ゲーム

【議論はコチラ】J1リーグ第15節「京都サンガF.C.vs浦和レッズ」

▼試合結果
京都サンガF.C.0-2浦和レッズ

 

▼得点者
・52分興梠 慎三
・90+3分ホセ カンテ

 

▼警告
・15分荻原 拓也
・15分岩尾 憲
・72分関根 貴大

 

▼退場

 

▼観客数
15,229人

 

▼選手交代(浦和のみ)
・HT大久保 智明 → ダヴィド モーベルグ
・59分興梠 慎三 → ホセ カンテ
・59分荻原 拓也 → 明本 考浩
・59分岩尾 憲 → 平野 佑一
・89分関根 貴大 → 早川 隼平

 

【主審】
御厨 貴文

 

【スタメン】
▼浦和レッズ
GK 1 西川 周作
DF 2 酒井 宏樹
DF 28 アレクサンダー ショルツ
DF 5 マリウス ホイブラーテン
DF 26 荻原 拓也
MF 3 伊藤 敦樹
MF 19 岩尾 憲
MF 21 大久保 智明
MF 25 安居 海渡
MF 14 関根 貴大
FW 30 興梠 慎三

 

SUB
GK 12 鈴木 彩艶
DF 4 岩波 拓也
MF 10 ダヴィド モーベルグ
MF 15 明本 考浩
MF 35 早川 隼平
MF 40 平野 佑一
FW 11 ホセ カンテ

 

▼京都サンガF.C.
GK 26 太田 岳志
DF 3 麻田 将吾
DF 5 アピアタウィア 久
DF 20 福田 心之助
DF 24 イヨハ 理 ヘンリー
MF 7 川﨑 颯太
MF 25 谷内田 哲平
MF 39 平戸 太貴
FW 9 パトリック
FW 15 木村 勇大
FW 23 豊川 雄太

 

SUB
GK 1 若原 智哉
DF 4 井上 黎生人
MF 10 福岡 慎平
MF 19 金子 大毅
MF 27 山田 楓喜
MF 8 荒木 大吾
FW 17 木下 康介

 

郡司聡さんとJ1リーグ第15節「京都サンガF.C.vs浦和レッズ」を徹底的に振り返るライブ配信(5月27日(土)24時LIVEスタート予定)

 

▼以下ツィッターの反応(#urawaredsを中心に)
(試合の流れやゴール動画はテキスト実況へ)

 


 

  1. 匿名の浦和サポ(IP:126.158.51.65 )

    派手さはないしすごい特徴があるわけではないけど安居はサッカーがめちゃくちゃ上手いな
    1年目に試合出てなかったのに他の選手がベタ褒めしてたの納得だわ

    2023年05月27日 20:59

コメント

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.142.224 )

      あのクロスは努力の賜物だと思った。あとサイドでのディフェンスのやる気も良かったと思う。けど
      それ以外あまりパッとしなかった気がする大久保と比べたらいいと思うがモーやんならもっと出来るはず

      2023年05月27日 21:03

    • 1.2 匿名の浦和サポ(IP:125.198.142.224 )

      たしかに。結果は残せたけどそれ以外がって感じ
      まだ復調真っ只中だしこれからよ

      2023年05月27日 21:06

    • 1.3 匿名の浦和サポ(IP:123.225.225.11 )

      モーヤンはやっと日本仕様になってきたんですよ

      2023年05月27日 23:02

  1. 2 匿名の浦和サポ(IP:133.32.134.62 )

    後ろが強いから負ける気しなかった!
    ナイス勝利!FWが決まると嬉しいな!

    このコメントに返信

    2023年05月27日 20:58

    • 2.1 匿名の浦和サポ(IP:123.225.200.1 )

      岩尾の守備はハラハラするシーンが多すぎる。

      2023年05月28日 07:01

  2. 3 匿名の浦和サポ(IP:1.75.246.126 )

    課題はもちろんあるけど、FWの二人が点とって勝ったのはデカい

    このコメントに返信

    2023年05月27日 20:59

    • 3.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 )

      カンテのゴールは完璧にデザインされていたと思う。
      伊藤とモーヤンの話し合いの前に、カンテが伊藤にシュートを要求していたと思う。明らかにこぼれ球を狙っていたし。
      攻撃面でも即興でバリエーションを増やすことができるのってすごいな。

      2023年05月27日 22:04

  3. 4 匿名の浦和サポ(IP:110.133.223.144 )

    取るべき人が取って最高!!

    このコメントに返信

    2023年05月27日 20:59

    • 4.1 匿名の浦和サポ(IP:27.84.185.18 )

      神戸と名古屋は序盤から取るべく人が取って1位2位をキープしているが、浦和もやっと取るべく人が取れるようになったから順位が入れ替わるのはもはや時間の問題だ

      2023年05月27日 21:44

  4. 5 匿名の浦和サポ(IP:126.233.153.54 )

    カンテ、ケチャップの栓取れた?!

    このコメントに返信

    2023年05月27日 20:59

    • 7.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )

      プレー強度が1段レベル違うよな

      2023年05月27日 21:01

    • 7.2 匿名の浦和サポ(IP:118.241.63.24 )

      安居さんはコネコネしないからなぁ

      2023年05月27日 21:02

    • 7.3 匿名の浦和サポ(IP:60.34.45.175 )

      欲張りですが、安居選手には、凄いからこそ得点にも期待!
      シャーレを獲るためには不可欠!

      2023年05月27日 21:14

    • 7.4 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 )

      酒井を連戦でどう使っていくかが気になるな。
      安居はこのまま使って行けば一気にブレイクするかも。ポテンシャルはかなり評価が高かったし、前目でもやれることが多くなってきた。

      2023年05月27日 21:48

    • 7.5 匿名の浦和サポ(IP:49.98.213.92 )

      7.2
      判断スピードの違い
      これに尽きると思う
      視野は訓練+センス

      2023年05月27日 22:43

  5. 8 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )

    強度が高くていいゲームだった
    オレ的MOM安居

    このコメントに返信

    2023年05月27日 20:59

    • 8.1 匿名の浦和サポ(IP:133.114.46.153 )

      走行距離、スプリント数でチーム1位です。
      球際も戦ってました。
      これからも楽しみです。

      2023年05月27日 21:25

  6. 9 匿名の浦和サポ(IP:126.158.51.65 )

    派手さはないしすごい特徴があるわけではないけど安居はサッカーがめちゃくちゃ上手いな
    1年目に試合出てなかったのに他の選手がベタ褒めしてたの納得だわ

    このコメントに返信

    2023年05月27日 20:59

    • 9.1 匿名の浦和サポ(IP:111.97.21.37 )

      この選手を使いこなせなかったリカルドよ…

      2023年05月27日 21:05

    • 9.2 匿名の浦和サポ(IP:113.149.158.241 )

      一列前での起用もあたってるもんね。
      本人が思ってもない起用であてるのはすごい

      2023年05月27日 21:13

    • 9.3 匿名の浦和サポ(IP:126.158.57.13 )

      9.1
      ボランチで使うにしてもどちらかと言えば敦樹タイプだしリカルドは岩尾のことだいぶ重宝してたしトップ下には江坂いるしスコルジャとそもそも戦術が違うしなんとも言えんわ

      2023年05月27日 21:48

    • 9.4 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )

      上手く言ってるときは良い監督
      ターンオーバー下手
      悪い流れを断ち切れない監督

      2023年05月27日 21:51

  7. 10 匿名の浦和サポ(IP:106.146.53.24 )

    ウチの10番の使い方はコレだな

    このコメントに返信

    2023年05月27日 20:59

    • 10.1 匿名の浦和サポ(IP:110.131.250.224 )

      スパルタプラハ時代からこうやってジョーカーとして結果残してたからね。
      ただ、裏を返せば90分ハードワークできるタイプの選手ではないってこと。それをスコルジャ監督がそういうタイプの選手を重宝するのか。個人的に、助っ人外国人には最後までプレーするタフさは欲しいかな。

      2023年05月27日 21:32

    • 10.2 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )

      5枚変えれる今だから使い方的にはいろいろ出来る

      2023年05月27日 21:37

    • 10.3 匿名の浦和サポ(IP:110.131.250.224 )

      いや分かるけど、それだと年俸高い選手の使い方なのかって話になるじゃん?
      もちろん、スコルジャ監督が必要とするなら別に良いんだけどさ。

      2023年05月27日 21:56

    • 10.4 匿名の浦和サポ(IP:106.133.90.105 )

      10.1さん
      モーベルグの前所属先データ理解してる方がいて安心しました

      2023年05月27日 23:01

    • 10.5 匿名の浦和サポ(IP:49.98.167.71 )

      90分じゃなくても、
      試合を決めてくれるなら高年俸でもいいですけどね。
      90分で「惜しい」しかできないよりも。

      2023年05月28日 00:21

  8. 11 匿名の浦和サポ(IP:123.225.230.138 )

    苦しかったがFWの2ゴールで勝てた事はデカい!

    このコメントに返信

    2023年05月27日 20:59

  9. 12 匿名の浦和サポ(IP:113.156.184.68 )

    苦しかったがナイス勝利。
    次も勝ちましょう。

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:00

  10. 14 匿名の浦和サポ(IP:126.253.0.218 )

    ショル兄さんの次にマウリスも神で良いですか?

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:00

    • 14.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.152.250 )

      中東に持ってかれない様に気を付けろ!

      2023年05月29日 12:23

  11. 15 匿名の浦和サポ(IP:27.120.136.241 )

    勝利! 慎三アンドカンテナイスゴール!
    モーベルグの長所と短所が出まくるプレー好きです笑

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:00

  12. 16 ウラワ(IP:219.121.75.33 )

    得点が出来なかったFWで二得点これは嬉しい
    カンテJ1初ゴールおめでとう

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:00

  13. 17 匿名の浦和サポ(IP:123.198.202.76 )

    winner
    0-2だけ買ってなかった。。。

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:00

    • 17.1 レッズ(IP:125.201.160.169 )

      買う気にならない、当てるためにこれ以上得点取らなくていいとかね〜

      2023年05月28日 05:23

  14. 18 匿名の浦和サポ(IP:119.240.41.90 )

    京都荒い。
    主審も流しすぎ‥

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:00

  15. 19 匿名の浦和サポ(IP:49.109.7.99 )

    大久保は後半の切り札でいいよ。

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:00

  16. 20 匿名の浦和サポ(IP:49.98.208.215 )

    ショルツ神今日もありがとう

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:01

  17. 21 匿名の浦和サポ(IP:106.154.143.5 )

    ショルツの「ありがとうございます」が完全に日本人の言い方

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:01

  18. 22 匿名の浦和サポ(IP:118.241.73.179 )

    やっぱモーベルグ・カンテ・早川入ると一気にボールが前に行くなぁ!

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:01

  19. 23 匿名の浦和サポ(IP:49.97.95.68 )

    こーゆー苦しい試合を勝てるのは大きいよ!

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:01

  20. 24 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )

    よく勝った! すぐ広島戦が控えてます
    ゆっくり休んでください

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:01

  21. 25 匿名の浦和サポ(IP:126.158.51.65 )

    別にいいけど川崎より敦樹の方が代表選ばれるべきだよね
    どうせJリーガー呼ぶだけで使わないだろうけど

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:01

    • 25.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.142.224 )

      本人的には呼ばれたいかもだけど自分みたいに日本代表どーでもいいレッズファンからすると怪我する心配なくなるだけありがたい

      2023年05月27日 21:05

    • 25.2 匿名の浦和サポ(IP:133.32.218.125 )

      でも呼ばれて敦樹が代表のユニフォーム着て試合出てたら胸熱だし、やらしい話し代表に浦和の選手がいるというのはレッズの興行的にもプラスになると思います。とはいえ本戦で呼ばれない使われないくらいなら最初から呼ばないでくれという話だが。

      2023年05月27日 21:34

    • 25.3 匿名の浦和サポ(IP:126.158.57.13 )

      正直自分は代表も見るタイプだから敦樹が代表で17番とか付けてたら泣いちゃう

      2023年05月27日 21:49

    • 25.4 匿名の浦和サポ(IP:180.22.27.50 )

      ポイチは無様な結果残して更迭になればいいと思うよ

      2023年05月27日 22:17

    • 25.5 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 )

      年齢で下駄履かせてるだけだから気にしないのが吉

      2023年05月27日 22:40

    • 25.6 匿名の浦和サポ(IP:49.98.167.71 )

      代表は
      試合に出ることが一番ですが、
      他の選手との交流から知識や技術を持ち帰ってきてチームに還元することもできるので
      森保を恨みます笑
      浦和には宏樹がいるので杞憂なのでしょうが。

      2023年05月28日 00:27

  22. 26 匿名の浦和サポ(IP:110.134.147.92 )

    大久保、関根のところをモーベルグ、リンセンにしてほしいな。

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:02

    • 26.1 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )

      ディフェンス捨てるのか?

      2023年05月27日 21:54

  23. 27 匿名の浦和サポ(IP:211.7.9.66 )

    ショルツが居るからアレだけど、マリウスは異次元の選手な気がする。
    結局、未だカード1枚ってのも凄い!

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:02

  24. 28 匿名の浦和サポ(IP:49.98.138.249 )

    岩尾が悪目立ちしてたけど、結果オーライ

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:02

    • 28.1 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 )

      岩尾さんの所は原口元気で。

      2023年05月27日 21:51

    • 28.2 匿名の浦和サポ(IP:113.43.166.16 )

      岩尾も平野も決定的なミスが怖い

      2023年05月27日 22:59

    • 28.3 匿名の浦和サポ(IP:123.225.225.11 )

      岩尾がいらないわけじゃないけど元気欲しいですね

      2023年05月27日 23:04

  25. 29 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.64 )

    DAZNの橋本氏の解説落ち着いてて聞きやすかった
    ちょっとウチへのリスペクトが過ぎる気もしたけどw

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:02

    • 29.1 匿名の浦和サポ(IP:14.9.48.97 )

      橋本は浦和と言えばいいのに常に浦和レッズと言っていたのが無性に笑えた。

      2023年05月27日 21:47

    • 29.2 匿名の浦和サポ(IP:1.66.99.86 )

      ウチのゴール場面見ると、やはり周作と相手キーパーの差も大きかったのではないかと感じましたね。

      2023年05月27日 22:00

  26. 30 匿名の浦和サポ(IP:220.152.16.200 )

    久しぶりに取る人が取って勝てた。
    最高じゃないですか。

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:03

  27. 31 匿名の浦和サポ(IP:1.72.8.181 )

    上位安泰の中、浦和だけ2点差で勝ったのはGJ!シーズン終盤は必ず接戦になるだろうし。

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:03

  28. 32 匿名の浦和サポ(IP:126.156.94.31 )

    広島もハイプレス強いから頑張ろう!

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:03

    • 33.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.213.92 )

      Jでの優勝は勿論
      世界で戦うなら
      半分から前はどのポジも
      補強しないと厳しい

      2023年05月27日 22:07

  29. 34 匿名の浦和サポ(IP:27.136.79.218 )

    主審、よくわからなかったなぁ。

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:04

    • 34.1 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.64 )

      正直、最初の岩尾のヤツはカード出さなきゃダメだったよな
      アレにカード出さないから選手はガツガツ行くし、帳尻合わせようとしてジャッジはブレていく悪循環だったね

      2023年05月27日 21:15

    • 34.2 匿名の浦和サポ(IP:106.154.143.5 )

      前回の試合では開始早々にイエロー出したせいで試合が壊れたって言われてたからなぁ
      審判も大変だ

      2023年05月27日 21:21

    • 34.3 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )

      それで金もらってる限りは言われるだろ

      2023年05月27日 21:22

    • 34.4 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 )

      パトリックの肘はもう悪癖を越えていた。
      黄紙2枚出しても良いレベル。

      2023年05月27日 22:35

  30. 35 匿名の浦和サポ(IP:101.111.9.192 )

    安居、今日シュート何本打った?
    次節もやっちゃって!!

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:04

  31. 36 匿名の浦和サポ(IP:106.128.159.40 )

    あれ?強いチームがする勝ち方してるな
    にしても守備陣が素晴らしいからか

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:04

  32. 37 匿名の浦和サポ(IP:123.225.230.138 )

    この粘り強さが優勝争いを演じるんだな。

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:04

    • 38.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 )

      これまでもこれからも、ずっと慎三が好き!

      2023年05月27日 21:36

  33. 39 匿名の浦和サポ(IP:123.225.226.131 )

    一時はどうなるか?と思ったけど、終わってみれば2-0の完勝!にしても、ショルツ、ホイブラーテンの鉄壁さはどうよ。スペシャルすぎるでしょ

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:05

    • 39.1 匿名の浦和サポ(IP:110.0.170.83 )

      岩尾がいきなりやらかした後の
      マリウスのシュートブロックが
      最高にカッコよかった。

      2023年05月28日 00:31

  34. 40 匿名の浦和サポ(IP:183.74.204.80 )

    さすが!浦和レッズの絶対的エース!興梠慎三!
    ホセカンテ!リーグ戦初ゴール!おめでとう㊗

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:06

  35. 41 匿名の浦和サポ(IP:126.11.202.227 )

    苦しい試合だったが良く頑張った!
    しばらくは早川安居モベの並びでお願いします!

    カンテはこれから爆発しそう!

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:06

    • 41.1 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.129 )

      同じく。
      彼らであれば得点の匂いが間違いなくする。

      2023年05月27日 21:21

  36. 42 匿名の浦和サポ(IP:45.8.68.29 )

    主審、どちらかに偏ってたわけじゃないけど、なんかストレスのたまるレフリングだったなあ
    激しいのとラフプレーを取り違えてる感じ

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:06

    • 42.1 匿名の浦和サポ(IP:14.8.18.129 )

      明らかにブレてましたね。スタジアムの雰囲気か京都監督の顔に負けていたのかな?フェアなレフリングして欲しいね。

      2023年05月27日 21:26

    • 42.2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.200.1 )

      0分でも、岩尾にイエロー出さなかったのがまずかった。

      2023年05月28日 07:14

  37. 45 匿名の浦和サポ(IP:106.154.143.5 )

    カンテは相変わらずプレーの質高いわ
    結果も付いてきたし、これからも期待

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:08

  38. 46 DAZNで観てる人(IP:110.131.140.206 )

    京都の足裏チャージ3回、腕振りエルボーお咎め無しとか判定偏り過ぎ

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:08

    • 46.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )

      イエロー3枚ウチだけはおかしいよな

      2023年05月27日 21:21

  39. 47 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )

    酒井はやっぱり怖いなぁ
    怪我が絶えないプレースタイルになってしまった

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:08

  40. 48 匿名の浦和サポ(IP:1.21.119.122 )

    解説が的確だと思ったら橋本英郎さんだったんですね。
    後半ロスタイムに浦和が追加点狙いに行ってるのも予言してましたね。

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:09

    • 48.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 )

      そうそう。よく見てるよね。終盤リードなのにCBがセットプレーで上がってたし、矢印がゴール二向いてるのをよく見極めてた。

      2023年05月27日 22:43

  41. 49 匿名の浦和サポ(IP:210.254.110.242 )

    昨年の開幕京都戦。
    コロナの影響だったとはいえ、当時ボランチとして入ってきた安居が急遽でトップ下に抜擢、そしてメンバーに早川君がいた。
    その試合では安居はほぼ何もできず、早川君は出場機会が無かった。チームも敗北。
    ……あれから1年後。
    安居はトップ下として再び出場し、素晴らしい活躍・チームの勝利に貢献。早川君も試合終盤に出場。
    2人の成長を実感した。これからも活躍期待しているぞ。

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:09

    • 49.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )

      なぜかショルツ出さなくて負けたんだよな
      ターンノーバー下手かよ

      2023年05月27日 21:16

    • 49.2 匿名の浦和サポ(IP:118.241.73.179 )

      49.1
      監督違うけど???????

      2023年05月27日 21:23

    • 49.3 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )

      知ってて言ってるんだけど?????

      2023年05月27日 21:31

    • 49.4 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 )

      他のところでスコルジャさんのことターンオーバー下手と書いてるから誤解されただけじゃ?

      2023年05月27日 21:57

    • 49.5 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 )

      てすみません。あれもリカルドのことですね。
      失礼しました。

      2023年05月27日 21:58

    • 49.6 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )

      いなくなった人のことディスって楽しい?

      2023年05月27日 22:01

    • 50.1 匿名の浦和サポ(IP:153.139.173.130 )

      荻が京サポに挨拶に行く。
      荻に対する京サポの反応に品を感じた。
      良く見る世界のスタンダードとはハッきり言って真逆だけど、今日は素直に「育ててくれてありがとう」と思った。
      うちが勝ったから感じる気持ちなんだけどもネ。

      2023年05月27日 21:38

    • 50.2 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 )

      なんかうれしい。

      2023年05月27日 21:40

    • 50.3 匿名の浦和サポ(IP:14.9.48.97 )

      京都サポ優しいな。

      2023年05月27日 21:50

    • 50.4 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )

      どうかな?
      例えばうちのサポが木下のユニ持って声援してたらどう思う?

      2023年05月27日 21:59

    • 50.5 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 )

      50.4さん
      荻はレンタルなのに京都のJ1昇格に貢献したから、特別なんだと思う。

      2023年05月27日 22:38

  42. 51 匿名の浦和サポ(IP:153.246.137.134 )

    CBコンビ今日も神だった!

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:09

    • 51.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 )

      西川も入れてあげて!

      2023年05月27日 22:38

  43. 52 匿名の浦和サポ(IP:133.200.192.33 )

    勝ったのはよかったけど、相変わらずレッズの最終ラインのビルドアップは各クラブに狙われてて、かなり怖い。前半のバーに当たったシーンもショルツで嵌められてたし。

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:10

    • 52.1 匿名の浦和サポ(IP:126.11.202.227 )

      前半のスカッドだと中盤が競り合えないし、トラップも収まらないからバックラインとしても出しどころがないんだろう。
      補強するまでは我慢するしかないかと。

      2023年05月27日 21:14

    • 52.2 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )

      明本がいないと出口の選択肢が減るんだよな

      2023年05月27日 21:20

    • 52.3 匿名の浦和サポ(IP:14.9.48.97 )

      あれパトリックのファールだよな。

      2023年05月27日 21:51

    • 52.4 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )

      決まってたらVAR取り消しだと思う

      2023年05月27日 21:52

  44. 53 匿名の浦和サポ(IP:106.132.187.23 )

    連戦だからこういう形になったんだろうけど週1の試合になったらカンテ、モーベルグ、平野、早川、リンセン等がスタメン奪取するんじゃ無いだろうか。

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:10

    • 53.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.213.92 )

      モーベルグが戻って来たのは
      大きい
      岩尾さんとどちらかがピッチに居れば
      FKが賄える
      選択肢が増えた

      2023年05月27日 22:01

  45. 54 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 )

    岩尾の一点もののやらかしをフォローしたマリウスに拍手

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:10

  46. 55 匿名の浦和サポ(IP:106.128.48.116 )

    Jリーグ屈指のCBコンビは頼りになる!

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:10

  47. 56 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )

    チョウさんめちゃくちゃ悔しそう

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:12

  48. 57 匿名の浦和サポ(IP:123.225.230.138 )

    オギを育ててもらった京都には感謝ですね。
    彼は本当に愛されてるね!

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:12

    • 57.1 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )

      でも浦和に帰って来た事がゴールじゃないからな。
      まだまだ足りない。

      2023年05月27日 22:04

  49. 58 匿名の浦和サポ(IP:1.21.119.122 )

    広島戦、鹿島戦勝てば首位が見えてくる
    さぁ埼スタで!

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:12

  50. 59 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )

    連戦でコンディション厳しい。苦手なハイプレスの相手。そんな中での今日の勝利はでかいね。

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:13

  51. 60 匿名の浦和サポ(IP:106.132.187.23 )

    スレチだけどアカデミーの城定さんのご子息が福島ユナイテッドで試合出場してるんだね。知らなかったわ。

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:14

  52. 61 匿名の浦和サポ(IP:125.198.11.164 )

    川崎代表レベルかって言ったら並だよな

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:15

    • 61.1 匿名の浦和サポ(IP:123.225.230.138 )

      選ぶのは森保ですからね。

      2023年05月27日 21:24

  53. 62 匿名の浦和サポ(IP:106.146.40.17 )

    マチェイ監督のインタビューの受け答え好き。通訳さんとのタイミングがたまらない。長文喋るより非常に聞きやすい!

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:15

  54. 63 匿名(IP:123.225.229.5 )

    相手のFKで早川がヘディングしなかったときに、先輩方が全員でしっかりやれよみたいなジェスチャーして痺れた。プロの世界や

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:15

  55. 64 匿名の浦和サポ(IP:126.247.83.171 )

    京都は堅くて良いチームだったけど、それを上回る守備の堅さと相手をこじ開ける強さを見せてくれたレッズの選手達は素晴らしい。
    特にDFは今、J最強だと思う。神DF陣に感謝!

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:15

  56. 65 匿名の浦和サポ(IP:121.93.69.196 )

    色々有るけど結果はナイス、安居、カンテ,酒井、CBがいいね!

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:15

  57. 66 匿名の浦和サポ(IP:60.126.216.210 )

    得点した選手、そこに関わった選手が素晴らしいのはもちろんのこと、今日は(今日も)後ろの西川ショルツホイブラテンが凄すぎた。
    最初の浮き足だった入りの部分でホイブラテンが身体張って守り抜いてくれたからこそ取れた得点だと思う!
    そして今日もどっちがホームかわからなくなるくらいサポーターの声すごかった!

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:16

  58. 67 匿名の浦和サポ(IP:126.126.242.225 )

    今日の勝敗は確かに「ストライカーの差がもたらした結果」と言えるけども、翻って「センターバックの差」でもありますよね。

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:19

    • 68.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 )

      あの時間帯だし入り難しいのに冷静にパス繋ぐし守備もガツガツ行ってたね

      2023年05月27日 21:42

    • 68.2 匿名の浦和サポ(IP:118.158.75.170 )

      個人的には仮に失敗しても気にせず、どんどん経験積んで今後の浦和を背負って欲しい

      2023年05月27日 22:04

    • 68.3 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 )

      広島戦は先発だと思う!

      2023年05月27日 22:39

  59. 69 匿名の浦和サポ(IP:222.227.180.177 )

    広島は同じ条件だけど、1週間休める鹿島に対してどのように戦うのか気になる。今日の鹿島見てると、ショルツマリウスをもし広島にも出した場合鈴木優磨を万全で止められない可能性が高い。

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:20

    • 69.1 匿名の浦和サポ(IP:217.178.27.44 )

      中3日でホーム2連戦だからそのまま出すかもね

      2023年05月27日 21:24

    • 69.2 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )

      ホームなのが救い

      2023年05月27日 21:25

    • 69.3 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )

      勝ってる限りは上向きに試合向かえるだろう

      2023年05月27日 21:27

    • 69.4 匿名の浦和サポ(IP:106.132.187.23 )

      かと言ってリーグ戦だし、ルヴァンみたいに思いきって全取っ替えって訳には行かんでしょ。前線と中盤は

          カンテ  

      早川 リンセン モーベルグ

        平野   伊藤

      って感じになりそう。

      2023年05月27日 21:32

    • 69.5 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )

      変えるなら酒井のような気がする

      2023年05月27日 21:58

    • 69.6 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )

      あと慎三

      2023年05月27日 21:58

  60. 70 匿名の浦和サポ(IP:60.86.162.195 )

    安居がよかった
    ポジショニングや持ち上がり、捌きの判断が素晴らしい
    カンテがだいぶフィットしてきましたね
    モーベルグも復調してきたし
    今後も楽しみ

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:20

  61. 71 匿名の浦和サポ(IP:106.154.143.5 )

    マリウス、センバなのに9.3km走ってたのか

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:22

  62. 72 匿名の浦和サポ(IP:27.137.118.234 )

    伊藤のシュートの数は少ないけど威力があって上手いからかなり効果的だな。

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:26

  63. 73 匿名の浦和サポ(IP:217.178.27.44 )

    後ろ4人は言わずもがなだけど、今日はカンテ、モーベルグ、安居が凄く良かった
    モーベルグは右足も使えるようになったし、守備も上手くなって調子戻ってきたからホントに嬉しい

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:27

  64. 74 匿名の浦和サポ(IP:110.134.160.129 )

    押されながらも要所は締めて、時おり運も味方につけて、終わってみれば勝っていた・・・って真に強いチームの典型的特徴じゃんね?

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:31

  65. 75 匿名の浦和サポ(IP:1.66.99.86 )

    いいサッカーと勝つサッカーは違うんだな、と改めて実感。連戦を考慮した点もあるんだろうけど。

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:32

    • 75.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.213.92 )

      ロマンティストでは勝てない事を
      長年嫌と言うほど学んだからね

      2023年05月27日 21:55

  66. 76 匿名の浦和サポ(IP:126.35.213.179 )

    やっぱり酒井とモーベルグが揃った時の右サイド、ワクワクするなぁ

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:34

  67. 77 匿名の浦和サポ(IP:126.158.33.176 )

    別に小泉嫌いなわけじゃないけど安居が小泉が怪我してるからスタメンって思ってる奴が多くて正直そういう見方で浦和応援してるのは嫌だわ
    実力でしかないと思う

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:36

    • 77.1 匿名の浦和サポ(IP:106.132.187.23 )

      起用の真実は監督にしか分からないね。安居が台頭して来たところに小泉のコンディション不良が重なったからモヤるけど…

      2023年05月27日 21:46

    • 77.2 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 )

      トップ下は小泉<安居、右サイドは小泉<早川だと思う人は多いと思うよ。
      小泉が嫌いなわけではなく、安居や早川は現在進行形で活躍しているから。

      2023年05月27日 22:48

  68. 78 匿名の浦和サポ(IP:101.140.127.232 )

    2列目でゲームコントロールできる選手ほしいな
    モドリッチみたいなん

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:36

    • 78.1 匿名の浦和サポ(IP:217.178.26.70 )

      その辺は敦樹が上がって解決してほしい

      2023年05月28日 07:17

  69. 79 匿名の浦和サポ(IP:106.154.143.5 )

    地味に平野の調子が心配
    試合勘の問題ならいいんだが…

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:37

    • 79.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )

      ゲームの強度に入れてなかった感じはしたね
      岩尾然り

      2023年05月27日 21:40

    • 79.2 匿名の浦和サポ(IP:106.132.187.23 )

      まともに出られるのがルヴァン位だし、多少はしょうがないと思うよ。ボランチとして監督の中でも序列は上がったと思うから期待しましょう!

      2023年05月27日 21:50

    • 79.3 匿名の浦和サポ(IP:36.2.142.105 )

      平野って毎回こんなもんだよ。今日のような間で受けようと要求してフツーに競り負けて奪われるシーン、何回も見てる。まぁ今日は岩尾もひどかったから、どっちも微妙だけど

      2023年05月27日 22:22

    • 79.4 匿名の浦和サポ(IP:5.181.235.154 )

      平野は毎回結構決定的なミスするよ

      2023年05月27日 23:03

  70. 80 匿名の浦和サポ(IP:126.91.2.155 )

    ホ ・ セ・ カンテ!
    (ほー・りー・のうち!)

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:39

    • 80.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 )

      バーモス、カンテ!

      2023年05月27日 21:45

    • 80.2 匿名の浦和サポ(IP:118.18.92.83 )

      おまえの為に歌うのさー
      ホセゴール、ホセゴール、ホセホセゴール

      2023年05月27日 22:48

    • 80.3 匿名の浦和サポ(IP:126.182.151.151 )

      バーモス!カンテ!がしっくりくるなと思ってたけど、80.2には笑ったw
      あの風貌に相反して、ミッキーチャント良いかも◯

      2023年05月28日 08:18

  71. 81 匿名の浦和サポ(IP:210.20.52.172 )

    ところで、ホイブラーテンの運動量と安定の守備は見事ですが、キャンプもなかったゆえに、疲れも出てくる頃。
    岩波と犬飼も頼む。
    いつも思うが、北欧の氷山CBで、勝ち点10相当を拾っていると思います。

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:46

    • 81.1 匿名の浦和サポ(IP:106.132.187.23 )

      岩波、ホイブラーテン&ショルツ、犬飼のコンビも余裕が出来ればやって欲しいところだけどリーグ戦ではなかなか思いきれんだろうなとも思う。

      2023年05月27日 21:55

  72. 82 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )

    カンテと安居が1月前(ACL時)より格段に良くなってる
    それがそのままチーム力として上詰みされてる

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:49

  73. 83 匿名の浦和サポ(IP:49.98.213.92 )

    SUBの陣容を見れば
    明らかに後半勝負だし
    警告のリスクマネージメントを
    含めてプラン通りの試合
    アウェイとしては完勝だったと思う

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:51

  74. 84 匿名の浦和サポ(IP:180.144.152.79 )

    モーベルグも良くなってますよね、

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:52

    • 84.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 )

      絶好調時に比べるとまだまだだと思うけど、2戦連続でアシストしてるのはさすが。

      2023年05月27日 22:02

    • 84.2 匿名の浦和サポ(IP:60.135.70.88 )

      短い時間でも数字にしっかり絡むってのが助っ人って感じよな。
      決して器用な選手ではないけど守備も頑張るしやっぱり必要だと感じた。

      2023年05月27日 23:37

  75. 85 匿名の浦和サポ(IP:133.200.146.224 )

    パワハラ監督がころころ転がってた。

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:52

    • 85.1 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )

      それもパワハラになるぞ!

      2023年05月27日 22:09

    • 85.2 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 )

      キジェさんは荻を育ててくれたんだから、感謝しなくちゃだめだよ。

      2023年05月27日 22:49

    • 85.3 匿名の浦和サポ(IP:138.64.68.55 )

      パワハラは絶対ダメだが、パワハラに負ける様なメンタルでは世界で活躍する選手にはなれない気もする。

      2023年05月29日 21:53

  76. 86 匿名の浦和サポ(IP:60.39.185.129 )

    勝てたけどなんか苦しいな
    時間はまだまだかかるんだろうけどもちっと内容改善してかないと安定して勝ち点のぼすのは厳しかろうな

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:53

  77. 87 匿名の浦和サポ(IP:106.167.135.217 )

    マリウスのシュートブロック惚れた

    このコメントに返信

    2023年05月27日 21:56

    • 87.1 匿名の浦和サポ(IP:210.20.52.172 )

      岩尾ロストからのシュートブロックは、得点1、もしくは2相当のプレーです。
      あそこで失点していたら、京都得意の守り勝ちのパターンに引きずり込まれていたかもしれません。

      2023年05月27日 22:01

  78. 88 匿名の浦和サポ(IP:49.97.108.205 )

    やはり2列目と前線でボールが収まる選手ほしい。

    このコメントに返信

    2023年05月27日 22:03

  79. 89 匿名の浦和サポ(IP:122.222.134.148 )

    欲を言えば、もっと圧倒したかったな…
    相手にチャンスをつくられてるのも、なんか癪に触る。

    このコメントに返信

    2023年05月27日 22:05

    • 89.1 匿名の浦和サポ(IP:217.178.26.70 )

      ボランチのロストが多かったよね
      向こうもそれ狙ってたわけだけど

      2023年05月28日 07:21

  80. 90 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 )

    関根がリードしている後半25分くらいから出てくるようなチームになったら、優勝できそうな気がしますね。
    ゲームを大きく動かさなくていい展開の場合(もちろん入りもそうなんで先発は間違ってないんですけど)は、十二分に頼りになると思ってます。

    このコメントに返信

    2023年05月27日 22:08

    • 90.1 匿名の浦和サポ(IP:36.2.142.105 )

      言いたいことはよくわかります!

      2023年05月27日 22:25

  81. 91 匿名の浦和サポ(IP:106.131.60.169 )

    433で伊藤と安居を並べる方が伊藤の攻撃力が生きるかもね。

    このコメントに返信

    2023年05月27日 22:09

    • 91.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.167.71 )

      アンカーがよわいんですよね。
      アンカーが阿部ちゃんなら、守備範囲の広い北欧CBコンビも相まって機能しそうなのですが。。。

      2023年05月28日 00:42

    • 91.2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.167.71 )

      タラレバで
      元気がいれば、安居アンカーでアツキ元気のインサイドハーフが観てみたいです。

      2023年05月28日 00:54

    • 91.3 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 )

      阿部ちゃんの後継と言う意味でも柴戸に期待したいんですけどね。尻に火がついているせいもあるとは思いますが、出た時は明らかに顔を上げて前を向いているので攻撃への関与も期待できるようになってます。その分肝心の守備力が落ち気味なのがあれではありますが。

      2023年05月28日 08:29

  82. 92 匿名の浦和サポ(IP:106.132.187.23 )

    安居、モーベルグに早川、カンテとアタッカー陣には光明が見え始めて来たけど、大久保、関根をベンチ外に追いやる位の補強が必要とも感じた。後、岩尾も大分不安定さが増してきてる感が否めないし、出来れば補強して欲しいところ。

    このコメントに返信

    2023年05月27日 22:11

    • 92.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )

      相手がやるサッカーの相性の問題だと思う
      チョウさんのサッカー(京都湘南)にはすこぶる悪い

      2023年05月27日 22:15

  83. 93 匿名の浦和サポ(IP:106.157.13.196 )

    今日の主審の基準だと2枚目の黄色が心配だったので、貰ってたオギと岩尾をすぱっと変えた采配に安心した。

    このコメントに返信

    2023年05月27日 22:24

    • 93.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 )

      パトリックなんて、一人で2枚イエローを貰っても文句を言えないプレーだったのにな。肘癖悪すぎ。

      2023年05月27日 22:52

  84. 94 匿名の浦和サポ(IP:14.8.1.33 )

    正直、相手の方がいいプレイしてた。改めてJは実力伯仲の厳しいリーグだと思い知らされたし、下位にも気を抜けないね。とはいえ、こっちはほぼ1週間空いてたのと同じなんだから、もっと相手を上回って欲しかったってのはある。あとモーベルグは途中交代でも体力厳しそうだね。平野もっとアピールしてくれ!

    このコメントに返信

    2023年05月27日 22:53

  85. 95 匿名の浦和サポ(IP:61.87.54.29 )

    キジェさん、浦和サポーターに対して、自チームの選手たちに挨拶させてなかった?
    毎試合やっているのか、浦和に対してのリスペクトなのか。

    このコメントに返信

    2023年05月27日 22:57

  86. 96 匿名の浦和サポ(IP:111.239.158.133 )

    全然良くなかったけど
    結果が全て
    強い

    このコメントに返信

    2023年05月27日 23:02

  87. 98 ウラワハワラウ(IP:133.175.251.121 )

    現地観戦組です。去年の開幕戦よりも同志が多くてさいこです。

    このコメントに返信

    2023年05月27日 23:49

    • 98.1 匿名の浦和サポ(IP:221.244.38.166 )

      コロナ禍終わったからね。

      2023年05月27日 23:59

  88. 99 匿名の浦和サポ(IP:106.146.49.136 )

    酷い試合だった
    優勝狙うようなチームの内容じゃない
    今年も中位がやっとでしょうね

    このコメントに返信

    2023年05月27日 23:52

    • 99.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.213.92 )

      J2から降格しそうな
      サポに言われましても笑

      2023年05月28日 02:02

  89. 100 匿名の浦和サポ(IP:221.244.38.166 )

    しかし、ビジター側のゴール裏を全面ビジター席として開放しないのはなぜ?
    オフィシャルの席割図には「対戦カードによって『南サイドスタンド指定席』は販売のない席種となります」とあるのに、ゴール裏全面を開放する対戦カードなんて浦和以外にあるのか?

    このコメントに返信

    2023年05月27日 23:57

    • 100.1 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 )

      どうせ名古屋は最後は失速するんだからうち以外でたんまり稼いでもらいましょう。

      2023年05月28日 08:33

  90. 101 匿名の浦和サポ(IP:164.70.143.59 )

    審判の件は意見書出すべきだが、明確なビハインドの中、それでも勝ちきったのはめっちゃ気持ちいいな!

    このコメントに返信

    2023年05月27日 23:58

  91. 102 匿名の浦和サポ(IP:221.244.38.166 )

    ユンカー、ついに得点ランキング2位だぞ・・・。
    得点王も射程圏内だぞ・・・。

    このコメントに返信

    2023年05月28日 00:11

    • 102.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 )

      名古屋のサッカーに合ってるんでしょうね。

      2023年05月28日 00:27

    • 102.2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.167.71 )

      前半だけ観ましたが、
      相変わらずの守備貢献度に反して、ゴールに至るまでのプロセスは、Jでは屈指でしたよ。
      スーパーサブを厭わなければ、カードとしていてもいいクオリティだと感じました。

      2023年05月28日 00:46

    • 102.3 匿名の浦和サポ(IP:49.98.213.92 )

      縦ポンで守備免除
      王様待遇のサッカーには
      ピッタリだと思う
      昔の体育の授業のような
      サッカー

      2023年05月28日 02:06

    • 102.4 匿名の浦和サポ(IP:217.178.26.70 )

      カウンターからの足の速さでぶっちぎりが良く効いてる

      2023年05月28日 07:26

    • 102.5 匿名の浦和サポ(IP:49.98.161.69 )

      どんどん価格が釣り上げられて良いのでは?
      もし名古屋が移籍金を払えなければ、浦和に戻るか、他所に売るだけだし。
      買い取りオプションのことがよくわかりませんが、このような理解であってます?

      2023年05月28日 07:41

  92. 103 匿名の浦和サポ(IP:49.105.12.89 )

    何だかんだで良い流れです。

    このコメントに返信

    2023年05月28日 00:18

  93. 104 匿名の浦和サポ(IP:153.246.197.92 )

    安居を岩尾の位置で使いたいなと改めて思ったのでトップ下の補強を!

    このコメントに返信

    2023年05月28日 01:50

  94. 105 匿名の浦和サポ(IP:153.129.196.106 )

    ホーセホセホセホセホッホー!

    このコメントに返信

    2023年05月28日 03:19

    • 105.1 匿名の浦和サポ(IP:126.91.2.155 )

      大きくなれよ!

      2023年05月31日 23:22

  95. 106 匿名の浦和サポ(IP:126.133.240.149 )

    情報遮断してさっき追っかけ視聴
    すげーいい試合だった
    西川マリウスショルツ宏樹神
    安居の攻撃意識は重要なキーになる
    モーベルグは切札
    カンテのテクヤバすぎる
    慎三さんさすが
    関根のハードワークはかなり効くなと
    全員よかった

    語彙力なくてすまんな

    このコメントに返信

    2023年05月28日 06:08

  96. 107 匿名の浦和サポ(IP:60.60.108.15 )

    レッズが強かった時代、今回のように内容的に負け試合でもワシントンの1発で勝ったりしていた。1年の内にはこのような試合はいくつかある。それを取りこぼさないのが強いチーム。しかし京都のデュエルとプレスの強さは半端ない。ほとんどの局面で負けていた。ラフだが、それだけでは片付けられないチーム力があるのは認めないと。

    このコメントに返信

    2023年05月28日 06:57

  97. 108 匿名の浦和サポ(IP:138.64.87.31 )

    忍者ハットリくんのテーマ曲で
    モーヤン モーヤン モーヤン
    が頭の中でリフレインしてる

    このコメントに返信

    2023年05月28日 08:21

コメントを書き込む