ゲーム

【議論はコチラ】ルヴァンカップGS第4節「浦和レッズvs湘南ベルマーレ」

▼試合結果
浦和レッズ1-1湘南ベルマーレ

 

▼得点者
・3分 山田 直輝
・43分 早川 隼平

 

▼警告
・48分 岡本 拓也
・69分 岩波 拓也
・88分 山本 脩斗

 

▼退場

 

▼観客数
11,222人

 

▼選手交代(浦和のみ)
・62分 平野 佑一→関根 貴大
・62分 ダヴィド モーベルグ→明本 考浩
・62分 大畑 歩夢→荻原 拓也
・73分 ホセ カンテ→ブライアン リンセン
・73分 早川 隼平→伊藤 敦樹

 

【主審】
笠原 寛貴

 

【スタメン】
▼浦和レッズ
GK 12 鈴木 彩艶(U-21)
DF 6 馬渡 和彰
DF 4 岩波 拓也
DF 13 犬飼 智也
DF 66 大畑 歩夢
MF 40 平野 佑一
MF 22 柴戸 海
MF 10 ダヴィド モーベルグ
MF 25 安居 海渡
MF 35 早川 隼平(U-21)
FW 11 ホセ カンテ

 

SUB
GK 16 牲川 歩見
DF 20 知念 哲矢
DF 26 荻原 拓也
MF 14 関根 貴大
MF 15 明本 考浩
MF 3 伊藤 敦樹
FW 9 ブライアン リンセン

 

▼湘南ベルマーレ
GK 1 ソン ボムグン
DF 16 山本 脩斗
DF 8 大野 和成
DF 32 松村 晟怜(U-21)
MF 6 岡本 拓也
MF 88 小野瀬 康介
MF 15 奥野 耕平
MF 10 山田 直輝
MF 26 畑 大雅(U-21)
FW 9 山下 敬大
FW 29 鈴木 章斗(U-21)

 

SUB
GK 31 立川 小太郎
DF 28 吉田 新
DF 4 舘 幸希
MF 13 平岡 大陽(U-21)
MF 30 鈴木 淳之介(U-21)
FW 18 町野 修斗
FW 25 若月 大和(U-21)

 

西部謙司さんとルヴァンカップGS第4節「浦和レッズvs湘南ベルマーレ」を徹底的に振り返るライブ配信(4月19日(水)23時30分LIVEスタート予定)

 

 

▼以下ツィッターの反応(#urawaredsを中心に)
(試合の流れやゴール動画はテキスト実況へ)

 

  1. 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 )

    カンテの良さが出てきたのは収穫。
    早川くんがかなり使えそうなのは大収穫。

    2023年04月19日 21:27

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:220.99.210.74 )

    カンテめちゃ収まるしいいね、リンセンは厳しいな、。

    このコメントに返信

    2023年04月19日 21:26

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 )

    カンテの良さが出てきたのは収穫。
    早川くんがかなり使えそうなのは大収穫。

    このコメントに返信

    2023年04月19日 21:27

    • 2.1 匿名の浦和サポ(IP:36.14.16.57 )

      揚げ足とるわけじゃないんだけど、選手に対して「使える」っていう上から目線の言葉なんとかならんかなっていつも思う。ゲームしかやってなかったんだろうなって。

      2023年04月20日 09:14

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:14.11.5.161 )

    チームBの底を上げねば夏を越せないよ

    このコメントに返信

    2023年04月19日 21:27

    • 3.1 匿名の浦和サポ(IP:119.173.125.88 )

      現地いました。
      馬渡、柴戸のパスミスが多くピンチを招いていました。
      特に柴戸は攻撃時、非常に消極的。
      監督からも前につけるようにというようなジェスチャーの指示をだされてたように見えた。

      2023年04月20日 06:30

  4. 4 匿名の浦和サポ(IP:118.240.125.106 )

    何回も大チャンスを大ピンチにするのやめて?
    事実上、ルヴァン敗退かな。
    残りに2試合はACL後だし、レギュラーでやるしかないな。

    このコメントに返信

    2023年04月19日 21:27

    • 4.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.95 )

      横パス取られるんだよな

      2023年04月19日 21:42

  5. 5 匿名の浦和サポ(IP:123.225.230.138 )

    メンバーがいつもとは違うが、なんかもどかしいな。もっと点取れないといけないし、枠内シュート増やさないとゴールは遠いぞ!

    このコメントに返信

    2023年04月19日 21:27

  6. 6 匿名の浦和サポ(IP:119.240.40.45 )

    これでわかったリンセンはなしだな。

    このコメントに返信

    2023年04月19日 21:28

  7. 7 匿名の浦和サポ(IP:150.59.56.202 )

    今日の結果は残念でしたが、アルヒラルと戦うのは別の編成のチームですから、、、

    このコメントに返信

    2023年04月19日 21:28

  8. 8 匿名の浦和サポ(IP:118.241.73.179 )

    この時点でホセカンテはリンセンよりも序列が上になった。

    やっぱ収めれる選手って大事だな

    このコメントに返信

    2023年04月19日 21:29

  9. 9 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )

    リンセンは今の浦和のサッカーに全く順応できて来ていない。
    これ、夏に放出した方が双方のためになるるよ。

    このコメントに返信

    2023年04月19日 21:29

    • 9.1 匿名の浦和サポ(IP:61.26.108.239 )

      本人もどうにもこうにもフィットできなくて歯痒いのではないですかね。確かにこのままでは厳しいと思います。

      2023年04月19日 22:16

    • 9.2 匿名の浦和サポ(IP:120.137.148.113 )

      ACL後もこのサッカーに磨きをかけていくならCFのポストは必要だしリンセンが厳しいのはわかる
      個人的には好きなプレイヤーだから浦和で一花咲かせて欲しいけども…

      2023年04月19日 22:27

  10. 10 匿名の浦和サポ(IP:106.154.178.19 )

    ACL決勝に出場する外国籍選手は、ショレ・ホイ・ホセ?

    このコメントに返信

    2023年04月19日 21:29

    • 10.1 匿名の浦和サポ(IP:106.146.110.238 )

      モーやんも捨てがたいよね

      2023年04月19日 21:58

    • 10.2 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )

      そもそもカンテはACL決勝に出場が出来るの?
      公式で何も発表されないから分からんけど、公式で発表されないという事は追加登録が出来ないんじゃないの?

      2023年04月20日 06:37

    • 10.3 新秋津レッズ(IP:106.146.32.195 )

      アウェイは、守備>攻撃に傾倒するようだからCB2人とカウンター要員でモーやん。
      ホームは、攻撃≦守備になるから、最後のパワープレー要員でカンテかな。
      どやろ

      2023年04月20日 08:07

  11. 11 匿名の浦和サポ(IP:1.66.105.164 )

    芝がなんか酷いね
    大雨の中の試合かと思った

    このコメントに返信

    2023年04月19日 21:29

    • 11.1 匿名の浦和サポ(IP:106.154.178.19 )

      公式戦の試合前に散水スプリンクラー使ったのは、今日が初めて?

      2023年04月19日 21:32

    • 11.2 匿名の浦和サポ(IP:120.74.222.164 )

      試合前のスプリンクラー、どこのスタでも普通に使ってるでしょ?
      何か別のことを言ってます?

      2023年04月19日 21:50

    • 11.3 匿名の浦和サポ(IP:106.154.178.19 )

      去年までは、タッチライン付近から水撒いてたんだよ。
      知らないの?

      2023年04月19日 21:54

    • 11.4 匿名の浦和サポ(IP:120.74.222.164 )

      ああ、新しいタイプの散水機のことですか。
      初めての試合が雨だったから、それを使うのは今日が初めてですね。
      水が均一に蒔けるという話ですね。

      2023年04月19日 21:57

    • 11.5 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.245 )

      新設のポップアップ式スプリンクラーで試合前に散水するのは初めてだったはずから、どのくらいの散水量が適当か手探りの面もあっただろう。酷いとか非難する気にはなれないな。

      2023年04月20日 13:07

  12. 12 匿名の浦和サポ(IP:27.84.132.50 )

    早川くんクラブ史上最年少ゴールおめでとう!

    勝てなかったことは残念だけど、これでルヴァンは若手育成の場として割り切れる、と考えればまぁ悪くない。

    このコメントに返信

    2023年04月19日 21:29

    • 12.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 )

      早川君、ポジショニングや動きも良かった。
      サッカーIQ、滅茶苦茶高いんだろうな。
      期待しかない!

      2023年04月20日 00:24

  13. 13 匿名の浦和サポ(IP:152.165.44.209 )

    頑張ってるのは認めるが、残念な試合だ。ルブァンはほぼ終わりか。
    早川>リンセンだな。

    このコメントに返信

    2023年04月19日 21:30

    • 13.1 匿名の浦和サポ(IP:119.173.125.88 )

      早川君は持ってる選手。
      大切にしたい。

      2023年04月20日 06:40

  14. 14 匿名の浦和サポ(IP:118.238.113.127 )

    モーベルグ得点こそなかったけど調子良くなってるな

    このコメントに返信

    2023年04月19日 21:31

  15. 15 匿名の浦和サポ(IP:123.225.230.138 )

    ま、全部勝てる訳じゃないのでね。こういうのも受け入れようぜ。

    このコメントに返信

    2023年04月19日 21:31

  16. 16 匿名の浦和サポ(IP:106.155.227.41 )

    リンセンはもうないだろ。
    来季はキャスパーに帰ってきて欲しい。
    なんだかんだで得点するもん。

    このコメントに返信

    2023年04月19日 21:31

    • 16.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.115.212 )

      CFの得点は増えるだろうけどチームの勝ちといい雰囲気は失うだろうね

      2023年04月19日 23:17

    • 16.2 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 )

      トップ下が得点できるようになればいい。
      小泉も安居もがんばれ!

      2023年04月20日 00:25

  17. 17 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 )

    マジでリンセンのいいとこって何?

    このコメントに返信

    2023年04月19日 21:32

    • 17.1 匿名の浦和サポ(IP:138.64.102.75 )

      顔?

      2023年04月20日 08:01

  18. 18 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 )

    リンセンとユンカー交換でおなしゃす

    このコメントに返信

    2023年04月19日 21:32

    • 18.1 匿名の浦和サポ(IP:106.146.110.238 )

      junkers返してもらってもリンセン渡さなくていいのではあんなクラブに

      2023年04月19日 22:00

    • 18.2 匿名の浦和サポ(IP:106.146.41.154 )

      名古屋に今ならユンカーを買うと、もれなくリンセンとシャルクが付いてくるっていうセット販売で。

      とりあえず、10億請求しようか。

      2023年04月19日 22:10

  19. 19 匿名の浦和サポ(IP:153.134.21.129 )

    点を獲れる助っ人が欲しい・・・

    このコメントに返信

    2023年04月19日 21:33

    • 19.1 匿名の浦和サポ(IP:1.73.149.128 )

      キャスユン?

      2023年04月19日 22:07

  20. 20 匿名の浦和サポ(IP:49.98.143.177 )

    早川、お疲れさま
    ゴールおめでとう㊗
    ありがとう
    勝ちたかった…

    ルヴァンカップ、ホーム川崎とアウェイ清水
    何が何でも勝ちましょう👊

    このコメントに返信

    2023年04月19日 21:34

  21. 21 匿名の浦和サポ(IP:42.126.151.236 )

    カンテを下げるんじゃなくてリンセンと2トップにして欲しかったね

    このコメントに返信

    2023年04月19日 21:34

    • 21.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 )

      同感!
      こういう機会はなかなかないから、試してほしかった。

      2023年04月20日 00:26

  22. 22 匿名の浦和サポ(IP:126.182.226.74 )

    カンテよかったな〜
    モーベルグはドリブルのキレは戻ってきたな、あとはフィニッシュの精度
    リンセンは高橋より序列下だよ

    このコメントに返信

    2023年04月19日 21:34

  23. 23 匿名の浦和サポ(IP:59.171.188.181 )

    カウンターができないのか?湘南の戻りが早いのか?
    何度もチャンスあったんだけど、止まってボール戻しちゃう

    このコメントに返信

    2023年04月19日 21:34

  24. 24 匿名の浦和サポ(IP:222.227.176.147 )

    残念ながら、現時点でファーストチョイスになれない選手たちが苦しんだ試合だったと思います。 
    練習試合の様な入り方と失点でした。
    ルヴァンカップで自分をPRしたいはずの選手達は、ルヴァンカップの試合が減れば自分達の首を締める事になるんです。プロの仕事であればもっとアグレッシブに行って欲しかったです。

    このコメントに返信

    2023年04月19日 21:35

  25. 25 匿名の浦和サポ(IP:60.113.106.240 )

    カンテはチームでもう少し理解度上げれば期待大。

    このコメントに返信

    2023年04月19日 21:35

  26. 26 匿名の浦和サポ(IP:1.21.49.53 )

    早川17歳でしょ
    スタメンで出てゴール決めて
    凄すぎて期待すごい

    このコメントに返信

    2023年04月19日 21:36

    • 26.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 )

      2列目で点の取れる選手は貴重。

      2023年04月19日 21:48

    • 26.2 匿名の浦和サポ(IP:126.196.69.68 )

      伸二より早いのか?すばらしい

      2023年04月19日 22:11

    • 26.3 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 )

      ちなみに阿部ちゃんは高3の時J1で30試合出場してる。

      2023年04月19日 23:42

  27. 27 匿名の浦和サポ(IP:106.154.178.19 )

    カンテのコールは、ポンテのリズムで「ホーセー・カンテ!」?

    このコメントに返信

    2023年04月19日 21:36

    • 27.1 匿名の浦和サポ(IP:60.88.234.215 )

      一年大活躍したら、検討しましょう。
      浦和外国人貢献度では、トップ3に入る選手と思います。

      2023年04月19日 21:56

  28. 28 サポ(IP:49.98.73.108 )

    リンセン、シャルクのオランダコンビは夏か年内で放出候補かもね
    二人とも良い選手だけど、いまの浦和のサッカーにはあわないかも…

    このコメントに返信

    2023年04月19日 21:37

    • 28.1 匿名の浦和サポ(IP:119.173.125.88 )

      同意

      2023年04月19日 23:17

  29. 29 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )

    まぁ、今の浦和に全ての大会で勝ち上がる程の戦力はないのだからこの結果は仕方がない。
    但し、モーベルグの復調やカンテは興梠の代わりなる事や早川君は戦力として計算が出来る逸材だとか引き分け以上の収穫はあったのは事実。

    このコメントに返信

    2023年04月19日 21:37

  30. 30 匿名の浦和サポ(IP:106.146.78.21 )

    リンセンとシャルクは夏には移籍させた方が良い
    国に返すべき
    欧州は勘弁
    ブラジルにしてくれ
    夏にブラジルを2人獲得してくれ
    使えん外国人はいらんもう試合出すな

    このコメントに返信

    2023年04月19日 21:37

  31. 31 匿名の浦和サポ(IP:110.131.250.224 )

    夏にリンセン出してイシャク獲ってきてくれ~

    このコメントに返信

    2023年04月19日 21:38

    • 31.1 匿名の浦和サポ(IP:27.138.247.173 )

      モドリッチは如何ですか!。

      2023年04月19日 23:50

    • 32.1 匿名の浦和サポ(IP:106.154.178.19 )

      2位通過も厳しいよ。
      ACLと同じで2位になっても通過できるとは限らない。

      2023年04月19日 21:43

    • 32.2 匿名の浦和サポ(IP:110.0.170.83 )

      ルヴァンはもう終戦でしょ。

      2023年04月19日 22:05

  32. 33 匿名の浦和サポ(IP:125.12.128.105 )

    ルヴァンを有効に使ってサブや若手のテストとかモチベ調整が出来て良きです。
    ただ、最後のスローインだけは頂けない。あそこは絶対にラストチャンスにこそすれピンチにしてはいけない場面。疲れてるだろうけど、受けても含めてラストプレーには集中してほしかった。

    このコメントに返信

    2023年04月19日 21:40

  33. 34 匿名の浦和サポ(IP:49.97.93.215 )

    このグループは混戦だね
    結果を出した早川を
    川崎戦でSUBに入れるのか
    それはそれこれはこれなのか
    マチェイさんがどうするか
    興味深い

    このコメントに返信

    2023年04月19日 21:42

  34. 35 匿名の浦和サポ(IP:219.100.37.233 )

    観客数たった1万やばくない?普通にシーチケ組ですらテレビでいいやになってるぞ

    このコメントに返信

    2023年04月19日 21:45

    • 35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.154.178.19 )

      シーチケ対象外なんだから、しょうがないでしょう。
      シーチケに含まれてたら、「無駄にしたくないから」って無理にスケジュール調整して行く人もいるはずだし。
      あと、池袋や丸の内からのバス「Here we 号」は復活してないのか?

      2023年04月19日 21:50

    • 35.2 匿名の浦和サポ(IP:120.74.222.164 )

      シーチケ対象の試合じゃないんですけど。
      まさかシーチケを買ってもいないのに動員数を語っていらっしゃいます?

      2023年04月19日 21:54

    • 35.3 匿名の浦和サポ(IP:219.100.37.233 )

      知ってます。シーチケ組が、別料金払ってまで行かなくていいやと思ってるという意味です。

      2023年04月19日 22:02

    • 35.4 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 )

      シーチケ組ですが、普通に仕事でした。
      後半の後半くらいに埼京線の外環付近から埼スタに念を送っていました。
      その場所、昼間だと一瞬だけど埼スタの屋根がちょっとだけ見えるんだよね。

      2023年04月20日 00:32

  35. 36 匿名の浦和サポ(IP:110.134.160.129 )

    カンテはイケる、モーベルグはキレが戻ってきた。残り1枠をアルヒラルとの関係、計算でどう読んでいくか。
    ガッツリ四つに組むならカンテ。FK含めて一発が期待できるモーベルグ。スコルジャも悩ましいところ。

    早川を見て思った。
    前半頭にいきなり自分のサイドから崩されたけれど、結局は点を取れるタイミング、状況が待っていた。そこに詰めていたのことが好評価だけれど、俯瞰でいちプレイヤーとして考えた時に「プロとしてで生き残れるってそういうことよね」と。
    努力とか苦悩とか、そういうものの先に光があるわけではないのだと。

    このコメントに返信

    2023年04月19日 21:45

  36. 37 匿名の浦和サポ(IP:106.146.78.188 )

    残り2試合
    勝ってくれ
    監督も今日の試合でリンセンはもうダメだと思っただろう
    シャルクは怪我だし
    モーベルグは調子上がらんし
    監督はフロントに使える外国人って頼むだろうな

    このコメントに返信

    2023年04月19日 21:46

  37. 38 匿名の浦和サポ(IP:106.146.25.181 )

    いい試合だった。モーベルグが完全に復調したので、本来ACLの3人目の外国人枠は、モーベルグだと思うが、FWがいないので、カンテになりそう。

    このコメントに返信

    2023年04月19日 21:47

    • 38.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 )

      試合の途中からって感じだったな。

      2023年04月19日 21:58

  38. 39 匿名の浦和サポ(IP:110.133.223.144 )

    カルロスは復帰いつ頃なのかな?

    このコメントに返信

    2023年04月19日 21:48

  39. 40 匿名の浦和サポ(IP:126.193.184.248 )

    カンテはフィットしたらいける
    早川はゴールも素晴らしいが
    終始落ち着き払ってた
    凄い選手になるぞこれは

    このコメントに返信

    2023年04月19日 21:50

    • 40.1 匿名の浦和サポ(IP:49.97.93.215 )

      小柄な選手は
      大怪我に遭いがちだから
      本当にそれだけは気をつけて欲しい
      勿体ないから

      2023年04月20日 04:40

  40. 41 匿名の浦和サポ(IP:126.167.46.221 )

    リンセンは裏抜けがうまいしテクニックあるから一度左サイドで見てみたい。左からリンセン、大久保、モーヤンの並びで。CFカンテ。

    このコメントに返信

    2023年04月19日 21:59

    • 41.1 匿名の浦和サポ(IP:106.146.110.238 )

      興梠さんは?

      2023年04月19日 22:09

  41. 42 ウラワ(IP:219.121.75.33 )

    カンテと早川使えるのが分かったのが収穫
    リンセンとシャルキーは夏放出かなそろそろ外人の入れ替えは考えないと行けない時期に来たしね

    このコメントに返信

    2023年04月19日 22:01

  42. 43 匿名の浦和サポ(IP:123.225.225.11 )

    リンセンはACLの後に化けてもらいたい。スコルジャなら彼に合うフォーメーションも考えられると思います。

    このコメントに返信

    2023年04月19日 22:06

    • 43.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.95 )

      リンセン使うためにフォーメーション変えろと??

      2023年04月19日 22:52

    • 43.2 匿名の浦和サポ(IP:106.128.120.205 )

      4-2-3-1がオール80点をとるフォーメーションだから、腹案として他にいくつか持っておいて使えるように仕込む、というのはわかる
      守備的になら3-2-3-2、それよりもう少し攻撃にバランスを見たいなら3-4-2-1、中央のクオリティに不安なら4-4-2、逆に中央に自信なら4-2-2-2、ボールを握り込んでカウンターを食らいにくい目処がついたら4-3-3みたいに、発展性が高いフォーメーションだから
      ただ、この選手を活かすため”だけに”フォーメーションを作るのならよろしくはないかと

      2023年04月20日 12:24

  43. 44 匿名の浦和サポ(IP:120.137.148.113 )

    今日の得点も運んだ形じゃないし、CFがポストしても二列目含めてゴールに持っていけないという課題は人変わっても改善してないんだよなぁ

    このコメントに返信

    2023年04月19日 22:10

  44. 45 匿名の浦和サポ(IP:27.91.86.30 )

    「○○は1トップ向いてない。2トップなら〜」
    これ代表でもクラブチームでも
    使えないFWを無理に擁護する常套句になってる

    このコメントに返信

    2023年04月19日 22:10

    • 45.1 匿名の浦和サポ(IP:123.225.194.133 )

      使えないFWへの常套句でもあるかもしれないけど、
      日本代表でいえば中には古橋とか例外もいると思う

      まあ、監督が森保なのかスコルジャなのか(監督側の使い方に問題があるのか無いのか)でそれは変わると思うので、
      おっしゃることはこの場合は合ってるとは思う

      2023年04月20日 00:45

  45. 46 匿名の浦和サポ(IP:126.253.32.139 )

    カップ戦の進退としては痛いけど、収穫多い試合だったと思う。長いシーズン勝ち抜くためにも底上げ大事。

    このコメントに返信

    2023年04月19日 22:11

  46. 47 匿名の浦和サポ(IP:61.26.108.239 )

    リンセンは良くも悪くも愚直なプレースタイルなので、相手の良さを消すことに長けているJリーグのDFとは相性が悪いように見受けられます。やってくれそうオーラはすごいんだけどな。せめてもう少しスピードがあればなぁ。

    このコメントに返信

    2023年04月19日 22:26

    • 47.1 匿名の浦和サポ(IP:124.110.81.86 )

      スピードもそうなんだけど、パワーも意外と無いんだよなぁ。

      2023年04月19日 22:40

    • 47.2 匿名の浦和サポ(IP:110.131.250.224 )

      年齢的にスピードもフィジカルも上がらないからね。リンセンの場合、怪我もあってフェイエ時代のプレーはウチでは無理かもね。

      2023年04月20日 00:26

    • 47.3 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 )

      身長も…。

      2023年04月20日 00:34

  47. 48 匿名の浦和サポ(IP:153.159.111.18 )

    今日は交代カードを切ってからの配置に問題。いろんなサイトで左サイドに明本、荻原を並べる北関東ラインが推されているが、同じ左利きを同じサイドに縦に並べるのはどうかな。今日は明本を右SB、荻原を左SBにして、馬渡を右MFに上げた方が良かった。馬渡ならFK.PK狙いのドリブル攻撃とか賢いサッカーやりそうに見えたけどな。また伊藤は出さないで最後まで早川を出した方が得点できたんじゃないかな。

    このコメントに返信

    2023年04月19日 22:26

    • 48.1 匿名の浦和サポ(IP:54.248.215.202 )

      選手交代後からチャンスらしいものが無くなった事を考えるとしスコルジャ監督の采配に問題があった様に思えますね。

      2023年04月20日 04:27

  48. 49 匿名の浦和サポ(IP:153.134.9.141 )

    カンテいけてたか?動き出し遅いし、すぐコケルし見かけ倒しじゃね?

    このコメントに返信

    2023年04月19日 22:27

    • 49.1 匿名の浦和サポ(IP:124.144.70.218 )

      干せカンテが随分と買われてるけど、いつもoffsideの位置にいるから後ろから玉出せないし、ジャンプできないし、脚遅いし、ゴール狙ったアリバイ作りするし、大変な者と契約したもんだ。せめて背番号は30台でよかったわ。

      2023年04月19日 23:25

    • 49.2 匿名の浦和サポ(IP:106.168.210.184 )

      私も、このスレでカンテの評価がやたら高いことに驚いています。
      今日の試合を見る限りではマルちゃんを彷彿とさせられました。
      ポストプレーもボールの収まりも今一つかと。

      2023年04月20日 00:04

    • 49.3 匿名の浦和サポ(IP:14.8.42.225 )

      ハードル高すぎなんじゃない?

      2023年04月20日 06:51

  49. 50 あか(IP:1.75.245.190 )

    リンセンJリーグ舐めてるやろ。これで1.5億やぞ何も出来ないやん。シュートは俺の方が上手いわ。

    このコメントに返信

    2023年04月19日 22:29

    • 50.1 匿名の浦和サポ(IP:153.240.140.13 )

      俺よりはシュート上手いと思うけど、上記には同感。

      2023年04月19日 22:56

  50. 51 匿名の浦和サポ(IP:120.137.148.113 )

    カンテ、ゴール前で打ってくれってところで2,3回迷って他に出すところ気になったな

    このコメントに返信

    2023年04月19日 22:30

  51. 52 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 )

    清水何やってんだよ。
    川崎を甦らせてんじゃねーよ。
    早川くんには可能性を感じたね。
    リーグでも起用して欲しい。

    このコメントに返信

    2023年04月19日 22:33

  52. 53 匿名の浦和サポ(IP:217.178.134.53 )

    リンセンてさぁ〜、エールディブィジで110得点以上ってさ、一体どうやって取れたわけ??トップ下とかサイドなら得点できる…ようにも見えないんだよなぁ。。助っ人として外国から高い金出して取って来るレベル??あの出来なら日本人選手で充分でしょう?誰がスカウトしたのやら。。。

    このコメントに返信

    2023年04月19日 22:42

    • 53.1 匿名の浦和サポ(IP:120.74.222.164 )

      PSG戦での動きはもっと良かったから、まだコンディションが上がってないんでしょうね。

      2023年04月19日 22:53

    • 53.2 匿名の浦和サポ(IP:118.241.73.179 )

      ショルツとマリウスをスカウトした人ですが?
      リンセンは1トップタイプじゃなくて、どちらかと言うとセカンドトップの選手でしょう。
      日本人で例えるなら武藤雄樹タイプ。

      2023年04月19日 23:20

    • 53.3 匿名の浦和サポ(IP:110.131.250.224 )

      そもそも、ソティリウがラストピースだったはずで、何で半年後にリンセンみたいなタイプをラストピースに変更したのか謎なんだよな。
      それで結局、ギアクマキス狙って失敗してカンテなんだけど、ギアクマキスと全くタイプが違うって訳でもないけど、カンテは思ってたよりも下がって貰いにくるしでFWの方針がいまいち分からんかな。強いて言うならプレスするって共通点はあるから優先順位としてあるんだろうけど。

      2023年04月20日 00:43

  53. 54 匿名の浦和サポ(IP:118.87.189.117 )

    リンセンよくオランダで得点とれたな。柴戸も並。リンセン、柴戸、松崎放出候補。

    このコメントに返信

    2023年04月19日 22:44

    • 54.1 匿名の浦和サポ(IP:110.134.160.129 )

      柴戸はまあまあ縦への推進力があったと思うよ。たたペナ近辺ではありえないパスをエリア内に出す悪癖をまたやって危ないシーンもあった。
      大畑も決して悪くなかった。でもスコルジャは、どこぞの抽象表現大好き自分語り某みたいな言い方になるけれど、カラッとした湿度のないDFが好みなんだろうなと思った。何かねちっこいプレーじゃなくて、進むも曲がるも直線で行く白黒ハッキリ型が好きそうだ。平野が下がった理由もそこにあるのかも?
      荻原はさすがに疲れていた感じだから最後まで大畑で見たかった。でも勝負に出た感じ。それはそれで一つの決断だから批判も否定もないけれど。

      2023年04月19日 23:05

    • 54.2 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.95 )

      最近サカオタの目も肥えてきてエールディヴィジよりJリーグの方がレベルが高いんじゃないか説もあるからな

      2023年04月19日 23:35

    • 54.3 匿名の浦和サポ(IP:49.97.93.215 )

      54.1
      マチェイさんの会見が
      記事になってるから読んで
      答え合わせをしましょう

      2023年04月20日 04:46

  54. 55 匿名の浦和サポ(IP:118.156.147.97 )

    散々期待させといてラストピースっぽく獲得したのがリンセンか。。。

    このコメントに返信

    2023年04月19日 22:53

  55. 56 匿名の浦和サポ(IP:1.75.9.162 )

    リンセンをラストピースと言ってたのは誰だっけ。浦和の9番背負ってあれでは厳しいね。J1では通用しないかも。

    このコメントに返信

    2023年04月19日 22:53

  56. 57 匿名の浦和サポ(IP:153.240.140.13 )

    槙野さん、浦和「以外」の試合で解説お願いします。
    ところで浦和•神戸・広島以外の選手も呼び捨てするのかな?

    このコメントに返信

    2023年04月19日 22:54

  57. 58 匿名の浦和サポ(IP:120.74.222.164 )

    放出した涼太郎が月間MVPで、今日は岡本アシストで直樹に決められたのに、あの選手がいらないとか、この選手は無理だとか!
    浦和にいるうちは、「次は活躍してほしい」って言うだけでいいだろ!!!!!

    このコメントに返信

    2023年04月19日 22:56

    • 58.1 匿名の浦和サポ(IP:60.73.217.53 )

      確かに!
      その通りですね!

      2023年04月19日 23:01

    • 58.2 匿名の浦和サポ(IP:125.12.128.105 )

      このコメントに全て詰まっている。選手の個別のプレーへの批判はまだ良いけど選手の否定とか要らないだなんだはやめようぜ。大して見る目ないんだから。

      2023年04月19日 23:10

    • 58.3 匿名の浦和サポ(IP:112.138.128.242 )

      選手によってはどこに行ってもある程度活躍できる選手と、監督やチームのやり方に合わないと活躍できない選手っていると思う。
      例えば前にウチに来た武藤なんて仙台時代はパッとしなかったけど、ウチに来たら大活躍したじゃん。
      涼太郎もそれと同じでウチにいたら花開かなかったと思うよ。

      2023年04月20日 02:10

  58. 59 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.129 )

    今年初めての埼スタ観戦。スコルジャの選手起用法に不信を抱いていたが、本日の試合で納得した。
    スコルジャの序列は間違いない。
    ACLの後は、本当に上手く強い選手のみを起用していくと思う!
    勝つためには何が必要かをよく知っている監督!

    このコメントに返信

    2023年04月19日 23:15

  59. 60 匿名の浦和サポ(IP:49.96.31.227 )

    リンセン選手って、相当お膳立てした状態じゃないとゴール出来ないよね?ゴール前でチョコンと合わせるだけで良いみたいな感じ。ここまで全く可能性感じないもん。

    このコメントに返信

    2023年04月19日 23:17

    • 60.1 匿名の浦和サポ(IP:124.144.70.218 )

      去年のこと、ユンカー君モベさんとイングランドゴール?ゲームやったYouTube見た。リンセンは1本も入らなかった。そして2人のパスの出し手が意地悪だから打てないとなじっていたっけ。前から足元にボールが来ないとシュウト出来ない人、自分の無能を他人のせいにする人とばれちゃった。今年は鼻から期待してません。この人と契約したチーム管理者も見る目ないよ。

      2023年04月19日 23:41

  60. 61 匿名の浦和サポ(IP:126.249.58.30 )

    大畑は苦しくなるとすぐに後ろに下げる癖がついちゃったかなあ
    もっとチャレンジしないと先はないぞ

    このコメントに返信

    2023年04月19日 23:26

    • 61.1 た(IP:60.135.70.88 )

      去年そこそこいいプレーしたときって酒井上げて右肩上がりにしたときの左CBやってた時じゃない?
      スコルジャはサイドバックに攻撃参加求めてそうだからそこで違い作れないのはかなり厳しそう。

      2023年04月20日 21:05

  61. 62 匿名の浦和サポ(IP:153.134.9.141 )

    リンセンに1億5千万も出すなら、早川くんに5千万位出してくれ

    このコメントに返信

    2023年04月19日 23:38

  62. 63 匿名の浦和サポ(IP:106.155.2.151 )

    現地で見てたけど、カンテはプレーが切れたところでも早川とコミュニケーション取ってたりして、頼もしい兄貴って感じだったな

    このコメントに返信

    2023年04月19日 23:40

    • 63.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 )

      さすがにそれは普通じゃね?

      2023年04月19日 23:47

  63. 64 匿名の浦和サポ(IP:112.138.128.242 )

    カンテはパサータイプみたいだな。ストライカーや点取り屋ではない事が分かった。
    こんな感じだと年に3~4点取れれば御の字レベル。

    このコメントに返信

    2023年04月19日 23:42

  64. 65 kakadu(IP:106.180.50.154 )

    リンセン選手だけどワントップで固執して使ってるけど、カンテがフィジカル的にもっと上がってきたら興梠かカンテと一緒にだしてほしいんだよね。

    ワントップというよりはシャドーやサイドで使ってみてほしい

    このコメントに返信

    2023年04月20日 00:00

  65. 66 kakadududu(IP:106.180.50.154 )

    リンセン選手だけどワントップで固執して使ってるけど、カンテがフィジカル的にもっと上がってきたら興梠かカンテと一緒にだしてほしいんだよね。

    ワントップというよりはシャドーやサイドで使ってみてほしい

    このコメントに返信

    2023年04月20日 00:00

    • 66.1 匿名の浦和サポ(IP:153.134.9.141 )

      2回書かんでもいい

      2023年04月20日 00:10

  66. 67 匿名の浦和サポ(IP:49.105.99.79 )

    リンセンというかFWにパス出せる選手がいないんじゃないの。今年は興梠が裏取ってシュートのシーンも見ないし、去年はユンカーもパスが出なくてイライラしてた。

    マリウスからは良く裏を取ったボールが出るけど、得点が増えないのは2列目3列目にパサーがいないのも関係してそう。

    このコメントに返信

    2023年04月20日 00:18

  67. 68 匿名の浦和サポ(IP:126.254.135.110 )

    リンセン悪い選手じゃないと思うんだけどね
    全く嵌ってないんだよね
    それも実力の内だろうけど
    マンU 2年目の香川くらいうまくいってない

    このコメントに返信

    2023年04月20日 00:34

    • 68.1 匿名の浦和サポ(IP:49.97.93.215 )

      パサー有りきのFWは
      当たりハズレが大きい
      今後獲得しないのが無難
      例え今の浦和に
      パサータイプが居たとしても
      その上で個々の相性がある訳で
      長々と時間を掛けなくてはならない
      非効率的
      最悪の場合それでも解消されない
      FWは高さでもスピードでもドリブルでも
      特徴のハッキリしたタイプが
      即効性がある
      いっしょにプレーする選手が
      理解しやすい

      2023年04月20日 05:00

  68. 69 匿名の浦和サポ(IP:60.71.115.159 )

    彩艶ゴールキック見てると,ゴールキックにオフサイド適用されないルールはバグなんじゃないかって思えてくる。
    実際それで点とってるし,それ以降湘南もライン下げてたし,うまく使ってほしいな。

    このコメントに返信

    2023年04月20日 00:53

    • 69.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 )

      あれ?今日西川だっけ?ってぐらいのキックあったよね
      頑張ってるな

      2023年04月20日 02:56

  69. 70 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 )

    リンセンの致命的なのは足が遅いってことだと思う
    デカくて遅いオランダリーグなら早かったんだろうけどな
    足が遅い奴に速く走れってのは無理がある

    このコメントに返信

    2023年04月20日 02:59

  70. 71 匿名の浦和サポ(IP:54.248.215.202 )

    疑問に思うのだがカンテのオフサイドでゴール取り消しって、カンテはモーベルグのシュートシーンに関与しておらずGKが触った後にシュートを打っている。
    これでもオフサイドなのだろうか?

    このコメントに返信

    2023年04月20日 05:24

  71. 72 匿名の浦和サポ(IP:111.234.184.155 )

    点がとれない2列目はACL後にがらっと変わりそう。

    このコメントに返信

    2023年04月20日 06:49

  72. 73 匿名の浦和サポ(IP:217.178.134.53 )

    人柄はさておき、オランダ🇳🇱人コンビはストロングポイントが無く、では平均値が高いかと言うとそうでもない。
    つまり助っ人の条件を満たしていない。
    モーベルグはキックとドリブルはストロングかもしれないが、パスミス&ザル守備と差し引くとこれまた使いづらい。
    3人足せばそこそこ強い助っ人外国人1人獲れるのではないか?

    このコメントに返信

    2023年04月20日 15:58

    • 73.1 匿名の浦和サポ(IP:60.135.70.88 )

      オランダ人コンビに関しては完全に同意します。日本人より下手なのに高級とりってどんだけ不良債権なの…。
      モーベルグはノってる時を知ってるだけに復活を期待したい。が、シーズン終わりまで低調なら放出でも致し方なしですかね。

      2023年04月20日 21:18

コメントを書き込む