J1リーグ第19節「サガン鳥栖vs浦和レッズ」情報まとめになります。
以下、まとめです。
【番記者の視点】浦和、大久保智明が1アシスト プレー意識を変えた酒井、西川、池田コーチの存在(スポーツ報知)
ビューティフルゴールの連続だった。先制点の興梠慎三、今季初先発でそれをアシストした大畑歩夢、2試合連続ゴール&2得点の関根貴大、ダメ押しの4点目を決めたカンテ。ヒーローを挙げればキリがない。その中で、チーム3点目となる関根のゴールをアシストした大久保智明のプレーにあえて注目したい。
2―1の後半20分、カウンターから右サイドでパスを受けた大久保は縦へ、縦へと約35メートルをドリブル突破。「いつもなら止まっちゃったりするけど、あの局面だったら直線でドリブルすれば抜き切れると思った」。利き足と逆の右足でマイナス方向へクロスを送り、関根の一発をお膳立てした。前半からシュート、ラストパスと見せ場が多かった中で数字を残せてなかっただけに「1アシストできたことが本当に大きい。タカくんに感謝したい」と笑顔を見せた。
中略
中大卒3年目の右ウィングは、今季リーグ全18戦に出場。自身を含めた2列目の選手の得点が少なく、インターネットで自身の名前を“エゴサーチ”すれば、それを指摘する厳しい声にも触れた。だが、最近は迷いが少なく、決定機を生み出すプレーが増えている。意識の変化を生んだ背景には、3人の存在がある。
1人目は「酒井宏樹」。大久保は湘南戦の試合前にスタジアムへ到着すると、この日のマッチデープログラムを手に取った。目に留まったのは、酒井のコメントだった。「自分で(相手を)1人はがせない選手は戦えない。ミスしないことが正義ではなく、ミスの可能性があっても、そのリスクと戦わないと点は入らない」。そう記されていた。
【インタビュー】タフ且つクリーン! 浦和の堅守を支えるアレクサンダー ショルツの流儀「DFにアンラッキーは存在しない」(サッカーキング)
浦和レッズに加入し、3シーズン目を迎えるDFアレクサンダー ショルツ。力強くスマートな守備で失点を防ぎ、3度目のアジア制覇に大きく貢献した。彼の活躍なくして守備面での安定感は生まれていないだろう。また力強いドリブルも魅力で、PKは職人レベルでさえある。
日本を愛する背番号28に、Jリーグでのプレーや後半戦への意気込みを聞いた。そして「ウィン・ウィン・ウィン以外はない」と口にする、その言葉の意味とは。
中略
――来日3年目を迎えました。日本での生活にも慣れ、オフも満喫しているようですね。先日、松島(宮城県)に旅行されていたことをSNSで知りました。
ショルツ SNSはあまりアクティブな方ではないのですが、写真を投稿するとファン・サポーターからいつも良い反応が返ってくるので驚いています。今回はオフが数日間あったので「家族でどこに行けばいいか」と周囲の人たちに相談をして決めました。日本は梅雨の時期だったのですが、行った時は雨が降ることもなく、楽しい時間を過ごすことができました。浦和のファン・サポーターは日本全国にいますね。宮城県に住むファン・サポーターの方たちからお薦めの場所やお店、訪れた場所について、たくさんの情報を教えてもらいました。――改めて、日本のどんなところが好きですか?
ショルツ たくさんあるので難しいですね。日本に来るよりも、日本を去ることの方が非常に難しいと今では感じています。日本は深くて丁寧な国です。短期間で日本のことを理解するのは難しい。長い時間をかけて、理解できることがたくさんある国なのだと思います。
大事なものは熊本第二の故郷と言える場所です(REDSDENK! MAGAZINE)
Episode4 ぼくの宝物
髙橋利樹(たかはし としき)18FW大学時代、最初に声をかけてくれたロアッソ
僕の大事なものは熊本です。
自分をプロ選手にしてもらったのは熊本ですし、人柄も含め熊本は自分にとって第二の故郷というか、かけがえのないものです。
ロアッソ熊本からオファーをもらったのは国士館大学4年の夏ぐらいでした。大学の理事長でもあったサッカー部の監督から連絡があって、「熊本からオファーがあった。明日強化部の人がこっちへ来る」と言われました。翌日、熊本の強化部の人と面談し、監督から「お前、熊本に決まりだ。この書類を親に持ってけ」と言われました。「え、決まりなの?」と思いましたが、強化部の人の前で「いや、ちょっと考えさせてください」とは言えませんでした。
そのまま家に帰って親に「なんか、熊本に決まったっぽいわ」みたいな話をしました(笑)。
当時は「熊本かぁ…」という感じはありました。九州ってめっちゃ遠いし、何もないイメージだったので。熊本は当時J3でしたし、もう少し別のクラブも見て決めたかったな、という気持ちは正直ありました。
でも、強化部の人に言われたのは、自分のがむしゃらなプレーを見て、今の熊本にはそういう部分が足りないからぜひ来てほしいということでした。自分のことをちゃんと見て評価してくれたんだな、と思いました。来てくれたらうれしい、みたいなことを言われて、次の日に「行きます」と電話で話をしたら、逆にすごくびっくりしてました。声をかけてもらったのが6月だったんですが、普通はJ1やJ2からオファーがあるかもしれないのでしばらく待つみたいですね。同期で熊本に入った選手たちに聞いたら、みんな返事をしたのが8月とか9月だったらしいです。
最初に声を掛けてくれたのが熊本だから、という気持ちもありました。監督もそういうことを大事にする考えの方だったので最初に「決まりだ」とおっしゃったんだと思います。
こんなはずでは…苦しいシーズンに大畑歩夢が掴んだ逆襲のきっかけ「失うものなんて何もない」(URAWA REDS NEWS)
昨シーズン、浦和レッズ加入1年目の21歳にして左サイドバックのポジションを掴んだ大畑歩夢は、23年をさらなる飛躍のシーズンにするはずだった。
試合に出場するのは当然として、0得点1アシストに終わった数字を積み上げ、シーズンを通して活躍し、タイトル獲得に貢献する。
さらには、翌年に迫ったパリ五輪に出場するために、U-22日本代表にもコンスタントに選ばれる。
そのための準備もしてきた。オフには筋力、ジャンプ力、アジリティを磨くべく肉体改造にも取り組んだ。
ところが、「今年はケガなくやりたい」と誓った矢先、沖縄でのトレーニングキャンプで負傷してしまう。左サイドバックのポジション争いにおいても、明本考浩と荻原拓也に遅れをとった。
6月24日のJ1リーグ第18節の川崎フロンターレ戦を終えた時点で、今季の公式戦出場は10試合。そのうち先発出場は、わずか4試合――。
「シーズン前に思い描いていたものとはまったく違って……難しいですね」
【J30周年】その姿はいつも頭の中に…大久保智明のヒーローは?「あれだけ感情移入した選手はいない」(URAWA REDS NEWS)
犬飼智也、平野佑一、小泉佳穂、鈴木彩艶と続いたJリーグ30周年企画の「マイヒーロー」。5人目の登場となる大久保智明に子どもの頃に憧れたJリーガーを尋ねると……答えは一択だった。
「中村俊輔さんしかいない、って感じです。左利きの選手だったら全員が俊輔さんに憧れたんじゃないですかね」
中村俊輔が桐光学園高等学校から横浜マリノスに加入したのは1997年、イタリアのレッジーナに移籍したのが2002年夏だったから、98年生まれの大久保にその頃の記憶はない。
そのプレーを熱心に追いかけたのは、FIFAワールドカップドイツ2006や、05年?09年のスコットランドのセルティック時代、10年のJリーグ復帰後のこと。だが、同じスパイクを履くほどフリークだから、リアルタイムで見ていない情報も把握している。
「日韓ワールドカップに落選したことも知っています。だから、初のワールドカップとなったドイツ大会のオーストラリア戦でクロスがそのままゴールに入ったときは嬉しかったし、あの大会では熱で体調を崩して本調子じゃなかったのも知っています。10年の南アフリカ大会の直前にベンチになったのはめちゃめちゃ悔しかったし、オランダ戦で途中出場したのも見ていました」
ウイングとして新境地を開拓中の髙橋利樹の心(と体)の整え方…「頭がすっきりしてクリーンになる」(URAWA REDS NEWS)
浦和レッズOBである長谷部誠の著書『心を整える。勝利をたぐり寄せるための56の習慣』に感銘を受けたという髙橋利樹の自身の心(と体)の整え方のひとつは、サウナに入ることだ。
かつては週1回の頻度だったが、今や週2、3回は通っているという。
「もともとはロアッソ熊本時代に、車で1時間ほどのところに有名な温泉があって、そこで温泉に浸かって、サウナにも入るようになってハマったんですよ。浦和に来てからは、近くにサウナがあるので、通う回数も増えました」
🔴NEXT MATCH🔴
J1リーグ 第19節
vs サガン鳥栖
🗓️7/1(土)
🕖19:00
📍駅前不動産スタジアム⚽️試合情報https://t.co/y2Iefb73vp
試合観戦は #DAZN で‼️https://t.co/Uu55IE9ZYe#urawareds #浦和レッズ #WeareREDS #Jリーグ pic.twitter.com/O39kHArml7
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) June 30, 2023
🔥#浦和レッズ 7月カレンダー🔥
明日のサガン鳥栖戦からアツい7月がスタート♦🏟HOME GAME🏟
♦7/8(土) vs FC東京🌞#GoGoRedsデー7月のホームゲームはFC東京戦の1試合。
4年ぶりのGoGoReds!デーは家族やお友達と一緒に埼スタで最高の一日に✨🔗特設サイトはコチラhttps://t.co/LKUu27SscY pic.twitter.com/UgF0LibwQA
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) June 30, 2023
試合は駅前不動産スタジアムで19:00キックオフ!
匿名の浦和サポ(IP:180.22.27.50 )
湘南戦は大畑めっちゃ良かったです!今日も期待してます
2023年07月01日 09:06
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:180.22.27.50 )
湘南戦は大畑めっちゃ良かったです!今日も期待してます
2023年07月01日 09:06
2 匿名の浦和サポ(IP:153.142.158.28 )
2-0でやられた分4-0くらいで鳥の羽折ろう
2023年07月01日 09:09
2.1 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.195 )
鳥栖は埼スタで勝って以降リーグ戦4勝3分の負けなしか。勢いに乗せてしまったかもしれないから、ここで土をつけてきっちり止めておかないとね。
2023年07月01日 12:55
3 匿名の浦和サポ(IP:49.105.135.139 )
無事に試合が終わり、勝利で終わろう。
2023年07月01日 09:12
3.1 匿名の浦和サポ(IP:219.107.106.16 )
芝が濡れてるから選手が滑ったり、スライディングが思った以上に深く入る可能性があるので、気をつけてほしい。
2023年07月01日 13:03
4 サポ(IP:1.75.237.225 )
同じ相手に2度の負けてはいけない
埼スタのかりを、かえそう
2023年07月01日 09:17
5 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )
今日は九州に縁のある大畑と高橋がやってくれる気がする。鬼門の九州アウェイですがしっかり勝ちましょう。
2023年07月01日 09:24
6 匿名の浦和サポ(IP:49.96.234.232 )
試合できるのかな?
2023年07月01日 09:31
7 匿名の浦和サポ(IP:210.227.81.171 )
現在、羽田空港。福岡空港まで大丈夫だが、福岡空港から鳥栖駅が運転見合わせ中。空港から🚌で佐賀駅経由で佐賀から鳥栖までJR九州可能。福岡空港から行く方、参考にして下さい。
2023年07月01日 09:42
7.1 匿名の浦和サポ(IP:106.128.157.95 )
現在、博多から鹿児島本線で鳥栖へ向かってますが問題なさそうですよ!
2023年07月01日 10:46
7.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.226.170 )
10時46分のメ一ルの方、本当に貴重な情報ありがとう。涙出ます。これから羽田空港発です。
2023年07月01日 11:00
8 匿名の浦和サポ(IP:202.215.80.210 )
大雨のなかご苦労さまです。頑張って応援お願いします。
2023年07月01日 10:15
8.1 匿名の浦和サポ(IP:210.227.81.171 )
ありがとうございます。勝ち点3欲しいですね。
2023年07月01日 10:17
8.2 匿名の浦和サポ(IP:27.230.95.166 )
往復とも、ご無事であることをお祈り申し上げます。
2023年07月01日 11:26
9 匿名の浦和サポ(IP:126.182.123.247 )
関根は湘南戦でだいぶ疲れてそうだったしベンチスタートとかにしてあげてほしいけど2列目の選手全然いねえな…
2023年07月01日 10:16
9.1 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.195 )
左サイドでは髙橋はいないも同然かな。
川崎戦のスタメン起用も意味なかったかな。
2023年07月01日 10:42
9.2 匿名の浦和サポ(IP:106.157.13.196 )
高橋はトップで起用してほしい派だけど、左サイドでのプレーも悪くはなかったでしょ。
選手も監督も評価してる。
2023年07月01日 12:17
9.3 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.195 )
基本的に18人の中でスタメンとサブの間の入れ替えだろうし、髙橋以外にも早川や平野とかスタメンの可能性ありそう。中2日のアウェイってことで小泉モーベルグリンセンとかメンバー入りしてくる可能性もあるだろうか。
荻原は公式インスタに姿があったし言うほど重傷でないのかもしれないけどさすがに今日は帯同させないよね。
2023年07月01日 12:28
10 ウラワ(IP:219.121.75.33 )
同じ相手に二度負けるなど許されない絶対勝つぞ
2023年07月01日 10:25
11 匿名の浦和サポ(IP:131.213.132.112 )
正直厳しい戦いになるだろうなー
現実的には無失点を確保しつつワンチャン狙いか。
とにかくハイプレスあるだろうから無理に繋げず、トップに収めてから組み立てたほうが良いかと
2023年07月01日 10:50
11.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.226.170 )
同感です。サガン鳥栖は調子が良いし。勝つ!引き分け駄目。関根頼むよ。
2023年07月01日 11:02
11.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.195 )
湘南戦は興梠が収めてくれてたし、今日はカンテがどれだけ収められるかかな。
もし関根に代わって髙橋が出るようなら、髙橋のキープ力をうまく利用したい気もする。
2023年07月01日 12:34
12 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 )
大畑に期待
2023年07月01日 11:08
13 匿名の浦和サポ(IP:103.5.140.185 )
点とってくれ
なんとなくスコアレスドローな予感
2023年07月01日 11:44
14 匿名の浦和サポ(IP:126.233.99.158 )
頼むぞ、阿部!
2023年07月01日 12:18
15 匿名の浦和サポ(IP:106.157.13.196 )
敦樹はコンディションがパフォーマンスに直結するから、今日は平野含めて上手くプレー時間をコントロールしてほしい。
出来れば開始20分に圧かけて先制点取って、後はいなしつつカウンターで追加点、みたいな展開が理想かな。
前半耐えて後半勝負になるとコンディション不利がもろに影響しそう。
2023年07月01日 12:21
15.1 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.195 )
選手層の厚さとスコルジャ監督のマネジメント力が問われる試合かな。
来月もホーム名古屋戦→(中3日)→ACLプレーオフ→(中2日)→アウェイ湘南戦が待ってるし、プレーオフ勝利でACL出場を決めれば9月以降も同様だろう。日程のせいで勝てないようでは優勝争いは厳しくなるね。
2023年07月01日 13:23
16 匿名の浦和サポ(IP:219.121.57.234 )
ホセカンのハットトリックが見たいわぁー
2023年07月01日 12:22
17 匿名の浦和サポ(IP:36.8.86.104 )
大雨やけど やるんか
2023年07月01日 12:28
18 匿名の浦和サポ(IP:58.93.5.108 )
荻原、明本、柴戸、シャルクがケガでダメとしての希望スタメン。
GK鈴木彩、DF大畑、犬飼、岩波、酒井、ボランチ平野、安居、2列目が関根、小泉、大久保、1トップ高橋。控えに牲川、知念、馬渡、モーベルグ、伊藤、松崎、早川。西川、ショルツ、マリウス、岩尾、興梠をベンチ外にして完全休養させ、8月からの連戦に備えてはどうかね。
2023年07月01日 12:44
18.1 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.195 )
セレッソ戦後にブレークがあるし8月には新戦力加入も期待されるのに、今から8月に備えてカップ戦以上の大幅な戦力温存するかな。
2023年07月01日 13:09
19 匿名の浦和サポ(IP:106.155.2.234 )
関根、今日は3点取ってくれ!
2023年07月01日 13:01
20 匿名の浦和サポ(IP:27.91.167.212 )
今日はザイオンだろうな。
湘南戦でザイオンだったら西川も気持ち的に落ちてたとこだけど。
いいマネジメントしてる、スコルジャ。
2023年07月01日 13:22
20.1 匿名の浦和サポ(IP:126.197.4.143 )
ザイオンでしょ
質問があれば中二日だからと答えるだろうね
2023年07月01日 15:18
20.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 )
ザイオンじゃなかったら
もう移籍すべき
2023年07月01日 15:44
20.3 匿名の浦和サポ(IP:111.237.92.149 )
キーパーをそんなコロコロ変えないでしょ。
変える理由もないし。
2023年07月01日 15:52
20.4 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.195 )
プレー強度維持で試合中も入れ替える前6人はともかく、4バック+GKの後ろ5人は湘南戦後のリカバリーでよほどの疲労蓄積でもないかぎり変更なさそう。
2023年07月01日 15:59
21 匿名の浦和サポ(IP:106.130.123.164 )
現地ですが雨は全く降っておらず曇りです。
すごく蒸し暑くボーッと立ってるだけでも汗が止まらないです。
2023年07月01日 13:31
21.1 匿名の浦和サポ(IP:49.106.83.19 )
情報ありがとうございます。
2023年07月01日 14:02
22 匿名の浦和サポ(IP:106.154.142.124 )
中2日、ホームで負けた相手、鬼門スタ、そしてNHKの呪い。シャーレが欲しい、ならばここを勝つしかないよね。
2023年07月01日 13:55
22.1 匿名の浦和サポ(IP:49.106.83.19 )
鬼門ですね。名古屋が引き分けか負けで浦和勝利で3位浮上。今期初3位になりたい。
2023年07月01日 14:23
22.2 匿名の浦和サポ(IP:202.215.80.210 )
リーグ優勝あきらめるのは早いぞ
2023年07月01日 18:22
23 匿名の浦和サポ(IP:106.128.51.177 )
とても重要な試合になると思う、ホームで負けているししっかり勝利をつかんでほしい。
2023年07月01日 15:59
23.1 匿名の浦和サポ(IP:126.197.4.143 )
あらためてなのか今更なのか言うことじゃない。
横浜FC戦だって川崎戦だって重要だったさ。
特に川崎戦勝ち点2を致命的なミスで失ったのさ。
2023年07月01日 16:59
24 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 )
俺たちの誇りを鳥栖に見せつけろ!
2023年07月01日 16:02
25 匿名の浦和サポ(IP:106.132.199.69 )
湘南戦の勢いを中2日だが維持出来るか!好調関根がベンチスタートの可能性もあるからどうなるかな?
2023年07月01日 16:36
26 匿名の浦和サポ(IP:1.73.144.152 )
飛ぶ鳥を落としに行くぞ!!
2023年07月01日 16:44
27 匿名の浦和サポ(IP:106.146.42.198 )
スタメン発表、荻原ベンチ入り!
2023年07月01日 16:52
28 匿名の浦和サポ(IP:106.132.199.69 )
中2日でも岩尾か…今日は流石に平野でええやろって。興梠と関根はベンチスタートやのに関根だって別にベテランって訳でも無いのよ。
2023年07月01日 16:58
『2006年とは違うチームが出来上がることへの期待』浦和vs湘南【山中伊...
【スタメン発表】J1リーグ第19節「サガン鳥栖vs浦和レッズ」
トレーニングマッチ「浦和レッズvs東京ヴェルディ」試合結果
ダニーロ・ボサの浦和入りを報知が取り上げる。移籍金は2.3億円か?
ダニーロ・ボザの送別会が試合終了後に行われる【あとは公式発表】
『集合写真、スコルジャ監督の横に座った選手は?』『元浦和レッズで当社小山工場で働いている永田さんのインタビュー動画』など【浦和レッズネタまとめ(1/23)】
皇后杯準決勝『三菱重工浦和レッズレディースvsINAC神戸レオネッサ』試合結果
【壁】浦和レッズがブラジル人DFダニーロ・ボサ(26歳)を獲得へ【プレー集動画あり】
トレーニングマッチ「浦和レッズvs東京ヴェルディ」試合結果
『この様な結果となり大変遺憾に存じております』浦和レッズが埼玉スタジアムの指定管理から外れることに・・・
浦和レッズがリヨン所属の元ブラジル代表DFアドリエルソンにオファーか?フランスメディアが報じる
浦和レッズが広島MF松本泰志(埼玉県出身)を獲得へ。今シーズンJ1リーグ優秀選手賞を受賞