▼試合結果
サンフレッチェ広島1-4浦和レッズ
▼得点者
25分 興梠 慎三
38分 千葉 和彦
71分 興梠 慎三
76分 宇賀神 友弥
90+5分 ファブリシオ
▼警告
37分 青木 拓矢
▼退場
▼観客数
16944人
▼選手交代(浦和のみ)
58分 武藤 雄樹→阿部 勇樹
80分 興梠 慎三→李 忠成
84分 柏木 陽介→森脇 良太
【主審】
松尾 一
【スタメン】
▼浦和レッズ
GK 1 西川 周作
DF 31 岩波 拓也
DF 2 マウリシオ
DF 5 槙野 智章
MF 27 橋岡 大樹
MF 10 柏木 陽介
MF 16 青木 拓矢
MF 3 宇賀神 友弥
MF 9 武藤 雄樹
FW 12 ファブリシオ
FW 30 興梠 慎三
SUB
GK 28 福島 春樹
DF 26 荻原 拓也
DF 46 森脇 良太
MF 11 マルティノス
MF 22 阿部 勇樹
MF 38 菊池 大介
FW 20 李 忠成
▼サンフレッチェ広島
GK 1 林 卓人
DF 33 和田 拓也
DF 5 千葉 和彦
DF 4 水本 裕貴
DF 19 佐々木 翔
MF 30 柴﨑 晃誠
MF 6 青山 敏弘
MF 15 稲垣 祥
MF 18 柏 好文
FW 39 パトリック
FW 31 ティーラシン
SUB
GK 34 中林 洋次
DF 27 馬渡 和彰
MF 14 森島 司
MF 32 松本 泰志
MF 36 川辺 駿
FW 16 ベサルト ベリーシャ
FW 20 渡 大生
▼以下ツィッターの反応(#urawaredsを中心に)
(試合の流れやゴール動画はテキスト実況へ)
Jリーグタイム✨ pic.twitter.com/J87cdcRCBh
— 浦和ONE (@urawa_29) 2018年7月28日
3点目!
ファブリシオ、宇賀神半端ないって!#浦和レッズ pic.twitter.com/baJiuGtzUP— 🔥とも🔥 (@Rawaxxx_46) 2018年7月28日
ファブリシオかなりいいね👍
得点以外の働きも凄くよかった、最後点とってくれたら最高だなって思ったら取ってくれた笑大好きになりました。 pic.twitter.com/t0b4XmNfpZ— ryota (@ryota5921urawa) 2018年7月28日
ファブリシオ半端ないって!
こんな暑い中試合終盤に個人技でDFかわしてミドル打つなんてそんなん出来へんやん普通ー。#浦和レッズ— SR@浦和サポ (@urawaboy0504) 2018年7月28日
最高だろ😆 #urawareds pic.twitter.com/eqO8BHlrdP
— まる🌻🌻🌻 (@yoshimatsu33447) 2018年7月28日
エディオンスタジアム広島に響き渡る「We Are Diamonds」#sanfrecce #urawareds#Jリーグ
— いにお (@Justtie2018) 2018年7月28日
よっしゃ〜 pic.twitter.com/7ZLlpPfxTL
— シバ(SHIBA) ★彡 (@Halil_japan) 2018年7月28日
— シバ(SHIBA) ★彡 (@Halil_japan) 2018年7月28日
今日は接戦を制しての快勝
内容も申し分ない
遠藤抜けた影響も感じなかったし
ファブリシオも十分フィットしてるし
この夏そして後半戦期待できるわ#urawareds— ほっけ(2号) (@hokke2go) 2018年7月28日
ファブリシオさん大当たりだ 点の起点になれるし自分でも打てる #urawareds
— 慇懃無能 (@X_in_Ego) 2018年7月28日
オリヴェイラ監督になってから終盤サボらなくなったよなあ…と感じながら毎試合観てます。
次は忠成と荻原君のゴール期待してるぞー!!#urawareds— めるたP@頑張らない (@X6oi0ziTBiNYYUb) 2018年7月28日
4点のうち3点が流れの中だし攻撃陣だったし良い傾向
ただこの試合は周作もスバラシカッタ🙌
1失点したけどかなり救われてるぞ
航のとこの争い。今節は岩波先発、モリ途中出場。ここもどんどんおもしろくしてほしい。
力也にはめっちゃ期待してるから奪ってほしい。#urawareds— R (@RR_Re___DS_025) 2018年7月28日
得点こそ多く入ったけど多分に守備の勝利な感。岩波が入っての3バックも問題なしとなればオリヴェイラも引き続き4バック着手を急がずにいけるか。両翼は90分やりきって水曜がキツいかもだけどよろしくお願いしたい #urawareds
— 横弥真彦◆しばくり (@1000decillion) 2018年7月28日
解説にもあるように、3点目のゴールが分水嶺だったな。狙いどおりのカウンター。二人で囲んでボールを奪い、ファブ→柏木→大外の宇賀神でフィニッシュ。完璧。 #urawareds
— ロベルト・シューマィ (@Robert_Schumai) 2018年7月28日
この興梠と武藤面白くてすこ#urawareds pic.twitter.com/1zYkAkuqnr
— むらかみ (@mura_knn) 2018年7月28日
浦和ついに順位表の上半分に!(゚∀゚≡゚∀゚) pic.twitter.com/sdQaBhCTAK
— (゚∀|半顔、青い。 (@hangao310) 2018年7月28日
匿名の浦和サポ(IP:111.106.15.20 )
ファブリシオは守備もするしパスもする、それでもってシュート力もある。ファブが入ってから攻撃の空気感が変わった。
2018年07月28日 21:01
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:175.132.11.47 )
中断期間の立て直しが実ったようだ
織部さんありがとう
2018年07月28日 20:51
2 匿名の浦和サポ(IP:27.93.161.7 )
オリベが有能なのか、ただ熊と相性がいいのか判断しにくいな
2018年07月28日 20:52
3 匿名の浦和サポ(IP:118.243.208.224 )
なんで、柏木が交代の時にパトリックにカード出なかったの?おい!主審!ちゃんと見てるのか???
2018年07月28日 20:55
4 匿名の浦和サポ(IP:59.168.20.166 )
素晴らしかった!ファブリシオの得点にサブイボが止まらない!
2018年07月28日 20:57
5 匿名の浦和サポ(IP:106.181.223.84 )
首位相手に4-1の勝利!最高!
2018年07月28日 20:57
6 匿名の浦和サポ(IP:126.199.148.228 )
ファブリシオ間に合ったー。
2018年07月28日 20:57
7 匿名の浦和サポ(IP:122.134.254.85 )
ファブリシオすごっ!
ナイスゲーム!!
2018年07月28日 20:58
8 匿名の浦和サポ(IP:110.133.201.39 )
前節もだったけどファブリシオのロングシュートは可能性感じるね
日本人の宇宙開発シュートとは脅威が違う
2018年07月28日 20:58
9 匿名の浦和サポ(IP:114.182.29.43 )
ファブリシオが や ば い
ナバウトもフルシーズン戦ってくれると思われる来シーズンが今からもう楽しみだ
2018年07月28日 20:58
10 匿名の浦和サポ(IP:126.34.15.16 )
ここで叩かれてる宇賀神と武藤が活躍しましたね。
そしてファブリシオの初ゴール!!
アウェーで首位に勝つのは最高ですな!!
2018年07月28日 20:59
11 匿名の浦和サポ(IP:106.161.205.177 )
ファブリシオが頼もしい
2018年07月28日 20:59
12 匿名の浦和サポ(IP:210.155.70.67 )
ファブリシオ気持ち入ってんな〜
2018年07月28日 21:00
13 匿名の浦和サポ(IP:153.223.98.130 )
嬉しい。そのせいで飲みすぎてる
2018年07月28日 21:00
14 匿名の浦和サポ(IP:111.106.15.20 )
ファブリシオは守備もするしパスもする、それでもってシュート力もある。ファブが入ってから攻撃の空気感が変わった。
2018年07月28日 21:01
14.1 匿名の浦和サポ(IP:222.4.59.101 )
興梠が1人だけ過剰に課せられてたタスクを分散してくれるだけで得点無くてもMOMに値するのに点差と時間あったとは言えエグいミドルまで突き刺すんだから助っ人としてはこれ以上の人はおらん
2018年07月28日 23:06
15 匿名の浦和サポ(IP:126.224.68.215 )
ファブリシオいい選手だなぁ〜!
2018年07月28日 21:02
16 匿名の浦和サポ(IP:219.16.6.156 )
ファブリシオレッズ初ゴールおめでとう!!
2018年07月28日 21:02
17 匿名の浦和サポ(IP:223.219.76.153 )
強いわ。オリヴェイライズムが浸透してきてる。後半の立ち上がりは危なかったけど、すぐに修正してカウンターからPK、追加点。終盤は一切シュートを打たせていなかった。
2018年07月28日 21:02
18 匿名の浦和サポ(IP:210.155.70.67 )
ファブリシオ3点に絡んで良い仕事しすぎ
2018年07月28日 21:02
19 匿名の浦和サポ(IP:27.84.170.219 )
神様仏様ファブリ様
2018年07月28日 21:03
20 匿名の浦和サポ(IP:203.136.79.98 )
ファブリシオ獲得の時浦議ではどうせ使えないとか言ってた人が多かったけど、見事その悪い期待を打ち砕いてくれたね。
ただしこれからのプレーの質が落ちては困るからこのまま維持して、さらにレベルアップしてもらいたい
2018年07月28日 21:03
21 匿名の浦和サポ(IP:133.38.27.161 )
岩波は及第点だな。まだ、できるはず。
2018年07月28日 21:03
22 匿名の浦和サポ(IP:1.66.99.11 )
グレートなゲームだった!気持ちいい勝利!!
2018年07月28日 21:03
23 匿名の浦和サポ(IP:1.75.246.123 )
中断明け良い流れが出来つつあるね!!
この流れを保って欲しい。
2018年07月28日 21:04
23.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.246.123 )
レッズが勝利した後のビールは美味い!!
飲んでるビール??やっぱり一番搾りでしょ!!
2018年07月28日 21:10
24 匿名の浦和サポ(IP:106.156.160.78 )
ファブリシオ最高かよ
2018年07月28日 21:05
25 匿名の浦和サポ(IP:114.69.145.27 )
3点目から新しい浦和レッズを感じるし、1点目のような流れも生まれ、4点目は新戦力が新たな風を吹かせた。
中断明け未だ無敗。
後半戦を浦和レッズの最高の舞台にしてくれ。
それだけのチームになっていける!
2018年07月28日 21:05
26 匿名の浦和サポ(IP:59.136.148.223 )
オリベ監督の評価とかはまだまだこれからの試合の結果や内容によるけれども少なくとも選手と一緒に戦ってくれてるボスって感じがしてなんか頼もしい。
2018年07月28日 21:05
26.1 匿名の浦和サポ(IP:60.113.11.12 )
動画見たけど、ファブが決めた後のオリベイラの興奮っぷりは、確かに観ていて気持ちいいな。
2018年07月29日 11:29
27 匿名の浦和サポ(IP:106.181.67.12 )
17試合8失点の広島に4得点。
しんぞーがインタビューで「楽な試合」と評してたところから見ても、上昇気流に乗ってるね。
まだまだ優勝諦めないで闘おう。
2018年07月28日 21:06
27.1 匿名の浦和サポ(IP:60.113.24.10 )
首位との試合後に
「楽な試合」
言ってくれるねぇ。
2018年07月28日 21:12
28 匿名の浦和サポ(IP:60.100.90.93 )
最高の気分と共に、つくづくナバウトがこのメンツに絡めてればと思う。
長澤と共に復活してくれれば面白いチームになりそう。
そして今や当たり前のようにスタメンで出てる橋岡に浦和の未来を感じるね!
荻原も宇賀神に負けるな!
2018年07月28日 21:09
29 匿名の浦和サポ(IP:1.75.251.144 )
アウェーで、
首位に、
流れの中で、4点、
ファブリシオの初ゴール
もう、素晴らしいね!
2018年07月28日 21:09
30 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 )
ウガはゴールシーンよりロスタイムに全力で走ってライン際のボールをキープした姿に感動した
2018年07月28日 21:10
30.1 匿名の浦和サポ(IP:119.173.100.19 )
ゴールシーンも全力で走っていましたよ。監督はそうゆうところ見てるんでしょうね
2018年07月28日 21:17
31 匿名の浦和サポ(IP:49.97.107.165 )
もう ファブリシオ半端ない❗って
ファブリ ゴール Thank You
水曜日 川崎戦、ゴール頼みます
2018年07月28日 21:11
32 匿名の浦和サポ(IP:49.97.107.165 )
川崎戦、ファブリシオのチャント
予感してきた
2018年07月28日 21:12
33 匿名の浦和サポ(IP:133.38.27.161 )
なんだ西川神か
2018年07月28日 21:12
34 匿名の浦和サポ(IP:49.97.103.182 )
PKの誤審が全てだったな。城福が文句言いたくなるのも当然。
2018年07月28日 21:12
34.1 匿名の浦和サポ(IP:27.94.44.12 )
アンチの負け惜しみ。ざまあみろ。
2018年07月28日 21:17
34.2 匿名の浦和サポ(IP:175.132.56.199 )
DAZNではよく見えなかったけど異義もなかったように見えたわ
2018年07月28日 21:33
34.3 匿名の浦和サポ(IP:203.136.79.98 )
PKが全てだったとしても勝ちは勝ちですし、PKによって流れができたとはいえ宇賀神、ファブリシオの得点は誰がなんと言おうと、れっきとした浦和の実力からの得点。正直結果から見るとPKなくても勝っていた。浦議にいるということは浦和サポであることを前提で話すが、あなたはセットプレー以外でちゃんと点を取れ首位相手だとはいえ一失点で抑えて完勝したことをなんで素直に喜べないんですか?それとも一勝しただけで浮かれてはならないという戒めですか?
2018年07月28日 23:08
34.4 匿名の浦和サポ(IP:49.97.94.110 )
首位を独走すれば、当然起こり得ること
審判も「人の子」
判官贔屓も出るし、忖度もね
あのまま広島が走ったら、10月でリーグが終わっちまうもの
日本人は空気を読む
2018年07月29日 02:15
35 匿名の浦和サポ(IP:133.38.27.161 )
3点目の宇賀ゴール完璧だな。こういうの見たかったんだ。
2018年07月28日 21:13
36 匿名の浦和サポ(IP:218.138.142.73 )
最高!!!!!!!
2018年07月28日 21:13
37 匿名の浦和サポ(IP:121.111.150.67 )
宇賀神が超レアな当たり日だった。
2018年07月28日 21:15
38 匿名の浦和サポ(IP:27.94.44.12 )
アンチの負け惜しみ、ざまあ。気持ちいいね
2018年07月28日 21:16
39 匿名の浦和サポ(IP:121.111.150.67 )
まだ勝ち点17点差かぁ
2018年07月28日 21:18
40 TNT(IP:1.75.244.98 )
選手交代含め、ほぼパーフェクトな試合運びでしたね。
2018年07月28日 21:18
41 匿名の浦和サポ(IP:119.173.100.19 )
ファブリシオが得点の起点になっているというのはみんなの共通認識でいいですね!!
2018年07月28日 21:19
42 匿名の浦和サポ(IP:1.75.5.54 )
あんなのでPK取られたら逆の立場なら発狂してるわ。城福監督の会見もそれだけだったもんな。こんなことやってるからJリーグは盛り上がらないんだよ。
2018年07月28日 21:19
42.1 匿名の浦和サポ(IP:175.132.137.172 )
逆にあれPK取らなきゃ発狂してるわ。
広島の選手が誰も抗議していないのが真実だろう。
2018年07月28日 21:26
42.2 匿名の浦和サポ(IP:27.143.88.29 )
むしろ海外、ワールドクラスだともっと笛を吹くような気がします。
私自身あまり詳しくないので参考になることはできませんが少なくともACLでは100回やったら95回はペナルティキックになるでしょう。
2018年07月29日 01:47
42.3 匿名の浦和サポ(IP:49.97.94.110 )
あれで試合が壊れるのは、広島の勢いが下降気味
若しくは、ホンモノでないということ
強い頃のガンバや鹿島なら、引き分けには持ち込んでいる
2018年07月29日 02:21
42.4 匿名の浦和サポ(IP:182.250.248.199 )
普通に佐々木のファウル(プッシング)でPKでしょ。広島の選手も抗議していないし。城福の負け惜しみだね。
2018年07月30日 21:48
43 匿名の浦和サポ(IP:60.73.55.33 )
右サイドやられ放題の時間帯よく耐えたわ。でもあそこ修正しないと次も狙われるぞ。
あとマルティノスは天皇杯限定だなこりゃ。しっかり走って守備も全力でボールもキープして一人で打開出来て決定的なパスも出し、ゴールまで決める。ファブリシオさん本当に来てくれてありがとう。
2018年07月28日 21:30
43.1 匿名の浦和サポ(IP:60.35.125.229 )
岩波は及第点では?
2018年07月28日 21:41
44 ななし(IP:183.177.156.87 )
今日のウガはゴール以外でもベテランらしい良さを随所に出してた。橋岡は攻撃に自信を失ってるのか、がむしゃらな走り込みが減った気がする。
あとポルトガルからの移籍はーとか文句言ってた奴、今日のゴールを見たか。
2018年07月28日 21:33
45 匿名の浦和サポ(IP:60.73.55.33 )
見直したけどPKのとこは後ろからボール関係なく当たりに行ってるから判定としては普通なんじゃね
2018年07月28日 21:34
46 匿名の浦和サポ(IP:159.28.156.61 )
この勢いでとりあえず4位くらいまで浮上しちゃいましょうか。
2018年07月28日 21:34
47 匿名の浦和サポ(IP:223.219.76.153 )
PKのシーンは後ろから行ってるからファール。柏木に走り負けて裏を取られた佐々木が悪い。
2018年07月28日 21:37
48 匿名の浦和サポ(IP:60.61.240.239 )
勝てた事は良いけど、勝った事に浮かれて次の試合で負けたら、意味がない。
勝てた時ほど、気を引き締めて、次の試合に挑んで欲しい。
もちろん、勝った事は嬉しい!
2018年07月28日 21:39
49 匿名の浦和サポ(IP:27.94.89.57 )
広島守られると面倒だったがリードして攻めてくると点が入るな
たいていのチームは、そこまでいかずに負けちゃうんだろうけど
2018年07月28日 21:43
50 匿名の浦和サポ(IP:118.1.147.15 )
ファブリシオと同じくらい現地組の皆さん良かったですよ~!
自分はテレビ観戦でしたが、
現地組の皆さんの声が勝たせたのでは?
と思えるくらい気持ちの入ったサポートでしたね!
素晴らしい!お気をつけてお帰りください!
おつかれさまでした!
2018年07月28日 21:48
51 匿名の浦和サポ(IP:60.100.90.93 )
全盛期と比べると確かに衰えは隠せないけど
やっぱり阿部ちゃんは良い選手。
スタートから出てたかのようにスムーズにゲームに入るって難しい事よ。
相手のチャンスになる前にしっかりポジションとってるお陰で広島はなかなかキーパスが出せなかったね。
後半の立ち上がりに浦和の右サイドから2回程ピンチを招いた後の投入、そこから阿部ちゃんがケアしたからこそ再度流れが掴めた。
相手のファールはノーチャンスの柏木に体当たりというラッキーだったかもしれないけど、監督の迅速な措置が無かったらパトリックにぶち込まれてたかも。
あと投入直後に橋岡が受けたパスを焦って雑にリターンして相手ボールになったシーンもしっかりと怒ってた。
若い選手にはゲームの中で阿部ちゃんがどれだけ1つ1つの動きやプレーを冷静かつ正確に判断しながら行ってるか、しっかり学んでくれ!
こんなに素晴らしい教科書はないよ!
2018年07月28日 21:48
51.1 匿名の浦和サポ(IP:118.1.147.15 )
まったく同意!クローザー限定なら、
あの頭脳だけで5年は出来るね!
5バックの前とボランチの脇のサイドに出来る
嫌なスペースを使わせないように上手く消してた。
まさに職人芸。
2018年07月28日 21:55
52 匿名の浦和サポ(IP:49.98.134.203 )
本当に勝って良かった!
思えばホームでの広島戦で逆転負けして
両チームの命運が別れたけど
この勝ちをきっかけにして
どんどん上位に行って欲しい!
次も難敵川崎相手にホームで勝てる様に
全力で応援します!
2018年07月28日 21:50
53 匿名の浦和サポ(IP:126.199.201.99 )
武藤ナイスアシスト
2018年07月28日 21:52
53.1 匿名の浦和サポ(IP:1.72.4.139 )
彼を批判してた方々はあのアシスト見て
どんな気持ちなんだろう?
シャドーの役割やりながら、守備時は3ボランチまで
下がって柏と佐々木を見てたよね?
献身という言葉だけじゃ片付けられないくらい
貢献してる。あとはワンタッチゴールでケチャップだぜ!
2018年07月28日 22:03
54 匿名の浦和サポ(IP:153.228.47.234 )
ファブリシオの期限付きを早く完全にして欲しいな。
ポンテ級のスーパー外国人の予感がしてきた。
2018年07月28日 21:53
54.1 匿名の浦和サポ(IP:121.119.167.90 )
え、完全でしょ?
2018年07月28日 22:00
54.2 匿名の浦和サポ(IP:27.94.89.57 )
6.5億で5年の完全移籍じゃなかったか?
鹿島時代は、レンタルだったようだが
2018年07月28日 22:03
55 匿名の浦和サポ(IP:126.74.98.149 )
1-1の時間帯はハラハラしたし結果大差だが、ゲーム的には紙一重だった。でも川崎にも勝ったなら、本当にチームが変わったと言って良いかもしれない!
2018年07月28日 21:58
56 匿名の浦和サポ(IP:39.111.253.165 )
今のスタイルのほうが浦和らしい。06のときも華麗ではないけど粘り強さがあった。セットプレーやカウンターを有効的に使ってるし、守るときは守る。今はパス回しに酔ってる選手もいない。泥臭さというか接戦を競り負けたり終了間際の失点もなくなってきた。案外こういうスタイル嫌いじゃない。継続してほしい。
2018年07月28日 22:00
57 匿名の浦和サポ(IP:114.167.241.87 )
久々に面白い試合だった。
最後までみんな、本当に走りまくりで感動しました。
2018年07月28日 22:01
58 匿名の浦和サポ(IP:113.154.212.164 )
西川が安定してればそれなりの結果になるね
2018年07月28日 22:02
59 匿名の浦和サポ