8/4のネット上にある浦和関連ネタまとめです。
浦和サポ暴徒化問題、前回処分でJリーグが異例の付言「無観客試合または勝点減といった懲罰を諮問する可能性」どうなる今回の対応(中日スポーツ)
サッカーJ1浦和のサポーターが2日の天皇杯4回戦・名古屋戦(CSアセット港サッカー場)後、ピッチに乱入するなど暴徒化した問題で、浦和は3日夜、公式サイト上で違反行為者合計77人に対する処分を発表した。
中略
昨年、新型コロナウイルス対策で「声出し応援」が禁止される中、浦和サポーターが集団で声を出して応援する行為が複数の試合で確認されたため、クラブ側は対応ガイドライン違反を繰り返した運営責任を問われ、Jリーグから過去最高に並ぶ2000万円の罰金とけん責の処分を受けた。
その懲罰が決定した際、Jリーグは「浦和サポーターの行為に起因する懲罰事案は複数回に及んでおり看過できない」として、”再犯”時の無観客試合や勝ち点没収など厳罰の可能性に触れる異例の「付言」を公表している。
■付言
浦和レッズに対するサポーターの行為に起因する懲罰事案は、複数回に及んでおり看過できないものとなっている。集団で声を出して応援することはサポーターによる応援の本質的事項に関わるものであり、声出し応援の禁止等のガイドライン遵守をはじめとする秩序維持にはサポーターの強い自律が必要であって、クラブには、これを促すための不断の改善努力が求められる。短期間のうちに少なくとも複数回にわたり秩序を損なう行為を阻止できなかったことは重く受け止めざるを得ない。かかる状況はJリーグ全体への社会的信用の低下につながるものであることを再認識するよう要請するとともに、今後Jリーグも浦和レッズと共に再発防止に向けて対応するものの、浦和レッズが再びサポーターの行為に起因する懲罰事案を発生させた場合、無観客試合の開催又は勝点減といった懲罰を諮問する可能性があることを付言しておく。
サポ暴徒化騒動の浦和 他クラブから厳罰求める声「犠牲者が出てからでは遅い」(東スポWEB)
天皇杯4回戦の名古屋戦(2日、CSアセット港サッカー場)で試合後にサポーターが〝暴徒化〟した問題で、浦和に対して厳しい声が出ている。
中略
だが、浦和サポーターは4月のJ1リーグ名古屋戦(豊田ス)でも警備員を暴行する事件を起こすなど、これまでサポーターのたび重なる〝愚行〟が問題視されている。そのため、同じJ1のクラブ関係者は「浦和はサポーターに甘すぎる。今回も悪質さを考えれば対象者は生涯出禁でもいいくらいだ」と浦和による処分の甘さを指摘。さらに浦和に対しても「これは極めて危険な事案。協会は厳罰を下してもいいのでは。犠牲者が出てからでは遅い」と憤りながら厳罰を求めた。
昨夜の試合後、皆が無事であることを願っている🙏
— Kasper Junker (@KasperJunker) August 3, 2023
匿名の浦和サポ(IP:60.39.185.129 )
完全に社会の敵としてどれだけ叩いてもOKな存在になってしまったな
ただただ悲しい
2023年08月04日 07:24
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:60.39.185.129 )
完全に社会の敵としてどれだけ叩いてもOKな存在になってしまったな
ただただ悲しい
2023年08月04日 07:24
1.1 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )
このままだと非常にまずいな!!
誰もが納得するはずがない。
まずは、当事者は相手に謝罪したのかな??
2023年08月04日 08:10
1.2 匿名の浦和サポ(IP:106.146.14.194 )
いつになったらチンピラサポーターに、損害賠償請求と資産差し押さえをするんだよ。
2023年08月04日 08:16
1.3 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )
いかなる理由があろうとも暴力はいけません。
暴力は、更なる暴力を生みます。
戦争と一緒です。
人間は過去の過ちから学ばなければなりません。
当事者は深く反省すべき。
クラブも一緒。
2023年08月04日 10:14
1.4 匿名の浦和サポ(IP:1.72.4.106 )
頭おかしいのは一部で9.9%はまともなサポなのに世間からは浦和サポの100%全員こんなヤツらだと思われてしまっている
暴れた奴らは責任とれよ
2023年08月04日 10:16
1.5 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )
まともなサポーターが9.9%しかいない現実を変えていきたいですよね。せめて50%‥‥
2023年08月04日 10:20
1.6 匿名の浦和サポ(IP:126.158.21.32 )
人としての質の問題。
今後も改善される事はない。
2023年08月04日 11:45
1.7 匿名の浦和サポ(IP:106.146.49.26 )
まとも人、もう少し居ると思った
2023年08月04日 11:59
1.8 匿名の浦和サポ(IP:124.33.192.2 )
もし、勝点剥奪になったら、選手と我々サポーターの間には絶対埋められない大きな溝ができるだろうね。
選手が必死で積み重ねた勝点をサポーターの愚行で失う、選手の立場になったら到底できない出来事だよ。
それによって何が起こるか?
選手との溝が生まれた一体感の無いスタジアムで観るサッカーは面白くない、当然観客が離れる。
観客動員数一位の座も他チームに渡す事になるでしょう。クラブが転がり落ちるように衰退もする。
どんな罰も受け入れる覚悟だが勝点剥奪だけは抵抗しなければならない。
2023年08月04日 13:03
1.9 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.176 )
今後はあらかじめクラブが制裁を受けたら個人に罰金を課すようなルールにすればええやん。
観戦ルール変えるだけだし、真っ当なサポは迷惑受けないし、なりすましも防げる。
2023年08月04日 15:19
1.10 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.176 )
実行犯を処分したところで、予備軍はいっぱいいるし、トカゲの尻尾切りになるだけやろ。
実行犯を生まないルールを真面目に考えて欲しい。
このままだと無観客が繰り返される。
2023年08月04日 15:22
1.11 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )
アイツらの正体はテロリストだよ。だって世界中のテロリストが神と崇めているチェ・ゲバラの旗を掲げているからな。ゲバラは世界中に革命という名のテロ活動をバラ撒いたテロリストだし。アルカイダやISもゲバラのようになろうと憧れてテロをしているからね
2023年08月04日 17:06
1.12 匿名の浦和サポ(IP:49.96.230.71 )
浦和サポじゃない人から見ればなんの問題も起きてないときは「We are REDS!」って大合唱してるのに問題が起きた時だけ「アイツらはWeじゃない、Theyなんだ」って言う理屈は通らないと思うよ
こっちから見たら鹿島サポとかガンバサポって善良なサポもいるだろうけど十把一絡げに見ているのが現実だし
2023年08月04日 17:24
1.13 ホワイティうめだ(IP:138.199.21.25 )
→FC東京戦、子ども2人連れて初参戦、渋い試合でブーブー言われる。
→横浜戦、応援するぞ!炎日🔥も行くぜ!
→天皇杯で敗戦、アホが暴徒化、大炎上!
ホワイト会員なお父さん辛いです。
2023年08月04日 18:32
1.14 匿名の浦和サポ(IP:1.73.155.34 )
これはまるで、Jリーグ界のビッグモーターや!
2023年08月04日 18:43
1.15 匿名の浦和サポ(IP:106.128.157.23 )
みんな同罪よ。
2023年08月04日 21:44
1.16 匿名の浦和サポ(IP:221.110.172.60 )
仮に・・・向こう数年、対外試合禁止という裁決が下されても世間は「そりゃそーだわ」って思うだけ。
2023年08月04日 22:06
1.17 匿名の浦和サポ(IP:1.73.129.253 )
いや〜、日曜の試合が楽しみになってきた!
こんな時こそ強い敵に快勝して、団結力を高めたいですね!!
2023年08月04日 23:46
1.18 匿名の浦和サポ(IP:58.80.245.114 )
9.9%がミスに見えず、微妙な線なのが悲しい。
2023年08月05日 11:06
2 匿名の浦和サポ(IP:183.74.195.149 )
サポとしては悲しい思いだが、ここは付言のとおりに厳罰に処してほしい。そうしないと奴らとズブズブの関係のクラブも変わらない。
2023年08月04日 07:24
2.1 匿名の浦和サポ(IP:106.128.157.23 )
ズブズブの意味わかってんのか
2023年08月04日 08:15
2.2 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )
健全な、、と言う方針と真逆なことしてますね。
健全どころか、汚名高きチームじゃねーか。
2023年08月04日 08:26
2.3 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )
世間から散々叩かれるもよし。クラブが厳罰を科せられるのも仕方ない。
ただ、サポーターである俺らがクラブを煽るのはもうやらなくて良いんじゃないかな?そんな事ヤフコメ民が散々言ってるし。
2023年08月04日 10:35
2.4 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )
アイツらってアンチ浦和で有名な夕刊蛆の久保式痔に雇われたバイトじゃないのかな?浦和に不祥事を起こさせるためにワザと暴力事件や破壊行為を行って浦和に罰金やペナルティを課すように行動しているからね。そう思われても仕方ないしね
2023年08月04日 17:09
2.5 匿名の浦和サポ(IP:211.7.9.66 )
でも確かにズブズブだよね。改めて思う。
何となく、こういうのをカッコイイみたいなのが、根底にあるように思える。
不思議なのが、社長や内部スタッフはだいぶ変わってるけど何故なんだろう。
フィクサーみたいな人が居るのかね。
俺が知らないだけ?
2023年08月04日 23:13
3 匿名の浦和サポ(IP:49.98.168.174 )
みんな南ぬ行こう。指定席に行こう。
ヤツラにレッドカードを突きつけよう!
2023年08月04日 07:27
3.1 匿名の浦和サポ(IP:110.131.27.42 )
残念ながらクラブの胸ポケットにはレッドカードをしまってないようです(呆れ)
2023年08月04日 07:36
3.2 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )
北エリア浄化活動できないのかな
2023年08月04日 08:28
3.3 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )
やるならこんなとこで喚いてないで音頭とってくれよ。乗るから。
2023年08月04日 10:55
4 匿名の浦和サポ(IP:36.12.162.23 )
他クラブから厳罰を求めるなどと言われているようで情けない。
警察と浦和レッズの会社が厳罰を下さなければならない事態なのに、毎度大甘な処分を下すから悪いことを繰り返すのです。
今回の事案は自動車運転で言えば信号無視で人身事故ですから、免許取り消しと免許停止。
永久に試合場に立ち入り禁止と年内と来年の立ち入り禁止をこの77人に対して浦和レッズが処分し、罰金を77人で割って払わせるべきです。
金銭的やその他のサポートをしている多くのサポーターにとって優勝出来ないより、試合に負けるより屈辱的な今回の処分です。処分の追加をしてください。
2023年08月04日 07:28
4.1 匿名の浦和サポ(IP:106.128.157.23 )
主催者の処罰ほ甘んじて受けるけど、他クラブのは余計だよな。近所の嫌なおばちゃんレベル
2023年08月04日 08:17
4.2 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )
普段からアウェーでの振る舞いが悪いから、どのチームも煙たがっていると思います。
警備を厳しくされたり、干渉エリアが広かったり、
ホントどうにかならないんですかね
2023年08月04日 08:30
4.3 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.176 )
処分だけでなく、改善策を打て。
こんなことが起きた理由を「ナゼ?」を5回繰り返して考えろ。そして、根本的な原因を取り除け。
問われているのはクラブの姿勢。やってるポーズはもういらない。
2023年08月04日 15:28
4.4 匿名の浦和サポ(IP:49.105.93.183 )
他クラブは勝ち点剥奪に躍起になるだろうけど、サポーターの分母が多いと一定数は変なサポーターも出てきてしまうので、クラブへの制裁はビッグクラブに不利で不公平だと思う。
2023年08月04日 16:12
4.5 匿名の浦和サポ(IP:113.149.123.65 )
八百長や移籍絡みのクラブの不祥事であれば勝ち点剥奪は受け入れるけど、ごく一部のサポーターの不祥事(きっかけが名古屋グランパスの煽り)で勝ち点剥奪になれば世界的に見ても前代未聞。
去年の名古屋グランパスというクラブの悪質なコロナの嘘報告でもけん責と罰金200万円で済ませたJリーグ。
どれだけ忖度があるのか週明けのJリーグの懲罰が楽しみ。
2023年08月04日 23:41
5 匿名の浦和サポ(IP:126.35.79.169 )
さて、JFAからの厳重な、厳重な端がくだった後、他サポや世論の反応が楽しみではある。
「ざまぁ」なのか
「マジで?」なのか
「そこまでやるとは聞いてない」なのか
他サポも
結局は他人事なんだな
結局は何も変わらないんだな
という未来しか見えない
浦和がなくなるわけじゃない、
成り行きを醒めた目で見ておきましょう。
2023年08月04日 07:29
5.1 匿名の浦和サポ(IP:126.35.71.217 )
ダメしてる人多いけど。
見守る以外に何ができる?
世間は無責任に自分だけの正義で断罪するから
どんな答えでも「甘い」「消えろ」「チーム解散しろ」
としか言わないわよ。
で、最終的にチームがなくなったとしたら
「そこまでやらんでも」「誰がそこまでしろって言った」
と掌返すのが目に見えてますね。
2023年08月04日 10:00
5.2 匿名の浦和サポ(IP:210.167.249.161 )
それで消滅するなら、仕方ないね。
そこまでの価値しか無いクラブと言うこと。
2023年08月04日 10:58
5.3 匿名の浦和サポ(IP:126.247.122.235 )
解散とかありえないだろ
もっと現実的な話ししろよ
2023年08月04日 12:17
5.4 匿名の浦和サポ(IP:126.35.76.145 )
解散か現実的でないから言及している。
名古屋とか清水とか特定チームが望んでるだけなので。
他のサポとか世間一般はニヤニヤと様子見している。
他山の石とせず、己を律するのは川崎Fくらいだろう。
仙台、名古屋、鹿島、柏、ガンバ、どっかの自称首都クラブ、報告清水などは、明日は我が身と思ったほうがいいんじゃない?
2023年08月04日 13:35
6 匿名の浦和サポ(IP:133.200.137.65 )
黒服軍団がやってきた素晴らしいこともある。
軍団の全員が悪いとも思わない。
でも、規律違反するなら決別の時だよ。
解散するなり、浦和を愛するなら別のところで活動するなり好きにして欲しいが、スタジアムには2度と来ないで欲しい。規律違反する選手に厳しいなら、同じように処分しろよクラブ。Weって言いたくないわ。
2023年08月04日 07:31
6.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.195.149 )
熱い応援をすることが悪質行為の免罪符になるわけじゃないもんね。奴らの存在を過去の物にして、浦和を取り巻くすべてを変えなければいけない。
2023年08月04日 07:34
6.2 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )
黒服解散
白服誕生
色変えればいいってもんじゃない
中身が変わらなければ、同じこと繰り返す
2023年08月04日 08:12
6.3 匿名の浦和サポ(IP:138.64.80.85 )
彼らはサポじゃないからユニを着ていない。ユニを着ていないから、クラブに対する愛もないのだろう。
エンブレムのついたユニを着ていれば、自然と誇りもや浦和を背負っている自覚が芽生えて、エンブレムに恥じる様な行動を起こす気にはならないと思うのだが。
2023年08月04日 15:00
6.4 匿名の浦和サポ(IP:124.33.192.2 )
We were REDS.(私達はかつて浦和レッズでした)
ということにならないよう、監督、選手、そしてクラブを支えていこうじゃないか!
2023年08月04日 15:25
6.5 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.176 )
そうなんですよね、厳重注意処分された中には本気で身を挺して止めようと思っていた人もいるのは想像できる。
だからこそ、クラブには絶対に繰り返さないという強い覚悟を持って対応して欲しい。このままだと絶対に繰り返される。
これからも同じことを繰り返して、本気で浦和が好きな人々に悲しい想いをさせてはいけない。
2023年08月04日 15:47
6.6 匿名の浦和サポ(IP:106.146.45.66 )
ぶっちゃけ今の世代の北G裏の功績なんて無いでしょ。ほとんどすべて、JO問題以前の世代の人達の功績。
今の輩は先輩達の功績の上にアクシデントに乗じてタダで乗っかり、反社会的行為を繰り返してるだけ。
2023年08月04日 16:45
6.7 匿名の浦和サポ(IP:153.246.128.52 )
喫煙所あるのに全然関係無い所でタバコ吸うし、注意されるとキレるし、まじ勘弁。
2023年08月04日 18:55
6.8 匿名の浦和サポ(IP:153.246.128.52 )
埼スタで北の入り口からアウェーサポが入場して来て、上からツバはいてて、それがレッズサポにもかかっててマジ最悪。「ヤメろ」と注意したらスグやめたが何故相手サポーターにそこまでする必要がある?
2023年08月04日 19:00
6.9 ホワイティうめだ(IP:138.199.21.25 )
ユニフォームで踏み絵するのはやめてほしいかな。ニューカマーとしてはね…
でも、彼らはどうなのだろうか。よく分かりませんよ。
2023年08月04日 19:31
6.10 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.176 )
→ユニで踏み絵
指定席でユニのないサポ見れば、逆に来てくれて嬉しくなりますよ。
黒服連中とは見方が違います。
2023年08月04日 22:26
7 ウラワ(IP:219.121.75.33 )
みんな北には絶対近づくな自分達のサポにも何されるか分からん南か指定席に行こう
2023年08月04日 07:32
7.1 匿名の浦和サポ(IP:124.33.192.2 )
いつも通りDAZN観戦してれば良いのでは?
2023年08月04日 14:13
7.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.1 )
FC東京のアウェイサポーターうるさいから、横浜戦では、せっかく北側の席買ったのになぁ。
本当に切ないわ。これから足を運んで行こうとしてる人たちの気持ち、分かってるのかなぁ…
2023年08月04日 20:40
8 匿名の浦和サポ(IP:110.131.27.42 )
身内であるサポーターだって大甘だと思っているのだから、他チームサポはなおさら。
社長が出てきて、処分の背景などをきちんと説明するべき。
勝ち点剥奪などの処分だけは何としても回避しなければならない。
2023年08月04日 07:35
8.1 匿名の浦和サポ(IP:1.72.4.106 )
大甘っていうか全面的に許すって内容だもんな
アウェイゲームも出禁って対戦相手のスタッフに黒服の顔全員覚えろって要求するんだろ?そんなこと言えるか?
ホームゲームも自分達のスタッフに「来てもつまみ出したりせずに入れていいよ」って言うだけでOKだもんな
実質処分なし
2023年08月04日 10:51
9 匿名の浦和サポ(IP:1.75.224.30 )
自浄能力がなければ仕方ないこと。
夏休みで子供たちも多く観戦に来てる中、非常に危険だし、名古屋の弾幕剥がしたりとか場合によっちゃ器物損害。
もっと重くても良いと思ってる。
2023年08月04日 07:43
10 匿名の浦和サポ(IP:49.96.32.29 )
社会の関心がビッグモーターから浦和レッズへと矛先が変わりつつあるように感じる。せっかくリーグ戦はまだチャンスあるのに勝ち点減ありそうだな。そうなったら国内タイトルはルヴァンしか可能性がなくなる…
2023年08月04日 07:45
10.1 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )
ビッグモーター→レッズ→日大
にシフトしつつある
2023年08月04日 10:08
10.2 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )
ビックモーターとしては協賛したいくらい有り難いでしょうね。ん?まさかの新スポンサーある?
2023年08月04日 10:57
10.3 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )
2024ユニは胸スポンサーがビッグモーターだったら、凄すぎる!!
2023年08月04日 12:00
10.4 匿名の浦和サポ(IP:153.151.105.128 )
まだタイトルとか言ってる奴いるんだな
2023年08月05日 08:39
11 匿名の浦和サポ(IP:103.113.246.143 )
クラブが決めた事にガタガタうるさいんだよ!!
他は黙ってろ!!この罰に対しての基準が何処に明記して有るんだよ!?そもそも運営マネジメントが処罰について明記して無いのが怠慢では無いか?
暴力はダメだし罰は与えた。それに対して甘いとか言われるのはおかしい。何を根拠に甘いと言ってるのか。
2023年08月04日 07:46
11.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.158.114 )
ここ議論の場だから…
2023年08月04日 07:54
11.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.234.151 )
また黒服の一味が湧いてきたか?悪辣な言葉や態度で異聞の意志を通そうとする低能。
2023年08月04日 08:03
11.3 裏赤(IP:106.146.33.190 )
貴方は事の重大さと本質を理解してない。
そしてレッズのフロントの30年の歴史と黒い歴史を勉強した方が良い。
俺は25年これに付き合って来た。
全ての事件を見ているが、フロントの甘さは変わっていない。
浦和のフロントはサポに甘いと言われてもしかたないと自分も強く思う!
もう、今は浦和のフロント自体が身体を突きつけられてる状態なのですよ!
リーチ掛かってるのに再犯した訳なので。
うちらサポが思うよりもヤバい状態と言う事です。
2023年08月04日 08:27
11.4 匿名の浦和サポ(IP:103.113.246.143 )
コメ主です
ではどの様な処罰なら世間は納得なのですか??
なぜクラブはこのような処罰を判断したのですか??
何をもって処罰の度合いは決めるのですか??
各々の裁量で決めてるからこうなるのですよね。
なぜ各々の裁量で決めるんですか??
それはマネジメント側が処罰について明確化してないからですよね。
なので処罰の裁量はクラブが決めて良いんですよね??
その決定に対して何を基準に甘いと言ってるのか。
どの処罰なら納得するのですか??
2023年08月04日 09:07
11.5 匿名の浦和サポ(IP:114.185.105.220 )
11.5 まずサポーターの事をサポと略す時点で君は偽物。
2023年08月04日 09:38
11.6 匿名の浦和サポ(IP:126.35.71.217 )
コメ主さん
答えなんで、どこにもないんだと思いますよ。
2023年08月04日 09:55
11.7 匿名の浦和サポ(IP:49.239.64.163 )
> その決定に対して何を基準に甘いと言ってるのか。
世間一般、そして大多数の浦和サポーターの感覚からすれば甘い、ということです。裁量で決めてるのだとすれば、その裁量が間違ってるんじゃないの、と。
2023年08月04日 09:57
11.8 匿名の浦和サポ(IP:103.113.246.143 )
コメ主です。
もうすぐダメが100に行って消されますね。
たしかに答えなど無いのかも知れません。
裁量はたしかに間違っているかも知れませんね。
その裁量をなぜ間違えたかと言うと明確な基準が無いからですよね。
暴徒化するのは大罪です。
それをするとクラブや個人がどうなるかを予め明確化させる事で抑止力とする事が大事では無いかと思います。
大事なのは再発させない決まりや抑止力を作る事です。
数々の失礼な発言申し訳ございませんでした。
愛する浦和レッズに栄光あれ。
2023年08月04日 10:18
11.9 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )
まぁ、ここは自分の頭で考えられない。多数に流される。感情が全て。の人達が多いから、
その流れと違った事を言うコメ主のような方はやっぱりここでは叩かれてしまうよね。
2023年08月04日 10:28
11.10 匿名の浦和サポ(IP:121.95.201.127 )
暴徒化が一番怖い。群集心理の熱狂は知性を低下させるからね。処罰の基準があろうが、低下した知性では事件事故がおこる。そのうち死人がでるよ。
今後もおこりそうだとみなが思うから甘いのでは。
群集心理を利用して扇動した者と扇動にのった者がいるだろうが、扇動した者は二度と関与させない方がいい。
今後も危険因子なのは間違いないからね。
扇動にのった者は行った行為に応じて処分した方がいい。
扇動に左右されやすいから、今後も同じことすると思うよ。
ルボンの「群集心理」を読むとよくわかる。
2023年08月04日 10:40
11.11 匿名の浦和サポ(IP:103.113.246.143 )
そうですね。群集心理はたしかに怖いし海外ではよく起こりますね。おっしゃる通りはその因子は確実に排除するべきです。なのでJリーグからもクラブからもその旨を明記するべきです。一発OUTなのを明確化するべきです。今回の個人に対する処分は残念でしたが、次は誰がやろうと「無期限入場禁止」「リーグから科さられた罰金相当額の損害賠償の支払い」などはっきりさせるべきです!
2023年08月04日 10:49
11.12 匿名の浦和サポ(IP:103.113.246.143 )
上記コメ主です。
漏れてすみません。
2023年08月04日 10:50
11.13 匿名の浦和サポ(IP:49.105.12.175 )
11.7 匿名の浦和サポ(IP:114.185.105.220 )
11.5 まずサポーターの事をサポと略す時点で君は偽物。
これはなかなか頭が賢そうな他チームサポもお越し頂いてますよ。
2023年08月04日 11:05
12 匿名の浦和サポ(IP:49.105.91.51 )
勝ち点減希望