昨日(8/2)行われた天皇杯4回戦「名古屋グランパスvs浦和レッズ」の試合後に起きた、一部の浦和レッズサポーターによる暴動問題についての続報になります。
【天皇杯】浦和サポーター暴動の全容が判明 警察50人が出動の事態 週明けにもJFAが処分へ(日刊スポーツ)
JFA関係者によると、試合後に100から200人程度の浦和サポーターがスタンドに居座り、浦和の強化スタッフに完敗の責任を追及していた。その時、柵の向こう側にいた名古屋サポーターから“またね”のようなヤジを受けて興奮したサポーターが柵を越えて騒動になった。名古屋側には子供、女性も含め、約600人のサポーターが残っていたという。興奮した浦和サポーターを、警備員やホーム責任者の愛知県サッカー協会関係者、名古屋関係者らが収めようとしたが、収拾が付かず、混乱を極めた。結局愛知県警のパトカーまで出動し、警察官も約50人投入され、やっと収まった。JFAは現在、緩衝帯を突破した際や暴力行為があった時の映像や画像の確保に努めている。
JFA関係者は「今のところ、殴ったりしたことはないと聞いているが、シャツが破れたりもみ合いになったりという暴力行為はあったようだ」と話した。通常、天皇杯試合会場でのトラブルは天皇杯実施委員会で調査した上で協議して処分を出すが、今回は警察が50人も出動するほど、問題が大きく発展したことから、第三者委員会を開いて、処分を出す可能性もある。
浦和サポやばすぎ。 pic.twitter.com/aCnYKSFeVF
— あ🍜🍥 (@nge_426) August 2, 2023
浦和サポ乱入…… pic.twitter.com/8FnNr01P90
— コマ42 (@komacchee1007) August 2, 2023
今回の一部の浦和レッズサポーターによる上記の暴動について、日本サッカー協会はどのような裁定を下すのでしょうか?
また、JFAとの裁定とは別に、該当のサポーターグループや浦和レッズからの自主的処分などの発信はあるのでしょうか?
匿名の浦和サポ(IP:106.146.76.83 )
個人を言うのは好きじゃないけど、黒服のスキンヘッドのサングラスの方、セレッソ大阪アウェイでは係員に暴れ、昨日はゴール裏で携帯を一瞬いじった婦人にいきなり押してどついてフラッグ持った古参と思わしき夫婦に「二度と来んな」と試合中に叫ぶ始末。
その上、SNSにあがった名古屋のゴール裏突入の動画でもがっつり映ってます。
ほんとに気分悪いです。
大好きなレッズなのに、大好きで県をまたいで20年前の12歳から通ったゴールなのに、胸を張って子供を連れていきたいゴール裏ではない現状に、自浄作用のないクラブとゴール裏中心部に嫌気がします。
早く個人に罰を下してください。多くの善良なサポーターに迷惑です。
2023年08月03日 13:13
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:106.186.212.152 )
何やってんだよ…。普段野次ってんだから野次られても仕方ないでしょーに。
それと野々村、JFAが「浦和」に対してどんな処分を行うのか。
名古屋や瓦斯より重いんだろうがこれはこれでかなりおかしい。
処分の平等性は0
2023年08月03日 13:03
1.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.236.177 )
このタイミングで処分の平等性とか言ってる人がいるのに呆れる。
そういうことは全ての処分がなされた後に議論することで、このタイミングで言うことではない。
今やるべきことは起きてしまった事実に目を向け、害悪連中に今後どう対策するかを真剣に考えることだと思う。
コメ主のような被害者意識の考えが暴力の口実、正当化の口実を害悪連中に与えてるってことを認識した方が良い。
2023年08月03日 13:09
1.2 匿名の浦和サポ(IP:118.241.63.24 )
常習犯だし、ひっぱたかないと何もしないクラブだから天皇杯限定で重めの処分でいいと思う。
2023年08月03日 13:13
1.3 匿名の浦和サポ(IP:222.229.14.88 )
毎度思うけど、クラブへの制裁はおかしいし、再発防止にならない。
なりすましサポが居て、荒らす可能性もある。
クラブは犯人を特定して、クラブの名誉棄損賠償金請求、スタジアムからの永久追放等、徹底的に処罰すべきだと思う。
2023年08月03日 13:38
1.4 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )
クラブの責任よりまず個人としての責任を望みます
大人で社会人なんだから損害賠償なり刑事罰なりきちんと受けてください
その次が応援グループ、クラブ、JFAの会場責任者までそれぞれ責任の重さによって罰を受ければいい
2023年08月03日 13:38
1.5 匿名の浦和サポ(IP:118.241.63.24 )
>1.4
それをするのがクラブのはずなんだけど何もしないんだ
2023年08月03日 13:41
1.6 匿名の浦和サポ(IP:217.178.57.118 )
今回はまず個人、サポーターグループ、そして、クラブもいけない。個人は刑事罰が下されるべき。また、永久入場禁止。サポーターグループも解散すべき。クラブに関してはやっぱり甘かったということ。この類いの事件、また発生するよ。
2023年08月03日 13:53
1.7 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.75 )
JFAを舐めない方がいい
不手際の詰腹斬るのに「J1と天皇杯のフォーマット違い」なんざ彼らに何の違いもない。今頃理事たちは怒り心頭だぞ。貴方が理事なら世間にどう発信するかな?JFAの沽券に関わる重大事案だぞ。「ホームゲーム3試合無観客」とかいうんじゃないか?アホのせいで会社が赤字転落するな。
2023年08月03日 15:55
1.8 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )
愛知県警がその場で現行犯逮捕(罪状は器物損壊、傷害)すれば良かったのにと思う。これから犯人特定して逮捕して下さい。逮捕令状は裁判所で24時間受付ております。司法警察の方、頑張って下さい。犯罪として成立してますから必ず動いて下さい。
2023年08月03日 17:33
1.9 匿名の浦和サポ(IP:133.32.218.125 )
個人、団体、クラブの責任とか書いてる人が多いけどそれじゃ永久になんの解決にもならないな。スタジアムのなかも社会の一部であって全員が全員善良な市民ではないし、隣人を選べないのと一緒で観戦マナーを守れる人だけが観戦にきている訳ではないんだよ。あんな簡単にピッチにおりれたり敵対するサポーターのもとへ行けるスタジアム、そのスタジアムでの開催を決定したことが根本的に間違いだ。と、ACLで韓国や中国のクラブと対戦しているのに慣れてるうちのサポーターなら普通そう思うよな。
2023年08月03日 19:14
1.10 匿名の浦和サポ(IP:118.9.29.1 )
複数試合の無観客試合となれば、収益に大きな影響がある。その試合分だけでなく、安全面に不安があるとしてスタジアムから遠ざかる人も出てくる。チケット収入だけでなく、企業イメージを毀損する可能性を考えてスポンサーも離れるかもしれない。到底、個人と言っても50人くらいだが、彼らが賠償や支払うことができる金額ではないがどうするのか。自身のことをサポーターと金輪際言って欲しくない
2023年08月03日 19:47
1.11 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )
これまで紆余曲折あったけど例年に比べれば悪くはないシーズンだったのに完全に水差されたわ
興覚め
2023年08月03日 20:09
1.12 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )
ヤツラの罰金や無観客制裁のために俺たちは浦和に金を落としているのだとしたら非常に腹立たしいね
2023年08月04日 01:29
1.13 匿名の浦和サポ(IP:14.8.107.128 )
乱入は、犯罪である。
犯罪者を永久追放出来ないクラブは解散して地域リーグから出直せばスッキリするよ
J1だろうと地域リーグだろうと関係なく真のサポーターなら支えるだろ?
2023年08月04日 07:22
2 匿名の浦和サポ(IP:219.104.122.146 )
週明け処分だと今週末は通常営業になりかねないのだけども
あと名古屋戦は同一カードということもあり、浦和のゴール裏閉鎖とかやりそう
2023年08月03日 13:04
2.1 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )
クラブ側の自主判断で暴動の関係者は日曜の試合出禁にしてくれないかって願ってます。多分常習犯だろうから特定は簡単でしょうし、足りない分はJFAの裁定が出た後に追加で罰を課せばいいんですから。
2023年08月03日 13:25
2.2 匿名の浦和サポ(IP:106.146.8.69 )
真面目な話特定は可能なんですかね?
2023年08月03日 14:00
2.3 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.75 )
スタジアムの安全担保できない→(なぜ?)→株式会社浦和レッズがアホなサポに迎合するから→(管理監督機関JFAはどうする?)→安全担保と見せしめで株式会社浦和レッズを強く制裁する。
次は浦和レッズがアホサポ排除せざるを得ない排水の陣的な有効制裁内容は?事業の赤字転落が効果高い→(具体的には)→複数回の無観客試合
JFAにもプライドあるからな。
2023年08月03日 16:29
2.4 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )
黒服=チンピラ=やくざ=反社会的勢力=社会にいらない存在=さっさと消えろ
って感じかな。
2023年08月03日 17:37
2.5 匿名の浦和サポ(IP:59.138.15.30 )
社会と言うかこの世に必要のない物質。
この世から居なくなるの実現しないかなぁ💀
2023年08月03日 20:55
3 匿名の浦和サポ(IP:59.138.15.30 )
もうどんな裁定下されても仕方ないと思う。
それだけの事をしてしまったんだよ。
2023年08月03日 13:06
3.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.153.31 )
暴動起きるとか浦和レッズはサッカー界の西成ですね。
2023年08月03日 14:05
3.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.155.56 )
自戒と二度と繰り返さないという決意の表明として一定期間、西成レッドダイヤモンズと表記変更するのはどうでしょうか。それくらい厳しい措置が必要な事案かと思います。
2023年08月03日 15:38
3.3 匿名の浦和サポ(IP:147.192.57.70 )
許されない行為だし、厳しい処分は当然だけれど、
映像を見ると、これは「暴動」とか「暴徒化」というほどのものではないだろう。「多数によるピッチ乱入」というのが正しい表現。
ヨーロッパや南米のサッカー場における暴動とは比べられない。
2023年08月03日 20:23
4 匿名の浦和サポ(IP:126.164.72.96 )
本当に時間許せない
どんな大敗より腹が立つ
2023年08月03日 13:07
4.1 匿名の浦和サポ(IP:126.164.72.96 )
腹が立ちすぎて誤字った
2023年08月03日 13:10
5 匿名の浦和サポ(IP:49.105.83.77 )
声明くらいあってもいいと思うけど。
いつも対応遅い気がする。
2023年08月03日 13:08
6 匿名の浦和サポ(IP:222.149.216.118 )
その程度のヤジ
我慢しろよ幼稚園児じゃ
ないんだから
2023年08月03日 13:09
7 匿名の浦和サポ(IP:1.72.4.184 )
もう黒T軍団は解散でいいでしょ
2023年08月03日 13:13
7.1 匿名の浦和サポ(IP:124.33.192.2 )
白T軍団として再出発しそう
2023年08月03日 13:36
7.2 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.75 )
再出発?
再起不能だろが
2023年08月03日 15:51
7.3 匿名の浦和サポ(IP:1.75.236.177 )
普通にユニフォーム買えよって前から思ってる。
周りと違うのがカッコいいとか思ってんじゃね?
鹿島戦、全員赤で来てたけど、中心ほど昔のユニフォームとかばっかりで、新しいユニフォーム買ってないのバレバレ。
ユニフォーム買わず、一番安い席を買い、クラブに金落とさず、罰金だけ積み重ねる害悪集団。本当に消えてください。
2023年08月03日 17:48
8 匿名の浦和サポ(IP:106.146.76.83 )
個人を言うのは好きじゃないけど、黒服のスキンヘッドのサングラスの方、セレッソ大阪アウェイでは係員に暴れ、昨日はゴール裏で携帯を一瞬いじった婦人にいきなり押してどついてフラッグ持った古参と思わしき夫婦に「二度と来んな」と試合中に叫ぶ始末。
その上、SNSにあがった名古屋のゴール裏突入の動画でもがっつり映ってます。
ほんとに気分悪いです。
大好きなレッズなのに、大好きで県をまたいで20年前の12歳から通ったゴールなのに、胸を張って子供を連れていきたいゴール裏ではない現状に、自浄作用のないクラブとゴール裏中心部に嫌気がします。
早く個人に罰を下してください。多くの善良なサポーターに迷惑です。
2023年08月03日 13:13
8.1 匿名の浦和サポ(IP:124.33.192.2 )
婦人どついたという件はこんなとこで言う前にその場でしかるべき機関に通報した方が、、
2023年08月03日 13:39
8.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.236.177 )
現地お疲れ様でした。
今後はそのような人を見たら、証拠押さえて警察やスタッフに通報するようにしましょう。
見て見ぬふりは容認と同じだということを学べたと思います。
2023年08月03日 13:44
8.3 匿名の浦和サポ(IP:1.73.129.99 )
通報すべき、通報しないと容認してることになるって意見には反対
まるで黙ってる方が悪いみたいな言い方だけど、やってる奴が悪いんであって周りは何一つ悪くない
通報したら逆恨みされるかもしれないし、事情聴取とかで無駄に時間が取られるかもしれない
金払って見に来てる同じサポーターの立場に求めるレベルじゃない
2023年08月03日 14:04
8.4 匿名の浦和サポ(IP:1.75.153.31 )
浦和レッズを愛する者として女性のような身体的に弱い方への一方的な暴力が行われたら流石に見て見ぬふりはできないな、、大怪我なんかさせてしまったらクラブ存続の危機だよ
2023年08月03日 14:13
8.5 匿名の浦和サポ(IP:49.96.233.173 )
8.3
でもスタジアムで観戦してて、あなたの目の前で男が女性をいきなり押してどつくといった暴行が行われたら通報するでしょ?
2023年08月03日 14:53
8.6 匿名の浦和サポ(IP:217.178.57.118 )
試合前にトラブルとか不穏な空気があると浦和は勝てない。かつてよくスタジアムに行っていた時、本当にそう思いました。ダメだな、変わらなきゃ。
2023年08月03日 15:10
8.7 匿名の浦和サポ(IP:121.95.201.127 )
山形戦で地元のジュニアユースかなぁ、そのチームのコーチが単なる青い服を着てたんだけど、それにヤジ言うおっさんいて、気分悪くなったわ。
こっちは家族で、子ども達が怖がって、時間と旅費を返せよ。って思った。
2023年08月03日 15:41
8.8 匿名の浦和サポ(IP:210.167.249.161 )
ゴール裏とか行くから、、、
応援はどこでも出来る。
2023年08月03日 16:06
8.9 匿名の浦和サポ(IP:1.75.236.177 )
→周りは何一つ悪くない
こういう考えも連中がつけあがる原因だと思います。
会社のコンプラ教育で言われる、不正を生む組織の典型的な特徴です。
自分も含めて、浦和サポ全体が組織の人間として自分事にして考える必要があると思います。
2023年08月03日 16:17
8.10 匿名の浦和サポ(IP:153.246.210.30 )
そのイキりちらしてるハゲなら俺もしってる
マジできもいよな
こういう勘違いの社会不適合者=ゴミをしっかり処分しないとだめだわ
ゴミはしっかりゴミ箱へ
てめぇが二度と来るなって感じだわ
2023年08月03日 16:25
8.11 匿名の浦和サポ(IP:49.97.20.9 )
そんな有名なイキリ野郎なのか。一時的にハゲはスタジアム全面入場禁止にしたら良いのに。
2023年08月03日 16:36
8.12 匿名の浦和サポ(IP:126.253.190.44 )
掲示板だと、皆さん強気発言ですねん。
たくましいワン
ステキ💓
2023年08月03日 17:13
8.13 匿名の浦和サポ(IP:124.33.192.2 )
8.12
なんだよ、ワンって。
まさか浦議の柴犬か?
2023年08月03日 17:21
8.14 匿名の浦和サポ(IP:49.98.167.186 )
セレッソ戦のときも「あいつが喧嘩売ってきた」って言ってたな
2023年08月03日 17:59
8.15 匿名の浦和サポ(IP:49.97.22.118 )
暴行ではないけど、喫煙とかルール違反とかで何度もスタッフへ注意するようにお願いしましたが、分かりましたの返事だけでおざなりな対応。明らかに癒着してるように思います、証拠出せと言われても困りますが。
2023年08月03日 18:34
8.16 北サポ(IP:106.146.54.7 )
クラブにこの人にされた事でメールしたけどスルーでした
2023年08月03日 18:54
8.17 匿名の浦和サポ(IP:106.146.118.114 )
8.0です。
8.1
そうですよね。
自分も昨日の件に関しては4,5メートルほど後方で起き始めた件で、すごくもやもやしていたので、クラブに連絡してみることにします。
8.2
ゴール裏入口すぐの場所だったので、浦和のスタッフもいたんじゃないでしょうか。ハーフタイム時は入場門のすぐよこにいたので。今回の件が起きてすぐに他の黒服やサポが間に入ってました。
今回の件ではすぐに5,6人の周りの人が間に入っていたので自分はなにもしませんでした。
前回のセレッソの時は、私は何も関係ないですけど、一度止めに入って「アウェイでやめましょうよ」と声をかけました、周りは我関せずでしたが。
2023年08月03日 19:18
8.18 匿名の浦和サポ(IP:126.204.233.159 )
たしか神奈川住みだしわざわざ浦和来ないで欲しいわあいつ
2023年08月03日 20:00
8.19 匿名の浦和サポ(IP:106.154.176.152 )
画像の中で黒いタンクトップ着てる人?
もしかして、ゴール裏で赤白黒の三色旗のグニャ旗振ってる人?
人違いだったらごめんなさい。
2023年08月03日 20:12
8.20 匿名の浦和サポ(IP:133.123.119.141 )
関根が「勝つ気しかねぇだろうがよ!!」ってブチギレだ後にゲートまで執拗に追いかけ回してたあのハゲかな
2023年08月04日 12:07
9 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )
JFAからどんな厳罰を受けても受け入れるしかないよ。それだけのことをやっちまったんだから。
ただクラブとしても暴動起こした人間に厳罰を下してくれよ。反省してやり直すという強い姿勢を示さないと世間は納得しないぞ。
2023年08月03日 13:16
10 匿名の浦和サポ(IP:1.75.246.2 )
J2降格、これでいいと思う
2023年08月03日 13:18
10.1 匿名の浦和サポ(IP:210.167.249.161 )
そう言う裁定があっても納得だな。
とことん落とされないとクラブもサポも変われないでしょう。
自浄能力ゼロクラブ。
2023年08月03日 14:39
10.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.195 )
被害を受けるのがJ2クラブに変わるだけで根本的な解決にならなそう。
2023年08月03日 14:41
10.3 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )
これがリーグの試合ならば降格や勝ち点はく奪もあると思うんだが、天皇杯だからな~
リーグ処分とは切り離して考えるのが普通じゃない?
2023年08月03日 15:35
10.4 匿名の浦和サポ(IP:49.98.168.146 )
八百長、移籍にまつわるクラブ自体の違法行為ではないので、勝ち点剥奪ましてや降格処分は世界的に見ても不自然なのは明らかですよ。
2023年08月03日 15:50
10.5 匿名の浦和サポ(IP:180.145.121.70 )
来年の天皇杯出場資格無しとか?
2023年08月03日 22:09
11 匿名の浦和サポ(IP:1.75.236.177 )
このタイミングで野々村やJFAを非難するのは全くもってお門違い。
浦和サポがするべきことは、この事実を真摯に受け止め、害悪連中を徹底的に糾弾して、実効性のある対策をクラブに求めること。害悪連中と決別する覚悟と違反を許さない風土作りをすること。
批判を外に向けることは、今やることではない。
2023年08月03日 13:18
12 匿名の浦和サポ(IP:114.188.43.29 )
呆れてものが言えない。
2023年08月03日 13:22
13 匿名の浦和サポ(IP:106.146.2.169 )
去年の2000万円の際も、ここでもTwitterでも厳罰を望む声は多かったですよね。しかしクラブは実行犯の処分はせず、ただ罰金を支払った。そして今回のようなことが再び起こった。他所様に迷惑をかけ続ける我儘な子供を甘やかす親のようですね。
浦和フロントも同罪だと思います。
2023年08月03日 13:23
13.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.236.177 )
去年はクラブもルール自体に疑念があったからから、強く言えなかったのかもしれない。
でも今回は違う。全く同情の余地なし。
黒服も解散はマストだよ。コルリも浦和の歴史に泥を塗った最低のコルリとして歴史に刻まれる。
そして、責任の所在をはっきりさせるために、新しいサポーターズクラブは暫くの間はクラブの管理下で運営して欲しい。もちろん登録制で。
今後は迷惑連中に居場所はない。居場所を手放したのは自分達の行いのせいって暫くしたら気がつくと思う。
2023年08月03日 13:35
13.2 匿名の浦和サポ(IP:217.178.57.118 )
>でも今回は違う。全く同情の余地なし。
同意します。
>気がつくと思う。
気がつけません。
2023年08月03日 13:59
13.3 匿名の浦和サポ(IP:106.146.3.83 )
そうですね。この機会にゴール裏やアウェイ自由席などでの浦和人同士の消耗戦を助長するような早朝からの過剰な席取りや、他の観客の視界を奪う試合中の旗振り、座席の上など他の人より高い目線に立とうとする行為など、今までのゴール裏が必要悪としてきた悪弊を一掃しては。
試合中は先ず一人ひとりがしっかりとFootballを観る。ピッチ上の現象に正しく認識し、勝利への熱い想いで一喜一憂するからこそ、選手を最適に鼓舞する、メリハリのある最高のサポートができるはずです。
2023年08月03日 14:57
13.4 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )
去年の罰金2000万くらった時の社長は立花さんで、この人は肝心なところで弱腰になるイメージだったけど、今は田口さんに代わって、春の名古屋との座席がらみのいざこざも是々非々ではっきり自分たちの意見を言ってたから、これまでのフロントよりはしっかり対応してくれるんじゃないかとちょっと期待してる。
2023年08月03日 15:13
14 匿名の浦和サポ(IP:122.223.24.6 )
該当者は永久出禁プラス、科された罰金は全て自腹で払いなさい!
2023年08月03日 13:23
15 匿名の浦和サポ(IP:106.128.69.47 )
やった奴ら特定してそいつらに罰金全額払わせろよ。善良なサポが落としたお金が罰金に使われるなんて我慢ならん。借金するか内臓売ってでも払わせろ。
2023年08月03日 13:26
15.1 匿名(IP:106.133.26.143 )
そのとおり。
私たちは浦和を応援するために、お金を使ってる。罰金を払うためじゃない。
クラブは何でこんなに弱腰なのか理解できない!
2023年08月03日 14:07
15.2 匿名の浦和サポ(IP:126.247.111.65 )
ほんとこれ
個人に制裁でよし
2023年08月03日 14:26
16 匿名の浦和サポ(IP:126.159.51.95 )
処分上等でいいと思います。
浦和が消えてなくならないのであれば、満足です。
2023年08月03日 13:27
17 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )
とりあえず個人にも損害賠償請求しろよ
スシローと一緒でそうすることで抑止力になるんだよ
2023年08月03日 13:33
17.1 匿名の浦和サポ(IP:60.144.41.158 )
ここでのコメント見ても、キッズ多いんだろうなって思う。感情で物言うコメントばっかりだし。
2023年08月03日 13:37
17.2 匿名の浦和サポ(IP:131.147.48.2 )
いや、大人になれない大人が大多数かと。
2023年08月03日 13:40
18 匿名の浦和サポ(IP:131.147.48.2 )
浦和に限った話じゃ無いとは思うけど、
いわゆるコアサポと呼ばれる連中は、
なんか知らんけどクラブ・チームに対して謎に上から目線だよね。
『応援してやってる』的な。
・
そもそも論としてそこが間違ってるから、こういう問題を起こすんだと思う。
・
個人的には、むしろ選手の夢に乗せてもらって楽しませてもらってるくらいの感覚。
・
ちょっと試合結果が芳しく無い程度で、
フロント呼び出して話し合い要求とか、
正直言って何様なの?って思う。
・
ハッキリ言って、こういう問題を起こすのなら、
もうサポートなんてしなくていい。
とにかく足を引っ張るのだけはやめてくれ。
2023年08月03日 13:35
18.1 匿名の浦和サポ