浦議チャンネル

理不尽カンテ+α、浦和レッズがやり残した夏休みの宿題とは?

お陰様でチャンネル登録数27,260突破しました「浦議チャンネル」。
その浦議チャンネルですが、第568弾動画が出来ました!

 

今回はサッカーライター西部謙司さんをゲストに
理不尽カンテ+α、浦和レッズがやり残した夏休みの宿題とは?
について語っていただきました。
(J1リーグ第26節「アルビレックス新潟vs浦和レッズ」のLIVE後に収録しました)

 

★チャンネル登録していただけると嬉しいです!!★
https://www.youtube.com/channel/UCAFN4-ne2gUkEl6xddW71hA

 

○出演
西部謙司さん
UG
かなめ@浦議管理人

 

○関連動画
西部謙司さんとJ1リーグ第26節「アルビレックス新潟vs浦和レッズ」を徹底的に振り返るライブ配信

 

○関連リンク
「CFはカンテでいいのか?」浦和レッズがやり残した夏休みの宿題

 

西部 謙司さんProfile
1962年9月27日生まれ、東京都出身。サッカーライター。ジェフ千葉のファンを自認し、タグマ!にて「犬の生活SUPER」を連載中。サッカーダイジェスト、フットボール批評、フットボリスタなどに寄稿。『1974フットボールオデッセイ』(双葉社)、『サッカー戦術クロニクル』(カンゼン)、『Jリーグの戦術はガラパゴスか最先端か』(東邦出版)、『戦術リストランテ』(ソル・メディア)など著書多数。「西部謙司 フットボール・ラボ」も運営中

 

動画:理不尽カンテ+α、浦和レッズがやり残した夏休みの宿題とは?

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )

    カンテがこれから10点取ってくれれば問題なし

    このコメントに返信

    2023年09月13日 21:30

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.245 )

      そのカンテに1試合で2点、3点と取らせるためには、武漢三鎮戦の1試合4ゴールの潜在能力を活かすには、相方をどうすべきかって話でないのかな。
      3戦連発みたいに1試合1点ずつでは残り8試合で10点なんて取れないよね。

      2023年09月14日 08:30

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:221.246.207.125 )

    本田圭佑が埼スタでゴルフやってる。笑
    なんで?笑

    このコメントに返信

    2023年09月13日 21:47

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:153.129.196.106 )

    GKを補強しろってコメントが未だに誰からもないけどなぜ?

    3人しかGKいないチームってあんまり無いんだが。ミロ以来の外国人とか来たりしないかな?笑

    このコメントに返信

    2023年09月13日 21:56

    • 3.1 匿名の浦和サポ(IP:153.129.196.106 )

      ちなみに頭数を気にしてるのではなく、練習になるのかを気にしてます。

      2023年09月13日 21:57

    • 3.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 )

      調べたらJ1ではGKが5人のチームが8チーム
      4人のチームも8チーム
      3人のチームが2チーム(浦和とガンバ)
      だけど、ガンバは練習生が3人いるので実質3人はリーグ最少
      シーズン途中にザイオン獲られたから仕方ないかも。
      練習生やら下部組織の子達が西川達と練習できるならそれも良い事かもしれない。

      2023年09月13日 22:38

    • 3.3 匿名の浦和サポ(IP:120.51.59.176 )

      西川がケガしてからでいいんじゃね

      2023年09月13日 23:12

    • 3.4 匿名の浦和サポ(IP:49.96.232.46 )

      個人的には、故障やトラブルがあれば、ユースから上げるだろうし問題とは思ってないけど
      浦和は、1st西川、2&3番手 彩艶、牲川で
      出場機会が得られない可能性が高いチームなので
      有望選手は取りづらかった、
      西川は勿論なんだけど、彩艶は世代代表でなおかつ、生え抜きホームグロウンだったので
      その中で飛び込んできた牲川には、感謝している、それと同時に、乗り越えようとする野心も感じる。

      2023年09月14日 00:21

    • 3.5 匿名の浦和サポ(IP:180.198.0.238 )

      岩館選手はまさに戦力ではなく練習のために来てくれた選手だったな。
      そしてその後の、ひたむきに練習に取り組む姿が、他の選手に良い影響を与えたと。
      だてちゃんには感謝だな。

      現在は誰かひとり怪我したら、塩田コーチがトレーニングであれば対応できるのでは?と思う。

      2023年09月14日 05:47

    • 3.6 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.245 )

      岩館は大谷、榎本、福島ら第2GKに次ぐ、第1第2GKに何かあった時に戦力となるべき第3GKの立場で、練習のための数合わせではないはず。彩艶移籍前の牲川、今の吉田の立場と同じかと。正GKの西川が怪我も少なくあまりに安泰だったのでメンバー入りの機会は少なかったけど、西川が出場停止となったアル・ヒラル戦とか実際ベンチ入りしてるよね。
      補強と言っても25人枠の制限もあってGKに枠4つ使えないし、川﨑みたいな育成出身選手が育つのを期待するしかないかな。

      2023年09月14日 08:03

  4. 4 匿名の浦和サポ(IP:120.51.59.176 )

    こいつらまだ補強補強言ってんのか
    選手を信じていないんだな

    このコメントに返信

    2023年09月13日 23:21

    • 4.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.33.28 )

      これ新潟戦の直後に撮ってたやつらしいから、意味合いとしては『リンセンに期待出来そう』ていう事でアップしたんだと思うよ

      2023年09月14日 08:04

  5. 5 匿名の浦和サポ(IP:60.65.90.160 )

    明本とカンテを前で使ってみたら?

    このコメントに返信

    2023年09月14日 00:32

    • 5.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.245 )

      広島戦のゴールはまさに明本が追い越すことで空けたスペースから放ったもので、前からプレスできるしロングボールも競れるし、明本が2、3人いるならカンテの相方としてセカンドトップでも使いたいところ。
      カンテとリンセンとの組み合わせももう少し見てみたいかな。

      2023年09月14日 08:22

    • 5.2 匿名の浦和サポ(IP:120.51.59.176 )

      ショルツと明本が最強だと思うんだが

      2023年09月14日 18:33

  6. 6 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )

    ポーランド代表監督解任らしいが、まさかスコルジャなんて事ないよね。
    スコルジャはポーランドで3本の指に入る名将なのでマジで心配。

    このコメントに返信

    2023年09月14日 07:51

    • 6.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.4.134 )

      のこりの2本に任せよう

      2023年09月14日 11:21

    • 6.2 匿名の浦和サポ(IP:120.51.59.176 )

      もう断ってるしね
      オファーが来ても断ってるれるでしょう

      2023年09月14日 18:32

    • 6.3 匿名の浦和サポ(IP:60.106.124.191 )

      あまりにフロントの動きが鈍いなら、見限る可能性もゼロではありません。天秤に乗せるくらいはするでしょう。
      優秀な監督なら、フロントの言うことホイホイ聞いているだけ、なんてありませんし、
      2023アタマと違い、今のポーランド代表なら、レバンドフスキ下降線に入るであろう今なら、W杯逃しても責任問われず、出場したらまた名将扱いと、美味しいポジション。

      2023年09月17日 09:39

  7. 7 あか(IP:153.139.177.138 )

    補強補強いうのは当たり前やろ。ウイングとか適性じゃない選手がやってるぐらいやし大久保の怪我は想定外やったけど。

    このコメントに返信

    2023年09月14日 12:16

    • 7.1 匿名の浦和サポ(IP:120.51.59.176 )

      だから中島取ったじゃん
      やっぱケガだけど

      2023年09月14日 18:38

  8. 8 匿名の浦和サポ(IP:106.155.4.134 )

    ウイング諦めて2トップにしよう

    このコメントに返信

    2023年09月14日 13:14

  9. 9 匿名の浦和サポ(IP:36.14.90.91 )

    逆を言えばゴラッソでしか点を取れていない
    ちゃんと崩して点を取ったことなんてほぼ無いのがスコルジャッカー

    このコメントに返信

    2023年09月15日 11:37

コメントを書き込む