浦和レッズも参加予定の2025年新クラブワールドカップですが、6/23に行われたFIFAの総会で開催地が決定しました。
2025年からの32か国参加新クラブW杯、「全会一致」で米国開催が決定 ACL優勝の浦和も参加(フットボールゾーン)
FIFAは「2025年に32チームで開催されるクラブW杯の開催地に米国を全会一致で選出した。開催地選定プロセスでは、インフラやサービスに加え、大会の広範な戦略的目標も考慮された」と発表。クラブレベルの世界一決定トーナメントとして大きく拡大される大会は、米国を舞台に初代チャンピオンを決めることになった。
2025年開始の新クラブW杯はアメリカ開催!出場32チームに増加、その内訳は?(Goal.com)
日程はまだ決定していないが、イギリス『BBC』によるとワールドカップ同様に6月開催になることが予想されている。出場32チームの内訳もすでに決まっており、欧州は2021年から4年間のチャンピオンズリーグ覇者を含む12チーム(チェルシー、レアル・マドリー、マンチェスター・シティ決定)、南米から6チーム(パルメイラス、フラメンゴ決定)、北中米カリブ海(モンテレイ、シアトル・サウンダーズ、クラブ・レオン決定)、アフリカ(アル・アハリ、カサブランカ決定)、アジア(アル・ヒラル、浦和レッズ決定)からはそれぞれ2021年~2024年までの大陸王者4チーム、オセアニアから1チーム、そして開催国の1チームとなっている。
上記のようにアメリカでの開催となりました。
そして、今後、より詳細な大会の内容が出てくると思いますが、やっぱり気になるのが大会賞金。
事前の報道どおり、参加するだけで最低40億円をもらえることになるのでしょうか?
1 ウラワ(IP:219.121.75.33 )
アメリカかW杯も一部アメリカで開催するしこりゃアメリカに良い選手集まるな
2023年06月24日 10:52
1.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.245 )
国際大会を2年連続開催することでMLSへの注目度も高まるから、集客力や資金力がアップしてさらに良い選手を集められるってことかな。
ユンカーもその頃はMLSでプレーしてるかも。資金力がケタ違いな中東クラブと違って移籍市場で競合することも多いMLSクラブはますます手強い競争相手になっていきそうだね。
2023年06月24日 12:18
2 匿名の浦和サポ(IP:123.0.73.15 )
決勝進出で80億円ゲットだ!
2023年06月24日 10:59
3 匿名の浦和サポ(IP:1.75.1.102 )
行きやすくて助かります。
2023年06月24日 11:45
4 匿名の浦和サポ(IP:49.98.161.93 )
ニューヨークへ行きたいか!?
2023年06月24日 12:17
4.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 )
アメリカ横断ウルトラクイズ?
いかん世代がバレてしまう
2023年06月24日 13:05
5 匿名の浦和サポ(IP:133.123.119.141 )
ベルギースコットランドアメリカとのリーグレベル定めする良い機会。
25年までには完璧な布陣になってることを期待したい
2023年06月24日 12:25
6 匿名の浦和サポ(IP:123.225.193.2 )
先に40億円くれないかなw
それできっちり戦力を整えるよ
2023年06月24日 12:41
6.1 匿名の浦和サポ(IP:27.91.214.103 )
ほんとに!
半分で良いから前借りさせてくださいm(_ _)m
2023年06月24日 12:51
6.2 匿名の浦和サポ(IP:106.128.61.229 )
いいねも押させて頂きましたが、現実的にはこれをスポンサー獲得の材料にしてほしいですね!
2023年06月24日 13:33
7 匿名の浦和サポ(IP:1.75.153.6 )
今後2年の間にチームをまとめてどれだけ良い選手を迎えられるのか楽しみだね!
2023年06月24日 13:08
8 匿名の浦和サポ(IP:14.8.42.225 )
そろそろ移籍話で踊りたい。
2023年06月24日 13:24
9 匿名の浦和サポ(IP:222.227.180.177 )
ネーションズリーグ無くすとかしないといくら4年に一度とはいえ欧州はまともな人員で来てくれないと思うんだが
2023年06月24日 14:33
10 匿名の浦和サポ(IP:60.115.40.228 )
放映権料とスポンサーが集まるのかね、この大会は怪しい感じだから、アテにしないほうがいい、万が一に備えお金を留保した方がいい。
2023年06月24日 17:15
10.1 匿名の浦和サポ(IP:217.178.26.238 )
欧米の注目度は低いだろうけど、それ以外の地域ではそこそこ盛り上がるだろうからELやECLくらいの規模にはなるんじゃないかな
2023年06月24日 19:12
10.2 匿名の浦和サポ(IP:106.133.93.194 )
欧米で盛り上がらないなら、埼スタと駒場を使って1年くらいかけてやれば良い。
Jリーグなんかつまらん。
2023年06月24日 22:00
6/24川崎編は魂のURAWA麺「マーボー焼きそば」【敵チームをはさんで...
【試合前の議論はコチラ】J1リーグ第18節「浦和レッズvs川崎フロンター...
『トスン、今週中に来日。移籍は約1.6億円?』『雪の中でのトレーニング』など【浦和レッズネタまとめ(3/20)】
『トスン、浦和レッズと7/31までの契約』『3/24に浦和レッズがインスタライブ』など【浦和レッズネタまとめ(3/23)】
【速報】渡邊凌磨が練習に完全合流!
『トスンは日本でキャリアを続けるだろう』『リーグは絶対獲る(池田咲紀子)』など【浦和レッズネタまとめ(3/25)】
『大久保智明は犠牲心を持ちながら結果にこだわっていく』『東洋大学とのトレーニングマッチ』など【浦和レッズネタまとめ(3/22)】
【テキスト実況】J1リーグ第3節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
【議論はコチラ】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
トルコ代表FWジェンク・トスン、破談から一転。浦和レッズと個人合意へ
【議論はコチラ】J1リーグ第6節「鹿島アントラーズvs浦和レッズ」