8月16日、スコルジャ監督の定例会見が行われました。
以下、一部を引用紹介させていただきます。
「優勝への希望を持ち闘い続けたい」マチェイ スコルジャ監督(定例会見 8/16)(浦和レッズ)
(シーズン全体としてゴール数が少ないことが事実としてあると思う。ゴールを取ること以外に興味がないようなストライカーがいるチームではないと思うが、チーム全体でもっとゴールを取れるようにするために、どんなことが解決されるべきなのか?あまり時間はないが、ゴールを取ることに特化した選手をチームに加えた方がいいのか?)
「まず今ここにいる選手たちのことを考え、全体のパフォーマンスを上げることが重要だと思います。(横浜F・)マリノス戦ではいいチャンスをつくっていたと思います。最後の決定率が低かったと思います。そして、ゴールを取るためだけにプレーするタイプがいないという話でしたが、私は今いる選手たちに集中したいと思っています」(広島戦の前半は悪くなかったと思うが、その要因はホセ カンテ選手と明本考浩選手の関係が良かったことにあったと思う。2人の関係から今後の解決法は見えたか?)
「この前の試合でいいところを見つけようとすれば、まず一つはカンテのパフォーマンスだと思います。試合をプレーするごとに彼は良くなってきています。もう一つのいいニュースは明本が怪我から復帰してプレーできる状態になったことです。彼は怪我をするまでも重要な選手でしたし、彼が復帰できたことはうれしい出来事です。広島戦では戦術的な理由で彼をウイングとして起用しましたが、非常に良かったと思います。ビルドアップの中でシャドーのポジションに入るという役割でしたが、しっかりと実行してくれたと思います」(2人の関係はどんなシステムでも面白いと思うが、明本選手は栃木SCでFWとしてプレーし、2トップのような形も経験していた。カンテ選手もどちらかと言えば1トップよりは2トップで機能する選手だと思う。これまでも2トップでプレーしたことはあるが、今後も導入していく考えはあるのか?)
「ホセのパフォーマンスは近くにサポートする選手がいるときに発揮されます。それは2トップであってもいいと思いますし、トップ下が近くにいく、あるいは広島戦で明本が実行したようにウイングが中に入っていく形でもいいと思います。ホセは組織的なプレーができる能力を持っています。そういった意味でも、中島翔哉が早く先発出場できることを願っています。この2人の組み合わせは面白いかもしれません」(中島選手はここ2試合途中出場で少しずつプレー時間を増やしているが、彼のパフォーマンスの評価は?)
「短い時間でしたが、彼のスキルを見ることができました。チームが必要なときにボールを握ることもできますし、パスもトライはしていたと思いますが、まだフィジカル面が完全に整っている状態ではありません。そこは私も我慢強く待たなければいけないところですが、今までいた選手とはまた違ったトップ下です。ですので、前線でオプションをたくさん増やしてくれる選手だと思っています」
匿名の浦和サポ(IP:183.74.207.140 )
「監督、優勝がしたいんです」って
これじゃマチェイさんが可哀想だし
あきれちゃうよ
2023年08月16日 22:02
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:210.20.52.172 )
フロント批判発言や、現選手不信任発言はしたくなかったのでしょう。
また、本人の中でも、現在のメンバーでやりくりする覚悟ができたか、せざるを得なかったか。
全員サッカーなのは言うまでもありませんが、シャルクやリンセンを叩き起こしてやってください。
もちろん、得点意識と得点力が不足の2列目も。
2023年08月16日 21:47
1.1 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.195 )
シャルクやリンセンも日曜のTMで出場機会があったのだろうし、その内容も考慮した上でメンバーを選ぶと言ってるんだから、そこでしっかりアピールできてれば名古屋戦でなくてもサブが12人に拡大する来週の理文戦やそこから中2日の湘南戦で出場機会が巡ってくるのでないかな。叩き起こされる前に自ら覚醒してくれないとね。
2023年08月16日 23:10
2 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )
まずはフロントを補強してほしい!!
2023年08月16日 21:56
3 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 )
リンセンとシャルクは他チームへの売り込み、もしくは交渉中で試合に登録できないのだと思う。
し浦和と両選手の間にそういう契約があるのかも知れない。
ただこのままウィンドーが閉まれば、岩波がそうだったような扱いになるだろう。
2023年08月16日 21:58
4 匿名の浦和サポ(IP:153.139.142.128 )
あくまでも選手に求める理念ってだけで、FB本部に浦和を背負う責任感が無いのが問題なのでは
2023年08月16日 22:02
5 匿名の浦和サポ(IP:183.74.207.140 )
「監督、優勝がしたいんです」って
これじゃマチェイさんが可哀想だし
あきれちゃうよ
2023年08月16日 22:02
6 匿名の浦和サポ(IP:123.225.230.138 )
フロント補強もだが、本当に内部は一枚岩なのだろうか。皆が同じ方向を向いてなくては得られる物がなくなってしまう。
2023年08月16日 22:09
7 匿名の浦和サポ(IP:180.28.2.114 )
マチェイもハッキリ「即、戦力になる得点感覚に優れたアタッカーをさっさと二人連れてコイ」って言った方が良い。実際は言っていると思うし、フロントは第一志望、第二志望外したら交渉終了…みたいな感じなのかもしれないけど、現実的にマルコスだって戦力にはなるし。戦力になっていないplayerには他クラブに行って貰うのが、お互いの為。
2023年08月16日 22:36
8 匿名の浦和サポ(IP:217.178.184.217 )
「優勝したいです」って言ってた癖にこれかよ
って思ってるよ。サポも、監督も。
2023年08月16日 22:55
9 匿名の浦和サポ(IP:125.198.215.65 )
「今いる選手に集中したい」てのはフロントへの最大限の皮肉ですよ。
すべてが終わったタイミングで正面切ってフロント批判するほどマチェイは子供じゃない。
2023年08月16日 23:00
10 匿名の浦和サポ(IP:42.144.72.121 )
最近のメンバー固定傾向で、レギュラーに疲れがみえます。シーズン途中にターンオーバーも試み、起用にワクワクしたのですが、ここ最近では控え選手の顔ぶれを見ても打開策としての期待ができません。平野、高橋、岩波あたりは使わないと勿体ないと思うのですが、いかがでしょう。
2023年08月16日 23:02
10.1 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.195 )
試合当日にTM組んでまでアピールチャンスを与えられてるわけだから、使われないとすれば単純にアピール不足だと思う。
2023年08月16日 23:14
11 匿名の浦和サポ(IP:36.2.142.105 )
夏の補強もこれで終わりですか。土田さん、優勝目指すなら見合った補強してくださいよ。
ショルツ・マリウス・サカイ・アツキ・西川に加えて、カンテ・中島・明本が覚醒してくれれば、あと3枠・・・ここは補強して欲しい。
あと、監督は本当に大人な対応ですばらしいと思う。
2023年08月16日 23:09
11.1 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.195 )
明本は故障前はもちろん故障明けの限られたプレータイムでも十分に存在感を発揮してたと感じたけど、未覚醒で眠ってるという評価なのかね。むしろ明本のクローンがあと数人いれば足りない枠は埋まりそうな気もするけどな。
2023年08月16日 23:22
12 匿名の浦和サポ(IP:49.98.167.201 )
監督、勝って再びわくわくさせて下さい。
今季のターニングポイントにしましょう。
自分も頑張ってサポートします。
2023年08月16日 23:19
13 匿名の浦和サポ(IP:210.2.233.98 )
カンテが怪我したら詰む。
とか、土田さんは考えなかったのかな?
2023年08月16日 23:20
13.1 匿名の浦和サポ(IP:14.11.5.161 )
リンセン早く起きろ!
2023年08月17日 15:25
14 匿名の浦和サポ(IP:220.152.111.8 )
三菱から社長が送り込まれ続けてる限りフロントは変わらん気がする
2023年08月16日 23:31
15 匿名の浦和サポ(IP:123.225.194.133 )
スコルジャ監督にこんなこと言わせるなんて、悲しく悔しい。
土田SDに少しでも浦和を大切に思う気持ちがあるなら、自分の強化編成能力の無さを1日でも早く認めて役職を後進にゆずって退任してほしい。
土田SD1人のために、浦和に熱い思いを持っている選手監督サポーターなど関係者の大勢が嫌な思いをしているのを理解してほしい。
知識も無く、能力も無く、経験も無く、現役時代にタイトル獲得経験すらも無いにも関わらず、
なぜ土田氏がその役職に居座り続けるのか、理不尽の極みにもほどがある。
少なくとも西野氏との交代は1日でも早くお願いしたい。
2023年08月16日 23:31
15.1 匿名の浦和サポ(IP:119.83.138.105 )
浦和を背負う責任ではなく、土田を背負う責任が浸透していそうなフロントまじで勘弁
2023年08月17日 00:04
16 匿名の浦和サポ(IP:126.182.169.223 )
土田は、何一つ成果を出せないでゴマすりと、仕事してる
ふりで偉くなっただけだね、現役時代、コーチ、SDとまっ
たくなにしているのか?一刻も早く彼が責任とって辞めて
ほしい
2023年08月16日 23:50
17 匿名の浦和サポ(IP:60.103.72.130 )
おれが監督だったら絶対愛想尽かして今年で辞めるけど。
昔みたいな人気クラブではないし神戸とかより金はないけど、その辺のクラブよりは絶対金は持ってる方なんだからただの怠慢でしかない。
2023年08月16日 23:57
18 匿名の浦和サポ(IP:210.167.249.161 )
クラブは黒シャツ軍団を守ることが優先みたいだね。笑
2023年08月16日 23:57
19 匿名の浦和サポ(IP:49.97.21.158 )
スコ将、頼む。俺らはフロントじゃなくあなたとエンブレムの誇りについて行くので。頼むから今の選手達の勝ちに行く闘争心だけでも取り戻させてくれ!
2023年08月17日 00:14
20 匿名の浦和サポ(IP:126.46.146.205 )
カンテが代表に呼ばれた場合の話も聞いてほしかったな
2023年08月17日 00:38
21 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 )
仮にカンテが離脱したときは…禁断の明本1トップだな
2023年08月17日 00:46
22 匿名の浦和サポ(IP:183.74.207.75 )
ACL決勝までは戦術や連携の
落とし込みの為にメンバーは固定
これは合理的だし実際結果も出た
ただACL後は新たな戦術を志向する為
スタメンに何らかの変化があると
思って見ていたけど
ボランチから後ろはずっと変わらない
これはマチェイさんの語る
ACLまでの戦術と新たな戦術の適任者が
全く同じという事なのだろうか?
マチェイさんが望んでそうなのか
やむを得ずそこに落ち着いているのか
気になる
弱者のサッカーと目指す強者のサッカー
では柱の部分に求められる役割や適性が
当然変わると思うんだけど
2023年08月17日 02:27
22.1 匿名の浦和サポ(IP:106.146.16.208 )
レフ・ポズナンの試合いくつか見たり、監督の評価調べれば分かるけど、スコルジャ監督には攻撃の戦術とかないよ?選手の個に任せるタイプなので、個のない浦和は厳しい。土田を追い出して、まともな強化責任者を招いて、強い個を集めてもらうしかない。
2023年08月17日 19:56
22.2 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.137 )
22.1
攻撃陣もそうだけどボランチの片側を
替えるだけで血の流れが良くなると思う
心臓だからね
2023年08月17日 21:51
23 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 )
二列目がーとか言って中島をとっても特に変化はなく
中島の能力の問題なのか知らんが
結局何補強してもダメってことだろう
フロントとしては元代表の10番取ったんだから
仕事はしたと思ってるんだろうから
これ以上補強なんてするわけないだろ
2023年08月17日 03:10
23.1 匿名の浦和サポ(IP:106.128.156.44 )
それならどのチームも中島1人だけ補強すれば完璧という論旨ですか? 元代表10番集めますか
2023年08月17日 08:22
24 匿名の浦和サポ(IP:115.39.58.233 )
フロントは呑気に高みの見物ですか?
名古屋はユンカーいないですけど
前田がいる
前田に決められ
セットプレーで決められ
永井か中島に決められまた0-3で負けてサポの暴動ですね
2023年08月17日 06:26
24.1 匿名の浦和サポ(IP:180.196.174.44 )
チームも勝つしサポもし暴れない
2023年08月17日 12:56
25 匿名の浦和サポ(IP:220.102.197.246 )
まだシーズン残ってるのに、この失望感はなんだろう。他のクラブは精力的に動いてるのに、浦和ができない、やらないのが意味不明。
2023年08月17日 08:20
26 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )
遠藤航がリバプール!?すげーな
2023年08月17日 08:40
27 匿名の浦和サポ(IP:210.2.233.98 )
遠藤航選手は22歳で浦和来たから、
連帯貢献金ゲット!!!
2023年08月17日 10:28
28 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 )
補強補強ってうっさいけどさ
中島取ったじゃん
そんでOKだと思ってんだろ
2023年08月17日 15:58
29 匿名の浦和サポ(IP:106.146.16.208 )
補強って言い方するけど、土田のメインの仕事はチームの強化。金をかけて獲った選手を金を取らずに放出して、他チームを強化し、自チームは金があっても金をかけずに人員補充を行うも、それすら追いつかず弱体化させる。どうすればこの人辞めさせられるの?JFLの裁きで責任を取らせるしかないか?なんかそれすら須藤とか西野に被せて、自分は入院とかして逃げそう。
2023年08月17日 19:49
30 匿名の浦和サポ(IP:60.102.224.110 )
もう補強無いですね……
期限明日までですよね……
2023年08月17日 20:05
31 匿名の浦和サポ(IP:153.129.196.106 )
毎回疑問に思うが、みんないまの選手では優勝がなぜ無理だと思うんだろう?
例えば、マリノスなんか安定して成績残してるけど、最初から実績ある選手獲ってます?
こんな選手獲るんだ?ってケース多くないですか?
マリノスで選手としてだんだん成長しているケースの方が多いと思うんだけどね。
補強よりも、そのシステムの方がオレは欲しいけどね。
一つは若手にもっとチャンス与えるべきかと。
メンバー固定しすぎ。
勝たなきゃいけないプレッシャーはわかるけど、結果勝ててないんだから、どんどん多くの選手を使って、休ませる時は休ませる。疲労が回復できてないでしょ、ショルツとか。
2023年08月17日 23:23
32 あか(IP:49.98.132.157 )
土田には入院してもらって西野主導でいこうや。間違いなく土田主導よりは上手くいくやろ。土田主導だと交渉も獲得も全く上手くいかないやん。取ったのがケガやブランクのある選手と未知数のタイ人じゃ補強じゃないやん。
2023年08月18日 03:52
32.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 )
どっちも一緒だろ
西野はポエムが得意なだけ
2023年08月18日 11:33
『ショルツの怒りに見えた攻撃陣の停滞』『岩尾憲のロングフィード弾が7月月...
浦和レッズが暴力行為、威嚇行為などの続報を発表【一部の浦和レッズサポータ...
【壁】浦和レッズがブラジル人DFダニーロ・ボサ(26歳)を獲得へ【プレー集動画あり】
【大爆発】2025シーズン初となるトレーニングマッチ「浦和レッズvs沖縄国際大学」が行われる
『沖縄キャンプスタート2日目!』『浦和が狙っていたアドリエルソンはアンデルレヒトへ・・・』など【浦和レッズネタまとめ(1/14)】
『悩んだ末に、松本泰志はレギュラーの座を捨てて夢のクラブでの挑戦を選んだ』『元ブラジル代表アドリエルソン、浦和ではなくベルギーへ』など【浦和レッズネタまとめ(1/11)】
『リンセンが途中出場』『本日から沖縄トレーニングキャンプ』など【浦和レッズネタまとめ(1/12)】
【壁】浦和レッズがブラジル人DFダニーロ・ボサ(26歳)を獲得へ【プレー集動画あり】
長倉幹樹(さいたま市浦和区出身)、新潟から浦和への移籍が決定的となる!
『この様な結果となり大変遺憾に存じております』浦和レッズが埼玉スタジアムの指定管理から外れることに・・・
浦和レッズがリヨン所属の元ブラジル代表DFアドリエルソンにオファーか?フランスメディアが報じる
浦和レッズが広島MF松本泰志(埼玉県出身)を獲得へ。今シーズンJ1リーグ優秀選手賞を受賞