8/9のネット上にある浦和関連ネタまとめです。
日本代表10番を背負った中島翔哉は浦和の重要なピースとなるか?「時間はかからない」(Sportiva)
決して多くを語らない中島も、秘めた自信をうかがわせるようにこんなことを話している。
「自分がやりたいことはみんな、わかってくれているので、ここで試合を重ねれば、もっともっとコンビネーションとかもよくなる。もともと知っている選手もたくさんいるので、(チームに適応するまで)あまり時間はかからないと思う」
この2、3年は思うようなステップアップができなかったとはいえ、今年8月23日に29回目の誕生日を迎える28歳は、まだ肉体がさびつく年齢ではない。
アイデアに富んだ中島翔哉らしいプレーが、Jリーグで再び見られることを楽しみにしたい。
【広島】13日・浦和戦、「平和祈念マッチ・ピースマッチ」で高木琢也氏が来場へ(サカノワ)
J1リーグのサンフレッチェ広島とJ2リーグのV・ファーレン長崎は、世界で唯一の被爆都市をホームタウンとするクラブとして、互いの「平和祈念マッチ・ピースマッチ」において、様々なイベントを通して、平和の願いを世界に伝える活動を実施している。
その活動の一環として、広島はレジェンドOBであり、現在長崎の取締役兼C.R.O(クラブリレーションズオフィサー)として活躍する高木琢也氏が、8月13日の浦和レッズ戦で来場することが決定した。
高木氏は1991年にサンフレッチェの前身であるマツダSCに加入し、JSL(日本サッカーリーグ)1部で新人王を獲得。1994年には14ゴールを決めて、サントリーシリーズ優勝を果たした。188センチの高さ強さを武器に、広島のエースストライカーとして活躍し、日本代表としても1992年に広島で開催されたアジア大会決勝でゴールを決めて初優勝に貢献。「アジアの大砲」の異名を持った。
ゴミス獲得の経緯は? 川崎Fの竹内強化本部長「ACLで浦和と戦い、Jリーグでのキャリアを…」(サッカーキング)
川崎フロンターレは8日、元フランス代表FWバフェティンビ・ゴミスとの契約合意を発表した。この決定を踏まえ、川崎Fの強化本部長を務める竹内弘明氏が同選手の獲得の経緯などを語った。
ゴミスは2009-10シーズンから5シーズンにわたってプレーしたリヨンで公式戦通算244試合の出場で95ゴールをマーク。直近では2017-18シーズンのスュペル・リグ(トルコ1部)と2020-21シーズンのサウジ・プロフェッショナルリーグ(SPL)で得点王に輝いただけでなく、アル・ヒラルでは2度のAFCチャンピオンズリーグ(ACL)制覇に貢献した実力者だ。
中略
川崎Fが獲得に乗り出した時、既にゴミスのもとにはヨーロッパや中東などのクラブからのオファーが届いていたものの、交渉を優位に進められた要因はゴミスがかつて体験した日本の“雰囲気”だったようだ。
「今回、もちろんクラブから彼に直接話をさせてもらいました。彼もヨーロッパやアジア、特に中東である程度の結果を残してきた中で、Jリーグに興味を持ってくれたというのが大きかったです。アル・ヒラルでプレーしていた2019年にACLで浦和さんと戦った時、日本のJリーグの雰囲気などをポジティブに感じてくれたことで、Jリーグでのキャリアを考えてくれました。他国からのオファーもたくさんあったとは思いますが、彼自身がJリーグに興味を持ってくれたことが、交渉を進める際の大きなアドバンテージになったかなとは思います」
🎥YouTube配信🎥
【浦和から世界の舞台へ】鈴木彩艶がファン・サポーターに残した言葉とは…https://t.co/yv78yaPb4i#浦和レッズジュニア 出身選手として初めて世界へ羽ばたく #鈴木彩艶 が #浦和レッズ ファン・サポーターのみなさんの前でお別れのあいさつ…#urawareds pic.twitter.com/lWnrMdAXR5
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) August 8, 2023
♦️『鈴木彩艶 世界への挑戦応援グッズ』受注販売決定🇧🇪
💥オンラインショップ限定💥
8/8(火)18時~8/20(日)22時
※10月上旬~10月中旬にかけて順次発送予定🔻詳細https://t.co/Vkx4KVJt60#鈴木彩艶 #urawareds #浦和レッズ pic.twitter.com/sRkgLUVbfc
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) August 8, 2023
Jリーグ ヤフー共同企画
🏆#ソナエルJapan杯 開幕‼️
1stラウンド開始🏆全Jクラブでグループ戦を実施⚽
「速習編」が受験対象です!1⃣ #防災模試 を受験https://t.co/WOCF5fN4Tv
2⃣本ツイートをRT
2つの方法でクラブを応援しよう✊#urawareds #シャレン #備えるが勝ち pic.twitter.com/5BURWIHpUk
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) August 8, 2023
明日はトレーニング公開日⚽️
みんな大原サッカー場に集合だー👏#浦和レッズ#浦和
GKチームに注目ね😆👍 pic.twitter.com/LhuF1Gv8tZ— ⚽️西川周作⚽️ (@SHUSAKU_1) August 8, 2023
匿名の浦和サポ(IP:118.86.1.184 )
川崎さんにはACLの時といい、リスペクトですね
2023年08月09日 08:29
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:126.158.95.216 )
シュビルツォクとってくれ〜
2023年08月09日 07:58
2 匿名の浦和サポ(IP:126.253.232.120 )
川崎に遅れをとるな
2023年08月09日 08:03
2.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.36.204 )
今期はもう手遅れではあるけど来季用にちゃんと仕事してほしいですね。ここで取らないとまた来季スタート時も口だけで仕事してる感だけだして3年連続編成ミスとか無能晒すのが目に見えてますし。本当はその前にフットボール本部とやらの3名どこかに行ってほしいですが。
2023年08月09日 08:42
2.2 匿名の浦和サポ(IP:110.131.250.224 )
残りリーグ戦だけなら良いけど、ACLとCWCあるから補強しないとまずい。残りの期間を考えると国内は失敗に終わっただろうし、最悪カンテみたいなフリーの選手を漁らなきゃいけないのかもね。
2023年08月09日 09:19
2.3 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )
強化部「ムリです。今夏に助っ人FWの獲得資金に使う予定だった予算も黒服さんの不祥事による負債に充てざる得なくなったので移籍市場は諦めてクダサイ…」
2023年08月09日 11:36
2.4 匿名の浦和サポ(IP:106.146.9.238 )
まずはこんな木が違ってるサポが居るクラブに国内日本人は移籍してこないよ。
2023年08月09日 11:55
2.5 匿名の浦和サポ(IP:131.147.48.2 )
補強については「果報は寝て待て」で行きましょうよ。
クラブスタッフはそれが「仕事」ですから、本気でやってくれていると信じます。
中島選手だってよくぞ獲得したと思いますよ。
(真価はこれからですが)
2023年08月09日 12:00
2.6 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.176 )
この〜木なんの木 気になる気になる
2023年08月09日 17:04
3 匿名の浦和サポ(IP:110.131.27.42 )
彩艶の応援グッズの売り上げが、罰金の補填に使われないことを願う。
2023年08月09日 08:09
4 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )
19年のACLでのゴミスはすごかったけどもう38歳か。どれくらいできるのかね。
けどよそのフロントが積極的に動いてるのを見るとムズムズするね。うちもそろそろ点取り屋の獲得発表ないかな。
2023年08月09日 08:27
4.1 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.195 )
39歳のウタカみたいに、38歳でもACLを戦うために傭兵的に1年や1年半で契約するのはアリだと思う。並行してレアンドロダミアンに代わる主軸ストライカーを調査していけばいいのでは。
2023年08月09日 10:02
4.2 匿名の浦和サポ(IP:217.178.152.48 )
去年はガラタサライで90分1Gとかいうバケモノ成績らしい
2023年08月09日 14:47
5 匿名の浦和サポ(IP:147.192.57.70 )
川崎の強化本部長の発言は、
サポの騒動で苦境にある浦和フロントへの配慮(援護)の感じがする。
2023年08月09日 08:28
5.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.1.184 )
川崎さんにはACLの時といい、リスペクトですね
2023年08月09日 08:29
5.2 匿名の浦和サポ(IP:106.128.158.178 )
感じるね。こちらも頑張らないと
2023年08月09日 10:47
5.3 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )
三苫、田中碧、旗手 とVに貢献した若手選手を売って獲ったのが38歳のロートルですか…
川崎さんも台所事情が順風満帆とは行っていないようだな…
2023年08月09日 11:40
5.4 匿名の浦和サポ(IP:49.96.242.54 )
若くて力のあるFWは世界中で需要が高いから、獲得するのはそれだけ難しいということだろう。ギアクマキスを獲得寸前までいったのだから強化担当としては強化ポイントを把握しているということだろうが、ハイジャックされてしまったので次善の策としてカンテを獲得した。でも、カンテでは少々力不足というのが現状。
中島、安部と移籍金のかからない2列目を獲得したのは、2列目の強化と高額で強力なFWを獲得するための資金プールの為ではないかと自分は解釈している。
2023年08月09日 12:53
5.5 匿名の浦和サポ(IP:49.98.217.103 )
ダメ付いてるけど五輪世代の若手流出しまくったのにその金で獲れたまともな選手が三笘→マルシーニョのみで残りチャナティップに使われるとか自分のチームなら発狂してるわ。
2023年08月09日 17:16
6 ウラワ(IP:219.121.75.33 )
動くのは遅かったがゴミスを獲ってきた川崎
早く動いたにも関わらずFWを獲ってこれない浦和
これだもんな、このまま補強終了だったら戸狩、土田、西野三人ともクビで、やっぱり経験のない人に任せちゃダメだし土田と言うもっとも権力を持たせちゃダメな人に持たせちゃったのが大失態、もう外部からちゃんとしたGM連れてきてくれよ
2023年08月09日 08:31
6.1 匿名の浦和サポ(IP:152.165.114.160 )
でもゴミスももう38だろ?
正直微妙だけどな。
2023年08月09日 09:48
6.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.195 )
冬のウインドーが閉じた直後の4月の頭くらいから獲得に動いていてそれでも川崎は動くのが遅いのだろうか。欧州クラブとの競合となれば早くから動いてても結論が出るのはどうしてもこの時期になるのでないかな。早々にオファー出したと思われるのに未だに結論の出てないアマラウも同様でないだろうか。
今の3人体制では力不足なのは同感で特に国内から有力選手を獲れないのは異常なので、安易にクビにしてまた迷走する前にまずは補強したい。
2023年08月09日 09:56
6.3 匿名の浦和サポ(IP:106.146.10.216 )
浦和も37歳がFWのファーストチョイスだけど
2023年08月09日 10:19
6.4 匿名の浦和サポ(IP:220.99.145.70 )
このままFW取れないフロントの
マネイジメントミスの責任はだれがとるのか?
2023年08月09日 10:25
6.5 匿名の浦和サポ(IP:49.109.7.191 )
水面下で動く(アプローチしたり交渉している)わけだから、基本的には「動いた」タイミングな早かったか遅かったかは、外からは分からないと思うよ。
「決まる」のが遅いか早いかはあるだろうけど。
2023年08月09日 10:34
6.6 匿名の浦和サポ(IP:106.128.158.178 )
川崎は、ゴミス選手は登録完了次第試合に出れますとかアナウンスしてるのが、良いなあと
2023年08月09日 10:49
6.7 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )
>もう外部からちゃんとしたGM連れてきてくれよ
↑浦和の経営に意見があるなら重工の株主総会で言えばイイじゃん・・・
2023年08月09日 11:33
6.8 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.195 )
ストライカー獲れないのはミスだと責任をとらせ全員クビにして体制を一新したとして、新体制下で今より良くなるかはまたガチャに近いような。
前体制よりビジョンもはっきりしてるし、リーグ屈指の守備陣を揃え、今シーズンはACLのタイトルを獲りリーグ戦も上位につけて、評価できる点もあるかと。中島安部らがフィットしてそこに懸案のストライカーさえ加わればそこそこ戦えるのでないかな。
ストライカーが獲れないという一点でリセットしてまたゼロからチームづくりを始めるより、ピッチ上と同じくフットボール本部にも足りないピースを補うほうがまずは近道でないだろうかね。
2023年08月09日 12:37
6.9 匿名の浦和サポ(IP:222.229.32.207 )
岡野引っ張って来いよ。
実績あるだろ
2023年08月09日 13:08
6.10 匿名の浦和サポ(IP:123.225.200.1 )
高橋?
FWじゃなかった。
フロントは監督の欲しがる補強をしていないということか。
2023年08月09日 15:51
6.11 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )
6.7さん株主なんだぁ~
すごいなあ~
でっ、総会っていつやるの?
2023年08月09日 16:23
6.12 匿名の浦和サポ(IP:14.8.6.35 )
重工が手掛けてる事業の中でサッカーは計算されてないから、株主総会でまともに質問する人なんかいないよ。
2023年08月09日 23:16
7 匿名の浦和サポ(IP:106.146.45.170 )
今期レアル・マドリーから退団したマリアーノって獲れないかな?
まだ所属先決まってないみたいだし。
ハマりそうな気はする。
2023年08月09日 10:35
8 匿名の浦和サポ(IP:49.97.97.159 )
フッキ取ってこい。まだ全然やれる
2023年08月09日 11:06
8.1 匿名の浦和サポ(IP:27.84.185.18 )
最近またえげつないゴールを決めたしね。
大宮のポーランド人も来季に向けてオファーしてもいいと思う。
2023年08月10日 00:18
9 匿名の浦和サポ(IP:183.74.206.139 )
タイムリミットって22日なの?
2023年08月09日 11:28
10 匿名の浦和サポ(IP:1.75.255.130 )
ポウルセン~
2023年08月09日 11:43
11 匿名の浦和サポ(IP:49.105.82.161 )
移籍なくてつまらないなぁー
2023年08月09日 12:20
12 匿名の浦和サポ(IP:49.96.31.183 )
皆さん!大丈夫です!
まさかこの状況でFWを獲得しないなんて事はフロントして絶対に有り得ませんから待ちましょう。
2023年08月09日 12:24
13 匿名の浦和サポ(IP:126.166.115.38 )
もし本気で優勝狙うなら、大金叩いて上位3チームからFWを奪い獲り補強と戦力ダウンの両方を実現するべき。
ユンカーの契約を浦和戦可にしたフロントにそんな”技術”はないだろうが。
2023年08月09日 12:36
14 匿名の浦和サポ(IP:49.104.24.243 )
強化部のアリバイ補強だけは懲り懲り
しっかりと戦える新戦力を
2023年08月09日 12:39
15 匿名の浦和サポ(IP:123.225.230.138 )
他所がFW取ってるの見ると羨ましくは思うが得点王になれるような選手を獲得できるよう待つしかない。浦和サポはこれだから辛いね。
2023年08月09日 12:43
16 匿名の浦和サポ(IP:126.157.175.190 )
得点力のあるフォワードと右サイドの補強は必須だと思います。
2023年08月09日 12:58
17 匿名の浦和サポ(IP:49.105.77.68 )
もうオルンガしかいない。
2023年08月09日 13:14
17.1 匿名の浦和サポ(IP:124.33.192.2 )
オルンガってよく名前出るけど噂になったりしてるんでしたっけ?最近だとユトレヒトが獲るかもってニュースにしか出てこなくて。
2023年08月09日 13:35
17.2 匿名の浦和サポ(IP:126.157.254.122 )
ガラタサライやコリンチャンスからオファーがあるとの噂もあるが、年3億程度払えば取れそう
9番と元10番と17番の年俸を足した額だね
2023年08月09日 14:58
17.3 匿名の浦和サポ(IP:126.157.254.122 )
ポウルセンはライプツィヒで5億貰ってるらしい
2023年08月09日 15:06
17.4 匿名の浦和サポ(IP:124.44.156.93 )
オルンガは実際浦和が獲得する話はない。
(上の方が書いたようにユトレヒトが獲得の噂があって
「浦和」のリンセンと二択みたいな話がいつのまにか
「オルンガ」「浦和」だけ独り歩きしたような流れ。
また飛ばしの噂アカが願望を込めてつぶやいたくらい)
多分大半のファンはそれをご存じのうえで、理不尽系FWを求めているので
わかりやすく「理不尽系=オルンガ」って言ってると思う。
知らんけど
2023年08月09日 18:07
17.5 匿名の浦和サポ(IP:126.131.223.66 )
オルンガは名詞じゃなくて形容詞…ってコト!?
2023年08月09日 20:48
18 匿名の浦和サポ(IP:126.158.77.56 )
浦和の経営に意見があるなら重工の株主総会で言えばイイじゃん・・・
↑それ言ったらこのサイトいらないなw
2023年08月09日 13:40
18.1 匿名の浦和サポ(IP:222.150.240.182 )
そもそも、ここに株主はいないと思うよ。
2023年08月09日 15:01
19 匿名の浦和サポ(IP:49.98.157.224 )
明本が元気そうですね!13日は出られるかな?中島とのコンビに期待❗️❗️❗️
2023年08月09日 15:36
19.1 匿名の浦和サポ(IP:123.225.200.1 )
FW明本がいたか。
2023年08月09日 15:55
20 匿名の浦和サポ(IP:210.2.233.98 )
リンセンの加入会見を読み直すと、むなしくて泣けてくる。
西野TD「昨年(※2021年のこと)の夏から追い続けていました」
↑獲得に1年もかけたのに今年の公式戦2ゴール1アシスト。
西野TD「レッズのFWに求められる能力は、得点力と前線からのプレッシングと周りの選手とのコンビネーションです。前線からの激しいプレッシングが素晴らしくできる選手です。そしてコンビネーションからゴールを決められる選手ですので、今の浦和レッズのFWに求められる要素を高いレベルで持っている選手ですので、守備や攻撃面、コンビネーション面でも期待しています」
↑得点力ほぼナシ。プレッシングもそれほど。荻原のスーパークロスからの2ゴールだけでコンビネーションもダメ。
得点力だけに特化したユンカーの方がよほど仕事しそうだった。
↑FWの獲得条件を変更して、まずは得点力のあるFWを確保。
それから守備とかコンビネーションもできるFW探してほしい。
2023年08月09日 16:31
20.1 匿名の浦和サポ(IP:183.77.231.85 )
そんなのほじくり出したら、色々出てくるよ。
欲しいリストは破り捨てちまって視野を広げて欲しい。
2023年08月09日 16:47
21 匿名の浦和サポ(IP:210.139.239.133 )
田嶋会長のコメントが出たが、協会も暴力行為があったとの認識を示しているが、何故うちのフロントはその点を無視した、大甘の処分を出したのか?これで勝ち点没収や無観客試合の裁定が下ったら、どう責任を取るのか?自浄能力がない日大と同列になるな。補強云々と言っている場合か?
2023年08月09日 17:44
21.1 匿名の浦和サポ(IP:106.128.158.178 )
色々横に置いといて言わせてもらうと、やっぱり田嶋は田嶋だよな。
2023年08月09日 19:49
22 匿名の浦和サポ(IP:60.60.108.15 )
簡単に補強できないのなら、昨年10点以上の高橋のfW使おうよ。結果出すために少し我慢して。興梠だって、カンテだって、J2でこんなに点とれないよ。昨年までの彼の得点シーンを徹底分析して、他の選手にたたき込めば多少何とかなるのではないかな。
2023年08月09日 18:06
22.1 匿名の浦和サポ(IP:126.157.44.208 )
J1を舐めてはいかんよ。すぐに対策される。
2023年08月09日 19:56
23 匿名の浦和サポ(IP:118.240.221.161 )
ユンカー放出の理由が、すぐ不貞腐れる態度とされているけど、
そもそも外国人の獲得に関しては、選手の性格も重視しているって
誰かがドヤって言っていなかったっけ?
それってユンカー江坂で懲りたからだったのかもしれんけど。
2023年08月09日 18:55
24 匿名の浦和サポ(IP:14.8.29.64 )
なんで浦和和は取れないのこのクラス
2023年08月09日 19:50
24.1 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )
なぜか橋本和を思い出した
2023年08月09日 20:06
25 匿名の浦和サポ(IP:116.64.236.173 )
フロントは頑張ってほしい。期待して待つだけってのもあれなんで今試合出ている選手にはもっと自分が試合決めるって意識で挑んで欲しいね!マリノス戦は現地で凄く期待の持てる試合を見せて貰ったから!
2023年08月09日 21:46
26 あ(IP:220.152.85.164 )
マテウスの代わりにJ1で活躍してる森島を取る名古屋、森島の代わりに加藤を取る広島、うちは松尾、江坂、ユンカーと言う主力が移籍してJ1で実績のある誰か緊急補強したっけ?
松尾、江坂の代わりをちゃんと取れてたら、今頃首位にいたかもね。強化部にはそう言う意識で補強をして欲しいが、今の強化部には無理そうだね。
2023年08月10日 02:51
27 あ(IP:220.152.85.164 )
浅野雄、中島大、垣田、知念、藤井、仙頭、原川、仲川、小泉慶、三田、井上、山下、森島、和泉、野上、中野、レオセアラ、クルークス、パトリッキ、斎藤未、加藤、志知、紺野、、
J1で実績がある選手達が今季これだけ動いてる(移籍ウィンドウに並んだ)んだけど、うちのスカウトは何をしてんの?
2023年08月10日 03:06
27.1 匿名の浦和サポ(IP:106.128.156.240 )
夏休み取ってた(^_^)v
2023年08月11日 00:07
28 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.163 )
77人は浦和レッズから去れ‼️
2023年08月10日 06:25
『埼スタに着くまで心配していたが・・・』浦和vs横浜FM【山中伊知郎の素...
中島、安部、明本、小泉の現在の状況など大原サッカー場で練習取材をした直後...
【壁】浦和レッズがブラジル人DFダニーロ・ボサ(26歳)を獲得へ【プレー集動画あり】
【大爆発】2025シーズン初となるトレーニングマッチ「浦和レッズvs沖縄国際大学」が行われる
『沖縄キャンプスタート2日目!』『浦和が狙っていたアドリエルソンはアンデルレヒトへ・・・』など【浦和レッズネタまとめ(1/14)】
『悩んだ末に、松本泰志はレギュラーの座を捨てて夢のクラブでの挑戦を選んだ』『元ブラジル代表アドリエルソン、浦和ではなくベルギーへ』など【浦和レッズネタまとめ(1/11)】
『リンセンが途中出場』『本日から沖縄トレーニングキャンプ』など【浦和レッズネタまとめ(1/12)】
【壁】浦和レッズがブラジル人DFダニーロ・ボサ(26歳)を獲得へ【プレー集動画あり】
長倉幹樹(さいたま市浦和区出身)、新潟から浦和への移籍が決定的となる!
『この様な結果となり大変遺憾に存じております』浦和レッズが埼玉スタジアムの指定管理から外れることに・・・
浦和レッズがリヨン所属の元ブラジル代表DFアドリエルソンにオファーか?フランスメディアが報じる
浦和レッズが広島MF松本泰志(埼玉県出身)を獲得へ。今シーズンJ1リーグ優秀選手賞を受賞