浦議チャンネル

清水英斗さんとJ1リーグ第11節「浦和レッズvsサンフレッチェ広島」を徹底的に振り返るライブ配信【5/31(水)23時30分スタート】

5月31日(水)23時30分LIVEスタート予定

 

今回はサッカーライター清水英斗さんをゲストに
J1リーグ第11節「浦和レッズvsサンフレッチェ広島」を
を徹底的に振り返るライブ配信を行います。

 

★チャンネル登録していただけると嬉しいです!!★
https://www.youtube.com/channel/UCAFN4-ne2gUkEl6xddW71hA

 

○出演
清水英斗さん
UG
かなめ@浦議管理人

 

○過去の「試合後レビューLIVE」
https://www.youtube.com/playlist?list=PLsPx_Cfv4EA0_cBVAlPKuNtSGVDEmNazA

 

清水 英斗さんProfile
サッカーライター。1979年生まれ、岐阜県下呂市出身。プレイヤー目線でサッカーを分析する独自の観点が魅力。著書に『日本サッカーを強くする観戦力』、『サッカーは監督で決まる リーダーたちの統率術』、『サッカー守備DF&GK練習メニュー 100』など

 

ご参加、ご視聴お待ちしておりますm(_ _)m

 

清水英斗さんとJ1リーグ第9節「川崎フロンターレvs浦和レッズ」を徹底的に振り返るライブ配信(5月31日(水)23時30分LIVEスタート予定)

 

コメント

  1. 2 匿名の浦和サポ(IP:92.203.160.61 )

    スキッベサンフレッチェに初勝利!

    このコメントに返信

    2023年05月31日 21:56

  2. 3 匿名の浦和サポ(IP:111.239.178.92 )

    イエーイ!
    勝ち清水さんだ~!

    このコメントに返信

    2023年05月31日 21:59

  3. 4 匿名の浦和サポ(IP:110.131.2.24 )

    スキッベ監督の開口一番のコメント・・・
    いい人だ。

    このコメントに返信

    2023年05月31日 23:13

  4. 5 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )

     日本代表の森保一監督が試合を視察。185センチの大卒3年目のボランチを「すごいいい選手だと思って見ている。本当に成長していると思います。ACLも勝って自信をつけて、プレーのスケールの大きさと優雅さをすごく感じます。今日も中盤で強度の高い守備をしながら前線に出ていく、得点シーンもアシストと自分が決める、起点を作って前に入っていく。自分の良さも出しながら、2点に絡んだというところで難しい試合展開の中でもゲームをコントロールしたという意味で、非常に存在感は大きかった」と絶賛した。

    このコメントに返信

    2023年06月01日 00:05

  5. 6 匿名の浦和サポ(IP:42.144.65.23 )

    ライブの中で逆転が多いのは何故だろうという話がありました。ACL優勝後の監督インタビューによると、「私が来てからの4か月で、あらゆる面でチームは進歩していると思う。ただ、成長の余地はまだまだ残っている。私が浦和に来た当初、多くの方にもらったアドバイスが先に点を取られると逆転できないというもの。それはメンタルの部分なので、そこをまずは変えようと思った。特にキャプテングループの選手たちが良くやってくれている。メディカルスタッフも含め、全員が力を貸してくれた。」とありますね。

    このコメントに返信

    2023年06月01日 00:32

    • 6.1 あああ(IP:27.94.107.104 )

      前監督の時は天皇杯優勝?のセレモニーで控えが
      全く参加しなかった。
      その後も悔しさで退団していった。
      ここまで違うのは監督の手腕と人望が全然違うのだろう。
      リンセンとシャルクはよく腐らないなと思うが、
      逆に献身的にやってくれるのですごいことだと思う。

      2023年06月01日 06:16

コメントを書き込む