ゲーム

『相手が上回っていた時間帯に決められてしまい、本日は2点差を追いつくのが難しい試合になった(スコルジャ監督)』J1 C大阪vs浦和 監督コメント抜粋

J1リーグ第21節「セレッソ大阪vs浦和レッズ」の監督会見を引用紹介させていただきます。

 

ここで紹介しているのはコメントの一部です。
全文は引用元の
浦和レッズ公式
Jリーグ公式
をご参照ください。

 

 

監督コメント(Jリーグ)

[ マチェイ スコルジャ監督 ]
前半のうちに2失点した試合です。相手が上回っていた時間帯に決められてしまいました。その後流れを変えようとトライしましたが、本日の試合では2点差を追いつくのが難しい試合になりました。われわれにとって、悲しい1日になりました。

 

マチェイ スコルジャ監督 C大阪戦試合後会見(浦和レッズ)


※画像はサイトのスクリーンショットです。

[質疑応答]
(今日は全くレッズらしくない内容と結果だったが、その要因をどのように見ているか?)
「もちろん、いいゲームとは言えなかった試合です。理由は一つだけではなく、複数あると思います。しかし、今はその点に触れたくはありません」

 

 

監督コメント(Jリーグ)

[ 小菊 昭雄監督 ]
アジアチャンピオンを相手に内容を伴った勝利を収めることができて、うれしく思います。この素晴らしい内容を、まだまだ進歩させられる、強いチームにできると実感したゲームでもありました。タフで強い浦和に対して、選手たちはひるむことなく、攻守にゲームをコントロールすることができました。勇敢に戦ってくれたことに感謝します。まだまだトップ3の背中を見ることができます。今後も一試合一試合全力で準備して、私たちの目標であるトップ3、優勝争いへ向けて、ブレイク中に全員で成長できるように、前進できるようにやっていきたいです。

 

 

  1. 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )

    縦に抜けないサイドハーフ、サイドに逃げるCF、前を向けないボランチ、アタッキングゾーンで全く仕事が出来ないトップ下、こういう選手達しかいないスコルジャ監督が気の毒すぎる。
    フロントは夏の補強で使えない外国人を放出をして新たな選手を獲得する義務がある。
    なぁ!土田に西野よ!
    優勝したいんだろ!
    ならばそれ相応の選手を集めろよ!

    2023年07月17日 07:43

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.163 )

    今後、C大阪のような戦い方をするチームが増えたら
    優勝からどんどん突き放される。
    中断期間中の補強と改善を急務。

    このコメントに返信

    2023年07月17日 06:57

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.195 )

      C大阪のような戦い方って何か特別なことしてたかな、ただの力負けでないだろうか。たしかに4-5-1で中央とサイドのスペースを消すのはよく考えられてたかも。CBのところが自由に持てるはずなので、岩波を大畑と同時投入してホイブラーテンと両サイドからショルツ目掛けてロングボール蹴らせても良かったか。
      前半の得点8点は広島福岡に次ぐ少なさで横浜FMや神戸の半分以下、優勝争うのであればもっと前半のうちにゴールを奪って主導権握らないと毎度0-0が続くか先制され追いかける展開では厳しい。夏の新加入も現状レンタルバックの宮本と2年ブランクの安部だけで、プレーオフに勝ってACLに出るつもりならこの戦力のまま優勝争いするのは非現実的かな。

      2023年07月17日 07:36

    • 1.2 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.163 )

      DFの変化にうちの攻撃陣が対応できてなかった。
      何故でしょう。武器が少ないから

      2023年07月17日 08:26

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.230.138 )

    今のメンバーでは限界だということがよく分かる試合でした。何度も言いますが補強必須です!安倍以外の攻撃陣少なくともあと二人は必要!

    このコメントに返信

    2023年07月17日 07:12

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:49.96.26.27 )

    アジアチャンピオン言うな。んなこと思ってないのに。弱すぎる。点取れないし。

    このコメントに返信

    2023年07月17日 07:13

    • 3.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.225.183 )

      ほんとだよ。アジアを制する事ができる戦力揃えてリーグではこの位置。スコルジャ監督しっかり頼む!

      2023年07月17日 11:44

  4. 4 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 )

    この戦力で良くやってくれてるよ。

    強化部の仕事の遅さと、お買い得選手を見つけては戦力にならないので、結局高く付くという。

    スコルジャの獲得したい選手で本当にやらせてあげたい!

    このコメントに返信

    2023年07月17日 07:33

  5. 5 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )

    縦に抜けないサイドハーフ、サイドに逃げるCF、前を向けないボランチ、アタッキングゾーンで全く仕事が出来ないトップ下、こういう選手達しかいないスコルジャ監督が気の毒すぎる。
    フロントは夏の補強で使えない外国人を放出をして新たな選手を獲得する義務がある。
    なぁ!土田に西野よ!
    優勝したいんだろ!
    ならばそれ相応の選手を集めろよ!

    このコメントに返信

    2023年07月17日 07:43

    • 5.1 匿名の浦和サポ(IP:42.126.197.99 )

      そうなるような練習をしてるからでしょ。
      半年以上も指導してんだから、動き方についてはもう選手だけのせいにはできないよ。
      現実逃避を止めていい加減監督の手腕だと認識したほうがいいよ。

      2023年07月17日 09:54

    • 5.2 匿名の浦和サポ(IP:114.134.200.214 )

      スコルジャさんの悲しそうな顔がつらい。

      2023年07月17日 10:04

    • 5.3 匿名の浦和サポ(IP:150.91.172.68 )

      5.1
      エウベル、Aロペス、ヤンマテウス
      ユンカー、永井、マテウス
      武藤、大迫
      このメンツの真下の順位にいること自体、スコルジャの手腕だと思う。

      2023年07月17日 12:25

  6. 6 匿名の浦和サポ(IP:92.203.160.148 )

    優勝目指す補強をしていない。
    優勝目指せるメンバー構成では無い。

    このコメントに返信

    2023年07月17日 07:51

    • 6.1 匿名の浦和サポ(IP:133.232.172.39 )

      ACLは優勝しましたね。
      全てのタイトルは、今の戦力じゃ難しいかも、、、

      2023年07月17日 10:36

  7. 7 匿名の浦和サポ(IP:106.155.1.56 )

    山形戦でほぼベスメンで行ったことが響いた。2列目だけじゃなく、サブメンも不甲斐ないからこうなるんだよ。
    Fマリノス戦も相手より不利な日程で臨む。
    果たして結果は?

    このコメントに返信

    2023年07月17日 07:56

    • 7.1 匿名の浦和サポ(IP:106.157.13.196 )

      というか、天皇杯名古屋戦は完全ターンオーバーで鞠戦に最大集中してほしい。
      本来山形戦もそうすべきだったんだけど、関西大学戦の体たらくがちらついたんだろうな・・・。

      2023年07月17日 09:12

    • 7.2 匿名の浦和サポ(IP:106.180.0.218 )

      横浜Mも神戸も消えた天皇杯、簡単には捨てられないよ、、

      2023年07月17日 10:34

    • 7.3 匿名の浦和サポ(IP:106.157.13.196 )

      であればこういう負けも許容するしかないね・・・。

      2023年07月17日 11:34

    • 7.4 匿名の浦和サポ(IP:150.91.172.68 )

      天皇杯捨てるか、二兎を追うか、全てはこの夏の補強次第かな。
      そもそも天皇杯負けた横浜を相手にしなきゃいけないだけでもかなりキツイのに。
      今のメンツでは二兎を追うのは不可能。
      ましてやこの先、このメンツで四兎を追わなきゃいけないなんてなったら無理ゲーすぎる。

      2023年07月17日 12:31

  8. 8 匿名の浦和サポ(IP:106.146.14.228 )

    サポも選手もスタッフも黙ってやっているが、フロントは3ヵ年計画の総括、説明をせずになし崩し的に延命している。大人として社会人として恥に感じるべき。せめて必死に仕事をしていただきたい。

    このコメントに返信

    2023年07月17日 08:06

    • 8.1 匿名の浦和サポ(IP:14.8.6.35 )

      特に結果らしい物も果たさずGKコーチで長年レッズに所属し続けた土田氏。
      TDでは結果出さなかったら責任とって退陣必至。
      なぜこの人がTDに昇格したのだろう

      2023年07月17日 09:16

    • 8.2 匿名の浦和サポ(IP:125.30.57.125 )

      8.1さん SDですよ

      2023年07月17日 10:23

    • 8.3 匿名の浦和サポ(IP:106.146.156.155 )

      ACL優勝してアジア1になっても成果がないとか言われるのかー。

      2023年07月17日 19:31

    • 8.4 匿名の浦和サポ(IP:106.128.157.181 )

      ふつう外部から入れて内部の人間にも学ばせるよね。それとも土田や西野は最初から今までも特別優秀なのかな?大学出てたかな?

      2023年07月17日 22:42

  9. 9 匿名の浦和サポ(IP:153.142.35.45 )

    リカから優勝できる戦力じゃないと言われてた戦力だろ。サポがドリームキラーじゃなくて、現在の攻撃陣(特に2列目)では優勝を目指す力が足りないと判断してるだけ。この選手層で優勝目指せると本気で思ってるなら、西野と土田には即退任してくれ!毎年シーズン開幕前にはFWをしっかり揃えろ!

    このコメントに返信

    2023年07月17日 08:10

    • 9.1 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )

      ACL優勝したけどな

      2023年07月17日 10:40

  10. 10 匿名の浦和サポ(IP:106.154.144.42 )

    サイドハーフがドフリーでもらってもクロス、シュートまでいけないって勝負にならんでしょ

    このコメントに返信

    2023年07月17日 08:20

    • 10.1 匿名の浦和サポ(IP:114.134.200.214 )

      完全フリーでもらってからのロストが目につく。

      2023年07月17日 10:07

    • 10.2 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.129 )

      勝負もせず毎回バックパスか見方の上がりを待ち、その頃には相手の守備も戻りきっている。
      そこを崩せるほどのパスワークや技術もないのに、自分達で攻めを難しくしている。そりゃぁ、点取れないよ。

      2023年07月17日 12:58

  11. 11 匿名の浦和サポ(IP:153.142.35.45 )

    J1他チームから0円移籍(広島化)→J2戦士かきあつめ(J2戦士化)→海外で出れない日本人選手の0円移籍と来てる。お金かけたくないのはわかるけど、優勝狙いたら、それ相応の選手を集めてくれよ!西野さん土田さん。

    このコメントに返信

    2023年07月17日 08:21

  12. 12 ウラワ(IP:219.121.75.33 )

    今のメンバーに絶望感を感じたそれはスタメンもベンチも、補強が上手く行かなきゃこのままズルズル順位下がるぞその内浦和はカップだけって煽られそう

    このコメントに返信

    2023年07月17日 08:26

  13. 13 匿名の浦和サポ(IP:106.72.152.192 )

    横浜のアンロペ、エウベル、ヤン・マテウス。神戸の大迫、武藤、ユルキ(・・複雑)。名古屋のユンカー、マテウス、永井。
    我がREDSの興梠、関根、大久保。ポジションちょっと違うが、得点力違うわけだよね。
    好きな選手たちだけど小粒感がなぁ。

    このコメントに返信

    2023年07月17日 08:30

    • 13.1 匿名の浦和サポ(IP:220.208.79.202 )

      確かに、でも今までこのメンバーで良くやってきたと思うよ、スコルジャは良い監督と思っていたんだけど、昨日は各選手の疲労を考えてもうちょっと何とかならなかったのかな。小粒のうえに疲労じゃ勝てる訳ないよ。次節、天皇杯のない横浜相手に同じ轍を踏まないでほしい。

      2023年07月17日 08:50

    • 13.2 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )

      よく小粒の選手達でアジアを獲れたよな。
      普通J2レベルの小粒の選手じゃアジアなんて獲れないぞ?
      今一番恐れているのが選手は小粒じゃないけど、首脳陣が小粒だった、みたいなオチね。

      2023年07月17日 11:33

    • 13.3 匿名の浦和サポ(IP:150.91.172.68 )

      ユル木や永井なら関根興梠で張り合える。つまり前線に反則級外国人を2枚連れてくること。
      優勝狙うためには、これがこの夏の最低条件。

      2023年07月17日 12:35

  14. 14 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )

    選手だけじゃなくスコルジャも疲れてるよ。開幕の頃の写真と比べると全然覇気がない。選手起用が苦しいのに加えて初めて体験する日本の猛暑で相当こたえてるんじゃないかな。ゆっくり休んで、うまいもの食べて、好きなことやって英気を養ってください。

    このコメントに返信

    2023年07月17日 08:36

    • 14.1 匿名の浦和サポ(IP:106.180.0.218 )

      ニホンアツイヨ、、

      2023年07月17日 09:56

    • 14.2 匿名の浦和サポ(IP:114.134.200.214 )

      スーツ、脱いでください。

      2023年07月17日 10:09

    • 14.3 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )

      海パンで良いよ。暑いから

      2023年07月17日 10:42

  15. 15 匿名の浦和サポ(IP:49.98.208.114 )

    マチェイさんの本音としては
    攻撃の新しい選手が3、4人来ないと
    厳しい状況はこのまま続く
    だと思う
    2列目を2セット総入れ替えが
    理想だけど今夏には難しいかな
    あとは個人打開の出来るCFを1人
    どちらのポジションも
    得点という結果が出ないのだから
    仕方ない
    「情」より結果を優先すべき段階に
    入っていると思う

    このコメントに返信

    2023年07月17日 08:39

    • 15.1 匿名の浦和サポ(IP:126.11.218.64 )

      2列目総入れ替えをしないと明本みたいにフォローして怪我する選手が増えるから必須だと思う。しかも過密日程。

      選手がいないトップ下、攻撃時2CB(+岩尾)にして両SBにあそこまでリスクかけて高い位置取らせても、攻撃面で全く優位に立たない今の両ウイングは即戦力が必要

      2023年07月17日 08:48

  16. 16 匿名の浦和サポ(IP:126.11.218.64 )

    安倍 怪我もち 2年間出場なし 
    パンヤ 未知数 プレー集の印象だと得点力はない
    アマラウ 活躍年次はスコルジャとの1年のみで
    中島 8月末までオファー待つ意向 海外優先 怪我もち
    噂されてる選手も、8月5日の再開から主力にはなれない

    トップ下、右WG、CF、左WG、ボランチ、控えの右SB
    噂されてる選手以外に最低でもあと5枚即戦力が必要

    このコメントに返信

    2023年07月17日 08:41

    • 16.1 匿名の浦和サポ(IP:153.129.196.106 )

      安部でしょ。他でも間違ってる人いるけど。
      選手の名前間違えた時点で、浦和に対する思いはその程度の人が書き込んでるんですね、と私は思いますね。匿名掲示板なんで。

      2023年07月17日 11:27

    • 16.2 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )

      三苫警察の安倍バージョンかな?

      2023年07月17日 11:47

    • 16.3 匿名の浦和サポ(IP:59.138.15.30 )

      昔マキノの名前まちかえると「槙野な」とドヤ顔してる奴居たけどそんなんどうでもいいわ!

      2023年07月17日 11:57

    • 16.4 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.195 )

      三笘の三苫しか候補に出なかったし二ワカなら仕方ない。安部はサポなら最上位に来そうだけどな。

      2023年07月17日 12:24

    • 16.5 匿名の浦和サポ(IP:1.75.225.183 )

      漢字間違いで浦和レッズに対する思いが計られるんか笑
      選手名漢字検定でもしますか笑
      偉そうな事言ってる人は外国人選手のスペルまでしっかり書けるんだろうなぁw

      2023年07月17日 12:50

    • 16.6 匿名の浦和サポ(IP:153.129.196.106 )

      16.5 逆に書ける自信ないのかよ笑

      2023年07月17日 20:57

    • 16.7 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )

      16.6
      無いわ笑
      Maciej Skorżaなんておまえ絶対書けないだろ笑?
      子どもみたいに意地張って書けるとか言うんだろうけどさw

      2023年07月18日 05:05

  17. 17 匿名の浦和サポ(IP:49.98.139.48 )

    再開後、天皇杯アウェーでの名古屋、中3日でリーグ戦埼スタで横浜FM戦ここをどういう比重を置くかだなマリノスは天皇杯敗退してるのでここに照準を絞ってるだろうし。

    このコメントに返信

    2023年07月17日 08:48

    • 17.1 匿名の浦和サポ(IP:106.180.0.218 )

      天皇杯はACL直結だから、プライオリティは下げられないと思う。
      ガンバが三冠取った時みたいな、過密日程も飲み込む様な勢い生まれないかな。。。

      2023年07月17日 10:05

    • 17.2 匿名の浦和サポ(IP:150.91.172.68 )

      完全ターンオーバーで名古屋に勝ってフレッシュなベスメンでマリノスに勝つのが一番の理想だけどね。
      ターンオーバー出来る戦力を監督に提供するのがフロントと現ベンチメンバーの責任

      2023年07月17日 14:24

  18. 18 匿名の浦和サポ(IP:210.250.171.196 )

    岩尾を狙ってくるチームに弱い。岩尾は優秀なゲームメーカーだけど、狙われた時に他にもゲームをコントロールできる軸になる選手が欲しい。

    このコメントに返信

    2023年07月17日 08:58

    • 18.1 匿名の浦和サポ(IP:153.153.161.33 )

      ボールを受ける前に360°すべての状況を把握しておき、ワンタッチでフリーの味方を使えないと、あのポジションで司令塔の役割は出来ない。今のように止めて・探して・蹴る、それも奪われないことを優先してバックパスが主体になってしまっては、チャンスを自ら潰してしまう。遠藤保仁や中村憲剛のような司令塔ボランチとの明確な差はそこ。

      2023年07月17日 12:26

  19. 19 匿名の浦和サポ(IP:1.21.49.11 )

    日程が異常だよ
    こんな日程無理だよ
    FC戦、山形戦、ゴール裏いたけど、体調不良でダウン。
    選手がいかに身体的疲労が凄いか想像するだけで、ぞっとする。
    特にシュレ大丈夫かな。

    このコメントに返信

    2023年07月17日 09:04

    • 19.1 匿名の浦和サポ(IP:27.91.182.196 )

      いくら日程が厳しくても、優勝するチームはそれを乗り越えている
      うちは毎回同じ人が出るぐらいの戦力。つまり、現状優勝するチーム力ではないと言うこと。

      2023年07月17日 11:30

    • 19.2 匿名の浦和サポ(IP:153.129.196.106 )

      これを理由にしたらサポにガタガタ言われるからスコルジャさんも黙ってたと思うけど、この異常な気候に対して、スケジュールが選手の疲労を全く考慮できてないものになってると思う。
      ブレイクに入るから、力を振り絞って戦おうってことでスタメンを固定気味にしたんだろうけど、監督の采配ミスというより、スケジュールが普通じゃない。

      2023年07月17日 11:34

  20. 20 匿名の浦和サポ(IP:49.109.1.240 )

    選手も監督・コーチ陣も疲れてるとは思う。
    連戦と真夏の暑さによる体力面もそうだし、「優勝したい」「優勝しなければならない」ってプレッシャーも関係してるのかもね。。

    このコメントに返信

    2023年07月17日 09:15

  21. 21 匿名の浦和サポ(IP:217.178.134.53 )

    補強費はあるはずなので、すごい選手に水面下で声かけていると妄想しています。
    ここで金かけないと今季は終わりますよ。

    このコメントに返信

    2023年07月17日 09:29

  22. 22 匿名の浦和サポ(IP:49.96.47.193 )

    今のメンバーで良くやってると思います。
    特に2列目は壊滅的。
    今季4冠狙うならフロントの皆さんは良く考えて下さい。
    スコルジャさんには天皇杯までの名古屋戦で修正することを期待してます。

    このコメントに返信

    2023年07月17日 09:29

  23. 23 匿名の浦和サポ(IP:113.156.184.68 )

    ノルウェーのフォワードにオファーしたっぽい

    このコメントに返信

    2023年07月17日 09:32

    • 23.1 匿名の浦和サポ(IP:150.91.172.68 )

      ハーランドか、まだ足りないな。

      2023年07月17日 12:38

  24. 24 匿名の浦和サポ(IP:59.138.223.56 )

    今までで1番コメントが少ない。
    相当イライラしてるけど口を開いちゃうと色々と言っちゃいそうな雰囲気。
    やりたいサッカーが出来ないとスコルジャ監督も可哀想。
    選手たちは監督の想いに応えてよ。

    このコメントに返信

    2023年07月17日 09:35

    • 24.1 匿名の浦和サポ(IP:119.83.138.105 )

      選手も頑張ってる。ただ

      2023年07月17日 13:09

    • 24.2 匿名の浦和サポ(IP:119.83.138.105 )

      ただ実力が伴ってないだけ

      2023年07月17日 13:10

  25. 25 匿名の浦和サポ(IP:123.222.184.64 )

    日程が異常はその通りだけど、それは開幕前から分かっていたこと。
    それを想定してチーム編成してこなかった強化部の責任。
    最低でもリーグ優勝した2006年くらいは戦力充実してないと。
    歴史から何も学んでないし、Jリーグを甘く見てる。

    このコメントに返信

    2023年07月17日 09:36

    • 25.1 匿名の浦和サポ(IP:106.157.13.196 )

      まあやっぱり松尾の離脱と、リンセンモーベルグが完全に計算外だったんだろうな。
      加えてギアクマキスの獲得失敗。(これはカンテで最低限のリカバーはしたけど)
      流石にシーズン前に今のモーベルグの状況を想定できた人はいないっしょ。
      なのでこの夏の強化部の挽回を期待している。

      2023年07月17日 10:02

    • 25.2 匿名の浦和サポ(IP:27.91.182.196 )

      カンテなんて全くカバーできてないでしょ
      獲得したときから、誰でもいいや感出てたよ

      2023年07月17日 11:27

    • 25.3 匿名の浦和サポ(IP:150.91.172.68 )

      フロントもまさかリンセン、モーベルグが戦力外になるとは思ってなかったと思う。リンセンなんて実質的な補強だったし、モーベルグなんて去年の夏まではまさに反則級外国人だった。
      シーズン開始前はワントップが一番の懸念事項だったはずで、そこは興梠、カンテで最低レベルの仕事をしてると思ってる。

      2023年07月17日 14:43

    • 25.4 匿名の浦和サポ(IP:106.128.157.181 )

      モーベルグは去年もスタメンフル出場は無理だったから、やっぱり選手は足りてないよ全く。

      2023年07月17日 22:47

  26. 26 匿名の浦和サポ(IP:133.204.176.1 )

    シャルクとリンセンは神戸の真似して双方合意で契約解除した方がいいでしょ
    こいつらそうしなきゃ絶対に退団しないぞ
    シャルクもリンセンも浦和以上の金払うチームないだろうから契約が残ってる限り干されても居座るつもりだと思う

    このコメントに返信

    2023年07月17日 09:52

    • 26.1 匿名の浦和サポ(IP:60.65.82.63 )

      詳しくないけど退団の意思がないなら尚のこと双方合意の契約解除できないのでは?

      2023年07月17日 10:10

    • 26.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.195 )

      待遇の良い浦和に契約期間いっぱい居座るつもりで契約解除に応じる意志の無い選手を、双方合意で契約解除して退団させるとか、矛盾してるとは思わないのかな。さすがに謎すぎる。せいぜい登録外にして年俸払い続けて飼い殺すくらいしかできないのでは。

      2023年07月17日 12:01

  27. 27 匿名の浦和サポ(IP:133.232.172.39 )

    状態の良くない興梠が出続けてるのが、現状を物語ってますね。

    このコメントに返信

    2023年07月17日 10:40

    • 27.1 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )

      状態が良くないんじゃなくて、加齢もあって今の実力はあんなもんなのでは?

      2023年07月17日 12:05

    • 27.2 匿名の浦和サポ(IP:106.154.144.42 )

      たらればだけど高橋の方が仕事しそうだよね

      2023年07月17日 15:56

  28. 28 匿名の浦和サポ(IP:150.91.172.68 )

    マリノス、名古屋、神戸の前線が今の浦和のメンツだったらって想像してみな。
    どれも多分残留争いチームになると思う。
    そのくらい浦和の選手の質が足りてない。むしろ4位にいることが奇跡レベル。

    このコメントに返信

    2023年07月17日 11:01

  29. 29 匿名の浦和サポ(IP:110.131.77.111 )

    浦和って今までリーグ1回で、ACL3回取ってるってことだけをアピールしている歪なクラブです。
    なので、建前上、来年のACL直結の天皇杯は、こっから先は極力ターンオーバーできない、主力固定で身動きできず、消耗し尽くしちゃいそうな連戦続きになりそうな危険性を感じます。あの2007年よりもっとキツイ秋口の連戦なのにね。

    それでも上は上で、今年はもうACL取ったんだから大型補強はしなくていいでしょってクラブ自体が新たな投資に鈍化しちゃってるのでは?

    SD、TDよりもっと上に思いきったことをするのを望まないような経営の社風があるような気がします。

    このまま、ショルツとマリウスに全ての試合の守備+攻撃の負担を背負わせ続けて、片方でも長期離脱なんて事態になったら、今年全部終わっちゃいますよ。

    このコメントに返信

    2023年07月17日 11:42

    • 29.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.129.84 )

      確かに「ACL獲ってCWC行けるのだから、興行的、経営的にもそれだけで十分じゃないですか。残ったギアクマキス資金を全て使わなくても、現状リーグ4位なんだし、あとチョッと現有戦力が頑張れば、ACL出場権位は取れるんじゃないですか?」とかトップから言われているんじゃないか位に思えてくる。

      2023年07月17日 12:08

  30. 30 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )

    自分の本音としてはこの状況を土田、西野、選手のせいにして現実逃避したい。
    スコルジャ監督は悪くないことにしたい。
    同じ考えの同士は多いと思う。

    このコメントに返信

    2023年07月17日 11:46

    • 30.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 )

      みんな、限界以上に頑張ってるよ。だからこそこれ以上は厳しいとも感じる。打つ手もなく、補強も上手くいかないなら後はサポの後押ししか手はないな。

      2023年07月17日 12:04

  31. 31 匿名の浦和サポ(IP:110.131.77.111 )

    ショルツに山形大阪って酷暑でフルタイム連戦させて、昨日は守備はおろか、PKや終盤のFWまでさせるって、フィジカルもメンタルもどこまで個人に依存しつくしちゃうんだよ。
    他の選手なにやってんだってこと。

    昨日の試合は水曜日も併せて、ショルツ、マリウスの疲れ果てた表情みてて悲しくなりました

    このコメントに返信

    2023年07月17日 12:16

    • 31.1 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )

      以上全て監督の指示だと思いますよ?

      2023年07月17日 16:53

  32. 32 匿名の浦和サポ(IP:1.66.100.2 )

    マリウスこの日本の暑さこたえてなければいいけど。

    このコメントに返信

    2023年07月17日 12:32

  33. 33 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 )

    Jの日程改めて終わってる
    浦和だけなんだよこの過酷なスケジューリング
    そりゃ選手も疲労回復できないでケガするさ

    このコメントに返信

    2023年07月17日 13:13

    • 33.1 匿名の浦和サポ(IP:150.91.172.68 )

      セレッソも同条件。そしてセレッソは天皇杯を楽に勝ってる。要はチーム力の差。

      2023年07月17日 14:08

    • 33.2 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )

      セレッソの相手はJ2ぶっちぎりで最下位の栗鼠だぞ。

      2023年07月17日 16:54

    • 33.3 匿名の浦和サポ(IP:111.99.86.206 )

      しかも、2戦連続ホームで移動なし…ウチは中三日で山形〜浦和〜大阪

      2023年07月17日 17:22

    • 33.4 匿名の浦和サポ(IP:123.225.237.3 )

      セレッソは地元でj3行きの大宮相手のターンオーバー
      浦和はj1昇格かかった山形とのアウエー フルメンバー
      条件違いすぎるよ?

      2023年07月17日 19:52

  34. 34 匿名の浦和サポ(IP:110.131.77.111 )

    ACL優勝した時点で、プレーオフとGLの7試合とCWは確定して、現状でも他クラブに圧倒して試合数があるんだから、選手枠が今もって3つも4つも余ってるって、全く訳がわかりません。

    ルヴァンも天皇杯も勝ちのこっているのは、現場の責任ですと、クラブはコロナの再来に備えてこれ以上の出費を抑えて蓄財したいだけなのでは?

    大型補強がないのは、クラブとサポーターの思いが大きく乖離してしまってるんじゃないでしょうか?

    このコメントに返信

    2023年07月17日 13:44

  35. 35 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.229 )

    スコルジャのサッカーつまらない
    選手もつまらなさそうだ
    躍動してる選手が一人もいない

    このコメントに返信

    2023年07月17日 13:49

    • 35.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.208.114 )

      あんたのコメントつまらない
      サポもつまらなそうだ
      賛同してるサポが一人もいない

      2023年07月17日 14:06

    • 35.2 匿名の浦和サポ(IP:1.73.137.1 )

      スコルジャサッカーに限らず、点を取れないチームを応援するのって楽しくはないよね。どんだけ守備が固かったとしても。

      2023年07月17日 16:24

    • 35.3 匿名の浦和サポ(IP:126.237.70.234 )

      どんなサッカーするチームならあなたは応援する気になるのでしょうか?選手がつまらなそうとか本気で言ってるんですか?守備より攻撃重視でも結局は内容じゃなくて結果が出ないと叩くんだと思います。正直なところ3人も4人も補強は出来ないと思うので、批判覚悟で書込みしますけど天皇杯は捨ててホームのマリノス戦にかけた方がいいと思います。今は、しっかりと休んで後半戦もガンバレ 浦和レッズ!!!!

      2023年07月17日 17:57

    • 35.4 匿名の浦和サポ(IP:49.98.208.114 )

      35.3
      名古屋戦はイツメンで臨むと思う
      中断明け初戦を勝つことで
      鞠戦へチームの士気が上がると
      マチェイさんなら考える
      SUB組で名古屋戦をと考えるのは
      リカルドさん

      2023年07月17日 21:44

  36. 36 匿名の浦和サポ(IP:150.91.172.68 )

    敗戦から1日、冷静に考えた。
    夏季中断で優勝狙えるポジションにいること自体幸せを感じなくてはいけない。ACLの感動もありがとう。主力で戦った選手、監督の全員にお疲れ様と言いたい。
    そして、コンディションをまともに上げられず、ベンチ外が定位置だった外国人助っ人達には今までありがとうと言いたい。新しい助っ人の到着を楽しみにしたいと思います。

    このコメントに返信

    2023年07月17日 14:15

    • 36.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.208.114 )

      昨年はリーグが4月で
      終わってしまっていたからね

      2023年07月17日 15:06

  37. 37 匿名の浦和サポ(IP:1.72.2.249 )

    監督の悲しそうな顔、フロントは即戦力外国人を夏に補強する気ないのか?監督は大人な言い回しで6カ月に一度血の入れ替えが必要と言ってるだろ。誰がどう見たって、J2レベルの攻撃陣でリーグ優勝狙えは無理ゲー。だったらカップ戦に絞ってドン引きサッカーやるしかない。

    このコメントに返信

    2023年07月17日 18:59

  38. 38 匿名の浦和サポ(IP:1.73.154.223 )

    来年からは20チーム制になるから、リーグ戦は今より4試合増えるんだよね。。

    このコメントに返信

    2023年07月17日 20:19

コメントを書き込む