7/22に行われるJ1リーグ第17節『セレッソ大阪vs浦和レッズ』情報まとめになります。
以下、まとめです。
明治安田生命J1リーグ 第17節 vsセレッソ大阪 試合情報(浦和レッズ)
22日(日)、ヤンマースタジアム長居にて行われます『明治安田生命J1リーグ 第17節 vsセレッソ大阪』の試合情報をお知らせいたします。
明治安田生命J1リーグ 第17節
2018年7月22日(日) 19:03キックオフ・ヤンマースタジアム長居
セレッソ大阪 vs 浦和レッズ☆開場
16:00予定
※アウェイサポーター自由席チケットをお持ちの方、浦和レッズを応援の方(ユニホーム着用の方)は、ヤンマーバックスタンド入口南(アウェイ専用入口)からご入場ください。☆当日券
セレッソ大阪公式サイト(https://www.cerezo.jp/)にてご確認ください。【テレビ中継】
DAZN(生中継) 18:50~
7/22 C大阪戦 試合終了後、遠藤航選手に対しての横断幕等の取り扱いについて(浦和レッズ)
遠藤 航選手のシント=トロイデンVV(STVV)への移籍決定に伴い、浦和レッズでのラストゲームとなる7月22日(日)明治安田生命J1リーグ 第17節 vsセレッソ大阪との試合終了後に、遠藤選手に対しての横断幕(メッセージ幕)の取り扱いについてお知らせします。
浦和レッズでは、横断幕の掲出については申請制としており、クラブが定めたルールに基づいて掲出することになっています。
遠藤選手に対しての横断幕(メッセージ幕)の掲出をご希望される方は、下記詳細をご確認ください。(1)掲出方法
・ご自身の席にて手持ちで掲出をお願いします。
・通路での掲出(通路をふさぐことも含めて)はできません。
・後ろの方の視界をさえぎる等、周りの方の迷惑にならないようご注意ください。(2)掲出が可能なアイテム
手持ちで掲出することが可能な横断幕、メッセージ幕
※ゲート旗の掲出はできません。ただし、棒をはずし布類の部分のみを手持ちで掲出することは可能です。
※浦和レッドダイヤモンズ試合運営管理規程に反するものは掲出できません。
・政治的、思想的、宗教的な主義、主張や観念を表すもの、または連想させるもの。
・差別的、侮辱的な内容、表現を含むもの。
・選手やチームを応援または鼓舞する目的が認められないもの。
・大会の運営に支障を及ぼすおそれがあるもの。
・公序良俗に反する内容、表現を含むもの。
・その他、クラブが不適切と判断したもの。(3)申請方法(事前確認)
事前確認を試合日当日に行いますので、掲出を希望する横断幕(メッセージ幕)をご持参いただきお集まりください。
〇日時 7月22日(日)17:30
〇集合場所 ヤンマースタジアム長居 ヤンマーバックスタンド入口南(アウェイ専用入口)付近みなさまのご理解とご協力をお願い申し上げます。
頑張れ航!! https://t.co/uImlX4WEpv
— 駒井善成 (@yoshi2266) 2018年7月21日
試合はヤンマースタジアム長居で19:03キックオフ!
匿名の浦和サポ(IP:1.75.246.203 )
三木谷は試合当日にクラブハウスにファクスで先発メンバーを指示。
オーナー主導のチームの何処が羨ましいの?
凄いと思うけど羨ましいとは思わないな。
2018年07月22日 11:47
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:126.245.198.107 )
頑張れ、航!
関根と一緒にベルギーで活躍する姿を楽しみにしてます!
今日は勝ち点3の置き土産頼むぞ!
2018年07月22日 11:07
2 浦9(IP:182.250.242.98 )
今日の試合の事じゃなくて恐縮だけど次節からの遠藤の後釜は十中八九岩波になると思うんだけど岩波の代わりにベンチに座るのは茂木になるんだろうか?
2018年07月22日 11:18
3 匿名の浦和サポ(IP:60.42.237.250 )
岩波出してほしいな、これからのこともあるし。遠藤は最後の15分くらい出せばいいっしょ。
2018年07月22日 11:23
4 匿名の浦和サポ(IP:124.140.147.25 )
イニエスタが連れてきた神戸の新スタッフが、何気に凄そう。組織改革がスムーズに行って羨ましいね。
2018年07月22日 11:30
4.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.246.203 )
三木谷は試合当日にクラブハウスにファクスで先発メンバーを指示。
オーナー主導のチームの何処が羨ましいの?
凄いと思うけど羨ましいとは思わないな。
2018年07月22日 11:47
4.2 匿名の浦和サポ(IP:126.78.18.233 )
>>4.1
野球のイーグルスで話題になってたけどヴィッセルもそうなん?
ソースは?
2018年07月22日 11:48
4.3 匿名の浦和サポ(IP:106.156.160.78 )
それホントだったら、監督いる意味ねーじゃん。交代は?
それでダメで平気で首切ってる三木谷(呆)
2018年07月22日 13:43
4.4 匿名の浦和サポ(IP:60.39.189.69 )
だから楽天イーグルス現在リーグ最下位なんだと思うよ。。。
2018年07月22日 16:33
4.5 匿名の浦和サポ(IP:220.210.153.183 )
イニエスタのプレーとは別に、これは大きいですね。
バルサバルサと口だけじゃなく、育成をはじめクラブ全体を変えていって国内で独自性を放っていけるかどうか。
三木谷の善し悪しはともかく何かしらやっていかないと埋もれていくだけだから。
2018年07月22日 16:43
5 匿名の浦和サポ(IP:1.75.246.203 )
駒井よ。
来季は絶対に帰って来いよ。
今の浦和なら右サイドハーフで確実にレギュラーになれるぞ。
2018年07月22日 11:39
5.1 匿名の浦和サポ(IP:182.251.247.33 )
駒井は堀くんのおかげで出場機会が無くなりミシャが率いる札幌でレギュラーとして活躍してるから浦和に戻ると試合に出れないから戻って来ない方がいい。
じじい監督は使う気ないから。武富も直輝も自分が輝けるチームに移籍するべき。浦和じゃ輝けない。
選手は試合に出場してなんぼだから。来年もスタメンはナバウト復帰してあとは変わらずだろうから。
こんな人選も出来ない監督の下にいる必要はない。
2018年07月22日 14:23
5.2 匿名の浦和サポ(IP:220.210.153.183 )
スタメン確約とか見たくもない。
2018年07月22日 16:45
5.3 匿名の浦和サポ(IP:1.75.242.40 )
駒井は、現実的に戻って来ないでしょう!
買取り前提の期限付きだと思うよ!
駒井より来年伊藤、オナイウの復帰に期待しています!
2018年07月22日 17:12
6 匿名の浦和サポ(IP:49.98.172.201 )
向こう行ってもなかなか試合に出れず、気付いたら湘南に帰るんだって
2018年07月22日 11:55
7 匿名の浦和サポ(IP:5.231.88.107 )
18時からイニエスタとポドルスキの試合、19時からトレスの試合を観ると思う
こんなこと初めてだ
2018年07月22日 12:53
7.1 匿名の浦和サポ(IP:203.136.79.98 )
浦和サポやめちまえよ
そんな世界的プレイヤーみたいなら海外の試合でも見てろ。
チームが苦しい状況でみんな応援してんのになんで見ないの。そうやって逃げてんじゃねーよ。
それで試合見ないで負けたら文句言うんだろ、頭おかしいのか?
2018年07月22日 16:21
7.2 匿名の浦和サポ(IP:121.1.250.130 )
バ、カ、タくんはそもそもダゾーンの契約すらしてないのに何でそんなつまらない嘘つくの?
2018年07月22日 18:16
7.3 匿名の浦和サポ(IP:1.75.247.64 )
ア◯タくんは認知症ですぐ前のことも忘れちゃうようだから以下の事実を印刷して首からぶら下げておくといいよ。
・論破される側の人間ア◯タ
・削除される側の人間ア◯タ
・出禁になる側の人間ア◯タ
・くやしがる側の人間ア◯タ
2018年07月22日 18:45
8 匿名の浦和サポ(IP:126.170.62.236 )
南関東から朝一の電車で在来線だけで向かいます。
絶対勝つぞ!
2018年07月22日 12:58
9 匿名の浦和サポ(IP:182.251.247.14 )
ベルギーは英語が通じる人が殆どだから航も関根もやり易いだろうな。将来的に航はベルギーで成功してブンデスってのがコミュニケーションの面でもプレースタイルの面でも理想かな。そのためにも今日の試合は大事。
2018年07月22日 13:23
10 匿名の浦和サポ(IP:60.113.11.12 )
すいません、ちょっとよく分からないので聞きたいです。
DA2Nを利用したいな~と思い始めて、コンビニでDA2Nチケットを購入して、コードを発行しました。今年の4/21のことです。最初の1ヵ月は無料お試し期間なので、チケットの効力は次の1ヵ月から始まります。つまり2か月間は視れるということです。ところが、6/21~22には試聴ができなくなるのに、その後も何故か普通に視れてしまいました。自動的に視れなくなるんじゃなくて、ちゃんと退会手続きしないとその後も勝手に課金されちゃうんでしょうか?
2018年07月22日 14:33
11 匿名の浦和サポ(IP:115.177.181.254 )
現地組のサポーターさん、熱中症にだけは気をつけてください!今日も熱い声援をお願いします!
2018年07月22日 14:54
12 匿名の浦和サポ(IP:118.1.147.15 )
おまえら、知ってるか?
残り18試合を全て勝つと勝ち点74で優勝当確ライン。
つまり、これから4、5ヵ月、1試合も落とせないんだぞ。
引き分けも許されない状況という事を
選手スタッフサポ関係者全員認識しているのか?
2019ACLアジア王者になる為に逆算してるのか?
オレはまだ諦めてねーぞ!だから今日も勝つぞ!
2018年07月22日 15:03
12.1 匿名の浦和サポ(IP:60.113.11.12 )
無理。
2018年07月22日 15:14
12.2 匿名の浦和サポ(IP:182.251.247.33 )
とりあえず川崎戦までの3戦すべて勝ったらでいいんじゃないの。3チームともACLどころか優勝を狙えるチームだしね。
2018年07月22日 16:17
12.3 匿名の浦和サポ(IP:119.173.121.50 )
まさにメークドラマですね
2018年07月22日 16:25
12.4 匿名の浦和サポ(IP:118.1.147.15 )
無理かどうかなんて聞いてねーから。
知ってたのか、知らないのかって話。
あと、算数できますか?って話。
因みに勝ち点60代で優勝フィニッシュは
34試合の1シーズン制だと9回中5回は60代フィニッシュな。だから全勝は無理でも14勝2敗2分けなら勝ち点64な。机上の何とかだが。
それともうひとつ!ストレートインは1枠減ったが
リーグ2位3位はプレーオフもあるからな。
3位以内を目指す上で負けは許されない。
最低勝ち点1!で、リーグが無理なら天皇杯に全てを懸けるしかないね。にわかメディアの方々もW杯特需に乗りすぎだろ?統括話とかもう飽きたからこーゆー話してくれないかな?
2018年07月22日 16:46
12.5 匿名の浦和サポ(IP:202.214.198.199 )
広島は必ず失速する。
このまま独走するわけない。
監督城福だぞ。
マークすべきは東京。
まだまだ優勝争いには食い込めるよ。
2018年07月22日 18:04
12.6 匿名の浦和サポ(IP:121.1.250.130 )
勝ちましょう!ACLだって諦める理由がない!可能性がある限り信じるのがサポ!差別やネガティブキャンペーンを繰り広げるバ・か、た君は追い込まれてるみたいだし、こんな奴はシカト。我々は浦和レッズの一員として闘いましょう!
2018年07月22日 18:28
13 匿名の浦和サポ(IP:114.174.165.74 )
今日も勝つ!!
2018年07月22日 15:53
14 匿名の浦和サポ(IP:120.51.70.149 )
現実的に優勝は無理
天皇杯しかない!
2018年07月22日 16:07
15 匿名の浦和サポ(IP:203.136.79.98 )
なんだかんだ言ってここ9年タイトル獲れなかったところを、この2年では駿河銀合わせてタイトル3個取ってるところに驚き。しかも一個はACLという。
まぁ今日も頑張って勝ってほしい。応援するぜ!
2018年07月22日 16:26
16 匿名の浦和サポ(IP:113.150.82.52 )
本日のスタメン
GK 西川
DF 遠藤、マウリシオ、槙野
MF 橋岡、青木、柏木、宇賀神、武藤、ファブリシオ FW 興梠
SUB 福島、荻原、岩波、マルティノス、阿部、菊池、李
2018年07月22日 16:56
17 浦9(IP:182.250.242.3 )
ファブリシオスタメン!これが一番驚き。そして、ベンチは森脇、武富が外れる。菊池が練習で良いアピール出来たのかな?荻原はこのままベンチに固定されるかもね、スーパーサブとして。とにかくファブリシオ頼むぞ!流れの中からのゴール期待してる。
2018年07月22日 17:01
18 匿名の浦和サポ(IP:172.82.188.98 )
浦和の過去最高の平均動員数は08年の47,609人(17試合中1試合の駒場会場あり)
同年のJ1総入場者数は5,875,865人
浦和の17年の平均動員数は33,542人(全試合埼スタ開催にした10年以降最低、残留争った11年の33,910人より少ない)
同年のJ1総入場者数は5,778,178人
※データは全てJリーグ公式のもの
J3は14年からだから、Jリーグ全体の総動員数は決して落ちてはいない
その中で浦和は急減と言える
全ての答えがここにある
いくら逃げ回っても事実は事実
これが現実
2018年07月23日 06:31
茂木力也がとった後輩思いの行動に橋岡大樹も笑みを浮かべる【浦レポ】
名古屋戦で見せた『後半44分の武藤雄樹』の凄さ【動画あり】
トルコ代表FWジェンク・トスン、破談から一転。浦和レッズと個人合意へ
トルコ代表FWトスン、個人合意に続きフェネルバフチェとも合意。浦和レッズが近日発表へ
『ジェンク・トスンとの交渉、難航』『スタジアムもでかいけど、広場とか駅からの導線とかやっぱりすごいなと思って』など【浦和レッズネタまとめ(3/11)】
『トレーニングマッチvs京都橘大学』『鹿島公式の煽り』など【浦和レッズネタまとめ(3/10)】
【浦和24億円ゲット?】クラブW杯2025の賞金総額が10億ドルに決定→5.75億ドルを大会に参加する32クラブへ配分
【テキスト実況】J1リーグ第3節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第2節「京都サンガF.C.vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
【議論はコチラ】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
【議論はコチラ】J1リーグ第1節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」