4/16のネット上にある浦和関連ネタまとめです。
浦和MF関根貴大、先制点アシストも…今季1号はVAR判定で取り消し「あんなに喜ばせないで…」(スポーツ報知)
浦和のMF関根貴大が先制ゴールをアシストした。
後半23分、相手の縦パスをインターセプトしたDFショルツから右サイドでパスを受けた関根は、ゴール前に走り込んだショルツにラストパス。助っ人は巧みに左足で合わせ、先制ゴールを奪った。
中略
―VAR判定でゴール取り消し
「試合中は慎三くんがオフサイドなんじゃないかと言ってて、慎三くんにめちゃくちゃ謝られたけど、『なんで謝ってんねん!」と言われた。まだ、持ってないなと思います」
―ショルツのゴールをアシスト。直前に裏へ抜ける動きもパスが来ず、動き直した
「自分が(得点を)取りたいから出さなかったのかな…というくらい(笑い)。僕の中では行けると思ったんですけど、判断を変えてサイドに開いた。右サイドに移ったので、右足でクロスを上げやすかった。スピードもスペースにいい形で蹴れたので、うまくいった。気持ちよかったです」
―得点も入ってればもっと気持ちよかった
「あの瞬間だけ気持ちよくなれた。(ガッツポーズは)久しぶりだったので。去年も1点しか決められず、今年は早めに取りたいと思ってた。悔しいです。あんなに喜ばせないでと思います」
「急にボールが来た…」 浦和DFホイブラーテンがJ1初ゴール! 後半53分に4発大勝を締める(スポーツ報知)
浦和のノルウェー出身DFマリウス・ホイブラーテンが移籍後初ゴールを決め、4―1の大勝に貢献した。
3―1の後半53分。DF馬渡和彰の右FKをニアサイドで相手DFが触られてコースが変わったが、ファーサイドへ走り込んだホイブラーテンが豪快にヘディング。ゴール左に流し込み、ピッチにあおむけになって喜びをかみしめた。
中略
―移籍後初ゴール
「本当に素晴らしい気分です。埼玉スタジアムのファンの皆さんの前で得点できたのは、特別なものだと思う」
―FKからうまく頭で合わせた
「急にボールが来たような形で、タイミングよく自分が前線に上がれたという感触がある。流れの中で決められて、ミスしなくて本当によかった」
札幌 MF菅大輝が意地の今季初ゴール MF駒井善成も約半年ぶりに復帰…浦和に敗れ、今季初の連勝はならず(スポーツ報知)
北海道コンサドーレ札幌は浦和に1―4で、今季初連勝はならなかった。前半34分にDF中村桐耶(22)が一発退場後、後半23分に先制点を献上。同31分に相手にも退場者が出て10人対10人となった乱戦で同38分に0―2とされたが、同43分にMF菅大輝(24)が右足で意地の今季初得点。終了間際の連続失点で結果は大敗も、MF駒井善成(30)が左膝前十字じん帯負傷から約半年ぶりに復帰するなど全員で戦う姿勢は見せた。順位は前節終了時の9位から12位に後退した。
浦和の成長願う選手OBとトップパートナー社長が激アツ対談 エネクル×浦和レッズ(スポニチアネックス)
長らく浦和レッズで活躍した阿部勇樹氏(41=浦和レッズユース・コーチ)と、クラブのトップパートナーである堀川産業(本社・埼玉県草加市)の堀川雅治社長(52)の対談が実現した。阿部氏は多大な支援を受ける堀川産業への感謝の気持ちを伝えるとともに、今季のレッズについて談議。指導者としての夢などについても語った。
阿部氏と堀川産業には深いつながりがある。21年シーズンで現役を引退し、昨年11月12日に埼玉スタジアムで引退試合を行った。その晴れの舞台でパートナー(スポンサー)を務めたのが堀川産業だった。堀川社長と再会を果たすと「多くのサポートをしていただき、とても感謝しています」と頭を下げた。
みんなーーー‼️
雨の中☔️
本当にありがとうございました🙇♂️
新・埼スタでの勝利🙌
また勝つぞーー‼️
スタジアムの雰囲気最高でした🙇♂️#浦和レッズ#浦和#oneteam pic.twitter.com/xapL2vfP2O— 西川周作 (@SHUSAKU_1) April 15, 2023
2020シーズン以来の埼玉スタジアム。
このスタジアムがまた僕を成長させてくれると思いました。
熱い声援ありがとうございました!#浦和レッズ #荻原拓也 pic.twitter.com/fBeALD1fWE— 荻原拓也/Takuya Ogiwara (@Hamster10Lefty) April 15, 2023
1 匿名の浦和サポ(IP:124.212.23.13 )
マリウスはQBKをきっちり決めたんだね。酔っ払いゴールパフォーマンスも流行って欲しい笑
2023年04月16日 09:49
1.1 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )
酔拳をみているようでした
2023年04月16日 13:31
1.2 匿名の浦和サポ(IP:219.121.57.234 )
千鳥足パフォーマンスか?
2023年04月16日 14:55
2 ウラワ(IP:219.121.75.33 )
関根、荻、敦樹下部組織出身の三人揃って埼スタで躍動してる姿を見られて嬉しい
2023年04月16日 09:54
3 匿名の浦和サポ(IP:1.75.203.62 )
シン·埼スタ初戦で勝てて良かったと思う
勝てないままでいると
今後余計なプレッシャーになる可能性が
あったので
2023年04月16日 09:58
4 匿名の浦和サポ(IP:49.96.230.225 )
ショルツのコメント
「タカ(関根)に託して、彼の方が難しい状況にあったかもしれないが素晴らしいボールが来た。リターンが来るのは100%信じていた。彼がゴールの90%くらい評価されてもいいのではないか。(シュートの場面は)あまり考える時間はなく、自分にとって頻繁に起きるシチュエーションでもない。GKが少しファーサイドをケアしていて、普段なら浮かせたシュートを蹴るけれども、足を開いているのが見えた」
どこまで神なんだよ!
2023年04月16日 10:09
4.1 匿名の浦和サポ(IP:123.0.95.69 )
翻って、まつざ………がんばれ。
2023年04月16日 12:01
5 匿名の浦和サポ(IP:210.170.100.84 )
ショルツには引退後も含めて浦和にいて欲しい!
2023年04月16日 10:47
6 匿名の浦和サポ(IP:106.132.188.200 )
酒井は多少無理してでもACLに間に合わせて来そうだけど髙橋は復帰の目処はいつ頃なんだろうな?ACLの3人目がモーやんだとすると必然的にFWは興梠だけになってしまうし、カンテを入れないと現状厳しいな。中盤は日本人選手に頑張って貰うしか無いな。
2023年04月16日 11:16
7 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 )
ショルツを観るだけでもスタジアムに行く価値ある
2023年04月16日 11:25
8 匿名の浦和サポ(IP:14.8.12.64 )
ボックストゥボックスを通り越し、ゴールライントゥゴールラインのショルツの動き。
2023年04月16日 11:29
9 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 )
関根、落ち込むな。次の得点機会なんてすぐ来るから。
2023年04月16日 11:29
10 匿名の浦和サポ(IP:126.158.45.31 )
明本、敦樹、大久保は一昨年、昨年からどんどん成長してて頼もしいわ
2023年04月16日 11:30
11 匿名の浦和サポ(IP:60.61.237.159 )
昨日のショルツの得点シーンだけど、最初裏で貰いに行った関根がパス来なかったけどしっかりその後ポジショニングし直してアシストまで繋げたの地味だし当たり前のことかもしれないけどこういう姿勢素晴らしいわ
2023年04月16日 11:34
12 サポ(IP:27.230.97.45 )
関根、今年はかなり良い感じだよね
2023年04月16日 11:39
13 匿名の浦和サポ(IP:123.225.228.6 )
関根は去年一昨年は
自分が背負いすぎて空回りしてたけど
今シーズンはいい意味でリラックスできて
パスやドリブルがめちゃくちゃいい
スコルジャさんマジで名将すぎるのと
スーツ姿がカッコ良すぎます
2023年04月16日 12:11
14 匿名の浦和サポ(IP:110.131.2.24 )
関根のオフサイドを取る前に、興梠へのチャージのファウルを先に取るべきだと思うのだが・・・
2023年04月16日 13:19
14.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 )
副審が関根のオフサイドを見逃さず旗を上げてたら、主審は直前の興梠へのファウルをとってFKでのリスタートだったかもしれないね。
2023年04月16日 14:04
14.2 匿名の浦和サポ(IP:27.94.136.225 )
時系列がぁ…
2023年04月16日 18:33
15 匿名の浦和サポ(IP:106.157.13.196 )
オギが何より良かったのは、現在のJトップレベルのサイドアタッカーである金子に仕事をさせなかった守備だと思う。
ACL後のスタメン奪取(明本が一列前)に最高のアピールになったのでは?
2023年04月16日 13:36
15.1 匿名の浦和サポ(IP:106.132.189.152 )
スタメンで使わなきゃ勿体無いよね!
2023年04月16日 13:51
16 匿名の浦和サポ(IP:106.132.190.145 )
ルヴァンはやっぱり完全ターンオーバーですかね?けど予選突破の為にはベンチに牲川、知念、堀内、早川君といったメンバーを使う余裕無いよね、きっと。
2023年04月16日 15:41
16.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.115.243 )
カンテが、川崎戦出れないから
興梠休ませるなら、ルヴァンしかないから
カンテが長い時間出ると思う。
2023年04月16日 20:57
16.2 匿名の浦和サポ(IP:106.157.13.196 )
ルヴァンの湘南戦、川崎戦は中3日(と中2日)のリーグ戦に挟まれてるから、ここはこれまでと同じくフルターンオーバーすると予想。
個人的にはそうして欲しい。
この後リーグですら中3日ペースが続くし、フルメンバーで戦い抜けないようならここで敗退もやむなしだと思ってる。
2023年04月17日 02:00
17 匿名の浦和サポ(IP:1.75.236.105 )
急にボールが来たから、懐かしいセリフ。
マリウス、ナイスゴール。
2023年04月16日 16:51
18 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 )
スコルジャ体制の何がすごいって、関根や興梠を復活させたこと。
モーベルグも休みを挟んでからの昨日は復調の兆し。
監督もさることながら、スコルジャの連れてきたスカウター陣等々も相当優秀なんだよね。
レフポズナンがスコルジャの時だけ優勝するのも頷ける確かな監督力。
2023年04月16日 17:16
19 匿名の浦和サポ(IP:118.18.92.83 )
関根よ、こっちもめちゃくちゃ喜んだよ。
また一緒に喜ぼう。
2023年04月16日 18:30
19.1 匿名の浦和サポ(IP:126.78.76.119 )
素晴らしいコメントですね!
今度は正真正銘関根のゴールで
一緒に喜びましょうね
2023年04月16日 23:14
『埼スタであの雰囲気で、PKは時が止まる瞬間。『もう一回味わいたいな』と...
『約3年ぶりに制限のない埼玉スタジアムに響き渡るWe are Diamo...
【議論はコチラ】J1リーグ第29節「浦和レッズvs横浜FC」
『慎三も、今は上がってきていると思います』スコルジャ監督会見
『リンセンはハノイ戦は出られるのか?』『(伊藤敦樹について)強度もトルコ戦も60分弱で体力的にも落ちていた(森保監督)』など【浦和レッズネタまとめ(9/30)】
リンセン、覚醒の理由とは?
【スタメン発表】J1リーグ第29節「浦和レッズvs横浜FC」情報まとめ
【テキスト実況】ルヴァンカッププライムステージ準々決勝第2戦「浦和レッズvsガンバ大阪」
【テキスト実況】ルヴァンカッププライムステージ準々決勝第1戦「ガンバ大阪vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第28節「ガンバ大阪vs浦和レッズ」
『浦和との契約を延長しない可能性が高い』スコルジャ監督の去就についてポーランドメディアが報じる
【テキスト実況】ACLグループステージMD1「武漢三鎮vs浦和レッズ」