J1リーグ第17節『セレッソ大阪vs浦和レッズ』試合後の選手SNSまとめです。
"セレッソ大阪戦" https://t.co/IEm2qW73BC
— 西川周作 (@SHUSAKU_1) 2018年7月22日
フォルツァ遠藤航レーオーレー。 pic.twitter.com/puuBi12chA
— 岩波拓也 (@ta_ku0618) 2018年7月22日
遠藤航選手、ベルギーで関根選手とともに大活躍の一報が届くのを楽しみにしております!
そして、いつの日かまた浦和レッズに戻ってきてください。
匿名の浦和サポ(IP:126.224.185.101 )
岩波、いいやつだな
2018年07月23日 11:35
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:126.224.185.101 )
岩波、いいやつだな
2018年07月23日 11:35
2 匿名の浦和サポ(IP:182.250.245.3 )
集合写真で阿部の隣にいるサーファーなおっさんは誰なんだろう?
はっ!まさか…。
2018年07月23日 12:03
2.1 匿名の浦和サポ(IP:60.121.244.122 )
く・・くみちょ
パァン!
2018年07月23日 23:13
3 匿名の浦和サポ(IP:119.106.105.163 )
西川の復調がうれしい。
武藤は得点こそないが、かなり効いていると思う。
コーナーも蹴れるし、私は応援しているよ。夕飯が寿司の日は近い。
2018年07月23日 12:33
3.1 匿名の浦和サポ(IP:202.212.77.51 )
昨日の武藤は良く見ると守備でブロックを作る時にボランチのラインに参加していることが多かった。対して反対の興梠はやや高い位置で残っていることが多かった。
戦術的に興梠の攻め残りからのカウンターを意識していたのかもしれないけど、武藤は縁の下の力持ち的な、監督としては興梠、ファブリシオを生かすために必要なのかなと思った。
2018年07月23日 16:08
4 匿名の浦和サポ(IP:1.72.8.235 )
航、シント=トロイデンへ移籍
急遽、補強?
2018年07月23日 13:07
5 匿名の浦和サポ(IP:122.213.201.194 )
マルと宇賀の航はまったく同じ顔やん。やるな!
そして橋岡は縦に勝負できないとサイドバックとしては厳しいぞ、、練習しましょう!
2018年07月23日 14:07
5.1 ななし(IP:126.179.5.8 )
同意。橋岡の運動量は認めるけど、この先サイドバックをやるのかセンターに戻すのか、そろそろ考えた方がいい。どっちにせよ3バックだとサイドが押し込まれて5バックになる事態があるから、駒井みたいに一対一勝てる選手が理想だな。全盛期ミキッチみたいな選手ならハマりそう。
2018年07月23日 20:14
5.2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.150.168 )
橋岡は、今がまさに伸び盛りだね!
サイドもセンターも両方で活躍して欲しいけど
代表とかを考えると大型サイドバックとして
酒井宏樹の様になって欲しい!
その為には、もっと攻撃の質を上げて欲しい!
アジアU-19の大会まで
沢山成長してくれると信じてます!
2018年07月23日 22:14
6 匿名の浦和サポ(IP:1.72.7.32 )
まだ遠藤の移籍は突然のことでテンション下がり気味だがそれにしても遠藤の代わり茂木? どうなんだこれって
2018年07月23日 15:25
6.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.60.213 )
岩波を使い続けられるチャンスが来た
2018年07月23日 17:43
7 匿名の浦和サポ(IP:1.72.8.235 )
トシ、
試合後、レッズ側に挨拶来たの?
2018年07月23日 15:28
8 匿名の浦和サポ(IP:153.237.12.11 )
あれだけ二部練習試合してこれかよ
就任して大分たつが進化ねぇな
もう今期で終了だな
2018年07月23日 15:29
8.1 匿名の浦和サポ(IP:175.132.137.172 )
批判的な意見が多いようだが、リーグ戦は5試合連続流れの中きら点が取れていない。
最後は選手の力量にもよるがそれを差し引いてもこの状況は酷い。
2018年07月23日 19:12
8.2 匿名の浦和サポ(IP:153.237.12.11 )
dfがよくなったというが
どこがよくなったのか?
あえていうならスタミナはついたか
直輝長澤がケガしたからしかたないのか?
レギュラーも固定だし
組長よりいいところが見つからないのだが
2018年07月24日 11:22
9 匿名の浦和サポ(IP:1.72.8.235 )
8月天皇杯@熊谷
8月の19時、暑いし
熊谷から浦和駒場スタジアムに変更しようよ
2018年07月23日 18:31
10 匿名の浦和サポ(IP:1.72.8.235 )
ガンバ大阪の監督、解任❗
2018年07月23日 19:07
11 匿名の浦和サポ(IP:49.98.138.101 )
なんかプロのサッカークラブじゃなくて、しょーもない芸能事務所みたいになっちゃったな。遠藤には頑張って欲しいし批判したい訳じゃないけど、勝ち点2を失ってるんだからこういうのは違うだろ。真剣にタイトル欲しいと思ってるのはサポーターだけなんだな。
2018年07月23日 19:36
12 匿名の浦和サポ(IP:133.38.27.161 )
宮本は代行じゃなくて正式に就任か。特に実績もないし、戦術もないだろう。
うちと対戦する頃には解任ブースト切れてるだろうな。
2018年07月23日 20:10
12.1 匿名の浦和サポ(IP:153.237.12.11 )
組長と同じパターン
違うのはつなぎじゃないってこと
2018年07月25日 09:02
13 匿名の浦和サポ(IP:1.72.8.235 )
この夏は
トップ航とレディース猶本
海外挑戦❗
ベルギーとドイツで
頑張れ❗
2018年07月23日 20:23
13.1 匿名の浦和サポ(IP:121.113.196.206 )
地理的にも近いしお互・・
いや何でもない。
2018年07月23日 22:01
14 匿名の浦和サポ(IP:14.8.1.128 )
岩波が活躍してくれたら良いし、次のW杯に航と2人で出れたら最高だと思う。このまま岩波が出られない状況が続くのは宝の持ち腐れじゃない?
2018年07月23日 23:16
15 匿名の浦和サポ(IP:106.181.111.151 )
試合内容は悲観することない。
セットプレーの守備、サイドからのクロス対応、ミドルレンジが空く、わかりやすい修正点。
攻撃に関しては橋岡と宇賀神のサイドからの個人突破が皆無なのが問題。攻撃の駒としての役割が全然果たしない。ここが問題かな。萩原とマルティノスに期待するしかない。
2018年07月23日 23:31
16 匿名の浦和サポ(IP:42.148.141.125 )
ガンバはとりあえず西野でも連れてきて、宮本にコーチで経験積ませればいいのにな。なんでいきなり西野なんだ。
まだうちのフロントの方がマシだった。
2018年07月23日 23:49
16.1 匿名の浦和サポ(IP:49.239.65.79 )
それはない。同じようなもんか。
2018年07月24日 03:08
17 匿名の浦和サポ(IP:42.148.141.125 )
航いなくなって、戦力ダウンだけど、ラファや元気が抜けた時よりは岩波、森脇、阿部がいるから致命的ではないかもな。岡本戻せば良いし。
遠藤売った金で、来年湘南から杉岡取りたい。
2018年07月23日 23:53
18 匿名の浦和サポ(IP:42.148.141.125 )
長い目で見ればうちは海外移籍には応じるクラブという事で若手の有望株に選ばれるようになるだろうな。どこぞの鹿とは違って。
2018年07月23日 23:57
19 匿名の浦和サポ(IP:126.199.217.24 )
酒井みたいなサイドバックが居れば良いんだけどね。デカくて、戦えて、守備が出来て、攻撃が出来る。武器は突破からの高速クロス。まあ、あんなのはなかなか居ないだろうけど。
橋岡はやはりサイドバックとはタイプが違うから、センターバックにした方が良いと思う。運動量は魅力的だけど、今後の事を考えるとセンターバックとして育てた方が良いと思う。で、右ウィングは森脇にした方が良いと思う。あそこで強気のボール保持が出来る選手が居るとやり易い。
2018年07月24日 00:44
20 匿名の浦和サポ(IP:1.72.2.194 )
他チームのことだがガンバ宮本が就任したがもっとJは監督も若返った方がいいな。 個人的には戸田なんか面白いかと
2018年07月24日 08:16
20.1 匿名の浦和サポ(IP:153.237.12.11 )
監督が若いとなんかいいことあるのか?
2018年07月24日 20:26
21 匿名の浦和サポ(IP:126.21.152.151 )
ズラタン守備するしクロス上手いし高さあるからWBやらせてみれば
2018年07月24日 12:24
22 匿名の浦和サポ(IP:126.245.214.155 )
監督スタッフ選手でこうやって写真撮れるぐらいだからチームの雰囲気は良いんだろう。期待できる。
2018年07月24日 15:26
23 匿名の浦和サポ(IP:153.237.12.11 )
そーだ長谷部とろうぜ
2018年07月24日 17:03
24 5502(IP:60.125.76.189 )
頑張れ!
2018年07月25日 00:11
『新天地ではボランチで勝負したい』『レッズ相手で、夏場の試合にあれだけボ...
『遠藤航に惜別のはずが・・・』『遠藤航がブログ更新』など【浦和レッズネタ...
ユンカー、来季も名古屋でのプレーが濃厚【追記あり】
浦和レッズ次期監督候補に元ドイツ代表監督ハンジ・フリック氏、ヨアヒム・レーヴ氏の名前が挙がる
『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!!
【テキスト実況】ACLグループステージMD5「浦和レッズvs武漢三鎮」
浦和レッズが元ノルウェー代表監督ヘグモ氏にオファー?スウェーデンメディアが報じる
大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか
【議論はコチラ】ルヴァンカップ決勝「アビスパ福岡vs浦和レッズ」
スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・
【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」
【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」