昨日(6/5)、スコルジャ監督の定例会見が行われました。
以下、一部を引用紹介させていただきます。
「ACLにつながる最短の道が天皇杯」マチェイ スコルジャ監督(定例会見 6/5)(浦和レッズ)
(天皇杯は優勝すればアジアへの道が開ける大会でもあるし、YBCルヴァンカップとも違って全てが1試合での決着になるが、マチェイ監督は大会全体をどう捉えているのか?またクラブと天皇杯についてどういう話をしているのか?)
「まずACL(AFCチャンピオンズリーグ)につながる最短の道が天皇杯だと思います。ですので、この大会で成功したいと思っています。この大会でも一試合一試合しっかりと準備して挑みたいと思っています。私にとってもクラブにとっても、優先順位で2番目に来る大会だと言えると思います」(小泉佳穂選手がしばらくゲームから離れているが、次のゲームに出られるような状態なのか?彼にどういうことを期待していて、もっとできるようになってほしいと感じていることはあるか?)
「佳穂の健康状態は日々良くなっていると思います。ですので、次の2試合ではプレーできる状態になっていると思います。水曜日でなければ(6月11日の)横浜FCはいると思います。佳穂は非常に重要なメンバーですので、戻ってきてくれることをうれしく思います。佳穂のような質の高い選手がフレッシュな状態で戻ることはいいことだと思います」(4日の鹿島アントラーズではチームとブライアン リンセン選手が互いにうまくいっていない印象を受けたが、どうすれば彼をチームに溶け込ませられると考えているか?)
「チームも彼を生かせていないし、彼もチームの中で自分を生かせていないように見える。どうすれば彼をチームに溶け込ませられるのか、それを考えての選出でした。チームとしてブライアンをもっと生かせるだろうということは認識しています。同時にブライアンの方が日本のサッカーに順応することも必要です。その両方にまだ改善の余地があると思います」
1 匿名の浦和サポ(IP:1.73.155.191 )
怪我やコンディション不良で戦列を離れている選手達に会見で監督からこういう事を言われると選手は嬉しいだろうしやる気も出るだろうね。
スコルジャ氏はこういう選手マネージメントに長けているから今の様な結果が出ているのだと思う。
本当、良い監督だよ。
あとは攻撃陣とフロントが奮起をするだけ!
2023年06月06日 10:57
1.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.245 )
松崎小泉だけでなく福岡戦を最後にメンバーから外れてるシャルクについても状況を知りたかった。
2023年06月06日 12:05
2 ウラワ(IP:219.121.75.33 )
さあ出番の少なかった選手ベンチに入れなかった選手達アピールするチャンスだぞやってやれ
2023年06月06日 11:03
2.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.245 )
シャルクの状態にもよるけど、早川に代わって左サイドで髙橋を見てみたい。
2023年06月06日 12:10
3 匿名の浦和サポ(IP:61.118.64.221 )
私もまだリンセンを諦めません!
2023年06月06日 11:42
3.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.213.92 )
マチェイさんが今回めずらしく
リンセンについて踏み込んだ
発言をしているね
「リンセンの方も合わせる必要がある」と
色々と試した結論がこれなら
能力以前に姿勢の問題になる
リンセンとしてはオランダでの
実績があるだけにプライド高く
「オレに合わせろ」なのかも知れないが
現在の浦和はそういうサッカーは
しないからね
このままなら平行線だろうね
2023年06月06日 12:30
3.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.245 )
フィットする必要があるのは戦術面の話と受け取ったけど。フィットする意志がないみたいな姿勢の話だとは感じなかったな。
器用な選手とは見えないのでフィットするのに時間かかるのかもしれないけど、あまり悠長に待ってもいられないかな。
2023年06月06日 13:03
3.3 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )
この時期この段階でこんな話してることがおかしい
普通はキャンプ中に処理する問題じゃないか
2023年06月06日 13:48
3.4 匿名の浦和サポ(IP:140.227.225.114 )
もうすぐシーズン半分終わるけど
2023年06月06日 15:57
3.5 匿名の浦和サポ(IP:49.98.117.72 )
3.3
まずは外国籍選手枠に制限のあるACL決勝向けのチームを作らなければならなかったから、リンセンの起用は自ずと限られた。だからリンセンと周囲の選手とのすり合わせはあまりできなかった。ACL決勝も終わったので、今は新たにチームを作り直している段階で、今、すり合わせを進めている。そのくらい理解してくれ。
2023年06月06日 18:54
3.6 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )
最初にリンセン使おうとして目途が立たなかったからカンテ(ギアクマ)に切り替えたんだろ
シーズン初めのCFのファーストチョイスはリンセンだったはず
わかってねぇのはてめぇだろ
2023年06月06日 19:04
3.7 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )
開幕2戦もリンセンはスタメン
開幕スタメンのメンバーくらいは選手同士の摺合せはキャンプでこなすのが本来
で未だに目途経たず今に至ってるのは問題だって言ってんだよ
マジでシーズン半分だぞ
2023年06月06日 19:11
4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.245 )
引用されてないけど「早めの時間帯にゴールすることが大事になってくる」ってところがキモだと思う。
優先順位で2番目とはいえリーグ戦から中2日かつ代表招集で不在の選手もいて、彩艶早川除くルヴァン杯川崎戦のカップ戦メンバーが中心になるのだろう。湘南の髙橋見ても簡単に勝てる相手ではないだろうけど、モチベーション高い相手の出足の勢いに受けに回ることなく、逆に試合序盤からしっかり主導権を握って、前半のうちに複数得点して圧倒してほしい。
2023年06月06日 12:00
5 匿名の浦和サポ(IP:1.74.25.200 )
こういう会見でのコメントは選手本人にも伝わる。もちろん本人に直接伝えていることもおおいだろうけど、このような言葉を聞いた選手たちはやる気が出るだろう。
スコルジャさんは、戦術眼的なところもさることながら、モチベータとしても優秀な人なのだろうと思う。
2023年06月06日 12:04
6 匿名の浦和サポ(IP:1.75.234.169 )
天皇杯はカテゴリー下のチームのホームで戦うと思ったがアマチュアは別なんだ。
2023年06月06日 12:27
7 匿名の浦和サポ(IP:153.129.196.106 )
リンセンとシャルクのゴツいシュート炸裂しまくるの試合が見たい
2023年06月06日 14:12
8 匿名の浦和サポ(IP:106.146.14.122 )
明日の天皇杯はショルツ、マリウスは休暇だろうけど大学生相手にリンセン、シャルク、モーベルグが先発したら彼等のプライド的なところが心配になってくる。
2023年06月06日 14:45
8.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )
もし本当にそんなプライド持ってるならチーム内の立ち位置全然わかってねぇな
2023年06月06日 15:18
9 匿名の浦和サポ(IP:49.98.213.92 )
3.2
あのね
戦術面で問題を抱えている選手を
マチェイさんが起用すると思うかい?
これは選手間の相互理解についての
言及
2023年06月06日 16:40
10 匿名の浦和サポ(IP:126.254.128.111 )
岩波が使われなかったら、神戸へ戻ってしまうのかな。
2023年06月06日 17:21
11 匿名の浦和サポ(IP:1.75.2.123 )
休ませてあげたい選手はいっぱい居るんだろうな。
とりあえず大幅なメンバー変更で乗り切って週末のリーグ戦に備えてほしいな。
2023年06月06日 18:05
12 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 )
こう考えるとやっぱりあつきと安居と大久保の成長はチームの底上げにかなり寄与してる。
この数年、大槻さんやリカがリーグでは結果は出せずとも若手を起用してくれてたお陰で今がある。
選手のクオリティにモヤモヤしても、私は見捨てずに応援したい。
必ずその先につながってくる。
リンセンも同じ。彼がチームにフィットするまでのモヤモヤした過程はきっと無駄ではない未来がくる。
2023年06月06日 19:28
13 匿名の浦和サポ(IP:106.128.159.209 )
やはり自分のような短絡的な思考とは違いようだな、スコルジャ監督は。先が読めない
2023年06月06日 19:40
14 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 )
俺たちの浦和レッズ。
その監督や選手を信じないで誰を信じるんだ!
最後の最後まで一緒に戦うしかないだろう。
2023年06月06日 22:23
15 匿名の浦和サポ(IP:106.132.189.197 )
今日は
カンテ
シャルクリンセンモーベルグ
平野柴戸
荻原犬飼岩波馬渡
牲川
SUB
吉田、知念、大畑、堀内、松崎、小泉、髙橋
ここ迄ターンオーバー出来たら完璧。
2023年06月07日 09:30
『Jリーグは8/5から新ルール導入』『伊藤涼太郎がシントトロイデンへ完全...
『コロナ禍を超えて私達は戻ってきた!と感じる埼玉スタジアム』浦和vs鹿島...
ユンカー、来季も名古屋でのプレーが濃厚【追記あり】
浦和レッズ次期監督候補に元ドイツ代表監督ハンジ・フリック氏、ヨアヒム・レーヴ氏の名前が挙がる
『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!!
【テキスト実況】ACLグループステージMD5「浦和レッズvs武漢三鎮」
浦和レッズが元ノルウェー代表監督ヘグモ氏にオファー?スウェーデンメディアが報じる
大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか
【議論はコチラ】ルヴァンカップ決勝「アビスパ福岡vs浦和レッズ」
スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・
【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」
【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」