6/29のネット上にある浦和関連ネタまとめです。
浦和、関根貴大が2ゴール「完璧だった」 原口元気の“御前”で2戦3発「あの人は戻した方がいい」(スポーツ報知)
浦和のMF関根貴大(28)が4分間で2ゴールと躍動し、4戦ぶり勝利で4位に浮上した。
中略
この日は、浦和下部組織の先輩で元同僚のMF原口元気(シュツットガルト)が観戦。原口と食事した後の24日・川崎戦はゴールまで約50メートルのロングシュートで今季初ゴールを決め、この日は“御前”で2得点を決めた。「あの人、やっぱり(浦和に)戻した方がいいっすね。近くにいてもらわないと」とラブコールを送っていた。
【浦和】「俺は引かない」興梠慎三“前向き”な意識の変化が大量4ゴールをもたらす。湘南から4試合ぶり勝利(サカノワ)
J1リーグ12節、浦和レッズが関根貴大の2ゴール、興梠慎三、ホセ・カンテの得点で、湘南ベルマーレに4-1の勝利を収めた。浦和は9勝6分3敗の勝点33で、首位横浜F・マリノスから6ポイント差の暫定4位。
両チームともにチャンスを作り出すなか、20分、大畑歩夢からのマイナスのクロスを冷静に沈めて、待望の先制点をもたらした。興梠は試合後、「(先制点について)歩夢からいいボールが来て当てるだけでした。内容的にも勝てて良かったです。今日はいい試合でした」と、安堵したように振り返った。
「コンスタントにこの得点力があればいいですが、調子も良くないからこそ難しい相手に、冷静にゲームコントロールできました。同点に追い付かれたことはちょっと反省しなければいけない。でも関根が2点決めて、チームとして落ち着いた試合運びができました」
そしてこの日、興梠はより前目の位置で「張り出す」ことを意識し、そのことを選手たちに伝えてキックオフを迎えたという。その別格と言えるボールキープの能力を生かすため、中盤まで下りてポストプレーをする機会も多い。ただ、相手がより嫌がるように、高い位置で仕事をしようと試みた。
「いつも自分が下りて組み立てに顔を出す試合が多かったですが、今日は『俺は引かない。前にいるから』とみんなに伝えていました。そういう意味で、裏に走ることも多くなりました。前にいるだけで、こうして大きなチャンスが生まれてくる。前に張っておかないとダメかなと今日改めて感じました」
📺PLAYBACK GAME📺#興梠慎三 の真骨頂❗️
粘り強いポストプレーで攻撃を牽引👏👏👏#urawareds #浦和レッズ #WeareREDS #Jリーグ pic.twitter.com/CO46ktRRmQ— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) June 28, 2023
📺PLAYBACK GAME📺#岩尾憲 のパス💯#大畑歩夢 のトラップ💯#興梠慎三 のゴール💯#urawareds #浦和レッズ #WeareREDS #Jリーグ pic.twitter.com/etOCprDewj
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) June 28, 2023
📺PLAYBACK GAME📺
🗨️「自分がゴール決めてチームを勝たせられるように頑張ります」
有言実行の男 #関根貴大 の見事な勝ち越しゴール🔥🔥🔥#urawareds #浦和レッズ #WeareREDS #Jリーグ pic.twitter.com/GNVDcUVzB2— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) June 28, 2023
📺PLAYBACK GAME📺
カウンターから再び #関根貴大 ❗️#大久保智明 からのラストパスをワンタッチで流し込んだ👏👏👏#urawareds #浦和レッズ #WeareREDS #Jリーグ pic.twitter.com/ZXJorwALcL
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) June 28, 2023
📺PLAYBACK GAME📺
日本代表🇯🇵を経て更に逞しく❗️#伊藤敦樹 の気迫と技術が詰まったスーパープレー👏👏👏#urawareds #浦和レッズ #WeareREDS #Jリーグ pic.twitter.com/tsDU4xLaLg
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) June 28, 2023
📺PLAYBACK GAME📺
後半アディショナルタイムの追加点🔥#ホセカンテ がこぼれ球を冷静に流し込んだ❗️#urawareds #浦和レッズ #WeareREDS #Jリーグ pic.twitter.com/QVQ9GFKsWB
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) June 28, 2023
全員で勝ち取った3ポイント🔥🔥🔥
シーズン後半戦も目標に向かって共に✊本日もサポートありがとうございました♦️#urawareds #浦和レッズ #WeareREDS pic.twitter.com/CrbnXfCERj
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) June 28, 2023
1 ウラワ(IP:219.121.75.33 )
ホントに元気帰ってきてくれよ待ってるぞ
2023年06月29日 09:38
1.1 匿名の浦和サポ(IP:133.79.185.160 )
元気、サポのためだと思って大久保にサイドからの切り込み方とシュートを教えてやってくれ!
頼むよ!
2023年06月29日 12:33
2 匿名の浦和サポ(IP:49.105.75.68 )
帰ってくるのが理想だけど、せめて瓦斯戦も見に来てくれ。
関根のゴールがまた見たい。
2023年06月29日 09:55
3 匿名の浦和サポ(IP:1.75.5.41 )
今の元気は真ん中が主戦場らしいから、トップ下やあつきが海外行っちゃったらボランチも任せられる。
個人的に帰還には丁度いい時期だと思うんだけどなぁ。
2023年06月29日 09:55
4 匿名の浦和サポ(IP:1.73.155.49 )
関根は元気が見ていて奮起をしたのもあるが何よりこの活躍は日頃の鍛錬と攻撃と守備の両立に悩みながらプレーをしていたがそこの壁を超えたからなのでしょう。
あと、監督がスコルジャになってやる事が明確になったのも良かったのかもしれないね。
もしかしたら関根にとってスコルジャは第二の恩師になるかもしれない。
2023年06月29日 09:57
5 サポ(IP:49.97.106.47 )
リカのときより関根やりやすそう
2023年06月29日 10:21
5.1 匿名の浦和サポ(IP:133.79.185.160 )
慎三がいるしね。
厳しいけど頼もしい先輩だよ。
2023年06月29日 12:35
6 匿名の浦和サポ(IP:49.98.213.153 )
2列目の選手は
せっかく下拵えしたCWC2025を
自分たちが食べられない可能性のある
ポジションの筆頭だから必死だろうね
寧ろこれだけ出来るなら
なぜ今迄やらなかったのかの方が疑問
その間にリーグの勝ち点を
幾つか落としていると思う
2023年06月29日 10:34
6.1 匿名の浦和サポ(IP:106.146.47.43 )
やらなかったのではなくて
やってたけど結果が出なかったんだよ
必死にやってない選手なんて一人もいない
2023年06月29日 17:39
7 匿名の浦和サポ(IP:118.238.113.127 )
逆に言えば元気本人と話してるであろう関根がこういうコメントするということは、今年は帰ってこないのかな
2023年06月29日 11:53
7.1 匿名の浦和サポ(IP:122.135.121.36 )
戻ってくるのを知っててスっとぼけてる可能性もある気がします。
2023年06月30日 01:04
8 匿名の浦和サポ(IP:133.79.185.160 )
これまでは空いたスペースに慎三が降りてきたけど、それだと慎三がシュートを打てなくなって得点できない。
しかし、昨日のように前線に居れば関根等との連携で誰かが得点に絡める。
中盤は中盤が守るのは当然だし、誰かのフォローを当てにするようじゃ試合に勝てない。
それぞれが自分の仕事に自覚をもってプレーすることが大事。
やればできるじゃん!
2023年06月29日 12:40
9 匿名の浦和サポ(IP:49.110.163.114 )
そうそう、今シーズンの慎三はちょっと降り過ぎだと思っていたんだよ。降りると確かに中盤は助かるのだろうけど、肝心な時に前にいない。降りるのはほどほどにして、慎三らしく前で駆け引きしてほしいな。
2023年06月29日 12:51
9.1 匿名の浦和サポ(IP:210.172.94.153 )
カンテに間接的に教えてる気もする
2023年06月29日 14:36
10 匿名の浦和サポ(IP:133.202.93.68 )
鳥栖戦のスタメンどうなりますかね、この暑さで中2日だとさすがに走行距離9キロ以上は厳しそうに思えますが。DF全替えとかあるかな
2023年06月29日 13:02
11 匿名の浦和サポ(IP:49.98.40.79 )
ちょっと妄想してみたんだけど、荻原から敦樹へ、敦樹から関根へ、関根から元気へ、元気から早川へ、そして最後は巨匠の興梠が仕留める、、、夢あり過ぎだなぁ。
2023年06月29日 13:19
11.1 匿名の浦和サポ(IP:124.33.192.2 )
そして、早川からリンセンへ
2023年06月29日 13:26
12 匿名の浦和サポ(IP:106.130.194.175 )
関根は、原口効果もあったのか。いつもこれくらいアグレッシブだと、本当に頼もしい
2023年06月29日 13:27
13 匿名の浦和サポ(IP:153.134.32.7 )
原口は昨日はベンチ外だったけど、週末の鳥栖戦にはメンバー入りするだろう。後半途中からでも良いから見てみたい。
2023年06月29日 14:30
14 匿名の浦和サポ(IP:153.153.161.33 )
前目のポジションにこだわる興梠慎三・・・相手の8番はもうボロボロだったね。正直相手にならなかった。
これを続けてくれるなら本当に心強い。37歳。尊敬しか無いわ。安部裕葵にも、浦和に来る鹿島OBの伝統の漢感を受け継いでほしい。
2023年06月29日 16:50
14.1 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.163 )
興梠が批判されてる時になんでそのコメントしないんですか
2023年06月30日 09:40
『前を向こうという意識になっている。ゴールを決める前から調子は良かったが...
浦和レッズ、バルセロナB安部裕葵を今夏に獲得か?【鹿島&バルサでのプレー...
【議論はコチラ】J1リーグ第6節「鹿島アントラーズvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第6節「鹿島アントラーズvs浦和レッズ」
トルコ代表FWトスン、個人合意に続きフェネルバフチェとも合意。浦和レッズが近日発表へ
トスンと浦和との契約は「4ヶ月のローン&買い取りオプション(2年契約延長)」
トルコ代表FWジェンク・トスン、破談から一転。浦和レッズと個人合意へ
【テキスト実況】J1リーグ第3節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第2節「京都サンガF.C.vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
【議論はコチラ】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
トルコ代表FWジェンク・トスン、破談から一転。浦和レッズと個人合意へ