ニュース

『前回処分でJリーグが異例の付言:無観客試合または勝点減といった懲罰を諮問する可能性』『他クラブから厳罰求める声』など【浦和レッズネタまとめ(8/4)】

8/4のネット上にある浦和関連ネタまとめです。

 

浦和サポ暴徒化問題、前回処分でJリーグが異例の付言「無観客試合または勝点減といった懲罰を諮問する可能性」どうなる今回の対応(中日スポーツ)

サッカーJ1浦和のサポーターが2日の天皇杯4回戦・名古屋戦(CSアセット港サッカー場)後、ピッチに乱入するなど暴徒化した問題で、浦和は3日夜、公式サイト上で違反行為者合計77人に対する処分を発表した。

中略

昨年、新型コロナウイルス対策で「声出し応援」が禁止される中、浦和サポーターが集団で声を出して応援する行為が複数の試合で確認されたため、クラブ側は対応ガイドライン違反を繰り返した運営責任を問われ、Jリーグから過去最高に並ぶ2000万円の罰金とけん責の処分を受けた。

その懲罰が決定した際、Jリーグは「浦和サポーターの行為に起因する懲罰事案は複数回に及んでおり看過できない」として、”再犯”時の無観客試合や勝ち点没収など厳罰の可能性に触れる異例の「付言」を公表している。

■付言

浦和レッズに対するサポーターの行為に起因する懲罰事案は、複数回に及んでおり看過できないものとなっている。集団で声を出して応援することはサポーターによる応援の本質的事項に関わるものであり、声出し応援の禁止等のガイドライン遵守をはじめとする秩序維持にはサポーターの強い自律が必要であって、クラブには、これを促すための不断の改善努力が求められる。短期間のうちに少なくとも複数回にわたり秩序を損なう行為を阻止できなかったことは重く受け止めざるを得ない。かかる状況はJリーグ全体への社会的信用の低下につながるものであることを再認識するよう要請するとともに、今後Jリーグも浦和レッズと共に再発防止に向けて対応するものの、浦和レッズが再びサポーターの行為に起因する懲罰事案を発生させた場合、無観客試合の開催又は勝点減といった懲罰を諮問する可能性があることを付言しておく。

 

 

サポ暴徒化騒動の浦和 他クラブから厳罰求める声「犠牲者が出てからでは遅い」(東スポWEB)

天皇杯4回戦の名古屋戦(2日、CSアセット港サッカー場)で試合後にサポーターが〝暴徒化〟した問題で、浦和に対して厳しい声が出ている。

中略

だが、浦和サポーターは4月のJ1リーグ名古屋戦(豊田ス)でも警備員を暴行する事件を起こすなど、これまでサポーターのたび重なる〝愚行〟が問題視されている。そのため、同じJ1のクラブ関係者は「浦和はサポーターに甘すぎる。今回も悪質さを考えれば対象者は生涯出禁でもいいくらいだ」と浦和による処分の甘さを指摘。さらに浦和に対しても「これは極めて危険な事案。協会は厳罰を下してもいいのでは。犠牲者が出てからでは遅い」と憤りながら厳罰を求めた。

 


 

  1. 匿名の浦和サポ(IP:60.39.185.129 )

    完全に社会の敵としてどれだけ叩いてもOKな存在になってしまったな
    ただただ悲しい

    2023年08月04日 07:24

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:60.39.185.129 )

    完全に社会の敵としてどれだけ叩いてもOKな存在になってしまったな
    ただただ悲しい

    このコメントに返信

    2023年08月04日 07:24

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )

      このままだと非常にまずいな!!
      誰もが納得するはずがない。
      まずは、当事者は相手に謝罪したのかな??

      2023年08月04日 08:10

    • 1.2 匿名の浦和サポ(IP:106.146.14.194 )

      いつになったらチンピラサポーターに、損害賠償請求と資産差し押さえをするんだよ。

      2023年08月04日 08:16

    • 1.3 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )

      いかなる理由があろうとも暴力はいけません。
      暴力は、更なる暴力を生みます。
      戦争と一緒です。
      人間は過去の過ちから学ばなければなりません。
      当事者は深く反省すべき。
      クラブも一緒。

      2023年08月04日 10:14

    • 1.4 匿名の浦和サポ(IP:1.72.4.106 )

      頭おかしいのは一部で9.9%はまともなサポなのに世間からは浦和サポの100%全員こんなヤツらだと思われてしまっている
      暴れた奴らは責任とれよ

      2023年08月04日 10:16

    • 1.5 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )

      まともなサポーターが9.9%しかいない現実を変えていきたいですよね。せめて50%‥‥

      2023年08月04日 10:20

    • 1.6 匿名の浦和サポ(IP:126.158.21.32 )

      人としての質の問題。
      今後も改善される事はない。

      2023年08月04日 11:45

    • 1.7 匿名の浦和サポ(IP:106.146.49.26 )

      まとも人、もう少し居ると思った

      2023年08月04日 11:59

    • 1.8 匿名の浦和サポ(IP:124.33.192.2 )

      もし、勝点剥奪になったら、選手と我々サポーターの間には絶対埋められない大きな溝ができるだろうね。
      選手が必死で積み重ねた勝点をサポーターの愚行で失う、選手の立場になったら到底できない出来事だよ。
      それによって何が起こるか?
      選手との溝が生まれた一体感の無いスタジアムで観るサッカーは面白くない、当然観客が離れる。
      観客動員数一位の座も他チームに渡す事になるでしょう。クラブが転がり落ちるように衰退もする。
      どんな罰も受け入れる覚悟だが勝点剥奪だけは抵抗しなければならない。

      2023年08月04日 13:03

    • 1.9 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.176 )

      今後はあらかじめクラブが制裁を受けたら個人に罰金を課すようなルールにすればええやん。
      観戦ルール変えるだけだし、真っ当なサポは迷惑受けないし、なりすましも防げる。

      2023年08月04日 15:19

    • 1.10 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.176 )

      実行犯を処分したところで、予備軍はいっぱいいるし、トカゲの尻尾切りになるだけやろ。
      実行犯を生まないルールを真面目に考えて欲しい。
      このままだと無観客が繰り返される。

      2023年08月04日 15:22

    • 1.11 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )

      アイツらの正体はテロリストだよ。だって世界中のテロリストが神と崇めているチェ・ゲバラの旗を掲げているからな。ゲバラは世界中に革命という名のテロ活動をバラ撒いたテロリストだし。アルカイダやISもゲバラのようになろうと憧れてテロをしているからね

      2023年08月04日 17:06

    • 1.12 匿名の浦和サポ(IP:49.96.230.71 )

      浦和サポじゃない人から見ればなんの問題も起きてないときは「We are REDS!」って大合唱してるのに問題が起きた時だけ「アイツらはWeじゃない、Theyなんだ」って言う理屈は通らないと思うよ
      こっちから見たら鹿島サポとかガンバサポって善良なサポもいるだろうけど十把一絡げに見ているのが現実だし

      2023年08月04日 17:24

    • 1.13 ホワイティうめだ(IP:138.199.21.25 )

      →FC東京戦、子ども2人連れて初参戦、渋い試合でブーブー言われる。

      →横浜戦、応援するぞ!炎日🔥も行くぜ!

      →天皇杯で敗戦、アホが暴徒化、大炎上!

      ホワイト会員なお父さん辛いです。

      2023年08月04日 18:32

    • 1.14 匿名の浦和サポ(IP:1.73.155.34 )

      これはまるで、Jリーグ界のビッグモーターや!

      2023年08月04日 18:43

    • 1.15 匿名の浦和サポ(IP:106.128.157.23 )

      みんな同罪よ。

      2023年08月04日 21:44

    • 1.16 匿名の浦和サポ(IP:221.110.172.60 )

      仮に・・・向こう数年、対外試合禁止という裁決が下されても世間は「そりゃそーだわ」って思うだけ。

      2023年08月04日 22:06

    • 1.17 匿名の浦和サポ(IP:1.73.129.253 )

      いや〜、日曜の試合が楽しみになってきた!
      こんな時こそ強い敵に快勝して、団結力を高めたいですね!!

      2023年08月04日 23:46

    • 1.18 匿名の浦和サポ(IP:58.80.245.114 )

      9.9%がミスに見えず、微妙な線なのが悲しい。

      2023年08月05日 11:06

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:183.74.195.149 )

    サポとしては悲しい思いだが、ここは付言のとおりに厳罰に処してほしい。そうしないと奴らとズブズブの関係のクラブも変わらない。

    このコメントに返信

    2023年08月04日 07:24

    • 2.1 匿名の浦和サポ(IP:106.128.157.23 )

      ズブズブの意味わかってんのか

      2023年08月04日 08:15

    • 2.2 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )

      健全な、、と言う方針と真逆なことしてますね。
      健全どころか、汚名高きチームじゃねーか。

      2023年08月04日 08:26

    • 2.3 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )

      世間から散々叩かれるもよし。クラブが厳罰を科せられるのも仕方ない。
      ただ、サポーターである俺らがクラブを煽るのはもうやらなくて良いんじゃないかな?そんな事ヤフコメ民が散々言ってるし。

      2023年08月04日 10:35

    • 2.4 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )

      アイツらってアンチ浦和で有名な夕刊蛆の久保式痔に雇われたバイトじゃないのかな?浦和に不祥事を起こさせるためにワザと暴力事件や破壊行為を行って浦和に罰金やペナルティを課すように行動しているからね。そう思われても仕方ないしね

      2023年08月04日 17:09

    • 2.5 匿名の浦和サポ(IP:211.7.9.66 )

      でも確かにズブズブだよね。改めて思う。
      何となく、こういうのをカッコイイみたいなのが、根底にあるように思える。
      不思議なのが、社長や内部スタッフはだいぶ変わってるけど何故なんだろう。
      フィクサーみたいな人が居るのかね。
      俺が知らないだけ?

      2023年08月04日 23:13

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:49.98.168.174 )

    みんな南ぬ行こう。指定席に行こう。
     
    ヤツラにレッドカードを突きつけよう!

    このコメントに返信

    2023年08月04日 07:27

    • 3.1 匿名の浦和サポ(IP:110.131.27.42 )

      残念ながらクラブの胸ポケットにはレッドカードをしまってないようです(呆れ)

      2023年08月04日 07:36

    • 3.2 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )

      北エリア浄化活動できないのかな

      2023年08月04日 08:28

    • 3.3 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )

      やるならこんなとこで喚いてないで音頭とってくれよ。乗るから。

      2023年08月04日 10:55

  4. 4 匿名の浦和サポ(IP:36.12.162.23 )

    他クラブから厳罰を求めるなどと言われているようで情けない。
    警察と浦和レッズの会社が厳罰を下さなければならない事態なのに、毎度大甘な処分を下すから悪いことを繰り返すのです。
    今回の事案は自動車運転で言えば信号無視で人身事故ですから、免許取り消しと免許停止。
    永久に試合場に立ち入り禁止と年内と来年の立ち入り禁止をこの77人に対して浦和レッズが処分し、罰金を77人で割って払わせるべきです。
    金銭的やその他のサポートをしている多くのサポーターにとって優勝出来ないより、試合に負けるより屈辱的な今回の処分です。処分の追加をしてください。

    このコメントに返信

    2023年08月04日 07:28

    • 4.1 匿名の浦和サポ(IP:106.128.157.23 )

      主催者の処罰ほ甘んじて受けるけど、他クラブのは余計だよな。近所の嫌なおばちゃんレベル

      2023年08月04日 08:17

    • 4.2 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )

      普段からアウェーでの振る舞いが悪いから、どのチームも煙たがっていると思います。
      警備を厳しくされたり、干渉エリアが広かったり、
      ホントどうにかならないんですかね

      2023年08月04日 08:30

    • 4.3 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.176 )

      処分だけでなく、改善策を打て。
      こんなことが起きた理由を「ナゼ?」を5回繰り返して考えろ。そして、根本的な原因を取り除け。
      問われているのはクラブの姿勢。やってるポーズはもういらない。

      2023年08月04日 15:28

    • 4.4 匿名の浦和サポ(IP:49.105.93.183 )

      他クラブは勝ち点剥奪に躍起になるだろうけど、サポーターの分母が多いと一定数は変なサポーターも出てきてしまうので、クラブへの制裁はビッグクラブに不利で不公平だと思う。

      2023年08月04日 16:12

    • 4.5 匿名の浦和サポ(IP:113.149.123.65 )

      八百長や移籍絡みのクラブの不祥事であれば勝ち点剥奪は受け入れるけど、ごく一部のサポーターの不祥事(きっかけが名古屋グランパスの煽り)で勝ち点剥奪になれば世界的に見ても前代未聞。
      去年の名古屋グランパスというクラブの悪質なコロナの嘘報告でもけん責と罰金200万円で済ませたJリーグ。
      どれだけ忖度があるのか週明けのJリーグの懲罰が楽しみ。

      2023年08月04日 23:41

  5. 5 匿名の浦和サポ(IP:126.35.79.169 )

    さて、JFAからの厳重な、厳重な端がくだった後、他サポや世論の反応が楽しみではある。
    「ざまぁ」なのか
    「マジで?」なのか
    「そこまでやるとは聞いてない」なのか

    他サポも
    結局は他人事なんだな
    結局は何も変わらないんだな
    という未来しか見えない

    浦和がなくなるわけじゃない、
    成り行きを醒めた目で見ておきましょう。

    このコメントに返信

    2023年08月04日 07:29

    • 5.1 匿名の浦和サポ(IP:126.35.71.217 )

      ダメしてる人多いけど。
      見守る以外に何ができる?

      世間は無責任に自分だけの正義で断罪するから
      どんな答えでも「甘い」「消えろ」「チーム解散しろ」
      としか言わないわよ。

      で、最終的にチームがなくなったとしたら
      「そこまでやらんでも」「誰がそこまでしろって言った」
      と掌返すのが目に見えてますね。

      2023年08月04日 10:00

    • 5.2 匿名の浦和サポ(IP:210.167.249.161 )

      それで消滅するなら、仕方ないね。
      そこまでの価値しか無いクラブと言うこと。

      2023年08月04日 10:58

    • 5.3 匿名の浦和サポ(IP:126.247.122.235 )

      解散とかありえないだろ
      もっと現実的な話ししろよ

      2023年08月04日 12:17

    • 5.4 匿名の浦和サポ(IP:126.35.76.145 )

      解散か現実的でないから言及している。

      名古屋とか清水とか特定チームが望んでるだけなので。
      他のサポとか世間一般はニヤニヤと様子見している。
      他山の石とせず、己を律するのは川崎Fくらいだろう。

      仙台、名古屋、鹿島、柏、ガンバ、どっかの自称首都クラブ、報告清水などは、明日は我が身と思ったほうがいいんじゃない?

      2023年08月04日 13:35

  6. 6 匿名の浦和サポ(IP:133.200.137.65 )

    黒服軍団がやってきた素晴らしいこともある。
    軍団の全員が悪いとも思わない。

    でも、規律違反するなら決別の時だよ。
    解散するなり、浦和を愛するなら別のところで活動するなり好きにして欲しいが、スタジアムには2度と来ないで欲しい。規律違反する選手に厳しいなら、同じように処分しろよクラブ。Weって言いたくないわ。

    このコメントに返信

    2023年08月04日 07:31

    • 6.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.195.149 )

      熱い応援をすることが悪質行為の免罪符になるわけじゃないもんね。奴らの存在を過去の物にして、浦和を取り巻くすべてを変えなければいけない。

      2023年08月04日 07:34

    • 6.2 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )

      黒服解散
      白服誕生
      色変えればいいってもんじゃない
      中身が変わらなければ、同じこと繰り返す

      2023年08月04日 08:12

    • 6.3 匿名の浦和サポ(IP:138.64.80.85 )

      彼らはサポじゃないからユニを着ていない。ユニを着ていないから、クラブに対する愛もないのだろう。
      エンブレムのついたユニを着ていれば、自然と誇りもや浦和を背負っている自覚が芽生えて、エンブレムに恥じる様な行動を起こす気にはならないと思うのだが。

      2023年08月04日 15:00

    • 6.4 匿名の浦和サポ(IP:124.33.192.2 )

      We were REDS.(私達はかつて浦和レッズでした)
      ということにならないよう、監督、選手、そしてクラブを支えていこうじゃないか!

      2023年08月04日 15:25

    • 6.5 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.176 )

      そうなんですよね、厳重注意処分された中には本気で身を挺して止めようと思っていた人もいるのは想像できる。
      だからこそ、クラブには絶対に繰り返さないという強い覚悟を持って対応して欲しい。このままだと絶対に繰り返される。
      これからも同じことを繰り返して、本気で浦和が好きな人々に悲しい想いをさせてはいけない。

      2023年08月04日 15:47

    • 6.6 匿名の浦和サポ(IP:106.146.45.66 )

      ぶっちゃけ今の世代の北G裏の功績なんて無いでしょ。ほとんどすべて、JO問題以前の世代の人達の功績。
       
      今の輩は先輩達の功績の上にアクシデントに乗じてタダで乗っかり、反社会的行為を繰り返してるだけ。

      2023年08月04日 16:45

    • 6.7 匿名の浦和サポ(IP:153.246.128.52 )

      喫煙所あるのに全然関係無い所でタバコ吸うし、注意されるとキレるし、まじ勘弁。

      2023年08月04日 18:55

    • 6.8 匿名の浦和サポ(IP:153.246.128.52 )

      埼スタで北の入り口からアウェーサポが入場して来て、上からツバはいてて、それがレッズサポにもかかっててマジ最悪。「ヤメろ」と注意したらスグやめたが何故相手サポーターにそこまでする必要がある?

      2023年08月04日 19:00

    • 6.9 ホワイティうめだ(IP:138.199.21.25 )

      ユニフォームで踏み絵するのはやめてほしいかな。ニューカマーとしてはね…
      でも、彼らはどうなのだろうか。よく分かりませんよ。

      2023年08月04日 19:31

    • 6.10 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.176 )

      →ユニで踏み絵
      指定席でユニのないサポ見れば、逆に来てくれて嬉しくなりますよ。
      黒服連中とは見方が違います。

      2023年08月04日 22:26

  7. 7 ウラワ(IP:219.121.75.33 )

    みんな北には絶対近づくな自分達のサポにも何されるか分からん南か指定席に行こう

    このコメントに返信

    2023年08月04日 07:32

    • 7.1 匿名の浦和サポ(IP:124.33.192.2 )

      いつも通りDAZN観戦してれば良いのでは?

      2023年08月04日 14:13

    • 7.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.1 )

      FC東京のアウェイサポーターうるさいから、横浜戦では、せっかく北側の席買ったのになぁ。

      本当に切ないわ。これから足を運んで行こうとしてる人たちの気持ち、分かってるのかなぁ…

      2023年08月04日 20:40

  8. 8 匿名の浦和サポ(IP:110.131.27.42 )

    身内であるサポーターだって大甘だと思っているのだから、他チームサポはなおさら。
    社長が出てきて、処分の背景などをきちんと説明するべき。
    勝ち点剥奪などの処分だけは何としても回避しなければならない。

    このコメントに返信

    2023年08月04日 07:35

    • 8.1 匿名の浦和サポ(IP:1.72.4.106 )

      大甘っていうか全面的に許すって内容だもんな
      アウェイゲームも出禁って対戦相手のスタッフに黒服の顔全員覚えろって要求するんだろ?そんなこと言えるか?
      ホームゲームも自分達のスタッフに「来てもつまみ出したりせずに入れていいよ」って言うだけでOKだもんな
      実質処分なし

      2023年08月04日 10:51

  9. 9 匿名の浦和サポ(IP:1.75.224.30 )

    自浄能力がなければ仕方ないこと。
    夏休みで子供たちも多く観戦に来てる中、非常に危険だし、名古屋の弾幕剥がしたりとか場合によっちゃ器物損害。
    もっと重くても良いと思ってる。

    このコメントに返信

    2023年08月04日 07:43

  10. 10 匿名の浦和サポ(IP:49.96.32.29 )

    社会の関心がビッグモーターから浦和レッズへと矛先が変わりつつあるように感じる。せっかくリーグ戦はまだチャンスあるのに勝ち点減ありそうだな。そうなったら国内タイトルはルヴァンしか可能性がなくなる…

    このコメントに返信

    2023年08月04日 07:45

    • 10.1 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )

      ビッグモーター→レッズ→日大
      にシフトしつつある

      2023年08月04日 10:08

    • 10.2 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )

      ビックモーターとしては協賛したいくらい有り難いでしょうね。ん?まさかの新スポンサーある?

      2023年08月04日 10:57

    • 10.3 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )

      2024ユニは胸スポンサーがビッグモーターだったら、凄すぎる!!

      2023年08月04日 12:00

    • 10.4 匿名の浦和サポ(IP:153.151.105.128 )

      まだタイトルとか言ってる奴いるんだな

      2023年08月05日 08:39

  11. 11 匿名の浦和サポ(IP:103.113.246.143 )

    クラブが決めた事にガタガタうるさいんだよ!!
    他は黙ってろ!!この罰に対しての基準が何処に明記して有るんだよ!?そもそも運営マネジメントが処罰について明記して無いのが怠慢では無いか?
    暴力はダメだし罰は与えた。それに対して甘いとか言われるのはおかしい。何を根拠に甘いと言ってるのか。

    このコメントに返信

    2023年08月04日 07:46

    • 11.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.158.114 )

      ここ議論の場だから…

      2023年08月04日 07:54

    • 11.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.234.151 )

      また黒服の一味が湧いてきたか?悪辣な言葉や態度で異聞の意志を通そうとする低能。

      2023年08月04日 08:03

    • 11.3 裏赤(IP:106.146.33.190 )

      貴方は事の重大さと本質を理解してない。
      そしてレッズのフロントの30年の歴史と黒い歴史を勉強した方が良い。
      俺は25年これに付き合って来た。
      全ての事件を見ているが、フロントの甘さは変わっていない。
      浦和のフロントはサポに甘いと言われてもしかたないと自分も強く思う!
      もう、今は浦和のフロント自体が身体を突きつけられてる状態なのですよ!
      リーチ掛かってるのに再犯した訳なので。
      うちらサポが思うよりもヤバい状態と言う事です。

      2023年08月04日 08:27

    • 11.4 匿名の浦和サポ(IP:103.113.246.143 )

      コメ主です
      ではどの様な処罰なら世間は納得なのですか??
      なぜクラブはこのような処罰を判断したのですか??
      何をもって処罰の度合いは決めるのですか??
      各々の裁量で決めてるからこうなるのですよね。
      なぜ各々の裁量で決めるんですか??
      それはマネジメント側が処罰について明確化してないからですよね。
      なので処罰の裁量はクラブが決めて良いんですよね??
      その決定に対して何を基準に甘いと言ってるのか。
      どの処罰なら納得するのですか??

      2023年08月04日 09:07

    • 11.5 匿名の浦和サポ(IP:114.185.105.220 )

      11.5 まずサポーターの事をサポと略す時点で君は偽物。

      2023年08月04日 09:38

    • 11.6 匿名の浦和サポ(IP:126.35.71.217 )

      コメ主さん
      答えなんで、どこにもないんだと思いますよ。

      2023年08月04日 09:55

    • 11.7 匿名の浦和サポ(IP:49.239.64.163 )

      > その決定に対して何を基準に甘いと言ってるのか。

      世間一般、そして大多数の浦和サポーターの感覚からすれば甘い、ということです。裁量で決めてるのだとすれば、その裁量が間違ってるんじゃないの、と。

      2023年08月04日 09:57

    • 11.8 匿名の浦和サポ(IP:103.113.246.143 )

      コメ主です。
      もうすぐダメが100に行って消されますね。
      たしかに答えなど無いのかも知れません。
      裁量はたしかに間違っているかも知れませんね。
      その裁量をなぜ間違えたかと言うと明確な基準が無いからですよね。
      暴徒化するのは大罪です。
      それをするとクラブや個人がどうなるかを予め明確化させる事で抑止力とする事が大事では無いかと思います。
      大事なのは再発させない決まりや抑止力を作る事です。
      数々の失礼な発言申し訳ございませんでした。
      愛する浦和レッズに栄光あれ。

      2023年08月04日 10:18

    • 11.9 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )

      まぁ、ここは自分の頭で考えられない。多数に流される。感情が全て。の人達が多いから、
      その流れと違った事を言うコメ主のような方はやっぱりここでは叩かれてしまうよね。

      2023年08月04日 10:28

    • 11.10 匿名の浦和サポ(IP:121.95.201.127 )

      暴徒化が一番怖い。群集心理の熱狂は知性を低下させるからね。処罰の基準があろうが、低下した知性では事件事故がおこる。そのうち死人がでるよ。
      今後もおこりそうだとみなが思うから甘いのでは。

      群集心理を利用して扇動した者と扇動にのった者がいるだろうが、扇動した者は二度と関与させない方がいい。
      今後も危険因子なのは間違いないからね。
      扇動にのった者は行った行為に応じて処分した方がいい。
      扇動に左右されやすいから、今後も同じことすると思うよ。
      ルボンの「群集心理」を読むとよくわかる。

      2023年08月04日 10:40

    • 11.11 匿名の浦和サポ(IP:103.113.246.143 )

      そうですね。群集心理はたしかに怖いし海外ではよく起こりますね。おっしゃる通りはその因子は確実に排除するべきです。なのでJリーグからもクラブからもその旨を明記するべきです。一発OUTなのを明確化するべきです。今回の個人に対する処分は残念でしたが、次は誰がやろうと「無期限入場禁止」「リーグから科さられた罰金相当額の損害賠償の支払い」などはっきりさせるべきです!

      2023年08月04日 10:49

    • 11.12 匿名の浦和サポ(IP:103.113.246.143 )

      上記コメ主です。
      漏れてすみません。

      2023年08月04日 10:50

    • 11.13 匿名の浦和サポ(IP:49.105.12.175 )

      11.7 匿名の浦和サポ(IP:114.185.105.220 )
      11.5 まずサポーターの事をサポと略す時点で君は偽物。

      これはなかなか頭が賢そうな他チームサポもお越し頂いてますよ。

      2023年08月04日 11:05

    • 12.1 匿名の浦和サポ(IP:59.137.160.110 )

      ここで騒いでも無理よ 

      2023年08月04日 09:35

    • 12.2 匿名の浦和サポ(IP:124.33.192.2 )

      他サポさん、ヤフコメあたりでやった方が世間の耳目を集められると思いますよ?

      2023年08月04日 11:40

  12. 13 匿名の浦和サポ(IP:106.146.49.226 )

    ここまで大甘な処分だと呆れて浦和から離れるサポも居るだろう。
    クラブはマナーの良いサポよりあちら側を選んだと言う事なんですね。

    このコメントに返信

    2023年08月04日 08:01

  13. 14 匿名の浦和サポ(IP:49.96.25.161 )

    浦和側の人間だけど処分は軽すぎだけど、運営にも問題があると思う。なんであんな簡単にピッチに降りられるスタジアムでやったのか

    このコメントに返信

    2023年08月04日 08:06

    • 14.1 匿名の浦和サポ(IP:121.95.201.127 )

      Sports for Peace、Jリーグ100年構想、SDGsなど掲げ、そしてJリーグ30周年、それで醸成された結果がこれでいいのか?
      浦和はJで一番観客数いるんだろう。
      安全安心なリーグを率先してつくるクラブになれ。
      目を覚ませ。

      2023年08月04日 09:39

    • 14.2 匿名の浦和サポ(IP:1.72.4.106 )

      そらオレら浦和サポ達が「頭おかしいのは一部のサポ!大部分は善良なサポで黒服が暴れるのは許しておけない!」って言ってるからじゃないか?
      サポ自ら自浄作用があるって言うのに蓋開けてみたら頭おかしいのは大部分のサポ、一部の善良なサポは黒服が暴れるのを許してたって運営側も背中から撃たれたようなもんよ

      2023年08月04日 11:41

    • 14.3 匿名の浦和サポ(IP:180.60.21.134 )

      天皇杯ってプロアマ入り乱れてのトーナメントなわけで、ここでJ1観られるのか!ってのも魅力の一つだと思います。

      また「このチームは観客がピッチに雪崩れ込む危険性があるので、この会場は避けましょう」なんて運営にひと手間(それ以上か?)かけさせることこそ恥ずかしいことなのではないでしょうか。

      2023年08月04日 12:14

    • 14.4 匿名の浦和サポ(IP:118.9.29.1 )

      うちらだけ金網付きスタジアムでやるといいのかもな。ただ、名古屋側にも何かしら制裁がなされるかもね

      2023年08月04日 13:55

    • 14.5 匿名の浦和サポ(IP:210.139.239.133 )

      私も遺恨の残る浦和と名古屋の対戦に、このスタジアムはどうなの?運営側もきっちり精査してねと書き込んだら、それは痴漢されたりイジメられたりした側にも、落ち度があると言っているのと同じだと非難されましたよ。それとはちょっと違うとは思うのだが。

      2023年08月04日 19:05

    • 14.6 匿名の浦和サポ(IP:121.82.224.144 )

      簡単に降りれるって考え自体が駄目、普通は降りようと思わない、そこを責任転嫁して運営のせいにしようと思ってしまうんだから、もうサポーター自体にも自浄作用を期待出来ない

      2023年08月04日 20:51

  14. 15 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )

    黒服がやったことは悪い。うちの対応も甘い。怒るし呆れる。
    けど大半のスポーツ新聞やサッカーメディアはうちの発表したことを淡々と伝えてるのに、中日スポーツだけは煽るような記事を書いているのには違和感を感じる。報道は中立であってくれよ。

    このコメントに返信

    2023年08月04日 08:10

    • 15.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.28.246 )

      東海テレビ?、名古屋サポが煽ったことが発端となり浦和サポが…という報道をしたところもある。

      2023年08月04日 08:41

    • 15.2 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )

      あいつらが悪いのにすり替えるのか!って言う人たちが現れますよ笑

      2023年08月04日 10:59

    • 15.3 匿名の浦和サポ(IP:180.60.21.134 )

      この部分ですか?
      「また、浦和サポーターは今年、4月9日のリーグ名古屋戦(豊田ス)でも、複数人が警備員を暴行する不祥事を起こしている。」

      個人的には
      「名古屋に完敗で浦和サポ暴徒化!緩衝帯突破!ピッチ乱入!横断幕強奪!パトカー出動!」
      「サポーター暴徒化の浦和に厳罰必至か…」
      の見出しで記事載せてるニッカンの方が煽ってる感じがします。

      2023年08月04日 12:21

  15. 16 匿名の浦和サポ(IP:118.22.117.132 )

    身を捧げるほど大好きな(多分)チームに多大なる迷惑をかけて当事者はそれでいいのかね。
    個人的には彼らは二度とスタジアムには来ないで欲しい。

    このコメントに返信

    2023年08月04日 08:17

  16. 17 パウリーニョ(IP:103.113.246.143 )

    今は全浦和サポ、浦和関係者が辛い時だと思う。
    だからこそ、こんな時だからこそスタジアムに行こう!
    みんなで選手を後押ししよう!その手拍子と想いで選手と共に戦おう!さぁ埼玉スタジアムに行こう!

    このコメントに返信

    2023年08月04日 08:24

    • 17.1 匿名の浦和サポ(IP:210.167.249.161 )

      奴等に同調もしないし、北ゴール裏とか絶対に行かな、近寄らない、関わらない、完全無視。
      そして、他のエリアから自分なりの応援をさせていただきます。

      2023年08月04日 08:29

    • 17.2 匿名の浦和サポ(IP:36.14.84.88 )

      選手は応援したい
      てもクラブが勘違いするのは困る

      2023年08月04日 09:45

    • 17.3 匿名の浦和サポ(IP:150.91.172.68 )

      応援は違反行為の免罪符ですか?
      やってしまった違反から目を背けたいだけでは?

      2023年08月05日 01:57

  17. 18 匿名の浦和サポ(IP:1.73.136.45 )

    無観客、勝ち点剥奪など如何なる処分も受けいる覚悟はあります。
    しかし浦和だけの一方的な制裁ではなく事件の要因を作り浦和サポを煽った名古屋側にも何らかの処分が下るべきだと思います。

    このコメントに返信

    2023年08月04日 08:26

    • 18.1 匿名の浦和サポ(IP:153.194.101.0 )

      本気で言ってる?
      煽った側も処分ありなら浦和側がどれだけ処分を受けなくてはいけなくなるのか

      2023年08月04日 20:42

  18. 19 匿名の浦和サポ(IP:183.77.250.156 )

    違反行為者合計77人に対して、国内外全試合で無期限入場禁止でお願いします。

    このコメントに返信

    2023年08月04日 08:41

    • 19.1 匿名の浦和サポ(IP:59.137.160.110 )

      クラブにいいなよ

      2023年08月04日 09:37

    • 19.2 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )

      20.1
      それは確かにな。我々にお願いされても、検討します、とも言えんし。

      2023年08月04日 11:02

    • 19.3 匿名の浦和サポ(IP:210.149.174.181 )

      了解しました。

      2023年08月04日 13:43

    • 19.4 クラブはメール放置するな!(IP:116.64.132.191 )

      クラブは客のメール無視です。電話すると課金される。そんなクラブだよ。

      2023年08月05日 08:01

    • 19.5 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )

      電話すると課金?当たり前だろ。
      なんであんたのしょーもない話の電話代をクラブが負担しなきゃならないんだよ。

      2023年08月05日 11:34

  19. 20 匿名の浦和サポ(IP:210.167.249.161 )

    クラブには事の大きさが理解出来ておらず、今の状態を本気で変えようとする強い意志など全く見られないため、無観客試合や勝点剥奪の処分をやっていただきたい。
    もっと大きな事故が起こってからでは遅い。

    このコメントに返信

    2023年08月04日 08:44

  20. 21 匿名の浦和サポ(IP:126.182.118.238 )

    UBとその取り巻きも大問題だけどまず排除すべきは組合だろ
    開場前に弾幕張りと略して席取らせたり
    何故かシーチケ抽選の1-50まではほぼ同じメンツだったりビジターの自由席の待機列じゃ1-10までで500人近くいれたり
    結果的に組合と運営がズブズブだから奴らも同調するんじゃん
    シミズともズブズブだし
    試合前に差別弾幕を確認したのに運営黙認して槙野が発信しなければ発覚しなかった差別弾幕事件から何も変わってないじゃん
    このズブズブ関係をなくさない限り奴らはずっと復活するし増長を続けるだけだと思うよ

    このコメントに返信

    2023年08月04日 08:50

  21. 22 匿名の浦和サポ(IP:210.149.174.181 )

    夏は股間が痒くなる~♪
    ってそんなに痒くなる?

    むしろ無能でダブルスタンダードの野々村も罰金とけん責以上の厳罰にすべき!!

    このコメントに返信

    2023年08月04日 08:51

    • 22.1 匿名の浦和サポ(IP:1.73.154.143 )

      痒くなった事ないなぁ。まめにシャワーに入り、下着は清潔に保つようにして、ダメなら病院で診てもらったら?

      2023年08月04日 12:41

  22. 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.40.131 )

    選手や監督がかわいそう。
    優勝目指して頑張っているのに、サポが足を引っ張るなんて最悪。

    このコメントに返信

    2023年08月04日 08:56

    • 23.1 匿名の浦和サポ(IP:219.104.48.163 )

      このチームにいるファン(※)は、こうなることが読めず自分のやりたい放題を繰り返してきた。試合に出れば目を更にしたファンの餌食になってミスを攻撃される。獲得したい選手もこのチームファンの現状を調べれば移籍して欲しいと言われても二の足を踏むな。
       つまり一部ファンは、チームのサポートどころか反対の勢力になっている。
      ※)上記理由により敢えてサポーターとは呼ばずファンと呼んでいます。少しはチームの力になって欲しいです。

      2023年08月04日 13:28

    • 23.2 匿名の浦和サポ(IP:106.146.28.119 )

      了解しました。

      2023年08月04日 14:38

  23. 24 匿名の浦和サポ(IP:202.254.227.190 )

    フロントとの話し合いで居座って対話、で良かったのに。鯱のあおりに乗っちゃったね。夏の補強についてや開幕前にFW揃えない怠慢について思うところは分かるけど、横浜戦後も同じよな試合になる可能性あるからサポ暴徒化しないよう願う。

    このコメントに返信

    2023年08月04日 08:58

  24. 25 匿名の浦和サポ(IP:126.253.173.126 )

    クラブ関係者
    日大のようになってるぞ。
    自分たちで気がつけよ。
    今ならギリ間に合うから!

    このコメントに返信

    2023年08月04日 08:58

  25. 26 匿名の浦和サポ(IP:126.88.7.130 )

    怖いのは処分を受けた人たちが「自分達は特別で、影響力のある人間」とめちゃくちゃな勘違いをしてそうなところ。

    このコメントに返信

    2023年08月04日 08:59

  26. 27 匿名の浦和サポ(IP:49.109.4.104 )

    あの時暴徒化しちゃった人達は「やっちまった…」と今頃後悔してるんだろうな。
    むしろそうでないと困るんだが…

    このコメントに返信

    2023年08月04日 09:08

    • 27.1 匿名の浦和サポ(IP:210.170.42.68 )

      後悔しても同じ状況になれば同じことをする人たちだと思うよ

      2023年08月04日 09:45

  27. 28 匿名の浦和サポ(IP:122.216.190.130 )

    サッカー界のビッグモーターだよな。暴走する浦和サポは。

    このコメントに返信

    2023年08月04日 09:11

    • 28.1 匿名の浦和サポ(IP:124.33.192.2 )

      「暴動するならレッドダイヤモンズ♪♪」
      やかましいわ

      2023年08月04日 11:43

    • 28.2 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )

      ハートはスモールじゃ!
      チキンとも言う

      2023年08月04日 12:02

  28. 29 匿名の浦和サポ(IP:1.73.138.182 )

    この事件にこの対応では補強にも影響しそうだな。
    フーリガンを撲滅しないクラブに行きたいと思う選手なんていないでしょう。
    内外的にも今回の件は永久追放するしかなかったのに大甘処分で信用さえ失いそうだな。

    このコメントに返信

    2023年08月04日 09:11

  29. 30 匿名の浦和サポ(IP:60.61.29.88 )

    指定でルールを守って観戦してるファンのチケット代やグッズ代が罰金に使われてしまうのが悲しい

    このコメントに返信

    2023年08月04日 09:12

  30. 31 匿名の浦和サポ(IP:126.11.253.237 )

    勝ち点剥奪されても黒服の連中はまた同じ事を繰り返すだろうね。クラブもそれで良いと思ってそう。普通のファンはどんどん離れるだろうね。

    このコメントに返信

    2023年08月04日 09:18

  31. 32 匿名の浦和サポ(IP:130.153.8.49 )

    もう
    浦和サポって一括りにするの止めてくれよ
    個人名出して普通に逮捕で良いだろ

    このコメントに返信

    2023年08月04日 09:24

  32. 33 匿名の浦和サポ(IP:118.238.235.10 )

    「統括するリーダー(1名)」って、スキンヘッドのサングラスで、何時も黒のランニングシャツ着てる、あいつか?

    このコメントに返信

    2023年08月04日 09:28

    • 33.1 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )

      リーダー交代を望む
      初の女性起用がいい!!

      2023年08月04日 12:03

    • 33.2 匿名の浦和サポ(IP:124.33.192.2 )

      いいね!女性中心のソプラノのチャント!
      おじさんも裏声出しちゃおうかな!

      2023年08月04日 13:58

    • 33.3 匿名の浦和サポ(IP:153.240.140.13 )

      了解で〜す

      2023年08月04日 21:24

  33. 34 匿名の浦和サポ(IP:49.105.94.102 )

    処分がぬるい‼️
    このままだと純粋なサポーターが離れて行っちゃうよ。
    サポーター離れの始まりかも知れない。
    ここは毅然とした態度で誰もが納得する処分を出してくれ。

    このコメントに返信

    2023年08月04日 09:29

    • 34.1 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.75 )

      心配せんでもJFAの御沙汰が下る
      すげー厳しいのが来るぞ

      2023年08月04日 12:07

  34. 35 匿名の浦和サポ(IP:217.178.198.36 )

    試合後のゴール裏への挨拶の時に完全にスタンドから降りてスタジアムの設備みたいなのを蹴飛ばして選手を威嚇して脅しているアホがいました。
    黒服でジーパン履いてる奴!何様だよ!

    おい!クラブ!
    絶対絶対同じ事を繰り返すぞ!コイツらは!
    何でこんなに処分が軽い?
    頼むから純粋に応援させてくれよ!
    ルール破ったり人に迷惑かける奴は本当に本当に本当に浦和レッズに関わらないでくれよ!

    このコメントに返信

    2023年08月04日 09:32

    • 35.1 匿名の浦和サポ(IP:157.250.240.134 )

      鹿島のアホも警備員からかってたけど立場的に反抗できない相手にしか手を出せない雑魚。珍走団の一員とか多そう

      2023年08月04日 09:41

    • 35.2 匿名の浦和サポ(IP:118.238.235.10 )

      「頼むから純粋に応援させてくれよ!」これ‼
      これに尽きる。

      2023年08月04日 10:34

  35. 36 匿名の浦和サポ(IP:122.216.190.130 )

    ところで、レッズの社長は名古屋に向かったのかい
    謝罪する場所はいくらでもあるぞ

    愛知県警
    管轄の消防署
    愛知県サッカー協会
    名古屋市(港サッカー場所有者)
    名古屋市教育スポーツ振興事業団(港サッカー場指定管理者)
    警備会社
    グランパス
    近隣住民など(自治会etc)

    あと、トヨタの社長(オーナー)にも謝罪を
    トヨタ怒らせたら怖いよ

    このコメントに返信

    2023年08月04日 09:41

    • 36.1 匿名の浦和サポ(IP:126.35.71.217 )

      名古屋のそういうところが嫌い。
      名古屋グランパスでなくて名古屋が嫌い。
      何がトヨタだ。
      トヨタは偉大だとしても、名古屋が偉いわけじゃない。

      2023年08月04日 10:04

    • 36.2 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )

      こういうのは正式な裁決が出て、どこにどう謝罪するのかがはっきりしてから言いなよ。調査中なのにとにかく謝れって強要するのはおかしいよ。

      2023年08月04日 10:31

    • 36.3 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.75 )

      初動はJFAだろが
      管理監督所に謝罪説明と再発防止策の提示、だが球団はこれまで暴徒統制ができてないんだから、JFAも聞く耳ないだろな。週明けのお沙汰は厳しいと思う

      2023年08月04日 12:13

  36. 37 匿名の浦和サポ(IP:211.131.83.116 )

    暴徒化してる人たちの心理状態はストーカーと同じ。こんなに愛してるのになぜ分かってくれないんだ!と感情をぶつけ暴力行為に及ぶ。
    近づく事を禁止しないと同じように犯罪を重ねていくと思う。

    このコメントに返信

    2023年08月04日 09:59

  37. 38 匿名の浦和サポ(IP:133.204.176.1 )

    移籍関連の情報が全然出てこないね
    まさか中島で新加入はおしまいなのか?
    枠の問題で補強出来ないなら放出すればいいと思います
    放出もできないなら登録抹消すれば枠は空くと思います
    それくらいの覚悟で強化部は仕事しなくちゃいけないと思います

    このコメントに返信

    2023年08月04日 10:05

    • 38.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.213.123 )

      金で解決できるなら枠空けの為には
      損切りやむ無しだと思う
      ただオランダの2人に関しては
      フェイエの口利きもあるだろうし
      関係悪化を懸念して強行手段は
      取れないのかも知れない

      2023年08月04日 11:51

  38. 39 匿名の浦和サポ(IP:49.239.64.163 )

    これまではひとりでスタジアムに通っていましたが、日曜の横浜Fマリノス戦、炎日もあるので初めて小1の息子と妻を連れていくことにしてファミリーシートを取りました。ユニフォームも用意して、息子も楽しみにしていました。そこでこんなことになってしまいとても悲しい。妻からは行くことを反対されています。しかしこの甘い裁定を見ると、クラブはそういう観客はどうでもいいんだなと思ってしまいます。

    このコメントに返信

    2023年08月04日 10:07

    • 39.1 匿名の浦和サポ(IP:126.88.7.130 )

      サッカー観戦が危険視されるなんて、こんなに悲しいことはないですよね。

      2023年08月04日 10:17

    • 39.2 匿名の浦和サポ(IP:220.213.59.81 )

      つらいですね。行って欲しいが。お子様気持ちを尊重してあげて下さい。ファミリーシ一トは、大丈夫と思いますが。

      2023年08月04日 10:19

    • 39.3 匿名の浦和サポ(IP:49.98.213.123 )

      知らない人ほど過敏に反応するからね
      大事なお子さんのことなら尚更
      それは理解できる
      ただ蛮行を起こした者の出禁期間が
      いちばん安全なんだけどね
      まあ理屈じゃないんだろうな

      2023年08月04日 10:21

    • 39.4 匿名の浦和サポ(IP:124.33.192.2 )

      該当の試合は輩は出禁だし、こんな事あって運営もしっかり監視してるし、サポーターも当然この時期はちゃんとしなきゃって意識だし何を怖がるのだろうか?
      往路はまだまだ暑いだろうから熱中症に気をつけてもらった方が良いかもですね。

      2023年08月04日 11:36

    • 39.5 匿名の浦和サポ(IP:49.239.64.163 )

      みなさんありがとうございます。そうなんですよね、当事者が入場禁止になっているからむしろ安全という理屈はわかりますし、埼スタのファミリーシートで同じような危ないことが起きる可能性はかぎりなく低い。

      ただ、ゴール裏の雰囲気は不穏でしょうし、浦和サポ同士でヤジやブーイングも飛び交うかもしれない。スタジアム初体験としては最悪のタイミングになってしまいました。。。

      2023年08月04日 11:41

    • 39.6 匿名の浦和サポ(IP:124.33.192.2 )

      相手の汚いプレーなどには選手以上に怒り、ヤジを飛ばし、盛大なブーイングを浴びせるのは浦和レッズ並びにサッカーの一つの文化だからなぁ。。
      そんなもの見せたくない、汚いものに触れさせずに清廉に育てたいと言うならオーケストラでも観に行ったほうが良いかもしれない。

      2023年08月04日 11:49

    • 39.7 匿名の浦和サポ(IP:210.167.249.161 )

      今は、他のスタジアムをお勧めします。

      2023年08月04日 12:45

    • 39.8 匿名の浦和サポ(IP:210.20.52.172 )

      お気持ちお察しします。
      こうやって、ファミリー層は離れていくんですね。
      さらにお子さんも、浦和レッズへの憧れを抱くきっかけを失う。
      浦和レッズは、企業の社会的責任というものをよく議論するべきだと思います。
      Weというなら、サポーターも。

      なんだか、他の掲示板などでは、名古屋のスタジアムが悪いとか、名古屋サポが悪いとか、報道が書きすぎだとか頭の悪いコメントをみることがありますが、そうじゃないでしょ。

      2023年08月04日 15:14

    • 39.9 匿名の浦和サポ(IP:124.140.157.253 )

      煽りでもなんでも無く、子供連れでそんなに心配なら同日にナックファイブでもやっているから、そちらへ行った方が良いかもよ。

      2023年08月04日 20:58

    • 39.10 匿名の浦和サポ(IP:106.72.43.98 )

      コメ主です。書き方が悪く誤解された方がいたら申し訳ありません。危害が加えられるみたいな心配をしているわけじゃないです。僕自身これまでずっと埼スタに通っていて、怖い思いをしたことなんてありません。

      そうではなく、浦和レッズの試合を見に行くという行為が世間一般(うちの妻はサッカーに興味がある訳ではありません)からすると「危ない」「やめたほうがいい」と思われるものになってしまった、ということが悲しく、悔しいのです。いつもとは違う雰囲気でスタジアム観戦を初めて体験した息子が果たしてまた行きたいと思ってくれるかどうか、不安なのです。クラブのアナウンスはそうした不安を払拭するものだとは思えませんでした。

      いやならよそへいけ、という意見もわかりますが、別に大宮でもどこでもいいからサッカーを見たいわけではなく、レッズを見て応援したいんです。

      2023年08月05日 11:26

  39. 40 匿名の浦和サポ(IP:49.98.213.123 )

    黒服は完全悪
    遠因はキャスパーの不可思議な
    レンタル形態を含む強化の著しい遅延
    低調な内容に終始した試合
    快勝していれば黒服も暴力沙汰を
    起こしていたかどうか
    実際暴れないまでも鬱屈していた
    サポは少なくないはず
    特にキャスパーレンタル後のCF問題に
    不満を持っていない人はいないと思う
    不満は1日で溜まる物ではない
    ガス抜きをしない間に暴発が起きて
    しまった

    このコメントに返信

    2023年08月04日 10:17

    • 40.1 匿名の浦和サポ(IP:106.128.157.23 )

      まあ元々は強化部への不満だからね。そこも何年も解決できていないからな

      2023年08月04日 11:41

    • 40.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.234.151 )

      チームがどんな状況であろうと、まともな神経を持つ人は暴徒化しない。ガス抜きしなければ暴発するなんて、精神年齢は幼稚園児並かよ。

      2023年08月04日 14:47

  40. 41 匿名の浦和サポ(IP:123.222.226.216 )

    一部の学ばない人によってクラブが駄目になっていく。
    同じような事が続けば、罰はさらに厳しくなるだろう。
    勝ち点が剥奪されるかも。
    高額な罰金を支払うかも。
    シーズン残りは無観客試合かも。
    くだらない事で勝ち点を減らすクラブに、魅力的な選手が来るだろうか。
    補強に充てるはずのお金が減れば、計画も狂うだろう。
    そういう想像ができない奴はサポーターじゃない。
    世界で戦えるクラブを目指しているのに、足を引っ張るのはやめましょうよ。
    って感じです。

    このコメントに返信

    2023年08月04日 10:21

    • 41.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.213.123 )

      なぜかクラブ内での黒服への
      ペナルティはいつも大甘なんだよね
      彼らの背後が厄介で強く出られないのかな

      2023年08月04日 10:30

  41. 42 匿名の浦和サポ(IP:133.204.176.1 )

    優勝目指す為に中島を獲得したと会見で喋っていたけどまだまだ足らんよ
    本気なら鹿島の鈴木優磨とガンバのネタラヴィとセレッソのクルークス
    これくらいの即戦力を引き抜いてほしい
    この3人は絶対的な主力になれる選手

    このコメントに返信

    2023年08月04日 10:25

    • 42.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.213.123 )

      生粋の鹿島だから優磨獲得は
      夢物語だけど良いと思うよ
      清廉潔白主義のここの住人からの
      アレルギーは凄いけど
      試合後には言い訳せずショレマリを
      素直に認められる選手なんだけどね
      素行で子供のお手本になれる選手以外は
      獲得拒否らしい

      2023年08月04日 10:38

    • 42.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.232.180 )

      天皇杯は敗退
      リーグは、勝っても減点
      ACLは、参加券剥奪されなきゃ御の字
      、今年の残りのコンペイションはルヴァンのみ。

      2023年08月04日 10:50

    • 42.3 匿名の浦和サポ(IP:153.151.105.128 )

      鈴木優磨?あんな輩いらんがな!

      2023年08月05日 08:54

  42. 43 匿名の浦和サポ(IP:126.11.253.237 )

    時代遅れのゴール裏黒服珍走団を排除しないクラブも同罪。社会の敵本当に恥ずかしい存在になってしまった。

    このコメントに返信

    2023年08月04日 10:29

  43. 44 匿名の浦和サポ(IP:60.144.41.158 )

    これってクラブが責任負っても結局問題起こした個人やサポーターグループは痛くも痒くも無くて何も変わらなそう。個人又はサポーターグループに対し何らか金銭面の求償請求するのが最も堪える気がするけど。

    このコメントに返信

    2023年08月04日 10:31

  44. 45 匿名の浦和サポ(IP:210.170.42.68 )

    全席指定席化して黒服たちが群れにくくすることは出来ないんかな

    このコメントに返信

    2023年08月04日 10:37

    • 45.1 匿名の浦和サポ(IP:106.154.145.123 )

      残念ですが、無理だと思います。指定を我が物顔で占拠するだけです、。コロナ禍のアウェイマリノス戦で経験済みです。

      2023年08月04日 12:31

  45. 46 匿名の浦和サポ(IP:61.21.134.177 )

    一部のサポーターがって言うけど今回は乱闘騒ぎで複数人がやってるからもう一部じゃないんよ、大勢なんよ?それわかってるんかな?
    こんだけ問題起こしておいてクラブだけの責任にしてるJにも問題あるとしか思えんし、何だったら何度も何度も問題起こしてるのにクラブ自体への処分が罰金だけってのも可笑しいんよ、金さえ払えば何やってもいいみたいになるからクラブとしての活動制限与えないとまともにならんやろ、勝ち点やらなんやら言われるかもだけどスポーツが暴力を金で解決だけで終わらせちゃダメだろ、それ見た子供達どう思うんよ、サポの問題はクラブの問題、クラブの問題はJの問題、そこをちゃんと根本的にやらんといつか死人出てきてもおかしくないよ、それとも死人が出ない限り本格的に乗り出して来ないんか?それ程無能なのかJリーグは

    このコメントに返信

    2023年08月04日 10:39

  46. 47 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )

    JFAの裁定で、暴動の関係者77人全員のJFAの管理下にある団体の主催するすべての試合への入場を永久に禁止する、って罰を下してくれないかな。そうすればリーグもルヴァンも天皇杯も来れないでしょ。
    すごくみっともないけど、クラブにそこまでやる意思がないのだから、もっと上の団体から強制的にやらせるしかないよ。

    このコメントに返信

    2023年08月04日 10:47

    • 47.1 匿名の浦和サポ(IP:210.139.239.133 )

      永久に出禁でいいのですが、それはどういう方法で担保できるの?入場の際にどうチェックするの?ほとぼり冷めりゃあ、簡単に入れるのでは?それよりこう言う連中は基本小心者。実名と顔写真公表して、制裁金を賠償させればいいと思う。金銭的にも痛い目に合わせないと、絶対懲りない。

      2023年08月04日 21:30

  47. 48 匿名の浦和サポ(IP:1.75.4.247 )

    無観客試合は覚悟しなくちゃいけないかも。

    このコメントに返信

    2023年08月04日 10:56

  48. 49 匿名の浦和サポ(IP:118.240.221.161 )

    クラブから当事者への処分が軽ければ軽いほど、
    JFAからの重い処分を求める声が高まる事が
    想像できなかったのかな?
    クラブW杯の参加辞退を迫られでもしたら
    罰金どころの騒ぎではなく、目も当てられないぞ。

    このコメントに返信

    2023年08月04日 11:01

  49. 50 匿名の浦和サポ(IP:1.66.97.144 )

    もうJ2降格でいいよ。J3降格でも文句言いません

    このコメントに返信

    2023年08月04日 11:03

    • 50.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.237.30 )

      1人で頑張って👍

      2023年08月04日 11:47

  50. 51 匿名の浦和サポ(IP:60.60.89.221 )

    クラブに処分が下された段階で、クラブは主導者と不和随行者を威力業務妨害罪で告訴すべきでは?

    このコメントに返信

    2023年08月04日 11:18

  51. 52 匿名の浦和サポ(IP:133.204.176.1 )

    中央突破がゴールへの最善の道
    今の攻撃はサイドからに終始しているのが問題
    選手の質の問題になるからそこは補強で解決するしかない
    ボランチの選手は厳しいマークに合ってても中で受けられる選手がいたら格段に変わる
    CBの2人はパスコースがなくて困ってる様に見えますね

    このコメントに返信

    2023年08月04日 11:19

  52. 53 匿名の浦和サポ(IP:61.194.5.114 )

    これ絶対に、クラブは黒服のやつらに何か弱みを握られてるだろ⁉︎? そうとしか思えないわ!

    このコメントに返信

    2023年08月04日 11:21

    • 53.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.213.123 )

      弱味を握られているのではなく
      彼らの後ろ楯が厄介な可能性はある

      2023年08月04日 11:54

    • 53.2 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )

      取材歴が長くて浦和とも付き合いがあるサッカージャーナリスト、例えば浦議チャンネルによく出てくれる島崎さんとか河治さんとかはこの辺の裏事情知ってるんですかね?それとも誰も開けてはいけないパンドラの箱なのか。

      2023年08月04日 13:12

    • 53.3 匿名の浦和サポ(IP:124.33.192.2 )

      お、中年浦議探偵団かな笑?

      2023年08月04日 14:22

    • 53.4 匿名の浦和サポ(IP:1.73.155.8 )

      >54.1
      磯の初代リーダー(創始者だっけ?)が鹿島市の市議会議員みたいな感じでね

      2023年08月04日 15:45

    • 53.5 匿名の浦和サポ(IP:106.146.45.66 )

      簡単に言うと、ズブズブの関係なの。

      00年頃にクルヴァが成立する以前からBOYSが代表してクラブの運営部と共同作業でホームはおろかアウェイの運営もやっていた。入場前の並びの整理、座席の確保、弾幕の掲出等々。クルヴァとは少し違うロッソではあるがコレオもそう。
       
      クラブとしてはBOYSが仕切る応援が重要なコンテンツの一つなので、彼らの影響力を排除できない。
       
      ここウラギやツイッターでもわかるように浦和は人リソースが豊富だから、BOYSがいなくなっても、ガンバのように替わりのウルトラなんてすぐに出てくるだろうけどね。何ならユーチューパーのUGあたりにホノボノ仕切らせても面白いかもな。

      2023年08月04日 16:24

  53. 54 匿名の浦和サポ(IP:103.113.246.143 )

    よーし、こうなったらやるしかない!よーしやるか、よーし!

    このコメントに返信

    2023年08月04日 11:22

    • 54.1 匿名の浦和サポ(IP:124.33.192.2 )

      やらなきゃ意味ないよ

      2023年08月04日 14:23

  54. 55 匿名の浦和サポ(IP:133.204.176.1 )

    名古屋はしっかりJ1の主力中の主力の広島の森島を獲得
    名古屋に出来て浦和に出来ない訳がない
    J1の主力を引き抜けば相手の弱体化も出来る
    ヨーロッパの強いチームもよくやってることを真似した方がいい

    このコメントに返信

    2023年08月04日 11:26

    • 55.1 匿名の浦和サポ(IP:133.32.134.214 )

      レッズがコンセプトをコロコロ変えることは選手たちに知れ渡っている。選手、スタッフ、サポよりフロントの自己保身ファースト。キャリアの浪費、選手の墓場。もうまともな選手は来てくれないよ。

      2023年08月04日 11:52

  55. 56 匿名の浦和サポ(IP:126.157.160.221 )

    こんなことになって、ただただ心が痛い。

    このコメントに返信

    2023年08月04日 11:40

  56. 57 匿名の浦和サポ(IP:123.225.193.2 )

    フロントが浦和の責任を背負う覚悟を持ってないかよ

    このコメントに返信

    2023年08月04日 11:42

    • 57.1 匿名の浦和サポ(IP:133.32.134.214 )

      「責任の半分は自分達にある。辞任するのでサポへの制裁はこれくらいで勘弁してほしい」くらいのこと言ってくれたら納得もするんですけどね。

      2023年08月04日 11:54

    • 57.2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.213.123 )

      遠因になったのはキャスパー問題を
      含むCF強化が遅れて
      得点力不足がいつまでも解消されない
      事への不満だろうからね
      実際瓦斯との練習試合から考えても
      明らかに低調で名古屋に勝てる可能性は
      かなり少なかったと思う
      キャスパーの浦和ホーム以外は出場可の
      付帯規約が怖れていた事態への着火剤に
      なってしまった
      これはたまたまだとか運が悪かったとか
      では片付けられない
      未然に防げたことだから
      実際キャスパーにやられてなければ
      あそこまでの蛮行を起こしていたか
      どうかは疑問

      2023年08月04日 12:08

    • 57.3 匿名の浦和サポ(IP:222.150.240.182 )

      フロントも責任を取るべき。
      何かあるたびに嫌な思いをし、罰金の負担をするのは、クラブのためにとお金を落とし、試合を楽しみにスタジアムに通う善良なサポーター。
      これじゃあ、観客がスタジアムから離れていくし、いい選手だって獲得できない。
      経営陣、わかってる?

      2023年08月04日 17:21

    • 57.4 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.195 )

      こういうフロントフロントって、具体的にどの部署や役職のことを言ってるのだろうか
      今回の暴徒化はそもそもチームの成績不振が原因だから、トップチームに特化した責任者の土田SDと西野TD、フットボール本部全体を統括する戸苅フットボール本部長の責任を追求してるのかな
      それとも暴徒化を制止できなかったことや過去の処罰が不十分だったことが原因だから、試合の運営やサポーターリレーションに携わるマーケティング本部の須藤本部長や競技運営担当者の責任を追求してるのかな
      もしくは、フットボール本部やマーケティング本部の人事等含めて田口社長以下の経営責任を追求してるのだろうか

      2023年08月05日 01:14

  57. 58 匿名の浦和サポ(IP:180.53.213.21 )

    クラブは高を括っているのだろう。
    制裁金、無観客試合だったら想定内。
    最悪、勝点15剥奪されても今季の降格はない。
    要するに今回除名処分にさえならなければ御の字だと。
    この思考回路のままでは、近い将来、除名も十分にあり得るとまでは考えない。
    その頃には自分は退職していると呑気に構えているのだろう。
    ただ、社会環境の急速な変化、世論の動きを完全に見誤っている。吞気に構えている場合ではないよ。

    このコメントに返信

    2023年08月04日 11:45

  58. 59 匿名の浦和サポ(IP:150.66.94.87 )

    無観客なら、18日の鯱戦かな?

    このコメントに返信

    2023年08月04日 11:53

    • 59.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.89.136 )

      何故一試合だけだと錯覚しているの?

      2023年08月04日 16:46

  59. 60 匿名の浦和サポ(IP:103.5.140.146 )

    も少し後先を考える分別とかなかったんかね
    やらかしたらどうなるか想像できないのかよ
    浦和レッズをそんなに滅ぼしたいの?

    このコメントに返信

    2023年08月04日 12:05

    • 60.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.213.123 )

      それが全員できれば犯罪0になるけど
      実際には人類史上達成された事が無い
      理想ではあるけれど現実的ではない

      2023年08月04日 12:14

  60. 61 匿名の浦和サポ(IP:1.75.4.247 )

    勝ち点剥奪は勘弁して欲しい、10いくつも剥奪されたらもうほんと言葉にならない、勿論制裁金、無観客試合も大切な収入源なので痛いけど。

    このコメントに返信

    2023年08月04日 12:09

    • 61.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.213.123 )

      そのパンドラをJFAが開けるかどうか
      1度適用してしまったらJFAも2度と
      後戻りは出来ない
      平素からの浦和憎しの感情論で
      各クラブが足並みを揃えても
      後々厄介を抱えるのはどのクラブも
      いっしょだよ
      今後黒服以上の厄介が自クラブに
      現れる可能性まで考えた方がいい
      未来の事なんて誰も判らない
      J最弱クラブが後にACL3回優勝する
      世界線があるなんて30年前には
      微塵も考えられなかった

      2023年08月04日 12:26

    • 61.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.195 )

      横浜FM戦に勝てるならいいけど、仮に敗れたなら残り12節で勝ち点差9、首位神戸とは勝ち点差10にまで開いて優勝争いから事実上脱落だろうし、下を見ても仮に15とか剥奪されたとして降格1枠の今シーズンであれば降格リスクもかなり少ない。裁定が下る頃には剥奪の実害は殆どなくなってそうな気もする。
      勝ち点剥奪よりも無観客試合の方が実害は大きそう。

      2023年08月04日 16:22

    • 61.3 匿名の浦和サポ(IP:2.56.252.192 )

      Jリーグの試合じゃないので、リーグ戦の勝ち点剥奪は、基本的にあり得ないと思います。それが実施されるとスポーツ仲裁裁判所?のようなとこに、クラブが裁定を委ねるのでは。

      2023年08月04日 19:37

  61. 62 匿名の浦和サポ(IP:103.5.140.146 )

    来季まで北ゴール裏完全閉鎖とアウェイでの浦和サポ全員観戦禁止くらいの措置をとって徹底的に浄化してほしい

    このコメントに返信

    2023年08月04日 12:16

  62. 63 匿名の浦和サポ(IP:60.119.39.171 )

    クラブの対応はどうみても甘すぎるからな。既に何人か書いてるけど、リーグからの処分も大したことないと考えてるんだろう。声の大きいサポーターにずっと忖度した結果、明らかにライト層が離れていってる。今回もまたさらにそうなるだろうな。サッカーが好きで浦和が好きな普通のサポーターが離れていってしまってることをそろそろ本気で考えた方がいい。

    このコメントに返信

    2023年08月04日 12:18

  63. 64 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.75 )

    JFAから球団に改善命令を出すべき。抵触する条項あるはずだ。行使するのみ。それができないならJFAも同罪ではないか?観戦者の安全が第一ではないのか?正しい行動を見せてほしい。

    このコメントに返信

    2023年08月04日 12:21

    • 64.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.157.110 )

      クラブもしくは、Jリーグ全体で、今までおきた、様々な不祥事もふくめて、今後コレやったら、永久出入り禁止とか、永久追放みたいな具体的に処罰を明言するべき。jサポの掟というか、法律みたいなものだな。それが犯罪抑止力になる。
      ファミリーや子どもたちの夢や希望を踏みにじる行為は絶対許さん的なものやね。
      現実、子供や年寄りが巻き込まれなくてよかった。暴徒化の流れは、一番危ない。今後、年寄りや子どもたちを連れて行こうとする市民も怖くて減るんじゃないかな。クラブが子供たちに観てもらおうとした努力も水の泡。自浄作用も望めない。繰り返しを防ぐためにも、抑止力として、掟は必要。それが、社会の常。フロントしっかりしろ。

      2023年08月05日 08:22

  64. 65 匿名の浦和サポ(IP:126.204.230.136 )

    鹿の国へのバスツアーも中止かな?

    このコメントに返信

    2023年08月04日 12:23

    • 65.1 匿名の浦和サポ(IP:210.167.249.161 )

      同類に見られるのは嫌だから行かないよ!

      2023年08月04日 12:39

  65. 66 匿名の浦和サポ(IP:49.98.225.102 )

    処分者の実名公表できないのかな?
    それだけでも多少の抑止力になると思うけど。

    このコメントに返信

    2023年08月04日 12:28

    • 66.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.213.123 )

      当人たちの抑止にはならないよ
      再犯者は名前が出ようが繰り返す
      ある種の癖みたいなものだから
      隔離、今件の場合は永年出禁以外に
      解決策が無い
      沸点が低いのは性質だから改善は困難
      ましてある程度年齢を経た人なら尚更

      2023年08月04日 18:35

  66. 67 匿名の浦和サポ(IP:1.75.197.170 )

    仲間を切れるか。
    いまこそ、クラブのリーダーの素質が問われてる。

    このコメントに返信

    2023年08月04日 12:30

    • 67.1 匿名の浦和サポ(IP:210.167.249.161 )

      出禁の奴等も、週末、普通にゴール裏にいることが容易に想像出来ますね。

      2023年08月04日 12:41

  67. 68 匿名の浦和サポ(IP:49.98.145.54 )

    クラブの処分甘すぎでドン引き…
    どういう流れでこういう処分になったのか不思議でならない。
    お願いだから誰か勇気あるクラブ関係者、スタッフが真実について内部告発してくれないかなぁ

    このコメントに返信

    2023年08月04日 12:39

  68. 69 匿名の浦和サポ(IP:1.75.158.76 )

    世界に誇れるサポーターと、暴動を起こしたサポーターは、同一人物だろう。
    我々は大好きなクラブをサポートするのであって、壊すのは違う。
    喧嘩をしたいなら、BREAKING DOWNにでも行け!

    このコメントに返信

    2023年08月04日 12:44

  69. 70 匿名の浦和サポ(IP:122.30.183.98 )

    可能性は低いけど、仮にJ2降格の処分がくだされたら、犯人達はどの面下げて来るんですかね?
    自分達で愛するクラブを降格させてもゴール裏来るのか?街のチンピラと変わらん

    このコメントに返信

    2023年08月04日 12:56

    • 70.1 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )

      何もなかったように集まって「俺たちの力で選手を後押ししてJ1に戻ろう」とか平気で抜かすんじゃないですか。そしてまた問題起こして今度はJ3落ちでしょう

      2023年08月04日 13:16

    • 70.2 匿名の浦和サポ(IP:106.146.35.239 )

      まぁそうなったら今回の輩達は全員死んでもらうしか無いだろ。

      2023年08月04日 13:34

  70. 71 匿名の浦和サポ(IP:49.98.168.174 )

    広島は今年が最後のビッグアーチ。久々の新潟、ズッ友の吹田、いつも心踊る鹿の国、ラストは札幌。
     
    あいつらがやらかすのは、ほとんどがアウェーなんだよな。みんな楽しみにしていたのに、どんなツラして行けばいいんだか? あいつらの遠征費は全て罰金で消えればいい。俺たちがクラブに落とすカネは、あいつらのケツ拭き紙じゃない💩!

    このコメントに返信

    2023年08月04日 13:10

  71. 72 匿名の浦和サポ(IP:60.67.244.218 )

    浦和だけが悪者にされてるのが許せない‼️
    どこのチームにだって迷惑なサポーターはいるのに。

    このコメントに返信

    2023年08月04日 13:34

    • 72.1 匿名の浦和サポ(IP:210.20.52.172 )

      体育館裏でタバコ吸っている不良中学生が、生活指導の先生に現場見つかって処分受けるときに、俺だけじゃねえだろという言い分と全く同じ。
      まず、未成年喫煙を反省し、罰も受け、心を入れ替えるのが先。

      2023年08月04日 13:51

    • 72.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.234.151 )

      今回の件は浦和サポが悪いだろ?他のサポが悪いとでも思っているのかい?

      2023年08月04日 15:44

    • 72.3 匿名の浦和サポ(IP:106.133.89.136 )

      君、テロリストの素養あるから気をつけた方がいいよ?

      2023年08月04日 16:53

  72. 73 匿名の浦和サポ(IP:217.178.146.207 )

    こういう事がある時浦和に来たいという選手がいなくなるのでは?
    補強が進まない原因かもよ。。

    このコメントに返信

    2023年08月04日 14:33

  73. 76 匿名の浦和サポ(IP:36.13.22.191 )

    暴動を主導した人及びチームをフーリガン認定して今後徹底的に排除するしかないだろう。
    こいつらのせいで普通のサポまで迷惑している。SNSで浦和サポ全てが悪いみたいに言っている人誹謗中傷だからね気をつけてね!

    このコメントに返信

    2023年08月04日 14:46

  74. 77 匿名の浦和サポ(IP:1.66.97.144 )

    JFLに降格しよう。アマチュアから再スタートだ!

    このコメントに返信

    2023年08月04日 14:47

  75. 78 匿名の浦和サポ(IP:49.106.193.109 )

    結局、暴れた奴らはフーリガン、ここで暴言を吐く奴らはネット上のフーリガン、根底にあるマインドに関してだけ言えば、どちらも大して変わらないですよ。

    このコメントに返信

    2023年08月04日 15:04

  76. 79 匿名の浦和サポ(IP:59.137.160.110 )

    明日の午後に会見らしいよ〜

    このコメントに返信

    2023年08月04日 15:09

    • 79.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.176 )

      処分の内容とか謝罪とかは当然にして、今までの同じような事案にどう対策してきたのか、絶対に再発させないために今後どうするのか。
      クラブの姿勢を引き出す質問を記者の皆さんには期待したい。

      2023年08月04日 15:35

    • 79.2 匿名の浦和サポ(IP:222.150.240.182 )

      明日の午後は仕事なので、帰ってきたらここ見ます。

      2023年08月05日 00:48

  77. 80 匿名の浦和サポ(IP:210.20.52.172 )

    普通に考えて、J1の17チームは、
    「浦和サポーターに席は売りません」
    「浦和グッズ持っていたら入場させません」
    となるでしょうね。
    サポーターを増やそうと、どこも工夫しているのに、
    「チンピラが自席に乗り込んでくるかもしれない」
    これ、一見さんや家族連れの高いハードルになる。

    このコメントに返信

    2023年08月04日 15:10

  78. 81 匿名の浦和サポ(IP:1.75.4.247 )

    ここ言うことやる連中って、普段社会人なのかな学生もいるのかわからないが普通これ以上はやばいとか判断つきそうなのにこれまで過去声出し違反があったり、いちばん被害をこをむるのは自分たちが普段応援し好きなチームなんだってことをわからないのが不思議、本来ここはこんなこと議論するとこじゃないサッカーのこと議論する場邪魔する奴は永久にスタジアムに足を運ばないでくれ。

    このコメントに返信

    2023年08月04日 15:23

  79. 82 匿名の浦和サポ(IP:58.93.5.108 )

    問題を起こしたサポーターはもちろん悪いし厳罰は当然だが、暴動のきっかけを作った人、浦和サポーターを挑発した名古屋サポーターはお咎めなしなんかね。また警察を呼ばなくてはならなくなった警備体制、シミズオクトか日本総業か知らないけど、スタジアム管理者の見通しの甘さとかはどう捉えられているんかな。観客の人数に対する警備員の人数は適切だったんかな。あっさり突破されるような緩衝地帯しか作れないスタジアムで天皇杯のような試合を行うことに異論や問題はなかったんかな。瑞穂陸上競技場が工事中なら、何で豊田スタジアムか瑞穂ラグビー場でやらなかったのかが最初に浮かんだ一番疑問だったけど。JFAのお偉いさんたちはその辺の事情とかも精査して処分を下してほしい。浦和側への厳罰は当然も、開催した愛知県サッカー協会も天皇杯試合開催権凍結くらいの処分は必要じゃないかね。

    このコメントに返信

    2023年08月04日 16:00

    • 82.1 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.195 )

      名古屋側の責任も当然検証されるだろうけど、3回戦仙台戦は同会場で何の問題もなく開催できてるし、いいとこけん責止まりだろうね。

      2023年08月04日 16:37

    • 82.2 匿名の浦和サポ(IP:106.133.89.136 )

      君が浦和サポで、その考えが本心ならいずれ犯罪やテロを起こす素養を持ってるから気をつけた方がいいよ?

      2023年08月04日 16:58

    • 82.3 匿名の浦和サポ(IP:126.211.40.119 )

      現地にいましたがあの緩衝地帯は無意味 だって ピッチに降り放題 柵も何もなく 高さも1mもないのだから どうぞ乱入して下さい状態

      2023年08月04日 16:59

    • 82.4 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.195 )

      中野委員長も警備や会場等を主催側の検討課題として挙げてるよね。会場選定や警備に不備があったとしてけん責ぐらい下るかもしれないけど、次回開催時に対策すればいいことかと。
      けん責ぐらいの裁定だろう、というのがなぜ犯罪やテロを起こす素養を持ってるとなるのか理解できない。

      2023年08月04日 17:54

    • 82.5 匿名の浦和サポ(IP:153.159.231.68 )

      名古屋は2回戦(三重戦)が瑞穂ラグビー場で3回戦(仙台戦)が名古屋港の地元2連戦で、浦和は2回戦(関学大戦)が駒場で3回戦(山形戦)はアウェー戦。3試合連続で名古屋はホームになり浦和は連続アウェー戦だった。4回戦会場が駒場なら名古屋も浦和もホーム2試合アウェー1試合でちょうど良かったはずなんだけどな。試合会場決定でJFA側には何か「名古屋港サッカー場」にしなくてはならない理由があったんかな。

      2023年08月04日 18:14

    • 82.6 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.195 )

      愛知県サッカー協会の主管試合になるので、愛知県サッカー協会が県内のどの会場を選ぶかの問題では。

      2023年08月04日 18:33

    • 82.7 匿名の浦和サポ(IP:153.155.77.164 )

      名古屋か天皇杯で3試合連続ホームの優遇を受けた理由はJリーグ30周年記念マッチのために協会側に主催試合を一試合国立開催に提供してくれたからじゃないかね。浦和は、主催試合は埼スタか駒場でしかやらないのは、ACL決勝時の埼スタ芝問題ではっきりしているし。

      2023年08月04日 18:42

    • 82.8 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.195 )

      埼玉県主管の天皇杯は過去に熊谷でも開催してるはずだけど。
      2回戦V三重戦、3回戦仙台戦は本来それぞれ下位リーグ側の三重県、宮城県主管で行われるはずで、何らかの理由で三重県、宮城県側が会場を確保できなかったか開催を希望しなかったかでは。
      今回のラウンド16は同一リーグの対戦なので、トーナメント表上側の愛知県主管で順当かと。リーグ戦まで中2日という名古屋の日程を考えてもあえて埼玉県に変更する理由はないと思う。

      2023年08月04日 19:58

    • 82.9 匿名の浦和サポ(IP:49.97.14.80 )

      3回戦名古屋vs仙台ですが、7/14に仙台でなでしこの試合があって、7/12に天皇杯を入れると芝の回復が難しいから仙台が辞退したんだろ。ひがみすぎだろ
      浦和が駒場を使うかといえば、会場費が安いから。主幹の愛知県サッカー協会が金持ちなわけがない。
      名古屋が瑞穂ラグビー場/港サッカー場を使うかといえば、会場費が安いから。主幹の愛知県サッカー協会が金持ちなわけがない。
      会場費安くすれば、その分経費節減でチケットも安くなるだろ。

      一応、開催地の原則がある。JFAのサイトには2017年のものしか検索でヒットしないんだか

      原則:
      天皇杯の試合は、各都道府県サッカー協会主管のもとで運営されている。サッカー普及の観点から、天皇杯の試合を全国各地で開催することが重要と捉え、3回戦から準々決勝までの試合においては、対戦カードの下位カテゴリーチームが所属する都道府県の会場を優先して開催することとする。

      会場選定例:
      ① J1 vs J2の場合 ⇒ J2の会場にて開催
      ② J1・J2 vs 都道府県代表の場合 ⇒ 都道府県代表の会場にて開催
      ③ J1・J2・都道府県代表同士の対戦の場合 ⇒ 対戦カードの左側(トーナメント表の上側)の会場にて開催

      なお、以下の場合は公益財団法人 日本サッカー協会(JFA)の判断により会場を決定する。
      ・試合を主管する都道府県サッカー協会が会場を確保できない、または開催を希望しない場合
      ・AFCチャンピオンズリーグ2017を勝ち上がっているなど、チームのスケジュール等を考慮した場合
      ・会場設備・収容能力不足などその他諸事を考慮した場合

      で、山形vs浦和は
      ① J1 vs J2の場合 ⇒ J2の会場(山形)にて開催
      で、名古屋vs浦和は
      ③ J1・J2・都道府県代表同士の対戦の場合 ⇒ 対戦カードの左側(トーナメント表の上側)の会場(名古屋)にて開催
      だから何も間違っちゃいない

      川崎が高知まで出向いたのもそういうこと。
      先程行われた準々決勝の抽選も、熊本が優先的にホームに割り当てられたのもそういうこと

      2019年の天皇杯浦和 vs Honda FCだって浦和はACL参戦中だから優先的にホーム開催だっただろ。そういったケースはきちんと考慮しているから。

      2023年08月04日 20:30

    • 82.10 匿名の浦和サポ(IP:180.60.21.134 )

      >暴動のきっかけを作った人、浦和サポーターを挑発した名古屋サポーターはお咎めなしなんかね。
      それだと「〇〇は来季J2!」って挑発したとして、相手サポーターが「グぬぬ…」って
      我慢したら挑発した人はお咎めなしだけど「舐めんな!」ってキレたら、挑発者側にも
      罰が与えられる、と相手の沸点次第となってしまい何かおかしくないでしょうか?

      2023年08月05日 17:20

  80. 83 匿名の浦和サポ(IP:1.75.247.88 )

    罰金は確定+発生した損失を、クラブとして77人に対して訴訟しましょう。それがいちばんの再発防止となります。

    このコメントに返信

    2023年08月04日 16:04

  81. 84 匿名の浦和サポ(IP:60.43.33.224 )

    クラブの裁定は何試合かこれないけど終わったら来てね。
    ということ。
    これを大甘と言わずなんとする。
    クラブは77名全員永久追放というか出禁にすればよかった。(団体責任という意味)

    天皇杯で暴徒化したんだから日本国から永久追放されても文句言えんわな。

    このコメントに返信

    2023年08月04日 16:15

  82. 85 匿名の浦和サポ(IP:221.248.42.193 )

    マリノス戦前の取材で、監督が、天皇杯でのサポーターの暴動が世間を騒がせていることを問われ「試合に向けて選手やスタッフを競技面に向けて集中させたい」と述べたとの事。
    結局、黒服達の行為は、試合に臨む選手たちにも迷惑をかけてるんだよな。本当に腹立たしいわ。全員いなくなってほしい。
    生温いクラブの処分にも納得いかねぇ。

    このコメントに返信

    2023年08月04日 16:19

    • 85.1 匿名の浦和サポ(IP:14.8.12.64 )

      スコルジャ戦術への是非意見はあるでしょう。
      でも、あの戦力でACL取って、今もなんとか上位にいて、攻撃陣は不甲斐なくて、でもサポーターは馬と鹿で、感謝というよりは申し訳ありませんとしか言えない。
      マリノスやヴィッセル、フロンターレの監督だったら、もっと輝くスコルジャ監督の姿だったでしょうに。

      2023年08月04日 20:20

  83. 86 匿名の浦和サポ(IP:157.250.240.134 )

    もう熱狂的サポーターって肩書いらなくね
    肩書はACL3回優勝で十分でしょ
    あいつらの行為でスポンサーもつきにくくなると思う
    浦和のスポンサーはリスク高いって認識になると思う
    金払ってリスク負いたくないよね

    このコメントに返信

    2023年08月04日 16:33

  84. 87 匿名の浦和サポ(IP:103.113.246.143 )

    それより浦和が韓国人に興味なんて。
    反日国家韓国人に浦和のユニを着てもらいたくない!
    奴らの得た金は竹島占領に繋がっている

    このコメントに返信

    2023年08月04日 16:55

    • 87.1 匿名の浦和サポ(IP:124.33.192.2 )

      JAPANESE ONLY支持しちゃうタイプ?

      2023年08月04日 17:11

  85. 88 匿名の浦和サポ(IP:124.33.192.2 )

    真相は闇だけど、レジェンドを追放しなければいけないほどの事をやってしまったのかもね。

    このコメントに返信

    2023年08月04日 17:10

  86. 89 匿名の浦和サポ(IP:1.75.245.213 )

    簡単に観客席からピッチに降りれるスタジアムで相手サポーターから挑発的な野次をされたら浦和に限らずどのチームのサポーターでも同じような騒動が考えられる。それがたまたま浦和レッズだっただけで。どのチームにも騒動起こす連中はいるわけだしもっと開催場所を考えないと。

    このコメントに返信

    2023年08月04日 18:22

    • 89.1 匿名の浦和サポ(IP:126.156.73.245 )

      人を殺せるからハサミが悪い
      痴漢があるから電車が悪い

      あなたの言ってる事やってるとサッカー観戦ができなくなるぞ。

      2023年08月05日 12:41

    • 89.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.18.214 )

      自分たちは相手を侮蔑するような煽りを散々しておいて
      自分たちがされると 煽られたからって
      頭おかしい奴の言い分

      2023年08月13日 16:09

  87. 90 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 )

    今回の人間たちは前回とは別なのか?
    複数回やらかしてるやつは厳罰にすべき
    無観客ならいいけど減点とか降格は看過できない
     
    これから連敗で暴れる奴らが出禁でラッキーと
    フロントは思ってるかもね

    このコメントに返信

    2023年08月04日 18:41

    • 90.1 匿名の浦和サポ(IP:27.91.167.212 )

      複数回やらかすことができる環境がおかしいんだよなー。

      2023年08月04日 21:40

    • 90.2 匿名の浦和サポ(IP:106.128.157.23 )

      だなー陰謀なー

      2023年08月04日 21:48

  88. 91 匿名の浦和サポ(IP:49.98.213.123 )

    真偽はともかく
    77名の内たった1人として
    ネットに実名が晒されないのが
    不思議なんだけどなぜなのかな?
    全員、知人1人すらいない者たちなの?

    このコメントに返信

    2023年08月04日 18:43

    • 91.1 匿名の浦和サポ(IP:1.73.154.73 )

      それを知ってどうしたいの?社会的に抹殺したいの?やってる事こいつらと変わらんくない?

      2023年08月04日 19:32

    • 91.2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.213.123 )

      91.1
      早とちりして曲解しているみたいだけど
      自分は彼らの名前に全く興味は無い
      ただ一切出ない事象に対して
      単純に不思議だなとは思うという話

      2023年08月04日 19:50

    • 91.3 匿名の浦和サポ(IP:1.73.153.152 )

      曲解ではないよね。
      あなたは上のレスでは名前出しても意味が無いと発言して、ここではなぜ名前が出ないと不思議がっている。どっちが本意よ?

      2023年08月04日 20:20

    • 91.4 匿名の浦和サポ(IP:49.98.213.123 )

      自分が興味があるのは人の行動原理
      これだけの騒ぎになった時
      どれくらいの人がデマを吹聴したり
      また対象者のどんな関係の人間が
      対象者の名前を晒すのかという興味

      2023年08月04日 20:31

    • 91.5 匿名の浦和サポ(IP:1.73.153.152 )

      何がしたいのかよくわからんけど、頑張ってくれ

      2023年08月04日 20:48

    • 91.6 匿名の浦和サポ(IP:124.140.157.253 )

      浦和レッズどころか日本サッカー界に散々迷惑かけてきたこんな奴らは社会的に抹殺するくらいでいいと思うけど。

      2023年08月04日 21:08

    • 91.7 匿名の浦和サポ(IP:1.73.150.2 )

      悪事を働いた奴の家族や職場、卒アル画像が晒されて社会的に抹殺されていく経過を見て楽しむのって日本人大好きだもんね。日頃の鬱憤をそんなネットリンチに加担して晴らさなくても、、とは個人的に思います。

      2023年08月04日 21:42

  89. 92 匿名の浦和サポ(IP:1.73.155.34 )

    クラブは黒服に厳しくできない理由があるの?何か弱み握られてんの?

    このコメントに返信

    2023年08月04日 18:44

  90. 94 匿名の浦和サポ(IP:220.208.79.202 )

    今、どこの自治体でも警察のOBからなる行政暴力対策室を設けてるけど、浦和も同じように暴力対策室を設け、公安警察のようにやつらを監視した方がいいんじゃないかい、多少コストはかかるけど将来的にはメリットのほうが大きいと思うよ。

    このコメントに返信

    2023年08月04日 19:52

    • 94.1 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )

      自分も似たようなこと考えてました。スタジアムが健全かを監視するコンプライアンス部門の強化は必要ですよね。

      2023年08月04日 20:47

  91. 95 匿名の浦和サポ(IP:138.64.80.85 )

    既にオフィシャルのトップページから違反行為についての件が消えているのが、クラブがこの件を軽く考えている様に思えて残念です。

    このコメントに返信

    2023年08月04日 20:08

    • 95.1 匿名の浦和サポ(IP:111.98.250.166 )

      私もこれ思いました。
      明日会見やるらしいけど、しばらくはトップにピン留めしておくべき事象でしょう。
      忙しすぎてそこまで頭が回らないのかな。

      2023年08月04日 20:50

    • 95.2 匿名の浦和サポ(IP:106.128.157.23 )

      日本人の隠蔽体質だと思うけど。真面目に。

      2023年08月04日 21:48

    • 95.3 匿名の浦和サポ(IP:222.150.240.182 )

      新商品や日曜日の案内に押しやられた感じですね。単なる利益主義です。

      クラブにお金を落とす人が全員お金持ちじゃない。皆それなりに節約したり、仕事を増やしたりしている。だから我々のクラブへの愛情をあれらの尻拭いに使わないでほしい。罰金を科せられたら、当事者に支払わせるべき。
      そうしないと、また新たな馬・鹿が問題を起こします。

      2023年08月05日 01:17

  92. 96 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 )

    クラブワールドカップ辞退でいいんじゃないか?

    このコメントに返信

    2023年08月04日 20:28

  93. 97 匿名の浦和サポ(IP:60.70.171.207 )

    今や浦和レッズは、浦和以外の全クラブを敵にまわしてしまっているぞ!

    このコメントに返信

    2023年08月04日 20:58

    • 97.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.213.123 )

      他サポ、ハウス!

      2023年08月04日 21:01

    • 97.2 匿名の浦和サポ(IP:60.70.171.207 )

      ぶっちゃけ、浦和ゴール裏のちょっと危険な雰囲気がいいと思ってるんだけどね!今回つかまった77人?も謹慎開けたら、思いっきり応援してよまた

      2023年08月04日 21:06

  94. 98 匿名の浦和サポ(IP:14.8.33.67 )

    コアなサポかなんか知らんけど勝手に応援に来て勝手にあばれて、その責任をクラブが負わなければいけないなんて これテロに近い。防ぎようなんてないよ。今回何千万払うんだろ。クラブじゃなくて個人に払わせるべき。

    このコメントに返信

    2023年08月04日 21:06

    • 98.1 テロの意味と定義は?(IP:116.64.132.191 )

      テロって簡単に言わない方がいいよ。
      意味知ってるの?

      2023年08月05日 08:09

  95. 99 匿名の浦和サポ(IP:118.87.189.117 )

    こんなんだから地上波で放送できないんだよ。

    このコメントに返信

    2023年08月04日 21:21

    • 99.1 匿名の浦和サポ(IP:106.128.157.23 )

      地上波なんて汚いことすればすぐ出れるでしょ。まだそんなの見てるの?

      2023年08月04日 21:47

    • 99.2 匿名の浦和サポ(IP:49.105.85.79 )

      これはホントそう
      それをメディアのせいにしたりましてや他スポーツのせいにしたり

      2023年08月04日 21:50

    • 99.3 匿名の浦和サポ(IP:123.225.237.3 )

      坂本 中田 山川の報道しない電通の犬にいわれてもね

      2023年08月04日 22:41

  96. 100 匿名の浦和サポ(IP:27.94.107.104 )

    クラブがお金とか勝ち点没収とかされているから、
    痛みがわからないのでは?

    乱入した人で迷惑したチームのスタジアム周辺などを清掃したらどうか?自分たちの街でもいいけど。
    余分な宿泊費などは自分持ちで

    このコメントに返信

    2023年08月04日 21:31

  97. 101 匿名の浦和サポ(IP:147.192.231.143 )

    他クラブからの意見が厳しくなるのは仕方ないよ
    これまでだって試合が終わったあとに他クラブのことを煽ってきたんだから…
    あとさ、もちろん黒服のみなさんが責任がいちばん重いのは当然として、J2コールに面白がって乗ったサポもそれなりにいたよね?
    俺たちが応援してる浦和レッズの魅力って、そんなことじゃなくない?
    柏とか脚相手に気が大きくなって煽った人も、今は静かに反省すべきだと思うんだよね
    愛するクラブが他のクラブから嫌われるの、もう嫌だよ

    このコメントに返信

    2023年08月04日 22:01

    • 101.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )

      他クラブ【のサポーター】 とは言って欲しい

      2023年08月04日 22:19

  98. 102 匿名の浦和サポ(IP:106.128.157.23 )

    まあ「暴動」という誰かの言葉に踊られされてるのも憐れで隷属的な日本人の鏡だけどね。未だにマスクしてるんだろ?

    このコメントに返信

    2023年08月04日 22:08

  99. 103 匿名の浦和サポ(IP:126.156.77.41 )

    批判するのやめよう!彼らのお陰でACL優勝がある!こういう時こそ応援を!とかぬかす仲間みたいなのTwitter(Xだっけか)一定数いるね。アホか、クラブを応援したいという気持ちの前に枷をはめられてんだよ。そうやってなんでも俺らのおかげ、俺らは偉いって勘違いから今回みたいなことが起きてるのが想像できないのか。ポジティブな声かけしてるつもりか知らんけど、正直次のやらかし予備軍としか思えない。

    このコメントに返信

    2023年08月04日 22:09

    • 103.1 匿名の浦和サポ(IP:150.91.172.68 )

      正にその通り、ツイッタは予備軍養成所であり、言い訳生成工場であり、学生洗脳場である

      2023年08月05日 01:33

  100. 104 匿名の浦和サポ(IP:126.156.77.41 )

    クラブの処分が甘いのはムカつく。でも前の試合いなくて、処分明けから来たイキってる人を見たら炙り出せるかもってのは利点かもな。永久出禁がベストだけど。

    このコメントに返信

    2023年08月04日 22:12

  101. 105 匿名の浦和サポ(IP:126.236.16.201 )

    リーダーの方はどういう行動とってたのだろう。。

    このコメントに返信

    2023年08月04日 22:20

  102. 106 匿名の浦和サポ(IP:114.186.74.159 )

    超掲示板も臭い連中が暴れ回ってるけどここも臭くなったな
    日本ガー始めてる奴居るし
    くせーくせー

    このコメントに返信

    2023年08月04日 22:46

  103. 107 匿名の浦和サポ(IP:49.98.174.42 )

    勝ち点剥奪はしてはいけない。
    その前例を作ってしまうと勝ち点減らすために他サポが紛れて暴れるとか起こるかもしれないので。

    このコメントに返信

    2023年08月04日 22:48

  104. 108 匿名の浦和サポ(IP:123.225.237.7 )

    Jリーグが始まって30年。これが「サポーター」と「クラブ」の成れの果てですか…

    このコメントに返信

    2023年08月04日 23:10

  105. 110 匿名の浦和サポ(IP:210.167.249.161 )

    明日のお気持ち表明が楽しみだな。

    このコメントに返信

    2023年08月05日 00:13

  106. 111 匿名の浦和サポ(IP:60.113.106.240 )

    大体北ゴール裏を代表とする浦和サポはピッチを選手以外に使わさる事を本当は嫌いな筈なのにそこに平気で踏み入れる行為自体を容認なんて出来ない方々か殆どだと思う。守れない輩はそもそもサポーターと云う一括りには入れてはいけないと思うんだが違いますかね!レッズが死ぬほど好きな皆さん。
    もう一回禊ぎを行う時かも、選手・スタッフには大変申しないが!。

    このコメントに返信

    2023年08月05日 00:36

  107. 112 匿名の浦和サポ(IP:150.91.172.68 )

    厳罰厳罰厳罰厳罰厳罰厳罰厳罰厳罰厳罰厳罰厳罰厳罰厳罰厳罰厳罰厳罰厳罰厳罰厳罰厳罰厳罰厳罰厳罰厳罰厳罰

    このコメントに返信

    2023年08月05日 01:54

  108. 113 匿名の浦和サポ(IP:126.94.124.41 )

    応援席にいた一部の人がやったことは許容しがたいし
    何の擁護もするつもりはないんだが、ちょっと議論の向きが先鋭化しすぎてる気がする。
    好むと好まざるとにかかわらず、彼らはそこにいるんだよ。
    浦和レッズのサポーターに共通するもの、チームへの熱い思いをもってさ。
    世の中のルールを守れなければそれも許されなくなるよ、っていうことを、わかってもらえばいいだけの話であって、目の敵にして叩いたってしょうがない。
    何度も繰り返しすぎだぞ、というのもその通りなんだが、その都度処分するほかはないし、浦和は街ごとレッズが好きでしょうがないところなんだから、そういうのも一定数いる。撲滅しようなんてのは奢りだよ。
    彼らにも「俺は浦和の男なんだから、相手の弾幕破るなんて半端な真似は金輪際しない」と思ってもらうこと、誇りを持ってもらうことが、結局一番早くて効果的な方法なんだと思うよ。
    罵声や非難じゃ解決しない。そういうのは結局、運営の力で貫徹しないといけなくなっちゃう。ここで彼らを非難している人のうち、何人がスタジアムで彼らを前にして同じことが言えるのか、考えてみてよ。そっちの方向には、安心して楽しめるスタジアムは、ない。
    繰り返して言うけど、私は彼らのやったことは許容しない。でも、彼らを排除すればことは完結、というのは、考えが浅いと思う。

    このコメントに返信

    2023年08月05日 04:16

    • 113.1 匿名の浦和サポ(IP:157.250.240.134 )

      綺麗ごと言っていられる段階を超えちゃってるんだよ
      叩く叩かないじゃなくてクラブの存続がかかる重大な事だと認識させなくてはならないしそれには厳罰が必要
      繰り返すのは運営の対応が甘かったから
      言葉が悪いが見せしめは必要なんだよ

      2023年08月05日 04:59

    • 113.2 匿名の浦和サポ(IP:123.0.84.129 )

      排他主義からは何も生まれない、ですか。思慮深いこと結構だと思います。だだし、

      >彼らにも「俺は浦和の男なんだから、相手の弾幕破るなんて半端な真似は金輪際しない」と思ってもらうこと、誇りを持ってもらうこと

      …この具体的な方法を示して戴けるなら、です。

      『他人を変えるのは難しい。ましてや本人に変わる気がないなら尚更』というのが世の中の定説でしょう。
      周囲の目もより厳しくなり、もはや時間的な猶予もない。
      「それをこれから皆で議論しましょう」は流石に悠長すぎだと思います。

      2023年08月05日 09:56

    • 113.3 匿名の浦和サポ(IP:126.156.73.245 )

      私も同じ意見です。でした。今回のこれは超えてしまった行為だと思います。浦和が好きとかの前に、人として、社会としてダメです。スタジアムの中で片付く話ではない。

      2023年08月05日 12:46

  109. 114 匿名の浦和サポ(IP:124.140.157.253 )

    今回の事で彼らを排除すればことは完結なんて考えるサポはどれ位いるんだろうか。
    クラブの彼らに対する過去のそして今回の大甘処分も責任大だけど、何度も何度もクラブに迷惑をかける繰り返し。、
    私は彼らをは排除する事から始まるんだと思います。

    このコメントに返信

    2023年08月05日 06:07

  110. 115 匿名の浦和サポ(IP:60.109.88.102 )

    勝手に辞退、無観客や勝ち点をなどと言ってはいけない。選手の気持ちを考えれば、これほど無責任な意見はない。
    我々はどうしたらあのテロ集団を排除することができるのか。またクラブにどのように対応させるのか。
    考えたい。

    このコメントに返信

    2023年08月05日 06:57

  111. 116 匿名の浦和サポ(IP:160.86.54.224 )

    田口社長

     明日、北スタンドを閉鎖してください!

    このコメントに返信

    2023年08月05日 08:01

  112. 117 匿名の浦和サポ(IP:106.73.63.160 )

    愛する浦和レッズが悪のような報道が心底悔しい。黒服よ、貴方達の作り出す雰囲気、応援、誇らしく思う時もあるよ。だがね、ルールを守れずチームや選手達に何度も迷惑掛ける貴方達はダサいしカッコ悪い。
    ルールを守り熱いサポートする、誰もがスタジアムに行きたくなり、誰もがプレーしたくなる世界に誇れる浦和レッズでありたい。今回の処分は甘過ぎる、またやるぞこんな処分であれば、いい加減変わらなきゃいけない。
    ヤフーの盛田さんの記事、癒やされたよ。地道な活動だけれどもレッズの為に頑張ってくれてるOBの方々に感謝だね。

    このコメントに返信

    2023年08月05日 08:24

  113. 119 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.163 )

    77人のpは浦和レッズから出ていけ

    二度とレッズ関わるな

    このコメントに返信

    2023年08月05日 10:03

  114. 120 匿名の浦和サポ(IP:36.13.22.191 )

    1%に満たないサポのせいで99%の普通のサポが悲しい思い・差別・誹謗中傷・嫌がらせを受けるのは辛い。フロントはこの事をどう感じているのか!
    1%のフーリガンの排除しないとどうにもならない。記者会見が有るみたいだけどマスコミの人にはこの事を質問して欲しいし訴えて欲しい。

    このコメントに返信

    2023年08月05日 10:06

  115. 121 匿名の浦和サポ(IP:111.102.192.1 )

    発端は名古屋サポの挑発と言うけど、我々も負けたサポに向かって大人数で声を揃えてJ2コールで挑発してきたけど暴動無かったよな。

    このコメントに返信

    2023年08月05日 10:26

    • 121.1 匿名の浦和サポ(IP:36.13.22.191 )

      有りましたね!マリノス戦でレッズサポが挑発してマリノスサポが手を出して来た事が。その時は喧嘩両成敗で処理されてます。記事を探せば有ると思います。

      2023年08月05日 10:48

    • 121.2 匿名の浦和サポ(IP:36.13.22.191 )

      似たような事案を紹介しただけでダメが付くのはなぜ?

      2023年08月06日 10:48

  116. 122 匿名の浦和サポ(IP:58.80.245.114 )

    彼らとズブズブというか運営側も黒い服を着てたりして。
    流石にそれはないか。

    このコメントに返信

    2023年08月05日 11:02

  117. 123 匿名の浦和サポ(IP:114.69.115.206 )

    クラブは自由席の廃止、特別応援許可の導入を進めて欲しい。
    もう相互信頼の時代は終わったと思う。黒服が終わらせたんだ。

    このコメントに返信

    2023年08月05日 13:18

  118. 124 匿名の浦和サポ(IP:126.203.252.165 )

    残りのホーム全試合を無観客試合でもいいっていう奴は
    シーチケホルダーではない説

    このコメントに返信

    2023年08月05日 13:20

  119. 125 匿名の浦和サポ(IP:49.98.140.229 )

    サッカー関係なく、浦和区全体に迷惑掛けて品位を落としてるんだがそれ分かってるのか?
    住民からも多くの苦情来るだろ、そんな街に住みたいと思わなくなる
    俺でも思うんだからサッカー興味ない住民はなおさらだ
    文武両道、サッカーも強いという方向とは逆に進んでるぞ

    このコメントに返信

    2023年08月05日 15:41

  120. 126 匿名の浦和サポ(IP:217.178.146.207 )

    もはや浦和レッズ=反社集団としか認知されていない。いったん解散して新たなクラブに生まれ変わるしかない。勿論親企業はAmazonとかGoogleとかで。浦和を冠するのもやめて、「さいたま」でいこう。
    ユニの胸に【Amazon】なんてカッコいいし、日本初のフットボールビッグクラブとしてリスタートだ!!!

    このコメントに返信

    2023年08月05日 15:55

コメントを書き込む