お陰様でチャンネル登録数25,000突破しました「浦議チャンネル」。
その浦議チャンネルですが、第511弾動画が出来ました!
今回はサッカーライター島崎英純さんをゲストに
「ACL2022決勝に出場する外国人は誰?」
について語っていただきました。
(ルヴァンカップGS第3節「川崎フロンターレvs浦和レッズ」のLIVE後に収録しました)
★チャンネル登録していただけると嬉しいです!!★
https://www.youtube.com/channel/UCAFN4-ne2gUkEl6xddW71hA
○関連動画
・島崎英純さんとルヴァンカップGS第3節「川崎フロンターレvs浦和レッズ」を徹底的に振り返るライブ配信
○関連リンク
・浦研プラス
・浦研プラス公式チャンネル
○過去の「試合後レビューLIVE」
https://www.youtube.com/playlist?list=PLsPx_Cfv4EA0_cBVAlPKuNtSGVDEmNazA
島崎英純さんProfile
1970年生まれ。東京都出身。2001年7月から06年7月までサッカー専門誌『週刊サッカーダイジェスト』編集部に勤務し、5年間、浦和レッズ担当記者を務めた。06年8月よりフリーライターとして活動。現在は浦和レッズ、日本代表を中心に取材活動を行っている。また、浦和OBの福田正博氏とともにウェブマガジン『浦研プラス』を配信。浦和レッズ関連の情報やチーム分析、動画、選手コラムなどの原稿を更新中。
動画:枠は3つ、対象者は6名。ACL2022決勝に出場する外国人は誰?
匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.95 )
現実的には駒の問題でカンテなんだろうけど去年のスーパーな10番が見たいのが本音
2023年04月16日 21:14
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:217.178.27.80 )
2戦目は延長の可能性もあるから0トップでもしない限りカンテ必須だよな
2023年04月16日 21:13
2 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.95 )
現実的には駒の問題でカンテなんだろうけど去年のスーパーな10番が見たいのが本音
2023年04月16日 21:14
3 匿名の浦和サポ(IP:59.168.112.180 )
実質残り1枠
悩ましい…
2023年04月16日 21:22
4 匿名の浦和サポ(IP:106.154.181.54 )
アジア枠使えないのは痛いかも知れん。
2023年04月16日 21:25
5 匿名の浦和サポ(IP:106.163.155.142 )
CB2人は外せないから、必然的に残りの枠は1枠のみ。徹底的に守備を固めて、カウンター一発狙いしたいけど、ユンカーみたいな走力のある選手はいないからなあ。現実的にはカンテかモーベルクになるのだろうが、どっちを取るか。
2023年04月16日 21:25
6 匿名の浦和サポ(IP:126.78.235.215 )
スーパーなFKもあるし、宏樹との相性も考えてモーベルグを推したい。ただ、慎三になにかあった時に替えがいないというのも不安だ。リンセンよりはカンテなのかなー。
2023年04月16日 21:41
6.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 )
なにもなくても興梠にフル出場を求めるのは酷でないだろうか?プレス強度を維持するために興梠小泉関根あたりはリーグ戦と同じくを後半途中で交代させる必要があるのでは。
2023年04月16日 22:11
6.2 匿名の浦和サポ(IP:106.157.13.196 )
プレス強度を担保するだけなら明本1トップも行けると思うけど、せっかく上手くいってるサイドバック起用をできないのは痛いし、何より点を取りに行く、となると心もとない。
やっぱりリンセンorカンテは必須だと思いますね。
高橋の負傷が本当に残念だ。
2023年04月17日 01:36
7 匿名の浦和サポ(IP:36.240.102.40 )
リンセンが期待外れすぎてなぁー。
2023年04月16日 21:49
8 匿名の浦和サポ(IP:106.154.144.183 )
ゼロトップありでのモーちゃんだな。ディフェンスの2人は外せないし、カンテはまだフィットしてない。リンセンはケガ中。
2023年04月16日 22:01
8.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 )
髙橋が間に合わないとして、札幌戦みたいに興梠関根小泉を後半途中で下げる時に誰がゼロトップに入るのだろう?
モーベルグをトップの位置で起用するってこと?
2023年04月16日 23:48
8.2 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 )
モーヤンだとカウンター狙いの戦術になるかもな。
2023年04月16日 23:53
8.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 )
モーベルグでないのなら誰が興梠に代わって後半途中からゼロトップの位置に入るのを想定してるのかね?安居とか?
2023年04月17日 00:24
8.4 匿名の浦和サポ(IP:126.216.128.138 )
別に明本上がっても酒井と荻原いるなら大丈夫だと思う。酒井の怪我治ってる前提だけど。
2023年04月17日 13:04
8.5 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.245 )
酒井が後半途中からプレーできる程度にまで回復すれば酒井投入で明本を左SHに上げるパターンが可能になるので、2列目の駒はたしかに大丈夫だろう。
それでも前線4枚を総入れ替えするのにベンチから投入できる前線の選手はモーベルグ松崎安居しかいないはずで、モーベルグでも安居でもないのならゼロトップの位置に誰を起用することを想定してるのか知りたい。
2023年04月17日 13:52
9 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 )
寧ろ使わざるを得ない日本人選手がいるってこと。
2023年04月16日 22:09
10 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 )
まさかのまさか、ホイさん外してもーやん、カンテorリンセンの可能性も? 体調次第だけど、リンセンのアピール機会は残り2試合!
2023年04月16日 22:46
10.1 匿名の浦和サポ(IP:106.146.35.78 )
だったら開幕戦からマリウス使わないで岩波or犬飼で固定するでしょ。
計算できるDF2人だからここは確定
2023年04月17日 17:33
11 匿名の浦和サポ(IP:106.133.31.34 )
第1戦はおそらく守備的に行くだろうからマリウス必須だが結果ビハインドなら第2戦はマリウスを孔明が泣いて斬るかな。不安だけどカンテかリンセン、プラスウチの10番と見ます。
2023年04月16日 23:04
11.1 匿名の浦和サポ(IP:106.157.13.196 )
2戦目に2点差以上で勝たないとダメ、みたいな状況になれば、ショルツ、モーベルグ、カンテorリンセンみたいな選択肢はありだと思います。
幸い、岩波が出場時にはしっかりプレーしてくれてるので。
2023年04月17日 01:33
12 匿名の浦和サポ(IP:110.131.2.24 )
そもそも、登録できているメンバーは全員なのかな?
2023年04月16日 23:13
12.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 )
最大35人まで登録できるので、国内で登録済みの選手は2種登録の早川まで含めて全員登録するのでは。
2023年04月17日 00:29
13 匿名の浦和サポ(IP:1.75.203.62 )
①ショルツ
②マリウス
③モーベルグ(A)
(A)の結果次第で
(H)モーベルグorカンテ
2023年04月17日 00:11
14 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 )
ちなみに、日本人は何人登録できるの?
教えてもらえたらうれしいです!
2023年04月17日 01:30
14.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.245 )
登録時点では国籍の制約はなく最大35人まで登録できる。
各試合の開始90分前に選手リストを提出する際に、その35人の中から最大3+1人の外国籍選手を含むスタメン11人+サブ10人を選ぶ。
2023年04月17日 11:05
15 匿名の浦和サポ(IP:106.129.67.141 )
順当にいけば外れると思うけど、シャルクは1発勝負のカップ戦で大仕事やってのけるタイプな気はする。
2023年04月17日 02:37
15.1 匿名の浦和サポ(IP:153.129.196.106 )
そういうの含めて評価してくれそうだよね
2023年04月17日 07:29
16 あか(IP:49.98.133.166 )
ショルツとマリウスなんて絶対に外せないやから後一枠はカンテかモーベルグのどちらかやね。リンセンとシャルクは論外やな。
2023年04月17日 04:13
17 匿名の浦和サポ(IP:49.98.217.165 )
DF2名を外国人枠で埋めるのはちょっと勿体ないかな。
岩波も居るしDFはショルツで1名でカンテとモーベルグを共に入れるというのもアリかと。
結局は失点しても点を取らなければ勝てないのだから攻撃重視というのもプランの一つにあっても良いと思う。
2023年04月17日 07:39
17.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.245 )
第1戦から攻撃的に行って失点覚悟でアウェイゴール持ち帰るのもたしかに1つの考え方だけど、おそらく打ち合いになったら勝ち目は少ないと思う。勝ち目があるとすればロースコアな展開に持ち込めた場合で、準決勝に続いて有利なホーム埼スタでのPK決着に持ち込むのもアリかと。
外国人枠の制約で前線が駒不足なこと、酒井が100%の状態でプレーできるか微妙なことも考慮に入れれば、前線1枚削って岩波を入れ3バックにして守備重視も十分現実的と思うけど、スコルジャ監督の方針として実戦で試してないフォーメーションをいきなり採用するとも思えないしな。
2023年04月17日 11:36
18 匿名の浦和サポ(IP:1.75.3.10 )
サウジアラビアの暑さを考えると悩ましい問題。マリウスは暑さへの耐性はどうなんだろうか。やってみないと分からないが、その辺りも考慮した上でベストな布陣を組んで欲しい。
2023年04月17日 07:56
19 匿名の浦和サポ(IP:60.60.49.204 )
ショルツだけは絶対外せない
札幌戦でも見られたがマリウスとショルツが組んだとしてもバイタルに好き放題進入されたらいくら無敵の2CBでも無失点なんか無理
本音はマリウス入れたいが恐らく劣勢な展開となる状況でCBに助っ人2人はもったいない
得点が必要な場面は絶対来ると踏んでカンテ、モーヤン、ショルツがベストじゃないかな
2023年04月17日 08:09
19.1 匿名の浦和サポ(IP:183.180.148.250 )
カンテ、モーヤン、ショルツがベストじゃないかな
同意ですね。
ショルツ、マリウス、カンテを入れると、
関根の控えが松崎になってしまう。
アウェーゴールもあるみたいなので、
それを考えたら、CBはショルツ、岩波で
カンテ、モーベルグを入れた方がいいと思う。
2023年04月17日 14:49
20 匿名の浦和サポ(IP:49.98.143.177 )
ショルツとマリウス、当確
残り1枠
悩む
2023年04月17日 08:28
21 匿名の浦和サポ(IP:1.73.128.49 )
6人から3人選ぶ3連複のようだが、実質◎ショレ軸の2連複ですね。
一番人気は、ショレ-マリウス-カンテってとこですかね。
2023年04月17日 08:52
22 匿名の浦和サポ(IP:1.75.196.80 )
実質残り一枠自分はカンテがモーベルクかとただ二人のコンディションが〜良ければやはりカンテかでもモーベルクも飛び道具があるので悩むな。
2023年04月17日 09:23
23 匿名の浦和サポ(IP:163.43.141.132 )
ホームアウェイで登録変えられるんか。
まじで悩ましいな。
2023年04月17日 11:25
24 匿名の浦和サポ(IP:126.233.81.16 )
ショルツはHAいずれも起用が大前提で、
残り2枠連複
◎ホイブラーテン(A起用と、A引き分け以上)
○カンテ(興梠フルとはいかないため)
△DMK(復調気味かつドリブルで穴あけ、A負けならホイブラーテンと交換)
×シャルク、リンセン(実績や力はありそうだが)
でしょうか。
2023年04月17日 12:30
25 匿名の浦和サポ(IP:49.98.140.190 )
実質残り1枠は今週の湘南戦のアピール次第
2023年04月17日 12:50
26 匿名の浦和サポ(IP:60.60.108.15 )
カンテ以外に選択はないのでは。
消耗の激しい試合で興梠に全て任せるわけにはいかない。
リンセン当てにならず。
苦しくなれば、ロングボールからカウンターも必要になる。
ゼロトップなど論外。
モーベルグの実績は実力Jリーグ以下のレベルのチームでの話。
2023年04月17日 12:57
26.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.245 )
ボール保持では敵に上回られそうな予感がするしサンドバッグを避けるためにも前線で体張って起点になれそうなカンテは入れておきたいとこだけど、札幌戦のOG見てもロングカウンターから裏取って一気にフィニッシュまで持ち込むイメージが湧くのはどちらかというとカンテよりモーベルグなのが悩ましいところ。
2023年04月17日 14:03
27 匿名の浦和サポ(IP:106.155.4.1 )
みんな、怪我だけには気を付けて!
2023年04月17日 13:02
28 匿名の浦和サポ(IP:126.236.10.175 )
ホセカンテ見た印象ズラタンっぽく使えるかなと。
退場にこそなったけど守備では全線からのプレス、攻撃ではターゲットになり得るのでホセに一票。
2023年04月17日 16:11
29 匿名の浦和サポ(IP:106.146.35.78 )
札幌戦の興梠のインタビューで「カンテはACLでは脅威になるかも」ってポロッと言ってたけど、どうなんだろ?
登録間に合ったから言ったのか、それとも選手たちはまだ知らないけど仮定して言ったのか。
2023年04月17日 17:35
30 匿名の浦和サポ(IP:126.186.139.184 )
攻撃面という意味でもショルツ、ホイブローテンは外せない
2023年04月17日 18:48
31 匿名の浦和サポ(IP:138.64.102.75 )
想定していたのと違う悩み。。。
2023年04月17日 19:30
32 匿名の浦和サポ(IP:1.75.228.15 )
なんか最悪、岩波と犬飼を入れて、ショルツとホイブラーテンをあげたら点取ってくれるんじゃないか…とか思う。
2023年04月17日 19:31
32.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.82 )
岩波・犬飼の方が今の2列目よりも点取れる雰囲気あるかも笑
2023年04月17日 20:20
32.2 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 )
ショレ→犬飼、ホイブラーテン→岩波とタイプが近い気がするので4人同時起用はあまり。。
すいません洒落が通じなくて!
2023年04月18日 18:49
33 匿名の浦和サポ(IP:60.119.157.227 )
アウェイゴール取りたいから前目に2枚使いたい
2023年04月17日 22:32
34 ぷん(IP:27.91.178.21 )
ショレ、マリウスは確定
次点でモー
カンテは1戦目までに帰化しておいてもらって
2023年04月18日 02:18
35 匿名の浦和サポ(IP:210.153.226.102 )
現実問題、ショルツとマリウスは確定でしょ。
悩ましいけど、個人的には中盤で破壊力作りたいからモーベルグかな。
FWが興梠しかいなくなってしまうが…
2023年04月18日 07:44
36 匿名の浦和サポ(IP:106.133.224.84 )
メッシみたいに、興梠だけは90分間歩いている事を許容。
なんて訳には、やっぱりいかないか。
2023年04月18日 12:24
37 匿名の浦和サポ(IP:60.119.157.227 )
予想
興梠
関根小泉大久保
岩尾伊藤
明本マリウスショルツ酒井
西川
ベンチ10人
ホセカンテ
安居松崎
平野柴戸
荻原犬飼岩波馬渡
彩艶
後半
ホセカンテ
明本安居大久保
岩尾柴戸
荻原マリウスショルツ酒井
西川
願望はスタメン マリウス→犬飼or岩波、
ベンチ松崎→モーベルグで大畑追加
サイドアタッカーが居なくて得点力不足のため。
CBは犬飼岩波どちらもまあいいのでは。
2023年04月18日 23:07
37.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.243 )
酒井が万全のコンディションで180分プレーできるか怪しいし、明本を右に回す可能性も考慮したら、サブにCB2人置くくらいなら犬飼のところは大畑だろう。
より攻撃的に両CBの一方を外してでも2列目の駒を増やす必要がある場合には、ホイブラーテン→岩波でサブに犬飼が入り、サブに大畑→モーベルグだろう。
前線4人を入れ替えてプレス強度を維持するのに、松崎→モーベルグの入れ替えでは2列目の駒が足りないままで効果的とは思えない。酒井のコンディション次第では明本を1列上げるのも難しくなるだろうし。
2023年04月19日 14:35
『ACL2022決勝第2戦』チケット販売開始【情報交換スレ】
様々な変化に動じずに勝利 気になる2列目の得点力【轡田哲朗レッズレビュー...
【議論はコチラ】J1リーグ第29節「浦和レッズvs横浜FC」
『我々の見解はファウル』日本サッカー協会審判委員会が見解を発表【9/15京都戦のリンセンPKなし判定】
『慎三も、今は上がってきていると思います』スコルジャ監督会見
リンセン、覚醒の理由とは?
『リンセンはハノイ戦は出られるのか?』『(伊藤敦樹について)強度もトルコ戦も60分弱で体力的にも落ちていた(森保監督)』など【浦和レッズネタまとめ(9/30)】
【テキスト実況】ルヴァンカッププライムステージ準々決勝第2戦「浦和レッズvsガンバ大阪」
【テキスト実況】ルヴァンカッププライムステージ準々決勝第1戦「ガンバ大阪vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第28節「ガンバ大阪vs浦和レッズ」
『浦和との契約を延長しない可能性が高い』スコルジャ監督の去就についてポーランドメディアが報じる
【テキスト実況】ACLグループステージMD1「武漢三鎮vs浦和レッズ」