9/3のネット上にある浦和関連ネタまとめです。
浦和 “お得意さま”新潟相手に勝ち切れず スコルジャ監督「最後に集中力が切れて…」(スポニチアネックス)
浦和はJ1通算23勝5分け1敗のお得意さまに勝ち切れなかった。この日は前半38分にDFショルツのPKで先制。しかし、押し込まれた後半36分に追いつかれ、スコルジャ監督は「最後に集中力が切れて失点してしまった」と唇をかんだ。
GKシュミット大詰めで破談 田中碧も移籍ならず 欧州主要Lの夏季移籍期間終了(スポニチアネックス)
欧州主要リーグで夏季移籍期間が1日に終了し、ステップアップを目指していたベルギー1部シントトロイデンのGKシュミット・ダニエル(31)とドイツ2部デュッセルドルフのMF田中碧(24)は移籍が成立しなかった。
シュミットはフランス1部メッス入りへ身体検査を残すのみと報じられていたが、大詰めで破談。移籍期間終盤にイングランド2部リーズやボルシアMGが関心を示していると報じられた田中は進展がなかった。シュミットは6日まで移籍期間が残るベルギー国内で上位チーム移籍は可能だが、時間が限られた中で動向が注目される。
ウォーミングアップ‼️
vs 新潟(18:03・デンカS)
⚽️試合情報https://t.co/ur7dBsHnHj
📺@DAZN_JPN#DAZN のご加入はこちらhttps://t.co/Uu55IEaxNM
♦️試合速報はこちらからhttps://t.co/1XReBxqvtW#urawareds #浦和レッズ #WeareREDS #Jリーグ pic.twitter.com/KjBDNjvPh9
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) September 2, 2023
匿名の浦和サポ(IP:36.2.142.105 )
ACL終わったら新しいサッカーに切り替えようとしても、肝心の選手のレベルが低くて監督の思い描くサッカーができず、現有戦力で最大限の結果を出せる弱者のサッカーを継続。監督が半年毎に血の入れ替えが必要と大人の表現を使っても、土田西野は夏に即戦力の補強をしない。関根小泉大久保ならべてもJ1の2列目では得点力を期待できないのは明らか。土田西野のせいでリーグ終戦になりそう。
2023年09月03日 08:42
コメント
1 ウラワ(IP:219.121.75.33 )
シュミット破談でザイオン心配だなこれじゃ移籍した意味がない
2023年09月03日 08:20
1.1 匿名の浦和サポ(IP:217.178.143.218 )
本人の選択は尊重するけど、マンUのが正解だったって断言できる
2023年09月03日 10:22
1.2 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )
ザイオンのためにもシュミットが浦和に来てもらおう
2023年09月03日 10:32
1.3 匿名の浦和サポ(IP:111.234.184.155 )
シュミットからレギュラー取れば日本代表。わかりやすい。
2023年09月04日 09:51
2 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )
ザイオンはシントでレギュラー争いをするなら素晴らしいコーチが居て素晴らしいGKの西川が居る浦和でレギュラー争いをした方が良かったね。
はっきり言うよ。
ザイオンに取ってもクラブに取ってもこの移籍は失敗だったね。
ユナイテッドに高額で売っとけば良かったのに、、、。
浦和のフロントは慈善事業じゃないんだからユンカーや松尾やザイオンなど本人の意向を聞き好きなんだよ。
まず第一に考えるのはクラブ利益。
そこをもっとシビアに考え行動すべきだと思うね。
2023年09月03日 08:21
2.1 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )
失敗かどうか判断するのは時期尚早だろ。
まあ、君が上司だったら部下は不幸な人生を送る事になることは明確だけれどね。
2023年09月03日 12:09
2.2 匿名の浦和サポ(IP:133.32.217.38 )
まだわからない。シュミットよりザイオンが上とも断言できないけどその逆も断言はできない
2023年09月03日 13:51
2.3 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )
時期早々?
そもそも移籍した理由を考えればシントでレギュラー争いをするのは想定外でしょう。
理由を考えれば現時点では失敗なんじゃないの?
2023年09月03日 13:56
2.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 )
ザイオンに今必要なのは経験値で
いい練習するって期間はとっくに過ぎた
西川を越えられないんだから
なんにしろ移籍するのは正解
2023年09月03日 15:49
2.5 匿名の浦和サポ(IP:126.255.134.165 )
どう考えてもマンU移籍してそこからプレミア内での移籍目指した方が良かったと思う
最悪2部には行けるだろうし
元マンUの肩書きってだけで5年ぐらいは移籍先に困らないと思うよ
2023年09月03日 17:23
2.6 匿名の浦和サポ(IP:157.250.240.134 )
まあ売ろうにも本人の了解が必要だしね
浦和が誠実な対応しているという事でしょう
レオナルドが言ってた「クラブ事情で売られた」って発言は完全な嘘だったって事だね
2023年09月03日 18:31
2.7 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )
2.1さん
こういう個人を否定すような批判的コメントはどうなのでしょう?
批判するものを人格まで批判をする、、、批判をするならスレ主を否定をするならその正当性を述べるべきだと思います。
2023年09月04日 04:26
2.8 通りすがり(IP:36.3.181.197 )
試合に出られないプレミアビッグクラブのセカンドGKで、他のプレミアの正GKになった人って居るの?今夏の移籍の様に正GKに何かあったら「他クラブの正GK>>>自クラブのセカンドGK」の現実見た方が良いよ。マンUブランドよりも試合出場の方が大事。シュミット残留は余計な出来事だけどね。
2023年09月04日 17:44
3 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.64 )
フロントの批判はもう飽きた。
いくら期待しても何にも変わらないから。
まあ、あれだけサンドバッグ食らったら、そりゃ集中力は持たないでしょうよ。
今居る選手たちをとにかく応援します。
2023年09月03日 08:28
3.1 匿名の浦和サポ(IP:126.76.34.66 )
ホントその通り。
私も今いる選手たちを全力でサポートします。
はっきり言ってこんな猛暑が続か中で、ここまで試合数も他チームに比べたら圧倒的に多い中で、浦和のために走ってくれた漢達です。
しっかり私達がサポートしなきゃ彼らの努力が報われませんよ。
2023年09月03日 08:39
3.2 匿名の浦和サポ(IP:106.128.158.192 )
フロントが仕事しないから選手たちも報われないのでは?
長くはない選手生命で優勝やら味わうことなく去っていくことの繰り返し
2023年09月03日 20:46
3.3 匿名の浦和サポ(IP:125.198.215.65 )
既存の選手を応援する気持ちはよくわかるし、シーチケでスタジアムに赴く度に自分もそうしてる。
ただし、その話とクラブ批判の必要性は別の話。するべき仕事をしないクラブは批判に晒され続けて当然。
2023年09月04日 00:22
3.4 匿名の浦和サポ(IP:103.5.140.169 )
選手と監督は頑張ってるよ。応援してる。だけど優勝狙えるスカッドかと言われたら?それすら分からない、分かってて仕事できないのであれば、あなた方がクラブでできる事は何?教えて土田さん。
2023年09月04日 08:03
4 匿名の浦和サポ(IP:123.225.230.138 )
シュミットは構想外だろ?シントは彩艶を正GKに迎えてチームを組んでるはずだ。ここで活躍できればパリ五輪だけでなく代表でも正GKになれるはず!
2023年09月03日 08:39
5 匿名の浦和サポ(IP:36.2.142.105 )
ACL終わったら新しいサッカーに切り替えようとしても、肝心の選手のレベルが低くて監督の思い描くサッカーができず、現有戦力で最大限の結果を出せる弱者のサッカーを継続。監督が半年毎に血の入れ替えが必要と大人の表現を使っても、土田西野は夏に即戦力の補強をしない。関根小泉大久保ならべてもJ1の2列目では得点力を期待できないのは明らか。土田西野のせいでリーグ終戦になりそう。
2023年09月03日 08:42
5.1 匿名の浦和サポ(IP:153.129.196.106 )
得点だけ切り取って評価するのも違うと思いますよ。
2023年09月04日 12:29
6 匿名の浦和サポ(IP:147.192.57.70 )
ザイオンが、ユナイテッドを蹴ってシントを選んだのは、「スタメン確約」の契約だった可能性がある。
もし、そうであれば、シュミットは苦しいよ。事情通によると、フランスの2つのクラブを天秤にかけていて移籍のタイミングを逃したらしい。もし、そうならばシュミットというよりも代理人の失態だろう。岩波の移籍失敗を思い出す。
2023年09月03日 08:47
6.1 匿名の浦和サポ(IP:122.217.204.1 )
スタメン確約なんてあるの?
2023年09月03日 09:35
6.2 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )
シュミットが移籍が出来なかった理由は情報通でない私でもSNSを見て知っていたよ。
あれ?もしかして私も情報通なのか?
2023年09月03日 10:50
6.3 匿名の浦和サポ(IP:42.126.197.99 )
「スタメン確約」懐かしいな。
試合中はほぼ空気、たまにボールがくるとすぐに倒され奪われてチャンスを何度も潰してろくに得点できなかった高原が毎試合スタメンで試合に出てた時に思ったわ。
2023年09月03日 21:29
7 匿名の浦和サポ(IP:49.97.98.22 )
彩艶🤣🤣🤣
どうせ試合出れないなら移籍金残してマンU行けよ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
2023年09月03日 08:51
8 匿名の浦和サポ(IP:60.124.26.138 )
そのまま日本代表の正ゴールキーパーの座も奪っちゃえ!彩艶は今が勝負の時。
2023年09月03日 08:55
9 匿名の浦和サポ(IP:60.61.29.88 )
移籍しようとしたシュミットより、ザイオンを試合出させて市場価値上げる方がシントにメリットあるからザイオン1番手だろう
2023年09月03日 08:57
10 匿名の浦和サポ(IP:160.237.144.133 )
ショルツはクビで
2023年09月03日 09:19
10.1 匿名の浦和サポ(IP:106.128.158.53 )
まだ学校行けてないのかな?頑張ろう!自分に勝とう!
2023年09月03日 15:22
11 匿名の浦和サポ(IP:160.237.144.133 )
神の名前間違えた。シャラクは首で
2023年09月03日 09:20
11.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.242.155 )
写楽?
2023年09月03日 09:34
11.2 匿名の浦和サポ(IP:14.8.12.64 )
シャラップ
2023年09月03日 10:11
11.3 匿名の浦和サポ(IP:111.102.192.1 )
シュリンプ
2023年09月03日 10:19
11.4 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )
一番首にしちゃいけない人笑
2023年09月03日 10:35
11.5 匿名の浦和サポ(IP:126.193.94.150 )
閉店しちゃったけど東大宮と上尾にあった写楽ってラーメン屋が美味しかった。
この気持ちわかる人いるかなー?
2023年09月03日 13:04
12 匿名の浦和サポ(IP:49.98.138.91 )
ディフェンス陣は責められない
2023年09月03日 09:47
13 匿名の浦和サポ(IP:133.202.192.120 )
アンデルソン・ロペスもサウジですか?
2023年09月03日 10:01
14 匿名の浦和サポ(IP:118.87.189.117 )
集中力じゃなくてなんで追加点を狙わないのか
2023年09月03日 11:07
15 匿名の浦和サポ(IP:49.97.100.96 )
神戸の動き見てたら、呑気なウチと比べて本気度が違いすぎるよ。
2023年09月03日 11:24
15.1 匿名の浦和サポ(IP:60.144.41.158 )
神戸とFC東京の試合とか見ると、ほんと全然動き違くてビビるね。でも浦和の選手の足がつってる様子見ると、動かないんじゃなくて動けないんだなって思う部分もある。次はガンバ戦、勝って欲しいけど勝つと余計苦しくなるジレンマ。
2023年09月03日 11:54
15.2 匿名の浦和サポ(IP:106.157.13.196 )
15さんは多分補強の動きのことを言ってると思うよ・・・。
2023年09月03日 13:25
15.3 匿名の浦和サポ(IP:60.144.41.158 )
15.2さん
確かにそうだね。失礼した。
2023年09月03日 13:39
15.4 匿名の浦和サポ(IP:106.128.158.53 )
フロント批判は許されません!出禁です!
2023年09月03日 15:20
15.5 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.100 )
クラブとして取り組みの本気度を考えると、浦和が神戸の順位を超えてはいけない気がしてきた。クラブを強くするための強化部が、あまりにもアマチュアすぎて神戸と比較にならない。
2023年09月03日 21:01
16 匿名の浦和サポ(IP:1.75.215.184 )
攻めのパターンが無さすぎ。
ちゃんとパターン練習してる?
2023年09月03日 12:48
17 匿名の浦和サポ(IP:60.112.166.143 )
1点取ったくらいで、攻撃しないなんて殴られっぱなしと同じ。ディフェンスがかわいそう。なぜ中島使わなかったのか?集中力じゃなくって采配ミス
2023年09月03日 13:13
18 匿名の浦和サポ(IP:106.157.13.196 )
ルヴァンで試して欲しい事。
・中島のスタメン起用(周りが元気なうちに守備含めてどれだけ仕事できるか?)
・カルロスFW起用(できればカンテやリンセンとの2トップで、前でつぶれる仕事を全うできるか)
・明本orオギのSH起用(大久保の代わりに仕掛けられるサイド必須)
2023年09月03日 13:31
18.1 匿名の浦和サポ(IP:210.167.249.161 )
今年のルヴァンは若手育成とコンディション調整のために使ってください。
結果はどうでも良いです。
2023年09月03日 16:00
19 匿名の浦和サポ(IP:210.2.233.98 )
昨日は、オギが負傷欠場じゃないんだったら
大久保の負傷後→オギの左SB、明本の右SBで、
プレー強度を確保しとくべきだった。たらればだけど。
2023年09月03日 13:47
20 匿名の浦和サポ(IP:118.86.1.184 )
いい加減シャルク出すのやめろ。サポーターは無料で試合観てるわけじゃねー。 失礼すぎる。
j2でも活躍できないだろ。
あとシャルク使えって言ってるやつサッカー知らなすぎだろw
2023年09月03日 14:54
20.1 匿名の浦和サポ(IP:210.20.42.21 )
サッカー詳しいみたいなんで教えて欲しいんですけど。
どうしたら勝てるようになりますか?
2023年09月04日 10:10
20.2 匿名の浦和サポ(IP:106.133.41.65 )
強くなって戻ってきますと言ってたからそれを信じましょう
2023年09月05日 17:07
21 匿名の浦和サポ(IP:153.151.105.128 )
コンビネーションが一切ないってのが・・・。
このチームはどうなってるんだ?
2023年09月03日 15:09
21.1 匿名の浦和サポ(IP:59.138.15.30 )
監督にそんなタスク無いんだから無理
2023年09月03日 16:58
22 匿名の浦和サポ(IP:106.128.158.53 )
2.1 まず就職しよう!
2023年09月03日 15:10
23 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )
昨夜は浦和が勝てずモヤった気分をバスケ日本代表の勝利で吹っ飛んだわ。感動した。バスケは自力でパリ五輪の切符を掴み世界の扉を開いた。バスケおもしれーな。今度、越ヶ谷アルファーズの試合でも見に行こうかな?
2023年09月03日 15:47
23.1 匿名の浦和サポ(IP:131.147.48.2 )
バスケねぇ。
どうせ本気になったらアメリカがダントツの最強なんでしょ?知らんけど。
なんか盛り上がってるらしいから、テレビで「ながら見」してたけど、なんとかアジア1位に滑り込んだだけで絶叫しまくる実況アナと、わざとらしく感極まってる解説者に興醒めして、試合終了と同時に見るのやめたわ。
2023年09月04日 04:35
23.2 匿名の浦和サポ(IP:106.133.45.52 )
どうせならレディース見てくれ。トップに爪の垢煎じて飲ませたいくらいは良いサッカーしてる。
少なくてもチケ代以上のパフォーマンスはしてるよ。土曜の試合、ユーチューブのアーカイブで見れるぞ。
2023年09月04日 09:15
23.3 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )
そのアメリカ、小国のリトアニアにバスケであっさ負けたよ。
勝利へ一つにまとまった国は常勝の大国にも勝つしその大国にも綻びはある。
慢心は禁物、ところで今の浦和は一つにまとまっているのかね?アジア王者になって慢心してナンか綻びが始まっていなけりゃイイけどもね…それじゃあ勝てねぇーワケだよ
2023年09月04日 16:52
23.4 匿名の浦和サポ(IP:49.98.162.237 )
リトアニアに負けたアメリカは「本気のアメリカ」じゃなくね?
2023年09月05日 10:47
24 匿名の浦和サポ(IP:180.22.27.50 )
オルンガの獲得発表まだ?
2023年09月03日 16:25
25 匿名の浦和サポ(IP:59.136.151.119 )
全体的に団子状態でまだ上も狙える。しぶとく負けない様に闘って行く。
2023年09月03日 17:14
25.1 匿名の浦和サポ(IP:220.208.79.202 )
でも選手の気力の無さとバラバラの動きが心配。
2023年09月03日 18:04
26 匿名の浦和サポ(IP:49.96.32.25 )
京都がんばれ
2023年09月03日 17:59
27 匿名の浦和サポ(IP:49.98.137.206 )
昨日横浜F負け、名古屋引き分けしかも相手は下位チーム〜うちも新潟お得意のはずなのには〜ため息しか出ない、まあ0ではないので切り替えるしかない。
2023年09月03日 18:17
28 匿名の浦和サポ(IP:60.73.191.188 )
京都1点目!!!!!!!!
いいぞ〜
2023年09月03日 19:14
29 匿名の浦和サポ(IP:175.177.41.34 )
神戸はハンガリーから無所属取ったかあ
浦和も無所属の選手獲得しないのか
同じハンガリーの選手で同国代表ウィンガーのヴァルガ・ケヴィン(27)無所属やぞ
2023年09月03日 19:42
29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.128.156.205 )
むしろ浦和はサウジアラビアから狙われてるらしいね。ユンカーならばいいけど、他の選手だった場合は…
2023年09月03日 19:53
29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 )
ショルツは習われてるんだろ
札束で殴られたらどうするか
2023年09月03日 21:12
30 匿名の浦和サポ(IP:49.96.32.25 )
ホント勝てないの痛い
2023年09月03日 20:36
31 匿名の浦和サポ(IP:122.221.103.193 )
神戸のフロントからは絶対今年優勝する!という強い気持ちを感じる。
今年は本当にチャンスだったんだよ、飛び抜けたチームが無くて団子状態、そんな中にあってうちはディフェンスの選手は揃っているから攻撃陣に即戦力獲得の投資をすれば十分に優勝に手が届いた。DAZNマネー獲得、ACL賞金、クラブW杯賞金を視野に入れると資金は十分にあった、今動かないでいつ仕事するんだよ、、、。本当に罪は重いよ今の強化部は。
2023年09月03日 20:38
32 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 )
柴崎だマタだ聞いていると浦和レッズのプロクラブとしての姿勢を本当に腹立たしく思える。
2023年09月03日 21:26
32.1 匿名の浦和サポ(IP:106.128.156.177 )
ここでそういう発言はダメ付けられるよ。普段から目の前の困難に立ち向かいたくない人たちだから
2023年09月03日 23:49
33 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 )
マリウスじゃなく岩波だったら勝てたんじゃないか?
大久保の穴をどうするか?
明本を右SHかもしれないが酒井との連携がイマイチなんだよね
PKでしか点取れなかったわけで
根本から選手起用を考えてほしいね
2023年09月03日 21:27