▼試合結果
京都サンガF.C.0-2浦和レッズ
▼得点者
・52分興梠 慎三
・90+3分ホセ カンテ
▼警告
・15分荻原 拓也
・15分岩尾 憲
・72分関根 貴大
▼退場
・
▼観客数
15,229人
▼選手交代(浦和のみ)
・HT大久保 智明 → ダヴィド モーベルグ
・59分興梠 慎三 → ホセ カンテ
・59分荻原 拓也 → 明本 考浩
・59分岩尾 憲 → 平野 佑一
・89分関根 貴大 → 早川 隼平
【主審】
御厨 貴文
【スタメン】
▼浦和レッズ
GK 1 西川 周作
DF 2 酒井 宏樹
DF 28 アレクサンダー ショルツ
DF 5 マリウス ホイブラーテン
DF 26 荻原 拓也
MF 3 伊藤 敦樹
MF 19 岩尾 憲
MF 21 大久保 智明
MF 25 安居 海渡
MF 14 関根 貴大
FW 30 興梠 慎三
SUB
GK 12 鈴木 彩艶
DF 4 岩波 拓也
MF 10 ダヴィド モーベルグ
MF 15 明本 考浩
MF 35 早川 隼平
MF 40 平野 佑一
FW 11 ホセ カンテ
▼京都サンガF.C.
GK 26 太田 岳志
DF 3 麻田 将吾
DF 5 アピアタウィア 久
DF 20 福田 心之助
DF 24 イヨハ 理 ヘンリー
MF 7 川﨑 颯太
MF 25 谷内田 哲平
MF 39 平戸 太貴
FW 9 パトリック
FW 15 木村 勇大
FW 23 豊川 雄太
SUB
GK 1 若原 智哉
DF 4 井上 黎生人
MF 10 福岡 慎平
MF 19 金子 大毅
MF 27 山田 楓喜
MF 8 荒木 大吾
FW 17 木下 康介
郡司聡さんとJ1リーグ第15節「京都サンガF.C.vs浦和レッズ」を徹底的に振り返るライブ配信(5月27日(土)24時LIVEスタート予定)
▼以下ツィッターの反応(#urawaredsを中心に)
(試合の流れやゴール動画はテキスト実況へ)
🎦 ゴール動画
🏆 明治安田生命J1リーグ 第15節
🆚 京都vs浦和
🔢 0-1
⌚️ 52分
⚽️ 興梠 慎三(浦和)#Jリーグ#京都浦和 pic.twitter.com/pArgoAOf3h— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) May 27, 2023
🎦 ゴール動画
🏆 明治安田生命J1リーグ 第15節
🆚 京都vs浦和
🔢 0-2
⌚️ 90+3分
⚽️ ホセ カンテ(浦和)#Jリーグ#京都浦和 pic.twitter.com/0dn1S1OTEk— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) May 27, 2023
古巣のファン・サポーターへあいさつ💜
浦和レッズの 荻原拓也 選手が京都サンガF.C.のファン・サポーターへあいさつ。温かく迎えられました🤝@sangafc @REDSOFFICIAL pic.twitter.com/E9003glc7u
— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) May 27, 2023
Jリーグ第15節
京都0-2浦和
全体的に押し込まれる展開が続いたが、エース2人のゴールと守備陣の頑張りで、しっかり完封勝ち‼︎大量点は取れなくても、勝負強くなってきた👍
現地組の皆んな、ホームジャックお疲れ様!#浦和レッズ#urawareds pic.twitter.com/JnoJob2tUY— poji (@umepoji) May 27, 2023
良かった。
後半決めるべきストライカーがそれぞれ決めて、完封出来た!
急遽行った甲斐ある勝ち点3でした。#urawareds #浦和レッズ https://t.co/06d6vibx2p pic.twitter.com/lV2sxOkkBb
— 浦和ヨッシィ (@urawa_yossi5vn) May 27, 2023
試合内容は思い通りにならなくても得点を与えずチャンスでしっかり得点して勝利を手繰り寄せるチームに頼もしさを感じた勝ち点3。この勝利は自信がつく! #urawareds
— しふぉん (@victory_reds) May 27, 2023
匿名の浦和サポ(IP:126.158.51.65 )
派手さはないしすごい特徴があるわけではないけど安居はサッカーがめちゃくちゃ上手いな
1年目に試合出てなかったのに他の選手がベタ褒めしてたの納得だわ
2023年05月27日 20:59
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )
DMK復活
2023年05月27日 20:58
1.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.142.224 )
あのクロスは努力の賜物だと思った。あとサイドでのディフェンスのやる気も良かったと思う。けど
それ以外あまりパッとしなかった気がする大久保と比べたらいいと思うがモーやんならもっと出来るはず
2023年05月27日 21:03
1.2 匿名の浦和サポ(IP:125.198.142.224 )
たしかに。結果は残せたけどそれ以外がって感じ
まだ復調真っ只中だしこれからよ
2023年05月27日 21:06
1.3 匿名の浦和サポ(IP:123.225.225.11 )
モーヤンはやっと日本仕様になってきたんですよ
2023年05月27日 23:02
2 匿名の浦和サポ(IP:133.32.134.62 )
後ろが強いから負ける気しなかった!
ナイス勝利!FWが決まると嬉しいな!
2023年05月27日 20:58
2.1 匿名の浦和サポ(IP:123.225.200.1 )
岩尾の守備はハラハラするシーンが多すぎる。
2023年05月28日 07:01
3 匿名の浦和サポ(IP:1.75.246.126 )
課題はもちろんあるけど、FWの二人が点とって勝ったのはデカい
2023年05月27日 20:59
3.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 )
カンテのゴールは完璧にデザインされていたと思う。
伊藤とモーヤンの話し合いの前に、カンテが伊藤にシュートを要求していたと思う。明らかにこぼれ球を狙っていたし。
攻撃面でも即興でバリエーションを増やすことができるのってすごいな。
2023年05月27日 22:04
4 匿名の浦和サポ(IP:110.133.223.144 )
取るべき人が取って最高!!
2023年05月27日 20:59
4.1 匿名の浦和サポ(IP:27.84.185.18 )
神戸と名古屋は序盤から取るべく人が取って1位2位をキープしているが、浦和もやっと取るべく人が取れるようになったから順位が入れ替わるのはもはや時間の問題だ
2023年05月27日 21:44
5 匿名の浦和サポ(IP:126.233.153.54 )
カンテ、ケチャップの栓取れた?!
2023年05月27日 20:59
6 匿名の浦和サポ(IP:106.155.4.227 )
モーヤン起点になってた
2023年05月27日 20:59
7 匿名の浦和サポ(IP:60.119.157.227 )
安居と酒井がすげえ
2023年05月27日 20:59
7.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )
プレー強度が1段レベル違うよな
2023年05月27日 21:01
7.2 匿名の浦和サポ(IP:118.241.63.24 )
安居さんはコネコネしないからなぁ
2023年05月27日 21:02
7.3 匿名の浦和サポ(IP:60.34.45.175 )
欲張りですが、安居選手には、凄いからこそ得点にも期待!
シャーレを獲るためには不可欠!
2023年05月27日 21:14
7.4 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 )
酒井を連戦でどう使っていくかが気になるな。
安居はこのまま使って行けば一気にブレイクするかも。ポテンシャルはかなり評価が高かったし、前目でもやれることが多くなってきた。
2023年05月27日 21:48
7.5 匿名の浦和サポ(IP:49.98.213.92 )
7.2
判断スピードの違い
これに尽きると思う
視野は訓練+センス
2023年05月27日 22:43
8 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )
強度が高くていいゲームだった
オレ的MOM安居
2023年05月27日 20:59
8.1 匿名の浦和サポ(IP:133.114.46.153 )
走行距離、スプリント数でチーム1位です。
球際も戦ってました。
これからも楽しみです。
2023年05月27日 21:25
9 匿名の浦和サポ(IP:126.158.51.65 )
派手さはないしすごい特徴があるわけではないけど安居はサッカーがめちゃくちゃ上手いな
1年目に試合出てなかったのに他の選手がベタ褒めしてたの納得だわ
2023年05月27日 20:59
9.1 匿名の浦和サポ(IP:111.97.21.37 )
この選手を使いこなせなかったリカルドよ…
2023年05月27日 21:05
9.2 匿名の浦和サポ(IP:113.149.158.241 )
一列前での起用もあたってるもんね。
本人が思ってもない起用であてるのはすごい
2023年05月27日 21:13
9.3 匿名の浦和サポ(IP:126.158.57.13 )
9.1
ボランチで使うにしてもどちらかと言えば敦樹タイプだしリカルドは岩尾のことだいぶ重宝してたしトップ下には江坂いるしスコルジャとそもそも戦術が違うしなんとも言えんわ
2023年05月27日 21:48
9.4 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )
上手く言ってるときは良い監督
ターンオーバー下手
悪い流れを断ち切れない監督
2023年05月27日 21:51
10 匿名の浦和サポ(IP:106.146.53.24 )
ウチの10番の使い方はコレだな
2023年05月27日 20:59
10.1 匿名の浦和サポ(IP:110.131.250.224 )
スパルタプラハ時代からこうやってジョーカーとして結果残してたからね。
ただ、裏を返せば90分ハードワークできるタイプの選手ではないってこと。それをスコルジャ監督がそういうタイプの選手を重宝するのか。個人的に、助っ人外国人には最後までプレーするタフさは欲しいかな。
2023年05月27日 21:32
10.2 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )
5枚変えれる今だから使い方的にはいろいろ出来る
2023年05月27日 21:37
10.3 匿名の浦和サポ(IP:110.131.250.224 )
いや分かるけど、それだと年俸高い選手の使い方なのかって話になるじゃん?
もちろん、スコルジャ監督が必要とするなら別に良いんだけどさ。
2023年05月27日 21:56
10.4 匿名の浦和サポ(IP:106.133.90.105 )
10.1さん
モーベルグの前所属先データ理解してる方がいて安心しました
2023年05月27日 23:01
10.5 匿名の浦和サポ(IP:49.98.167.71 )
90分じゃなくても、
試合を決めてくれるなら高年俸でもいいですけどね。
90分で「惜しい」しかできないよりも。
2023年05月28日 00:21
11 匿名の浦和サポ(IP:123.225.230.138 )
苦しかったがFWの2ゴールで勝てた事はデカい!
2023年05月27日 20:59
12 匿名の浦和サポ(IP:113.156.184.68 )
苦しかったがナイス勝利。
次も勝ちましょう。
2023年05月27日 21:00
13 匿名の浦和サポ(IP:157.107.78.171 )
勝ち癖ついてきたな
2023年05月27日 21:00
14 匿名の浦和サポ(IP:126.253.0.218 )
ショル兄さんの次にマウリスも神で良いですか?
2023年05月27日 21:00
14.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.152.250 )
中東に持ってかれない様に気を付けろ!
2023年05月29日 12:23
15 匿名の浦和サポ(IP:27.120.136.241 )
勝利! 慎三アンドカンテナイスゴール!
モーベルグの長所と短所が出まくるプレー好きです笑
2023年05月27日 21:00
16 ウラワ(IP:219.121.75.33 )
得点が出来なかったFWで二得点これは嬉しい
カンテJ1初ゴールおめでとう
2023年05月27日 21:00
17 匿名の浦和サポ(IP:123.198.202.76 )
winner
0-2だけ買ってなかった。。。
2023年05月27日 21:00
17.1 レッズ(IP:125.201.160.169 )
買う気にならない、当てるためにこれ以上得点取らなくていいとかね〜
2023年05月28日 05:23
18 匿名の浦和サポ(IP:119.240.41.90 )
京都荒い。
主審も流しすぎ‥
2023年05月27日 21:00
19 匿名の浦和サポ(IP:49.109.7.99 )
大久保は後半の切り札でいいよ。
2023年05月27日 21:00
20 匿名の浦和サポ(IP:49.98.208.215 )
ショルツ神今日もありがとう
2023年05月27日 21:01
21 匿名の浦和サポ(IP:106.154.143.5 )
ショルツの「ありがとうございます」が完全に日本人の言い方
2023年05月27日 21:01
22 匿名の浦和サポ(IP:118.241.73.179 )
やっぱモーベルグ・カンテ・早川入ると一気にボールが前に行くなぁ!
2023年05月27日 21:01
23 匿名の浦和サポ(IP:49.97.95.68 )
こーゆー苦しい試合を勝てるのは大きいよ!
2023年05月27日 21:01
24 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )
よく勝った! すぐ広島戦が控えてます
ゆっくり休んでください
2023年05月27日 21:01
25 匿名の浦和サポ(IP:126.158.51.65 )
別にいいけど川崎より敦樹の方が代表選ばれるべきだよね
どうせJリーガー呼ぶだけで使わないだろうけど
2023年05月27日 21:01
25.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.142.224 )
本人的には呼ばれたいかもだけど自分みたいに日本代表どーでもいいレッズファンからすると怪我する心配なくなるだけありがたい
2023年05月27日 21:05
25.2 匿名の浦和サポ(IP:133.32.218.125 )
でも呼ばれて敦樹が代表のユニフォーム着て試合出てたら胸熱だし、やらしい話し代表に浦和の選手がいるというのはレッズの興行的にもプラスになると思います。とはいえ本戦で呼ばれない使われないくらいなら最初から呼ばないでくれという話だが。
2023年05月27日 21:34
25.3 匿名の浦和サポ(IP:126.158.57.13 )
正直自分は代表も見るタイプだから敦樹が代表で17番とか付けてたら泣いちゃう
2023年05月27日 21:49
25.4 匿名の浦和サポ(IP:180.22.27.50 )
ポイチは無様な結果残して更迭になればいいと思うよ
2023年05月27日 22:17
25.5 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 )
年齢で下駄履かせてるだけだから気にしないのが吉
2023年05月27日 22:40
25.6 匿名の浦和サポ(IP:49.98.167.71 )
代表は
試合に出ることが一番ですが、
他の選手との交流から知識や技術を持ち帰ってきてチームに還元することもできるので
森保を恨みます笑
浦和には宏樹がいるので杞憂なのでしょうが。
2023年05月28日 00:27
26 匿名の浦和サポ(IP:110.134.147.92 )
大久保、関根のところをモーベルグ、リンセンにしてほしいな。
2023年05月27日 21:02
26.1 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )
ディフェンス捨てるのか?
2023年05月27日 21:54
27 匿名の浦和サポ(IP:211.7.9.66 )
ショルツが居るからアレだけど、マリウスは異次元の選手な気がする。
結局、未だカード1枚ってのも凄い!
2023年05月27日 21:02
28 匿名の浦和サポ(IP:49.98.138.249 )
岩尾が悪目立ちしてたけど、結果オーライ
2023年05月27日 21:02
28.1 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 )
岩尾さんの所は原口元気で。
2023年05月27日 21:51
28.2 匿名の浦和サポ(IP:113.43.166.16 )
岩尾も平野も決定的なミスが怖い
2023年05月27日 22:59
28.3 匿名の浦和サポ(IP:123.225.225.11 )
岩尾がいらないわけじゃないけど元気欲しいですね
2023年05月27日 23:04
29 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.64 )
DAZNの橋本氏の解説落ち着いてて聞きやすかった
ちょっとウチへのリスペクトが過ぎる気もしたけどw
2023年05月27日 21:02
29.1 匿名の浦和サポ(IP:14.9.48.97 )
橋本は浦和と言えばいいのに常に浦和レッズと言っていたのが無性に笑えた。
2023年05月27日 21:47
29.2 匿名の浦和サポ(IP:1.66.99.86 )
ウチのゴール場面見ると、やはり周作と相手キーパーの差も大きかったのではないかと感じましたね。
2023年05月27日 22:00
30 匿名の浦和サポ(IP:220.152.16.200 )
久しぶりに取る人が取って勝てた。
最高じゃないですか。
2023年05月27日 21:03
31 匿名の浦和サポ(IP:1.72.8.181 )
上位安泰の中、浦和だけ2点差で勝ったのはGJ!シーズン終盤は必ず接戦になるだろうし。
2023年05月27日 21:03
32 匿名の浦和サポ(IP:126.156.94.31 )
広島もハイプレス強いから頑張ろう!
2023年05月27日 21:03
33 匿名の浦和サポ(IP:49.109.7.99 )
ボランチほしいな。
2023年05月27日 21:03
33.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.213.92 )
Jでの優勝は勿論
世界で戦うなら
半分から前はどのポジも
補強しないと厳しい
2023年05月27日 22:07
34 匿名の浦和サポ(IP:27.136.79.218 )
主審、よくわからなかったなぁ。
2023年05月27日 21:04
34.1 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.64 )
正直、最初の岩尾のヤツはカード出さなきゃダメだったよな
アレにカード出さないから選手はガツガツ行くし、帳尻合わせようとしてジャッジはブレていく悪循環だったね
2023年05月27日 21:15
34.2 匿名の浦和サポ(IP:106.154.143.5 )
前回の試合では開始早々にイエロー出したせいで試合が壊れたって言われてたからなぁ
審判も大変だ
2023年05月27日 21:21
34.3 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )
それで金もらってる限りは言われるだろ
2023年05月27日 21:22
34.4 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 )
パトリックの肘はもう悪癖を越えていた。
黄紙2枚出しても良いレベル。
2023年05月27日 22:35
35 匿名の浦和サポ(IP:101.111.9.192 )
安居、今日シュート何本打った?