元スペイン代表MFフアン・マタ選手がJリーグ入りを希望しているとスポニチ紙が報じています。
元スペイン代表MFマタJリーグ入りの可能性浮上 昨季限りでトルコの名門退団し日本でのプレー希望(スポニチ)
昨季限りでトルコの名門ガラタサライを退団し、去就が注目される元スペイン代表MFフアン・マタ(35)に、Jリーグ入りの可能性が浮上していることが9日までに分かった。関係者によれば、マタ自身が日本でのプレーを希望。仲介人を通じて複数のJクラブと接触しているという。
以下、Twitterの反応になります。
マタよ、浦和に来い
— OT children (@muurrd) August 10, 2023
元スペイン代表MFマタJリーグ入りの可能性浮上 昨季限りでトルコの名門退団し日本でのプレー希望(スポニチアネックス)#Yahooニュースhttps://t.co/snVXc1PpJP
浦和に来ないかなぁ
大久保の上位互換だし、大久保が覚醒する良い手本だと思うんだよね— 𝕏タピオカ🧋 (@ZAKUMINELAYER) August 9, 2023
Jリーグの移籍期間もだんだん残り日数が減っているが、浦和はこのまま何も発表なしで終わりそう。スポニチにあったマタって神戸かね?
— Naughty Bear (@xbdawgpound) August 9, 2023
フアン・マタ、浦和はなさそうな気が
— アカイプロムナードNext… (@akai_promenade) August 9, 2023
マタ神戸とか浦和とかだろうなと思ったけどポヤトスがスペイン人だしガンバもありえるな!と思い始めました。
— けんたろす (@matsuken_0527) August 9, 2023
ウラワ(IP:219.121.75.33 )
これも浦和じゃないんだろうな
2023年08月10日 10:58
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:49.105.103.17 )
ワシントンとエメルソン獲ろう
2023年08月10日 10:43
1.1 匿名の浦和サポ(IP:126.253.164.213 )
ポンテも
2023年08月10日 20:56
1.2 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 )
いい加減先へ進もうよ。いつまでも同じ場所に留まっている呪縛霊みたいだよ。
2023年08月11日 11:30
2 ウラワ(IP:219.121.75.33 )
これも浦和じゃないんだろうな
2023年08月10日 10:58
2.1 匿名の浦和サポ(IP:106.128.156.240 )
神戸ぽいですよね。(お犬さんがなんとかネタを探して貼ってる印象…笑
2023年08月11日 00:06
3 匿名の浦和サポ(IP:49.97.23.35 )
良い選手だよな❗
2023年08月10日 11:00
4 匿名の浦和サポ(IP:106.146.36.39 )
チャンスメーカーはとりあえずいいかな、点取り屋が欲しい。直接フリーキックが蹴れると尚欲しい。
2023年08月10日 11:06
5 匿名の浦和サポ(IP:133.204.176.1 )
補強ポジションではないよ
必要なのは前線の脚の速い選手と中盤でゲームコントロール出来る選手
2023年08月10日 11:12
6 匿名の浦和サポ(IP:49.105.71.61 )
アマラウ来ないからマタもありか。でも神戸だろ。
2023年08月10日 11:24
6.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.207.182 )
本体が揺れてるのに金は用意できるかな?
2023年08月10日 11:30
7 匿名の浦和サポ(IP:213.18.9.75 )
いらない
2023年08月10日 11:42
8 匿名の浦和サポ(IP:126.158.77.226 )
アマラウでいいよ
あとシーズンオフにシュビルツォクも宜しくな
リンセンとシャルク整理して
2023年08月10日 11:55
8.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.206.208 )
欲しいというクラブが無ければ
整理ができない
契約解除もフェイエとの関係性
悪化を懸念して恐れとは出来ない
移籍して枠を空けてくれた分
健勇の方がマシだったと思う
ラストピースのはずが
稀代のお荷物となるとは…
2023年08月10日 12:35
8.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.31.178 )
どっちも獲れない可能性の方が高いんだから「○○がいい」みたいな悠長なこと言ってられない。
2023年08月10日 12:52
9 匿名の浦和サポ(IP:49.98.160.100 )
ファン・マタじゃなくて、ファンマのことかも。だとしたら点取り屋を探しているのは…
2023年08月10日 12:13
9.1 匿名の浦和サポ(IP:49.97.23.51 )
思考回路がわからん…
2023年08月10日 19:28
10 匿名の浦和サポ(IP:106.146.39.248 )
楽天モバイルの赤字額を見たら
もう三木谷さんは神戸に
お金使わないと思う。
大迫の年俸払うのすら大変だろうから
浦和が大迫を買い取ってあげよう。
ついでに武藤、高徳も。
2023年08月10日 12:14
10.1 匿名の浦和サポ(IP:121.93.198.172 )
高徳はいいや山口ならほしい
2023年08月10日 12:38
11 匿名の浦和サポ(IP:106.146.39.248 )
岡野さんがブラジル行って
レオナルド見つけてきたみたいに
西野さんはブラジル行って
ワシントン2号連れてきてほしい!
2023年08月10日 12:22
11.1 匿名の浦和サポ(IP:49.97.23.51 )
それこそ、ワシントンは浦和に協力したいと常々言っているのだから、紹介してもらったらどうだ?
2023年08月10日 19:30
12 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.216 )
もうオルンガ以外納得せんぞ。
2023年08月10日 12:24
13 匿名の浦和サポ(IP:110.163.11.209 )
パイェもJリーグの噂あったけど。マタよりパイェが来て欲しいな。
2023年08月10日 12:26
13.1 匿名の浦和サポ(IP:126.173.130.86 )
パイエとドヴァンと酒井でマルセイユトリオ復活でCWC戦えるどー。
2023年08月10日 13:10
14 匿名の浦和サポ(IP:49.105.12.204 )
ワシントン級の大型FWがほしい。マタはいらんなー
2023年08月10日 12:42
15 匿名の浦和サポ(IP:222.6.218.184 )
twitterで少し前に浦和が欧州で名のある選手にもオファーみたいなのがあったけどもしかしてマタなのか?
セットプレーの名手だし、非常に人格者でも知られてる
選手。
チェルシー時代は攻撃的なチャンスメイカーでマンUに移ってからは献身的なプレーが多くなったイメージ。
マンUの晩年は怪我が多くあまり試合に絡めてなかったけど、トルコでもあまり先発では出てなかったみたいだね。
もし取ると仮定するなら中島を左で使うのかな?小泉を左で使ってた様に。
そうなると前線の守備強度はかなり落ちる事になるからポッゼションを高めるなりやり方を変えていかないといけなくなるね。
そう考えると中島を取った時点でうちではなく松木が抜けそうな東京とかマテウス抜けた名古屋とかじゃない?
2023年08月10日 12:44
16 匿名の浦和サポ(IP:123.225.193.2 )
見た目が似てるシャルクにマタのような活躍を期待してたんだけどな
どうせなら香川も獲ってマンUの続きを
2023年08月10日 12:51
17 匿名の浦和サポ(IP:126.247.90.95 )
ビッグネームだけど、年齢的に我々が知っているマタのイメージがそのまま今のプレーレベルだとは思えない。
2023年08月10日 12:52
18 匿名の浦和サポ(IP:14.8.2.161 )
ちょっとまった!
2023年08月10日 12:53
19 匿名の浦和サポ(IP:49.97.111.192 )
どうやら外国人補強は国内から取りそうな予感J2とかの。
2023年08月10日 13:09
20 匿名の浦和サポ(IP:126.77.26.245 )
ラファがいい
2023年08月10日 13:24
21 匿名の浦和サポ(IP:49.96.31.183 )
さっさとCF獲って来いよ!何かモタモタしてやがるんだ!獲れないならフロント業務辞めちまえ!、、、おっと、心の声が指に乗り移ってしまった、、、。
2023年08月10日 13:27
22 匿名の浦和サポ(IP:49.98.151.75 )
チアゴサンタナかエリキがいい。その気になれば、J2からなら獲れるんじゃないかな。
2023年08月10日 13:29
23 匿名の浦和サポ(IP:183.74.206.208 )
タイムリミットまで
あと8日
2023年08月10日 13:35
23.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.209.144 )
タイムリミットは近い!
2023年08月10日 23:10
24 匿名の浦和サポ(IP:221.105.246.153 )
FW!FW!FW!
2023年08月10日 13:50
25 匿名の浦和サポ(IP:133.32.134.33 )
マタ側から複数クラブへって
チームにフィットするかは微妙じゃないか
ポゼッション重視でポヤトスならまだ分かる
2023年08月10日 14:12
26 匿名の浦和サポ(IP:49.109.3.183 )
CFは?
浦和にとっては飛ばし記事以外の何物でもない。
2023年08月10日 14:15
27 匿名の浦和サポ(IP:116.64.236.173 )
まずうちに必要なのはスピード、パワー。特にスピード。とにかくフィジカルありきの個性だと思う。ミシャ式とか戦術云々あったけどそれは付け加えるもので、特性ならうちは歴代で元々そういうフィジカルありきの個性が融合して強かったチームだと思う。その中でバインに始まり伸二、陽介とか操れる選手がいた。現代サッカーも根本は変わらずにまず大事なのはフィジカルだと思う。その点だとこういう選手取るのは見本にはなっても順序が違うかなと思う。
2023年08月10日 14:26
27.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.43 )
1人大切なレジェンドを忘れてるよ
陽介より先に名前が上がらないのは
おかしい
2023年08月10日 15:03
28 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.43 )
早川隼平プロ契約締結
まあ当たり前だよね
リンセン契約解除の申し入れは
まだかな?
2023年08月10日 15:29
29 匿名の浦和サポ(IP:126.254.12.244 )
マジでフロント無能すぎ!!
夏休みの宿題を最後まで引きずるような補強のやり方そろそろいい加減にしろ💢💢
ってかストライカーなしでここまで来たマチェイスゴすぎ!
リンセンとシャルクはさ、放出するならして、まだならこないだみたいな展開になるならベンチにはどっちか入れとくべき!日本人でゴールが決めれるやつあのメンバーでいるわけないだろ!
2023年08月10日 16:08
29.1 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 )
リンセンシャルクは放出したくても貰い手がつかなければ放出できないでしょうが。
しかもあの活躍では誰も欲しがらない…
契約満了まで待つしかないか、スコルジャと中島の力で生き返ってもらうのが現時点で最善策かつ希望的観測かな。
2023年08月10日 18:38
29.2 匿名の浦和サポ(IP:49.97.23.51 )
ショルツ、マリウス、スコルジャ、ミレッを連れてきたのもフロントだ。落ち着けや。
2023年08月10日 19:34
30 ウラワ(IP:219.121.75.33 )
早川プロ契約か当然だがこれが補強とかお茶を濁さないよね?
2023年08月10日 16:11
31 匿名の浦和サポ(IP:133.32.134.214 )
マタ来てほしいけど、うちには豚に真珠だな
2023年08月10日 16:48
32 匿名の浦和サポ(IP:153.237.83.6 )
いい選手ではあるけど、35でJの酷暑とプレースピードに追いつけるか微妙
アマラウも同じく。
というか今の補強ポイントはFWだろ。
何でもかんでも欲しい欲しいはちょっと違うと思う。
2023年08月10日 17:40
33 匿名の浦和サポ(IP:126.179.248.121 )
浦和さん、またですか?
2023年08月10日 18:57
34 匿名の浦和サポ(IP:49.97.23.51 )
浦和と特定された記事でもないのに、この手の話が大好きな柴犬さんがスレを作っただけでしょ。
2023年08月10日 19:39
35 匿名の浦和サポ(IP:49.129.241.201 )
モドリッチどした
2023年08月10日 19:46
35.1 匿名の浦和サポ(IP:49.97.23.51 )
とっくにマドリーと契約延長済み。もともと柴犬さんの単なる個人的希望でこのサイトだけで騒いでいただけだし、今頃何言ってるんだ?
2023年08月10日 19:57
36 匿名の浦和サポ(IP:60.60.108.15 )
西野さんはリンセンを獲得した時に、これでピースは揃ったと言っていた。ユンカー放出も、その自信から。しかし、リンセンは既に峠を過ぎていたか、オランダ代表はともかく、オランダリーグは今の日本のレベルと比較して、かつて程差がないのかもしれない。それとも周囲の選手の力量に助けられていたのか、外国人の見極めは難しいね。浦和のスカウト陣にその力量があるか。
2023年08月10日 22:26
36.1 匿名の浦和サポ(IP:106.128.156.240 )
ないね。そもそも彼らはどこで何年間そういう勉強をしたのかね? あの職種て謎だよね。
2023年08月11日 00:04
36.2 匿名の浦和サポ(IP:183.74.206.252 )
いやしかしクビツァより
レベルの低い外国籍FWを獲れるとはね
リンセンは浦和史上最悪な選手として
後世にまで名を残すこととなった
オランダでどうだろうが
日本では後世まで失笑の的
2023年08月11日 00:10
37 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )
今から補強をしても試合に出場するのは早くて9月下旬でしょう。
その頃には残り試合6試合程度なんだよね。
つまり優勝争いとういう事を考えると補強をしても既に手遅れであり如何にシーズン前に戦力を整えておく事が重要だという事を痛感をする。
現フロントは2年連続で戦力を整えられず、しかも3年計画も失敗をした事を考えるとフロントが現体制で5年目を迎えるという事はあり得ない。
それにレンタルで選手を放出し過ぎなのもマイナス評価だな。
浦和が今らもう一つ上の階段を上がるにはやはりフロントの交代は必須だと思う。
この4年を見て土田・西野体制は優勝を出来るチーム作りは出来ないと結論付ける時期に来ていると思う。
そもそも双方共に現役時代も引退後も優勝という事に関しては経験不足なんだろうね。
2023年08月11日 05:34
37.1 匿名の浦和サポ(IP:124.25.2.67 )
全く同意。西野は中途半端な奴だと思っていたが、尊大なだけでこれほど仕事できないとは思わなかった。
2023年08月11日 08:09
37.2 匿名の浦和サポ(IP:1.73.150.196 )
シーズン前もそして夏に戦力を集められないってフロントとして終わってるでしょう。
フロントを総入れ替えをする必要はないが何らかの改革は必要でしょうね。
2023年08月11日 08:32
37.3 匿名の浦和サポ(IP:103.175.111.222 )
外国人助っ人は水物と言っても、オフェンス外国人5連続で失敗したら、流石に強化部の引責止むなしだと感じます (ユンカー、モーヤンの初年度の活躍は認めますし、両者とも大好きですが、期限付きという終わり方的に失敗に分類)
2023年08月11日 14:23
38 匿名の浦和サポ(IP:106.130.199.140 )
CWC出場するのに、FWの補強しないのは、マジであり得ない。移籍市場が閉まる18日までに、このままならば、フロントは本当に狂っている。ストライカー補強なしなら、その理由を土田、西野から説明すべき。中島獲得が優勝へのメッセージってことか?
2023年08月11日 19:18
39 匿名の浦和サポ(IP:126.158.99.149 )
お荷物時代のお荷物選手に強化なんか任せたらダメなんだよ。マジもんの無能しかいないんだから。
2023年08月11日 20:07
39.1 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 )
じゃあ誰がやれと
2023年08月12日 01:45
40 匿名の浦和サポ(IP:14.8.27.32 )
最近の浦和は能力のある選手が来ても生かせてない気がする…
2023年08月12日 17:51
アマラウ、浦和ではなくトルコ2部コジャエリスポルに移籍か?まもなく契約完...
浦和レッズが早川隼平とのプロ契約締結を発表
ユンカー、来季も名古屋でのプレーが濃厚【追記あり】
『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!!
浦和レッズ次期監督候補に元ドイツ代表監督ハンジ・フリック氏、ヨアヒム・レーヴ氏の名前が挙がる
【テキスト実況】ACLグループステージMD5「浦和レッズvs武漢三鎮」
浦和レッズが元ノルウェー代表監督ヘグモ氏にオファー?スウェーデンメディアが報じる
大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか
【議論はコチラ】ルヴァンカップ決勝「アビスパ福岡vs浦和レッズ」
スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・
【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」
【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」