5/30のネット上にある浦和関連ネタまとめです。
ボランチ→トップ下起用で新境地 浦和MF安居が京都戦で監督から“カミナリ”を落とされた理由は?(FOOTBALLZONE)
浦和レッズのMF安居海渡は、今季は本職のボランチではなくトップ下でポジション争いに加わって出場機会を増やしている。5月27日に行われたJ1リーグ第15節京都サンガF.C.戦ではチームが2-0で勝利したものの、ハーフタイムにはマチェイ・スコルジャ監督によるカミナリが落ちたことを明かした。
中略
一方で、京都戦は前半からチームの出来も悪く、相手のプレスを受けて自陣でのボールロストもかさんだ。安居によると、「ハーフタイムに結構、怒鳴られた。そこで空気も変わったと思う。自分たちのエリア内でのパスミスが多くあったので、そんなことをするなら前に蹴って押し上げようとも言われた」と、スコルジャ監督からの厳しい声があったという。
浦和DF荻原拓也がレンタル3年間で得た経験 「どれだけ完全移籍に近いメンタリティーでやれるか」に込めた思いとは?(FOOTBALLZONE)
浦和レッズのDF荻原拓也は、今季に期限付き移籍から復帰して公式戦への出場を重ねている。その経験を自分の力に変えるための秘訣を、「どれだけ完全移籍に近いメンタリティーでやれるか」と話した。
荻原は2018年シーズンに浦和ユースからトップ昇格した。同期の昇格には東京五輪の代表にも入ったDF橋岡大樹(現シント=トロイデン)がいたことで話題はそちらに集中したが、彼もまた左足の鋭いキックをプレシーズンからアピールして、デビュー戦になったルヴァンカップの名古屋グランパス戦ではいきなり1試合2ゴールを記録するなど、将来性を期待させるプレーを見せていた。しかし、翌年に浦和が当時の日本代表DF山中亮輔(現セレッソ大阪)を獲得したこともあり出場機会が減少。2020年夏にアルビレックス新潟(当時J2)に期限付き移籍した。
ホーム広島戦まで、あと2日🔥
サイトメンバーズでは、本日のトレーニングの様子をレポート📝や写真📷、そして動画📹でお届け📱https://t.co/1XReBxqvtW#荻原拓也、#安居海渡 の会見は無料公開🗣️https://t.co/qzGOigyn0J
広島戦 チケットのご購入はこちら🎟️https://t.co/qDvSZRt75F#浦和レッズ pic.twitter.com/KvLRBwmCjp
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) May 29, 2023
🔴J1リーグ 第11節 vs 広島 試合情報🔴
vs サンフレッチェ広島
🗓️5/31(水)
🕢19:30
📍#埼玉スタジアム⚽️試合情報https://t.co/7jFKh4aDR2
🎟️チケットのご購入はこちらhttps://t.co/g7nFLv7CXV#urawareds #浦和レッズ #WeareREDS #Jリーグ pic.twitter.com/pE3MI9XbNS
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) May 29, 2023
🎥YouTube配信🎥
普段どんなことを考えて試合に臨んでいるのか #西川周作、#岩尾憲、#大久保智明、#荻原拓也、#安居海渡 にインタビュー❗️https://t.co/F6LvGoN1ce#荻原西川で共通していた試合時の意識 #岩尾が語る大久保評#urawareds #浦和レッズ pic.twitter.com/5TSzU3pcXo
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) May 29, 2023
みんな見てねー✌️ https://t.co/HKDSLAkSA4
— ⚽️西川周作⚽️ (@SHUSAKU_1) May 29, 2023
匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 )
これチーム全体だよね
題名がおかしい
2023年05月30日 09:51
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:61.118.64.221 )
マチェイ監督のカミナリとか、俺、腰抜かしそう。
2023年05月30日 09:16
1.1 匿名の浦和サポ(IP:106.128.158.112 )
ホント怖そうだよね…笑
2023年05月30日 15:58
1.2 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 )
雷落としても選手がついてくるのは良い監督の証。
2023年05月30日 22:07
2 匿名の浦和サポ(IP:110.131.2.24 )
ここからレギュラー争いが色々起こるとお思うけど、安居と小泉良い争いが起こるといいな。
2023年05月30日 09:20
2.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.245 )
ムアントンの公式YouTubeでも小泉がボール使ったプレーしてる様子は見えなかったけど、安居とポジション争いできる段階までコンディションが回復してきてるのだろうか?
2023年05月30日 11:25
2.2 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.164 )
平野も
2023年05月30日 13:37
3 匿名の浦和サポ(IP:49.96.234.181 )
安居には本当に期待したいね。
浦和サポが好きなタイプ
2023年05月30日 09:23
4 匿名の浦和サポ(IP:220.213.15.55 )
リカの時から前からプレスするチームに後ろでパス回して取られての失点がいっぱいあって今期も同じことやってるなと思ってたんだけど
監督の指示じゃなくて良かった。
2023年05月30日 09:43
5 匿名の浦和サポ(IP:111.98.73.129 )
これって、安居個人が怒られたの?チーム全体が怒られたことを安居が話したのではなくて?
2023年05月30日 09:44
5.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 )
これチーム全体だよね
題名がおかしい
2023年05月30日 09:51
6 匿名の浦和サポ(IP:126.218.142.216 )
自陣ゴール前で
西川のショートパスから
相手プレスで
何度もピンチ招いてましたね、、、
なんであんな組立方するんだろって
思ってたけど
監督の指示じゃないのか、
となると
西川の意図がわからなかった。
でもこれ結構前から。
実はビルドアップのサッカーIQは低いのかも。
2023年05月30日 09:45
6.1 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 )
何パターンもビルドアップの型を用意したけど通用しなかった、と監督が会見で言っていたので、監督の指示だったことは間違いないでしょう。
でも通用しないのに続ける選手たちを見て、それに固執して自爆するくらいなら前に蹴れ! ということだと思いますが違いますかね?
2023年05月31日 10:01
6.2 匿名の浦和サポ(IP:61.118.64.221 )
マリノスはもっとミスってますよね?
2023年05月31日 10:58
7 匿名の浦和サポ(IP:1.75.213.170 )
カミナリ落とされても不平不満の様子がないのだから、それだけスコルジャさんが信頼されているということ。しかも結果に繋がっているのだから。
2023年05月30日 10:00
7.1 匿名の浦和サポ(IP:124.33.192.2 )
不平不満あったとしてもメディアに対して話すことも無いでしょうしね。
2023年05月30日 11:07
7.2 匿名の浦和サポ(IP:126.156.75.64 )
江坂やユンカーはピーピー騒ぎますよ。
2023年05月30日 12:18
7.3 匿名の浦和サポ(IP:103.5.140.170 )
7.2
安居に関しての話ですね
2023年05月30日 14:42
7.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.245 )
安居によるとハーフタイムに怒鳴られたという話で、特に安居が名指しで怒鳴られたという話ではないから。
選手間から不満の声が漏れてこないのは監督と選手たちとの間に信頼関係が築かれてるということ。
2023年05月30日 15:04
7.5 匿名の浦和サポ(IP:183.77.231.85 )
内容には不満を持ってもらわんと上位には厳しい。
2023年05月30日 17:12
7.6 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 )
前半は寝ていた、でお馴染みのハーフタイムのギドの雷を思い出しますね。
2023年05月31日 10:02
7.7 匿名の浦和サポ(IP:61.118.64.221 )
オフトじゃなかったっけ?
2023年05月31日 10:59
8 匿名の浦和サポ(IP:126.166.156.255 )
何でもかんでも後ろで繋ごうとしたらそら怒られるわな
塩梅が大事
2023年05月30日 10:02
8.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.245 )
ロングボール蹴らせて回収しこちらの守備陣形が整う前に攻めるのが相手のプランなら、なんでもロングボール蹴ればいいってもんでもないしね。適度にロングボール蹴ることで間で受けて繋ぐスペースも生じてくるはず。まずは相手の出方をしっかり見極めた上で、安居の言う柔軟性を持った試合の運び方が重要だろう。岩尾はそういう戦術眼に長けた選手だと思ってたので残念なプレーだったな。
2023年05月30日 11:19
8.2 匿名の浦和サポ(IP:125.196.210.128 )
岩尾は前半途中に西川に声掛けて修正しようとしてたでしょ。
2023年05月30日 21:33
8.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.245 )
修正できなかったからハーフタイムにカミナリ落とされたのでは。
2023年05月30日 23:29
9 ウラワ(IP:219.121.75.33 )
安居には期待してる育てれば凄い選手になるぞ
2023年05月30日 10:05
9.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.245 )
トップ下の位置でもボランチのような動きを使用と思っている、って面白い感覚だね。ゆくゆくは名古屋の稲垣みたいに二桁得点できるような得点力のあるボランチに成長してほしい。
2023年05月30日 11:34
9.2 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.164 )
安居の凄さが分かりません
2023年05月30日 13:38
9.3 匿名の浦和サポ(IP:183.75.47.138 )
9.2
それならあなたがサッカーの観察眼を養うことだな。
2023年05月30日 21:02
10 匿名の浦和サポ(IP:106.146.12.35 )
しっかりと怒鳴ってくれる監督でよかった!
これからも叱咤激励をお願いします!
2023年05月30日 10:22
10.1 匿名の浦和サポ(IP:126.156.75.64 )
江坂やユンカーは逆切れして、メディアで批判します。
2023年05月30日 12:19
11 匿名の浦和サポ(IP:49.109.0.42 )
京都戦の前半の出来を考えると監督からカミナリが落ちて当然だと思う。
でもね、ハイプレスに来るチームでボランチを岩尾と敦樹にすると停滞するのは昨年からなんだよね。
これビルドアップ時に敦樹の絡み方が悪く岩尾が孤立する傾向にある。
なのでハイプレスの相手にはボランチを繋ぎ役に徹する事が出来る柴戸などに変えてみても良いかもしれない。
2023年05月30日 14:51
12 匿名の浦和サポ(IP:210.20.52.172 )
水曜日は、強豪広島相手であるのを承知で、きっちりターンオーバーしていいと思う。
右SBは馬渡、左SBはオギ大畑併用、CBもショルツホイブラーテンは45分ずつくらいにしたい。
柴戸フル、平野フル、カンテフル、くらいに。
だめだったら、序列を下げればいいだけ。
日曜日は、まだ日が高い時間帯から鹿島戦ですから。
関西大学戦は、いっそ普段見ない、知念や堀内、早川くんも試して、シャルクや松崎は最終選考の場にしてもいい。
2023年05月30日 22:08
12.1 匿名の浦和サポ(IP:27.137.235.117 )
関大普通に強いぞ。
2023年05月30日 22:35
12.2 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 )
鹿島戦は慎三ゴールで勝ちたいです。鹿島戦はやっぱり特別。絶対に負けられない!
今のうちはうまくターンオーバーができると思うので、明日も誰がどんな素晴らしいパフォーマンスを魅せてくれるのか楽しみに参戦します。
広島に勝つことは次の鹿島戦につなげるためにも、上位に浮上するためにも必要不可欠。
全員で戦わないと勝ち進めないので、小泉もしっかり体調を整えてくださいね。
酒井も無理はしないように。試合に出ると張り切っちゃうので!
2023年05月30日 22:40
12.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.245 )
14試合消化して勝ち点26で上位4位の広島と、15試合消化して勝ち点24で下位7位の鹿島との連戦。まずは広島戦に主力を投入し、コンディション見ながら一部ターンオーバーするとしたら鹿島戦の方だと思うけどね。
早川は代表招集で鹿島戦から横浜FC戦まで、勝ち上がれば清水戦まで不在で、関西大戦にも出られないはず。関西大戦は知念や松崎あたりはメンバー入りすればラストチャンスになりそうだね。シャルクは鳥栖戦ガンバ戦と出場していたし監督は戦力として評価してると思う。
2023年05月30日 23:27
博多を堪能しまくりなひとり遠征Vlog(みねさん)【vs福岡】
「浦和レッズvsサンフレッチェ広島」まったりプレビューLIVE(ゲストは...
トルコ代表FWジェンク・トスン、破談から一転。浦和レッズと個人合意へ
トルコ代表FWトスン、個人合意に続きフェネルバフチェとも合意。浦和レッズが近日発表へ
『ジェンク・トスンとの交渉、難航』『スタジアムもでかいけど、広場とか駅からの導線とかやっぱりすごいなと思って』など【浦和レッズネタまとめ(3/11)】
『トレーニングマッチvs京都橘大学』『鹿島公式の煽り』など【浦和レッズネタまとめ(3/10)】
【浦和24億円ゲット?】クラブW杯2025の賞金総額が10億ドルに決定→5.75億ドルを大会に参加する32クラブへ配分
【テキスト実況】J1リーグ第3節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第2節「京都サンガF.C.vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
【議論はコチラ】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
【議論はコチラ】J1リーグ第1節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」