ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第8節「浦和レッズvs北海道コンサドーレ札幌」 Editor_kaname 2023年4月15日 99 J1リーグ第8節「浦和レッズvs北海道コンサドーレ札幌」のMVP投票になります。 下記より投票をお願いします。 J1リーグ第8節「浦和レッズvs北海道コンサドーレ札幌」のMVPは? 西川 周作 明本 考浩 ショルツ ホイブラーテン 荻原 拓也 伊藤 敦樹 岩尾 憲 大久保 智明 小泉 佳穂 関根 貴大 興梠 慎三 ホセ カンテ モーベルグ 安居 海渡 馬渡 和彰 投票結果 読み込み中 … ※関根を追加しましたm(_ _)m
匿名の浦和サポ(IP:114.134.200.214 ) レッドが出たけど、見苦しい抗議や不貞腐れた態度はなく、大人でクリーンだったよ。 2023年04月15日 19:01 コメント 1 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) ショルツは殿堂入りレベルの出来 カンテには腐らずに頑張ってほしい このコメントに返信 2023年04月15日 18:36 1.1 匿名の浦和サポ(IP:114.134.200.214 ) レッドが出たけど、見苦しい抗議や不貞腐れた態度はなく、大人でクリーンだったよ。 2023年04月15日 19:01 1.2 匿名の浦和サポ(IP:147.192.57.70 ) 勝ったから言えることだけど、 カンテ退場で10人対10人となったことで、札幌が攻撃に出てきた。その結果、札幌ゴール前にスペースが出来てアディショナルタイムの2得点につながった、と考えておこう。得失点差でプラス2点は大きい。 2023年04月15日 19:26 1.3 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 ) りょうたろうは凄い!!! 2023年04月16日 02:25 2 匿名の浦和サポ(IP:42.126.151.236 ) ここに来てモーベルグが復調気味なのはほんとでかいね やはりカンテはACL決勝までにフィットは無理っぽい このコメントに返信 2023年04月15日 18:36 2.1 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) プロならあのシーンは余計だった。戦況変わったからね。 勝ってる時のプレイではない。 今後も活躍したいなら反省して欲しい。 2023年04月15日 19:17 2.2 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) モーヤンの復活で右サイドの心配がなくなった。 2023年04月16日 01:34 2.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) コンサが弱かっただけだろ 他チームには通用しない 2023年04月16日 02:05 2.4 匿名の浦和サポ(IP:101.111.11.164 ) カンテはルヴァンで試せるので、それで判断すればいい。モーベルグ好きだけどスペースがないとそんなに活躍出来る訳では無い。 2023年04月16日 07:56 2.5 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 札幌戦見てもショルツホイブラーテンは外せないし、モーベルグが復調で、カンテが無理だとACL決勝はこの3人で戦うということになるのかな。 カンテリンセンがメンバー外だと180分(+延長30分)を興梠と間に合うか分からない故障明けの髙橋の2人で戦うことになるけど、それで大丈夫だろうか。 2023年04月16日 08:49 3 匿名の浦和サポ(IP:106.146.45.208 ) 毎度の事ながら悩むけど… やっぱり文句無しのDFW、もはや殿堂入りしたと言っても過言ではないショルツで! でも興梠の久々の埼スタでのゴール、マリウスの初ゴール、モーベルグの復調の兆しなど前向きな要素が多い試合だったと思います!皆さん良い週末を! このコメントに返信 2023年04月15日 18:37 3.1 た(IP:60.135.70.88 ) ここのところ関根はずっといい。 彼はこれまで幅とってライン際でボール受けると無理につっかけてロストすることがあったけど、最近は若干中に絞って味方といい距離感でダイレクトとか2タッチのコンビネーションプレーが見られる。 自分で修正したなら偉いし、監督からのアドバイスならやはり名将と思っていいのでは、と。 2023年04月15日 19:38 3.2 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) スコルジャ、慎三が入ってからチームがまとまったし、関根も気心が知れている慎三がいるとプレーしやすいんじゃないかな。 2023年04月16日 01:38 4 匿名の浦和サポ(IP:106.131.73.154 ) 関根に一票 このコメントに返信 2023年04月15日 18:39 4.1 匿名の浦和サポ(IP:60.65.90.160 ) 気配り上手! 漏れてなかったら今日は10票くらい入っててもおかしく無いですね。ナイスアシストと幻のゴール♪ 2023年04月15日 18:53 4.2 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 関根のパスは絶妙だったね。 2023年04月15日 20:52 4.3 匿名の浦和サポ(IP:106.157.13.196 ) 今シーズンの関根はゴールこそまだないけど、2列目の中では一番結果に直結するパスを出せてますよね。 まあ2列目に共通するのはあとはゴール頼む!なんだけど。 2023年04月15日 21:43 4.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 俺も関根 周りを生かすプレイが光ってる 2023年04月15日 22:37 4.5 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) まず関根が開いたことで福森がマンツーマン気味についてきてスペースが空いてショルツのドリブルを引き出してるし、ショルツには青木がマンツーマン気味についてきてたので、あの青木の触れない絶妙なコースにパスを出さなければショルツのゴールは生まれなかっただろうね。 2023年04月16日 08:30 5 匿名の浦和サポ(IP:126.172.10.232 ) あの先制ゴールが勝利への流れを呼び込んだね。 ショルツがMVP! このコメントに返信 2023年04月15日 18:40 6 匿名の浦和サポ(IP:106.186.201.177 ) 審判以外にいないでしょ このコメントに返信 2023年04月15日 18:44 7 匿名の浦和サポ(IP:123.0.79.200 ) ショルツ神 このコメントに返信 2023年04月15日 18:45 8 匿名の浦和サポ(IP:1.73.149.54 ) 興梠のプレーも流石だよ!ホント良い選手! このコメントに返信 2023年04月15日 18:48 9 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 ) 今日は札幌にトドメの一撃を決めたマリウスに一票。 Jリーグ初ゴールおめでとう! このコメントに返信 2023年04月15日 18:49 9.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.90 ) とどめはOGだったような… 2023年04月15日 18:54 10 匿名の浦和サポ(IP:49.98.156.119 ) 審判一択でしょう 審判の力添えがなかったら逆に大敗してた このコメントに返信 2023年04月15日 18:49 10.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) んなわけないじゃん 浦和ポゼッション62%だぞ 札幌弱すぎる ミシャの描いたサッカーができないとこうなるんだよね うちには阿部ちゃんとかいたからそこまでではなかったけど 個人で守れって言ったらこうなる 2023年04月16日 02:09 11 うんぴのすけ(IP:14.8.7.161 ) ショルツは殿堂入りとして、 僕的にはたくさん仕掛けてチャンスメイクした大久保選手かなあ このコメントに返信 2023年04月15日 19:01 11.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) オウンゴールは大久保に決めさせたかったな。 2023年04月15日 19:54 12 匿名の浦和サポ(IP:106.146.18.216 ) 同数の時間帯は内容的には札幌が圧倒していたので やはり審判になっちゃうかな このコメントに返信 2023年04月15日 19:03 12.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.115.212 ) 中村選手を退場させたのは審判ではなく興梠慎三です。 2023年04月15日 19:06 12.2 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) 内容良くても勝ちきれないいつものミシャだから別に。 結果は同数の時間帯も2-1で勝ってますんで。 2023年04月15日 19:08 12.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) ボール支配率38%で圧倒なわけないだろ 夢でも見てるのか? 2023年04月16日 02:10 13 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) あれがオフサイドじゃなかったら関根にしたかったんですけどね…… このコメントに返信 2023年04月15日 19:07 14 匿名の浦和サポ(IP:126.167.130.0 ) 将軍興梠、北欧センターバックコンビ、攻撃潤滑剤大久保とみんな良かったが関根に入れたい! 先制点のアシストのところ、パスが裏に出てこないと見るやオフサイドラインから戻り、ショレからパス受けて完璧なクロス! やっぱり関根が好っきゃねん! このコメントに返信 2023年04月15日 19:18 15 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) カンテは反省するように このコメントに返信 2023年04月15日 19:19 15.1 匿名の浦和サポ(IP:60.108.176.232 ) 勝ったから言える事だけど、あのカンテの猛ダッシュのプレッシャー迫力あったし気持ち感じたよ。 初のホーム埼スタ!あの声援!カンテ自身ゴール欲しかったんだよ。でもあの退場のマナーもこれを糧にやってくれそうと思ったけどな。 2023年04月15日 19:43 15.2 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) 分かってない。 貪欲な勝ち方を もっと賢い選手かと思ったがあのプレーは残念だった。 サッカーはチームプレーだ。ワンプレーで戦況変わってもう何回も痛い目見ただろ。 これでは世界と闘えない。世界と戦うんだろ? 2023年04月15日 21:40 15.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 必死なのはわかるが落ち着けと 視野が広そうで読みもよさそうだが リーグになれないと厳しかろう 2023年04月15日 22:40 16 匿名の浦和サポ(IP:126.236.164.43 ) カンテに投票してる奴マジでなんなん? このコメントに返信 2023年04月15日 19:20 16.1 匿名の浦和サポ(IP:153.142.158.28 ) カンテ嫌いすぎだろ 2023年04月18日 14:41 17 匿名の浦和サポ(IP:118.243.71.37 ) 小泉が二つあるのは俺だけ? このコメントに返信 2023年04月15日 19:23 18 匿名の浦和サポ(IP:106.146.22.237 ) 審判最高でした うちへの贔屓が目立ちすぎて今後担当から外されそうで心配です このコメントに返信 2023年04月15日 19:25 18.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準すら札幌の選手はわからないのか? つかここまで圧倒できるとは思ってなかったが 監督の能力の差でここまでになるとはね スコルジャ優秀すぎる サッカーってこんな簡単なのか? 2023年04月16日 02:13 19 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ショレ様で文句ナシ。停滞気味だった空気を一気に壊した怒涛のオーバーラップ。ギド、トゥーリオと肩を並べた瞬間だった。…リーグ優勝とMVPで2人を越えてほしいぞ。 このコメントに返信 2023年04月15日 19:29 20 ウーべバインバイン(IP:60.111.197.229 ) 選手はよくやった。 得点も決めたし、なによりあの1対1を完璧にふせいでくれたプレーは本当に素晴らしかったからショルツにあげたいが スコルジャにもあげたい。 ここ何年かの浦和は今日の展開なら岩波を入れて 守ったけど、攻撃的な交代をしてくれた。 嬉しいなー このコメントに返信 2023年04月15日 20:01 20.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) 安居はともかく、あの時間でモーやん投入はどうかと思ったが、見事に結果出したよな。 2023年04月15日 20:40 20.2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.200.1 ) いいゲームだった。 ただし、四得点はWINNERでは予想できなかった。 2023年04月15日 20:53 20.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 札幌相手に支配率62%って こんな簡単にチームって強くなるのか? 2023年04月16日 02:15 20.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 中村退場からカンテ退場まで試合の半分近い時間帯を1人多い状態で戦ってたから、ボール支配率で上回るのは当然で強さの指標とはならないと思う。 2023年04月16日 08:20 21 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.138 ) 中島選手かわいそう。全然ファウルじゃないのにイエローまでもらって このコメントに返信 2023年04月15日 20:02 21.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.49.33 ) 退場・PKも含めて大事な局面で3つも誤審が発生してしまいましたね この試合は後々大問題になりそう… 2023年04月15日 20:08 21.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.57 ) あれは敦樹のマリーシアということで 2023年04月15日 20:12 21.3 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ボール地面に叩きつけているの見たら、タイカ君の目標であるバロンドールは遠いな…。 2023年04月15日 20:31 21.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準を読まない 頭の悪い選手だね 2023年04月16日 02:16 21.5 匿名の浦和サポ(IP:125.102.206.17 ) イエローはボール叩きつけた行為に対してだろうが 2023年04月16日 09:36 22 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.225 ) 無論ショルツに投票しましたが、埼スタのシン・芝も素晴らしかった。降り続く雨の中、スライディングを受けても剥げたり削れたりしませんでしたよね。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:03 22.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) 転けてる選手もいなかったね 2023年04月15日 20:37 22.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) せっかくピッチが新しくなったのに、大雨だったのがちょっと残念。次の試合では好天になって、真価を発揮してくれることを期待。。 2023年04月15日 20:53 22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 目砂堆積による水捌けの悪化もピッチ改修の理由の1つだから、水浮きのないピッチは十分に真価を発揮していたと感じたけど。もし5/6が雨だった場合のシミュレーションにもなっただろう。 2023年04月16日 08:25 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 ) スコルジャにも投票したい! このコメントに返信 2023年04月15日 20:09 24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
匿名の浦和サポ(IP:114.134.200.214 ) レッドが出たけど、見苦しい抗議や不貞腐れた態度はなく、大人でクリーンだったよ。 2023年04月15日 19:01 コメント 1 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) ショルツは殿堂入りレベルの出来 カンテには腐らずに頑張ってほしい このコメントに返信 2023年04月15日 18:36 1.1 匿名の浦和サポ(IP:114.134.200.214 ) レッドが出たけど、見苦しい抗議や不貞腐れた態度はなく、大人でクリーンだったよ。 2023年04月15日 19:01 1.2 匿名の浦和サポ(IP:147.192.57.70 ) 勝ったから言えることだけど、 カンテ退場で10人対10人となったことで、札幌が攻撃に出てきた。その結果、札幌ゴール前にスペースが出来てアディショナルタイムの2得点につながった、と考えておこう。得失点差でプラス2点は大きい。 2023年04月15日 19:26 1.3 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 ) りょうたろうは凄い!!! 2023年04月16日 02:25 2 匿名の浦和サポ(IP:42.126.151.236 ) ここに来てモーベルグが復調気味なのはほんとでかいね やはりカンテはACL決勝までにフィットは無理っぽい このコメントに返信 2023年04月15日 18:36 2.1 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) プロならあのシーンは余計だった。戦況変わったからね。 勝ってる時のプレイではない。 今後も活躍したいなら反省して欲しい。 2023年04月15日 19:17 2.2 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) モーヤンの復活で右サイドの心配がなくなった。 2023年04月16日 01:34 2.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) コンサが弱かっただけだろ 他チームには通用しない 2023年04月16日 02:05 2.4 匿名の浦和サポ(IP:101.111.11.164 ) カンテはルヴァンで試せるので、それで判断すればいい。モーベルグ好きだけどスペースがないとそんなに活躍出来る訳では無い。 2023年04月16日 07:56 2.5 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 札幌戦見てもショルツホイブラーテンは外せないし、モーベルグが復調で、カンテが無理だとACL決勝はこの3人で戦うということになるのかな。 カンテリンセンがメンバー外だと180分(+延長30分)を興梠と間に合うか分からない故障明けの髙橋の2人で戦うことになるけど、それで大丈夫だろうか。 2023年04月16日 08:49 3 匿名の浦和サポ(IP:106.146.45.208 ) 毎度の事ながら悩むけど… やっぱり文句無しのDFW、もはや殿堂入りしたと言っても過言ではないショルツで! でも興梠の久々の埼スタでのゴール、マリウスの初ゴール、モーベルグの復調の兆しなど前向きな要素が多い試合だったと思います!皆さん良い週末を! このコメントに返信 2023年04月15日 18:37 3.1 た(IP:60.135.70.88 ) ここのところ関根はずっといい。 彼はこれまで幅とってライン際でボール受けると無理につっかけてロストすることがあったけど、最近は若干中に絞って味方といい距離感でダイレクトとか2タッチのコンビネーションプレーが見られる。 自分で修正したなら偉いし、監督からのアドバイスならやはり名将と思っていいのでは、と。 2023年04月15日 19:38 3.2 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) スコルジャ、慎三が入ってからチームがまとまったし、関根も気心が知れている慎三がいるとプレーしやすいんじゃないかな。 2023年04月16日 01:38 4 匿名の浦和サポ(IP:106.131.73.154 ) 関根に一票 このコメントに返信 2023年04月15日 18:39 4.1 匿名の浦和サポ(IP:60.65.90.160 ) 気配り上手! 漏れてなかったら今日は10票くらい入っててもおかしく無いですね。ナイスアシストと幻のゴール♪ 2023年04月15日 18:53 4.2 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 関根のパスは絶妙だったね。 2023年04月15日 20:52 4.3 匿名の浦和サポ(IP:106.157.13.196 ) 今シーズンの関根はゴールこそまだないけど、2列目の中では一番結果に直結するパスを出せてますよね。 まあ2列目に共通するのはあとはゴール頼む!なんだけど。 2023年04月15日 21:43 4.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 俺も関根 周りを生かすプレイが光ってる 2023年04月15日 22:37 4.5 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) まず関根が開いたことで福森がマンツーマン気味についてきてスペースが空いてショルツのドリブルを引き出してるし、ショルツには青木がマンツーマン気味についてきてたので、あの青木の触れない絶妙なコースにパスを出さなければショルツのゴールは生まれなかっただろうね。 2023年04月16日 08:30 5 匿名の浦和サポ(IP:126.172.10.232 ) あの先制ゴールが勝利への流れを呼び込んだね。 ショルツがMVP! このコメントに返信 2023年04月15日 18:40 6 匿名の浦和サポ(IP:106.186.201.177 ) 審判以外にいないでしょ このコメントに返信 2023年04月15日 18:44 7 匿名の浦和サポ(IP:123.0.79.200 ) ショルツ神 このコメントに返信 2023年04月15日 18:45 8 匿名の浦和サポ(IP:1.73.149.54 ) 興梠のプレーも流石だよ!ホント良い選手! このコメントに返信 2023年04月15日 18:48 9 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 ) 今日は札幌にトドメの一撃を決めたマリウスに一票。 Jリーグ初ゴールおめでとう! このコメントに返信 2023年04月15日 18:49 9.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.90 ) とどめはOGだったような… 2023年04月15日 18:54 10 匿名の浦和サポ(IP:49.98.156.119 ) 審判一択でしょう 審判の力添えがなかったら逆に大敗してた このコメントに返信 2023年04月15日 18:49 10.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) んなわけないじゃん 浦和ポゼッション62%だぞ 札幌弱すぎる ミシャの描いたサッカーができないとこうなるんだよね うちには阿部ちゃんとかいたからそこまでではなかったけど 個人で守れって言ったらこうなる 2023年04月16日 02:09 11 うんぴのすけ(IP:14.8.7.161 ) ショルツは殿堂入りとして、 僕的にはたくさん仕掛けてチャンスメイクした大久保選手かなあ このコメントに返信 2023年04月15日 19:01 11.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) オウンゴールは大久保に決めさせたかったな。 2023年04月15日 19:54 12 匿名の浦和サポ(IP:106.146.18.216 ) 同数の時間帯は内容的には札幌が圧倒していたので やはり審判になっちゃうかな このコメントに返信 2023年04月15日 19:03 12.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.115.212 ) 中村選手を退場させたのは審判ではなく興梠慎三です。 2023年04月15日 19:06 12.2 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) 内容良くても勝ちきれないいつものミシャだから別に。 結果は同数の時間帯も2-1で勝ってますんで。 2023年04月15日 19:08 12.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) ボール支配率38%で圧倒なわけないだろ 夢でも見てるのか? 2023年04月16日 02:10 13 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) あれがオフサイドじゃなかったら関根にしたかったんですけどね…… このコメントに返信 2023年04月15日 19:07 14 匿名の浦和サポ(IP:126.167.130.0 ) 将軍興梠、北欧センターバックコンビ、攻撃潤滑剤大久保とみんな良かったが関根に入れたい! 先制点のアシストのところ、パスが裏に出てこないと見るやオフサイドラインから戻り、ショレからパス受けて完璧なクロス! やっぱり関根が好っきゃねん! このコメントに返信 2023年04月15日 19:18 15 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) カンテは反省するように このコメントに返信 2023年04月15日 19:19 15.1 匿名の浦和サポ(IP:60.108.176.232 ) 勝ったから言える事だけど、あのカンテの猛ダッシュのプレッシャー迫力あったし気持ち感じたよ。 初のホーム埼スタ!あの声援!カンテ自身ゴール欲しかったんだよ。でもあの退場のマナーもこれを糧にやってくれそうと思ったけどな。 2023年04月15日 19:43 15.2 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) 分かってない。 貪欲な勝ち方を もっと賢い選手かと思ったがあのプレーは残念だった。 サッカーはチームプレーだ。ワンプレーで戦況変わってもう何回も痛い目見ただろ。 これでは世界と闘えない。世界と戦うんだろ? 2023年04月15日 21:40 15.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 必死なのはわかるが落ち着けと 視野が広そうで読みもよさそうだが リーグになれないと厳しかろう 2023年04月15日 22:40 16 匿名の浦和サポ(IP:126.236.164.43 ) カンテに投票してる奴マジでなんなん? このコメントに返信 2023年04月15日 19:20 16.1 匿名の浦和サポ(IP:153.142.158.28 ) カンテ嫌いすぎだろ 2023年04月18日 14:41 17 匿名の浦和サポ(IP:118.243.71.37 ) 小泉が二つあるのは俺だけ? このコメントに返信 2023年04月15日 19:23 18 匿名の浦和サポ(IP:106.146.22.237 ) 審判最高でした うちへの贔屓が目立ちすぎて今後担当から外されそうで心配です このコメントに返信 2023年04月15日 19:25 18.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準すら札幌の選手はわからないのか? つかここまで圧倒できるとは思ってなかったが 監督の能力の差でここまでになるとはね スコルジャ優秀すぎる サッカーってこんな簡単なのか? 2023年04月16日 02:13 19 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ショレ様で文句ナシ。停滞気味だった空気を一気に壊した怒涛のオーバーラップ。ギド、トゥーリオと肩を並べた瞬間だった。…リーグ優勝とMVPで2人を越えてほしいぞ。 このコメントに返信 2023年04月15日 19:29 20 ウーべバインバイン(IP:60.111.197.229 ) 選手はよくやった。 得点も決めたし、なによりあの1対1を完璧にふせいでくれたプレーは本当に素晴らしかったからショルツにあげたいが スコルジャにもあげたい。 ここ何年かの浦和は今日の展開なら岩波を入れて 守ったけど、攻撃的な交代をしてくれた。 嬉しいなー このコメントに返信 2023年04月15日 20:01 20.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) 安居はともかく、あの時間でモーやん投入はどうかと思ったが、見事に結果出したよな。 2023年04月15日 20:40 20.2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.200.1 ) いいゲームだった。 ただし、四得点はWINNERでは予想できなかった。 2023年04月15日 20:53 20.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 札幌相手に支配率62%って こんな簡単にチームって強くなるのか? 2023年04月16日 02:15 20.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 中村退場からカンテ退場まで試合の半分近い時間帯を1人多い状態で戦ってたから、ボール支配率で上回るのは当然で強さの指標とはならないと思う。 2023年04月16日 08:20 21 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.138 ) 中島選手かわいそう。全然ファウルじゃないのにイエローまでもらって このコメントに返信 2023年04月15日 20:02 21.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.49.33 ) 退場・PKも含めて大事な局面で3つも誤審が発生してしまいましたね この試合は後々大問題になりそう… 2023年04月15日 20:08 21.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.57 ) あれは敦樹のマリーシアということで 2023年04月15日 20:12 21.3 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ボール地面に叩きつけているの見たら、タイカ君の目標であるバロンドールは遠いな…。 2023年04月15日 20:31 21.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準を読まない 頭の悪い選手だね 2023年04月16日 02:16 21.5 匿名の浦和サポ(IP:125.102.206.17 ) イエローはボール叩きつけた行為に対してだろうが 2023年04月16日 09:36 22 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.225 ) 無論ショルツに投票しましたが、埼スタのシン・芝も素晴らしかった。降り続く雨の中、スライディングを受けても剥げたり削れたりしませんでしたよね。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:03 22.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) 転けてる選手もいなかったね 2023年04月15日 20:37 22.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) せっかくピッチが新しくなったのに、大雨だったのがちょっと残念。次の試合では好天になって、真価を発揮してくれることを期待。。 2023年04月15日 20:53 22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 目砂堆積による水捌けの悪化もピッチ改修の理由の1つだから、水浮きのないピッチは十分に真価を発揮していたと感じたけど。もし5/6が雨だった場合のシミュレーションにもなっただろう。 2023年04月16日 08:25 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 ) スコルジャにも投票したい! このコメントに返信 2023年04月15日 20:09 24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
1 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) ショルツは殿堂入りレベルの出来 カンテには腐らずに頑張ってほしい このコメントに返信 2023年04月15日 18:36 1.1 匿名の浦和サポ(IP:114.134.200.214 ) レッドが出たけど、見苦しい抗議や不貞腐れた態度はなく、大人でクリーンだったよ。 2023年04月15日 19:01 1.2 匿名の浦和サポ(IP:147.192.57.70 ) 勝ったから言えることだけど、 カンテ退場で10人対10人となったことで、札幌が攻撃に出てきた。その結果、札幌ゴール前にスペースが出来てアディショナルタイムの2得点につながった、と考えておこう。得失点差でプラス2点は大きい。 2023年04月15日 19:26 1.3 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 ) りょうたろうは凄い!!! 2023年04月16日 02:25 2 匿名の浦和サポ(IP:42.126.151.236 ) ここに来てモーベルグが復調気味なのはほんとでかいね やはりカンテはACL決勝までにフィットは無理っぽい このコメントに返信 2023年04月15日 18:36 2.1 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) プロならあのシーンは余計だった。戦況変わったからね。 勝ってる時のプレイではない。 今後も活躍したいなら反省して欲しい。 2023年04月15日 19:17 2.2 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) モーヤンの復活で右サイドの心配がなくなった。 2023年04月16日 01:34 2.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) コンサが弱かっただけだろ 他チームには通用しない 2023年04月16日 02:05 2.4 匿名の浦和サポ(IP:101.111.11.164 ) カンテはルヴァンで試せるので、それで判断すればいい。モーベルグ好きだけどスペースがないとそんなに活躍出来る訳では無い。 2023年04月16日 07:56 2.5 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 札幌戦見てもショルツホイブラーテンは外せないし、モーベルグが復調で、カンテが無理だとACL決勝はこの3人で戦うということになるのかな。 カンテリンセンがメンバー外だと180分(+延長30分)を興梠と間に合うか分からない故障明けの髙橋の2人で戦うことになるけど、それで大丈夫だろうか。 2023年04月16日 08:49 3 匿名の浦和サポ(IP:106.146.45.208 ) 毎度の事ながら悩むけど… やっぱり文句無しのDFW、もはや殿堂入りしたと言っても過言ではないショルツで! でも興梠の久々の埼スタでのゴール、マリウスの初ゴール、モーベルグの復調の兆しなど前向きな要素が多い試合だったと思います!皆さん良い週末を! このコメントに返信 2023年04月15日 18:37 3.1 た(IP:60.135.70.88 ) ここのところ関根はずっといい。 彼はこれまで幅とってライン際でボール受けると無理につっかけてロストすることがあったけど、最近は若干中に絞って味方といい距離感でダイレクトとか2タッチのコンビネーションプレーが見られる。 自分で修正したなら偉いし、監督からのアドバイスならやはり名将と思っていいのでは、と。 2023年04月15日 19:38 3.2 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) スコルジャ、慎三が入ってからチームがまとまったし、関根も気心が知れている慎三がいるとプレーしやすいんじゃないかな。 2023年04月16日 01:38 4 匿名の浦和サポ(IP:106.131.73.154 ) 関根に一票 このコメントに返信 2023年04月15日 18:39 4.1 匿名の浦和サポ(IP:60.65.90.160 ) 気配り上手! 漏れてなかったら今日は10票くらい入っててもおかしく無いですね。ナイスアシストと幻のゴール♪ 2023年04月15日 18:53 4.2 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 関根のパスは絶妙だったね。 2023年04月15日 20:52 4.3 匿名の浦和サポ(IP:106.157.13.196 ) 今シーズンの関根はゴールこそまだないけど、2列目の中では一番結果に直結するパスを出せてますよね。 まあ2列目に共通するのはあとはゴール頼む!なんだけど。 2023年04月15日 21:43 4.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 俺も関根 周りを生かすプレイが光ってる 2023年04月15日 22:37 4.5 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) まず関根が開いたことで福森がマンツーマン気味についてきてスペースが空いてショルツのドリブルを引き出してるし、ショルツには青木がマンツーマン気味についてきてたので、あの青木の触れない絶妙なコースにパスを出さなければショルツのゴールは生まれなかっただろうね。 2023年04月16日 08:30 5 匿名の浦和サポ(IP:126.172.10.232 ) あの先制ゴールが勝利への流れを呼び込んだね。 ショルツがMVP! このコメントに返信 2023年04月15日 18:40 6 匿名の浦和サポ(IP:106.186.201.177 ) 審判以外にいないでしょ このコメントに返信 2023年04月15日 18:44 7 匿名の浦和サポ(IP:123.0.79.200 ) ショルツ神 このコメントに返信 2023年04月15日 18:45 8 匿名の浦和サポ(IP:1.73.149.54 ) 興梠のプレーも流石だよ!ホント良い選手! このコメントに返信 2023年04月15日 18:48 9 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 ) 今日は札幌にトドメの一撃を決めたマリウスに一票。 Jリーグ初ゴールおめでとう! このコメントに返信 2023年04月15日 18:49 9.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.90 ) とどめはOGだったような… 2023年04月15日 18:54 10 匿名の浦和サポ(IP:49.98.156.119 ) 審判一択でしょう 審判の力添えがなかったら逆に大敗してた このコメントに返信 2023年04月15日 18:49 10.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) んなわけないじゃん 浦和ポゼッション62%だぞ 札幌弱すぎる ミシャの描いたサッカーができないとこうなるんだよね うちには阿部ちゃんとかいたからそこまでではなかったけど 個人で守れって言ったらこうなる 2023年04月16日 02:09 11 うんぴのすけ(IP:14.8.7.161 ) ショルツは殿堂入りとして、 僕的にはたくさん仕掛けてチャンスメイクした大久保選手かなあ このコメントに返信 2023年04月15日 19:01 11.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) オウンゴールは大久保に決めさせたかったな。 2023年04月15日 19:54 12 匿名の浦和サポ(IP:106.146.18.216 ) 同数の時間帯は内容的には札幌が圧倒していたので やはり審判になっちゃうかな このコメントに返信 2023年04月15日 19:03 12.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.115.212 ) 中村選手を退場させたのは審判ではなく興梠慎三です。 2023年04月15日 19:06 12.2 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) 内容良くても勝ちきれないいつものミシャだから別に。 結果は同数の時間帯も2-1で勝ってますんで。 2023年04月15日 19:08 12.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) ボール支配率38%で圧倒なわけないだろ 夢でも見てるのか? 2023年04月16日 02:10 13 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) あれがオフサイドじゃなかったら関根にしたかったんですけどね…… このコメントに返信 2023年04月15日 19:07 14 匿名の浦和サポ(IP:126.167.130.0 ) 将軍興梠、北欧センターバックコンビ、攻撃潤滑剤大久保とみんな良かったが関根に入れたい! 先制点のアシストのところ、パスが裏に出てこないと見るやオフサイドラインから戻り、ショレからパス受けて完璧なクロス! やっぱり関根が好っきゃねん! このコメントに返信 2023年04月15日 19:18 15 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) カンテは反省するように このコメントに返信 2023年04月15日 19:19 15.1 匿名の浦和サポ(IP:60.108.176.232 ) 勝ったから言える事だけど、あのカンテの猛ダッシュのプレッシャー迫力あったし気持ち感じたよ。 初のホーム埼スタ!あの声援!カンテ自身ゴール欲しかったんだよ。でもあの退場のマナーもこれを糧にやってくれそうと思ったけどな。 2023年04月15日 19:43 15.2 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) 分かってない。 貪欲な勝ち方を もっと賢い選手かと思ったがあのプレーは残念だった。 サッカーはチームプレーだ。ワンプレーで戦況変わってもう何回も痛い目見ただろ。 これでは世界と闘えない。世界と戦うんだろ? 2023年04月15日 21:40 15.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 必死なのはわかるが落ち着けと 視野が広そうで読みもよさそうだが リーグになれないと厳しかろう 2023年04月15日 22:40 16 匿名の浦和サポ(IP:126.236.164.43 ) カンテに投票してる奴マジでなんなん? このコメントに返信 2023年04月15日 19:20 16.1 匿名の浦和サポ(IP:153.142.158.28 ) カンテ嫌いすぎだろ 2023年04月18日 14:41 17 匿名の浦和サポ(IP:118.243.71.37 ) 小泉が二つあるのは俺だけ? このコメントに返信 2023年04月15日 19:23 18 匿名の浦和サポ(IP:106.146.22.237 ) 審判最高でした うちへの贔屓が目立ちすぎて今後担当から外されそうで心配です このコメントに返信 2023年04月15日 19:25 18.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準すら札幌の選手はわからないのか? つかここまで圧倒できるとは思ってなかったが 監督の能力の差でここまでになるとはね スコルジャ優秀すぎる サッカーってこんな簡単なのか? 2023年04月16日 02:13 19 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ショレ様で文句ナシ。停滞気味だった空気を一気に壊した怒涛のオーバーラップ。ギド、トゥーリオと肩を並べた瞬間だった。…リーグ優勝とMVPで2人を越えてほしいぞ。 このコメントに返信 2023年04月15日 19:29 20 ウーべバインバイン(IP:60.111.197.229 ) 選手はよくやった。 得点も決めたし、なによりあの1対1を完璧にふせいでくれたプレーは本当に素晴らしかったからショルツにあげたいが スコルジャにもあげたい。 ここ何年かの浦和は今日の展開なら岩波を入れて 守ったけど、攻撃的な交代をしてくれた。 嬉しいなー このコメントに返信 2023年04月15日 20:01 20.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) 安居はともかく、あの時間でモーやん投入はどうかと思ったが、見事に結果出したよな。 2023年04月15日 20:40 20.2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.200.1 ) いいゲームだった。 ただし、四得点はWINNERでは予想できなかった。 2023年04月15日 20:53 20.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 札幌相手に支配率62%って こんな簡単にチームって強くなるのか? 2023年04月16日 02:15 20.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 中村退場からカンテ退場まで試合の半分近い時間帯を1人多い状態で戦ってたから、ボール支配率で上回るのは当然で強さの指標とはならないと思う。 2023年04月16日 08:20 21 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.138 ) 中島選手かわいそう。全然ファウルじゃないのにイエローまでもらって このコメントに返信 2023年04月15日 20:02 21.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.49.33 ) 退場・PKも含めて大事な局面で3つも誤審が発生してしまいましたね この試合は後々大問題になりそう… 2023年04月15日 20:08 21.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.57 ) あれは敦樹のマリーシアということで 2023年04月15日 20:12 21.3 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ボール地面に叩きつけているの見たら、タイカ君の目標であるバロンドールは遠いな…。 2023年04月15日 20:31 21.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準を読まない 頭の悪い選手だね 2023年04月16日 02:16 21.5 匿名の浦和サポ(IP:125.102.206.17 ) イエローはボール叩きつけた行為に対してだろうが 2023年04月16日 09:36 22 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.225 ) 無論ショルツに投票しましたが、埼スタのシン・芝も素晴らしかった。降り続く雨の中、スライディングを受けても剥げたり削れたりしませんでしたよね。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:03 22.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) 転けてる選手もいなかったね 2023年04月15日 20:37 22.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) せっかくピッチが新しくなったのに、大雨だったのがちょっと残念。次の試合では好天になって、真価を発揮してくれることを期待。。 2023年04月15日 20:53 22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 目砂堆積による水捌けの悪化もピッチ改修の理由の1つだから、水浮きのないピッチは十分に真価を発揮していたと感じたけど。もし5/6が雨だった場合のシミュレーションにもなっただろう。 2023年04月16日 08:25 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 ) スコルジャにも投票したい! このコメントに返信 2023年04月15日 20:09 24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
1.1 匿名の浦和サポ(IP:114.134.200.214 ) レッドが出たけど、見苦しい抗議や不貞腐れた態度はなく、大人でクリーンだったよ。 2023年04月15日 19:01 1.2 匿名の浦和サポ(IP:147.192.57.70 ) 勝ったから言えることだけど、 カンテ退場で10人対10人となったことで、札幌が攻撃に出てきた。その結果、札幌ゴール前にスペースが出来てアディショナルタイムの2得点につながった、と考えておこう。得失点差でプラス2点は大きい。 2023年04月15日 19:26 1.3 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 ) りょうたろうは凄い!!! 2023年04月16日 02:25 2 匿名の浦和サポ(IP:42.126.151.236 ) ここに来てモーベルグが復調気味なのはほんとでかいね やはりカンテはACL決勝までにフィットは無理っぽい このコメントに返信 2023年04月15日 18:36 2.1 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) プロならあのシーンは余計だった。戦況変わったからね。 勝ってる時のプレイではない。 今後も活躍したいなら反省して欲しい。 2023年04月15日 19:17 2.2 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) モーヤンの復活で右サイドの心配がなくなった。 2023年04月16日 01:34 2.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) コンサが弱かっただけだろ 他チームには通用しない 2023年04月16日 02:05 2.4 匿名の浦和サポ(IP:101.111.11.164 ) カンテはルヴァンで試せるので、それで判断すればいい。モーベルグ好きだけどスペースがないとそんなに活躍出来る訳では無い。 2023年04月16日 07:56 2.5 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 札幌戦見てもショルツホイブラーテンは外せないし、モーベルグが復調で、カンテが無理だとACL決勝はこの3人で戦うということになるのかな。 カンテリンセンがメンバー外だと180分(+延長30分)を興梠と間に合うか分からない故障明けの髙橋の2人で戦うことになるけど、それで大丈夫だろうか。 2023年04月16日 08:49 3 匿名の浦和サポ(IP:106.146.45.208 ) 毎度の事ながら悩むけど… やっぱり文句無しのDFW、もはや殿堂入りしたと言っても過言ではないショルツで! でも興梠の久々の埼スタでのゴール、マリウスの初ゴール、モーベルグの復調の兆しなど前向きな要素が多い試合だったと思います!皆さん良い週末を! このコメントに返信 2023年04月15日 18:37 3.1 た(IP:60.135.70.88 ) ここのところ関根はずっといい。 彼はこれまで幅とってライン際でボール受けると無理につっかけてロストすることがあったけど、最近は若干中に絞って味方といい距離感でダイレクトとか2タッチのコンビネーションプレーが見られる。 自分で修正したなら偉いし、監督からのアドバイスならやはり名将と思っていいのでは、と。 2023年04月15日 19:38 3.2 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) スコルジャ、慎三が入ってからチームがまとまったし、関根も気心が知れている慎三がいるとプレーしやすいんじゃないかな。 2023年04月16日 01:38 4 匿名の浦和サポ(IP:106.131.73.154 ) 関根に一票 このコメントに返信 2023年04月15日 18:39 4.1 匿名の浦和サポ(IP:60.65.90.160 ) 気配り上手! 漏れてなかったら今日は10票くらい入っててもおかしく無いですね。ナイスアシストと幻のゴール♪ 2023年04月15日 18:53 4.2 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 関根のパスは絶妙だったね。 2023年04月15日 20:52 4.3 匿名の浦和サポ(IP:106.157.13.196 ) 今シーズンの関根はゴールこそまだないけど、2列目の中では一番結果に直結するパスを出せてますよね。 まあ2列目に共通するのはあとはゴール頼む!なんだけど。 2023年04月15日 21:43 4.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 俺も関根 周りを生かすプレイが光ってる 2023年04月15日 22:37 4.5 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) まず関根が開いたことで福森がマンツーマン気味についてきてスペースが空いてショルツのドリブルを引き出してるし、ショルツには青木がマンツーマン気味についてきてたので、あの青木の触れない絶妙なコースにパスを出さなければショルツのゴールは生まれなかっただろうね。 2023年04月16日 08:30 5 匿名の浦和サポ(IP:126.172.10.232 ) あの先制ゴールが勝利への流れを呼び込んだね。 ショルツがMVP! このコメントに返信 2023年04月15日 18:40 6 匿名の浦和サポ(IP:106.186.201.177 ) 審判以外にいないでしょ このコメントに返信 2023年04月15日 18:44 7 匿名の浦和サポ(IP:123.0.79.200 ) ショルツ神 このコメントに返信 2023年04月15日 18:45 8 匿名の浦和サポ(IP:1.73.149.54 ) 興梠のプレーも流石だよ!ホント良い選手! このコメントに返信 2023年04月15日 18:48 9 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 ) 今日は札幌にトドメの一撃を決めたマリウスに一票。 Jリーグ初ゴールおめでとう! このコメントに返信 2023年04月15日 18:49 9.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.90 ) とどめはOGだったような… 2023年04月15日 18:54 10 匿名の浦和サポ(IP:49.98.156.119 ) 審判一択でしょう 審判の力添えがなかったら逆に大敗してた このコメントに返信 2023年04月15日 18:49 10.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) んなわけないじゃん 浦和ポゼッション62%だぞ 札幌弱すぎる ミシャの描いたサッカーができないとこうなるんだよね うちには阿部ちゃんとかいたからそこまでではなかったけど 個人で守れって言ったらこうなる 2023年04月16日 02:09 11 うんぴのすけ(IP:14.8.7.161 ) ショルツは殿堂入りとして、 僕的にはたくさん仕掛けてチャンスメイクした大久保選手かなあ このコメントに返信 2023年04月15日 19:01 11.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) オウンゴールは大久保に決めさせたかったな。 2023年04月15日 19:54 12 匿名の浦和サポ(IP:106.146.18.216 ) 同数の時間帯は内容的には札幌が圧倒していたので やはり審判になっちゃうかな このコメントに返信 2023年04月15日 19:03 12.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.115.212 ) 中村選手を退場させたのは審判ではなく興梠慎三です。 2023年04月15日 19:06 12.2 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) 内容良くても勝ちきれないいつものミシャだから別に。 結果は同数の時間帯も2-1で勝ってますんで。 2023年04月15日 19:08 12.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) ボール支配率38%で圧倒なわけないだろ 夢でも見てるのか? 2023年04月16日 02:10 13 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) あれがオフサイドじゃなかったら関根にしたかったんですけどね…… このコメントに返信 2023年04月15日 19:07 14 匿名の浦和サポ(IP:126.167.130.0 ) 将軍興梠、北欧センターバックコンビ、攻撃潤滑剤大久保とみんな良かったが関根に入れたい! 先制点のアシストのところ、パスが裏に出てこないと見るやオフサイドラインから戻り、ショレからパス受けて完璧なクロス! やっぱり関根が好っきゃねん! このコメントに返信 2023年04月15日 19:18 15 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) カンテは反省するように このコメントに返信 2023年04月15日 19:19 15.1 匿名の浦和サポ(IP:60.108.176.232 ) 勝ったから言える事だけど、あのカンテの猛ダッシュのプレッシャー迫力あったし気持ち感じたよ。 初のホーム埼スタ!あの声援!カンテ自身ゴール欲しかったんだよ。でもあの退場のマナーもこれを糧にやってくれそうと思ったけどな。 2023年04月15日 19:43 15.2 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) 分かってない。 貪欲な勝ち方を もっと賢い選手かと思ったがあのプレーは残念だった。 サッカーはチームプレーだ。ワンプレーで戦況変わってもう何回も痛い目見ただろ。 これでは世界と闘えない。世界と戦うんだろ? 2023年04月15日 21:40 15.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 必死なのはわかるが落ち着けと 視野が広そうで読みもよさそうだが リーグになれないと厳しかろう 2023年04月15日 22:40 16 匿名の浦和サポ(IP:126.236.164.43 ) カンテに投票してる奴マジでなんなん? このコメントに返信 2023年04月15日 19:20 16.1 匿名の浦和サポ(IP:153.142.158.28 ) カンテ嫌いすぎだろ 2023年04月18日 14:41 17 匿名の浦和サポ(IP:118.243.71.37 ) 小泉が二つあるのは俺だけ? このコメントに返信 2023年04月15日 19:23 18 匿名の浦和サポ(IP:106.146.22.237 ) 審判最高でした うちへの贔屓が目立ちすぎて今後担当から外されそうで心配です このコメントに返信 2023年04月15日 19:25 18.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準すら札幌の選手はわからないのか? つかここまで圧倒できるとは思ってなかったが 監督の能力の差でここまでになるとはね スコルジャ優秀すぎる サッカーってこんな簡単なのか? 2023年04月16日 02:13 19 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ショレ様で文句ナシ。停滞気味だった空気を一気に壊した怒涛のオーバーラップ。ギド、トゥーリオと肩を並べた瞬間だった。…リーグ優勝とMVPで2人を越えてほしいぞ。 このコメントに返信 2023年04月15日 19:29 20 ウーべバインバイン(IP:60.111.197.229 ) 選手はよくやった。 得点も決めたし、なによりあの1対1を完璧にふせいでくれたプレーは本当に素晴らしかったからショルツにあげたいが スコルジャにもあげたい。 ここ何年かの浦和は今日の展開なら岩波を入れて 守ったけど、攻撃的な交代をしてくれた。 嬉しいなー このコメントに返信 2023年04月15日 20:01 20.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) 安居はともかく、あの時間でモーやん投入はどうかと思ったが、見事に結果出したよな。 2023年04月15日 20:40 20.2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.200.1 ) いいゲームだった。 ただし、四得点はWINNERでは予想できなかった。 2023年04月15日 20:53 20.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 札幌相手に支配率62%って こんな簡単にチームって強くなるのか? 2023年04月16日 02:15 20.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 中村退場からカンテ退場まで試合の半分近い時間帯を1人多い状態で戦ってたから、ボール支配率で上回るのは当然で強さの指標とはならないと思う。 2023年04月16日 08:20 21 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.138 ) 中島選手かわいそう。全然ファウルじゃないのにイエローまでもらって このコメントに返信 2023年04月15日 20:02 21.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.49.33 ) 退場・PKも含めて大事な局面で3つも誤審が発生してしまいましたね この試合は後々大問題になりそう… 2023年04月15日 20:08 21.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.57 ) あれは敦樹のマリーシアということで 2023年04月15日 20:12 21.3 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ボール地面に叩きつけているの見たら、タイカ君の目標であるバロンドールは遠いな…。 2023年04月15日 20:31 21.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準を読まない 頭の悪い選手だね 2023年04月16日 02:16 21.5 匿名の浦和サポ(IP:125.102.206.17 ) イエローはボール叩きつけた行為に対してだろうが 2023年04月16日 09:36 22 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.225 ) 無論ショルツに投票しましたが、埼スタのシン・芝も素晴らしかった。降り続く雨の中、スライディングを受けても剥げたり削れたりしませんでしたよね。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:03 22.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) 転けてる選手もいなかったね 2023年04月15日 20:37 22.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) せっかくピッチが新しくなったのに、大雨だったのがちょっと残念。次の試合では好天になって、真価を発揮してくれることを期待。。 2023年04月15日 20:53 22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 目砂堆積による水捌けの悪化もピッチ改修の理由の1つだから、水浮きのないピッチは十分に真価を発揮していたと感じたけど。もし5/6が雨だった場合のシミュレーションにもなっただろう。 2023年04月16日 08:25 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 ) スコルジャにも投票したい! このコメントに返信 2023年04月15日 20:09 24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
1.2 匿名の浦和サポ(IP:147.192.57.70 ) 勝ったから言えることだけど、 カンテ退場で10人対10人となったことで、札幌が攻撃に出てきた。その結果、札幌ゴール前にスペースが出来てアディショナルタイムの2得点につながった、と考えておこう。得失点差でプラス2点は大きい。 2023年04月15日 19:26 1.3 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 ) りょうたろうは凄い!!! 2023年04月16日 02:25 2 匿名の浦和サポ(IP:42.126.151.236 ) ここに来てモーベルグが復調気味なのはほんとでかいね やはりカンテはACL決勝までにフィットは無理っぽい このコメントに返信 2023年04月15日 18:36 2.1 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) プロならあのシーンは余計だった。戦況変わったからね。 勝ってる時のプレイではない。 今後も活躍したいなら反省して欲しい。 2023年04月15日 19:17 2.2 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) モーヤンの復活で右サイドの心配がなくなった。 2023年04月16日 01:34 2.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) コンサが弱かっただけだろ 他チームには通用しない 2023年04月16日 02:05 2.4 匿名の浦和サポ(IP:101.111.11.164 ) カンテはルヴァンで試せるので、それで判断すればいい。モーベルグ好きだけどスペースがないとそんなに活躍出来る訳では無い。 2023年04月16日 07:56 2.5 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 札幌戦見てもショルツホイブラーテンは外せないし、モーベルグが復調で、カンテが無理だとACL決勝はこの3人で戦うということになるのかな。 カンテリンセンがメンバー外だと180分(+延長30分)を興梠と間に合うか分からない故障明けの髙橋の2人で戦うことになるけど、それで大丈夫だろうか。 2023年04月16日 08:49 3 匿名の浦和サポ(IP:106.146.45.208 ) 毎度の事ながら悩むけど… やっぱり文句無しのDFW、もはや殿堂入りしたと言っても過言ではないショルツで! でも興梠の久々の埼スタでのゴール、マリウスの初ゴール、モーベルグの復調の兆しなど前向きな要素が多い試合だったと思います!皆さん良い週末を! このコメントに返信 2023年04月15日 18:37 3.1 た(IP:60.135.70.88 ) ここのところ関根はずっといい。 彼はこれまで幅とってライン際でボール受けると無理につっかけてロストすることがあったけど、最近は若干中に絞って味方といい距離感でダイレクトとか2タッチのコンビネーションプレーが見られる。 自分で修正したなら偉いし、監督からのアドバイスならやはり名将と思っていいのでは、と。 2023年04月15日 19:38 3.2 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) スコルジャ、慎三が入ってからチームがまとまったし、関根も気心が知れている慎三がいるとプレーしやすいんじゃないかな。 2023年04月16日 01:38 4 匿名の浦和サポ(IP:106.131.73.154 ) 関根に一票 このコメントに返信 2023年04月15日 18:39 4.1 匿名の浦和サポ(IP:60.65.90.160 ) 気配り上手! 漏れてなかったら今日は10票くらい入っててもおかしく無いですね。ナイスアシストと幻のゴール♪ 2023年04月15日 18:53 4.2 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 関根のパスは絶妙だったね。 2023年04月15日 20:52 4.3 匿名の浦和サポ(IP:106.157.13.196 ) 今シーズンの関根はゴールこそまだないけど、2列目の中では一番結果に直結するパスを出せてますよね。 まあ2列目に共通するのはあとはゴール頼む!なんだけど。 2023年04月15日 21:43 4.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 俺も関根 周りを生かすプレイが光ってる 2023年04月15日 22:37 4.5 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) まず関根が開いたことで福森がマンツーマン気味についてきてスペースが空いてショルツのドリブルを引き出してるし、ショルツには青木がマンツーマン気味についてきてたので、あの青木の触れない絶妙なコースにパスを出さなければショルツのゴールは生まれなかっただろうね。 2023年04月16日 08:30 5 匿名の浦和サポ(IP:126.172.10.232 ) あの先制ゴールが勝利への流れを呼び込んだね。 ショルツがMVP! このコメントに返信 2023年04月15日 18:40 6 匿名の浦和サポ(IP:106.186.201.177 ) 審判以外にいないでしょ このコメントに返信 2023年04月15日 18:44 7 匿名の浦和サポ(IP:123.0.79.200 ) ショルツ神 このコメントに返信 2023年04月15日 18:45 8 匿名の浦和サポ(IP:1.73.149.54 ) 興梠のプレーも流石だよ!ホント良い選手! このコメントに返信 2023年04月15日 18:48 9 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 ) 今日は札幌にトドメの一撃を決めたマリウスに一票。 Jリーグ初ゴールおめでとう! このコメントに返信 2023年04月15日 18:49 9.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.90 ) とどめはOGだったような… 2023年04月15日 18:54 10 匿名の浦和サポ(IP:49.98.156.119 ) 審判一択でしょう 審判の力添えがなかったら逆に大敗してた このコメントに返信 2023年04月15日 18:49 10.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) んなわけないじゃん 浦和ポゼッション62%だぞ 札幌弱すぎる ミシャの描いたサッカーができないとこうなるんだよね うちには阿部ちゃんとかいたからそこまでではなかったけど 個人で守れって言ったらこうなる 2023年04月16日 02:09 11 うんぴのすけ(IP:14.8.7.161 ) ショルツは殿堂入りとして、 僕的にはたくさん仕掛けてチャンスメイクした大久保選手かなあ このコメントに返信 2023年04月15日 19:01 11.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) オウンゴールは大久保に決めさせたかったな。 2023年04月15日 19:54 12 匿名の浦和サポ(IP:106.146.18.216 ) 同数の時間帯は内容的には札幌が圧倒していたので やはり審判になっちゃうかな このコメントに返信 2023年04月15日 19:03 12.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.115.212 ) 中村選手を退場させたのは審判ではなく興梠慎三です。 2023年04月15日 19:06 12.2 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) 内容良くても勝ちきれないいつものミシャだから別に。 結果は同数の時間帯も2-1で勝ってますんで。 2023年04月15日 19:08 12.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) ボール支配率38%で圧倒なわけないだろ 夢でも見てるのか? 2023年04月16日 02:10 13 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) あれがオフサイドじゃなかったら関根にしたかったんですけどね…… このコメントに返信 2023年04月15日 19:07 14 匿名の浦和サポ(IP:126.167.130.0 ) 将軍興梠、北欧センターバックコンビ、攻撃潤滑剤大久保とみんな良かったが関根に入れたい! 先制点のアシストのところ、パスが裏に出てこないと見るやオフサイドラインから戻り、ショレからパス受けて完璧なクロス! やっぱり関根が好っきゃねん! このコメントに返信 2023年04月15日 19:18 15 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) カンテは反省するように このコメントに返信 2023年04月15日 19:19 15.1 匿名の浦和サポ(IP:60.108.176.232 ) 勝ったから言える事だけど、あのカンテの猛ダッシュのプレッシャー迫力あったし気持ち感じたよ。 初のホーム埼スタ!あの声援!カンテ自身ゴール欲しかったんだよ。でもあの退場のマナーもこれを糧にやってくれそうと思ったけどな。 2023年04月15日 19:43 15.2 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) 分かってない。 貪欲な勝ち方を もっと賢い選手かと思ったがあのプレーは残念だった。 サッカーはチームプレーだ。ワンプレーで戦況変わってもう何回も痛い目見ただろ。 これでは世界と闘えない。世界と戦うんだろ? 2023年04月15日 21:40 15.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 必死なのはわかるが落ち着けと 視野が広そうで読みもよさそうだが リーグになれないと厳しかろう 2023年04月15日 22:40 16 匿名の浦和サポ(IP:126.236.164.43 ) カンテに投票してる奴マジでなんなん? このコメントに返信 2023年04月15日 19:20 16.1 匿名の浦和サポ(IP:153.142.158.28 ) カンテ嫌いすぎだろ 2023年04月18日 14:41 17 匿名の浦和サポ(IP:118.243.71.37 ) 小泉が二つあるのは俺だけ? このコメントに返信 2023年04月15日 19:23 18 匿名の浦和サポ(IP:106.146.22.237 ) 審判最高でした うちへの贔屓が目立ちすぎて今後担当から外されそうで心配です このコメントに返信 2023年04月15日 19:25 18.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準すら札幌の選手はわからないのか? つかここまで圧倒できるとは思ってなかったが 監督の能力の差でここまでになるとはね スコルジャ優秀すぎる サッカーってこんな簡単なのか? 2023年04月16日 02:13 19 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ショレ様で文句ナシ。停滞気味だった空気を一気に壊した怒涛のオーバーラップ。ギド、トゥーリオと肩を並べた瞬間だった。…リーグ優勝とMVPで2人を越えてほしいぞ。 このコメントに返信 2023年04月15日 19:29 20 ウーべバインバイン(IP:60.111.197.229 ) 選手はよくやった。 得点も決めたし、なによりあの1対1を完璧にふせいでくれたプレーは本当に素晴らしかったからショルツにあげたいが スコルジャにもあげたい。 ここ何年かの浦和は今日の展開なら岩波を入れて 守ったけど、攻撃的な交代をしてくれた。 嬉しいなー このコメントに返信 2023年04月15日 20:01 20.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) 安居はともかく、あの時間でモーやん投入はどうかと思ったが、見事に結果出したよな。 2023年04月15日 20:40 20.2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.200.1 ) いいゲームだった。 ただし、四得点はWINNERでは予想できなかった。 2023年04月15日 20:53 20.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 札幌相手に支配率62%って こんな簡単にチームって強くなるのか? 2023年04月16日 02:15 20.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 中村退場からカンテ退場まで試合の半分近い時間帯を1人多い状態で戦ってたから、ボール支配率で上回るのは当然で強さの指標とはならないと思う。 2023年04月16日 08:20 21 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.138 ) 中島選手かわいそう。全然ファウルじゃないのにイエローまでもらって このコメントに返信 2023年04月15日 20:02 21.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.49.33 ) 退場・PKも含めて大事な局面で3つも誤審が発生してしまいましたね この試合は後々大問題になりそう… 2023年04月15日 20:08 21.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.57 ) あれは敦樹のマリーシアということで 2023年04月15日 20:12 21.3 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ボール地面に叩きつけているの見たら、タイカ君の目標であるバロンドールは遠いな…。 2023年04月15日 20:31 21.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準を読まない 頭の悪い選手だね 2023年04月16日 02:16 21.5 匿名の浦和サポ(IP:125.102.206.17 ) イエローはボール叩きつけた行為に対してだろうが 2023年04月16日 09:36 22 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.225 ) 無論ショルツに投票しましたが、埼スタのシン・芝も素晴らしかった。降り続く雨の中、スライディングを受けても剥げたり削れたりしませんでしたよね。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:03 22.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) 転けてる選手もいなかったね 2023年04月15日 20:37 22.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) せっかくピッチが新しくなったのに、大雨だったのがちょっと残念。次の試合では好天になって、真価を発揮してくれることを期待。。 2023年04月15日 20:53 22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 目砂堆積による水捌けの悪化もピッチ改修の理由の1つだから、水浮きのないピッチは十分に真価を発揮していたと感じたけど。もし5/6が雨だった場合のシミュレーションにもなっただろう。 2023年04月16日 08:25 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 ) スコルジャにも投票したい! このコメントに返信 2023年04月15日 20:09 24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
1.3 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 ) りょうたろうは凄い!!! 2023年04月16日 02:25 2 匿名の浦和サポ(IP:42.126.151.236 ) ここに来てモーベルグが復調気味なのはほんとでかいね やはりカンテはACL決勝までにフィットは無理っぽい このコメントに返信 2023年04月15日 18:36 2.1 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) プロならあのシーンは余計だった。戦況変わったからね。 勝ってる時のプレイではない。 今後も活躍したいなら反省して欲しい。 2023年04月15日 19:17 2.2 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) モーヤンの復活で右サイドの心配がなくなった。 2023年04月16日 01:34 2.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) コンサが弱かっただけだろ 他チームには通用しない 2023年04月16日 02:05 2.4 匿名の浦和サポ(IP:101.111.11.164 ) カンテはルヴァンで試せるので、それで判断すればいい。モーベルグ好きだけどスペースがないとそんなに活躍出来る訳では無い。 2023年04月16日 07:56 2.5 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 札幌戦見てもショルツホイブラーテンは外せないし、モーベルグが復調で、カンテが無理だとACL決勝はこの3人で戦うということになるのかな。 カンテリンセンがメンバー外だと180分(+延長30分)を興梠と間に合うか分からない故障明けの髙橋の2人で戦うことになるけど、それで大丈夫だろうか。 2023年04月16日 08:49 3 匿名の浦和サポ(IP:106.146.45.208 ) 毎度の事ながら悩むけど… やっぱり文句無しのDFW、もはや殿堂入りしたと言っても過言ではないショルツで! でも興梠の久々の埼スタでのゴール、マリウスの初ゴール、モーベルグの復調の兆しなど前向きな要素が多い試合だったと思います!皆さん良い週末を! このコメントに返信 2023年04月15日 18:37 3.1 た(IP:60.135.70.88 ) ここのところ関根はずっといい。 彼はこれまで幅とってライン際でボール受けると無理につっかけてロストすることがあったけど、最近は若干中に絞って味方といい距離感でダイレクトとか2タッチのコンビネーションプレーが見られる。 自分で修正したなら偉いし、監督からのアドバイスならやはり名将と思っていいのでは、と。 2023年04月15日 19:38 3.2 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) スコルジャ、慎三が入ってからチームがまとまったし、関根も気心が知れている慎三がいるとプレーしやすいんじゃないかな。 2023年04月16日 01:38 4 匿名の浦和サポ(IP:106.131.73.154 ) 関根に一票 このコメントに返信 2023年04月15日 18:39 4.1 匿名の浦和サポ(IP:60.65.90.160 ) 気配り上手! 漏れてなかったら今日は10票くらい入っててもおかしく無いですね。ナイスアシストと幻のゴール♪ 2023年04月15日 18:53 4.2 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 関根のパスは絶妙だったね。 2023年04月15日 20:52 4.3 匿名の浦和サポ(IP:106.157.13.196 ) 今シーズンの関根はゴールこそまだないけど、2列目の中では一番結果に直結するパスを出せてますよね。 まあ2列目に共通するのはあとはゴール頼む!なんだけど。 2023年04月15日 21:43 4.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 俺も関根 周りを生かすプレイが光ってる 2023年04月15日 22:37 4.5 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) まず関根が開いたことで福森がマンツーマン気味についてきてスペースが空いてショルツのドリブルを引き出してるし、ショルツには青木がマンツーマン気味についてきてたので、あの青木の触れない絶妙なコースにパスを出さなければショルツのゴールは生まれなかっただろうね。 2023年04月16日 08:30 5 匿名の浦和サポ(IP:126.172.10.232 ) あの先制ゴールが勝利への流れを呼び込んだね。 ショルツがMVP! このコメントに返信 2023年04月15日 18:40 6 匿名の浦和サポ(IP:106.186.201.177 ) 審判以外にいないでしょ このコメントに返信 2023年04月15日 18:44 7 匿名の浦和サポ(IP:123.0.79.200 ) ショルツ神 このコメントに返信 2023年04月15日 18:45 8 匿名の浦和サポ(IP:1.73.149.54 ) 興梠のプレーも流石だよ!ホント良い選手! このコメントに返信 2023年04月15日 18:48 9 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 ) 今日は札幌にトドメの一撃を決めたマリウスに一票。 Jリーグ初ゴールおめでとう! このコメントに返信 2023年04月15日 18:49 9.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.90 ) とどめはOGだったような… 2023年04月15日 18:54 10 匿名の浦和サポ(IP:49.98.156.119 ) 審判一択でしょう 審判の力添えがなかったら逆に大敗してた このコメントに返信 2023年04月15日 18:49 10.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) んなわけないじゃん 浦和ポゼッション62%だぞ 札幌弱すぎる ミシャの描いたサッカーができないとこうなるんだよね うちには阿部ちゃんとかいたからそこまでではなかったけど 個人で守れって言ったらこうなる 2023年04月16日 02:09 11 うんぴのすけ(IP:14.8.7.161 ) ショルツは殿堂入りとして、 僕的にはたくさん仕掛けてチャンスメイクした大久保選手かなあ このコメントに返信 2023年04月15日 19:01 11.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) オウンゴールは大久保に決めさせたかったな。 2023年04月15日 19:54 12 匿名の浦和サポ(IP:106.146.18.216 ) 同数の時間帯は内容的には札幌が圧倒していたので やはり審判になっちゃうかな このコメントに返信 2023年04月15日 19:03 12.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.115.212 ) 中村選手を退場させたのは審判ではなく興梠慎三です。 2023年04月15日 19:06 12.2 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) 内容良くても勝ちきれないいつものミシャだから別に。 結果は同数の時間帯も2-1で勝ってますんで。 2023年04月15日 19:08 12.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) ボール支配率38%で圧倒なわけないだろ 夢でも見てるのか? 2023年04月16日 02:10 13 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) あれがオフサイドじゃなかったら関根にしたかったんですけどね…… このコメントに返信 2023年04月15日 19:07 14 匿名の浦和サポ(IP:126.167.130.0 ) 将軍興梠、北欧センターバックコンビ、攻撃潤滑剤大久保とみんな良かったが関根に入れたい! 先制点のアシストのところ、パスが裏に出てこないと見るやオフサイドラインから戻り、ショレからパス受けて完璧なクロス! やっぱり関根が好っきゃねん! このコメントに返信 2023年04月15日 19:18 15 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) カンテは反省するように このコメントに返信 2023年04月15日 19:19 15.1 匿名の浦和サポ(IP:60.108.176.232 ) 勝ったから言える事だけど、あのカンテの猛ダッシュのプレッシャー迫力あったし気持ち感じたよ。 初のホーム埼スタ!あの声援!カンテ自身ゴール欲しかったんだよ。でもあの退場のマナーもこれを糧にやってくれそうと思ったけどな。 2023年04月15日 19:43 15.2 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) 分かってない。 貪欲な勝ち方を もっと賢い選手かと思ったがあのプレーは残念だった。 サッカーはチームプレーだ。ワンプレーで戦況変わってもう何回も痛い目見ただろ。 これでは世界と闘えない。世界と戦うんだろ? 2023年04月15日 21:40 15.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 必死なのはわかるが落ち着けと 視野が広そうで読みもよさそうだが リーグになれないと厳しかろう 2023年04月15日 22:40 16 匿名の浦和サポ(IP:126.236.164.43 ) カンテに投票してる奴マジでなんなん? このコメントに返信 2023年04月15日 19:20 16.1 匿名の浦和サポ(IP:153.142.158.28 ) カンテ嫌いすぎだろ 2023年04月18日 14:41 17 匿名の浦和サポ(IP:118.243.71.37 ) 小泉が二つあるのは俺だけ? このコメントに返信 2023年04月15日 19:23 18 匿名の浦和サポ(IP:106.146.22.237 ) 審判最高でした うちへの贔屓が目立ちすぎて今後担当から外されそうで心配です このコメントに返信 2023年04月15日 19:25 18.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準すら札幌の選手はわからないのか? つかここまで圧倒できるとは思ってなかったが 監督の能力の差でここまでになるとはね スコルジャ優秀すぎる サッカーってこんな簡単なのか? 2023年04月16日 02:13 19 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ショレ様で文句ナシ。停滞気味だった空気を一気に壊した怒涛のオーバーラップ。ギド、トゥーリオと肩を並べた瞬間だった。…リーグ優勝とMVPで2人を越えてほしいぞ。 このコメントに返信 2023年04月15日 19:29 20 ウーべバインバイン(IP:60.111.197.229 ) 選手はよくやった。 得点も決めたし、なによりあの1対1を完璧にふせいでくれたプレーは本当に素晴らしかったからショルツにあげたいが スコルジャにもあげたい。 ここ何年かの浦和は今日の展開なら岩波を入れて 守ったけど、攻撃的な交代をしてくれた。 嬉しいなー このコメントに返信 2023年04月15日 20:01 20.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) 安居はともかく、あの時間でモーやん投入はどうかと思ったが、見事に結果出したよな。 2023年04月15日 20:40 20.2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.200.1 ) いいゲームだった。 ただし、四得点はWINNERでは予想できなかった。 2023年04月15日 20:53 20.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 札幌相手に支配率62%って こんな簡単にチームって強くなるのか? 2023年04月16日 02:15 20.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 中村退場からカンテ退場まで試合の半分近い時間帯を1人多い状態で戦ってたから、ボール支配率で上回るのは当然で強さの指標とはならないと思う。 2023年04月16日 08:20 21 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.138 ) 中島選手かわいそう。全然ファウルじゃないのにイエローまでもらって このコメントに返信 2023年04月15日 20:02 21.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.49.33 ) 退場・PKも含めて大事な局面で3つも誤審が発生してしまいましたね この試合は後々大問題になりそう… 2023年04月15日 20:08 21.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.57 ) あれは敦樹のマリーシアということで 2023年04月15日 20:12 21.3 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ボール地面に叩きつけているの見たら、タイカ君の目標であるバロンドールは遠いな…。 2023年04月15日 20:31 21.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準を読まない 頭の悪い選手だね 2023年04月16日 02:16 21.5 匿名の浦和サポ(IP:125.102.206.17 ) イエローはボール叩きつけた行為に対してだろうが 2023年04月16日 09:36 22 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.225 ) 無論ショルツに投票しましたが、埼スタのシン・芝も素晴らしかった。降り続く雨の中、スライディングを受けても剥げたり削れたりしませんでしたよね。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:03 22.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) 転けてる選手もいなかったね 2023年04月15日 20:37 22.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) せっかくピッチが新しくなったのに、大雨だったのがちょっと残念。次の試合では好天になって、真価を発揮してくれることを期待。。 2023年04月15日 20:53 22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 目砂堆積による水捌けの悪化もピッチ改修の理由の1つだから、水浮きのないピッチは十分に真価を発揮していたと感じたけど。もし5/6が雨だった場合のシミュレーションにもなっただろう。 2023年04月16日 08:25 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 ) スコルジャにも投票したい! このコメントに返信 2023年04月15日 20:09 24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
2 匿名の浦和サポ(IP:42.126.151.236 ) ここに来てモーベルグが復調気味なのはほんとでかいね やはりカンテはACL決勝までにフィットは無理っぽい このコメントに返信 2023年04月15日 18:36 2.1 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) プロならあのシーンは余計だった。戦況変わったからね。 勝ってる時のプレイではない。 今後も活躍したいなら反省して欲しい。 2023年04月15日 19:17 2.2 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) モーヤンの復活で右サイドの心配がなくなった。 2023年04月16日 01:34 2.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) コンサが弱かっただけだろ 他チームには通用しない 2023年04月16日 02:05 2.4 匿名の浦和サポ(IP:101.111.11.164 ) カンテはルヴァンで試せるので、それで判断すればいい。モーベルグ好きだけどスペースがないとそんなに活躍出来る訳では無い。 2023年04月16日 07:56 2.5 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 札幌戦見てもショルツホイブラーテンは外せないし、モーベルグが復調で、カンテが無理だとACL決勝はこの3人で戦うということになるのかな。 カンテリンセンがメンバー外だと180分(+延長30分)を興梠と間に合うか分からない故障明けの髙橋の2人で戦うことになるけど、それで大丈夫だろうか。 2023年04月16日 08:49 3 匿名の浦和サポ(IP:106.146.45.208 ) 毎度の事ながら悩むけど… やっぱり文句無しのDFW、もはや殿堂入りしたと言っても過言ではないショルツで! でも興梠の久々の埼スタでのゴール、マリウスの初ゴール、モーベルグの復調の兆しなど前向きな要素が多い試合だったと思います!皆さん良い週末を! このコメントに返信 2023年04月15日 18:37 3.1 た(IP:60.135.70.88 ) ここのところ関根はずっといい。 彼はこれまで幅とってライン際でボール受けると無理につっかけてロストすることがあったけど、最近は若干中に絞って味方といい距離感でダイレクトとか2タッチのコンビネーションプレーが見られる。 自分で修正したなら偉いし、監督からのアドバイスならやはり名将と思っていいのでは、と。 2023年04月15日 19:38 3.2 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) スコルジャ、慎三が入ってからチームがまとまったし、関根も気心が知れている慎三がいるとプレーしやすいんじゃないかな。 2023年04月16日 01:38 4 匿名の浦和サポ(IP:106.131.73.154 ) 関根に一票 このコメントに返信 2023年04月15日 18:39 4.1 匿名の浦和サポ(IP:60.65.90.160 ) 気配り上手! 漏れてなかったら今日は10票くらい入っててもおかしく無いですね。ナイスアシストと幻のゴール♪ 2023年04月15日 18:53 4.2 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 関根のパスは絶妙だったね。 2023年04月15日 20:52 4.3 匿名の浦和サポ(IP:106.157.13.196 ) 今シーズンの関根はゴールこそまだないけど、2列目の中では一番結果に直結するパスを出せてますよね。 まあ2列目に共通するのはあとはゴール頼む!なんだけど。 2023年04月15日 21:43 4.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 俺も関根 周りを生かすプレイが光ってる 2023年04月15日 22:37 4.5 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) まず関根が開いたことで福森がマンツーマン気味についてきてスペースが空いてショルツのドリブルを引き出してるし、ショルツには青木がマンツーマン気味についてきてたので、あの青木の触れない絶妙なコースにパスを出さなければショルツのゴールは生まれなかっただろうね。 2023年04月16日 08:30 5 匿名の浦和サポ(IP:126.172.10.232 ) あの先制ゴールが勝利への流れを呼び込んだね。 ショルツがMVP! このコメントに返信 2023年04月15日 18:40 6 匿名の浦和サポ(IP:106.186.201.177 ) 審判以外にいないでしょ このコメントに返信 2023年04月15日 18:44 7 匿名の浦和サポ(IP:123.0.79.200 ) ショルツ神 このコメントに返信 2023年04月15日 18:45 8 匿名の浦和サポ(IP:1.73.149.54 ) 興梠のプレーも流石だよ!ホント良い選手! このコメントに返信 2023年04月15日 18:48 9 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 ) 今日は札幌にトドメの一撃を決めたマリウスに一票。 Jリーグ初ゴールおめでとう! このコメントに返信 2023年04月15日 18:49 9.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.90 ) とどめはOGだったような… 2023年04月15日 18:54 10 匿名の浦和サポ(IP:49.98.156.119 ) 審判一択でしょう 審判の力添えがなかったら逆に大敗してた このコメントに返信 2023年04月15日 18:49 10.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) んなわけないじゃん 浦和ポゼッション62%だぞ 札幌弱すぎる ミシャの描いたサッカーができないとこうなるんだよね うちには阿部ちゃんとかいたからそこまでではなかったけど 個人で守れって言ったらこうなる 2023年04月16日 02:09 11 うんぴのすけ(IP:14.8.7.161 ) ショルツは殿堂入りとして、 僕的にはたくさん仕掛けてチャンスメイクした大久保選手かなあ このコメントに返信 2023年04月15日 19:01 11.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) オウンゴールは大久保に決めさせたかったな。 2023年04月15日 19:54 12 匿名の浦和サポ(IP:106.146.18.216 ) 同数の時間帯は内容的には札幌が圧倒していたので やはり審判になっちゃうかな このコメントに返信 2023年04月15日 19:03 12.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.115.212 ) 中村選手を退場させたのは審判ではなく興梠慎三です。 2023年04月15日 19:06 12.2 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) 内容良くても勝ちきれないいつものミシャだから別に。 結果は同数の時間帯も2-1で勝ってますんで。 2023年04月15日 19:08 12.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) ボール支配率38%で圧倒なわけないだろ 夢でも見てるのか? 2023年04月16日 02:10 13 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) あれがオフサイドじゃなかったら関根にしたかったんですけどね…… このコメントに返信 2023年04月15日 19:07 14 匿名の浦和サポ(IP:126.167.130.0 ) 将軍興梠、北欧センターバックコンビ、攻撃潤滑剤大久保とみんな良かったが関根に入れたい! 先制点のアシストのところ、パスが裏に出てこないと見るやオフサイドラインから戻り、ショレからパス受けて完璧なクロス! やっぱり関根が好っきゃねん! このコメントに返信 2023年04月15日 19:18 15 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) カンテは反省するように このコメントに返信 2023年04月15日 19:19 15.1 匿名の浦和サポ(IP:60.108.176.232 ) 勝ったから言える事だけど、あのカンテの猛ダッシュのプレッシャー迫力あったし気持ち感じたよ。 初のホーム埼スタ!あの声援!カンテ自身ゴール欲しかったんだよ。でもあの退場のマナーもこれを糧にやってくれそうと思ったけどな。 2023年04月15日 19:43 15.2 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) 分かってない。 貪欲な勝ち方を もっと賢い選手かと思ったがあのプレーは残念だった。 サッカーはチームプレーだ。ワンプレーで戦況変わってもう何回も痛い目見ただろ。 これでは世界と闘えない。世界と戦うんだろ? 2023年04月15日 21:40 15.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 必死なのはわかるが落ち着けと 視野が広そうで読みもよさそうだが リーグになれないと厳しかろう 2023年04月15日 22:40 16 匿名の浦和サポ(IP:126.236.164.43 ) カンテに投票してる奴マジでなんなん? このコメントに返信 2023年04月15日 19:20 16.1 匿名の浦和サポ(IP:153.142.158.28 ) カンテ嫌いすぎだろ 2023年04月18日 14:41 17 匿名の浦和サポ(IP:118.243.71.37 ) 小泉が二つあるのは俺だけ? このコメントに返信 2023年04月15日 19:23 18 匿名の浦和サポ(IP:106.146.22.237 ) 審判最高でした うちへの贔屓が目立ちすぎて今後担当から外されそうで心配です このコメントに返信 2023年04月15日 19:25 18.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準すら札幌の選手はわからないのか? つかここまで圧倒できるとは思ってなかったが 監督の能力の差でここまでになるとはね スコルジャ優秀すぎる サッカーってこんな簡単なのか? 2023年04月16日 02:13 19 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ショレ様で文句ナシ。停滞気味だった空気を一気に壊した怒涛のオーバーラップ。ギド、トゥーリオと肩を並べた瞬間だった。…リーグ優勝とMVPで2人を越えてほしいぞ。 このコメントに返信 2023年04月15日 19:29 20 ウーべバインバイン(IP:60.111.197.229 ) 選手はよくやった。 得点も決めたし、なによりあの1対1を完璧にふせいでくれたプレーは本当に素晴らしかったからショルツにあげたいが スコルジャにもあげたい。 ここ何年かの浦和は今日の展開なら岩波を入れて 守ったけど、攻撃的な交代をしてくれた。 嬉しいなー このコメントに返信 2023年04月15日 20:01 20.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) 安居はともかく、あの時間でモーやん投入はどうかと思ったが、見事に結果出したよな。 2023年04月15日 20:40 20.2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.200.1 ) いいゲームだった。 ただし、四得点はWINNERでは予想できなかった。 2023年04月15日 20:53 20.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 札幌相手に支配率62%って こんな簡単にチームって強くなるのか? 2023年04月16日 02:15 20.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 中村退場からカンテ退場まで試合の半分近い時間帯を1人多い状態で戦ってたから、ボール支配率で上回るのは当然で強さの指標とはならないと思う。 2023年04月16日 08:20 21 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.138 ) 中島選手かわいそう。全然ファウルじゃないのにイエローまでもらって このコメントに返信 2023年04月15日 20:02 21.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.49.33 ) 退場・PKも含めて大事な局面で3つも誤審が発生してしまいましたね この試合は後々大問題になりそう… 2023年04月15日 20:08 21.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.57 ) あれは敦樹のマリーシアということで 2023年04月15日 20:12 21.3 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ボール地面に叩きつけているの見たら、タイカ君の目標であるバロンドールは遠いな…。 2023年04月15日 20:31 21.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準を読まない 頭の悪い選手だね 2023年04月16日 02:16 21.5 匿名の浦和サポ(IP:125.102.206.17 ) イエローはボール叩きつけた行為に対してだろうが 2023年04月16日 09:36 22 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.225 ) 無論ショルツに投票しましたが、埼スタのシン・芝も素晴らしかった。降り続く雨の中、スライディングを受けても剥げたり削れたりしませんでしたよね。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:03 22.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) 転けてる選手もいなかったね 2023年04月15日 20:37 22.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) せっかくピッチが新しくなったのに、大雨だったのがちょっと残念。次の試合では好天になって、真価を発揮してくれることを期待。。 2023年04月15日 20:53 22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 目砂堆積による水捌けの悪化もピッチ改修の理由の1つだから、水浮きのないピッチは十分に真価を発揮していたと感じたけど。もし5/6が雨だった場合のシミュレーションにもなっただろう。 2023年04月16日 08:25 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 ) スコルジャにも投票したい! このコメントに返信 2023年04月15日 20:09 24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
2.1 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) プロならあのシーンは余計だった。戦況変わったからね。 勝ってる時のプレイではない。 今後も活躍したいなら反省して欲しい。 2023年04月15日 19:17 2.2 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) モーヤンの復活で右サイドの心配がなくなった。 2023年04月16日 01:34 2.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) コンサが弱かっただけだろ 他チームには通用しない 2023年04月16日 02:05 2.4 匿名の浦和サポ(IP:101.111.11.164 ) カンテはルヴァンで試せるので、それで判断すればいい。モーベルグ好きだけどスペースがないとそんなに活躍出来る訳では無い。 2023年04月16日 07:56 2.5 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 札幌戦見てもショルツホイブラーテンは外せないし、モーベルグが復調で、カンテが無理だとACL決勝はこの3人で戦うということになるのかな。 カンテリンセンがメンバー外だと180分(+延長30分)を興梠と間に合うか分からない故障明けの髙橋の2人で戦うことになるけど、それで大丈夫だろうか。 2023年04月16日 08:49 3 匿名の浦和サポ(IP:106.146.45.208 ) 毎度の事ながら悩むけど… やっぱり文句無しのDFW、もはや殿堂入りしたと言っても過言ではないショルツで! でも興梠の久々の埼スタでのゴール、マリウスの初ゴール、モーベルグの復調の兆しなど前向きな要素が多い試合だったと思います!皆さん良い週末を! このコメントに返信 2023年04月15日 18:37 3.1 た(IP:60.135.70.88 ) ここのところ関根はずっといい。 彼はこれまで幅とってライン際でボール受けると無理につっかけてロストすることがあったけど、最近は若干中に絞って味方といい距離感でダイレクトとか2タッチのコンビネーションプレーが見られる。 自分で修正したなら偉いし、監督からのアドバイスならやはり名将と思っていいのでは、と。 2023年04月15日 19:38 3.2 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) スコルジャ、慎三が入ってからチームがまとまったし、関根も気心が知れている慎三がいるとプレーしやすいんじゃないかな。 2023年04月16日 01:38 4 匿名の浦和サポ(IP:106.131.73.154 ) 関根に一票 このコメントに返信 2023年04月15日 18:39 4.1 匿名の浦和サポ(IP:60.65.90.160 ) 気配り上手! 漏れてなかったら今日は10票くらい入っててもおかしく無いですね。ナイスアシストと幻のゴール♪ 2023年04月15日 18:53 4.2 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 関根のパスは絶妙だったね。 2023年04月15日 20:52 4.3 匿名の浦和サポ(IP:106.157.13.196 ) 今シーズンの関根はゴールこそまだないけど、2列目の中では一番結果に直結するパスを出せてますよね。 まあ2列目に共通するのはあとはゴール頼む!なんだけど。 2023年04月15日 21:43 4.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 俺も関根 周りを生かすプレイが光ってる 2023年04月15日 22:37 4.5 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) まず関根が開いたことで福森がマンツーマン気味についてきてスペースが空いてショルツのドリブルを引き出してるし、ショルツには青木がマンツーマン気味についてきてたので、あの青木の触れない絶妙なコースにパスを出さなければショルツのゴールは生まれなかっただろうね。 2023年04月16日 08:30 5 匿名の浦和サポ(IP:126.172.10.232 ) あの先制ゴールが勝利への流れを呼び込んだね。 ショルツがMVP! このコメントに返信 2023年04月15日 18:40 6 匿名の浦和サポ(IP:106.186.201.177 ) 審判以外にいないでしょ このコメントに返信 2023年04月15日 18:44 7 匿名の浦和サポ(IP:123.0.79.200 ) ショルツ神 このコメントに返信 2023年04月15日 18:45 8 匿名の浦和サポ(IP:1.73.149.54 ) 興梠のプレーも流石だよ!ホント良い選手! このコメントに返信 2023年04月15日 18:48 9 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 ) 今日は札幌にトドメの一撃を決めたマリウスに一票。 Jリーグ初ゴールおめでとう! このコメントに返信 2023年04月15日 18:49 9.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.90 ) とどめはOGだったような… 2023年04月15日 18:54 10 匿名の浦和サポ(IP:49.98.156.119 ) 審判一択でしょう 審判の力添えがなかったら逆に大敗してた このコメントに返信 2023年04月15日 18:49 10.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) んなわけないじゃん 浦和ポゼッション62%だぞ 札幌弱すぎる ミシャの描いたサッカーができないとこうなるんだよね うちには阿部ちゃんとかいたからそこまでではなかったけど 個人で守れって言ったらこうなる 2023年04月16日 02:09 11 うんぴのすけ(IP:14.8.7.161 ) ショルツは殿堂入りとして、 僕的にはたくさん仕掛けてチャンスメイクした大久保選手かなあ このコメントに返信 2023年04月15日 19:01 11.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) オウンゴールは大久保に決めさせたかったな。 2023年04月15日 19:54 12 匿名の浦和サポ(IP:106.146.18.216 ) 同数の時間帯は内容的には札幌が圧倒していたので やはり審判になっちゃうかな このコメントに返信 2023年04月15日 19:03 12.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.115.212 ) 中村選手を退場させたのは審判ではなく興梠慎三です。 2023年04月15日 19:06 12.2 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) 内容良くても勝ちきれないいつものミシャだから別に。 結果は同数の時間帯も2-1で勝ってますんで。 2023年04月15日 19:08 12.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) ボール支配率38%で圧倒なわけないだろ 夢でも見てるのか? 2023年04月16日 02:10 13 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) あれがオフサイドじゃなかったら関根にしたかったんですけどね…… このコメントに返信 2023年04月15日 19:07 14 匿名の浦和サポ(IP:126.167.130.0 ) 将軍興梠、北欧センターバックコンビ、攻撃潤滑剤大久保とみんな良かったが関根に入れたい! 先制点のアシストのところ、パスが裏に出てこないと見るやオフサイドラインから戻り、ショレからパス受けて完璧なクロス! やっぱり関根が好っきゃねん! このコメントに返信 2023年04月15日 19:18 15 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) カンテは反省するように このコメントに返信 2023年04月15日 19:19 15.1 匿名の浦和サポ(IP:60.108.176.232 ) 勝ったから言える事だけど、あのカンテの猛ダッシュのプレッシャー迫力あったし気持ち感じたよ。 初のホーム埼スタ!あの声援!カンテ自身ゴール欲しかったんだよ。でもあの退場のマナーもこれを糧にやってくれそうと思ったけどな。 2023年04月15日 19:43 15.2 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) 分かってない。 貪欲な勝ち方を もっと賢い選手かと思ったがあのプレーは残念だった。 サッカーはチームプレーだ。ワンプレーで戦況変わってもう何回も痛い目見ただろ。 これでは世界と闘えない。世界と戦うんだろ? 2023年04月15日 21:40 15.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 必死なのはわかるが落ち着けと 視野が広そうで読みもよさそうだが リーグになれないと厳しかろう 2023年04月15日 22:40 16 匿名の浦和サポ(IP:126.236.164.43 ) カンテに投票してる奴マジでなんなん? このコメントに返信 2023年04月15日 19:20 16.1 匿名の浦和サポ(IP:153.142.158.28 ) カンテ嫌いすぎだろ 2023年04月18日 14:41 17 匿名の浦和サポ(IP:118.243.71.37 ) 小泉が二つあるのは俺だけ? このコメントに返信 2023年04月15日 19:23 18 匿名の浦和サポ(IP:106.146.22.237 ) 審判最高でした うちへの贔屓が目立ちすぎて今後担当から外されそうで心配です このコメントに返信 2023年04月15日 19:25 18.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準すら札幌の選手はわからないのか? つかここまで圧倒できるとは思ってなかったが 監督の能力の差でここまでになるとはね スコルジャ優秀すぎる サッカーってこんな簡単なのか? 2023年04月16日 02:13 19 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ショレ様で文句ナシ。停滞気味だった空気を一気に壊した怒涛のオーバーラップ。ギド、トゥーリオと肩を並べた瞬間だった。…リーグ優勝とMVPで2人を越えてほしいぞ。 このコメントに返信 2023年04月15日 19:29 20 ウーべバインバイン(IP:60.111.197.229 ) 選手はよくやった。 得点も決めたし、なによりあの1対1を完璧にふせいでくれたプレーは本当に素晴らしかったからショルツにあげたいが スコルジャにもあげたい。 ここ何年かの浦和は今日の展開なら岩波を入れて 守ったけど、攻撃的な交代をしてくれた。 嬉しいなー このコメントに返信 2023年04月15日 20:01 20.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) 安居はともかく、あの時間でモーやん投入はどうかと思ったが、見事に結果出したよな。 2023年04月15日 20:40 20.2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.200.1 ) いいゲームだった。 ただし、四得点はWINNERでは予想できなかった。 2023年04月15日 20:53 20.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 札幌相手に支配率62%って こんな簡単にチームって強くなるのか? 2023年04月16日 02:15 20.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 中村退場からカンテ退場まで試合の半分近い時間帯を1人多い状態で戦ってたから、ボール支配率で上回るのは当然で強さの指標とはならないと思う。 2023年04月16日 08:20 21 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.138 ) 中島選手かわいそう。全然ファウルじゃないのにイエローまでもらって このコメントに返信 2023年04月15日 20:02 21.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.49.33 ) 退場・PKも含めて大事な局面で3つも誤審が発生してしまいましたね この試合は後々大問題になりそう… 2023年04月15日 20:08 21.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.57 ) あれは敦樹のマリーシアということで 2023年04月15日 20:12 21.3 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ボール地面に叩きつけているの見たら、タイカ君の目標であるバロンドールは遠いな…。 2023年04月15日 20:31 21.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準を読まない 頭の悪い選手だね 2023年04月16日 02:16 21.5 匿名の浦和サポ(IP:125.102.206.17 ) イエローはボール叩きつけた行為に対してだろうが 2023年04月16日 09:36 22 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.225 ) 無論ショルツに投票しましたが、埼スタのシン・芝も素晴らしかった。降り続く雨の中、スライディングを受けても剥げたり削れたりしませんでしたよね。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:03 22.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) 転けてる選手もいなかったね 2023年04月15日 20:37 22.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) せっかくピッチが新しくなったのに、大雨だったのがちょっと残念。次の試合では好天になって、真価を発揮してくれることを期待。。 2023年04月15日 20:53 22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 目砂堆積による水捌けの悪化もピッチ改修の理由の1つだから、水浮きのないピッチは十分に真価を発揮していたと感じたけど。もし5/6が雨だった場合のシミュレーションにもなっただろう。 2023年04月16日 08:25 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 ) スコルジャにも投票したい! このコメントに返信 2023年04月15日 20:09 24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
2.2 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) モーヤンの復活で右サイドの心配がなくなった。 2023年04月16日 01:34 2.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) コンサが弱かっただけだろ 他チームには通用しない 2023年04月16日 02:05 2.4 匿名の浦和サポ(IP:101.111.11.164 ) カンテはルヴァンで試せるので、それで判断すればいい。モーベルグ好きだけどスペースがないとそんなに活躍出来る訳では無い。 2023年04月16日 07:56 2.5 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 札幌戦見てもショルツホイブラーテンは外せないし、モーベルグが復調で、カンテが無理だとACL決勝はこの3人で戦うということになるのかな。 カンテリンセンがメンバー外だと180分(+延長30分)を興梠と間に合うか分からない故障明けの髙橋の2人で戦うことになるけど、それで大丈夫だろうか。 2023年04月16日 08:49 3 匿名の浦和サポ(IP:106.146.45.208 ) 毎度の事ながら悩むけど… やっぱり文句無しのDFW、もはや殿堂入りしたと言っても過言ではないショルツで! でも興梠の久々の埼スタでのゴール、マリウスの初ゴール、モーベルグの復調の兆しなど前向きな要素が多い試合だったと思います!皆さん良い週末を! このコメントに返信 2023年04月15日 18:37 3.1 た(IP:60.135.70.88 ) ここのところ関根はずっといい。 彼はこれまで幅とってライン際でボール受けると無理につっかけてロストすることがあったけど、最近は若干中に絞って味方といい距離感でダイレクトとか2タッチのコンビネーションプレーが見られる。 自分で修正したなら偉いし、監督からのアドバイスならやはり名将と思っていいのでは、と。 2023年04月15日 19:38 3.2 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) スコルジャ、慎三が入ってからチームがまとまったし、関根も気心が知れている慎三がいるとプレーしやすいんじゃないかな。 2023年04月16日 01:38 4 匿名の浦和サポ(IP:106.131.73.154 ) 関根に一票 このコメントに返信 2023年04月15日 18:39 4.1 匿名の浦和サポ(IP:60.65.90.160 ) 気配り上手! 漏れてなかったら今日は10票くらい入っててもおかしく無いですね。ナイスアシストと幻のゴール♪ 2023年04月15日 18:53 4.2 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 関根のパスは絶妙だったね。 2023年04月15日 20:52 4.3 匿名の浦和サポ(IP:106.157.13.196 ) 今シーズンの関根はゴールこそまだないけど、2列目の中では一番結果に直結するパスを出せてますよね。 まあ2列目に共通するのはあとはゴール頼む!なんだけど。 2023年04月15日 21:43 4.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 俺も関根 周りを生かすプレイが光ってる 2023年04月15日 22:37 4.5 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) まず関根が開いたことで福森がマンツーマン気味についてきてスペースが空いてショルツのドリブルを引き出してるし、ショルツには青木がマンツーマン気味についてきてたので、あの青木の触れない絶妙なコースにパスを出さなければショルツのゴールは生まれなかっただろうね。 2023年04月16日 08:30 5 匿名の浦和サポ(IP:126.172.10.232 ) あの先制ゴールが勝利への流れを呼び込んだね。 ショルツがMVP! このコメントに返信 2023年04月15日 18:40 6 匿名の浦和サポ(IP:106.186.201.177 ) 審判以外にいないでしょ このコメントに返信 2023年04月15日 18:44 7 匿名の浦和サポ(IP:123.0.79.200 ) ショルツ神 このコメントに返信 2023年04月15日 18:45 8 匿名の浦和サポ(IP:1.73.149.54 ) 興梠のプレーも流石だよ!ホント良い選手! このコメントに返信 2023年04月15日 18:48 9 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 ) 今日は札幌にトドメの一撃を決めたマリウスに一票。 Jリーグ初ゴールおめでとう! このコメントに返信 2023年04月15日 18:49 9.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.90 ) とどめはOGだったような… 2023年04月15日 18:54 10 匿名の浦和サポ(IP:49.98.156.119 ) 審判一択でしょう 審判の力添えがなかったら逆に大敗してた このコメントに返信 2023年04月15日 18:49 10.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) んなわけないじゃん 浦和ポゼッション62%だぞ 札幌弱すぎる ミシャの描いたサッカーができないとこうなるんだよね うちには阿部ちゃんとかいたからそこまでではなかったけど 個人で守れって言ったらこうなる 2023年04月16日 02:09 11 うんぴのすけ(IP:14.8.7.161 ) ショルツは殿堂入りとして、 僕的にはたくさん仕掛けてチャンスメイクした大久保選手かなあ このコメントに返信 2023年04月15日 19:01 11.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) オウンゴールは大久保に決めさせたかったな。 2023年04月15日 19:54 12 匿名の浦和サポ(IP:106.146.18.216 ) 同数の時間帯は内容的には札幌が圧倒していたので やはり審判になっちゃうかな このコメントに返信 2023年04月15日 19:03 12.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.115.212 ) 中村選手を退場させたのは審判ではなく興梠慎三です。 2023年04月15日 19:06 12.2 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) 内容良くても勝ちきれないいつものミシャだから別に。 結果は同数の時間帯も2-1で勝ってますんで。 2023年04月15日 19:08 12.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) ボール支配率38%で圧倒なわけないだろ 夢でも見てるのか? 2023年04月16日 02:10 13 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) あれがオフサイドじゃなかったら関根にしたかったんですけどね…… このコメントに返信 2023年04月15日 19:07 14 匿名の浦和サポ(IP:126.167.130.0 ) 将軍興梠、北欧センターバックコンビ、攻撃潤滑剤大久保とみんな良かったが関根に入れたい! 先制点のアシストのところ、パスが裏に出てこないと見るやオフサイドラインから戻り、ショレからパス受けて完璧なクロス! やっぱり関根が好っきゃねん! このコメントに返信 2023年04月15日 19:18 15 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) カンテは反省するように このコメントに返信 2023年04月15日 19:19 15.1 匿名の浦和サポ(IP:60.108.176.232 ) 勝ったから言える事だけど、あのカンテの猛ダッシュのプレッシャー迫力あったし気持ち感じたよ。 初のホーム埼スタ!あの声援!カンテ自身ゴール欲しかったんだよ。でもあの退場のマナーもこれを糧にやってくれそうと思ったけどな。 2023年04月15日 19:43 15.2 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) 分かってない。 貪欲な勝ち方を もっと賢い選手かと思ったがあのプレーは残念だった。 サッカーはチームプレーだ。ワンプレーで戦況変わってもう何回も痛い目見ただろ。 これでは世界と闘えない。世界と戦うんだろ? 2023年04月15日 21:40 15.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 必死なのはわかるが落ち着けと 視野が広そうで読みもよさそうだが リーグになれないと厳しかろう 2023年04月15日 22:40 16 匿名の浦和サポ(IP:126.236.164.43 ) カンテに投票してる奴マジでなんなん? このコメントに返信 2023年04月15日 19:20 16.1 匿名の浦和サポ(IP:153.142.158.28 ) カンテ嫌いすぎだろ 2023年04月18日 14:41 17 匿名の浦和サポ(IP:118.243.71.37 ) 小泉が二つあるのは俺だけ? このコメントに返信 2023年04月15日 19:23 18 匿名の浦和サポ(IP:106.146.22.237 ) 審判最高でした うちへの贔屓が目立ちすぎて今後担当から外されそうで心配です このコメントに返信 2023年04月15日 19:25 18.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準すら札幌の選手はわからないのか? つかここまで圧倒できるとは思ってなかったが 監督の能力の差でここまでになるとはね スコルジャ優秀すぎる サッカーってこんな簡単なのか? 2023年04月16日 02:13 19 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ショレ様で文句ナシ。停滞気味だった空気を一気に壊した怒涛のオーバーラップ。ギド、トゥーリオと肩を並べた瞬間だった。…リーグ優勝とMVPで2人を越えてほしいぞ。 このコメントに返信 2023年04月15日 19:29 20 ウーべバインバイン(IP:60.111.197.229 ) 選手はよくやった。 得点も決めたし、なによりあの1対1を完璧にふせいでくれたプレーは本当に素晴らしかったからショルツにあげたいが スコルジャにもあげたい。 ここ何年かの浦和は今日の展開なら岩波を入れて 守ったけど、攻撃的な交代をしてくれた。 嬉しいなー このコメントに返信 2023年04月15日 20:01 20.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) 安居はともかく、あの時間でモーやん投入はどうかと思ったが、見事に結果出したよな。 2023年04月15日 20:40 20.2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.200.1 ) いいゲームだった。 ただし、四得点はWINNERでは予想できなかった。 2023年04月15日 20:53 20.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 札幌相手に支配率62%って こんな簡単にチームって強くなるのか? 2023年04月16日 02:15 20.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 中村退場からカンテ退場まで試合の半分近い時間帯を1人多い状態で戦ってたから、ボール支配率で上回るのは当然で強さの指標とはならないと思う。 2023年04月16日 08:20 21 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.138 ) 中島選手かわいそう。全然ファウルじゃないのにイエローまでもらって このコメントに返信 2023年04月15日 20:02 21.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.49.33 ) 退場・PKも含めて大事な局面で3つも誤審が発生してしまいましたね この試合は後々大問題になりそう… 2023年04月15日 20:08 21.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.57 ) あれは敦樹のマリーシアということで 2023年04月15日 20:12 21.3 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ボール地面に叩きつけているの見たら、タイカ君の目標であるバロンドールは遠いな…。 2023年04月15日 20:31 21.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準を読まない 頭の悪い選手だね 2023年04月16日 02:16 21.5 匿名の浦和サポ(IP:125.102.206.17 ) イエローはボール叩きつけた行為に対してだろうが 2023年04月16日 09:36 22 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.225 ) 無論ショルツに投票しましたが、埼スタのシン・芝も素晴らしかった。降り続く雨の中、スライディングを受けても剥げたり削れたりしませんでしたよね。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:03 22.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) 転けてる選手もいなかったね 2023年04月15日 20:37 22.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) せっかくピッチが新しくなったのに、大雨だったのがちょっと残念。次の試合では好天になって、真価を発揮してくれることを期待。。 2023年04月15日 20:53 22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 目砂堆積による水捌けの悪化もピッチ改修の理由の1つだから、水浮きのないピッチは十分に真価を発揮していたと感じたけど。もし5/6が雨だった場合のシミュレーションにもなっただろう。 2023年04月16日 08:25 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 ) スコルジャにも投票したい! このコメントに返信 2023年04月15日 20:09 24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
2.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) コンサが弱かっただけだろ 他チームには通用しない 2023年04月16日 02:05 2.4 匿名の浦和サポ(IP:101.111.11.164 ) カンテはルヴァンで試せるので、それで判断すればいい。モーベルグ好きだけどスペースがないとそんなに活躍出来る訳では無い。 2023年04月16日 07:56 2.5 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 札幌戦見てもショルツホイブラーテンは外せないし、モーベルグが復調で、カンテが無理だとACL決勝はこの3人で戦うということになるのかな。 カンテリンセンがメンバー外だと180分(+延長30分)を興梠と間に合うか分からない故障明けの髙橋の2人で戦うことになるけど、それで大丈夫だろうか。 2023年04月16日 08:49 3 匿名の浦和サポ(IP:106.146.45.208 ) 毎度の事ながら悩むけど… やっぱり文句無しのDFW、もはや殿堂入りしたと言っても過言ではないショルツで! でも興梠の久々の埼スタでのゴール、マリウスの初ゴール、モーベルグの復調の兆しなど前向きな要素が多い試合だったと思います!皆さん良い週末を! このコメントに返信 2023年04月15日 18:37 3.1 た(IP:60.135.70.88 ) ここのところ関根はずっといい。 彼はこれまで幅とってライン際でボール受けると無理につっかけてロストすることがあったけど、最近は若干中に絞って味方といい距離感でダイレクトとか2タッチのコンビネーションプレーが見られる。 自分で修正したなら偉いし、監督からのアドバイスならやはり名将と思っていいのでは、と。 2023年04月15日 19:38 3.2 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) スコルジャ、慎三が入ってからチームがまとまったし、関根も気心が知れている慎三がいるとプレーしやすいんじゃないかな。 2023年04月16日 01:38 4 匿名の浦和サポ(IP:106.131.73.154 ) 関根に一票 このコメントに返信 2023年04月15日 18:39 4.1 匿名の浦和サポ(IP:60.65.90.160 ) 気配り上手! 漏れてなかったら今日は10票くらい入っててもおかしく無いですね。ナイスアシストと幻のゴール♪ 2023年04月15日 18:53 4.2 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 関根のパスは絶妙だったね。 2023年04月15日 20:52 4.3 匿名の浦和サポ(IP:106.157.13.196 ) 今シーズンの関根はゴールこそまだないけど、2列目の中では一番結果に直結するパスを出せてますよね。 まあ2列目に共通するのはあとはゴール頼む!なんだけど。 2023年04月15日 21:43 4.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 俺も関根 周りを生かすプレイが光ってる 2023年04月15日 22:37 4.5 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) まず関根が開いたことで福森がマンツーマン気味についてきてスペースが空いてショルツのドリブルを引き出してるし、ショルツには青木がマンツーマン気味についてきてたので、あの青木の触れない絶妙なコースにパスを出さなければショルツのゴールは生まれなかっただろうね。 2023年04月16日 08:30 5 匿名の浦和サポ(IP:126.172.10.232 ) あの先制ゴールが勝利への流れを呼び込んだね。 ショルツがMVP! このコメントに返信 2023年04月15日 18:40 6 匿名の浦和サポ(IP:106.186.201.177 ) 審判以外にいないでしょ このコメントに返信 2023年04月15日 18:44 7 匿名の浦和サポ(IP:123.0.79.200 ) ショルツ神 このコメントに返信 2023年04月15日 18:45 8 匿名の浦和サポ(IP:1.73.149.54 ) 興梠のプレーも流石だよ!ホント良い選手! このコメントに返信 2023年04月15日 18:48 9 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 ) 今日は札幌にトドメの一撃を決めたマリウスに一票。 Jリーグ初ゴールおめでとう! このコメントに返信 2023年04月15日 18:49 9.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.90 ) とどめはOGだったような… 2023年04月15日 18:54 10 匿名の浦和サポ(IP:49.98.156.119 ) 審判一択でしょう 審判の力添えがなかったら逆に大敗してた このコメントに返信 2023年04月15日 18:49 10.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) んなわけないじゃん 浦和ポゼッション62%だぞ 札幌弱すぎる ミシャの描いたサッカーができないとこうなるんだよね うちには阿部ちゃんとかいたからそこまでではなかったけど 個人で守れって言ったらこうなる 2023年04月16日 02:09 11 うんぴのすけ(IP:14.8.7.161 ) ショルツは殿堂入りとして、 僕的にはたくさん仕掛けてチャンスメイクした大久保選手かなあ このコメントに返信 2023年04月15日 19:01 11.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) オウンゴールは大久保に決めさせたかったな。 2023年04月15日 19:54 12 匿名の浦和サポ(IP:106.146.18.216 ) 同数の時間帯は内容的には札幌が圧倒していたので やはり審判になっちゃうかな このコメントに返信 2023年04月15日 19:03 12.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.115.212 ) 中村選手を退場させたのは審判ではなく興梠慎三です。 2023年04月15日 19:06 12.2 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) 内容良くても勝ちきれないいつものミシャだから別に。 結果は同数の時間帯も2-1で勝ってますんで。 2023年04月15日 19:08 12.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) ボール支配率38%で圧倒なわけないだろ 夢でも見てるのか? 2023年04月16日 02:10 13 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) あれがオフサイドじゃなかったら関根にしたかったんですけどね…… このコメントに返信 2023年04月15日 19:07 14 匿名の浦和サポ(IP:126.167.130.0 ) 将軍興梠、北欧センターバックコンビ、攻撃潤滑剤大久保とみんな良かったが関根に入れたい! 先制点のアシストのところ、パスが裏に出てこないと見るやオフサイドラインから戻り、ショレからパス受けて完璧なクロス! やっぱり関根が好っきゃねん! このコメントに返信 2023年04月15日 19:18 15 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) カンテは反省するように このコメントに返信 2023年04月15日 19:19 15.1 匿名の浦和サポ(IP:60.108.176.232 ) 勝ったから言える事だけど、あのカンテの猛ダッシュのプレッシャー迫力あったし気持ち感じたよ。 初のホーム埼スタ!あの声援!カンテ自身ゴール欲しかったんだよ。でもあの退場のマナーもこれを糧にやってくれそうと思ったけどな。 2023年04月15日 19:43 15.2 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) 分かってない。 貪欲な勝ち方を もっと賢い選手かと思ったがあのプレーは残念だった。 サッカーはチームプレーだ。ワンプレーで戦況変わってもう何回も痛い目見ただろ。 これでは世界と闘えない。世界と戦うんだろ? 2023年04月15日 21:40 15.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 必死なのはわかるが落ち着けと 視野が広そうで読みもよさそうだが リーグになれないと厳しかろう 2023年04月15日 22:40 16 匿名の浦和サポ(IP:126.236.164.43 ) カンテに投票してる奴マジでなんなん? このコメントに返信 2023年04月15日 19:20 16.1 匿名の浦和サポ(IP:153.142.158.28 ) カンテ嫌いすぎだろ 2023年04月18日 14:41 17 匿名の浦和サポ(IP:118.243.71.37 ) 小泉が二つあるのは俺だけ? このコメントに返信 2023年04月15日 19:23 18 匿名の浦和サポ(IP:106.146.22.237 ) 審判最高でした うちへの贔屓が目立ちすぎて今後担当から外されそうで心配です このコメントに返信 2023年04月15日 19:25 18.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準すら札幌の選手はわからないのか? つかここまで圧倒できるとは思ってなかったが 監督の能力の差でここまでになるとはね スコルジャ優秀すぎる サッカーってこんな簡単なのか? 2023年04月16日 02:13 19 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ショレ様で文句ナシ。停滞気味だった空気を一気に壊した怒涛のオーバーラップ。ギド、トゥーリオと肩を並べた瞬間だった。…リーグ優勝とMVPで2人を越えてほしいぞ。 このコメントに返信 2023年04月15日 19:29 20 ウーべバインバイン(IP:60.111.197.229 ) 選手はよくやった。 得点も決めたし、なによりあの1対1を完璧にふせいでくれたプレーは本当に素晴らしかったからショルツにあげたいが スコルジャにもあげたい。 ここ何年かの浦和は今日の展開なら岩波を入れて 守ったけど、攻撃的な交代をしてくれた。 嬉しいなー このコメントに返信 2023年04月15日 20:01 20.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) 安居はともかく、あの時間でモーやん投入はどうかと思ったが、見事に結果出したよな。 2023年04月15日 20:40 20.2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.200.1 ) いいゲームだった。 ただし、四得点はWINNERでは予想できなかった。 2023年04月15日 20:53 20.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 札幌相手に支配率62%って こんな簡単にチームって強くなるのか? 2023年04月16日 02:15 20.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 中村退場からカンテ退場まで試合の半分近い時間帯を1人多い状態で戦ってたから、ボール支配率で上回るのは当然で強さの指標とはならないと思う。 2023年04月16日 08:20 21 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.138 ) 中島選手かわいそう。全然ファウルじゃないのにイエローまでもらって このコメントに返信 2023年04月15日 20:02 21.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.49.33 ) 退場・PKも含めて大事な局面で3つも誤審が発生してしまいましたね この試合は後々大問題になりそう… 2023年04月15日 20:08 21.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.57 ) あれは敦樹のマリーシアということで 2023年04月15日 20:12 21.3 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ボール地面に叩きつけているの見たら、タイカ君の目標であるバロンドールは遠いな…。 2023年04月15日 20:31 21.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準を読まない 頭の悪い選手だね 2023年04月16日 02:16 21.5 匿名の浦和サポ(IP:125.102.206.17 ) イエローはボール叩きつけた行為に対してだろうが 2023年04月16日 09:36 22 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.225 ) 無論ショルツに投票しましたが、埼スタのシン・芝も素晴らしかった。降り続く雨の中、スライディングを受けても剥げたり削れたりしませんでしたよね。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:03 22.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) 転けてる選手もいなかったね 2023年04月15日 20:37 22.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) せっかくピッチが新しくなったのに、大雨だったのがちょっと残念。次の試合では好天になって、真価を発揮してくれることを期待。。 2023年04月15日 20:53 22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 目砂堆積による水捌けの悪化もピッチ改修の理由の1つだから、水浮きのないピッチは十分に真価を発揮していたと感じたけど。もし5/6が雨だった場合のシミュレーションにもなっただろう。 2023年04月16日 08:25 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 ) スコルジャにも投票したい! このコメントに返信 2023年04月15日 20:09 24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
2.4 匿名の浦和サポ(IP:101.111.11.164 ) カンテはルヴァンで試せるので、それで判断すればいい。モーベルグ好きだけどスペースがないとそんなに活躍出来る訳では無い。 2023年04月16日 07:56 2.5 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 札幌戦見てもショルツホイブラーテンは外せないし、モーベルグが復調で、カンテが無理だとACL決勝はこの3人で戦うということになるのかな。 カンテリンセンがメンバー外だと180分(+延長30分)を興梠と間に合うか分からない故障明けの髙橋の2人で戦うことになるけど、それで大丈夫だろうか。 2023年04月16日 08:49 3 匿名の浦和サポ(IP:106.146.45.208 ) 毎度の事ながら悩むけど… やっぱり文句無しのDFW、もはや殿堂入りしたと言っても過言ではないショルツで! でも興梠の久々の埼スタでのゴール、マリウスの初ゴール、モーベルグの復調の兆しなど前向きな要素が多い試合だったと思います!皆さん良い週末を! このコメントに返信 2023年04月15日 18:37 3.1 た(IP:60.135.70.88 ) ここのところ関根はずっといい。 彼はこれまで幅とってライン際でボール受けると無理につっかけてロストすることがあったけど、最近は若干中に絞って味方といい距離感でダイレクトとか2タッチのコンビネーションプレーが見られる。 自分で修正したなら偉いし、監督からのアドバイスならやはり名将と思っていいのでは、と。 2023年04月15日 19:38 3.2 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) スコルジャ、慎三が入ってからチームがまとまったし、関根も気心が知れている慎三がいるとプレーしやすいんじゃないかな。 2023年04月16日 01:38 4 匿名の浦和サポ(IP:106.131.73.154 ) 関根に一票 このコメントに返信 2023年04月15日 18:39 4.1 匿名の浦和サポ(IP:60.65.90.160 ) 気配り上手! 漏れてなかったら今日は10票くらい入っててもおかしく無いですね。ナイスアシストと幻のゴール♪ 2023年04月15日 18:53 4.2 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 関根のパスは絶妙だったね。 2023年04月15日 20:52 4.3 匿名の浦和サポ(IP:106.157.13.196 ) 今シーズンの関根はゴールこそまだないけど、2列目の中では一番結果に直結するパスを出せてますよね。 まあ2列目に共通するのはあとはゴール頼む!なんだけど。 2023年04月15日 21:43 4.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 俺も関根 周りを生かすプレイが光ってる 2023年04月15日 22:37 4.5 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) まず関根が開いたことで福森がマンツーマン気味についてきてスペースが空いてショルツのドリブルを引き出してるし、ショルツには青木がマンツーマン気味についてきてたので、あの青木の触れない絶妙なコースにパスを出さなければショルツのゴールは生まれなかっただろうね。 2023年04月16日 08:30 5 匿名の浦和サポ(IP:126.172.10.232 ) あの先制ゴールが勝利への流れを呼び込んだね。 ショルツがMVP! このコメントに返信 2023年04月15日 18:40 6 匿名の浦和サポ(IP:106.186.201.177 ) 審判以外にいないでしょ このコメントに返信 2023年04月15日 18:44 7 匿名の浦和サポ(IP:123.0.79.200 ) ショルツ神 このコメントに返信 2023年04月15日 18:45 8 匿名の浦和サポ(IP:1.73.149.54 ) 興梠のプレーも流石だよ!ホント良い選手! このコメントに返信 2023年04月15日 18:48 9 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 ) 今日は札幌にトドメの一撃を決めたマリウスに一票。 Jリーグ初ゴールおめでとう! このコメントに返信 2023年04月15日 18:49 9.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.90 ) とどめはOGだったような… 2023年04月15日 18:54 10 匿名の浦和サポ(IP:49.98.156.119 ) 審判一択でしょう 審判の力添えがなかったら逆に大敗してた このコメントに返信 2023年04月15日 18:49 10.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) んなわけないじゃん 浦和ポゼッション62%だぞ 札幌弱すぎる ミシャの描いたサッカーができないとこうなるんだよね うちには阿部ちゃんとかいたからそこまでではなかったけど 個人で守れって言ったらこうなる 2023年04月16日 02:09 11 うんぴのすけ(IP:14.8.7.161 ) ショルツは殿堂入りとして、 僕的にはたくさん仕掛けてチャンスメイクした大久保選手かなあ このコメントに返信 2023年04月15日 19:01 11.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) オウンゴールは大久保に決めさせたかったな。 2023年04月15日 19:54 12 匿名の浦和サポ(IP:106.146.18.216 ) 同数の時間帯は内容的には札幌が圧倒していたので やはり審判になっちゃうかな このコメントに返信 2023年04月15日 19:03 12.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.115.212 ) 中村選手を退場させたのは審判ではなく興梠慎三です。 2023年04月15日 19:06 12.2 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) 内容良くても勝ちきれないいつものミシャだから別に。 結果は同数の時間帯も2-1で勝ってますんで。 2023年04月15日 19:08 12.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) ボール支配率38%で圧倒なわけないだろ 夢でも見てるのか? 2023年04月16日 02:10 13 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) あれがオフサイドじゃなかったら関根にしたかったんですけどね…… このコメントに返信 2023年04月15日 19:07 14 匿名の浦和サポ(IP:126.167.130.0 ) 将軍興梠、北欧センターバックコンビ、攻撃潤滑剤大久保とみんな良かったが関根に入れたい! 先制点のアシストのところ、パスが裏に出てこないと見るやオフサイドラインから戻り、ショレからパス受けて完璧なクロス! やっぱり関根が好っきゃねん! このコメントに返信 2023年04月15日 19:18 15 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) カンテは反省するように このコメントに返信 2023年04月15日 19:19 15.1 匿名の浦和サポ(IP:60.108.176.232 ) 勝ったから言える事だけど、あのカンテの猛ダッシュのプレッシャー迫力あったし気持ち感じたよ。 初のホーム埼スタ!あの声援!カンテ自身ゴール欲しかったんだよ。でもあの退場のマナーもこれを糧にやってくれそうと思ったけどな。 2023年04月15日 19:43 15.2 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) 分かってない。 貪欲な勝ち方を もっと賢い選手かと思ったがあのプレーは残念だった。 サッカーはチームプレーだ。ワンプレーで戦況変わってもう何回も痛い目見ただろ。 これでは世界と闘えない。世界と戦うんだろ? 2023年04月15日 21:40 15.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 必死なのはわかるが落ち着けと 視野が広そうで読みもよさそうだが リーグになれないと厳しかろう 2023年04月15日 22:40 16 匿名の浦和サポ(IP:126.236.164.43 ) カンテに投票してる奴マジでなんなん? このコメントに返信 2023年04月15日 19:20 16.1 匿名の浦和サポ(IP:153.142.158.28 ) カンテ嫌いすぎだろ 2023年04月18日 14:41 17 匿名の浦和サポ(IP:118.243.71.37 ) 小泉が二つあるのは俺だけ? このコメントに返信 2023年04月15日 19:23 18 匿名の浦和サポ(IP:106.146.22.237 ) 審判最高でした うちへの贔屓が目立ちすぎて今後担当から外されそうで心配です このコメントに返信 2023年04月15日 19:25 18.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準すら札幌の選手はわからないのか? つかここまで圧倒できるとは思ってなかったが 監督の能力の差でここまでになるとはね スコルジャ優秀すぎる サッカーってこんな簡単なのか? 2023年04月16日 02:13 19 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ショレ様で文句ナシ。停滞気味だった空気を一気に壊した怒涛のオーバーラップ。ギド、トゥーリオと肩を並べた瞬間だった。…リーグ優勝とMVPで2人を越えてほしいぞ。 このコメントに返信 2023年04月15日 19:29 20 ウーべバインバイン(IP:60.111.197.229 ) 選手はよくやった。 得点も決めたし、なによりあの1対1を完璧にふせいでくれたプレーは本当に素晴らしかったからショルツにあげたいが スコルジャにもあげたい。 ここ何年かの浦和は今日の展開なら岩波を入れて 守ったけど、攻撃的な交代をしてくれた。 嬉しいなー このコメントに返信 2023年04月15日 20:01 20.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) 安居はともかく、あの時間でモーやん投入はどうかと思ったが、見事に結果出したよな。 2023年04月15日 20:40 20.2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.200.1 ) いいゲームだった。 ただし、四得点はWINNERでは予想できなかった。 2023年04月15日 20:53 20.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 札幌相手に支配率62%って こんな簡単にチームって強くなるのか? 2023年04月16日 02:15 20.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 中村退場からカンテ退場まで試合の半分近い時間帯を1人多い状態で戦ってたから、ボール支配率で上回るのは当然で強さの指標とはならないと思う。 2023年04月16日 08:20 21 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.138 ) 中島選手かわいそう。全然ファウルじゃないのにイエローまでもらって このコメントに返信 2023年04月15日 20:02 21.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.49.33 ) 退場・PKも含めて大事な局面で3つも誤審が発生してしまいましたね この試合は後々大問題になりそう… 2023年04月15日 20:08 21.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.57 ) あれは敦樹のマリーシアということで 2023年04月15日 20:12 21.3 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ボール地面に叩きつけているの見たら、タイカ君の目標であるバロンドールは遠いな…。 2023年04月15日 20:31 21.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準を読まない 頭の悪い選手だね 2023年04月16日 02:16 21.5 匿名の浦和サポ(IP:125.102.206.17 ) イエローはボール叩きつけた行為に対してだろうが 2023年04月16日 09:36 22 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.225 ) 無論ショルツに投票しましたが、埼スタのシン・芝も素晴らしかった。降り続く雨の中、スライディングを受けても剥げたり削れたりしませんでしたよね。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:03 22.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) 転けてる選手もいなかったね 2023年04月15日 20:37 22.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) せっかくピッチが新しくなったのに、大雨だったのがちょっと残念。次の試合では好天になって、真価を発揮してくれることを期待。。 2023年04月15日 20:53 22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 目砂堆積による水捌けの悪化もピッチ改修の理由の1つだから、水浮きのないピッチは十分に真価を発揮していたと感じたけど。もし5/6が雨だった場合のシミュレーションにもなっただろう。 2023年04月16日 08:25 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 ) スコルジャにも投票したい! このコメントに返信 2023年04月15日 20:09 24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
2.5 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 札幌戦見てもショルツホイブラーテンは外せないし、モーベルグが復調で、カンテが無理だとACL決勝はこの3人で戦うということになるのかな。 カンテリンセンがメンバー外だと180分(+延長30分)を興梠と間に合うか分からない故障明けの髙橋の2人で戦うことになるけど、それで大丈夫だろうか。 2023年04月16日 08:49 3 匿名の浦和サポ(IP:106.146.45.208 ) 毎度の事ながら悩むけど… やっぱり文句無しのDFW、もはや殿堂入りしたと言っても過言ではないショルツで! でも興梠の久々の埼スタでのゴール、マリウスの初ゴール、モーベルグの復調の兆しなど前向きな要素が多い試合だったと思います!皆さん良い週末を! このコメントに返信 2023年04月15日 18:37 3.1 た(IP:60.135.70.88 ) ここのところ関根はずっといい。 彼はこれまで幅とってライン際でボール受けると無理につっかけてロストすることがあったけど、最近は若干中に絞って味方といい距離感でダイレクトとか2タッチのコンビネーションプレーが見られる。 自分で修正したなら偉いし、監督からのアドバイスならやはり名将と思っていいのでは、と。 2023年04月15日 19:38 3.2 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) スコルジャ、慎三が入ってからチームがまとまったし、関根も気心が知れている慎三がいるとプレーしやすいんじゃないかな。 2023年04月16日 01:38 4 匿名の浦和サポ(IP:106.131.73.154 ) 関根に一票 このコメントに返信 2023年04月15日 18:39 4.1 匿名の浦和サポ(IP:60.65.90.160 ) 気配り上手! 漏れてなかったら今日は10票くらい入っててもおかしく無いですね。ナイスアシストと幻のゴール♪ 2023年04月15日 18:53 4.2 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 関根のパスは絶妙だったね。 2023年04月15日 20:52 4.3 匿名の浦和サポ(IP:106.157.13.196 ) 今シーズンの関根はゴールこそまだないけど、2列目の中では一番結果に直結するパスを出せてますよね。 まあ2列目に共通するのはあとはゴール頼む!なんだけど。 2023年04月15日 21:43 4.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 俺も関根 周りを生かすプレイが光ってる 2023年04月15日 22:37 4.5 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) まず関根が開いたことで福森がマンツーマン気味についてきてスペースが空いてショルツのドリブルを引き出してるし、ショルツには青木がマンツーマン気味についてきてたので、あの青木の触れない絶妙なコースにパスを出さなければショルツのゴールは生まれなかっただろうね。 2023年04月16日 08:30 5 匿名の浦和サポ(IP:126.172.10.232 ) あの先制ゴールが勝利への流れを呼び込んだね。 ショルツがMVP! このコメントに返信 2023年04月15日 18:40 6 匿名の浦和サポ(IP:106.186.201.177 ) 審判以外にいないでしょ このコメントに返信 2023年04月15日 18:44 7 匿名の浦和サポ(IP:123.0.79.200 ) ショルツ神 このコメントに返信 2023年04月15日 18:45 8 匿名の浦和サポ(IP:1.73.149.54 ) 興梠のプレーも流石だよ!ホント良い選手! このコメントに返信 2023年04月15日 18:48 9 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 ) 今日は札幌にトドメの一撃を決めたマリウスに一票。 Jリーグ初ゴールおめでとう! このコメントに返信 2023年04月15日 18:49 9.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.90 ) とどめはOGだったような… 2023年04月15日 18:54 10 匿名の浦和サポ(IP:49.98.156.119 ) 審判一択でしょう 審判の力添えがなかったら逆に大敗してた このコメントに返信 2023年04月15日 18:49 10.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) んなわけないじゃん 浦和ポゼッション62%だぞ 札幌弱すぎる ミシャの描いたサッカーができないとこうなるんだよね うちには阿部ちゃんとかいたからそこまでではなかったけど 個人で守れって言ったらこうなる 2023年04月16日 02:09 11 うんぴのすけ(IP:14.8.7.161 ) ショルツは殿堂入りとして、 僕的にはたくさん仕掛けてチャンスメイクした大久保選手かなあ このコメントに返信 2023年04月15日 19:01 11.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) オウンゴールは大久保に決めさせたかったな。 2023年04月15日 19:54 12 匿名の浦和サポ(IP:106.146.18.216 ) 同数の時間帯は内容的には札幌が圧倒していたので やはり審判になっちゃうかな このコメントに返信 2023年04月15日 19:03 12.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.115.212 ) 中村選手を退場させたのは審判ではなく興梠慎三です。 2023年04月15日 19:06 12.2 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) 内容良くても勝ちきれないいつものミシャだから別に。 結果は同数の時間帯も2-1で勝ってますんで。 2023年04月15日 19:08 12.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) ボール支配率38%で圧倒なわけないだろ 夢でも見てるのか? 2023年04月16日 02:10 13 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) あれがオフサイドじゃなかったら関根にしたかったんですけどね…… このコメントに返信 2023年04月15日 19:07 14 匿名の浦和サポ(IP:126.167.130.0 ) 将軍興梠、北欧センターバックコンビ、攻撃潤滑剤大久保とみんな良かったが関根に入れたい! 先制点のアシストのところ、パスが裏に出てこないと見るやオフサイドラインから戻り、ショレからパス受けて完璧なクロス! やっぱり関根が好っきゃねん! このコメントに返信 2023年04月15日 19:18 15 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) カンテは反省するように このコメントに返信 2023年04月15日 19:19 15.1 匿名の浦和サポ(IP:60.108.176.232 ) 勝ったから言える事だけど、あのカンテの猛ダッシュのプレッシャー迫力あったし気持ち感じたよ。 初のホーム埼スタ!あの声援!カンテ自身ゴール欲しかったんだよ。でもあの退場のマナーもこれを糧にやってくれそうと思ったけどな。 2023年04月15日 19:43 15.2 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) 分かってない。 貪欲な勝ち方を もっと賢い選手かと思ったがあのプレーは残念だった。 サッカーはチームプレーだ。ワンプレーで戦況変わってもう何回も痛い目見ただろ。 これでは世界と闘えない。世界と戦うんだろ? 2023年04月15日 21:40 15.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 必死なのはわかるが落ち着けと 視野が広そうで読みもよさそうだが リーグになれないと厳しかろう 2023年04月15日 22:40 16 匿名の浦和サポ(IP:126.236.164.43 ) カンテに投票してる奴マジでなんなん? このコメントに返信 2023年04月15日 19:20 16.1 匿名の浦和サポ(IP:153.142.158.28 ) カンテ嫌いすぎだろ 2023年04月18日 14:41 17 匿名の浦和サポ(IP:118.243.71.37 ) 小泉が二つあるのは俺だけ? このコメントに返信 2023年04月15日 19:23 18 匿名の浦和サポ(IP:106.146.22.237 ) 審判最高でした うちへの贔屓が目立ちすぎて今後担当から外されそうで心配です このコメントに返信 2023年04月15日 19:25 18.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準すら札幌の選手はわからないのか? つかここまで圧倒できるとは思ってなかったが 監督の能力の差でここまでになるとはね スコルジャ優秀すぎる サッカーってこんな簡単なのか? 2023年04月16日 02:13 19 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ショレ様で文句ナシ。停滞気味だった空気を一気に壊した怒涛のオーバーラップ。ギド、トゥーリオと肩を並べた瞬間だった。…リーグ優勝とMVPで2人を越えてほしいぞ。 このコメントに返信 2023年04月15日 19:29 20 ウーべバインバイン(IP:60.111.197.229 ) 選手はよくやった。 得点も決めたし、なによりあの1対1を完璧にふせいでくれたプレーは本当に素晴らしかったからショルツにあげたいが スコルジャにもあげたい。 ここ何年かの浦和は今日の展開なら岩波を入れて 守ったけど、攻撃的な交代をしてくれた。 嬉しいなー このコメントに返信 2023年04月15日 20:01 20.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) 安居はともかく、あの時間でモーやん投入はどうかと思ったが、見事に結果出したよな。 2023年04月15日 20:40 20.2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.200.1 ) いいゲームだった。 ただし、四得点はWINNERでは予想できなかった。 2023年04月15日 20:53 20.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 札幌相手に支配率62%って こんな簡単にチームって強くなるのか? 2023年04月16日 02:15 20.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 中村退場からカンテ退場まで試合の半分近い時間帯を1人多い状態で戦ってたから、ボール支配率で上回るのは当然で強さの指標とはならないと思う。 2023年04月16日 08:20 21 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.138 ) 中島選手かわいそう。全然ファウルじゃないのにイエローまでもらって このコメントに返信 2023年04月15日 20:02 21.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.49.33 ) 退場・PKも含めて大事な局面で3つも誤審が発生してしまいましたね この試合は後々大問題になりそう… 2023年04月15日 20:08 21.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.57 ) あれは敦樹のマリーシアということで 2023年04月15日 20:12 21.3 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ボール地面に叩きつけているの見たら、タイカ君の目標であるバロンドールは遠いな…。 2023年04月15日 20:31 21.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準を読まない 頭の悪い選手だね 2023年04月16日 02:16 21.5 匿名の浦和サポ(IP:125.102.206.17 ) イエローはボール叩きつけた行為に対してだろうが 2023年04月16日 09:36 22 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.225 ) 無論ショルツに投票しましたが、埼スタのシン・芝も素晴らしかった。降り続く雨の中、スライディングを受けても剥げたり削れたりしませんでしたよね。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:03 22.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) 転けてる選手もいなかったね 2023年04月15日 20:37 22.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) せっかくピッチが新しくなったのに、大雨だったのがちょっと残念。次の試合では好天になって、真価を発揮してくれることを期待。。 2023年04月15日 20:53 22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 目砂堆積による水捌けの悪化もピッチ改修の理由の1つだから、水浮きのないピッチは十分に真価を発揮していたと感じたけど。もし5/6が雨だった場合のシミュレーションにもなっただろう。 2023年04月16日 08:25 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 ) スコルジャにも投票したい! このコメントに返信 2023年04月15日 20:09 24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
3 匿名の浦和サポ(IP:106.146.45.208 ) 毎度の事ながら悩むけど… やっぱり文句無しのDFW、もはや殿堂入りしたと言っても過言ではないショルツで! でも興梠の久々の埼スタでのゴール、マリウスの初ゴール、モーベルグの復調の兆しなど前向きな要素が多い試合だったと思います!皆さん良い週末を! このコメントに返信 2023年04月15日 18:37 3.1 た(IP:60.135.70.88 ) ここのところ関根はずっといい。 彼はこれまで幅とってライン際でボール受けると無理につっかけてロストすることがあったけど、最近は若干中に絞って味方といい距離感でダイレクトとか2タッチのコンビネーションプレーが見られる。 自分で修正したなら偉いし、監督からのアドバイスならやはり名将と思っていいのでは、と。 2023年04月15日 19:38 3.2 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) スコルジャ、慎三が入ってからチームがまとまったし、関根も気心が知れている慎三がいるとプレーしやすいんじゃないかな。 2023年04月16日 01:38 4 匿名の浦和サポ(IP:106.131.73.154 ) 関根に一票 このコメントに返信 2023年04月15日 18:39 4.1 匿名の浦和サポ(IP:60.65.90.160 ) 気配り上手! 漏れてなかったら今日は10票くらい入っててもおかしく無いですね。ナイスアシストと幻のゴール♪ 2023年04月15日 18:53 4.2 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 関根のパスは絶妙だったね。 2023年04月15日 20:52 4.3 匿名の浦和サポ(IP:106.157.13.196 ) 今シーズンの関根はゴールこそまだないけど、2列目の中では一番結果に直結するパスを出せてますよね。 まあ2列目に共通するのはあとはゴール頼む!なんだけど。 2023年04月15日 21:43 4.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 俺も関根 周りを生かすプレイが光ってる 2023年04月15日 22:37 4.5 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) まず関根が開いたことで福森がマンツーマン気味についてきてスペースが空いてショルツのドリブルを引き出してるし、ショルツには青木がマンツーマン気味についてきてたので、あの青木の触れない絶妙なコースにパスを出さなければショルツのゴールは生まれなかっただろうね。 2023年04月16日 08:30 5 匿名の浦和サポ(IP:126.172.10.232 ) あの先制ゴールが勝利への流れを呼び込んだね。 ショルツがMVP! このコメントに返信 2023年04月15日 18:40 6 匿名の浦和サポ(IP:106.186.201.177 ) 審判以外にいないでしょ このコメントに返信 2023年04月15日 18:44 7 匿名の浦和サポ(IP:123.0.79.200 ) ショルツ神 このコメントに返信 2023年04月15日 18:45 8 匿名の浦和サポ(IP:1.73.149.54 ) 興梠のプレーも流石だよ!ホント良い選手! このコメントに返信 2023年04月15日 18:48 9 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 ) 今日は札幌にトドメの一撃を決めたマリウスに一票。 Jリーグ初ゴールおめでとう! このコメントに返信 2023年04月15日 18:49 9.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.90 ) とどめはOGだったような… 2023年04月15日 18:54 10 匿名の浦和サポ(IP:49.98.156.119 ) 審判一択でしょう 審判の力添えがなかったら逆に大敗してた このコメントに返信 2023年04月15日 18:49 10.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) んなわけないじゃん 浦和ポゼッション62%だぞ 札幌弱すぎる ミシャの描いたサッカーができないとこうなるんだよね うちには阿部ちゃんとかいたからそこまでではなかったけど 個人で守れって言ったらこうなる 2023年04月16日 02:09 11 うんぴのすけ(IP:14.8.7.161 ) ショルツは殿堂入りとして、 僕的にはたくさん仕掛けてチャンスメイクした大久保選手かなあ このコメントに返信 2023年04月15日 19:01 11.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) オウンゴールは大久保に決めさせたかったな。 2023年04月15日 19:54 12 匿名の浦和サポ(IP:106.146.18.216 ) 同数の時間帯は内容的には札幌が圧倒していたので やはり審判になっちゃうかな このコメントに返信 2023年04月15日 19:03 12.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.115.212 ) 中村選手を退場させたのは審判ではなく興梠慎三です。 2023年04月15日 19:06 12.2 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) 内容良くても勝ちきれないいつものミシャだから別に。 結果は同数の時間帯も2-1で勝ってますんで。 2023年04月15日 19:08 12.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) ボール支配率38%で圧倒なわけないだろ 夢でも見てるのか? 2023年04月16日 02:10 13 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) あれがオフサイドじゃなかったら関根にしたかったんですけどね…… このコメントに返信 2023年04月15日 19:07 14 匿名の浦和サポ(IP:126.167.130.0 ) 将軍興梠、北欧センターバックコンビ、攻撃潤滑剤大久保とみんな良かったが関根に入れたい! 先制点のアシストのところ、パスが裏に出てこないと見るやオフサイドラインから戻り、ショレからパス受けて完璧なクロス! やっぱり関根が好っきゃねん! このコメントに返信 2023年04月15日 19:18 15 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) カンテは反省するように このコメントに返信 2023年04月15日 19:19 15.1 匿名の浦和サポ(IP:60.108.176.232 ) 勝ったから言える事だけど、あのカンテの猛ダッシュのプレッシャー迫力あったし気持ち感じたよ。 初のホーム埼スタ!あの声援!カンテ自身ゴール欲しかったんだよ。でもあの退場のマナーもこれを糧にやってくれそうと思ったけどな。 2023年04月15日 19:43 15.2 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) 分かってない。 貪欲な勝ち方を もっと賢い選手かと思ったがあのプレーは残念だった。 サッカーはチームプレーだ。ワンプレーで戦況変わってもう何回も痛い目見ただろ。 これでは世界と闘えない。世界と戦うんだろ? 2023年04月15日 21:40 15.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 必死なのはわかるが落ち着けと 視野が広そうで読みもよさそうだが リーグになれないと厳しかろう 2023年04月15日 22:40 16 匿名の浦和サポ(IP:126.236.164.43 ) カンテに投票してる奴マジでなんなん? このコメントに返信 2023年04月15日 19:20 16.1 匿名の浦和サポ(IP:153.142.158.28 ) カンテ嫌いすぎだろ 2023年04月18日 14:41 17 匿名の浦和サポ(IP:118.243.71.37 ) 小泉が二つあるのは俺だけ? このコメントに返信 2023年04月15日 19:23 18 匿名の浦和サポ(IP:106.146.22.237 ) 審判最高でした うちへの贔屓が目立ちすぎて今後担当から外されそうで心配です このコメントに返信 2023年04月15日 19:25 18.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準すら札幌の選手はわからないのか? つかここまで圧倒できるとは思ってなかったが 監督の能力の差でここまでになるとはね スコルジャ優秀すぎる サッカーってこんな簡単なのか? 2023年04月16日 02:13 19 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ショレ様で文句ナシ。停滞気味だった空気を一気に壊した怒涛のオーバーラップ。ギド、トゥーリオと肩を並べた瞬間だった。…リーグ優勝とMVPで2人を越えてほしいぞ。 このコメントに返信 2023年04月15日 19:29 20 ウーべバインバイン(IP:60.111.197.229 ) 選手はよくやった。 得点も決めたし、なによりあの1対1を完璧にふせいでくれたプレーは本当に素晴らしかったからショルツにあげたいが スコルジャにもあげたい。 ここ何年かの浦和は今日の展開なら岩波を入れて 守ったけど、攻撃的な交代をしてくれた。 嬉しいなー このコメントに返信 2023年04月15日 20:01 20.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) 安居はともかく、あの時間でモーやん投入はどうかと思ったが、見事に結果出したよな。 2023年04月15日 20:40 20.2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.200.1 ) いいゲームだった。 ただし、四得点はWINNERでは予想できなかった。 2023年04月15日 20:53 20.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 札幌相手に支配率62%って こんな簡単にチームって強くなるのか? 2023年04月16日 02:15 20.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 中村退場からカンテ退場まで試合の半分近い時間帯を1人多い状態で戦ってたから、ボール支配率で上回るのは当然で強さの指標とはならないと思う。 2023年04月16日 08:20 21 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.138 ) 中島選手かわいそう。全然ファウルじゃないのにイエローまでもらって このコメントに返信 2023年04月15日 20:02 21.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.49.33 ) 退場・PKも含めて大事な局面で3つも誤審が発生してしまいましたね この試合は後々大問題になりそう… 2023年04月15日 20:08 21.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.57 ) あれは敦樹のマリーシアということで 2023年04月15日 20:12 21.3 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ボール地面に叩きつけているの見たら、タイカ君の目標であるバロンドールは遠いな…。 2023年04月15日 20:31 21.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準を読まない 頭の悪い選手だね 2023年04月16日 02:16 21.5 匿名の浦和サポ(IP:125.102.206.17 ) イエローはボール叩きつけた行為に対してだろうが 2023年04月16日 09:36 22 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.225 ) 無論ショルツに投票しましたが、埼スタのシン・芝も素晴らしかった。降り続く雨の中、スライディングを受けても剥げたり削れたりしませんでしたよね。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:03 22.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) 転けてる選手もいなかったね 2023年04月15日 20:37 22.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) せっかくピッチが新しくなったのに、大雨だったのがちょっと残念。次の試合では好天になって、真価を発揮してくれることを期待。。 2023年04月15日 20:53 22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 目砂堆積による水捌けの悪化もピッチ改修の理由の1つだから、水浮きのないピッチは十分に真価を発揮していたと感じたけど。もし5/6が雨だった場合のシミュレーションにもなっただろう。 2023年04月16日 08:25 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 ) スコルジャにも投票したい! このコメントに返信 2023年04月15日 20:09 24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
3.1 た(IP:60.135.70.88 ) ここのところ関根はずっといい。 彼はこれまで幅とってライン際でボール受けると無理につっかけてロストすることがあったけど、最近は若干中に絞って味方といい距離感でダイレクトとか2タッチのコンビネーションプレーが見られる。 自分で修正したなら偉いし、監督からのアドバイスならやはり名将と思っていいのでは、と。 2023年04月15日 19:38 3.2 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) スコルジャ、慎三が入ってからチームがまとまったし、関根も気心が知れている慎三がいるとプレーしやすいんじゃないかな。 2023年04月16日 01:38 4 匿名の浦和サポ(IP:106.131.73.154 ) 関根に一票 このコメントに返信 2023年04月15日 18:39 4.1 匿名の浦和サポ(IP:60.65.90.160 ) 気配り上手! 漏れてなかったら今日は10票くらい入っててもおかしく無いですね。ナイスアシストと幻のゴール♪ 2023年04月15日 18:53 4.2 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 関根のパスは絶妙だったね。 2023年04月15日 20:52 4.3 匿名の浦和サポ(IP:106.157.13.196 ) 今シーズンの関根はゴールこそまだないけど、2列目の中では一番結果に直結するパスを出せてますよね。 まあ2列目に共通するのはあとはゴール頼む!なんだけど。 2023年04月15日 21:43 4.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 俺も関根 周りを生かすプレイが光ってる 2023年04月15日 22:37 4.5 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) まず関根が開いたことで福森がマンツーマン気味についてきてスペースが空いてショルツのドリブルを引き出してるし、ショルツには青木がマンツーマン気味についてきてたので、あの青木の触れない絶妙なコースにパスを出さなければショルツのゴールは生まれなかっただろうね。 2023年04月16日 08:30 5 匿名の浦和サポ(IP:126.172.10.232 ) あの先制ゴールが勝利への流れを呼び込んだね。 ショルツがMVP! このコメントに返信 2023年04月15日 18:40 6 匿名の浦和サポ(IP:106.186.201.177 ) 審判以外にいないでしょ このコメントに返信 2023年04月15日 18:44 7 匿名の浦和サポ(IP:123.0.79.200 ) ショルツ神 このコメントに返信 2023年04月15日 18:45 8 匿名の浦和サポ(IP:1.73.149.54 ) 興梠のプレーも流石だよ!ホント良い選手! このコメントに返信 2023年04月15日 18:48 9 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 ) 今日は札幌にトドメの一撃を決めたマリウスに一票。 Jリーグ初ゴールおめでとう! このコメントに返信 2023年04月15日 18:49 9.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.90 ) とどめはOGだったような… 2023年04月15日 18:54 10 匿名の浦和サポ(IP:49.98.156.119 ) 審判一択でしょう 審判の力添えがなかったら逆に大敗してた このコメントに返信 2023年04月15日 18:49 10.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) んなわけないじゃん 浦和ポゼッション62%だぞ 札幌弱すぎる ミシャの描いたサッカーができないとこうなるんだよね うちには阿部ちゃんとかいたからそこまでではなかったけど 個人で守れって言ったらこうなる 2023年04月16日 02:09 11 うんぴのすけ(IP:14.8.7.161 ) ショルツは殿堂入りとして、 僕的にはたくさん仕掛けてチャンスメイクした大久保選手かなあ このコメントに返信 2023年04月15日 19:01 11.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) オウンゴールは大久保に決めさせたかったな。 2023年04月15日 19:54 12 匿名の浦和サポ(IP:106.146.18.216 ) 同数の時間帯は内容的には札幌が圧倒していたので やはり審判になっちゃうかな このコメントに返信 2023年04月15日 19:03 12.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.115.212 ) 中村選手を退場させたのは審判ではなく興梠慎三です。 2023年04月15日 19:06 12.2 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) 内容良くても勝ちきれないいつものミシャだから別に。 結果は同数の時間帯も2-1で勝ってますんで。 2023年04月15日 19:08 12.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) ボール支配率38%で圧倒なわけないだろ 夢でも見てるのか? 2023年04月16日 02:10 13 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) あれがオフサイドじゃなかったら関根にしたかったんですけどね…… このコメントに返信 2023年04月15日 19:07 14 匿名の浦和サポ(IP:126.167.130.0 ) 将軍興梠、北欧センターバックコンビ、攻撃潤滑剤大久保とみんな良かったが関根に入れたい! 先制点のアシストのところ、パスが裏に出てこないと見るやオフサイドラインから戻り、ショレからパス受けて完璧なクロス! やっぱり関根が好っきゃねん! このコメントに返信 2023年04月15日 19:18 15 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) カンテは反省するように このコメントに返信 2023年04月15日 19:19 15.1 匿名の浦和サポ(IP:60.108.176.232 ) 勝ったから言える事だけど、あのカンテの猛ダッシュのプレッシャー迫力あったし気持ち感じたよ。 初のホーム埼スタ!あの声援!カンテ自身ゴール欲しかったんだよ。でもあの退場のマナーもこれを糧にやってくれそうと思ったけどな。 2023年04月15日 19:43 15.2 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) 分かってない。 貪欲な勝ち方を もっと賢い選手かと思ったがあのプレーは残念だった。 サッカーはチームプレーだ。ワンプレーで戦況変わってもう何回も痛い目見ただろ。 これでは世界と闘えない。世界と戦うんだろ? 2023年04月15日 21:40 15.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 必死なのはわかるが落ち着けと 視野が広そうで読みもよさそうだが リーグになれないと厳しかろう 2023年04月15日 22:40 16 匿名の浦和サポ(IP:126.236.164.43 ) カンテに投票してる奴マジでなんなん? このコメントに返信 2023年04月15日 19:20 16.1 匿名の浦和サポ(IP:153.142.158.28 ) カンテ嫌いすぎだろ 2023年04月18日 14:41 17 匿名の浦和サポ(IP:118.243.71.37 ) 小泉が二つあるのは俺だけ? このコメントに返信 2023年04月15日 19:23 18 匿名の浦和サポ(IP:106.146.22.237 ) 審判最高でした うちへの贔屓が目立ちすぎて今後担当から外されそうで心配です このコメントに返信 2023年04月15日 19:25 18.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準すら札幌の選手はわからないのか? つかここまで圧倒できるとは思ってなかったが 監督の能力の差でここまでになるとはね スコルジャ優秀すぎる サッカーってこんな簡単なのか? 2023年04月16日 02:13 19 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ショレ様で文句ナシ。停滞気味だった空気を一気に壊した怒涛のオーバーラップ。ギド、トゥーリオと肩を並べた瞬間だった。…リーグ優勝とMVPで2人を越えてほしいぞ。 このコメントに返信 2023年04月15日 19:29 20 ウーべバインバイン(IP:60.111.197.229 ) 選手はよくやった。 得点も決めたし、なによりあの1対1を完璧にふせいでくれたプレーは本当に素晴らしかったからショルツにあげたいが スコルジャにもあげたい。 ここ何年かの浦和は今日の展開なら岩波を入れて 守ったけど、攻撃的な交代をしてくれた。 嬉しいなー このコメントに返信 2023年04月15日 20:01 20.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) 安居はともかく、あの時間でモーやん投入はどうかと思ったが、見事に結果出したよな。 2023年04月15日 20:40 20.2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.200.1 ) いいゲームだった。 ただし、四得点はWINNERでは予想できなかった。 2023年04月15日 20:53 20.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 札幌相手に支配率62%って こんな簡単にチームって強くなるのか? 2023年04月16日 02:15 20.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 中村退場からカンテ退場まで試合の半分近い時間帯を1人多い状態で戦ってたから、ボール支配率で上回るのは当然で強さの指標とはならないと思う。 2023年04月16日 08:20 21 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.138 ) 中島選手かわいそう。全然ファウルじゃないのにイエローまでもらって このコメントに返信 2023年04月15日 20:02 21.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.49.33 ) 退場・PKも含めて大事な局面で3つも誤審が発生してしまいましたね この試合は後々大問題になりそう… 2023年04月15日 20:08 21.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.57 ) あれは敦樹のマリーシアということで 2023年04月15日 20:12 21.3 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ボール地面に叩きつけているの見たら、タイカ君の目標であるバロンドールは遠いな…。 2023年04月15日 20:31 21.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準を読まない 頭の悪い選手だね 2023年04月16日 02:16 21.5 匿名の浦和サポ(IP:125.102.206.17 ) イエローはボール叩きつけた行為に対してだろうが 2023年04月16日 09:36 22 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.225 ) 無論ショルツに投票しましたが、埼スタのシン・芝も素晴らしかった。降り続く雨の中、スライディングを受けても剥げたり削れたりしませんでしたよね。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:03 22.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) 転けてる選手もいなかったね 2023年04月15日 20:37 22.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) せっかくピッチが新しくなったのに、大雨だったのがちょっと残念。次の試合では好天になって、真価を発揮してくれることを期待。。 2023年04月15日 20:53 22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 目砂堆積による水捌けの悪化もピッチ改修の理由の1つだから、水浮きのないピッチは十分に真価を発揮していたと感じたけど。もし5/6が雨だった場合のシミュレーションにもなっただろう。 2023年04月16日 08:25 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 ) スコルジャにも投票したい! このコメントに返信 2023年04月15日 20:09 24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
3.2 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) スコルジャ、慎三が入ってからチームがまとまったし、関根も気心が知れている慎三がいるとプレーしやすいんじゃないかな。 2023年04月16日 01:38 4 匿名の浦和サポ(IP:106.131.73.154 ) 関根に一票 このコメントに返信 2023年04月15日 18:39 4.1 匿名の浦和サポ(IP:60.65.90.160 ) 気配り上手! 漏れてなかったら今日は10票くらい入っててもおかしく無いですね。ナイスアシストと幻のゴール♪ 2023年04月15日 18:53 4.2 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 関根のパスは絶妙だったね。 2023年04月15日 20:52 4.3 匿名の浦和サポ(IP:106.157.13.196 ) 今シーズンの関根はゴールこそまだないけど、2列目の中では一番結果に直結するパスを出せてますよね。 まあ2列目に共通するのはあとはゴール頼む!なんだけど。 2023年04月15日 21:43 4.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 俺も関根 周りを生かすプレイが光ってる 2023年04月15日 22:37 4.5 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) まず関根が開いたことで福森がマンツーマン気味についてきてスペースが空いてショルツのドリブルを引き出してるし、ショルツには青木がマンツーマン気味についてきてたので、あの青木の触れない絶妙なコースにパスを出さなければショルツのゴールは生まれなかっただろうね。 2023年04月16日 08:30 5 匿名の浦和サポ(IP:126.172.10.232 ) あの先制ゴールが勝利への流れを呼び込んだね。 ショルツがMVP! このコメントに返信 2023年04月15日 18:40 6 匿名の浦和サポ(IP:106.186.201.177 ) 審判以外にいないでしょ このコメントに返信 2023年04月15日 18:44 7 匿名の浦和サポ(IP:123.0.79.200 ) ショルツ神 このコメントに返信 2023年04月15日 18:45 8 匿名の浦和サポ(IP:1.73.149.54 ) 興梠のプレーも流石だよ!ホント良い選手! このコメントに返信 2023年04月15日 18:48 9 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 ) 今日は札幌にトドメの一撃を決めたマリウスに一票。 Jリーグ初ゴールおめでとう! このコメントに返信 2023年04月15日 18:49 9.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.90 ) とどめはOGだったような… 2023年04月15日 18:54 10 匿名の浦和サポ(IP:49.98.156.119 ) 審判一択でしょう 審判の力添えがなかったら逆に大敗してた このコメントに返信 2023年04月15日 18:49 10.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) んなわけないじゃん 浦和ポゼッション62%だぞ 札幌弱すぎる ミシャの描いたサッカーができないとこうなるんだよね うちには阿部ちゃんとかいたからそこまでではなかったけど 個人で守れって言ったらこうなる 2023年04月16日 02:09 11 うんぴのすけ(IP:14.8.7.161 ) ショルツは殿堂入りとして、 僕的にはたくさん仕掛けてチャンスメイクした大久保選手かなあ このコメントに返信 2023年04月15日 19:01 11.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) オウンゴールは大久保に決めさせたかったな。 2023年04月15日 19:54 12 匿名の浦和サポ(IP:106.146.18.216 ) 同数の時間帯は内容的には札幌が圧倒していたので やはり審判になっちゃうかな このコメントに返信 2023年04月15日 19:03 12.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.115.212 ) 中村選手を退場させたのは審判ではなく興梠慎三です。 2023年04月15日 19:06 12.2 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) 内容良くても勝ちきれないいつものミシャだから別に。 結果は同数の時間帯も2-1で勝ってますんで。 2023年04月15日 19:08 12.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) ボール支配率38%で圧倒なわけないだろ 夢でも見てるのか? 2023年04月16日 02:10 13 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) あれがオフサイドじゃなかったら関根にしたかったんですけどね…… このコメントに返信 2023年04月15日 19:07 14 匿名の浦和サポ(IP:126.167.130.0 ) 将軍興梠、北欧センターバックコンビ、攻撃潤滑剤大久保とみんな良かったが関根に入れたい! 先制点のアシストのところ、パスが裏に出てこないと見るやオフサイドラインから戻り、ショレからパス受けて完璧なクロス! やっぱり関根が好っきゃねん! このコメントに返信 2023年04月15日 19:18 15 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) カンテは反省するように このコメントに返信 2023年04月15日 19:19 15.1 匿名の浦和サポ(IP:60.108.176.232 ) 勝ったから言える事だけど、あのカンテの猛ダッシュのプレッシャー迫力あったし気持ち感じたよ。 初のホーム埼スタ!あの声援!カンテ自身ゴール欲しかったんだよ。でもあの退場のマナーもこれを糧にやってくれそうと思ったけどな。 2023年04月15日 19:43 15.2 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) 分かってない。 貪欲な勝ち方を もっと賢い選手かと思ったがあのプレーは残念だった。 サッカーはチームプレーだ。ワンプレーで戦況変わってもう何回も痛い目見ただろ。 これでは世界と闘えない。世界と戦うんだろ? 2023年04月15日 21:40 15.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 必死なのはわかるが落ち着けと 視野が広そうで読みもよさそうだが リーグになれないと厳しかろう 2023年04月15日 22:40 16 匿名の浦和サポ(IP:126.236.164.43 ) カンテに投票してる奴マジでなんなん? このコメントに返信 2023年04月15日 19:20 16.1 匿名の浦和サポ(IP:153.142.158.28 ) カンテ嫌いすぎだろ 2023年04月18日 14:41 17 匿名の浦和サポ(IP:118.243.71.37 ) 小泉が二つあるのは俺だけ? このコメントに返信 2023年04月15日 19:23 18 匿名の浦和サポ(IP:106.146.22.237 ) 審判最高でした うちへの贔屓が目立ちすぎて今後担当から外されそうで心配です このコメントに返信 2023年04月15日 19:25 18.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準すら札幌の選手はわからないのか? つかここまで圧倒できるとは思ってなかったが 監督の能力の差でここまでになるとはね スコルジャ優秀すぎる サッカーってこんな簡単なのか? 2023年04月16日 02:13 19 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ショレ様で文句ナシ。停滞気味だった空気を一気に壊した怒涛のオーバーラップ。ギド、トゥーリオと肩を並べた瞬間だった。…リーグ優勝とMVPで2人を越えてほしいぞ。 このコメントに返信 2023年04月15日 19:29 20 ウーべバインバイン(IP:60.111.197.229 ) 選手はよくやった。 得点も決めたし、なによりあの1対1を完璧にふせいでくれたプレーは本当に素晴らしかったからショルツにあげたいが スコルジャにもあげたい。 ここ何年かの浦和は今日の展開なら岩波を入れて 守ったけど、攻撃的な交代をしてくれた。 嬉しいなー このコメントに返信 2023年04月15日 20:01 20.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) 安居はともかく、あの時間でモーやん投入はどうかと思ったが、見事に結果出したよな。 2023年04月15日 20:40 20.2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.200.1 ) いいゲームだった。 ただし、四得点はWINNERでは予想できなかった。 2023年04月15日 20:53 20.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 札幌相手に支配率62%って こんな簡単にチームって強くなるのか? 2023年04月16日 02:15 20.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 中村退場からカンテ退場まで試合の半分近い時間帯を1人多い状態で戦ってたから、ボール支配率で上回るのは当然で強さの指標とはならないと思う。 2023年04月16日 08:20 21 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.138 ) 中島選手かわいそう。全然ファウルじゃないのにイエローまでもらって このコメントに返信 2023年04月15日 20:02 21.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.49.33 ) 退場・PKも含めて大事な局面で3つも誤審が発生してしまいましたね この試合は後々大問題になりそう… 2023年04月15日 20:08 21.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.57 ) あれは敦樹のマリーシアということで 2023年04月15日 20:12 21.3 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ボール地面に叩きつけているの見たら、タイカ君の目標であるバロンドールは遠いな…。 2023年04月15日 20:31 21.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準を読まない 頭の悪い選手だね 2023年04月16日 02:16 21.5 匿名の浦和サポ(IP:125.102.206.17 ) イエローはボール叩きつけた行為に対してだろうが 2023年04月16日 09:36 22 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.225 ) 無論ショルツに投票しましたが、埼スタのシン・芝も素晴らしかった。降り続く雨の中、スライディングを受けても剥げたり削れたりしませんでしたよね。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:03 22.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) 転けてる選手もいなかったね 2023年04月15日 20:37 22.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) せっかくピッチが新しくなったのに、大雨だったのがちょっと残念。次の試合では好天になって、真価を発揮してくれることを期待。。 2023年04月15日 20:53 22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 目砂堆積による水捌けの悪化もピッチ改修の理由の1つだから、水浮きのないピッチは十分に真価を発揮していたと感じたけど。もし5/6が雨だった場合のシミュレーションにもなっただろう。 2023年04月16日 08:25 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 ) スコルジャにも投票したい! このコメントに返信 2023年04月15日 20:09 24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
4 匿名の浦和サポ(IP:106.131.73.154 ) 関根に一票 このコメントに返信 2023年04月15日 18:39 4.1 匿名の浦和サポ(IP:60.65.90.160 ) 気配り上手! 漏れてなかったら今日は10票くらい入っててもおかしく無いですね。ナイスアシストと幻のゴール♪ 2023年04月15日 18:53 4.2 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 関根のパスは絶妙だったね。 2023年04月15日 20:52 4.3 匿名の浦和サポ(IP:106.157.13.196 ) 今シーズンの関根はゴールこそまだないけど、2列目の中では一番結果に直結するパスを出せてますよね。 まあ2列目に共通するのはあとはゴール頼む!なんだけど。 2023年04月15日 21:43 4.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 俺も関根 周りを生かすプレイが光ってる 2023年04月15日 22:37 4.5 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) まず関根が開いたことで福森がマンツーマン気味についてきてスペースが空いてショルツのドリブルを引き出してるし、ショルツには青木がマンツーマン気味についてきてたので、あの青木の触れない絶妙なコースにパスを出さなければショルツのゴールは生まれなかっただろうね。 2023年04月16日 08:30 5 匿名の浦和サポ(IP:126.172.10.232 ) あの先制ゴールが勝利への流れを呼び込んだね。 ショルツがMVP! このコメントに返信 2023年04月15日 18:40 6 匿名の浦和サポ(IP:106.186.201.177 ) 審判以外にいないでしょ このコメントに返信 2023年04月15日 18:44 7 匿名の浦和サポ(IP:123.0.79.200 ) ショルツ神 このコメントに返信 2023年04月15日 18:45 8 匿名の浦和サポ(IP:1.73.149.54 ) 興梠のプレーも流石だよ!ホント良い選手! このコメントに返信 2023年04月15日 18:48 9 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 ) 今日は札幌にトドメの一撃を決めたマリウスに一票。 Jリーグ初ゴールおめでとう! このコメントに返信 2023年04月15日 18:49 9.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.90 ) とどめはOGだったような… 2023年04月15日 18:54 10 匿名の浦和サポ(IP:49.98.156.119 ) 審判一択でしょう 審判の力添えがなかったら逆に大敗してた このコメントに返信 2023年04月15日 18:49 10.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) んなわけないじゃん 浦和ポゼッション62%だぞ 札幌弱すぎる ミシャの描いたサッカーができないとこうなるんだよね うちには阿部ちゃんとかいたからそこまでではなかったけど 個人で守れって言ったらこうなる 2023年04月16日 02:09 11 うんぴのすけ(IP:14.8.7.161 ) ショルツは殿堂入りとして、 僕的にはたくさん仕掛けてチャンスメイクした大久保選手かなあ このコメントに返信 2023年04月15日 19:01 11.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) オウンゴールは大久保に決めさせたかったな。 2023年04月15日 19:54 12 匿名の浦和サポ(IP:106.146.18.216 ) 同数の時間帯は内容的には札幌が圧倒していたので やはり審判になっちゃうかな このコメントに返信 2023年04月15日 19:03 12.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.115.212 ) 中村選手を退場させたのは審判ではなく興梠慎三です。 2023年04月15日 19:06 12.2 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) 内容良くても勝ちきれないいつものミシャだから別に。 結果は同数の時間帯も2-1で勝ってますんで。 2023年04月15日 19:08 12.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) ボール支配率38%で圧倒なわけないだろ 夢でも見てるのか? 2023年04月16日 02:10 13 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) あれがオフサイドじゃなかったら関根にしたかったんですけどね…… このコメントに返信 2023年04月15日 19:07 14 匿名の浦和サポ(IP:126.167.130.0 ) 将軍興梠、北欧センターバックコンビ、攻撃潤滑剤大久保とみんな良かったが関根に入れたい! 先制点のアシストのところ、パスが裏に出てこないと見るやオフサイドラインから戻り、ショレからパス受けて完璧なクロス! やっぱり関根が好っきゃねん! このコメントに返信 2023年04月15日 19:18 15 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) カンテは反省するように このコメントに返信 2023年04月15日 19:19 15.1 匿名の浦和サポ(IP:60.108.176.232 ) 勝ったから言える事だけど、あのカンテの猛ダッシュのプレッシャー迫力あったし気持ち感じたよ。 初のホーム埼スタ!あの声援!カンテ自身ゴール欲しかったんだよ。でもあの退場のマナーもこれを糧にやってくれそうと思ったけどな。 2023年04月15日 19:43 15.2 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) 分かってない。 貪欲な勝ち方を もっと賢い選手かと思ったがあのプレーは残念だった。 サッカーはチームプレーだ。ワンプレーで戦況変わってもう何回も痛い目見ただろ。 これでは世界と闘えない。世界と戦うんだろ? 2023年04月15日 21:40 15.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 必死なのはわかるが落ち着けと 視野が広そうで読みもよさそうだが リーグになれないと厳しかろう 2023年04月15日 22:40 16 匿名の浦和サポ(IP:126.236.164.43 ) カンテに投票してる奴マジでなんなん? このコメントに返信 2023年04月15日 19:20 16.1 匿名の浦和サポ(IP:153.142.158.28 ) カンテ嫌いすぎだろ 2023年04月18日 14:41 17 匿名の浦和サポ(IP:118.243.71.37 ) 小泉が二つあるのは俺だけ? このコメントに返信 2023年04月15日 19:23 18 匿名の浦和サポ(IP:106.146.22.237 ) 審判最高でした うちへの贔屓が目立ちすぎて今後担当から外されそうで心配です このコメントに返信 2023年04月15日 19:25 18.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準すら札幌の選手はわからないのか? つかここまで圧倒できるとは思ってなかったが 監督の能力の差でここまでになるとはね スコルジャ優秀すぎる サッカーってこんな簡単なのか? 2023年04月16日 02:13 19 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ショレ様で文句ナシ。停滞気味だった空気を一気に壊した怒涛のオーバーラップ。ギド、トゥーリオと肩を並べた瞬間だった。…リーグ優勝とMVPで2人を越えてほしいぞ。 このコメントに返信 2023年04月15日 19:29 20 ウーべバインバイン(IP:60.111.197.229 ) 選手はよくやった。 得点も決めたし、なによりあの1対1を完璧にふせいでくれたプレーは本当に素晴らしかったからショルツにあげたいが スコルジャにもあげたい。 ここ何年かの浦和は今日の展開なら岩波を入れて 守ったけど、攻撃的な交代をしてくれた。 嬉しいなー このコメントに返信 2023年04月15日 20:01 20.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) 安居はともかく、あの時間でモーやん投入はどうかと思ったが、見事に結果出したよな。 2023年04月15日 20:40 20.2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.200.1 ) いいゲームだった。 ただし、四得点はWINNERでは予想できなかった。 2023年04月15日 20:53 20.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 札幌相手に支配率62%って こんな簡単にチームって強くなるのか? 2023年04月16日 02:15 20.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 中村退場からカンテ退場まで試合の半分近い時間帯を1人多い状態で戦ってたから、ボール支配率で上回るのは当然で強さの指標とはならないと思う。 2023年04月16日 08:20 21 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.138 ) 中島選手かわいそう。全然ファウルじゃないのにイエローまでもらって このコメントに返信 2023年04月15日 20:02 21.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.49.33 ) 退場・PKも含めて大事な局面で3つも誤審が発生してしまいましたね この試合は後々大問題になりそう… 2023年04月15日 20:08 21.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.57 ) あれは敦樹のマリーシアということで 2023年04月15日 20:12 21.3 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ボール地面に叩きつけているの見たら、タイカ君の目標であるバロンドールは遠いな…。 2023年04月15日 20:31 21.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準を読まない 頭の悪い選手だね 2023年04月16日 02:16 21.5 匿名の浦和サポ(IP:125.102.206.17 ) イエローはボール叩きつけた行為に対してだろうが 2023年04月16日 09:36 22 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.225 ) 無論ショルツに投票しましたが、埼スタのシン・芝も素晴らしかった。降り続く雨の中、スライディングを受けても剥げたり削れたりしませんでしたよね。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:03 22.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) 転けてる選手もいなかったね 2023年04月15日 20:37 22.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) せっかくピッチが新しくなったのに、大雨だったのがちょっと残念。次の試合では好天になって、真価を発揮してくれることを期待。。 2023年04月15日 20:53 22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 目砂堆積による水捌けの悪化もピッチ改修の理由の1つだから、水浮きのないピッチは十分に真価を発揮していたと感じたけど。もし5/6が雨だった場合のシミュレーションにもなっただろう。 2023年04月16日 08:25 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 ) スコルジャにも投票したい! このコメントに返信 2023年04月15日 20:09 24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
4.1 匿名の浦和サポ(IP:60.65.90.160 ) 気配り上手! 漏れてなかったら今日は10票くらい入っててもおかしく無いですね。ナイスアシストと幻のゴール♪ 2023年04月15日 18:53 4.2 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 関根のパスは絶妙だったね。 2023年04月15日 20:52 4.3 匿名の浦和サポ(IP:106.157.13.196 ) 今シーズンの関根はゴールこそまだないけど、2列目の中では一番結果に直結するパスを出せてますよね。 まあ2列目に共通するのはあとはゴール頼む!なんだけど。 2023年04月15日 21:43 4.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 俺も関根 周りを生かすプレイが光ってる 2023年04月15日 22:37 4.5 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) まず関根が開いたことで福森がマンツーマン気味についてきてスペースが空いてショルツのドリブルを引き出してるし、ショルツには青木がマンツーマン気味についてきてたので、あの青木の触れない絶妙なコースにパスを出さなければショルツのゴールは生まれなかっただろうね。 2023年04月16日 08:30 5 匿名の浦和サポ(IP:126.172.10.232 ) あの先制ゴールが勝利への流れを呼び込んだね。 ショルツがMVP! このコメントに返信 2023年04月15日 18:40 6 匿名の浦和サポ(IP:106.186.201.177 ) 審判以外にいないでしょ このコメントに返信 2023年04月15日 18:44 7 匿名の浦和サポ(IP:123.0.79.200 ) ショルツ神 このコメントに返信 2023年04月15日 18:45 8 匿名の浦和サポ(IP:1.73.149.54 ) 興梠のプレーも流石だよ!ホント良い選手! このコメントに返信 2023年04月15日 18:48 9 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 ) 今日は札幌にトドメの一撃を決めたマリウスに一票。 Jリーグ初ゴールおめでとう! このコメントに返信 2023年04月15日 18:49 9.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.90 ) とどめはOGだったような… 2023年04月15日 18:54 10 匿名の浦和サポ(IP:49.98.156.119 ) 審判一択でしょう 審判の力添えがなかったら逆に大敗してた このコメントに返信 2023年04月15日 18:49 10.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) んなわけないじゃん 浦和ポゼッション62%だぞ 札幌弱すぎる ミシャの描いたサッカーができないとこうなるんだよね うちには阿部ちゃんとかいたからそこまでではなかったけど 個人で守れって言ったらこうなる 2023年04月16日 02:09 11 うんぴのすけ(IP:14.8.7.161 ) ショルツは殿堂入りとして、 僕的にはたくさん仕掛けてチャンスメイクした大久保選手かなあ このコメントに返信 2023年04月15日 19:01 11.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) オウンゴールは大久保に決めさせたかったな。 2023年04月15日 19:54 12 匿名の浦和サポ(IP:106.146.18.216 ) 同数の時間帯は内容的には札幌が圧倒していたので やはり審判になっちゃうかな このコメントに返信 2023年04月15日 19:03 12.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.115.212 ) 中村選手を退場させたのは審判ではなく興梠慎三です。 2023年04月15日 19:06 12.2 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) 内容良くても勝ちきれないいつものミシャだから別に。 結果は同数の時間帯も2-1で勝ってますんで。 2023年04月15日 19:08 12.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) ボール支配率38%で圧倒なわけないだろ 夢でも見てるのか? 2023年04月16日 02:10 13 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) あれがオフサイドじゃなかったら関根にしたかったんですけどね…… このコメントに返信 2023年04月15日 19:07 14 匿名の浦和サポ(IP:126.167.130.0 ) 将軍興梠、北欧センターバックコンビ、攻撃潤滑剤大久保とみんな良かったが関根に入れたい! 先制点のアシストのところ、パスが裏に出てこないと見るやオフサイドラインから戻り、ショレからパス受けて完璧なクロス! やっぱり関根が好っきゃねん! このコメントに返信 2023年04月15日 19:18 15 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) カンテは反省するように このコメントに返信 2023年04月15日 19:19 15.1 匿名の浦和サポ(IP:60.108.176.232 ) 勝ったから言える事だけど、あのカンテの猛ダッシュのプレッシャー迫力あったし気持ち感じたよ。 初のホーム埼スタ!あの声援!カンテ自身ゴール欲しかったんだよ。でもあの退場のマナーもこれを糧にやってくれそうと思ったけどな。 2023年04月15日 19:43 15.2 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) 分かってない。 貪欲な勝ち方を もっと賢い選手かと思ったがあのプレーは残念だった。 サッカーはチームプレーだ。ワンプレーで戦況変わってもう何回も痛い目見ただろ。 これでは世界と闘えない。世界と戦うんだろ? 2023年04月15日 21:40 15.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 必死なのはわかるが落ち着けと 視野が広そうで読みもよさそうだが リーグになれないと厳しかろう 2023年04月15日 22:40 16 匿名の浦和サポ(IP:126.236.164.43 ) カンテに投票してる奴マジでなんなん? このコメントに返信 2023年04月15日 19:20 16.1 匿名の浦和サポ(IP:153.142.158.28 ) カンテ嫌いすぎだろ 2023年04月18日 14:41 17 匿名の浦和サポ(IP:118.243.71.37 ) 小泉が二つあるのは俺だけ? このコメントに返信 2023年04月15日 19:23 18 匿名の浦和サポ(IP:106.146.22.237 ) 審判最高でした うちへの贔屓が目立ちすぎて今後担当から外されそうで心配です このコメントに返信 2023年04月15日 19:25 18.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準すら札幌の選手はわからないのか? つかここまで圧倒できるとは思ってなかったが 監督の能力の差でここまでになるとはね スコルジャ優秀すぎる サッカーってこんな簡単なのか? 2023年04月16日 02:13 19 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ショレ様で文句ナシ。停滞気味だった空気を一気に壊した怒涛のオーバーラップ。ギド、トゥーリオと肩を並べた瞬間だった。…リーグ優勝とMVPで2人を越えてほしいぞ。 このコメントに返信 2023年04月15日 19:29 20 ウーべバインバイン(IP:60.111.197.229 ) 選手はよくやった。 得点も決めたし、なによりあの1対1を完璧にふせいでくれたプレーは本当に素晴らしかったからショルツにあげたいが スコルジャにもあげたい。 ここ何年かの浦和は今日の展開なら岩波を入れて 守ったけど、攻撃的な交代をしてくれた。 嬉しいなー このコメントに返信 2023年04月15日 20:01 20.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) 安居はともかく、あの時間でモーやん投入はどうかと思ったが、見事に結果出したよな。 2023年04月15日 20:40 20.2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.200.1 ) いいゲームだった。 ただし、四得点はWINNERでは予想できなかった。 2023年04月15日 20:53 20.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 札幌相手に支配率62%って こんな簡単にチームって強くなるのか? 2023年04月16日 02:15 20.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 中村退場からカンテ退場まで試合の半分近い時間帯を1人多い状態で戦ってたから、ボール支配率で上回るのは当然で強さの指標とはならないと思う。 2023年04月16日 08:20 21 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.138 ) 中島選手かわいそう。全然ファウルじゃないのにイエローまでもらって このコメントに返信 2023年04月15日 20:02 21.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.49.33 ) 退場・PKも含めて大事な局面で3つも誤審が発生してしまいましたね この試合は後々大問題になりそう… 2023年04月15日 20:08 21.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.57 ) あれは敦樹のマリーシアということで 2023年04月15日 20:12 21.3 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ボール地面に叩きつけているの見たら、タイカ君の目標であるバロンドールは遠いな…。 2023年04月15日 20:31 21.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準を読まない 頭の悪い選手だね 2023年04月16日 02:16 21.5 匿名の浦和サポ(IP:125.102.206.17 ) イエローはボール叩きつけた行為に対してだろうが 2023年04月16日 09:36 22 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.225 ) 無論ショルツに投票しましたが、埼スタのシン・芝も素晴らしかった。降り続く雨の中、スライディングを受けても剥げたり削れたりしませんでしたよね。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:03 22.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) 転けてる選手もいなかったね 2023年04月15日 20:37 22.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) せっかくピッチが新しくなったのに、大雨だったのがちょっと残念。次の試合では好天になって、真価を発揮してくれることを期待。。 2023年04月15日 20:53 22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 目砂堆積による水捌けの悪化もピッチ改修の理由の1つだから、水浮きのないピッチは十分に真価を発揮していたと感じたけど。もし5/6が雨だった場合のシミュレーションにもなっただろう。 2023年04月16日 08:25 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 ) スコルジャにも投票したい! このコメントに返信 2023年04月15日 20:09 24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
4.2 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 関根のパスは絶妙だったね。 2023年04月15日 20:52 4.3 匿名の浦和サポ(IP:106.157.13.196 ) 今シーズンの関根はゴールこそまだないけど、2列目の中では一番結果に直結するパスを出せてますよね。 まあ2列目に共通するのはあとはゴール頼む!なんだけど。 2023年04月15日 21:43 4.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 俺も関根 周りを生かすプレイが光ってる 2023年04月15日 22:37 4.5 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) まず関根が開いたことで福森がマンツーマン気味についてきてスペースが空いてショルツのドリブルを引き出してるし、ショルツには青木がマンツーマン気味についてきてたので、あの青木の触れない絶妙なコースにパスを出さなければショルツのゴールは生まれなかっただろうね。 2023年04月16日 08:30 5 匿名の浦和サポ(IP:126.172.10.232 ) あの先制ゴールが勝利への流れを呼び込んだね。 ショルツがMVP! このコメントに返信 2023年04月15日 18:40 6 匿名の浦和サポ(IP:106.186.201.177 ) 審判以外にいないでしょ このコメントに返信 2023年04月15日 18:44 7 匿名の浦和サポ(IP:123.0.79.200 ) ショルツ神 このコメントに返信 2023年04月15日 18:45 8 匿名の浦和サポ(IP:1.73.149.54 ) 興梠のプレーも流石だよ!ホント良い選手! このコメントに返信 2023年04月15日 18:48 9 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 ) 今日は札幌にトドメの一撃を決めたマリウスに一票。 Jリーグ初ゴールおめでとう! このコメントに返信 2023年04月15日 18:49 9.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.90 ) とどめはOGだったような… 2023年04月15日 18:54 10 匿名の浦和サポ(IP:49.98.156.119 ) 審判一択でしょう 審判の力添えがなかったら逆に大敗してた このコメントに返信 2023年04月15日 18:49 10.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) んなわけないじゃん 浦和ポゼッション62%だぞ 札幌弱すぎる ミシャの描いたサッカーができないとこうなるんだよね うちには阿部ちゃんとかいたからそこまでではなかったけど 個人で守れって言ったらこうなる 2023年04月16日 02:09 11 うんぴのすけ(IP:14.8.7.161 ) ショルツは殿堂入りとして、 僕的にはたくさん仕掛けてチャンスメイクした大久保選手かなあ このコメントに返信 2023年04月15日 19:01 11.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) オウンゴールは大久保に決めさせたかったな。 2023年04月15日 19:54 12 匿名の浦和サポ(IP:106.146.18.216 ) 同数の時間帯は内容的には札幌が圧倒していたので やはり審判になっちゃうかな このコメントに返信 2023年04月15日 19:03 12.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.115.212 ) 中村選手を退場させたのは審判ではなく興梠慎三です。 2023年04月15日 19:06 12.2 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) 内容良くても勝ちきれないいつものミシャだから別に。 結果は同数の時間帯も2-1で勝ってますんで。 2023年04月15日 19:08 12.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) ボール支配率38%で圧倒なわけないだろ 夢でも見てるのか? 2023年04月16日 02:10 13 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) あれがオフサイドじゃなかったら関根にしたかったんですけどね…… このコメントに返信 2023年04月15日 19:07 14 匿名の浦和サポ(IP:126.167.130.0 ) 将軍興梠、北欧センターバックコンビ、攻撃潤滑剤大久保とみんな良かったが関根に入れたい! 先制点のアシストのところ、パスが裏に出てこないと見るやオフサイドラインから戻り、ショレからパス受けて完璧なクロス! やっぱり関根が好っきゃねん! このコメントに返信 2023年04月15日 19:18 15 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) カンテは反省するように このコメントに返信 2023年04月15日 19:19 15.1 匿名の浦和サポ(IP:60.108.176.232 ) 勝ったから言える事だけど、あのカンテの猛ダッシュのプレッシャー迫力あったし気持ち感じたよ。 初のホーム埼スタ!あの声援!カンテ自身ゴール欲しかったんだよ。でもあの退場のマナーもこれを糧にやってくれそうと思ったけどな。 2023年04月15日 19:43 15.2 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) 分かってない。 貪欲な勝ち方を もっと賢い選手かと思ったがあのプレーは残念だった。 サッカーはチームプレーだ。ワンプレーで戦況変わってもう何回も痛い目見ただろ。 これでは世界と闘えない。世界と戦うんだろ? 2023年04月15日 21:40 15.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 必死なのはわかるが落ち着けと 視野が広そうで読みもよさそうだが リーグになれないと厳しかろう 2023年04月15日 22:40 16 匿名の浦和サポ(IP:126.236.164.43 ) カンテに投票してる奴マジでなんなん? このコメントに返信 2023年04月15日 19:20 16.1 匿名の浦和サポ(IP:153.142.158.28 ) カンテ嫌いすぎだろ 2023年04月18日 14:41 17 匿名の浦和サポ(IP:118.243.71.37 ) 小泉が二つあるのは俺だけ? このコメントに返信 2023年04月15日 19:23 18 匿名の浦和サポ(IP:106.146.22.237 ) 審判最高でした うちへの贔屓が目立ちすぎて今後担当から外されそうで心配です このコメントに返信 2023年04月15日 19:25 18.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準すら札幌の選手はわからないのか? つかここまで圧倒できるとは思ってなかったが 監督の能力の差でここまでになるとはね スコルジャ優秀すぎる サッカーってこんな簡単なのか? 2023年04月16日 02:13 19 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ショレ様で文句ナシ。停滞気味だった空気を一気に壊した怒涛のオーバーラップ。ギド、トゥーリオと肩を並べた瞬間だった。…リーグ優勝とMVPで2人を越えてほしいぞ。 このコメントに返信 2023年04月15日 19:29 20 ウーべバインバイン(IP:60.111.197.229 ) 選手はよくやった。 得点も決めたし、なによりあの1対1を完璧にふせいでくれたプレーは本当に素晴らしかったからショルツにあげたいが スコルジャにもあげたい。 ここ何年かの浦和は今日の展開なら岩波を入れて 守ったけど、攻撃的な交代をしてくれた。 嬉しいなー このコメントに返信 2023年04月15日 20:01 20.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) 安居はともかく、あの時間でモーやん投入はどうかと思ったが、見事に結果出したよな。 2023年04月15日 20:40 20.2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.200.1 ) いいゲームだった。 ただし、四得点はWINNERでは予想できなかった。 2023年04月15日 20:53 20.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 札幌相手に支配率62%って こんな簡単にチームって強くなるのか? 2023年04月16日 02:15 20.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 中村退場からカンテ退場まで試合の半分近い時間帯を1人多い状態で戦ってたから、ボール支配率で上回るのは当然で強さの指標とはならないと思う。 2023年04月16日 08:20 21 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.138 ) 中島選手かわいそう。全然ファウルじゃないのにイエローまでもらって このコメントに返信 2023年04月15日 20:02 21.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.49.33 ) 退場・PKも含めて大事な局面で3つも誤審が発生してしまいましたね この試合は後々大問題になりそう… 2023年04月15日 20:08 21.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.57 ) あれは敦樹のマリーシアということで 2023年04月15日 20:12 21.3 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ボール地面に叩きつけているの見たら、タイカ君の目標であるバロンドールは遠いな…。 2023年04月15日 20:31 21.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準を読まない 頭の悪い選手だね 2023年04月16日 02:16 21.5 匿名の浦和サポ(IP:125.102.206.17 ) イエローはボール叩きつけた行為に対してだろうが 2023年04月16日 09:36 22 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.225 ) 無論ショルツに投票しましたが、埼スタのシン・芝も素晴らしかった。降り続く雨の中、スライディングを受けても剥げたり削れたりしませんでしたよね。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:03 22.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) 転けてる選手もいなかったね 2023年04月15日 20:37 22.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) せっかくピッチが新しくなったのに、大雨だったのがちょっと残念。次の試合では好天になって、真価を発揮してくれることを期待。。 2023年04月15日 20:53 22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 目砂堆積による水捌けの悪化もピッチ改修の理由の1つだから、水浮きのないピッチは十分に真価を発揮していたと感じたけど。もし5/6が雨だった場合のシミュレーションにもなっただろう。 2023年04月16日 08:25 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 ) スコルジャにも投票したい! このコメントに返信 2023年04月15日 20:09 24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
4.3 匿名の浦和サポ(IP:106.157.13.196 ) 今シーズンの関根はゴールこそまだないけど、2列目の中では一番結果に直結するパスを出せてますよね。 まあ2列目に共通するのはあとはゴール頼む!なんだけど。 2023年04月15日 21:43 4.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 俺も関根 周りを生かすプレイが光ってる 2023年04月15日 22:37 4.5 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) まず関根が開いたことで福森がマンツーマン気味についてきてスペースが空いてショルツのドリブルを引き出してるし、ショルツには青木がマンツーマン気味についてきてたので、あの青木の触れない絶妙なコースにパスを出さなければショルツのゴールは生まれなかっただろうね。 2023年04月16日 08:30 5 匿名の浦和サポ(IP:126.172.10.232 ) あの先制ゴールが勝利への流れを呼び込んだね。 ショルツがMVP! このコメントに返信 2023年04月15日 18:40 6 匿名の浦和サポ(IP:106.186.201.177 ) 審判以外にいないでしょ このコメントに返信 2023年04月15日 18:44 7 匿名の浦和サポ(IP:123.0.79.200 ) ショルツ神 このコメントに返信 2023年04月15日 18:45 8 匿名の浦和サポ(IP:1.73.149.54 ) 興梠のプレーも流石だよ!ホント良い選手! このコメントに返信 2023年04月15日 18:48 9 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 ) 今日は札幌にトドメの一撃を決めたマリウスに一票。 Jリーグ初ゴールおめでとう! このコメントに返信 2023年04月15日 18:49 9.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.90 ) とどめはOGだったような… 2023年04月15日 18:54 10 匿名の浦和サポ(IP:49.98.156.119 ) 審判一択でしょう 審判の力添えがなかったら逆に大敗してた このコメントに返信 2023年04月15日 18:49 10.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) んなわけないじゃん 浦和ポゼッション62%だぞ 札幌弱すぎる ミシャの描いたサッカーができないとこうなるんだよね うちには阿部ちゃんとかいたからそこまでではなかったけど 個人で守れって言ったらこうなる 2023年04月16日 02:09 11 うんぴのすけ(IP:14.8.7.161 ) ショルツは殿堂入りとして、 僕的にはたくさん仕掛けてチャンスメイクした大久保選手かなあ このコメントに返信 2023年04月15日 19:01 11.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) オウンゴールは大久保に決めさせたかったな。 2023年04月15日 19:54 12 匿名の浦和サポ(IP:106.146.18.216 ) 同数の時間帯は内容的には札幌が圧倒していたので やはり審判になっちゃうかな このコメントに返信 2023年04月15日 19:03 12.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.115.212 ) 中村選手を退場させたのは審判ではなく興梠慎三です。 2023年04月15日 19:06 12.2 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) 内容良くても勝ちきれないいつものミシャだから別に。 結果は同数の時間帯も2-1で勝ってますんで。 2023年04月15日 19:08 12.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) ボール支配率38%で圧倒なわけないだろ 夢でも見てるのか? 2023年04月16日 02:10 13 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) あれがオフサイドじゃなかったら関根にしたかったんですけどね…… このコメントに返信 2023年04月15日 19:07 14 匿名の浦和サポ(IP:126.167.130.0 ) 将軍興梠、北欧センターバックコンビ、攻撃潤滑剤大久保とみんな良かったが関根に入れたい! 先制点のアシストのところ、パスが裏に出てこないと見るやオフサイドラインから戻り、ショレからパス受けて完璧なクロス! やっぱり関根が好っきゃねん! このコメントに返信 2023年04月15日 19:18 15 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) カンテは反省するように このコメントに返信 2023年04月15日 19:19 15.1 匿名の浦和サポ(IP:60.108.176.232 ) 勝ったから言える事だけど、あのカンテの猛ダッシュのプレッシャー迫力あったし気持ち感じたよ。 初のホーム埼スタ!あの声援!カンテ自身ゴール欲しかったんだよ。でもあの退場のマナーもこれを糧にやってくれそうと思ったけどな。 2023年04月15日 19:43 15.2 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) 分かってない。 貪欲な勝ち方を もっと賢い選手かと思ったがあのプレーは残念だった。 サッカーはチームプレーだ。ワンプレーで戦況変わってもう何回も痛い目見ただろ。 これでは世界と闘えない。世界と戦うんだろ? 2023年04月15日 21:40 15.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 必死なのはわかるが落ち着けと 視野が広そうで読みもよさそうだが リーグになれないと厳しかろう 2023年04月15日 22:40 16 匿名の浦和サポ(IP:126.236.164.43 ) カンテに投票してる奴マジでなんなん? このコメントに返信 2023年04月15日 19:20 16.1 匿名の浦和サポ(IP:153.142.158.28 ) カンテ嫌いすぎだろ 2023年04月18日 14:41 17 匿名の浦和サポ(IP:118.243.71.37 ) 小泉が二つあるのは俺だけ? このコメントに返信 2023年04月15日 19:23 18 匿名の浦和サポ(IP:106.146.22.237 ) 審判最高でした うちへの贔屓が目立ちすぎて今後担当から外されそうで心配です このコメントに返信 2023年04月15日 19:25 18.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準すら札幌の選手はわからないのか? つかここまで圧倒できるとは思ってなかったが 監督の能力の差でここまでになるとはね スコルジャ優秀すぎる サッカーってこんな簡単なのか? 2023年04月16日 02:13 19 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ショレ様で文句ナシ。停滞気味だった空気を一気に壊した怒涛のオーバーラップ。ギド、トゥーリオと肩を並べた瞬間だった。…リーグ優勝とMVPで2人を越えてほしいぞ。 このコメントに返信 2023年04月15日 19:29 20 ウーべバインバイン(IP:60.111.197.229 ) 選手はよくやった。 得点も決めたし、なによりあの1対1を完璧にふせいでくれたプレーは本当に素晴らしかったからショルツにあげたいが スコルジャにもあげたい。 ここ何年かの浦和は今日の展開なら岩波を入れて 守ったけど、攻撃的な交代をしてくれた。 嬉しいなー このコメントに返信 2023年04月15日 20:01 20.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) 安居はともかく、あの時間でモーやん投入はどうかと思ったが、見事に結果出したよな。 2023年04月15日 20:40 20.2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.200.1 ) いいゲームだった。 ただし、四得点はWINNERでは予想できなかった。 2023年04月15日 20:53 20.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 札幌相手に支配率62%って こんな簡単にチームって強くなるのか? 2023年04月16日 02:15 20.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 中村退場からカンテ退場まで試合の半分近い時間帯を1人多い状態で戦ってたから、ボール支配率で上回るのは当然で強さの指標とはならないと思う。 2023年04月16日 08:20 21 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.138 ) 中島選手かわいそう。全然ファウルじゃないのにイエローまでもらって このコメントに返信 2023年04月15日 20:02 21.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.49.33 ) 退場・PKも含めて大事な局面で3つも誤審が発生してしまいましたね この試合は後々大問題になりそう… 2023年04月15日 20:08 21.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.57 ) あれは敦樹のマリーシアということで 2023年04月15日 20:12 21.3 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ボール地面に叩きつけているの見たら、タイカ君の目標であるバロンドールは遠いな…。 2023年04月15日 20:31 21.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準を読まない 頭の悪い選手だね 2023年04月16日 02:16 21.5 匿名の浦和サポ(IP:125.102.206.17 ) イエローはボール叩きつけた行為に対してだろうが 2023年04月16日 09:36 22 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.225 ) 無論ショルツに投票しましたが、埼スタのシン・芝も素晴らしかった。降り続く雨の中、スライディングを受けても剥げたり削れたりしませんでしたよね。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:03 22.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) 転けてる選手もいなかったね 2023年04月15日 20:37 22.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) せっかくピッチが新しくなったのに、大雨だったのがちょっと残念。次の試合では好天になって、真価を発揮してくれることを期待。。 2023年04月15日 20:53 22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 目砂堆積による水捌けの悪化もピッチ改修の理由の1つだから、水浮きのないピッチは十分に真価を発揮していたと感じたけど。もし5/6が雨だった場合のシミュレーションにもなっただろう。 2023年04月16日 08:25 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 ) スコルジャにも投票したい! このコメントに返信 2023年04月15日 20:09 24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
4.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 俺も関根 周りを生かすプレイが光ってる 2023年04月15日 22:37 4.5 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) まず関根が開いたことで福森がマンツーマン気味についてきてスペースが空いてショルツのドリブルを引き出してるし、ショルツには青木がマンツーマン気味についてきてたので、あの青木の触れない絶妙なコースにパスを出さなければショルツのゴールは生まれなかっただろうね。 2023年04月16日 08:30 5 匿名の浦和サポ(IP:126.172.10.232 ) あの先制ゴールが勝利への流れを呼び込んだね。 ショルツがMVP! このコメントに返信 2023年04月15日 18:40 6 匿名の浦和サポ(IP:106.186.201.177 ) 審判以外にいないでしょ このコメントに返信 2023年04月15日 18:44 7 匿名の浦和サポ(IP:123.0.79.200 ) ショルツ神 このコメントに返信 2023年04月15日 18:45 8 匿名の浦和サポ(IP:1.73.149.54 ) 興梠のプレーも流石だよ!ホント良い選手! このコメントに返信 2023年04月15日 18:48 9 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 ) 今日は札幌にトドメの一撃を決めたマリウスに一票。 Jリーグ初ゴールおめでとう! このコメントに返信 2023年04月15日 18:49 9.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.90 ) とどめはOGだったような… 2023年04月15日 18:54 10 匿名の浦和サポ(IP:49.98.156.119 ) 審判一択でしょう 審判の力添えがなかったら逆に大敗してた このコメントに返信 2023年04月15日 18:49 10.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) んなわけないじゃん 浦和ポゼッション62%だぞ 札幌弱すぎる ミシャの描いたサッカーができないとこうなるんだよね うちには阿部ちゃんとかいたからそこまでではなかったけど 個人で守れって言ったらこうなる 2023年04月16日 02:09 11 うんぴのすけ(IP:14.8.7.161 ) ショルツは殿堂入りとして、 僕的にはたくさん仕掛けてチャンスメイクした大久保選手かなあ このコメントに返信 2023年04月15日 19:01 11.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) オウンゴールは大久保に決めさせたかったな。 2023年04月15日 19:54 12 匿名の浦和サポ(IP:106.146.18.216 ) 同数の時間帯は内容的には札幌が圧倒していたので やはり審判になっちゃうかな このコメントに返信 2023年04月15日 19:03 12.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.115.212 ) 中村選手を退場させたのは審判ではなく興梠慎三です。 2023年04月15日 19:06 12.2 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) 内容良くても勝ちきれないいつものミシャだから別に。 結果は同数の時間帯も2-1で勝ってますんで。 2023年04月15日 19:08 12.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) ボール支配率38%で圧倒なわけないだろ 夢でも見てるのか? 2023年04月16日 02:10 13 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) あれがオフサイドじゃなかったら関根にしたかったんですけどね…… このコメントに返信 2023年04月15日 19:07 14 匿名の浦和サポ(IP:126.167.130.0 ) 将軍興梠、北欧センターバックコンビ、攻撃潤滑剤大久保とみんな良かったが関根に入れたい! 先制点のアシストのところ、パスが裏に出てこないと見るやオフサイドラインから戻り、ショレからパス受けて完璧なクロス! やっぱり関根が好っきゃねん! このコメントに返信 2023年04月15日 19:18 15 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) カンテは反省するように このコメントに返信 2023年04月15日 19:19 15.1 匿名の浦和サポ(IP:60.108.176.232 ) 勝ったから言える事だけど、あのカンテの猛ダッシュのプレッシャー迫力あったし気持ち感じたよ。 初のホーム埼スタ!あの声援!カンテ自身ゴール欲しかったんだよ。でもあの退場のマナーもこれを糧にやってくれそうと思ったけどな。 2023年04月15日 19:43 15.2 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) 分かってない。 貪欲な勝ち方を もっと賢い選手かと思ったがあのプレーは残念だった。 サッカーはチームプレーだ。ワンプレーで戦況変わってもう何回も痛い目見ただろ。 これでは世界と闘えない。世界と戦うんだろ? 2023年04月15日 21:40 15.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 必死なのはわかるが落ち着けと 視野が広そうで読みもよさそうだが リーグになれないと厳しかろう 2023年04月15日 22:40 16 匿名の浦和サポ(IP:126.236.164.43 ) カンテに投票してる奴マジでなんなん? このコメントに返信 2023年04月15日 19:20 16.1 匿名の浦和サポ(IP:153.142.158.28 ) カンテ嫌いすぎだろ 2023年04月18日 14:41 17 匿名の浦和サポ(IP:118.243.71.37 ) 小泉が二つあるのは俺だけ? このコメントに返信 2023年04月15日 19:23 18 匿名の浦和サポ(IP:106.146.22.237 ) 審判最高でした うちへの贔屓が目立ちすぎて今後担当から外されそうで心配です このコメントに返信 2023年04月15日 19:25 18.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準すら札幌の選手はわからないのか? つかここまで圧倒できるとは思ってなかったが 監督の能力の差でここまでになるとはね スコルジャ優秀すぎる サッカーってこんな簡単なのか? 2023年04月16日 02:13 19 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ショレ様で文句ナシ。停滞気味だった空気を一気に壊した怒涛のオーバーラップ。ギド、トゥーリオと肩を並べた瞬間だった。…リーグ優勝とMVPで2人を越えてほしいぞ。 このコメントに返信 2023年04月15日 19:29 20 ウーべバインバイン(IP:60.111.197.229 ) 選手はよくやった。 得点も決めたし、なによりあの1対1を完璧にふせいでくれたプレーは本当に素晴らしかったからショルツにあげたいが スコルジャにもあげたい。 ここ何年かの浦和は今日の展開なら岩波を入れて 守ったけど、攻撃的な交代をしてくれた。 嬉しいなー このコメントに返信 2023年04月15日 20:01 20.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) 安居はともかく、あの時間でモーやん投入はどうかと思ったが、見事に結果出したよな。 2023年04月15日 20:40 20.2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.200.1 ) いいゲームだった。 ただし、四得点はWINNERでは予想できなかった。 2023年04月15日 20:53 20.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 札幌相手に支配率62%って こんな簡単にチームって強くなるのか? 2023年04月16日 02:15 20.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 中村退場からカンテ退場まで試合の半分近い時間帯を1人多い状態で戦ってたから、ボール支配率で上回るのは当然で強さの指標とはならないと思う。 2023年04月16日 08:20 21 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.138 ) 中島選手かわいそう。全然ファウルじゃないのにイエローまでもらって このコメントに返信 2023年04月15日 20:02 21.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.49.33 ) 退場・PKも含めて大事な局面で3つも誤審が発生してしまいましたね この試合は後々大問題になりそう… 2023年04月15日 20:08 21.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.57 ) あれは敦樹のマリーシアということで 2023年04月15日 20:12 21.3 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ボール地面に叩きつけているの見たら、タイカ君の目標であるバロンドールは遠いな…。 2023年04月15日 20:31 21.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準を読まない 頭の悪い選手だね 2023年04月16日 02:16 21.5 匿名の浦和サポ(IP:125.102.206.17 ) イエローはボール叩きつけた行為に対してだろうが 2023年04月16日 09:36 22 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.225 ) 無論ショルツに投票しましたが、埼スタのシン・芝も素晴らしかった。降り続く雨の中、スライディングを受けても剥げたり削れたりしませんでしたよね。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:03 22.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) 転けてる選手もいなかったね 2023年04月15日 20:37 22.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) せっかくピッチが新しくなったのに、大雨だったのがちょっと残念。次の試合では好天になって、真価を発揮してくれることを期待。。 2023年04月15日 20:53 22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 目砂堆積による水捌けの悪化もピッチ改修の理由の1つだから、水浮きのないピッチは十分に真価を発揮していたと感じたけど。もし5/6が雨だった場合のシミュレーションにもなっただろう。 2023年04月16日 08:25 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 ) スコルジャにも投票したい! このコメントに返信 2023年04月15日 20:09 24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
4.5 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) まず関根が開いたことで福森がマンツーマン気味についてきてスペースが空いてショルツのドリブルを引き出してるし、ショルツには青木がマンツーマン気味についてきてたので、あの青木の触れない絶妙なコースにパスを出さなければショルツのゴールは生まれなかっただろうね。 2023年04月16日 08:30 5 匿名の浦和サポ(IP:126.172.10.232 ) あの先制ゴールが勝利への流れを呼び込んだね。 ショルツがMVP! このコメントに返信 2023年04月15日 18:40 6 匿名の浦和サポ(IP:106.186.201.177 ) 審判以外にいないでしょ このコメントに返信 2023年04月15日 18:44 7 匿名の浦和サポ(IP:123.0.79.200 ) ショルツ神 このコメントに返信 2023年04月15日 18:45 8 匿名の浦和サポ(IP:1.73.149.54 ) 興梠のプレーも流石だよ!ホント良い選手! このコメントに返信 2023年04月15日 18:48 9 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 ) 今日は札幌にトドメの一撃を決めたマリウスに一票。 Jリーグ初ゴールおめでとう! このコメントに返信 2023年04月15日 18:49 9.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.90 ) とどめはOGだったような… 2023年04月15日 18:54 10 匿名の浦和サポ(IP:49.98.156.119 ) 審判一択でしょう 審判の力添えがなかったら逆に大敗してた このコメントに返信 2023年04月15日 18:49 10.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) んなわけないじゃん 浦和ポゼッション62%だぞ 札幌弱すぎる ミシャの描いたサッカーができないとこうなるんだよね うちには阿部ちゃんとかいたからそこまでではなかったけど 個人で守れって言ったらこうなる 2023年04月16日 02:09 11 うんぴのすけ(IP:14.8.7.161 ) ショルツは殿堂入りとして、 僕的にはたくさん仕掛けてチャンスメイクした大久保選手かなあ このコメントに返信 2023年04月15日 19:01 11.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) オウンゴールは大久保に決めさせたかったな。 2023年04月15日 19:54 12 匿名の浦和サポ(IP:106.146.18.216 ) 同数の時間帯は内容的には札幌が圧倒していたので やはり審判になっちゃうかな このコメントに返信 2023年04月15日 19:03 12.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.115.212 ) 中村選手を退場させたのは審判ではなく興梠慎三です。 2023年04月15日 19:06 12.2 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) 内容良くても勝ちきれないいつものミシャだから別に。 結果は同数の時間帯も2-1で勝ってますんで。 2023年04月15日 19:08 12.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) ボール支配率38%で圧倒なわけないだろ 夢でも見てるのか? 2023年04月16日 02:10 13 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) あれがオフサイドじゃなかったら関根にしたかったんですけどね…… このコメントに返信 2023年04月15日 19:07 14 匿名の浦和サポ(IP:126.167.130.0 ) 将軍興梠、北欧センターバックコンビ、攻撃潤滑剤大久保とみんな良かったが関根に入れたい! 先制点のアシストのところ、パスが裏に出てこないと見るやオフサイドラインから戻り、ショレからパス受けて完璧なクロス! やっぱり関根が好っきゃねん! このコメントに返信 2023年04月15日 19:18 15 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) カンテは反省するように このコメントに返信 2023年04月15日 19:19 15.1 匿名の浦和サポ(IP:60.108.176.232 ) 勝ったから言える事だけど、あのカンテの猛ダッシュのプレッシャー迫力あったし気持ち感じたよ。 初のホーム埼スタ!あの声援!カンテ自身ゴール欲しかったんだよ。でもあの退場のマナーもこれを糧にやってくれそうと思ったけどな。 2023年04月15日 19:43 15.2 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) 分かってない。 貪欲な勝ち方を もっと賢い選手かと思ったがあのプレーは残念だった。 サッカーはチームプレーだ。ワンプレーで戦況変わってもう何回も痛い目見ただろ。 これでは世界と闘えない。世界と戦うんだろ? 2023年04月15日 21:40 15.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 必死なのはわかるが落ち着けと 視野が広そうで読みもよさそうだが リーグになれないと厳しかろう 2023年04月15日 22:40 16 匿名の浦和サポ(IP:126.236.164.43 ) カンテに投票してる奴マジでなんなん? このコメントに返信 2023年04月15日 19:20 16.1 匿名の浦和サポ(IP:153.142.158.28 ) カンテ嫌いすぎだろ 2023年04月18日 14:41 17 匿名の浦和サポ(IP:118.243.71.37 ) 小泉が二つあるのは俺だけ? このコメントに返信 2023年04月15日 19:23 18 匿名の浦和サポ(IP:106.146.22.237 ) 審判最高でした うちへの贔屓が目立ちすぎて今後担当から外されそうで心配です このコメントに返信 2023年04月15日 19:25 18.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準すら札幌の選手はわからないのか? つかここまで圧倒できるとは思ってなかったが 監督の能力の差でここまでになるとはね スコルジャ優秀すぎる サッカーってこんな簡単なのか? 2023年04月16日 02:13 19 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ショレ様で文句ナシ。停滞気味だった空気を一気に壊した怒涛のオーバーラップ。ギド、トゥーリオと肩を並べた瞬間だった。…リーグ優勝とMVPで2人を越えてほしいぞ。 このコメントに返信 2023年04月15日 19:29 20 ウーべバインバイン(IP:60.111.197.229 ) 選手はよくやった。 得点も決めたし、なによりあの1対1を完璧にふせいでくれたプレーは本当に素晴らしかったからショルツにあげたいが スコルジャにもあげたい。 ここ何年かの浦和は今日の展開なら岩波を入れて 守ったけど、攻撃的な交代をしてくれた。 嬉しいなー このコメントに返信 2023年04月15日 20:01 20.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) 安居はともかく、あの時間でモーやん投入はどうかと思ったが、見事に結果出したよな。 2023年04月15日 20:40 20.2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.200.1 ) いいゲームだった。 ただし、四得点はWINNERでは予想できなかった。 2023年04月15日 20:53 20.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 札幌相手に支配率62%って こんな簡単にチームって強くなるのか? 2023年04月16日 02:15 20.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 中村退場からカンテ退場まで試合の半分近い時間帯を1人多い状態で戦ってたから、ボール支配率で上回るのは当然で強さの指標とはならないと思う。 2023年04月16日 08:20 21 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.138 ) 中島選手かわいそう。全然ファウルじゃないのにイエローまでもらって このコメントに返信 2023年04月15日 20:02 21.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.49.33 ) 退場・PKも含めて大事な局面で3つも誤審が発生してしまいましたね この試合は後々大問題になりそう… 2023年04月15日 20:08 21.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.57 ) あれは敦樹のマリーシアということで 2023年04月15日 20:12 21.3 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ボール地面に叩きつけているの見たら、タイカ君の目標であるバロンドールは遠いな…。 2023年04月15日 20:31 21.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準を読まない 頭の悪い選手だね 2023年04月16日 02:16 21.5 匿名の浦和サポ(IP:125.102.206.17 ) イエローはボール叩きつけた行為に対してだろうが 2023年04月16日 09:36 22 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.225 ) 無論ショルツに投票しましたが、埼スタのシン・芝も素晴らしかった。降り続く雨の中、スライディングを受けても剥げたり削れたりしませんでしたよね。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:03 22.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) 転けてる選手もいなかったね 2023年04月15日 20:37 22.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) せっかくピッチが新しくなったのに、大雨だったのがちょっと残念。次の試合では好天になって、真価を発揮してくれることを期待。。 2023年04月15日 20:53 22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 目砂堆積による水捌けの悪化もピッチ改修の理由の1つだから、水浮きのないピッチは十分に真価を発揮していたと感じたけど。もし5/6が雨だった場合のシミュレーションにもなっただろう。 2023年04月16日 08:25 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 ) スコルジャにも投票したい! このコメントに返信 2023年04月15日 20:09 24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
5 匿名の浦和サポ(IP:126.172.10.232 ) あの先制ゴールが勝利への流れを呼び込んだね。 ショルツがMVP! このコメントに返信 2023年04月15日 18:40 6 匿名の浦和サポ(IP:106.186.201.177 ) 審判以外にいないでしょ このコメントに返信 2023年04月15日 18:44 7 匿名の浦和サポ(IP:123.0.79.200 ) ショルツ神 このコメントに返信 2023年04月15日 18:45 8 匿名の浦和サポ(IP:1.73.149.54 ) 興梠のプレーも流石だよ!ホント良い選手! このコメントに返信 2023年04月15日 18:48 9 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 ) 今日は札幌にトドメの一撃を決めたマリウスに一票。 Jリーグ初ゴールおめでとう! このコメントに返信 2023年04月15日 18:49 9.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.90 ) とどめはOGだったような… 2023年04月15日 18:54 10 匿名の浦和サポ(IP:49.98.156.119 ) 審判一択でしょう 審判の力添えがなかったら逆に大敗してた このコメントに返信 2023年04月15日 18:49 10.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) んなわけないじゃん 浦和ポゼッション62%だぞ 札幌弱すぎる ミシャの描いたサッカーができないとこうなるんだよね うちには阿部ちゃんとかいたからそこまでではなかったけど 個人で守れって言ったらこうなる 2023年04月16日 02:09 11 うんぴのすけ(IP:14.8.7.161 ) ショルツは殿堂入りとして、 僕的にはたくさん仕掛けてチャンスメイクした大久保選手かなあ このコメントに返信 2023年04月15日 19:01 11.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) オウンゴールは大久保に決めさせたかったな。 2023年04月15日 19:54 12 匿名の浦和サポ(IP:106.146.18.216 ) 同数の時間帯は内容的には札幌が圧倒していたので やはり審判になっちゃうかな このコメントに返信 2023年04月15日 19:03 12.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.115.212 ) 中村選手を退場させたのは審判ではなく興梠慎三です。 2023年04月15日 19:06 12.2 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) 内容良くても勝ちきれないいつものミシャだから別に。 結果は同数の時間帯も2-1で勝ってますんで。 2023年04月15日 19:08 12.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) ボール支配率38%で圧倒なわけないだろ 夢でも見てるのか? 2023年04月16日 02:10 13 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) あれがオフサイドじゃなかったら関根にしたかったんですけどね…… このコメントに返信 2023年04月15日 19:07 14 匿名の浦和サポ(IP:126.167.130.0 ) 将軍興梠、北欧センターバックコンビ、攻撃潤滑剤大久保とみんな良かったが関根に入れたい! 先制点のアシストのところ、パスが裏に出てこないと見るやオフサイドラインから戻り、ショレからパス受けて完璧なクロス! やっぱり関根が好っきゃねん! このコメントに返信 2023年04月15日 19:18 15 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) カンテは反省するように このコメントに返信 2023年04月15日 19:19 15.1 匿名の浦和サポ(IP:60.108.176.232 ) 勝ったから言える事だけど、あのカンテの猛ダッシュのプレッシャー迫力あったし気持ち感じたよ。 初のホーム埼スタ!あの声援!カンテ自身ゴール欲しかったんだよ。でもあの退場のマナーもこれを糧にやってくれそうと思ったけどな。 2023年04月15日 19:43 15.2 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) 分かってない。 貪欲な勝ち方を もっと賢い選手かと思ったがあのプレーは残念だった。 サッカーはチームプレーだ。ワンプレーで戦況変わってもう何回も痛い目見ただろ。 これでは世界と闘えない。世界と戦うんだろ? 2023年04月15日 21:40 15.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 必死なのはわかるが落ち着けと 視野が広そうで読みもよさそうだが リーグになれないと厳しかろう 2023年04月15日 22:40 16 匿名の浦和サポ(IP:126.236.164.43 ) カンテに投票してる奴マジでなんなん? このコメントに返信 2023年04月15日 19:20 16.1 匿名の浦和サポ(IP:153.142.158.28 ) カンテ嫌いすぎだろ 2023年04月18日 14:41 17 匿名の浦和サポ(IP:118.243.71.37 ) 小泉が二つあるのは俺だけ? このコメントに返信 2023年04月15日 19:23 18 匿名の浦和サポ(IP:106.146.22.237 ) 審判最高でした うちへの贔屓が目立ちすぎて今後担当から外されそうで心配です このコメントに返信 2023年04月15日 19:25 18.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準すら札幌の選手はわからないのか? つかここまで圧倒できるとは思ってなかったが 監督の能力の差でここまでになるとはね スコルジャ優秀すぎる サッカーってこんな簡単なのか? 2023年04月16日 02:13 19 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ショレ様で文句ナシ。停滞気味だった空気を一気に壊した怒涛のオーバーラップ。ギド、トゥーリオと肩を並べた瞬間だった。…リーグ優勝とMVPで2人を越えてほしいぞ。 このコメントに返信 2023年04月15日 19:29 20 ウーべバインバイン(IP:60.111.197.229 ) 選手はよくやった。 得点も決めたし、なによりあの1対1を完璧にふせいでくれたプレーは本当に素晴らしかったからショルツにあげたいが スコルジャにもあげたい。 ここ何年かの浦和は今日の展開なら岩波を入れて 守ったけど、攻撃的な交代をしてくれた。 嬉しいなー このコメントに返信 2023年04月15日 20:01 20.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) 安居はともかく、あの時間でモーやん投入はどうかと思ったが、見事に結果出したよな。 2023年04月15日 20:40 20.2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.200.1 ) いいゲームだった。 ただし、四得点はWINNERでは予想できなかった。 2023年04月15日 20:53 20.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 札幌相手に支配率62%って こんな簡単にチームって強くなるのか? 2023年04月16日 02:15 20.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 中村退場からカンテ退場まで試合の半分近い時間帯を1人多い状態で戦ってたから、ボール支配率で上回るのは当然で強さの指標とはならないと思う。 2023年04月16日 08:20 21 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.138 ) 中島選手かわいそう。全然ファウルじゃないのにイエローまでもらって このコメントに返信 2023年04月15日 20:02 21.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.49.33 ) 退場・PKも含めて大事な局面で3つも誤審が発生してしまいましたね この試合は後々大問題になりそう… 2023年04月15日 20:08 21.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.57 ) あれは敦樹のマリーシアということで 2023年04月15日 20:12 21.3 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ボール地面に叩きつけているの見たら、タイカ君の目標であるバロンドールは遠いな…。 2023年04月15日 20:31 21.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準を読まない 頭の悪い選手だね 2023年04月16日 02:16 21.5 匿名の浦和サポ(IP:125.102.206.17 ) イエローはボール叩きつけた行為に対してだろうが 2023年04月16日 09:36 22 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.225 ) 無論ショルツに投票しましたが、埼スタのシン・芝も素晴らしかった。降り続く雨の中、スライディングを受けても剥げたり削れたりしませんでしたよね。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:03 22.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) 転けてる選手もいなかったね 2023年04月15日 20:37 22.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) せっかくピッチが新しくなったのに、大雨だったのがちょっと残念。次の試合では好天になって、真価を発揮してくれることを期待。。 2023年04月15日 20:53 22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 目砂堆積による水捌けの悪化もピッチ改修の理由の1つだから、水浮きのないピッチは十分に真価を発揮していたと感じたけど。もし5/6が雨だった場合のシミュレーションにもなっただろう。 2023年04月16日 08:25 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 ) スコルジャにも投票したい! このコメントに返信 2023年04月15日 20:09 24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
6 匿名の浦和サポ(IP:106.186.201.177 ) 審判以外にいないでしょ このコメントに返信 2023年04月15日 18:44 7 匿名の浦和サポ(IP:123.0.79.200 ) ショルツ神 このコメントに返信 2023年04月15日 18:45 8 匿名の浦和サポ(IP:1.73.149.54 ) 興梠のプレーも流石だよ!ホント良い選手! このコメントに返信 2023年04月15日 18:48 9 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 ) 今日は札幌にトドメの一撃を決めたマリウスに一票。 Jリーグ初ゴールおめでとう! このコメントに返信 2023年04月15日 18:49 9.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.90 ) とどめはOGだったような… 2023年04月15日 18:54 10 匿名の浦和サポ(IP:49.98.156.119 ) 審判一択でしょう 審判の力添えがなかったら逆に大敗してた このコメントに返信 2023年04月15日 18:49 10.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) んなわけないじゃん 浦和ポゼッション62%だぞ 札幌弱すぎる ミシャの描いたサッカーができないとこうなるんだよね うちには阿部ちゃんとかいたからそこまでではなかったけど 個人で守れって言ったらこうなる 2023年04月16日 02:09 11 うんぴのすけ(IP:14.8.7.161 ) ショルツは殿堂入りとして、 僕的にはたくさん仕掛けてチャンスメイクした大久保選手かなあ このコメントに返信 2023年04月15日 19:01 11.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) オウンゴールは大久保に決めさせたかったな。 2023年04月15日 19:54 12 匿名の浦和サポ(IP:106.146.18.216 ) 同数の時間帯は内容的には札幌が圧倒していたので やはり審判になっちゃうかな このコメントに返信 2023年04月15日 19:03 12.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.115.212 ) 中村選手を退場させたのは審判ではなく興梠慎三です。 2023年04月15日 19:06 12.2 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) 内容良くても勝ちきれないいつものミシャだから別に。 結果は同数の時間帯も2-1で勝ってますんで。 2023年04月15日 19:08 12.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) ボール支配率38%で圧倒なわけないだろ 夢でも見てるのか? 2023年04月16日 02:10 13 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) あれがオフサイドじゃなかったら関根にしたかったんですけどね…… このコメントに返信 2023年04月15日 19:07 14 匿名の浦和サポ(IP:126.167.130.0 ) 将軍興梠、北欧センターバックコンビ、攻撃潤滑剤大久保とみんな良かったが関根に入れたい! 先制点のアシストのところ、パスが裏に出てこないと見るやオフサイドラインから戻り、ショレからパス受けて完璧なクロス! やっぱり関根が好っきゃねん! このコメントに返信 2023年04月15日 19:18 15 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) カンテは反省するように このコメントに返信 2023年04月15日 19:19 15.1 匿名の浦和サポ(IP:60.108.176.232 ) 勝ったから言える事だけど、あのカンテの猛ダッシュのプレッシャー迫力あったし気持ち感じたよ。 初のホーム埼スタ!あの声援!カンテ自身ゴール欲しかったんだよ。でもあの退場のマナーもこれを糧にやってくれそうと思ったけどな。 2023年04月15日 19:43 15.2 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) 分かってない。 貪欲な勝ち方を もっと賢い選手かと思ったがあのプレーは残念だった。 サッカーはチームプレーだ。ワンプレーで戦況変わってもう何回も痛い目見ただろ。 これでは世界と闘えない。世界と戦うんだろ? 2023年04月15日 21:40 15.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 必死なのはわかるが落ち着けと 視野が広そうで読みもよさそうだが リーグになれないと厳しかろう 2023年04月15日 22:40 16 匿名の浦和サポ(IP:126.236.164.43 ) カンテに投票してる奴マジでなんなん? このコメントに返信 2023年04月15日 19:20 16.1 匿名の浦和サポ(IP:153.142.158.28 ) カンテ嫌いすぎだろ 2023年04月18日 14:41 17 匿名の浦和サポ(IP:118.243.71.37 ) 小泉が二つあるのは俺だけ? このコメントに返信 2023年04月15日 19:23 18 匿名の浦和サポ(IP:106.146.22.237 ) 審判最高でした うちへの贔屓が目立ちすぎて今後担当から外されそうで心配です このコメントに返信 2023年04月15日 19:25 18.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準すら札幌の選手はわからないのか? つかここまで圧倒できるとは思ってなかったが 監督の能力の差でここまでになるとはね スコルジャ優秀すぎる サッカーってこんな簡単なのか? 2023年04月16日 02:13 19 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ショレ様で文句ナシ。停滞気味だった空気を一気に壊した怒涛のオーバーラップ。ギド、トゥーリオと肩を並べた瞬間だった。…リーグ優勝とMVPで2人を越えてほしいぞ。 このコメントに返信 2023年04月15日 19:29 20 ウーべバインバイン(IP:60.111.197.229 ) 選手はよくやった。 得点も決めたし、なによりあの1対1を完璧にふせいでくれたプレーは本当に素晴らしかったからショルツにあげたいが スコルジャにもあげたい。 ここ何年かの浦和は今日の展開なら岩波を入れて 守ったけど、攻撃的な交代をしてくれた。 嬉しいなー このコメントに返信 2023年04月15日 20:01 20.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) 安居はともかく、あの時間でモーやん投入はどうかと思ったが、見事に結果出したよな。 2023年04月15日 20:40 20.2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.200.1 ) いいゲームだった。 ただし、四得点はWINNERでは予想できなかった。 2023年04月15日 20:53 20.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 札幌相手に支配率62%って こんな簡単にチームって強くなるのか? 2023年04月16日 02:15 20.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 中村退場からカンテ退場まで試合の半分近い時間帯を1人多い状態で戦ってたから、ボール支配率で上回るのは当然で強さの指標とはならないと思う。 2023年04月16日 08:20 21 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.138 ) 中島選手かわいそう。全然ファウルじゃないのにイエローまでもらって このコメントに返信 2023年04月15日 20:02 21.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.49.33 ) 退場・PKも含めて大事な局面で3つも誤審が発生してしまいましたね この試合は後々大問題になりそう… 2023年04月15日 20:08 21.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.57 ) あれは敦樹のマリーシアということで 2023年04月15日 20:12 21.3 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ボール地面に叩きつけているの見たら、タイカ君の目標であるバロンドールは遠いな…。 2023年04月15日 20:31 21.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準を読まない 頭の悪い選手だね 2023年04月16日 02:16 21.5 匿名の浦和サポ(IP:125.102.206.17 ) イエローはボール叩きつけた行為に対してだろうが 2023年04月16日 09:36 22 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.225 ) 無論ショルツに投票しましたが、埼スタのシン・芝も素晴らしかった。降り続く雨の中、スライディングを受けても剥げたり削れたりしませんでしたよね。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:03 22.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) 転けてる選手もいなかったね 2023年04月15日 20:37 22.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) せっかくピッチが新しくなったのに、大雨だったのがちょっと残念。次の試合では好天になって、真価を発揮してくれることを期待。。 2023年04月15日 20:53 22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 目砂堆積による水捌けの悪化もピッチ改修の理由の1つだから、水浮きのないピッチは十分に真価を発揮していたと感じたけど。もし5/6が雨だった場合のシミュレーションにもなっただろう。 2023年04月16日 08:25 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 ) スコルジャにも投票したい! このコメントに返信 2023年04月15日 20:09 24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
7 匿名の浦和サポ(IP:123.0.79.200 ) ショルツ神 このコメントに返信 2023年04月15日 18:45 8 匿名の浦和サポ(IP:1.73.149.54 ) 興梠のプレーも流石だよ!ホント良い選手! このコメントに返信 2023年04月15日 18:48 9 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 ) 今日は札幌にトドメの一撃を決めたマリウスに一票。 Jリーグ初ゴールおめでとう! このコメントに返信 2023年04月15日 18:49 9.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.90 ) とどめはOGだったような… 2023年04月15日 18:54 10 匿名の浦和サポ(IP:49.98.156.119 ) 審判一択でしょう 審判の力添えがなかったら逆に大敗してた このコメントに返信 2023年04月15日 18:49 10.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) んなわけないじゃん 浦和ポゼッション62%だぞ 札幌弱すぎる ミシャの描いたサッカーができないとこうなるんだよね うちには阿部ちゃんとかいたからそこまでではなかったけど 個人で守れって言ったらこうなる 2023年04月16日 02:09 11 うんぴのすけ(IP:14.8.7.161 ) ショルツは殿堂入りとして、 僕的にはたくさん仕掛けてチャンスメイクした大久保選手かなあ このコメントに返信 2023年04月15日 19:01 11.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) オウンゴールは大久保に決めさせたかったな。 2023年04月15日 19:54 12 匿名の浦和サポ(IP:106.146.18.216 ) 同数の時間帯は内容的には札幌が圧倒していたので やはり審判になっちゃうかな このコメントに返信 2023年04月15日 19:03 12.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.115.212 ) 中村選手を退場させたのは審判ではなく興梠慎三です。 2023年04月15日 19:06 12.2 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) 内容良くても勝ちきれないいつものミシャだから別に。 結果は同数の時間帯も2-1で勝ってますんで。 2023年04月15日 19:08 12.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) ボール支配率38%で圧倒なわけないだろ 夢でも見てるのか? 2023年04月16日 02:10 13 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) あれがオフサイドじゃなかったら関根にしたかったんですけどね…… このコメントに返信 2023年04月15日 19:07 14 匿名の浦和サポ(IP:126.167.130.0 ) 将軍興梠、北欧センターバックコンビ、攻撃潤滑剤大久保とみんな良かったが関根に入れたい! 先制点のアシストのところ、パスが裏に出てこないと見るやオフサイドラインから戻り、ショレからパス受けて完璧なクロス! やっぱり関根が好っきゃねん! このコメントに返信 2023年04月15日 19:18 15 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) カンテは反省するように このコメントに返信 2023年04月15日 19:19 15.1 匿名の浦和サポ(IP:60.108.176.232 ) 勝ったから言える事だけど、あのカンテの猛ダッシュのプレッシャー迫力あったし気持ち感じたよ。 初のホーム埼スタ!あの声援!カンテ自身ゴール欲しかったんだよ。でもあの退場のマナーもこれを糧にやってくれそうと思ったけどな。 2023年04月15日 19:43 15.2 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) 分かってない。 貪欲な勝ち方を もっと賢い選手かと思ったがあのプレーは残念だった。 サッカーはチームプレーだ。ワンプレーで戦況変わってもう何回も痛い目見ただろ。 これでは世界と闘えない。世界と戦うんだろ? 2023年04月15日 21:40 15.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 必死なのはわかるが落ち着けと 視野が広そうで読みもよさそうだが リーグになれないと厳しかろう 2023年04月15日 22:40 16 匿名の浦和サポ(IP:126.236.164.43 ) カンテに投票してる奴マジでなんなん? このコメントに返信 2023年04月15日 19:20 16.1 匿名の浦和サポ(IP:153.142.158.28 ) カンテ嫌いすぎだろ 2023年04月18日 14:41 17 匿名の浦和サポ(IP:118.243.71.37 ) 小泉が二つあるのは俺だけ? このコメントに返信 2023年04月15日 19:23 18 匿名の浦和サポ(IP:106.146.22.237 ) 審判最高でした うちへの贔屓が目立ちすぎて今後担当から外されそうで心配です このコメントに返信 2023年04月15日 19:25 18.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準すら札幌の選手はわからないのか? つかここまで圧倒できるとは思ってなかったが 監督の能力の差でここまでになるとはね スコルジャ優秀すぎる サッカーってこんな簡単なのか? 2023年04月16日 02:13 19 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ショレ様で文句ナシ。停滞気味だった空気を一気に壊した怒涛のオーバーラップ。ギド、トゥーリオと肩を並べた瞬間だった。…リーグ優勝とMVPで2人を越えてほしいぞ。 このコメントに返信 2023年04月15日 19:29 20 ウーべバインバイン(IP:60.111.197.229 ) 選手はよくやった。 得点も決めたし、なによりあの1対1を完璧にふせいでくれたプレーは本当に素晴らしかったからショルツにあげたいが スコルジャにもあげたい。 ここ何年かの浦和は今日の展開なら岩波を入れて 守ったけど、攻撃的な交代をしてくれた。 嬉しいなー このコメントに返信 2023年04月15日 20:01 20.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) 安居はともかく、あの時間でモーやん投入はどうかと思ったが、見事に結果出したよな。 2023年04月15日 20:40 20.2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.200.1 ) いいゲームだった。 ただし、四得点はWINNERでは予想できなかった。 2023年04月15日 20:53 20.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 札幌相手に支配率62%って こんな簡単にチームって強くなるのか? 2023年04月16日 02:15 20.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 中村退場からカンテ退場まで試合の半分近い時間帯を1人多い状態で戦ってたから、ボール支配率で上回るのは当然で強さの指標とはならないと思う。 2023年04月16日 08:20 21 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.138 ) 中島選手かわいそう。全然ファウルじゃないのにイエローまでもらって このコメントに返信 2023年04月15日 20:02 21.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.49.33 ) 退場・PKも含めて大事な局面で3つも誤審が発生してしまいましたね この試合は後々大問題になりそう… 2023年04月15日 20:08 21.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.57 ) あれは敦樹のマリーシアということで 2023年04月15日 20:12 21.3 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ボール地面に叩きつけているの見たら、タイカ君の目標であるバロンドールは遠いな…。 2023年04月15日 20:31 21.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準を読まない 頭の悪い選手だね 2023年04月16日 02:16 21.5 匿名の浦和サポ(IP:125.102.206.17 ) イエローはボール叩きつけた行為に対してだろうが 2023年04月16日 09:36 22 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.225 ) 無論ショルツに投票しましたが、埼スタのシン・芝も素晴らしかった。降り続く雨の中、スライディングを受けても剥げたり削れたりしませんでしたよね。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:03 22.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) 転けてる選手もいなかったね 2023年04月15日 20:37 22.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) せっかくピッチが新しくなったのに、大雨だったのがちょっと残念。次の試合では好天になって、真価を発揮してくれることを期待。。 2023年04月15日 20:53 22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 目砂堆積による水捌けの悪化もピッチ改修の理由の1つだから、水浮きのないピッチは十分に真価を発揮していたと感じたけど。もし5/6が雨だった場合のシミュレーションにもなっただろう。 2023年04月16日 08:25 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 ) スコルジャにも投票したい! このコメントに返信 2023年04月15日 20:09 24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
8 匿名の浦和サポ(IP:1.73.149.54 ) 興梠のプレーも流石だよ!ホント良い選手! このコメントに返信 2023年04月15日 18:48 9 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 ) 今日は札幌にトドメの一撃を決めたマリウスに一票。 Jリーグ初ゴールおめでとう! このコメントに返信 2023年04月15日 18:49 9.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.90 ) とどめはOGだったような… 2023年04月15日 18:54 10 匿名の浦和サポ(IP:49.98.156.119 ) 審判一択でしょう 審判の力添えがなかったら逆に大敗してた このコメントに返信 2023年04月15日 18:49 10.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) んなわけないじゃん 浦和ポゼッション62%だぞ 札幌弱すぎる ミシャの描いたサッカーができないとこうなるんだよね うちには阿部ちゃんとかいたからそこまでではなかったけど 個人で守れって言ったらこうなる 2023年04月16日 02:09 11 うんぴのすけ(IP:14.8.7.161 ) ショルツは殿堂入りとして、 僕的にはたくさん仕掛けてチャンスメイクした大久保選手かなあ このコメントに返信 2023年04月15日 19:01 11.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) オウンゴールは大久保に決めさせたかったな。 2023年04月15日 19:54 12 匿名の浦和サポ(IP:106.146.18.216 ) 同数の時間帯は内容的には札幌が圧倒していたので やはり審判になっちゃうかな このコメントに返信 2023年04月15日 19:03 12.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.115.212 ) 中村選手を退場させたのは審判ではなく興梠慎三です。 2023年04月15日 19:06 12.2 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) 内容良くても勝ちきれないいつものミシャだから別に。 結果は同数の時間帯も2-1で勝ってますんで。 2023年04月15日 19:08 12.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) ボール支配率38%で圧倒なわけないだろ 夢でも見てるのか? 2023年04月16日 02:10 13 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) あれがオフサイドじゃなかったら関根にしたかったんですけどね…… このコメントに返信 2023年04月15日 19:07 14 匿名の浦和サポ(IP:126.167.130.0 ) 将軍興梠、北欧センターバックコンビ、攻撃潤滑剤大久保とみんな良かったが関根に入れたい! 先制点のアシストのところ、パスが裏に出てこないと見るやオフサイドラインから戻り、ショレからパス受けて完璧なクロス! やっぱり関根が好っきゃねん! このコメントに返信 2023年04月15日 19:18 15 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) カンテは反省するように このコメントに返信 2023年04月15日 19:19 15.1 匿名の浦和サポ(IP:60.108.176.232 ) 勝ったから言える事だけど、あのカンテの猛ダッシュのプレッシャー迫力あったし気持ち感じたよ。 初のホーム埼スタ!あの声援!カンテ自身ゴール欲しかったんだよ。でもあの退場のマナーもこれを糧にやってくれそうと思ったけどな。 2023年04月15日 19:43 15.2 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) 分かってない。 貪欲な勝ち方を もっと賢い選手かと思ったがあのプレーは残念だった。 サッカーはチームプレーだ。ワンプレーで戦況変わってもう何回も痛い目見ただろ。 これでは世界と闘えない。世界と戦うんだろ? 2023年04月15日 21:40 15.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 必死なのはわかるが落ち着けと 視野が広そうで読みもよさそうだが リーグになれないと厳しかろう 2023年04月15日 22:40 16 匿名の浦和サポ(IP:126.236.164.43 ) カンテに投票してる奴マジでなんなん? このコメントに返信 2023年04月15日 19:20 16.1 匿名の浦和サポ(IP:153.142.158.28 ) カンテ嫌いすぎだろ 2023年04月18日 14:41 17 匿名の浦和サポ(IP:118.243.71.37 ) 小泉が二つあるのは俺だけ? このコメントに返信 2023年04月15日 19:23 18 匿名の浦和サポ(IP:106.146.22.237 ) 審判最高でした うちへの贔屓が目立ちすぎて今後担当から外されそうで心配です このコメントに返信 2023年04月15日 19:25 18.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準すら札幌の選手はわからないのか? つかここまで圧倒できるとは思ってなかったが 監督の能力の差でここまでになるとはね スコルジャ優秀すぎる サッカーってこんな簡単なのか? 2023年04月16日 02:13 19 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ショレ様で文句ナシ。停滞気味だった空気を一気に壊した怒涛のオーバーラップ。ギド、トゥーリオと肩を並べた瞬間だった。…リーグ優勝とMVPで2人を越えてほしいぞ。 このコメントに返信 2023年04月15日 19:29 20 ウーべバインバイン(IP:60.111.197.229 ) 選手はよくやった。 得点も決めたし、なによりあの1対1を完璧にふせいでくれたプレーは本当に素晴らしかったからショルツにあげたいが スコルジャにもあげたい。 ここ何年かの浦和は今日の展開なら岩波を入れて 守ったけど、攻撃的な交代をしてくれた。 嬉しいなー このコメントに返信 2023年04月15日 20:01 20.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) 安居はともかく、あの時間でモーやん投入はどうかと思ったが、見事に結果出したよな。 2023年04月15日 20:40 20.2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.200.1 ) いいゲームだった。 ただし、四得点はWINNERでは予想できなかった。 2023年04月15日 20:53 20.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 札幌相手に支配率62%って こんな簡単にチームって強くなるのか? 2023年04月16日 02:15 20.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 中村退場からカンテ退場まで試合の半分近い時間帯を1人多い状態で戦ってたから、ボール支配率で上回るのは当然で強さの指標とはならないと思う。 2023年04月16日 08:20 21 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.138 ) 中島選手かわいそう。全然ファウルじゃないのにイエローまでもらって このコメントに返信 2023年04月15日 20:02 21.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.49.33 ) 退場・PKも含めて大事な局面で3つも誤審が発生してしまいましたね この試合は後々大問題になりそう… 2023年04月15日 20:08 21.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.57 ) あれは敦樹のマリーシアということで 2023年04月15日 20:12 21.3 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ボール地面に叩きつけているの見たら、タイカ君の目標であるバロンドールは遠いな…。 2023年04月15日 20:31 21.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準を読まない 頭の悪い選手だね 2023年04月16日 02:16 21.5 匿名の浦和サポ(IP:125.102.206.17 ) イエローはボール叩きつけた行為に対してだろうが 2023年04月16日 09:36 22 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.225 ) 無論ショルツに投票しましたが、埼スタのシン・芝も素晴らしかった。降り続く雨の中、スライディングを受けても剥げたり削れたりしませんでしたよね。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:03 22.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) 転けてる選手もいなかったね 2023年04月15日 20:37 22.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) せっかくピッチが新しくなったのに、大雨だったのがちょっと残念。次の試合では好天になって、真価を発揮してくれることを期待。。 2023年04月15日 20:53 22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 目砂堆積による水捌けの悪化もピッチ改修の理由の1つだから、水浮きのないピッチは十分に真価を発揮していたと感じたけど。もし5/6が雨だった場合のシミュレーションにもなっただろう。 2023年04月16日 08:25 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 ) スコルジャにも投票したい! このコメントに返信 2023年04月15日 20:09 24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
9 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 ) 今日は札幌にトドメの一撃を決めたマリウスに一票。 Jリーグ初ゴールおめでとう! このコメントに返信 2023年04月15日 18:49 9.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.90 ) とどめはOGだったような… 2023年04月15日 18:54 10 匿名の浦和サポ(IP:49.98.156.119 ) 審判一択でしょう 審判の力添えがなかったら逆に大敗してた このコメントに返信 2023年04月15日 18:49 10.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) んなわけないじゃん 浦和ポゼッション62%だぞ 札幌弱すぎる ミシャの描いたサッカーができないとこうなるんだよね うちには阿部ちゃんとかいたからそこまでではなかったけど 個人で守れって言ったらこうなる 2023年04月16日 02:09 11 うんぴのすけ(IP:14.8.7.161 ) ショルツは殿堂入りとして、 僕的にはたくさん仕掛けてチャンスメイクした大久保選手かなあ このコメントに返信 2023年04月15日 19:01 11.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) オウンゴールは大久保に決めさせたかったな。 2023年04月15日 19:54 12 匿名の浦和サポ(IP:106.146.18.216 ) 同数の時間帯は内容的には札幌が圧倒していたので やはり審判になっちゃうかな このコメントに返信 2023年04月15日 19:03 12.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.115.212 ) 中村選手を退場させたのは審判ではなく興梠慎三です。 2023年04月15日 19:06 12.2 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) 内容良くても勝ちきれないいつものミシャだから別に。 結果は同数の時間帯も2-1で勝ってますんで。 2023年04月15日 19:08 12.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) ボール支配率38%で圧倒なわけないだろ 夢でも見てるのか? 2023年04月16日 02:10 13 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) あれがオフサイドじゃなかったら関根にしたかったんですけどね…… このコメントに返信 2023年04月15日 19:07 14 匿名の浦和サポ(IP:126.167.130.0 ) 将軍興梠、北欧センターバックコンビ、攻撃潤滑剤大久保とみんな良かったが関根に入れたい! 先制点のアシストのところ、パスが裏に出てこないと見るやオフサイドラインから戻り、ショレからパス受けて完璧なクロス! やっぱり関根が好っきゃねん! このコメントに返信 2023年04月15日 19:18 15 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) カンテは反省するように このコメントに返信 2023年04月15日 19:19 15.1 匿名の浦和サポ(IP:60.108.176.232 ) 勝ったから言える事だけど、あのカンテの猛ダッシュのプレッシャー迫力あったし気持ち感じたよ。 初のホーム埼スタ!あの声援!カンテ自身ゴール欲しかったんだよ。でもあの退場のマナーもこれを糧にやってくれそうと思ったけどな。 2023年04月15日 19:43 15.2 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) 分かってない。 貪欲な勝ち方を もっと賢い選手かと思ったがあのプレーは残念だった。 サッカーはチームプレーだ。ワンプレーで戦況変わってもう何回も痛い目見ただろ。 これでは世界と闘えない。世界と戦うんだろ? 2023年04月15日 21:40 15.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 必死なのはわかるが落ち着けと 視野が広そうで読みもよさそうだが リーグになれないと厳しかろう 2023年04月15日 22:40 16 匿名の浦和サポ(IP:126.236.164.43 ) カンテに投票してる奴マジでなんなん? このコメントに返信 2023年04月15日 19:20 16.1 匿名の浦和サポ(IP:153.142.158.28 ) カンテ嫌いすぎだろ 2023年04月18日 14:41 17 匿名の浦和サポ(IP:118.243.71.37 ) 小泉が二つあるのは俺だけ? このコメントに返信 2023年04月15日 19:23 18 匿名の浦和サポ(IP:106.146.22.237 ) 審判最高でした うちへの贔屓が目立ちすぎて今後担当から外されそうで心配です このコメントに返信 2023年04月15日 19:25 18.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準すら札幌の選手はわからないのか? つかここまで圧倒できるとは思ってなかったが 監督の能力の差でここまでになるとはね スコルジャ優秀すぎる サッカーってこんな簡単なのか? 2023年04月16日 02:13 19 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ショレ様で文句ナシ。停滞気味だった空気を一気に壊した怒涛のオーバーラップ。ギド、トゥーリオと肩を並べた瞬間だった。…リーグ優勝とMVPで2人を越えてほしいぞ。 このコメントに返信 2023年04月15日 19:29 20 ウーべバインバイン(IP:60.111.197.229 ) 選手はよくやった。 得点も決めたし、なによりあの1対1を完璧にふせいでくれたプレーは本当に素晴らしかったからショルツにあげたいが スコルジャにもあげたい。 ここ何年かの浦和は今日の展開なら岩波を入れて 守ったけど、攻撃的な交代をしてくれた。 嬉しいなー このコメントに返信 2023年04月15日 20:01 20.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) 安居はともかく、あの時間でモーやん投入はどうかと思ったが、見事に結果出したよな。 2023年04月15日 20:40 20.2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.200.1 ) いいゲームだった。 ただし、四得点はWINNERでは予想できなかった。 2023年04月15日 20:53 20.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 札幌相手に支配率62%って こんな簡単にチームって強くなるのか? 2023年04月16日 02:15 20.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 中村退場からカンテ退場まで試合の半分近い時間帯を1人多い状態で戦ってたから、ボール支配率で上回るのは当然で強さの指標とはならないと思う。 2023年04月16日 08:20 21 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.138 ) 中島選手かわいそう。全然ファウルじゃないのにイエローまでもらって このコメントに返信 2023年04月15日 20:02 21.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.49.33 ) 退場・PKも含めて大事な局面で3つも誤審が発生してしまいましたね この試合は後々大問題になりそう… 2023年04月15日 20:08 21.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.57 ) あれは敦樹のマリーシアということで 2023年04月15日 20:12 21.3 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ボール地面に叩きつけているの見たら、タイカ君の目標であるバロンドールは遠いな…。 2023年04月15日 20:31 21.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準を読まない 頭の悪い選手だね 2023年04月16日 02:16 21.5 匿名の浦和サポ(IP:125.102.206.17 ) イエローはボール叩きつけた行為に対してだろうが 2023年04月16日 09:36 22 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.225 ) 無論ショルツに投票しましたが、埼スタのシン・芝も素晴らしかった。降り続く雨の中、スライディングを受けても剥げたり削れたりしませんでしたよね。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:03 22.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) 転けてる選手もいなかったね 2023年04月15日 20:37 22.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) せっかくピッチが新しくなったのに、大雨だったのがちょっと残念。次の試合では好天になって、真価を発揮してくれることを期待。。 2023年04月15日 20:53 22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 目砂堆積による水捌けの悪化もピッチ改修の理由の1つだから、水浮きのないピッチは十分に真価を発揮していたと感じたけど。もし5/6が雨だった場合のシミュレーションにもなっただろう。 2023年04月16日 08:25 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 ) スコルジャにも投票したい! このコメントに返信 2023年04月15日 20:09 24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
9.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.90 ) とどめはOGだったような… 2023年04月15日 18:54 10 匿名の浦和サポ(IP:49.98.156.119 ) 審判一択でしょう 審判の力添えがなかったら逆に大敗してた このコメントに返信 2023年04月15日 18:49 10.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) んなわけないじゃん 浦和ポゼッション62%だぞ 札幌弱すぎる ミシャの描いたサッカーができないとこうなるんだよね うちには阿部ちゃんとかいたからそこまでではなかったけど 個人で守れって言ったらこうなる 2023年04月16日 02:09 11 うんぴのすけ(IP:14.8.7.161 ) ショルツは殿堂入りとして、 僕的にはたくさん仕掛けてチャンスメイクした大久保選手かなあ このコメントに返信 2023年04月15日 19:01 11.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) オウンゴールは大久保に決めさせたかったな。 2023年04月15日 19:54 12 匿名の浦和サポ(IP:106.146.18.216 ) 同数の時間帯は内容的には札幌が圧倒していたので やはり審判になっちゃうかな このコメントに返信 2023年04月15日 19:03 12.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.115.212 ) 中村選手を退場させたのは審判ではなく興梠慎三です。 2023年04月15日 19:06 12.2 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) 内容良くても勝ちきれないいつものミシャだから別に。 結果は同数の時間帯も2-1で勝ってますんで。 2023年04月15日 19:08 12.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) ボール支配率38%で圧倒なわけないだろ 夢でも見てるのか? 2023年04月16日 02:10 13 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) あれがオフサイドじゃなかったら関根にしたかったんですけどね…… このコメントに返信 2023年04月15日 19:07 14 匿名の浦和サポ(IP:126.167.130.0 ) 将軍興梠、北欧センターバックコンビ、攻撃潤滑剤大久保とみんな良かったが関根に入れたい! 先制点のアシストのところ、パスが裏に出てこないと見るやオフサイドラインから戻り、ショレからパス受けて完璧なクロス! やっぱり関根が好っきゃねん! このコメントに返信 2023年04月15日 19:18 15 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) カンテは反省するように このコメントに返信 2023年04月15日 19:19 15.1 匿名の浦和サポ(IP:60.108.176.232 ) 勝ったから言える事だけど、あのカンテの猛ダッシュのプレッシャー迫力あったし気持ち感じたよ。 初のホーム埼スタ!あの声援!カンテ自身ゴール欲しかったんだよ。でもあの退場のマナーもこれを糧にやってくれそうと思ったけどな。 2023年04月15日 19:43 15.2 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) 分かってない。 貪欲な勝ち方を もっと賢い選手かと思ったがあのプレーは残念だった。 サッカーはチームプレーだ。ワンプレーで戦況変わってもう何回も痛い目見ただろ。 これでは世界と闘えない。世界と戦うんだろ? 2023年04月15日 21:40 15.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 必死なのはわかるが落ち着けと 視野が広そうで読みもよさそうだが リーグになれないと厳しかろう 2023年04月15日 22:40 16 匿名の浦和サポ(IP:126.236.164.43 ) カンテに投票してる奴マジでなんなん? このコメントに返信 2023年04月15日 19:20 16.1 匿名の浦和サポ(IP:153.142.158.28 ) カンテ嫌いすぎだろ 2023年04月18日 14:41 17 匿名の浦和サポ(IP:118.243.71.37 ) 小泉が二つあるのは俺だけ? このコメントに返信 2023年04月15日 19:23 18 匿名の浦和サポ(IP:106.146.22.237 ) 審判最高でした うちへの贔屓が目立ちすぎて今後担当から外されそうで心配です このコメントに返信 2023年04月15日 19:25 18.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準すら札幌の選手はわからないのか? つかここまで圧倒できるとは思ってなかったが 監督の能力の差でここまでになるとはね スコルジャ優秀すぎる サッカーってこんな簡単なのか? 2023年04月16日 02:13 19 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ショレ様で文句ナシ。停滞気味だった空気を一気に壊した怒涛のオーバーラップ。ギド、トゥーリオと肩を並べた瞬間だった。…リーグ優勝とMVPで2人を越えてほしいぞ。 このコメントに返信 2023年04月15日 19:29 20 ウーべバインバイン(IP:60.111.197.229 ) 選手はよくやった。 得点も決めたし、なによりあの1対1を完璧にふせいでくれたプレーは本当に素晴らしかったからショルツにあげたいが スコルジャにもあげたい。 ここ何年かの浦和は今日の展開なら岩波を入れて 守ったけど、攻撃的な交代をしてくれた。 嬉しいなー このコメントに返信 2023年04月15日 20:01 20.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) 安居はともかく、あの時間でモーやん投入はどうかと思ったが、見事に結果出したよな。 2023年04月15日 20:40 20.2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.200.1 ) いいゲームだった。 ただし、四得点はWINNERでは予想できなかった。 2023年04月15日 20:53 20.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 札幌相手に支配率62%って こんな簡単にチームって強くなるのか? 2023年04月16日 02:15 20.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 中村退場からカンテ退場まで試合の半分近い時間帯を1人多い状態で戦ってたから、ボール支配率で上回るのは当然で強さの指標とはならないと思う。 2023年04月16日 08:20 21 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.138 ) 中島選手かわいそう。全然ファウルじゃないのにイエローまでもらって このコメントに返信 2023年04月15日 20:02 21.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.49.33 ) 退場・PKも含めて大事な局面で3つも誤審が発生してしまいましたね この試合は後々大問題になりそう… 2023年04月15日 20:08 21.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.57 ) あれは敦樹のマリーシアということで 2023年04月15日 20:12 21.3 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ボール地面に叩きつけているの見たら、タイカ君の目標であるバロンドールは遠いな…。 2023年04月15日 20:31 21.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準を読まない 頭の悪い選手だね 2023年04月16日 02:16 21.5 匿名の浦和サポ(IP:125.102.206.17 ) イエローはボール叩きつけた行為に対してだろうが 2023年04月16日 09:36 22 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.225 ) 無論ショルツに投票しましたが、埼スタのシン・芝も素晴らしかった。降り続く雨の中、スライディングを受けても剥げたり削れたりしませんでしたよね。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:03 22.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) 転けてる選手もいなかったね 2023年04月15日 20:37 22.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) せっかくピッチが新しくなったのに、大雨だったのがちょっと残念。次の試合では好天になって、真価を発揮してくれることを期待。。 2023年04月15日 20:53 22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 目砂堆積による水捌けの悪化もピッチ改修の理由の1つだから、水浮きのないピッチは十分に真価を発揮していたと感じたけど。もし5/6が雨だった場合のシミュレーションにもなっただろう。 2023年04月16日 08:25 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 ) スコルジャにも投票したい! このコメントに返信 2023年04月15日 20:09 24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
10 匿名の浦和サポ(IP:49.98.156.119 ) 審判一択でしょう 審判の力添えがなかったら逆に大敗してた このコメントに返信 2023年04月15日 18:49 10.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) んなわけないじゃん 浦和ポゼッション62%だぞ 札幌弱すぎる ミシャの描いたサッカーができないとこうなるんだよね うちには阿部ちゃんとかいたからそこまでではなかったけど 個人で守れって言ったらこうなる 2023年04月16日 02:09 11 うんぴのすけ(IP:14.8.7.161 ) ショルツは殿堂入りとして、 僕的にはたくさん仕掛けてチャンスメイクした大久保選手かなあ このコメントに返信 2023年04月15日 19:01 11.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) オウンゴールは大久保に決めさせたかったな。 2023年04月15日 19:54 12 匿名の浦和サポ(IP:106.146.18.216 ) 同数の時間帯は内容的には札幌が圧倒していたので やはり審判になっちゃうかな このコメントに返信 2023年04月15日 19:03 12.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.115.212 ) 中村選手を退場させたのは審判ではなく興梠慎三です。 2023年04月15日 19:06 12.2 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) 内容良くても勝ちきれないいつものミシャだから別に。 結果は同数の時間帯も2-1で勝ってますんで。 2023年04月15日 19:08 12.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) ボール支配率38%で圧倒なわけないだろ 夢でも見てるのか? 2023年04月16日 02:10 13 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) あれがオフサイドじゃなかったら関根にしたかったんですけどね…… このコメントに返信 2023年04月15日 19:07 14 匿名の浦和サポ(IP:126.167.130.0 ) 将軍興梠、北欧センターバックコンビ、攻撃潤滑剤大久保とみんな良かったが関根に入れたい! 先制点のアシストのところ、パスが裏に出てこないと見るやオフサイドラインから戻り、ショレからパス受けて完璧なクロス! やっぱり関根が好っきゃねん! このコメントに返信 2023年04月15日 19:18 15 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) カンテは反省するように このコメントに返信 2023年04月15日 19:19 15.1 匿名の浦和サポ(IP:60.108.176.232 ) 勝ったから言える事だけど、あのカンテの猛ダッシュのプレッシャー迫力あったし気持ち感じたよ。 初のホーム埼スタ!あの声援!カンテ自身ゴール欲しかったんだよ。でもあの退場のマナーもこれを糧にやってくれそうと思ったけどな。 2023年04月15日 19:43 15.2 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) 分かってない。 貪欲な勝ち方を もっと賢い選手かと思ったがあのプレーは残念だった。 サッカーはチームプレーだ。ワンプレーで戦況変わってもう何回も痛い目見ただろ。 これでは世界と闘えない。世界と戦うんだろ? 2023年04月15日 21:40 15.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 必死なのはわかるが落ち着けと 視野が広そうで読みもよさそうだが リーグになれないと厳しかろう 2023年04月15日 22:40 16 匿名の浦和サポ(IP:126.236.164.43 ) カンテに投票してる奴マジでなんなん? このコメントに返信 2023年04月15日 19:20 16.1 匿名の浦和サポ(IP:153.142.158.28 ) カンテ嫌いすぎだろ 2023年04月18日 14:41 17 匿名の浦和サポ(IP:118.243.71.37 ) 小泉が二つあるのは俺だけ? このコメントに返信 2023年04月15日 19:23 18 匿名の浦和サポ(IP:106.146.22.237 ) 審判最高でした うちへの贔屓が目立ちすぎて今後担当から外されそうで心配です このコメントに返信 2023年04月15日 19:25 18.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準すら札幌の選手はわからないのか? つかここまで圧倒できるとは思ってなかったが 監督の能力の差でここまでになるとはね スコルジャ優秀すぎる サッカーってこんな簡単なのか? 2023年04月16日 02:13 19 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ショレ様で文句ナシ。停滞気味だった空気を一気に壊した怒涛のオーバーラップ。ギド、トゥーリオと肩を並べた瞬間だった。…リーグ優勝とMVPで2人を越えてほしいぞ。 このコメントに返信 2023年04月15日 19:29 20 ウーべバインバイン(IP:60.111.197.229 ) 選手はよくやった。 得点も決めたし、なによりあの1対1を完璧にふせいでくれたプレーは本当に素晴らしかったからショルツにあげたいが スコルジャにもあげたい。 ここ何年かの浦和は今日の展開なら岩波を入れて 守ったけど、攻撃的な交代をしてくれた。 嬉しいなー このコメントに返信 2023年04月15日 20:01 20.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) 安居はともかく、あの時間でモーやん投入はどうかと思ったが、見事に結果出したよな。 2023年04月15日 20:40 20.2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.200.1 ) いいゲームだった。 ただし、四得点はWINNERでは予想できなかった。 2023年04月15日 20:53 20.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 札幌相手に支配率62%って こんな簡単にチームって強くなるのか? 2023年04月16日 02:15 20.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 中村退場からカンテ退場まで試合の半分近い時間帯を1人多い状態で戦ってたから、ボール支配率で上回るのは当然で強さの指標とはならないと思う。 2023年04月16日 08:20 21 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.138 ) 中島選手かわいそう。全然ファウルじゃないのにイエローまでもらって このコメントに返信 2023年04月15日 20:02 21.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.49.33 ) 退場・PKも含めて大事な局面で3つも誤審が発生してしまいましたね この試合は後々大問題になりそう… 2023年04月15日 20:08 21.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.57 ) あれは敦樹のマリーシアということで 2023年04月15日 20:12 21.3 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ボール地面に叩きつけているの見たら、タイカ君の目標であるバロンドールは遠いな…。 2023年04月15日 20:31 21.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準を読まない 頭の悪い選手だね 2023年04月16日 02:16 21.5 匿名の浦和サポ(IP:125.102.206.17 ) イエローはボール叩きつけた行為に対してだろうが 2023年04月16日 09:36 22 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.225 ) 無論ショルツに投票しましたが、埼スタのシン・芝も素晴らしかった。降り続く雨の中、スライディングを受けても剥げたり削れたりしませんでしたよね。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:03 22.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) 転けてる選手もいなかったね 2023年04月15日 20:37 22.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) せっかくピッチが新しくなったのに、大雨だったのがちょっと残念。次の試合では好天になって、真価を発揮してくれることを期待。。 2023年04月15日 20:53 22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 目砂堆積による水捌けの悪化もピッチ改修の理由の1つだから、水浮きのないピッチは十分に真価を発揮していたと感じたけど。もし5/6が雨だった場合のシミュレーションにもなっただろう。 2023年04月16日 08:25 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 ) スコルジャにも投票したい! このコメントに返信 2023年04月15日 20:09 24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
10.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) んなわけないじゃん 浦和ポゼッション62%だぞ 札幌弱すぎる ミシャの描いたサッカーができないとこうなるんだよね うちには阿部ちゃんとかいたからそこまでではなかったけど 個人で守れって言ったらこうなる 2023年04月16日 02:09 11 うんぴのすけ(IP:14.8.7.161 ) ショルツは殿堂入りとして、 僕的にはたくさん仕掛けてチャンスメイクした大久保選手かなあ このコメントに返信 2023年04月15日 19:01 11.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) オウンゴールは大久保に決めさせたかったな。 2023年04月15日 19:54 12 匿名の浦和サポ(IP:106.146.18.216 ) 同数の時間帯は内容的には札幌が圧倒していたので やはり審判になっちゃうかな このコメントに返信 2023年04月15日 19:03 12.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.115.212 ) 中村選手を退場させたのは審判ではなく興梠慎三です。 2023年04月15日 19:06 12.2 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) 内容良くても勝ちきれないいつものミシャだから別に。 結果は同数の時間帯も2-1で勝ってますんで。 2023年04月15日 19:08 12.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) ボール支配率38%で圧倒なわけないだろ 夢でも見てるのか? 2023年04月16日 02:10 13 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) あれがオフサイドじゃなかったら関根にしたかったんですけどね…… このコメントに返信 2023年04月15日 19:07 14 匿名の浦和サポ(IP:126.167.130.0 ) 将軍興梠、北欧センターバックコンビ、攻撃潤滑剤大久保とみんな良かったが関根に入れたい! 先制点のアシストのところ、パスが裏に出てこないと見るやオフサイドラインから戻り、ショレからパス受けて完璧なクロス! やっぱり関根が好っきゃねん! このコメントに返信 2023年04月15日 19:18 15 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) カンテは反省するように このコメントに返信 2023年04月15日 19:19 15.1 匿名の浦和サポ(IP:60.108.176.232 ) 勝ったから言える事だけど、あのカンテの猛ダッシュのプレッシャー迫力あったし気持ち感じたよ。 初のホーム埼スタ!あの声援!カンテ自身ゴール欲しかったんだよ。でもあの退場のマナーもこれを糧にやってくれそうと思ったけどな。 2023年04月15日 19:43 15.2 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) 分かってない。 貪欲な勝ち方を もっと賢い選手かと思ったがあのプレーは残念だった。 サッカーはチームプレーだ。ワンプレーで戦況変わってもう何回も痛い目見ただろ。 これでは世界と闘えない。世界と戦うんだろ? 2023年04月15日 21:40 15.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 必死なのはわかるが落ち着けと 視野が広そうで読みもよさそうだが リーグになれないと厳しかろう 2023年04月15日 22:40 16 匿名の浦和サポ(IP:126.236.164.43 ) カンテに投票してる奴マジでなんなん? このコメントに返信 2023年04月15日 19:20 16.1 匿名の浦和サポ(IP:153.142.158.28 ) カンテ嫌いすぎだろ 2023年04月18日 14:41 17 匿名の浦和サポ(IP:118.243.71.37 ) 小泉が二つあるのは俺だけ? このコメントに返信 2023年04月15日 19:23 18 匿名の浦和サポ(IP:106.146.22.237 ) 審判最高でした うちへの贔屓が目立ちすぎて今後担当から外されそうで心配です このコメントに返信 2023年04月15日 19:25 18.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準すら札幌の選手はわからないのか? つかここまで圧倒できるとは思ってなかったが 監督の能力の差でここまでになるとはね スコルジャ優秀すぎる サッカーってこんな簡単なのか? 2023年04月16日 02:13 19 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ショレ様で文句ナシ。停滞気味だった空気を一気に壊した怒涛のオーバーラップ。ギド、トゥーリオと肩を並べた瞬間だった。…リーグ優勝とMVPで2人を越えてほしいぞ。 このコメントに返信 2023年04月15日 19:29 20 ウーべバインバイン(IP:60.111.197.229 ) 選手はよくやった。 得点も決めたし、なによりあの1対1を完璧にふせいでくれたプレーは本当に素晴らしかったからショルツにあげたいが スコルジャにもあげたい。 ここ何年かの浦和は今日の展開なら岩波を入れて 守ったけど、攻撃的な交代をしてくれた。 嬉しいなー このコメントに返信 2023年04月15日 20:01 20.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) 安居はともかく、あの時間でモーやん投入はどうかと思ったが、見事に結果出したよな。 2023年04月15日 20:40 20.2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.200.1 ) いいゲームだった。 ただし、四得点はWINNERでは予想できなかった。 2023年04月15日 20:53 20.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 札幌相手に支配率62%って こんな簡単にチームって強くなるのか? 2023年04月16日 02:15 20.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 中村退場からカンテ退場まで試合の半分近い時間帯を1人多い状態で戦ってたから、ボール支配率で上回るのは当然で強さの指標とはならないと思う。 2023年04月16日 08:20 21 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.138 ) 中島選手かわいそう。全然ファウルじゃないのにイエローまでもらって このコメントに返信 2023年04月15日 20:02 21.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.49.33 ) 退場・PKも含めて大事な局面で3つも誤審が発生してしまいましたね この試合は後々大問題になりそう… 2023年04月15日 20:08 21.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.57 ) あれは敦樹のマリーシアということで 2023年04月15日 20:12 21.3 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ボール地面に叩きつけているの見たら、タイカ君の目標であるバロンドールは遠いな…。 2023年04月15日 20:31 21.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準を読まない 頭の悪い選手だね 2023年04月16日 02:16 21.5 匿名の浦和サポ(IP:125.102.206.17 ) イエローはボール叩きつけた行為に対してだろうが 2023年04月16日 09:36 22 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.225 ) 無論ショルツに投票しましたが、埼スタのシン・芝も素晴らしかった。降り続く雨の中、スライディングを受けても剥げたり削れたりしませんでしたよね。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:03 22.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) 転けてる選手もいなかったね 2023年04月15日 20:37 22.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) せっかくピッチが新しくなったのに、大雨だったのがちょっと残念。次の試合では好天になって、真価を発揮してくれることを期待。。 2023年04月15日 20:53 22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 目砂堆積による水捌けの悪化もピッチ改修の理由の1つだから、水浮きのないピッチは十分に真価を発揮していたと感じたけど。もし5/6が雨だった場合のシミュレーションにもなっただろう。 2023年04月16日 08:25 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 ) スコルジャにも投票したい! このコメントに返信 2023年04月15日 20:09 24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
11 うんぴのすけ(IP:14.8.7.161 ) ショルツは殿堂入りとして、 僕的にはたくさん仕掛けてチャンスメイクした大久保選手かなあ このコメントに返信 2023年04月15日 19:01 11.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) オウンゴールは大久保に決めさせたかったな。 2023年04月15日 19:54 12 匿名の浦和サポ(IP:106.146.18.216 ) 同数の時間帯は内容的には札幌が圧倒していたので やはり審判になっちゃうかな このコメントに返信 2023年04月15日 19:03 12.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.115.212 ) 中村選手を退場させたのは審判ではなく興梠慎三です。 2023年04月15日 19:06 12.2 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) 内容良くても勝ちきれないいつものミシャだから別に。 結果は同数の時間帯も2-1で勝ってますんで。 2023年04月15日 19:08 12.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) ボール支配率38%で圧倒なわけないだろ 夢でも見てるのか? 2023年04月16日 02:10 13 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) あれがオフサイドじゃなかったら関根にしたかったんですけどね…… このコメントに返信 2023年04月15日 19:07 14 匿名の浦和サポ(IP:126.167.130.0 ) 将軍興梠、北欧センターバックコンビ、攻撃潤滑剤大久保とみんな良かったが関根に入れたい! 先制点のアシストのところ、パスが裏に出てこないと見るやオフサイドラインから戻り、ショレからパス受けて完璧なクロス! やっぱり関根が好っきゃねん! このコメントに返信 2023年04月15日 19:18 15 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) カンテは反省するように このコメントに返信 2023年04月15日 19:19 15.1 匿名の浦和サポ(IP:60.108.176.232 ) 勝ったから言える事だけど、あのカンテの猛ダッシュのプレッシャー迫力あったし気持ち感じたよ。 初のホーム埼スタ!あの声援!カンテ自身ゴール欲しかったんだよ。でもあの退場のマナーもこれを糧にやってくれそうと思ったけどな。 2023年04月15日 19:43 15.2 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) 分かってない。 貪欲な勝ち方を もっと賢い選手かと思ったがあのプレーは残念だった。 サッカーはチームプレーだ。ワンプレーで戦況変わってもう何回も痛い目見ただろ。 これでは世界と闘えない。世界と戦うんだろ? 2023年04月15日 21:40 15.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 必死なのはわかるが落ち着けと 視野が広そうで読みもよさそうだが リーグになれないと厳しかろう 2023年04月15日 22:40 16 匿名の浦和サポ(IP:126.236.164.43 ) カンテに投票してる奴マジでなんなん? このコメントに返信 2023年04月15日 19:20 16.1 匿名の浦和サポ(IP:153.142.158.28 ) カンテ嫌いすぎだろ 2023年04月18日 14:41 17 匿名の浦和サポ(IP:118.243.71.37 ) 小泉が二つあるのは俺だけ? このコメントに返信 2023年04月15日 19:23 18 匿名の浦和サポ(IP:106.146.22.237 ) 審判最高でした うちへの贔屓が目立ちすぎて今後担当から外されそうで心配です このコメントに返信 2023年04月15日 19:25 18.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準すら札幌の選手はわからないのか? つかここまで圧倒できるとは思ってなかったが 監督の能力の差でここまでになるとはね スコルジャ優秀すぎる サッカーってこんな簡単なのか? 2023年04月16日 02:13 19 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ショレ様で文句ナシ。停滞気味だった空気を一気に壊した怒涛のオーバーラップ。ギド、トゥーリオと肩を並べた瞬間だった。…リーグ優勝とMVPで2人を越えてほしいぞ。 このコメントに返信 2023年04月15日 19:29 20 ウーべバインバイン(IP:60.111.197.229 ) 選手はよくやった。 得点も決めたし、なによりあの1対1を完璧にふせいでくれたプレーは本当に素晴らしかったからショルツにあげたいが スコルジャにもあげたい。 ここ何年かの浦和は今日の展開なら岩波を入れて 守ったけど、攻撃的な交代をしてくれた。 嬉しいなー このコメントに返信 2023年04月15日 20:01 20.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) 安居はともかく、あの時間でモーやん投入はどうかと思ったが、見事に結果出したよな。 2023年04月15日 20:40 20.2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.200.1 ) いいゲームだった。 ただし、四得点はWINNERでは予想できなかった。 2023年04月15日 20:53 20.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 札幌相手に支配率62%って こんな簡単にチームって強くなるのか? 2023年04月16日 02:15 20.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 中村退場からカンテ退場まで試合の半分近い時間帯を1人多い状態で戦ってたから、ボール支配率で上回るのは当然で強さの指標とはならないと思う。 2023年04月16日 08:20 21 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.138 ) 中島選手かわいそう。全然ファウルじゃないのにイエローまでもらって このコメントに返信 2023年04月15日 20:02 21.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.49.33 ) 退場・PKも含めて大事な局面で3つも誤審が発生してしまいましたね この試合は後々大問題になりそう… 2023年04月15日 20:08 21.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.57 ) あれは敦樹のマリーシアということで 2023年04月15日 20:12 21.3 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ボール地面に叩きつけているの見たら、タイカ君の目標であるバロンドールは遠いな…。 2023年04月15日 20:31 21.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準を読まない 頭の悪い選手だね 2023年04月16日 02:16 21.5 匿名の浦和サポ(IP:125.102.206.17 ) イエローはボール叩きつけた行為に対してだろうが 2023年04月16日 09:36 22 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.225 ) 無論ショルツに投票しましたが、埼スタのシン・芝も素晴らしかった。降り続く雨の中、スライディングを受けても剥げたり削れたりしませんでしたよね。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:03 22.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) 転けてる選手もいなかったね 2023年04月15日 20:37 22.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) せっかくピッチが新しくなったのに、大雨だったのがちょっと残念。次の試合では好天になって、真価を発揮してくれることを期待。。 2023年04月15日 20:53 22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 目砂堆積による水捌けの悪化もピッチ改修の理由の1つだから、水浮きのないピッチは十分に真価を発揮していたと感じたけど。もし5/6が雨だった場合のシミュレーションにもなっただろう。 2023年04月16日 08:25 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 ) スコルジャにも投票したい! このコメントに返信 2023年04月15日 20:09 24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
11.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) オウンゴールは大久保に決めさせたかったな。 2023年04月15日 19:54 12 匿名の浦和サポ(IP:106.146.18.216 ) 同数の時間帯は内容的には札幌が圧倒していたので やはり審判になっちゃうかな このコメントに返信 2023年04月15日 19:03 12.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.115.212 ) 中村選手を退場させたのは審判ではなく興梠慎三です。 2023年04月15日 19:06 12.2 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) 内容良くても勝ちきれないいつものミシャだから別に。 結果は同数の時間帯も2-1で勝ってますんで。 2023年04月15日 19:08 12.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) ボール支配率38%で圧倒なわけないだろ 夢でも見てるのか? 2023年04月16日 02:10 13 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) あれがオフサイドじゃなかったら関根にしたかったんですけどね…… このコメントに返信 2023年04月15日 19:07 14 匿名の浦和サポ(IP:126.167.130.0 ) 将軍興梠、北欧センターバックコンビ、攻撃潤滑剤大久保とみんな良かったが関根に入れたい! 先制点のアシストのところ、パスが裏に出てこないと見るやオフサイドラインから戻り、ショレからパス受けて完璧なクロス! やっぱり関根が好っきゃねん! このコメントに返信 2023年04月15日 19:18 15 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) カンテは反省するように このコメントに返信 2023年04月15日 19:19 15.1 匿名の浦和サポ(IP:60.108.176.232 ) 勝ったから言える事だけど、あのカンテの猛ダッシュのプレッシャー迫力あったし気持ち感じたよ。 初のホーム埼スタ!あの声援!カンテ自身ゴール欲しかったんだよ。でもあの退場のマナーもこれを糧にやってくれそうと思ったけどな。 2023年04月15日 19:43 15.2 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) 分かってない。 貪欲な勝ち方を もっと賢い選手かと思ったがあのプレーは残念だった。 サッカーはチームプレーだ。ワンプレーで戦況変わってもう何回も痛い目見ただろ。 これでは世界と闘えない。世界と戦うんだろ? 2023年04月15日 21:40 15.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 必死なのはわかるが落ち着けと 視野が広そうで読みもよさそうだが リーグになれないと厳しかろう 2023年04月15日 22:40 16 匿名の浦和サポ(IP:126.236.164.43 ) カンテに投票してる奴マジでなんなん? このコメントに返信 2023年04月15日 19:20 16.1 匿名の浦和サポ(IP:153.142.158.28 ) カンテ嫌いすぎだろ 2023年04月18日 14:41 17 匿名の浦和サポ(IP:118.243.71.37 ) 小泉が二つあるのは俺だけ? このコメントに返信 2023年04月15日 19:23 18 匿名の浦和サポ(IP:106.146.22.237 ) 審判最高でした うちへの贔屓が目立ちすぎて今後担当から外されそうで心配です このコメントに返信 2023年04月15日 19:25 18.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準すら札幌の選手はわからないのか? つかここまで圧倒できるとは思ってなかったが 監督の能力の差でここまでになるとはね スコルジャ優秀すぎる サッカーってこんな簡単なのか? 2023年04月16日 02:13 19 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ショレ様で文句ナシ。停滞気味だった空気を一気に壊した怒涛のオーバーラップ。ギド、トゥーリオと肩を並べた瞬間だった。…リーグ優勝とMVPで2人を越えてほしいぞ。 このコメントに返信 2023年04月15日 19:29 20 ウーべバインバイン(IP:60.111.197.229 ) 選手はよくやった。 得点も決めたし、なによりあの1対1を完璧にふせいでくれたプレーは本当に素晴らしかったからショルツにあげたいが スコルジャにもあげたい。 ここ何年かの浦和は今日の展開なら岩波を入れて 守ったけど、攻撃的な交代をしてくれた。 嬉しいなー このコメントに返信 2023年04月15日 20:01 20.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) 安居はともかく、あの時間でモーやん投入はどうかと思ったが、見事に結果出したよな。 2023年04月15日 20:40 20.2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.200.1 ) いいゲームだった。 ただし、四得点はWINNERでは予想できなかった。 2023年04月15日 20:53 20.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 札幌相手に支配率62%って こんな簡単にチームって強くなるのか? 2023年04月16日 02:15 20.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 中村退場からカンテ退場まで試合の半分近い時間帯を1人多い状態で戦ってたから、ボール支配率で上回るのは当然で強さの指標とはならないと思う。 2023年04月16日 08:20 21 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.138 ) 中島選手かわいそう。全然ファウルじゃないのにイエローまでもらって このコメントに返信 2023年04月15日 20:02 21.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.49.33 ) 退場・PKも含めて大事な局面で3つも誤審が発生してしまいましたね この試合は後々大問題になりそう… 2023年04月15日 20:08 21.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.57 ) あれは敦樹のマリーシアということで 2023年04月15日 20:12 21.3 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ボール地面に叩きつけているの見たら、タイカ君の目標であるバロンドールは遠いな…。 2023年04月15日 20:31 21.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準を読まない 頭の悪い選手だね 2023年04月16日 02:16 21.5 匿名の浦和サポ(IP:125.102.206.17 ) イエローはボール叩きつけた行為に対してだろうが 2023年04月16日 09:36 22 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.225 ) 無論ショルツに投票しましたが、埼スタのシン・芝も素晴らしかった。降り続く雨の中、スライディングを受けても剥げたり削れたりしませんでしたよね。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:03 22.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) 転けてる選手もいなかったね 2023年04月15日 20:37 22.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) せっかくピッチが新しくなったのに、大雨だったのがちょっと残念。次の試合では好天になって、真価を発揮してくれることを期待。。 2023年04月15日 20:53 22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 目砂堆積による水捌けの悪化もピッチ改修の理由の1つだから、水浮きのないピッチは十分に真価を発揮していたと感じたけど。もし5/6が雨だった場合のシミュレーションにもなっただろう。 2023年04月16日 08:25 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 ) スコルジャにも投票したい! このコメントに返信 2023年04月15日 20:09 24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
12 匿名の浦和サポ(IP:106.146.18.216 ) 同数の時間帯は内容的には札幌が圧倒していたので やはり審判になっちゃうかな このコメントに返信 2023年04月15日 19:03 12.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.115.212 ) 中村選手を退場させたのは審判ではなく興梠慎三です。 2023年04月15日 19:06 12.2 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) 内容良くても勝ちきれないいつものミシャだから別に。 結果は同数の時間帯も2-1で勝ってますんで。 2023年04月15日 19:08 12.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) ボール支配率38%で圧倒なわけないだろ 夢でも見てるのか? 2023年04月16日 02:10 13 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) あれがオフサイドじゃなかったら関根にしたかったんですけどね…… このコメントに返信 2023年04月15日 19:07 14 匿名の浦和サポ(IP:126.167.130.0 ) 将軍興梠、北欧センターバックコンビ、攻撃潤滑剤大久保とみんな良かったが関根に入れたい! 先制点のアシストのところ、パスが裏に出てこないと見るやオフサイドラインから戻り、ショレからパス受けて完璧なクロス! やっぱり関根が好っきゃねん! このコメントに返信 2023年04月15日 19:18 15 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) カンテは反省するように このコメントに返信 2023年04月15日 19:19 15.1 匿名の浦和サポ(IP:60.108.176.232 ) 勝ったから言える事だけど、あのカンテの猛ダッシュのプレッシャー迫力あったし気持ち感じたよ。 初のホーム埼スタ!あの声援!カンテ自身ゴール欲しかったんだよ。でもあの退場のマナーもこれを糧にやってくれそうと思ったけどな。 2023年04月15日 19:43 15.2 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) 分かってない。 貪欲な勝ち方を もっと賢い選手かと思ったがあのプレーは残念だった。 サッカーはチームプレーだ。ワンプレーで戦況変わってもう何回も痛い目見ただろ。 これでは世界と闘えない。世界と戦うんだろ? 2023年04月15日 21:40 15.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 必死なのはわかるが落ち着けと 視野が広そうで読みもよさそうだが リーグになれないと厳しかろう 2023年04月15日 22:40 16 匿名の浦和サポ(IP:126.236.164.43 ) カンテに投票してる奴マジでなんなん? このコメントに返信 2023年04月15日 19:20 16.1 匿名の浦和サポ(IP:153.142.158.28 ) カンテ嫌いすぎだろ 2023年04月18日 14:41 17 匿名の浦和サポ(IP:118.243.71.37 ) 小泉が二つあるのは俺だけ? このコメントに返信 2023年04月15日 19:23 18 匿名の浦和サポ(IP:106.146.22.237 ) 審判最高でした うちへの贔屓が目立ちすぎて今後担当から外されそうで心配です このコメントに返信 2023年04月15日 19:25 18.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準すら札幌の選手はわからないのか? つかここまで圧倒できるとは思ってなかったが 監督の能力の差でここまでになるとはね スコルジャ優秀すぎる サッカーってこんな簡単なのか? 2023年04月16日 02:13 19 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ショレ様で文句ナシ。停滞気味だった空気を一気に壊した怒涛のオーバーラップ。ギド、トゥーリオと肩を並べた瞬間だった。…リーグ優勝とMVPで2人を越えてほしいぞ。 このコメントに返信 2023年04月15日 19:29 20 ウーべバインバイン(IP:60.111.197.229 ) 選手はよくやった。 得点も決めたし、なによりあの1対1を完璧にふせいでくれたプレーは本当に素晴らしかったからショルツにあげたいが スコルジャにもあげたい。 ここ何年かの浦和は今日の展開なら岩波を入れて 守ったけど、攻撃的な交代をしてくれた。 嬉しいなー このコメントに返信 2023年04月15日 20:01 20.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) 安居はともかく、あの時間でモーやん投入はどうかと思ったが、見事に結果出したよな。 2023年04月15日 20:40 20.2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.200.1 ) いいゲームだった。 ただし、四得点はWINNERでは予想できなかった。 2023年04月15日 20:53 20.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 札幌相手に支配率62%って こんな簡単にチームって強くなるのか? 2023年04月16日 02:15 20.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 中村退場からカンテ退場まで試合の半分近い時間帯を1人多い状態で戦ってたから、ボール支配率で上回るのは当然で強さの指標とはならないと思う。 2023年04月16日 08:20 21 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.138 ) 中島選手かわいそう。全然ファウルじゃないのにイエローまでもらって このコメントに返信 2023年04月15日 20:02 21.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.49.33 ) 退場・PKも含めて大事な局面で3つも誤審が発生してしまいましたね この試合は後々大問題になりそう… 2023年04月15日 20:08 21.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.57 ) あれは敦樹のマリーシアということで 2023年04月15日 20:12 21.3 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ボール地面に叩きつけているの見たら、タイカ君の目標であるバロンドールは遠いな…。 2023年04月15日 20:31 21.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準を読まない 頭の悪い選手だね 2023年04月16日 02:16 21.5 匿名の浦和サポ(IP:125.102.206.17 ) イエローはボール叩きつけた行為に対してだろうが 2023年04月16日 09:36 22 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.225 ) 無論ショルツに投票しましたが、埼スタのシン・芝も素晴らしかった。降り続く雨の中、スライディングを受けても剥げたり削れたりしませんでしたよね。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:03 22.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) 転けてる選手もいなかったね 2023年04月15日 20:37 22.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) せっかくピッチが新しくなったのに、大雨だったのがちょっと残念。次の試合では好天になって、真価を発揮してくれることを期待。。 2023年04月15日 20:53 22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 目砂堆積による水捌けの悪化もピッチ改修の理由の1つだから、水浮きのないピッチは十分に真価を発揮していたと感じたけど。もし5/6が雨だった場合のシミュレーションにもなっただろう。 2023年04月16日 08:25 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 ) スコルジャにも投票したい! このコメントに返信 2023年04月15日 20:09 24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
12.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.115.212 ) 中村選手を退場させたのは審判ではなく興梠慎三です。 2023年04月15日 19:06 12.2 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) 内容良くても勝ちきれないいつものミシャだから別に。 結果は同数の時間帯も2-1で勝ってますんで。 2023年04月15日 19:08 12.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) ボール支配率38%で圧倒なわけないだろ 夢でも見てるのか? 2023年04月16日 02:10 13 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) あれがオフサイドじゃなかったら関根にしたかったんですけどね…… このコメントに返信 2023年04月15日 19:07 14 匿名の浦和サポ(IP:126.167.130.0 ) 将軍興梠、北欧センターバックコンビ、攻撃潤滑剤大久保とみんな良かったが関根に入れたい! 先制点のアシストのところ、パスが裏に出てこないと見るやオフサイドラインから戻り、ショレからパス受けて完璧なクロス! やっぱり関根が好っきゃねん! このコメントに返信 2023年04月15日 19:18 15 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) カンテは反省するように このコメントに返信 2023年04月15日 19:19 15.1 匿名の浦和サポ(IP:60.108.176.232 ) 勝ったから言える事だけど、あのカンテの猛ダッシュのプレッシャー迫力あったし気持ち感じたよ。 初のホーム埼スタ!あの声援!カンテ自身ゴール欲しかったんだよ。でもあの退場のマナーもこれを糧にやってくれそうと思ったけどな。 2023年04月15日 19:43 15.2 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) 分かってない。 貪欲な勝ち方を もっと賢い選手かと思ったがあのプレーは残念だった。 サッカーはチームプレーだ。ワンプレーで戦況変わってもう何回も痛い目見ただろ。 これでは世界と闘えない。世界と戦うんだろ? 2023年04月15日 21:40 15.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 必死なのはわかるが落ち着けと 視野が広そうで読みもよさそうだが リーグになれないと厳しかろう 2023年04月15日 22:40 16 匿名の浦和サポ(IP:126.236.164.43 ) カンテに投票してる奴マジでなんなん? このコメントに返信 2023年04月15日 19:20 16.1 匿名の浦和サポ(IP:153.142.158.28 ) カンテ嫌いすぎだろ 2023年04月18日 14:41 17 匿名の浦和サポ(IP:118.243.71.37 ) 小泉が二つあるのは俺だけ? このコメントに返信 2023年04月15日 19:23 18 匿名の浦和サポ(IP:106.146.22.237 ) 審判最高でした うちへの贔屓が目立ちすぎて今後担当から外されそうで心配です このコメントに返信 2023年04月15日 19:25 18.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準すら札幌の選手はわからないのか? つかここまで圧倒できるとは思ってなかったが 監督の能力の差でここまでになるとはね スコルジャ優秀すぎる サッカーってこんな簡単なのか? 2023年04月16日 02:13 19 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ショレ様で文句ナシ。停滞気味だった空気を一気に壊した怒涛のオーバーラップ。ギド、トゥーリオと肩を並べた瞬間だった。…リーグ優勝とMVPで2人を越えてほしいぞ。 このコメントに返信 2023年04月15日 19:29 20 ウーべバインバイン(IP:60.111.197.229 ) 選手はよくやった。 得点も決めたし、なによりあの1対1を完璧にふせいでくれたプレーは本当に素晴らしかったからショルツにあげたいが スコルジャにもあげたい。 ここ何年かの浦和は今日の展開なら岩波を入れて 守ったけど、攻撃的な交代をしてくれた。 嬉しいなー このコメントに返信 2023年04月15日 20:01 20.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) 安居はともかく、あの時間でモーやん投入はどうかと思ったが、見事に結果出したよな。 2023年04月15日 20:40 20.2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.200.1 ) いいゲームだった。 ただし、四得点はWINNERでは予想できなかった。 2023年04月15日 20:53 20.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 札幌相手に支配率62%って こんな簡単にチームって強くなるのか? 2023年04月16日 02:15 20.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 中村退場からカンテ退場まで試合の半分近い時間帯を1人多い状態で戦ってたから、ボール支配率で上回るのは当然で強さの指標とはならないと思う。 2023年04月16日 08:20 21 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.138 ) 中島選手かわいそう。全然ファウルじゃないのにイエローまでもらって このコメントに返信 2023年04月15日 20:02 21.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.49.33 ) 退場・PKも含めて大事な局面で3つも誤審が発生してしまいましたね この試合は後々大問題になりそう… 2023年04月15日 20:08 21.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.57 ) あれは敦樹のマリーシアということで 2023年04月15日 20:12 21.3 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ボール地面に叩きつけているの見たら、タイカ君の目標であるバロンドールは遠いな…。 2023年04月15日 20:31 21.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準を読まない 頭の悪い選手だね 2023年04月16日 02:16 21.5 匿名の浦和サポ(IP:125.102.206.17 ) イエローはボール叩きつけた行為に対してだろうが 2023年04月16日 09:36 22 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.225 ) 無論ショルツに投票しましたが、埼スタのシン・芝も素晴らしかった。降り続く雨の中、スライディングを受けても剥げたり削れたりしませんでしたよね。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:03 22.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) 転けてる選手もいなかったね 2023年04月15日 20:37 22.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) せっかくピッチが新しくなったのに、大雨だったのがちょっと残念。次の試合では好天になって、真価を発揮してくれることを期待。。 2023年04月15日 20:53 22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 目砂堆積による水捌けの悪化もピッチ改修の理由の1つだから、水浮きのないピッチは十分に真価を発揮していたと感じたけど。もし5/6が雨だった場合のシミュレーションにもなっただろう。 2023年04月16日 08:25 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 ) スコルジャにも投票したい! このコメントに返信 2023年04月15日 20:09 24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
12.2 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) 内容良くても勝ちきれないいつものミシャだから別に。 結果は同数の時間帯も2-1で勝ってますんで。 2023年04月15日 19:08 12.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) ボール支配率38%で圧倒なわけないだろ 夢でも見てるのか? 2023年04月16日 02:10 13 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) あれがオフサイドじゃなかったら関根にしたかったんですけどね…… このコメントに返信 2023年04月15日 19:07 14 匿名の浦和サポ(IP:126.167.130.0 ) 将軍興梠、北欧センターバックコンビ、攻撃潤滑剤大久保とみんな良かったが関根に入れたい! 先制点のアシストのところ、パスが裏に出てこないと見るやオフサイドラインから戻り、ショレからパス受けて完璧なクロス! やっぱり関根が好っきゃねん! このコメントに返信 2023年04月15日 19:18 15 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) カンテは反省するように このコメントに返信 2023年04月15日 19:19 15.1 匿名の浦和サポ(IP:60.108.176.232 ) 勝ったから言える事だけど、あのカンテの猛ダッシュのプレッシャー迫力あったし気持ち感じたよ。 初のホーム埼スタ!あの声援!カンテ自身ゴール欲しかったんだよ。でもあの退場のマナーもこれを糧にやってくれそうと思ったけどな。 2023年04月15日 19:43 15.2 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) 分かってない。 貪欲な勝ち方を もっと賢い選手かと思ったがあのプレーは残念だった。 サッカーはチームプレーだ。ワンプレーで戦況変わってもう何回も痛い目見ただろ。 これでは世界と闘えない。世界と戦うんだろ? 2023年04月15日 21:40 15.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 必死なのはわかるが落ち着けと 視野が広そうで読みもよさそうだが リーグになれないと厳しかろう 2023年04月15日 22:40 16 匿名の浦和サポ(IP:126.236.164.43 ) カンテに投票してる奴マジでなんなん? このコメントに返信 2023年04月15日 19:20 16.1 匿名の浦和サポ(IP:153.142.158.28 ) カンテ嫌いすぎだろ 2023年04月18日 14:41 17 匿名の浦和サポ(IP:118.243.71.37 ) 小泉が二つあるのは俺だけ? このコメントに返信 2023年04月15日 19:23 18 匿名の浦和サポ(IP:106.146.22.237 ) 審判最高でした うちへの贔屓が目立ちすぎて今後担当から外されそうで心配です このコメントに返信 2023年04月15日 19:25 18.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準すら札幌の選手はわからないのか? つかここまで圧倒できるとは思ってなかったが 監督の能力の差でここまでになるとはね スコルジャ優秀すぎる サッカーってこんな簡単なのか? 2023年04月16日 02:13 19 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ショレ様で文句ナシ。停滞気味だった空気を一気に壊した怒涛のオーバーラップ。ギド、トゥーリオと肩を並べた瞬間だった。…リーグ優勝とMVPで2人を越えてほしいぞ。 このコメントに返信 2023年04月15日 19:29 20 ウーべバインバイン(IP:60.111.197.229 ) 選手はよくやった。 得点も決めたし、なによりあの1対1を完璧にふせいでくれたプレーは本当に素晴らしかったからショルツにあげたいが スコルジャにもあげたい。 ここ何年かの浦和は今日の展開なら岩波を入れて 守ったけど、攻撃的な交代をしてくれた。 嬉しいなー このコメントに返信 2023年04月15日 20:01 20.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) 安居はともかく、あの時間でモーやん投入はどうかと思ったが、見事に結果出したよな。 2023年04月15日 20:40 20.2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.200.1 ) いいゲームだった。 ただし、四得点はWINNERでは予想できなかった。 2023年04月15日 20:53 20.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 札幌相手に支配率62%って こんな簡単にチームって強くなるのか? 2023年04月16日 02:15 20.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 中村退場からカンテ退場まで試合の半分近い時間帯を1人多い状態で戦ってたから、ボール支配率で上回るのは当然で強さの指標とはならないと思う。 2023年04月16日 08:20 21 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.138 ) 中島選手かわいそう。全然ファウルじゃないのにイエローまでもらって このコメントに返信 2023年04月15日 20:02 21.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.49.33 ) 退場・PKも含めて大事な局面で3つも誤審が発生してしまいましたね この試合は後々大問題になりそう… 2023年04月15日 20:08 21.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.57 ) あれは敦樹のマリーシアということで 2023年04月15日 20:12 21.3 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ボール地面に叩きつけているの見たら、タイカ君の目標であるバロンドールは遠いな…。 2023年04月15日 20:31 21.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準を読まない 頭の悪い選手だね 2023年04月16日 02:16 21.5 匿名の浦和サポ(IP:125.102.206.17 ) イエローはボール叩きつけた行為に対してだろうが 2023年04月16日 09:36 22 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.225 ) 無論ショルツに投票しましたが、埼スタのシン・芝も素晴らしかった。降り続く雨の中、スライディングを受けても剥げたり削れたりしませんでしたよね。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:03 22.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) 転けてる選手もいなかったね 2023年04月15日 20:37 22.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) せっかくピッチが新しくなったのに、大雨だったのがちょっと残念。次の試合では好天になって、真価を発揮してくれることを期待。。 2023年04月15日 20:53 22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 目砂堆積による水捌けの悪化もピッチ改修の理由の1つだから、水浮きのないピッチは十分に真価を発揮していたと感じたけど。もし5/6が雨だった場合のシミュレーションにもなっただろう。 2023年04月16日 08:25 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 ) スコルジャにも投票したい! このコメントに返信 2023年04月15日 20:09 24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
12.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) ボール支配率38%で圧倒なわけないだろ 夢でも見てるのか? 2023年04月16日 02:10 13 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) あれがオフサイドじゃなかったら関根にしたかったんですけどね…… このコメントに返信 2023年04月15日 19:07 14 匿名の浦和サポ(IP:126.167.130.0 ) 将軍興梠、北欧センターバックコンビ、攻撃潤滑剤大久保とみんな良かったが関根に入れたい! 先制点のアシストのところ、パスが裏に出てこないと見るやオフサイドラインから戻り、ショレからパス受けて完璧なクロス! やっぱり関根が好っきゃねん! このコメントに返信 2023年04月15日 19:18 15 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) カンテは反省するように このコメントに返信 2023年04月15日 19:19 15.1 匿名の浦和サポ(IP:60.108.176.232 ) 勝ったから言える事だけど、あのカンテの猛ダッシュのプレッシャー迫力あったし気持ち感じたよ。 初のホーム埼スタ!あの声援!カンテ自身ゴール欲しかったんだよ。でもあの退場のマナーもこれを糧にやってくれそうと思ったけどな。 2023年04月15日 19:43 15.2 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) 分かってない。 貪欲な勝ち方を もっと賢い選手かと思ったがあのプレーは残念だった。 サッカーはチームプレーだ。ワンプレーで戦況変わってもう何回も痛い目見ただろ。 これでは世界と闘えない。世界と戦うんだろ? 2023年04月15日 21:40 15.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 必死なのはわかるが落ち着けと 視野が広そうで読みもよさそうだが リーグになれないと厳しかろう 2023年04月15日 22:40 16 匿名の浦和サポ(IP:126.236.164.43 ) カンテに投票してる奴マジでなんなん? このコメントに返信 2023年04月15日 19:20 16.1 匿名の浦和サポ(IP:153.142.158.28 ) カンテ嫌いすぎだろ 2023年04月18日 14:41 17 匿名の浦和サポ(IP:118.243.71.37 ) 小泉が二つあるのは俺だけ? このコメントに返信 2023年04月15日 19:23 18 匿名の浦和サポ(IP:106.146.22.237 ) 審判最高でした うちへの贔屓が目立ちすぎて今後担当から外されそうで心配です このコメントに返信 2023年04月15日 19:25 18.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準すら札幌の選手はわからないのか? つかここまで圧倒できるとは思ってなかったが 監督の能力の差でここまでになるとはね スコルジャ優秀すぎる サッカーってこんな簡単なのか? 2023年04月16日 02:13 19 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ショレ様で文句ナシ。停滞気味だった空気を一気に壊した怒涛のオーバーラップ。ギド、トゥーリオと肩を並べた瞬間だった。…リーグ優勝とMVPで2人を越えてほしいぞ。 このコメントに返信 2023年04月15日 19:29 20 ウーべバインバイン(IP:60.111.197.229 ) 選手はよくやった。 得点も決めたし、なによりあの1対1を完璧にふせいでくれたプレーは本当に素晴らしかったからショルツにあげたいが スコルジャにもあげたい。 ここ何年かの浦和は今日の展開なら岩波を入れて 守ったけど、攻撃的な交代をしてくれた。 嬉しいなー このコメントに返信 2023年04月15日 20:01 20.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) 安居はともかく、あの時間でモーやん投入はどうかと思ったが、見事に結果出したよな。 2023年04月15日 20:40 20.2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.200.1 ) いいゲームだった。 ただし、四得点はWINNERでは予想できなかった。 2023年04月15日 20:53 20.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 札幌相手に支配率62%って こんな簡単にチームって強くなるのか? 2023年04月16日 02:15 20.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 中村退場からカンテ退場まで試合の半分近い時間帯を1人多い状態で戦ってたから、ボール支配率で上回るのは当然で強さの指標とはならないと思う。 2023年04月16日 08:20 21 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.138 ) 中島選手かわいそう。全然ファウルじゃないのにイエローまでもらって このコメントに返信 2023年04月15日 20:02 21.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.49.33 ) 退場・PKも含めて大事な局面で3つも誤審が発生してしまいましたね この試合は後々大問題になりそう… 2023年04月15日 20:08 21.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.57 ) あれは敦樹のマリーシアということで 2023年04月15日 20:12 21.3 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ボール地面に叩きつけているの見たら、タイカ君の目標であるバロンドールは遠いな…。 2023年04月15日 20:31 21.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準を読まない 頭の悪い選手だね 2023年04月16日 02:16 21.5 匿名の浦和サポ(IP:125.102.206.17 ) イエローはボール叩きつけた行為に対してだろうが 2023年04月16日 09:36 22 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.225 ) 無論ショルツに投票しましたが、埼スタのシン・芝も素晴らしかった。降り続く雨の中、スライディングを受けても剥げたり削れたりしませんでしたよね。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:03 22.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) 転けてる選手もいなかったね 2023年04月15日 20:37 22.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) せっかくピッチが新しくなったのに、大雨だったのがちょっと残念。次の試合では好天になって、真価を発揮してくれることを期待。。 2023年04月15日 20:53 22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 目砂堆積による水捌けの悪化もピッチ改修の理由の1つだから、水浮きのないピッチは十分に真価を発揮していたと感じたけど。もし5/6が雨だった場合のシミュレーションにもなっただろう。 2023年04月16日 08:25 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 ) スコルジャにも投票したい! このコメントに返信 2023年04月15日 20:09 24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
13 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 ) あれがオフサイドじゃなかったら関根にしたかったんですけどね…… このコメントに返信 2023年04月15日 19:07 14 匿名の浦和サポ(IP:126.167.130.0 ) 将軍興梠、北欧センターバックコンビ、攻撃潤滑剤大久保とみんな良かったが関根に入れたい! 先制点のアシストのところ、パスが裏に出てこないと見るやオフサイドラインから戻り、ショレからパス受けて完璧なクロス! やっぱり関根が好っきゃねん! このコメントに返信 2023年04月15日 19:18 15 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) カンテは反省するように このコメントに返信 2023年04月15日 19:19 15.1 匿名の浦和サポ(IP:60.108.176.232 ) 勝ったから言える事だけど、あのカンテの猛ダッシュのプレッシャー迫力あったし気持ち感じたよ。 初のホーム埼スタ!あの声援!カンテ自身ゴール欲しかったんだよ。でもあの退場のマナーもこれを糧にやってくれそうと思ったけどな。 2023年04月15日 19:43 15.2 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) 分かってない。 貪欲な勝ち方を もっと賢い選手かと思ったがあのプレーは残念だった。 サッカーはチームプレーだ。ワンプレーで戦況変わってもう何回も痛い目見ただろ。 これでは世界と闘えない。世界と戦うんだろ? 2023年04月15日 21:40 15.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 必死なのはわかるが落ち着けと 視野が広そうで読みもよさそうだが リーグになれないと厳しかろう 2023年04月15日 22:40 16 匿名の浦和サポ(IP:126.236.164.43 ) カンテに投票してる奴マジでなんなん? このコメントに返信 2023年04月15日 19:20 16.1 匿名の浦和サポ(IP:153.142.158.28 ) カンテ嫌いすぎだろ 2023年04月18日 14:41 17 匿名の浦和サポ(IP:118.243.71.37 ) 小泉が二つあるのは俺だけ? このコメントに返信 2023年04月15日 19:23 18 匿名の浦和サポ(IP:106.146.22.237 ) 審判最高でした うちへの贔屓が目立ちすぎて今後担当から外されそうで心配です このコメントに返信 2023年04月15日 19:25 18.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準すら札幌の選手はわからないのか? つかここまで圧倒できるとは思ってなかったが 監督の能力の差でここまでになるとはね スコルジャ優秀すぎる サッカーってこんな簡単なのか? 2023年04月16日 02:13 19 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ショレ様で文句ナシ。停滞気味だった空気を一気に壊した怒涛のオーバーラップ。ギド、トゥーリオと肩を並べた瞬間だった。…リーグ優勝とMVPで2人を越えてほしいぞ。 このコメントに返信 2023年04月15日 19:29 20 ウーべバインバイン(IP:60.111.197.229 ) 選手はよくやった。 得点も決めたし、なによりあの1対1を完璧にふせいでくれたプレーは本当に素晴らしかったからショルツにあげたいが スコルジャにもあげたい。 ここ何年かの浦和は今日の展開なら岩波を入れて 守ったけど、攻撃的な交代をしてくれた。 嬉しいなー このコメントに返信 2023年04月15日 20:01 20.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) 安居はともかく、あの時間でモーやん投入はどうかと思ったが、見事に結果出したよな。 2023年04月15日 20:40 20.2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.200.1 ) いいゲームだった。 ただし、四得点はWINNERでは予想できなかった。 2023年04月15日 20:53 20.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 札幌相手に支配率62%って こんな簡単にチームって強くなるのか? 2023年04月16日 02:15 20.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 中村退場からカンテ退場まで試合の半分近い時間帯を1人多い状態で戦ってたから、ボール支配率で上回るのは当然で強さの指標とはならないと思う。 2023年04月16日 08:20 21 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.138 ) 中島選手かわいそう。全然ファウルじゃないのにイエローまでもらって このコメントに返信 2023年04月15日 20:02 21.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.49.33 ) 退場・PKも含めて大事な局面で3つも誤審が発生してしまいましたね この試合は後々大問題になりそう… 2023年04月15日 20:08 21.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.57 ) あれは敦樹のマリーシアということで 2023年04月15日 20:12 21.3 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ボール地面に叩きつけているの見たら、タイカ君の目標であるバロンドールは遠いな…。 2023年04月15日 20:31 21.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準を読まない 頭の悪い選手だね 2023年04月16日 02:16 21.5 匿名の浦和サポ(IP:125.102.206.17 ) イエローはボール叩きつけた行為に対してだろうが 2023年04月16日 09:36 22 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.225 ) 無論ショルツに投票しましたが、埼スタのシン・芝も素晴らしかった。降り続く雨の中、スライディングを受けても剥げたり削れたりしませんでしたよね。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:03 22.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) 転けてる選手もいなかったね 2023年04月15日 20:37 22.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) せっかくピッチが新しくなったのに、大雨だったのがちょっと残念。次の試合では好天になって、真価を発揮してくれることを期待。。 2023年04月15日 20:53 22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 目砂堆積による水捌けの悪化もピッチ改修の理由の1つだから、水浮きのないピッチは十分に真価を発揮していたと感じたけど。もし5/6が雨だった場合のシミュレーションにもなっただろう。 2023年04月16日 08:25 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 ) スコルジャにも投票したい! このコメントに返信 2023年04月15日 20:09 24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
14 匿名の浦和サポ(IP:126.167.130.0 ) 将軍興梠、北欧センターバックコンビ、攻撃潤滑剤大久保とみんな良かったが関根に入れたい! 先制点のアシストのところ、パスが裏に出てこないと見るやオフサイドラインから戻り、ショレからパス受けて完璧なクロス! やっぱり関根が好っきゃねん! このコメントに返信 2023年04月15日 19:18 15 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) カンテは反省するように このコメントに返信 2023年04月15日 19:19 15.1 匿名の浦和サポ(IP:60.108.176.232 ) 勝ったから言える事だけど、あのカンテの猛ダッシュのプレッシャー迫力あったし気持ち感じたよ。 初のホーム埼スタ!あの声援!カンテ自身ゴール欲しかったんだよ。でもあの退場のマナーもこれを糧にやってくれそうと思ったけどな。 2023年04月15日 19:43 15.2 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) 分かってない。 貪欲な勝ち方を もっと賢い選手かと思ったがあのプレーは残念だった。 サッカーはチームプレーだ。ワンプレーで戦況変わってもう何回も痛い目見ただろ。 これでは世界と闘えない。世界と戦うんだろ? 2023年04月15日 21:40 15.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 必死なのはわかるが落ち着けと 視野が広そうで読みもよさそうだが リーグになれないと厳しかろう 2023年04月15日 22:40 16 匿名の浦和サポ(IP:126.236.164.43 ) カンテに投票してる奴マジでなんなん? このコメントに返信 2023年04月15日 19:20 16.1 匿名の浦和サポ(IP:153.142.158.28 ) カンテ嫌いすぎだろ 2023年04月18日 14:41 17 匿名の浦和サポ(IP:118.243.71.37 ) 小泉が二つあるのは俺だけ? このコメントに返信 2023年04月15日 19:23 18 匿名の浦和サポ(IP:106.146.22.237 ) 審判最高でした うちへの贔屓が目立ちすぎて今後担当から外されそうで心配です このコメントに返信 2023年04月15日 19:25 18.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準すら札幌の選手はわからないのか? つかここまで圧倒できるとは思ってなかったが 監督の能力の差でここまでになるとはね スコルジャ優秀すぎる サッカーってこんな簡単なのか? 2023年04月16日 02:13 19 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ショレ様で文句ナシ。停滞気味だった空気を一気に壊した怒涛のオーバーラップ。ギド、トゥーリオと肩を並べた瞬間だった。…リーグ優勝とMVPで2人を越えてほしいぞ。 このコメントに返信 2023年04月15日 19:29 20 ウーべバインバイン(IP:60.111.197.229 ) 選手はよくやった。 得点も決めたし、なによりあの1対1を完璧にふせいでくれたプレーは本当に素晴らしかったからショルツにあげたいが スコルジャにもあげたい。 ここ何年かの浦和は今日の展開なら岩波を入れて 守ったけど、攻撃的な交代をしてくれた。 嬉しいなー このコメントに返信 2023年04月15日 20:01 20.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) 安居はともかく、あの時間でモーやん投入はどうかと思ったが、見事に結果出したよな。 2023年04月15日 20:40 20.2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.200.1 ) いいゲームだった。 ただし、四得点はWINNERでは予想できなかった。 2023年04月15日 20:53 20.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 札幌相手に支配率62%って こんな簡単にチームって強くなるのか? 2023年04月16日 02:15 20.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 中村退場からカンテ退場まで試合の半分近い時間帯を1人多い状態で戦ってたから、ボール支配率で上回るのは当然で強さの指標とはならないと思う。 2023年04月16日 08:20 21 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.138 ) 中島選手かわいそう。全然ファウルじゃないのにイエローまでもらって このコメントに返信 2023年04月15日 20:02 21.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.49.33 ) 退場・PKも含めて大事な局面で3つも誤審が発生してしまいましたね この試合は後々大問題になりそう… 2023年04月15日 20:08 21.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.57 ) あれは敦樹のマリーシアということで 2023年04月15日 20:12 21.3 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ボール地面に叩きつけているの見たら、タイカ君の目標であるバロンドールは遠いな…。 2023年04月15日 20:31 21.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準を読まない 頭の悪い選手だね 2023年04月16日 02:16 21.5 匿名の浦和サポ(IP:125.102.206.17 ) イエローはボール叩きつけた行為に対してだろうが 2023年04月16日 09:36 22 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.225 ) 無論ショルツに投票しましたが、埼スタのシン・芝も素晴らしかった。降り続く雨の中、スライディングを受けても剥げたり削れたりしませんでしたよね。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:03 22.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) 転けてる選手もいなかったね 2023年04月15日 20:37 22.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) せっかくピッチが新しくなったのに、大雨だったのがちょっと残念。次の試合では好天になって、真価を発揮してくれることを期待。。 2023年04月15日 20:53 22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 目砂堆積による水捌けの悪化もピッチ改修の理由の1つだから、水浮きのないピッチは十分に真価を発揮していたと感じたけど。もし5/6が雨だった場合のシミュレーションにもなっただろう。 2023年04月16日 08:25 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 ) スコルジャにも投票したい! このコメントに返信 2023年04月15日 20:09 24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
15 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) カンテは反省するように このコメントに返信 2023年04月15日 19:19 15.1 匿名の浦和サポ(IP:60.108.176.232 ) 勝ったから言える事だけど、あのカンテの猛ダッシュのプレッシャー迫力あったし気持ち感じたよ。 初のホーム埼スタ!あの声援!カンテ自身ゴール欲しかったんだよ。でもあの退場のマナーもこれを糧にやってくれそうと思ったけどな。 2023年04月15日 19:43 15.2 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) 分かってない。 貪欲な勝ち方を もっと賢い選手かと思ったがあのプレーは残念だった。 サッカーはチームプレーだ。ワンプレーで戦況変わってもう何回も痛い目見ただろ。 これでは世界と闘えない。世界と戦うんだろ? 2023年04月15日 21:40 15.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 必死なのはわかるが落ち着けと 視野が広そうで読みもよさそうだが リーグになれないと厳しかろう 2023年04月15日 22:40 16 匿名の浦和サポ(IP:126.236.164.43 ) カンテに投票してる奴マジでなんなん? このコメントに返信 2023年04月15日 19:20 16.1 匿名の浦和サポ(IP:153.142.158.28 ) カンテ嫌いすぎだろ 2023年04月18日 14:41 17 匿名の浦和サポ(IP:118.243.71.37 ) 小泉が二つあるのは俺だけ? このコメントに返信 2023年04月15日 19:23 18 匿名の浦和サポ(IP:106.146.22.237 ) 審判最高でした うちへの贔屓が目立ちすぎて今後担当から外されそうで心配です このコメントに返信 2023年04月15日 19:25 18.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準すら札幌の選手はわからないのか? つかここまで圧倒できるとは思ってなかったが 監督の能力の差でここまでになるとはね スコルジャ優秀すぎる サッカーってこんな簡単なのか? 2023年04月16日 02:13 19 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ショレ様で文句ナシ。停滞気味だった空気を一気に壊した怒涛のオーバーラップ。ギド、トゥーリオと肩を並べた瞬間だった。…リーグ優勝とMVPで2人を越えてほしいぞ。 このコメントに返信 2023年04月15日 19:29 20 ウーべバインバイン(IP:60.111.197.229 ) 選手はよくやった。 得点も決めたし、なによりあの1対1を完璧にふせいでくれたプレーは本当に素晴らしかったからショルツにあげたいが スコルジャにもあげたい。 ここ何年かの浦和は今日の展開なら岩波を入れて 守ったけど、攻撃的な交代をしてくれた。 嬉しいなー このコメントに返信 2023年04月15日 20:01 20.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) 安居はともかく、あの時間でモーやん投入はどうかと思ったが、見事に結果出したよな。 2023年04月15日 20:40 20.2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.200.1 ) いいゲームだった。 ただし、四得点はWINNERでは予想できなかった。 2023年04月15日 20:53 20.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 札幌相手に支配率62%って こんな簡単にチームって強くなるのか? 2023年04月16日 02:15 20.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 中村退場からカンテ退場まで試合の半分近い時間帯を1人多い状態で戦ってたから、ボール支配率で上回るのは当然で強さの指標とはならないと思う。 2023年04月16日 08:20 21 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.138 ) 中島選手かわいそう。全然ファウルじゃないのにイエローまでもらって このコメントに返信 2023年04月15日 20:02 21.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.49.33 ) 退場・PKも含めて大事な局面で3つも誤審が発生してしまいましたね この試合は後々大問題になりそう… 2023年04月15日 20:08 21.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.57 ) あれは敦樹のマリーシアということで 2023年04月15日 20:12 21.3 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ボール地面に叩きつけているの見たら、タイカ君の目標であるバロンドールは遠いな…。 2023年04月15日 20:31 21.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準を読まない 頭の悪い選手だね 2023年04月16日 02:16 21.5 匿名の浦和サポ(IP:125.102.206.17 ) イエローはボール叩きつけた行為に対してだろうが 2023年04月16日 09:36 22 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.225 ) 無論ショルツに投票しましたが、埼スタのシン・芝も素晴らしかった。降り続く雨の中、スライディングを受けても剥げたり削れたりしませんでしたよね。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:03 22.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) 転けてる選手もいなかったね 2023年04月15日 20:37 22.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) せっかくピッチが新しくなったのに、大雨だったのがちょっと残念。次の試合では好天になって、真価を発揮してくれることを期待。。 2023年04月15日 20:53 22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 目砂堆積による水捌けの悪化もピッチ改修の理由の1つだから、水浮きのないピッチは十分に真価を発揮していたと感じたけど。もし5/6が雨だった場合のシミュレーションにもなっただろう。 2023年04月16日 08:25 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 ) スコルジャにも投票したい! このコメントに返信 2023年04月15日 20:09 24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
15.1 匿名の浦和サポ(IP:60.108.176.232 ) 勝ったから言える事だけど、あのカンテの猛ダッシュのプレッシャー迫力あったし気持ち感じたよ。 初のホーム埼スタ!あの声援!カンテ自身ゴール欲しかったんだよ。でもあの退場のマナーもこれを糧にやってくれそうと思ったけどな。 2023年04月15日 19:43 15.2 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) 分かってない。 貪欲な勝ち方を もっと賢い選手かと思ったがあのプレーは残念だった。 サッカーはチームプレーだ。ワンプレーで戦況変わってもう何回も痛い目見ただろ。 これでは世界と闘えない。世界と戦うんだろ? 2023年04月15日 21:40 15.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 必死なのはわかるが落ち着けと 視野が広そうで読みもよさそうだが リーグになれないと厳しかろう 2023年04月15日 22:40 16 匿名の浦和サポ(IP:126.236.164.43 ) カンテに投票してる奴マジでなんなん? このコメントに返信 2023年04月15日 19:20 16.1 匿名の浦和サポ(IP:153.142.158.28 ) カンテ嫌いすぎだろ 2023年04月18日 14:41 17 匿名の浦和サポ(IP:118.243.71.37 ) 小泉が二つあるのは俺だけ? このコメントに返信 2023年04月15日 19:23 18 匿名の浦和サポ(IP:106.146.22.237 ) 審判最高でした うちへの贔屓が目立ちすぎて今後担当から外されそうで心配です このコメントに返信 2023年04月15日 19:25 18.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準すら札幌の選手はわからないのか? つかここまで圧倒できるとは思ってなかったが 監督の能力の差でここまでになるとはね スコルジャ優秀すぎる サッカーってこんな簡単なのか? 2023年04月16日 02:13 19 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ショレ様で文句ナシ。停滞気味だった空気を一気に壊した怒涛のオーバーラップ。ギド、トゥーリオと肩を並べた瞬間だった。…リーグ優勝とMVPで2人を越えてほしいぞ。 このコメントに返信 2023年04月15日 19:29 20 ウーべバインバイン(IP:60.111.197.229 ) 選手はよくやった。 得点も決めたし、なによりあの1対1を完璧にふせいでくれたプレーは本当に素晴らしかったからショルツにあげたいが スコルジャにもあげたい。 ここ何年かの浦和は今日の展開なら岩波を入れて 守ったけど、攻撃的な交代をしてくれた。 嬉しいなー このコメントに返信 2023年04月15日 20:01 20.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) 安居はともかく、あの時間でモーやん投入はどうかと思ったが、見事に結果出したよな。 2023年04月15日 20:40 20.2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.200.1 ) いいゲームだった。 ただし、四得点はWINNERでは予想できなかった。 2023年04月15日 20:53 20.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 札幌相手に支配率62%って こんな簡単にチームって強くなるのか? 2023年04月16日 02:15 20.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 中村退場からカンテ退場まで試合の半分近い時間帯を1人多い状態で戦ってたから、ボール支配率で上回るのは当然で強さの指標とはならないと思う。 2023年04月16日 08:20 21 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.138 ) 中島選手かわいそう。全然ファウルじゃないのにイエローまでもらって このコメントに返信 2023年04月15日 20:02 21.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.49.33 ) 退場・PKも含めて大事な局面で3つも誤審が発生してしまいましたね この試合は後々大問題になりそう… 2023年04月15日 20:08 21.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.57 ) あれは敦樹のマリーシアということで 2023年04月15日 20:12 21.3 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ボール地面に叩きつけているの見たら、タイカ君の目標であるバロンドールは遠いな…。 2023年04月15日 20:31 21.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準を読まない 頭の悪い選手だね 2023年04月16日 02:16 21.5 匿名の浦和サポ(IP:125.102.206.17 ) イエローはボール叩きつけた行為に対してだろうが 2023年04月16日 09:36 22 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.225 ) 無論ショルツに投票しましたが、埼スタのシン・芝も素晴らしかった。降り続く雨の中、スライディングを受けても剥げたり削れたりしませんでしたよね。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:03 22.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) 転けてる選手もいなかったね 2023年04月15日 20:37 22.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) せっかくピッチが新しくなったのに、大雨だったのがちょっと残念。次の試合では好天になって、真価を発揮してくれることを期待。。 2023年04月15日 20:53 22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 目砂堆積による水捌けの悪化もピッチ改修の理由の1つだから、水浮きのないピッチは十分に真価を発揮していたと感じたけど。もし5/6が雨だった場合のシミュレーションにもなっただろう。 2023年04月16日 08:25 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 ) スコルジャにも投票したい! このコメントに返信 2023年04月15日 20:09 24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
15.2 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 ) 分かってない。 貪欲な勝ち方を もっと賢い選手かと思ったがあのプレーは残念だった。 サッカーはチームプレーだ。ワンプレーで戦況変わってもう何回も痛い目見ただろ。 これでは世界と闘えない。世界と戦うんだろ? 2023年04月15日 21:40 15.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 必死なのはわかるが落ち着けと 視野が広そうで読みもよさそうだが リーグになれないと厳しかろう 2023年04月15日 22:40 16 匿名の浦和サポ(IP:126.236.164.43 ) カンテに投票してる奴マジでなんなん? このコメントに返信 2023年04月15日 19:20 16.1 匿名の浦和サポ(IP:153.142.158.28 ) カンテ嫌いすぎだろ 2023年04月18日 14:41 17 匿名の浦和サポ(IP:118.243.71.37 ) 小泉が二つあるのは俺だけ? このコメントに返信 2023年04月15日 19:23 18 匿名の浦和サポ(IP:106.146.22.237 ) 審判最高でした うちへの贔屓が目立ちすぎて今後担当から外されそうで心配です このコメントに返信 2023年04月15日 19:25 18.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準すら札幌の選手はわからないのか? つかここまで圧倒できるとは思ってなかったが 監督の能力の差でここまでになるとはね スコルジャ優秀すぎる サッカーってこんな簡単なのか? 2023年04月16日 02:13 19 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ショレ様で文句ナシ。停滞気味だった空気を一気に壊した怒涛のオーバーラップ。ギド、トゥーリオと肩を並べた瞬間だった。…リーグ優勝とMVPで2人を越えてほしいぞ。 このコメントに返信 2023年04月15日 19:29 20 ウーべバインバイン(IP:60.111.197.229 ) 選手はよくやった。 得点も決めたし、なによりあの1対1を完璧にふせいでくれたプレーは本当に素晴らしかったからショルツにあげたいが スコルジャにもあげたい。 ここ何年かの浦和は今日の展開なら岩波を入れて 守ったけど、攻撃的な交代をしてくれた。 嬉しいなー このコメントに返信 2023年04月15日 20:01 20.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) 安居はともかく、あの時間でモーやん投入はどうかと思ったが、見事に結果出したよな。 2023年04月15日 20:40 20.2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.200.1 ) いいゲームだった。 ただし、四得点はWINNERでは予想できなかった。 2023年04月15日 20:53 20.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 札幌相手に支配率62%って こんな簡単にチームって強くなるのか? 2023年04月16日 02:15 20.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 中村退場からカンテ退場まで試合の半分近い時間帯を1人多い状態で戦ってたから、ボール支配率で上回るのは当然で強さの指標とはならないと思う。 2023年04月16日 08:20 21 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.138 ) 中島選手かわいそう。全然ファウルじゃないのにイエローまでもらって このコメントに返信 2023年04月15日 20:02 21.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.49.33 ) 退場・PKも含めて大事な局面で3つも誤審が発生してしまいましたね この試合は後々大問題になりそう… 2023年04月15日 20:08 21.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.57 ) あれは敦樹のマリーシアということで 2023年04月15日 20:12 21.3 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ボール地面に叩きつけているの見たら、タイカ君の目標であるバロンドールは遠いな…。 2023年04月15日 20:31 21.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準を読まない 頭の悪い選手だね 2023年04月16日 02:16 21.5 匿名の浦和サポ(IP:125.102.206.17 ) イエローはボール叩きつけた行為に対してだろうが 2023年04月16日 09:36 22 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.225 ) 無論ショルツに投票しましたが、埼スタのシン・芝も素晴らしかった。降り続く雨の中、スライディングを受けても剥げたり削れたりしませんでしたよね。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:03 22.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) 転けてる選手もいなかったね 2023年04月15日 20:37 22.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) せっかくピッチが新しくなったのに、大雨だったのがちょっと残念。次の試合では好天になって、真価を発揮してくれることを期待。。 2023年04月15日 20:53 22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 目砂堆積による水捌けの悪化もピッチ改修の理由の1つだから、水浮きのないピッチは十分に真価を発揮していたと感じたけど。もし5/6が雨だった場合のシミュレーションにもなっただろう。 2023年04月16日 08:25 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 ) スコルジャにも投票したい! このコメントに返信 2023年04月15日 20:09 24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
15.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 必死なのはわかるが落ち着けと 視野が広そうで読みもよさそうだが リーグになれないと厳しかろう 2023年04月15日 22:40 16 匿名の浦和サポ(IP:126.236.164.43 ) カンテに投票してる奴マジでなんなん? このコメントに返信 2023年04月15日 19:20 16.1 匿名の浦和サポ(IP:153.142.158.28 ) カンテ嫌いすぎだろ 2023年04月18日 14:41 17 匿名の浦和サポ(IP:118.243.71.37 ) 小泉が二つあるのは俺だけ? このコメントに返信 2023年04月15日 19:23 18 匿名の浦和サポ(IP:106.146.22.237 ) 審判最高でした うちへの贔屓が目立ちすぎて今後担当から外されそうで心配です このコメントに返信 2023年04月15日 19:25 18.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準すら札幌の選手はわからないのか? つかここまで圧倒できるとは思ってなかったが 監督の能力の差でここまでになるとはね スコルジャ優秀すぎる サッカーってこんな簡単なのか? 2023年04月16日 02:13 19 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ショレ様で文句ナシ。停滞気味だった空気を一気に壊した怒涛のオーバーラップ。ギド、トゥーリオと肩を並べた瞬間だった。…リーグ優勝とMVPで2人を越えてほしいぞ。 このコメントに返信 2023年04月15日 19:29 20 ウーべバインバイン(IP:60.111.197.229 ) 選手はよくやった。 得点も決めたし、なによりあの1対1を完璧にふせいでくれたプレーは本当に素晴らしかったからショルツにあげたいが スコルジャにもあげたい。 ここ何年かの浦和は今日の展開なら岩波を入れて 守ったけど、攻撃的な交代をしてくれた。 嬉しいなー このコメントに返信 2023年04月15日 20:01 20.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) 安居はともかく、あの時間でモーやん投入はどうかと思ったが、見事に結果出したよな。 2023年04月15日 20:40 20.2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.200.1 ) いいゲームだった。 ただし、四得点はWINNERでは予想できなかった。 2023年04月15日 20:53 20.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 札幌相手に支配率62%って こんな簡単にチームって強くなるのか? 2023年04月16日 02:15 20.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 中村退場からカンテ退場まで試合の半分近い時間帯を1人多い状態で戦ってたから、ボール支配率で上回るのは当然で強さの指標とはならないと思う。 2023年04月16日 08:20 21 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.138 ) 中島選手かわいそう。全然ファウルじゃないのにイエローまでもらって このコメントに返信 2023年04月15日 20:02 21.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.49.33 ) 退場・PKも含めて大事な局面で3つも誤審が発生してしまいましたね この試合は後々大問題になりそう… 2023年04月15日 20:08 21.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.57 ) あれは敦樹のマリーシアということで 2023年04月15日 20:12 21.3 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ボール地面に叩きつけているの見たら、タイカ君の目標であるバロンドールは遠いな…。 2023年04月15日 20:31 21.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準を読まない 頭の悪い選手だね 2023年04月16日 02:16 21.5 匿名の浦和サポ(IP:125.102.206.17 ) イエローはボール叩きつけた行為に対してだろうが 2023年04月16日 09:36 22 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.225 ) 無論ショルツに投票しましたが、埼スタのシン・芝も素晴らしかった。降り続く雨の中、スライディングを受けても剥げたり削れたりしませんでしたよね。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:03 22.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) 転けてる選手もいなかったね 2023年04月15日 20:37 22.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) せっかくピッチが新しくなったのに、大雨だったのがちょっと残念。次の試合では好天になって、真価を発揮してくれることを期待。。 2023年04月15日 20:53 22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 目砂堆積による水捌けの悪化もピッチ改修の理由の1つだから、水浮きのないピッチは十分に真価を発揮していたと感じたけど。もし5/6が雨だった場合のシミュレーションにもなっただろう。 2023年04月16日 08:25 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 ) スコルジャにも投票したい! このコメントに返信 2023年04月15日 20:09 24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
16 匿名の浦和サポ(IP:126.236.164.43 ) カンテに投票してる奴マジでなんなん? このコメントに返信 2023年04月15日 19:20 16.1 匿名の浦和サポ(IP:153.142.158.28 ) カンテ嫌いすぎだろ 2023年04月18日 14:41 17 匿名の浦和サポ(IP:118.243.71.37 ) 小泉が二つあるのは俺だけ? このコメントに返信 2023年04月15日 19:23 18 匿名の浦和サポ(IP:106.146.22.237 ) 審判最高でした うちへの贔屓が目立ちすぎて今後担当から外されそうで心配です このコメントに返信 2023年04月15日 19:25 18.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準すら札幌の選手はわからないのか? つかここまで圧倒できるとは思ってなかったが 監督の能力の差でここまでになるとはね スコルジャ優秀すぎる サッカーってこんな簡単なのか? 2023年04月16日 02:13 19 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ショレ様で文句ナシ。停滞気味だった空気を一気に壊した怒涛のオーバーラップ。ギド、トゥーリオと肩を並べた瞬間だった。…リーグ優勝とMVPで2人を越えてほしいぞ。 このコメントに返信 2023年04月15日 19:29 20 ウーべバインバイン(IP:60.111.197.229 ) 選手はよくやった。 得点も決めたし、なによりあの1対1を完璧にふせいでくれたプレーは本当に素晴らしかったからショルツにあげたいが スコルジャにもあげたい。 ここ何年かの浦和は今日の展開なら岩波を入れて 守ったけど、攻撃的な交代をしてくれた。 嬉しいなー このコメントに返信 2023年04月15日 20:01 20.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) 安居はともかく、あの時間でモーやん投入はどうかと思ったが、見事に結果出したよな。 2023年04月15日 20:40 20.2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.200.1 ) いいゲームだった。 ただし、四得点はWINNERでは予想できなかった。 2023年04月15日 20:53 20.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 札幌相手に支配率62%って こんな簡単にチームって強くなるのか? 2023年04月16日 02:15 20.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 中村退場からカンテ退場まで試合の半分近い時間帯を1人多い状態で戦ってたから、ボール支配率で上回るのは当然で強さの指標とはならないと思う。 2023年04月16日 08:20 21 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.138 ) 中島選手かわいそう。全然ファウルじゃないのにイエローまでもらって このコメントに返信 2023年04月15日 20:02 21.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.49.33 ) 退場・PKも含めて大事な局面で3つも誤審が発生してしまいましたね この試合は後々大問題になりそう… 2023年04月15日 20:08 21.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.57 ) あれは敦樹のマリーシアということで 2023年04月15日 20:12 21.3 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ボール地面に叩きつけているの見たら、タイカ君の目標であるバロンドールは遠いな…。 2023年04月15日 20:31 21.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準を読まない 頭の悪い選手だね 2023年04月16日 02:16 21.5 匿名の浦和サポ(IP:125.102.206.17 ) イエローはボール叩きつけた行為に対してだろうが 2023年04月16日 09:36 22 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.225 ) 無論ショルツに投票しましたが、埼スタのシン・芝も素晴らしかった。降り続く雨の中、スライディングを受けても剥げたり削れたりしませんでしたよね。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:03 22.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) 転けてる選手もいなかったね 2023年04月15日 20:37 22.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) せっかくピッチが新しくなったのに、大雨だったのがちょっと残念。次の試合では好天になって、真価を発揮してくれることを期待。。 2023年04月15日 20:53 22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 目砂堆積による水捌けの悪化もピッチ改修の理由の1つだから、水浮きのないピッチは十分に真価を発揮していたと感じたけど。もし5/6が雨だった場合のシミュレーションにもなっただろう。 2023年04月16日 08:25 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 ) スコルジャにも投票したい! このコメントに返信 2023年04月15日 20:09 24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
16.1 匿名の浦和サポ(IP:153.142.158.28 ) カンテ嫌いすぎだろ 2023年04月18日 14:41 17 匿名の浦和サポ(IP:118.243.71.37 ) 小泉が二つあるのは俺だけ? このコメントに返信 2023年04月15日 19:23 18 匿名の浦和サポ(IP:106.146.22.237 ) 審判最高でした うちへの贔屓が目立ちすぎて今後担当から外されそうで心配です このコメントに返信 2023年04月15日 19:25 18.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準すら札幌の選手はわからないのか? つかここまで圧倒できるとは思ってなかったが 監督の能力の差でここまでになるとはね スコルジャ優秀すぎる サッカーってこんな簡単なのか? 2023年04月16日 02:13 19 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ショレ様で文句ナシ。停滞気味だった空気を一気に壊した怒涛のオーバーラップ。ギド、トゥーリオと肩を並べた瞬間だった。…リーグ優勝とMVPで2人を越えてほしいぞ。 このコメントに返信 2023年04月15日 19:29 20 ウーべバインバイン(IP:60.111.197.229 ) 選手はよくやった。 得点も決めたし、なによりあの1対1を完璧にふせいでくれたプレーは本当に素晴らしかったからショルツにあげたいが スコルジャにもあげたい。 ここ何年かの浦和は今日の展開なら岩波を入れて 守ったけど、攻撃的な交代をしてくれた。 嬉しいなー このコメントに返信 2023年04月15日 20:01 20.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) 安居はともかく、あの時間でモーやん投入はどうかと思ったが、見事に結果出したよな。 2023年04月15日 20:40 20.2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.200.1 ) いいゲームだった。 ただし、四得点はWINNERでは予想できなかった。 2023年04月15日 20:53 20.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 札幌相手に支配率62%って こんな簡単にチームって強くなるのか? 2023年04月16日 02:15 20.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 中村退場からカンテ退場まで試合の半分近い時間帯を1人多い状態で戦ってたから、ボール支配率で上回るのは当然で強さの指標とはならないと思う。 2023年04月16日 08:20 21 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.138 ) 中島選手かわいそう。全然ファウルじゃないのにイエローまでもらって このコメントに返信 2023年04月15日 20:02 21.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.49.33 ) 退場・PKも含めて大事な局面で3つも誤審が発生してしまいましたね この試合は後々大問題になりそう… 2023年04月15日 20:08 21.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.57 ) あれは敦樹のマリーシアということで 2023年04月15日 20:12 21.3 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ボール地面に叩きつけているの見たら、タイカ君の目標であるバロンドールは遠いな…。 2023年04月15日 20:31 21.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準を読まない 頭の悪い選手だね 2023年04月16日 02:16 21.5 匿名の浦和サポ(IP:125.102.206.17 ) イエローはボール叩きつけた行為に対してだろうが 2023年04月16日 09:36 22 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.225 ) 無論ショルツに投票しましたが、埼スタのシン・芝も素晴らしかった。降り続く雨の中、スライディングを受けても剥げたり削れたりしませんでしたよね。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:03 22.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) 転けてる選手もいなかったね 2023年04月15日 20:37 22.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) せっかくピッチが新しくなったのに、大雨だったのがちょっと残念。次の試合では好天になって、真価を発揮してくれることを期待。。 2023年04月15日 20:53 22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 目砂堆積による水捌けの悪化もピッチ改修の理由の1つだから、水浮きのないピッチは十分に真価を発揮していたと感じたけど。もし5/6が雨だった場合のシミュレーションにもなっただろう。 2023年04月16日 08:25 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 ) スコルジャにも投票したい! このコメントに返信 2023年04月15日 20:09 24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
17 匿名の浦和サポ(IP:118.243.71.37 ) 小泉が二つあるのは俺だけ? このコメントに返信 2023年04月15日 19:23 18 匿名の浦和サポ(IP:106.146.22.237 ) 審判最高でした うちへの贔屓が目立ちすぎて今後担当から外されそうで心配です このコメントに返信 2023年04月15日 19:25 18.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準すら札幌の選手はわからないのか? つかここまで圧倒できるとは思ってなかったが 監督の能力の差でここまでになるとはね スコルジャ優秀すぎる サッカーってこんな簡単なのか? 2023年04月16日 02:13 19 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ショレ様で文句ナシ。停滞気味だった空気を一気に壊した怒涛のオーバーラップ。ギド、トゥーリオと肩を並べた瞬間だった。…リーグ優勝とMVPで2人を越えてほしいぞ。 このコメントに返信 2023年04月15日 19:29 20 ウーべバインバイン(IP:60.111.197.229 ) 選手はよくやった。 得点も決めたし、なによりあの1対1を完璧にふせいでくれたプレーは本当に素晴らしかったからショルツにあげたいが スコルジャにもあげたい。 ここ何年かの浦和は今日の展開なら岩波を入れて 守ったけど、攻撃的な交代をしてくれた。 嬉しいなー このコメントに返信 2023年04月15日 20:01 20.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) 安居はともかく、あの時間でモーやん投入はどうかと思ったが、見事に結果出したよな。 2023年04月15日 20:40 20.2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.200.1 ) いいゲームだった。 ただし、四得点はWINNERでは予想できなかった。 2023年04月15日 20:53 20.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 札幌相手に支配率62%って こんな簡単にチームって強くなるのか? 2023年04月16日 02:15 20.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 中村退場からカンテ退場まで試合の半分近い時間帯を1人多い状態で戦ってたから、ボール支配率で上回るのは当然で強さの指標とはならないと思う。 2023年04月16日 08:20 21 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.138 ) 中島選手かわいそう。全然ファウルじゃないのにイエローまでもらって このコメントに返信 2023年04月15日 20:02 21.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.49.33 ) 退場・PKも含めて大事な局面で3つも誤審が発生してしまいましたね この試合は後々大問題になりそう… 2023年04月15日 20:08 21.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.57 ) あれは敦樹のマリーシアということで 2023年04月15日 20:12 21.3 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ボール地面に叩きつけているの見たら、タイカ君の目標であるバロンドールは遠いな…。 2023年04月15日 20:31 21.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準を読まない 頭の悪い選手だね 2023年04月16日 02:16 21.5 匿名の浦和サポ(IP:125.102.206.17 ) イエローはボール叩きつけた行為に対してだろうが 2023年04月16日 09:36 22 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.225 ) 無論ショルツに投票しましたが、埼スタのシン・芝も素晴らしかった。降り続く雨の中、スライディングを受けても剥げたり削れたりしませんでしたよね。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:03 22.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) 転けてる選手もいなかったね 2023年04月15日 20:37 22.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) せっかくピッチが新しくなったのに、大雨だったのがちょっと残念。次の試合では好天になって、真価を発揮してくれることを期待。。 2023年04月15日 20:53 22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 目砂堆積による水捌けの悪化もピッチ改修の理由の1つだから、水浮きのないピッチは十分に真価を発揮していたと感じたけど。もし5/6が雨だった場合のシミュレーションにもなっただろう。 2023年04月16日 08:25 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 ) スコルジャにも投票したい! このコメントに返信 2023年04月15日 20:09 24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
18 匿名の浦和サポ(IP:106.146.22.237 ) 審判最高でした うちへの贔屓が目立ちすぎて今後担当から外されそうで心配です このコメントに返信 2023年04月15日 19:25 18.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準すら札幌の選手はわからないのか? つかここまで圧倒できるとは思ってなかったが 監督の能力の差でここまでになるとはね スコルジャ優秀すぎる サッカーってこんな簡単なのか? 2023年04月16日 02:13 19 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ショレ様で文句ナシ。停滞気味だった空気を一気に壊した怒涛のオーバーラップ。ギド、トゥーリオと肩を並べた瞬間だった。…リーグ優勝とMVPで2人を越えてほしいぞ。 このコメントに返信 2023年04月15日 19:29 20 ウーべバインバイン(IP:60.111.197.229 ) 選手はよくやった。 得点も決めたし、なによりあの1対1を完璧にふせいでくれたプレーは本当に素晴らしかったからショルツにあげたいが スコルジャにもあげたい。 ここ何年かの浦和は今日の展開なら岩波を入れて 守ったけど、攻撃的な交代をしてくれた。 嬉しいなー このコメントに返信 2023年04月15日 20:01 20.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) 安居はともかく、あの時間でモーやん投入はどうかと思ったが、見事に結果出したよな。 2023年04月15日 20:40 20.2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.200.1 ) いいゲームだった。 ただし、四得点はWINNERでは予想できなかった。 2023年04月15日 20:53 20.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 札幌相手に支配率62%って こんな簡単にチームって強くなるのか? 2023年04月16日 02:15 20.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 中村退場からカンテ退場まで試合の半分近い時間帯を1人多い状態で戦ってたから、ボール支配率で上回るのは当然で強さの指標とはならないと思う。 2023年04月16日 08:20 21 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.138 ) 中島選手かわいそう。全然ファウルじゃないのにイエローまでもらって このコメントに返信 2023年04月15日 20:02 21.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.49.33 ) 退場・PKも含めて大事な局面で3つも誤審が発生してしまいましたね この試合は後々大問題になりそう… 2023年04月15日 20:08 21.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.57 ) あれは敦樹のマリーシアということで 2023年04月15日 20:12 21.3 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ボール地面に叩きつけているの見たら、タイカ君の目標であるバロンドールは遠いな…。 2023年04月15日 20:31 21.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準を読まない 頭の悪い選手だね 2023年04月16日 02:16 21.5 匿名の浦和サポ(IP:125.102.206.17 ) イエローはボール叩きつけた行為に対してだろうが 2023年04月16日 09:36 22 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.225 ) 無論ショルツに投票しましたが、埼スタのシン・芝も素晴らしかった。降り続く雨の中、スライディングを受けても剥げたり削れたりしませんでしたよね。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:03 22.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) 転けてる選手もいなかったね 2023年04月15日 20:37 22.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) せっかくピッチが新しくなったのに、大雨だったのがちょっと残念。次の試合では好天になって、真価を発揮してくれることを期待。。 2023年04月15日 20:53 22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 目砂堆積による水捌けの悪化もピッチ改修の理由の1つだから、水浮きのないピッチは十分に真価を発揮していたと感じたけど。もし5/6が雨だった場合のシミュレーションにもなっただろう。 2023年04月16日 08:25 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 ) スコルジャにも投票したい! このコメントに返信 2023年04月15日 20:09 24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
18.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準すら札幌の選手はわからないのか? つかここまで圧倒できるとは思ってなかったが 監督の能力の差でここまでになるとはね スコルジャ優秀すぎる サッカーってこんな簡単なのか? 2023年04月16日 02:13 19 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ショレ様で文句ナシ。停滞気味だった空気を一気に壊した怒涛のオーバーラップ。ギド、トゥーリオと肩を並べた瞬間だった。…リーグ優勝とMVPで2人を越えてほしいぞ。 このコメントに返信 2023年04月15日 19:29 20 ウーべバインバイン(IP:60.111.197.229 ) 選手はよくやった。 得点も決めたし、なによりあの1対1を完璧にふせいでくれたプレーは本当に素晴らしかったからショルツにあげたいが スコルジャにもあげたい。 ここ何年かの浦和は今日の展開なら岩波を入れて 守ったけど、攻撃的な交代をしてくれた。 嬉しいなー このコメントに返信 2023年04月15日 20:01 20.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) 安居はともかく、あの時間でモーやん投入はどうかと思ったが、見事に結果出したよな。 2023年04月15日 20:40 20.2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.200.1 ) いいゲームだった。 ただし、四得点はWINNERでは予想できなかった。 2023年04月15日 20:53 20.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 札幌相手に支配率62%って こんな簡単にチームって強くなるのか? 2023年04月16日 02:15 20.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 中村退場からカンテ退場まで試合の半分近い時間帯を1人多い状態で戦ってたから、ボール支配率で上回るのは当然で強さの指標とはならないと思う。 2023年04月16日 08:20 21 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.138 ) 中島選手かわいそう。全然ファウルじゃないのにイエローまでもらって このコメントに返信 2023年04月15日 20:02 21.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.49.33 ) 退場・PKも含めて大事な局面で3つも誤審が発生してしまいましたね この試合は後々大問題になりそう… 2023年04月15日 20:08 21.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.57 ) あれは敦樹のマリーシアということで 2023年04月15日 20:12 21.3 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ボール地面に叩きつけているの見たら、タイカ君の目標であるバロンドールは遠いな…。 2023年04月15日 20:31 21.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準を読まない 頭の悪い選手だね 2023年04月16日 02:16 21.5 匿名の浦和サポ(IP:125.102.206.17 ) イエローはボール叩きつけた行為に対してだろうが 2023年04月16日 09:36 22 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.225 ) 無論ショルツに投票しましたが、埼スタのシン・芝も素晴らしかった。降り続く雨の中、スライディングを受けても剥げたり削れたりしませんでしたよね。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:03 22.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) 転けてる選手もいなかったね 2023年04月15日 20:37 22.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) せっかくピッチが新しくなったのに、大雨だったのがちょっと残念。次の試合では好天になって、真価を発揮してくれることを期待。。 2023年04月15日 20:53 22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 目砂堆積による水捌けの悪化もピッチ改修の理由の1つだから、水浮きのないピッチは十分に真価を発揮していたと感じたけど。もし5/6が雨だった場合のシミュレーションにもなっただろう。 2023年04月16日 08:25 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 ) スコルジャにも投票したい! このコメントに返信 2023年04月15日 20:09 24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
19 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ショレ様で文句ナシ。停滞気味だった空気を一気に壊した怒涛のオーバーラップ。ギド、トゥーリオと肩を並べた瞬間だった。…リーグ優勝とMVPで2人を越えてほしいぞ。 このコメントに返信 2023年04月15日 19:29 20 ウーべバインバイン(IP:60.111.197.229 ) 選手はよくやった。 得点も決めたし、なによりあの1対1を完璧にふせいでくれたプレーは本当に素晴らしかったからショルツにあげたいが スコルジャにもあげたい。 ここ何年かの浦和は今日の展開なら岩波を入れて 守ったけど、攻撃的な交代をしてくれた。 嬉しいなー このコメントに返信 2023年04月15日 20:01 20.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) 安居はともかく、あの時間でモーやん投入はどうかと思ったが、見事に結果出したよな。 2023年04月15日 20:40 20.2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.200.1 ) いいゲームだった。 ただし、四得点はWINNERでは予想できなかった。 2023年04月15日 20:53 20.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 札幌相手に支配率62%って こんな簡単にチームって強くなるのか? 2023年04月16日 02:15 20.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 中村退場からカンテ退場まで試合の半分近い時間帯を1人多い状態で戦ってたから、ボール支配率で上回るのは当然で強さの指標とはならないと思う。 2023年04月16日 08:20 21 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.138 ) 中島選手かわいそう。全然ファウルじゃないのにイエローまでもらって このコメントに返信 2023年04月15日 20:02 21.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.49.33 ) 退場・PKも含めて大事な局面で3つも誤審が発生してしまいましたね この試合は後々大問題になりそう… 2023年04月15日 20:08 21.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.57 ) あれは敦樹のマリーシアということで 2023年04月15日 20:12 21.3 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ボール地面に叩きつけているの見たら、タイカ君の目標であるバロンドールは遠いな…。 2023年04月15日 20:31 21.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準を読まない 頭の悪い選手だね 2023年04月16日 02:16 21.5 匿名の浦和サポ(IP:125.102.206.17 ) イエローはボール叩きつけた行為に対してだろうが 2023年04月16日 09:36 22 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.225 ) 無論ショルツに投票しましたが、埼スタのシン・芝も素晴らしかった。降り続く雨の中、スライディングを受けても剥げたり削れたりしませんでしたよね。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:03 22.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) 転けてる選手もいなかったね 2023年04月15日 20:37 22.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) せっかくピッチが新しくなったのに、大雨だったのがちょっと残念。次の試合では好天になって、真価を発揮してくれることを期待。。 2023年04月15日 20:53 22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 目砂堆積による水捌けの悪化もピッチ改修の理由の1つだから、水浮きのないピッチは十分に真価を発揮していたと感じたけど。もし5/6が雨だった場合のシミュレーションにもなっただろう。 2023年04月16日 08:25 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 ) スコルジャにも投票したい! このコメントに返信 2023年04月15日 20:09 24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
20 ウーべバインバイン(IP:60.111.197.229 ) 選手はよくやった。 得点も決めたし、なによりあの1対1を完璧にふせいでくれたプレーは本当に素晴らしかったからショルツにあげたいが スコルジャにもあげたい。 ここ何年かの浦和は今日の展開なら岩波を入れて 守ったけど、攻撃的な交代をしてくれた。 嬉しいなー このコメントに返信 2023年04月15日 20:01 20.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) 安居はともかく、あの時間でモーやん投入はどうかと思ったが、見事に結果出したよな。 2023年04月15日 20:40 20.2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.200.1 ) いいゲームだった。 ただし、四得点はWINNERでは予想できなかった。 2023年04月15日 20:53 20.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 札幌相手に支配率62%って こんな簡単にチームって強くなるのか? 2023年04月16日 02:15 20.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 中村退場からカンテ退場まで試合の半分近い時間帯を1人多い状態で戦ってたから、ボール支配率で上回るのは当然で強さの指標とはならないと思う。 2023年04月16日 08:20 21 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.138 ) 中島選手かわいそう。全然ファウルじゃないのにイエローまでもらって このコメントに返信 2023年04月15日 20:02 21.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.49.33 ) 退場・PKも含めて大事な局面で3つも誤審が発生してしまいましたね この試合は後々大問題になりそう… 2023年04月15日 20:08 21.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.57 ) あれは敦樹のマリーシアということで 2023年04月15日 20:12 21.3 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ボール地面に叩きつけているの見たら、タイカ君の目標であるバロンドールは遠いな…。 2023年04月15日 20:31 21.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準を読まない 頭の悪い選手だね 2023年04月16日 02:16 21.5 匿名の浦和サポ(IP:125.102.206.17 ) イエローはボール叩きつけた行為に対してだろうが 2023年04月16日 09:36 22 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.225 ) 無論ショルツに投票しましたが、埼スタのシン・芝も素晴らしかった。降り続く雨の中、スライディングを受けても剥げたり削れたりしませんでしたよね。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:03 22.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) 転けてる選手もいなかったね 2023年04月15日 20:37 22.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) せっかくピッチが新しくなったのに、大雨だったのがちょっと残念。次の試合では好天になって、真価を発揮してくれることを期待。。 2023年04月15日 20:53 22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 目砂堆積による水捌けの悪化もピッチ改修の理由の1つだから、水浮きのないピッチは十分に真価を発揮していたと感じたけど。もし5/6が雨だった場合のシミュレーションにもなっただろう。 2023年04月16日 08:25 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 ) スコルジャにも投票したい! このコメントに返信 2023年04月15日 20:09 24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
20.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) 安居はともかく、あの時間でモーやん投入はどうかと思ったが、見事に結果出したよな。 2023年04月15日 20:40 20.2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.200.1 ) いいゲームだった。 ただし、四得点はWINNERでは予想できなかった。 2023年04月15日 20:53 20.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 札幌相手に支配率62%って こんな簡単にチームって強くなるのか? 2023年04月16日 02:15 20.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 中村退場からカンテ退場まで試合の半分近い時間帯を1人多い状態で戦ってたから、ボール支配率で上回るのは当然で強さの指標とはならないと思う。 2023年04月16日 08:20 21 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.138 ) 中島選手かわいそう。全然ファウルじゃないのにイエローまでもらって このコメントに返信 2023年04月15日 20:02 21.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.49.33 ) 退場・PKも含めて大事な局面で3つも誤審が発生してしまいましたね この試合は後々大問題になりそう… 2023年04月15日 20:08 21.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.57 ) あれは敦樹のマリーシアということで 2023年04月15日 20:12 21.3 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ボール地面に叩きつけているの見たら、タイカ君の目標であるバロンドールは遠いな…。 2023年04月15日 20:31 21.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準を読まない 頭の悪い選手だね 2023年04月16日 02:16 21.5 匿名の浦和サポ(IP:125.102.206.17 ) イエローはボール叩きつけた行為に対してだろうが 2023年04月16日 09:36 22 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.225 ) 無論ショルツに投票しましたが、埼スタのシン・芝も素晴らしかった。降り続く雨の中、スライディングを受けても剥げたり削れたりしませんでしたよね。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:03 22.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) 転けてる選手もいなかったね 2023年04月15日 20:37 22.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) せっかくピッチが新しくなったのに、大雨だったのがちょっと残念。次の試合では好天になって、真価を発揮してくれることを期待。。 2023年04月15日 20:53 22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 目砂堆積による水捌けの悪化もピッチ改修の理由の1つだから、水浮きのないピッチは十分に真価を発揮していたと感じたけど。もし5/6が雨だった場合のシミュレーションにもなっただろう。 2023年04月16日 08:25 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 ) スコルジャにも投票したい! このコメントに返信 2023年04月15日 20:09 24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
20.2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.200.1 ) いいゲームだった。 ただし、四得点はWINNERでは予想できなかった。 2023年04月15日 20:53 20.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 札幌相手に支配率62%って こんな簡単にチームって強くなるのか? 2023年04月16日 02:15 20.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 中村退場からカンテ退場まで試合の半分近い時間帯を1人多い状態で戦ってたから、ボール支配率で上回るのは当然で強さの指標とはならないと思う。 2023年04月16日 08:20 21 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.138 ) 中島選手かわいそう。全然ファウルじゃないのにイエローまでもらって このコメントに返信 2023年04月15日 20:02 21.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.49.33 ) 退場・PKも含めて大事な局面で3つも誤審が発生してしまいましたね この試合は後々大問題になりそう… 2023年04月15日 20:08 21.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.57 ) あれは敦樹のマリーシアということで 2023年04月15日 20:12 21.3 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ボール地面に叩きつけているの見たら、タイカ君の目標であるバロンドールは遠いな…。 2023年04月15日 20:31 21.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準を読まない 頭の悪い選手だね 2023年04月16日 02:16 21.5 匿名の浦和サポ(IP:125.102.206.17 ) イエローはボール叩きつけた行為に対してだろうが 2023年04月16日 09:36 22 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.225 ) 無論ショルツに投票しましたが、埼スタのシン・芝も素晴らしかった。降り続く雨の中、スライディングを受けても剥げたり削れたりしませんでしたよね。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:03 22.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) 転けてる選手もいなかったね 2023年04月15日 20:37 22.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) せっかくピッチが新しくなったのに、大雨だったのがちょっと残念。次の試合では好天になって、真価を発揮してくれることを期待。。 2023年04月15日 20:53 22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 目砂堆積による水捌けの悪化もピッチ改修の理由の1つだから、水浮きのないピッチは十分に真価を発揮していたと感じたけど。もし5/6が雨だった場合のシミュレーションにもなっただろう。 2023年04月16日 08:25 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 ) スコルジャにも投票したい! このコメントに返信 2023年04月15日 20:09 24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
20.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 札幌相手に支配率62%って こんな簡単にチームって強くなるのか? 2023年04月16日 02:15 20.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 中村退場からカンテ退場まで試合の半分近い時間帯を1人多い状態で戦ってたから、ボール支配率で上回るのは当然で強さの指標とはならないと思う。 2023年04月16日 08:20 21 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.138 ) 中島選手かわいそう。全然ファウルじゃないのにイエローまでもらって このコメントに返信 2023年04月15日 20:02 21.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.49.33 ) 退場・PKも含めて大事な局面で3つも誤審が発生してしまいましたね この試合は後々大問題になりそう… 2023年04月15日 20:08 21.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.57 ) あれは敦樹のマリーシアということで 2023年04月15日 20:12 21.3 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ボール地面に叩きつけているの見たら、タイカ君の目標であるバロンドールは遠いな…。 2023年04月15日 20:31 21.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準を読まない 頭の悪い選手だね 2023年04月16日 02:16 21.5 匿名の浦和サポ(IP:125.102.206.17 ) イエローはボール叩きつけた行為に対してだろうが 2023年04月16日 09:36 22 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.225 ) 無論ショルツに投票しましたが、埼スタのシン・芝も素晴らしかった。降り続く雨の中、スライディングを受けても剥げたり削れたりしませんでしたよね。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:03 22.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) 転けてる選手もいなかったね 2023年04月15日 20:37 22.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) せっかくピッチが新しくなったのに、大雨だったのがちょっと残念。次の試合では好天になって、真価を発揮してくれることを期待。。 2023年04月15日 20:53 22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 目砂堆積による水捌けの悪化もピッチ改修の理由の1つだから、水浮きのないピッチは十分に真価を発揮していたと感じたけど。もし5/6が雨だった場合のシミュレーションにもなっただろう。 2023年04月16日 08:25 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 ) スコルジャにも投票したい! このコメントに返信 2023年04月15日 20:09 24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
20.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 中村退場からカンテ退場まで試合の半分近い時間帯を1人多い状態で戦ってたから、ボール支配率で上回るのは当然で強さの指標とはならないと思う。 2023年04月16日 08:20 21 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.138 ) 中島選手かわいそう。全然ファウルじゃないのにイエローまでもらって このコメントに返信 2023年04月15日 20:02 21.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.49.33 ) 退場・PKも含めて大事な局面で3つも誤審が発生してしまいましたね この試合は後々大問題になりそう… 2023年04月15日 20:08 21.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.57 ) あれは敦樹のマリーシアということで 2023年04月15日 20:12 21.3 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ボール地面に叩きつけているの見たら、タイカ君の目標であるバロンドールは遠いな…。 2023年04月15日 20:31 21.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準を読まない 頭の悪い選手だね 2023年04月16日 02:16 21.5 匿名の浦和サポ(IP:125.102.206.17 ) イエローはボール叩きつけた行為に対してだろうが 2023年04月16日 09:36 22 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.225 ) 無論ショルツに投票しましたが、埼スタのシン・芝も素晴らしかった。降り続く雨の中、スライディングを受けても剥げたり削れたりしませんでしたよね。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:03 22.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) 転けてる選手もいなかったね 2023年04月15日 20:37 22.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) せっかくピッチが新しくなったのに、大雨だったのがちょっと残念。次の試合では好天になって、真価を発揮してくれることを期待。。 2023年04月15日 20:53 22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 目砂堆積による水捌けの悪化もピッチ改修の理由の1つだから、水浮きのないピッチは十分に真価を発揮していたと感じたけど。もし5/6が雨だった場合のシミュレーションにもなっただろう。 2023年04月16日 08:25 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 ) スコルジャにも投票したい! このコメントに返信 2023年04月15日 20:09 24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
21 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.138 ) 中島選手かわいそう。全然ファウルじゃないのにイエローまでもらって このコメントに返信 2023年04月15日 20:02 21.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.49.33 ) 退場・PKも含めて大事な局面で3つも誤審が発生してしまいましたね この試合は後々大問題になりそう… 2023年04月15日 20:08 21.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.57 ) あれは敦樹のマリーシアということで 2023年04月15日 20:12 21.3 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ボール地面に叩きつけているの見たら、タイカ君の目標であるバロンドールは遠いな…。 2023年04月15日 20:31 21.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準を読まない 頭の悪い選手だね 2023年04月16日 02:16 21.5 匿名の浦和サポ(IP:125.102.206.17 ) イエローはボール叩きつけた行為に対してだろうが 2023年04月16日 09:36 22 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.225 ) 無論ショルツに投票しましたが、埼スタのシン・芝も素晴らしかった。降り続く雨の中、スライディングを受けても剥げたり削れたりしませんでしたよね。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:03 22.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) 転けてる選手もいなかったね 2023年04月15日 20:37 22.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) せっかくピッチが新しくなったのに、大雨だったのがちょっと残念。次の試合では好天になって、真価を発揮してくれることを期待。。 2023年04月15日 20:53 22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 目砂堆積による水捌けの悪化もピッチ改修の理由の1つだから、水浮きのないピッチは十分に真価を発揮していたと感じたけど。もし5/6が雨だった場合のシミュレーションにもなっただろう。 2023年04月16日 08:25 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 ) スコルジャにも投票したい! このコメントに返信 2023年04月15日 20:09 24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
21.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.49.33 ) 退場・PKも含めて大事な局面で3つも誤審が発生してしまいましたね この試合は後々大問題になりそう… 2023年04月15日 20:08 21.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.57 ) あれは敦樹のマリーシアということで 2023年04月15日 20:12 21.3 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ボール地面に叩きつけているの見たら、タイカ君の目標であるバロンドールは遠いな…。 2023年04月15日 20:31 21.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準を読まない 頭の悪い選手だね 2023年04月16日 02:16 21.5 匿名の浦和サポ(IP:125.102.206.17 ) イエローはボール叩きつけた行為に対してだろうが 2023年04月16日 09:36 22 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.225 ) 無論ショルツに投票しましたが、埼スタのシン・芝も素晴らしかった。降り続く雨の中、スライディングを受けても剥げたり削れたりしませんでしたよね。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:03 22.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) 転けてる選手もいなかったね 2023年04月15日 20:37 22.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) せっかくピッチが新しくなったのに、大雨だったのがちょっと残念。次の試合では好天になって、真価を発揮してくれることを期待。。 2023年04月15日 20:53 22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 目砂堆積による水捌けの悪化もピッチ改修の理由の1つだから、水浮きのないピッチは十分に真価を発揮していたと感じたけど。もし5/6が雨だった場合のシミュレーションにもなっただろう。 2023年04月16日 08:25 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 ) スコルジャにも投票したい! このコメントに返信 2023年04月15日 20:09 24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
21.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.57 ) あれは敦樹のマリーシアということで 2023年04月15日 20:12 21.3 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ボール地面に叩きつけているの見たら、タイカ君の目標であるバロンドールは遠いな…。 2023年04月15日 20:31 21.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準を読まない 頭の悪い選手だね 2023年04月16日 02:16 21.5 匿名の浦和サポ(IP:125.102.206.17 ) イエローはボール叩きつけた行為に対してだろうが 2023年04月16日 09:36 22 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.225 ) 無論ショルツに投票しましたが、埼スタのシン・芝も素晴らしかった。降り続く雨の中、スライディングを受けても剥げたり削れたりしませんでしたよね。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:03 22.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) 転けてる選手もいなかったね 2023年04月15日 20:37 22.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) せっかくピッチが新しくなったのに、大雨だったのがちょっと残念。次の試合では好天になって、真価を発揮してくれることを期待。。 2023年04月15日 20:53 22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 目砂堆積による水捌けの悪化もピッチ改修の理由の1つだから、水浮きのないピッチは十分に真価を発揮していたと感じたけど。もし5/6が雨だった場合のシミュレーションにもなっただろう。 2023年04月16日 08:25 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 ) スコルジャにも投票したい! このコメントに返信 2023年04月15日 20:09 24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
21.3 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) ボール地面に叩きつけているの見たら、タイカ君の目標であるバロンドールは遠いな…。 2023年04月15日 20:31 21.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準を読まない 頭の悪い選手だね 2023年04月16日 02:16 21.5 匿名の浦和サポ(IP:125.102.206.17 ) イエローはボール叩きつけた行為に対してだろうが 2023年04月16日 09:36 22 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.225 ) 無論ショルツに投票しましたが、埼スタのシン・芝も素晴らしかった。降り続く雨の中、スライディングを受けても剥げたり削れたりしませんでしたよね。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:03 22.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) 転けてる選手もいなかったね 2023年04月15日 20:37 22.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) せっかくピッチが新しくなったのに、大雨だったのがちょっと残念。次の試合では好天になって、真価を発揮してくれることを期待。。 2023年04月15日 20:53 22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 目砂堆積による水捌けの悪化もピッチ改修の理由の1つだから、水浮きのないピッチは十分に真価を発揮していたと感じたけど。もし5/6が雨だった場合のシミュレーションにもなっただろう。 2023年04月16日 08:25 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 ) スコルジャにも投票したい! このコメントに返信 2023年04月15日 20:09 24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
21.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 審判の基準を読まない 頭の悪い選手だね 2023年04月16日 02:16 21.5 匿名の浦和サポ(IP:125.102.206.17 ) イエローはボール叩きつけた行為に対してだろうが 2023年04月16日 09:36 22 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.225 ) 無論ショルツに投票しましたが、埼スタのシン・芝も素晴らしかった。降り続く雨の中、スライディングを受けても剥げたり削れたりしませんでしたよね。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:03 22.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) 転けてる選手もいなかったね 2023年04月15日 20:37 22.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) せっかくピッチが新しくなったのに、大雨だったのがちょっと残念。次の試合では好天になって、真価を発揮してくれることを期待。。 2023年04月15日 20:53 22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 目砂堆積による水捌けの悪化もピッチ改修の理由の1つだから、水浮きのないピッチは十分に真価を発揮していたと感じたけど。もし5/6が雨だった場合のシミュレーションにもなっただろう。 2023年04月16日 08:25 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 ) スコルジャにも投票したい! このコメントに返信 2023年04月15日 20:09 24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
21.5 匿名の浦和サポ(IP:125.102.206.17 ) イエローはボール叩きつけた行為に対してだろうが 2023年04月16日 09:36 22 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.225 ) 無論ショルツに投票しましたが、埼スタのシン・芝も素晴らしかった。降り続く雨の中、スライディングを受けても剥げたり削れたりしませんでしたよね。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:03 22.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) 転けてる選手もいなかったね 2023年04月15日 20:37 22.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) せっかくピッチが新しくなったのに、大雨だったのがちょっと残念。次の試合では好天になって、真価を発揮してくれることを期待。。 2023年04月15日 20:53 22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 目砂堆積による水捌けの悪化もピッチ改修の理由の1つだから、水浮きのないピッチは十分に真価を発揮していたと感じたけど。もし5/6が雨だった場合のシミュレーションにもなっただろう。 2023年04月16日 08:25 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 ) スコルジャにも投票したい! このコメントに返信 2023年04月15日 20:09 24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
22 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.225 ) 無論ショルツに投票しましたが、埼スタのシン・芝も素晴らしかった。降り続く雨の中、スライディングを受けても剥げたり削れたりしませんでしたよね。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:03 22.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) 転けてる選手もいなかったね 2023年04月15日 20:37 22.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) せっかくピッチが新しくなったのに、大雨だったのがちょっと残念。次の試合では好天になって、真価を発揮してくれることを期待。。 2023年04月15日 20:53 22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 目砂堆積による水捌けの悪化もピッチ改修の理由の1つだから、水浮きのないピッチは十分に真価を発揮していたと感じたけど。もし5/6が雨だった場合のシミュレーションにもなっただろう。 2023年04月16日 08:25 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 ) スコルジャにも投票したい! このコメントに返信 2023年04月15日 20:09 24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
22.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) 転けてる選手もいなかったね 2023年04月15日 20:37 22.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) せっかくピッチが新しくなったのに、大雨だったのがちょっと残念。次の試合では好天になって、真価を発揮してくれることを期待。。 2023年04月15日 20:53 22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 目砂堆積による水捌けの悪化もピッチ改修の理由の1つだから、水浮きのないピッチは十分に真価を発揮していたと感じたけど。もし5/6が雨だった場合のシミュレーションにもなっただろう。 2023年04月16日 08:25 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 ) スコルジャにも投票したい! このコメントに返信 2023年04月15日 20:09 24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
22.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) せっかくピッチが新しくなったのに、大雨だったのがちょっと残念。次の試合では好天になって、真価を発揮してくれることを期待。。 2023年04月15日 20:53 22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 目砂堆積による水捌けの悪化もピッチ改修の理由の1つだから、水浮きのないピッチは十分に真価を発揮していたと感じたけど。もし5/6が雨だった場合のシミュレーションにもなっただろう。 2023年04月16日 08:25 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 ) スコルジャにも投票したい! このコメントに返信 2023年04月15日 20:09 24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 ) 目砂堆積による水捌けの悪化もピッチ改修の理由の1つだから、水浮きのないピッチは十分に真価を発揮していたと感じたけど。もし5/6が雨だった場合のシミュレーションにもなっただろう。 2023年04月16日 08:25 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 ) スコルジャにも投票したい! このコメントに返信 2023年04月15日 20:09 24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 ) スコルジャにも投票したい! このコメントに返信 2023年04月15日 20:09 24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 ) オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ! このコメントに返信 2023年04月15日 20:18 24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) それなら、岩尾も良かった。 他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。 2023年04月16日 01:42 25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 ) カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな このコメントに返信 2023年04月15日 20:21 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 ) カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。 ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。 2023年04月15日 20:58 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 ) カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 2023年04月15日 23:56 26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 ) ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。 両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。 シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。 幸せな週末をありがとう。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:30 27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 ) 忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。 このコメントに返信 2023年04月15日 20:32 27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 ) 明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい! 2023年04月15日 21:35 27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) もっと前にと思ったけど 点は取れてるし 安全策を取ったんだろう その辺もありがたい 2023年04月16日 02:18 28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 ) 今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。 他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。 思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:33 29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
29 ウラワ(IP:219.121.75.33 ) ショレホント凄い選手だわ 守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの? このコメントに返信 2023年04月15日 20:43 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 ) 明本に走り勝つことは出来ない 2023年04月15日 20:54 29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 ) 一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ CBが上がるとありがたがる奴いるよね チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ 2023年04月15日 22:46
匿名の浦和サポ(IP:114.134.200.214 )
レッドが出たけど、見苦しい抗議や不貞腐れた態度はなく、大人でクリーンだったよ。
2023年04月15日 19:01
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 )
ショルツは殿堂入りレベルの出来
カンテには腐らずに頑張ってほしい
2023年04月15日 18:36
1.1 匿名の浦和サポ(IP:114.134.200.214 )
レッドが出たけど、見苦しい抗議や不貞腐れた態度はなく、大人でクリーンだったよ。
2023年04月15日 19:01
1.2 匿名の浦和サポ(IP:147.192.57.70 )
勝ったから言えることだけど、
カンテ退場で10人対10人となったことで、札幌が攻撃に出てきた。その結果、札幌ゴール前にスペースが出来てアディショナルタイムの2得点につながった、と考えておこう。得失点差でプラス2点は大きい。
2023年04月15日 19:26
1.3 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )
りょうたろうは凄い!!!
2023年04月16日 02:25
2 匿名の浦和サポ(IP:42.126.151.236 )
ここに来てモーベルグが復調気味なのはほんとでかいね
やはりカンテはACL決勝までにフィットは無理っぽい
2023年04月15日 18:36
2.1 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 )
プロならあのシーンは余計だった。戦況変わったからね。
勝ってる時のプレイではない。
今後も活躍したいなら反省して欲しい。
2023年04月15日 19:17
2.2 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 )
モーヤンの復活で右サイドの心配がなくなった。
2023年04月16日 01:34
2.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 )
コンサが弱かっただけだろ
他チームには通用しない
2023年04月16日 02:05
2.4 匿名の浦和サポ(IP:101.111.11.164 )
カンテはルヴァンで試せるので、それで判断すればいい。モーベルグ好きだけどスペースがないとそんなに活躍出来る訳では無い。
2023年04月16日 07:56
2.5 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 )
札幌戦見てもショルツホイブラーテンは外せないし、モーベルグが復調で、カンテが無理だとACL決勝はこの3人で戦うということになるのかな。
カンテリンセンがメンバー外だと180分(+延長30分)を興梠と間に合うか分からない故障明けの髙橋の2人で戦うことになるけど、それで大丈夫だろうか。
2023年04月16日 08:49
3 匿名の浦和サポ(IP:106.146.45.208 )
毎度の事ながら悩むけど…
やっぱり文句無しのDFW、もはや殿堂入りしたと言っても過言ではないショルツで!
でも興梠の久々の埼スタでのゴール、マリウスの初ゴール、モーベルグの復調の兆しなど前向きな要素が多い試合だったと思います!皆さん良い週末を!
2023年04月15日 18:37
3.1 た(IP:60.135.70.88 )
ここのところ関根はずっといい。
彼はこれまで幅とってライン際でボール受けると無理につっかけてロストすることがあったけど、最近は若干中に絞って味方といい距離感でダイレクトとか2タッチのコンビネーションプレーが見られる。
自分で修正したなら偉いし、監督からのアドバイスならやはり名将と思っていいのでは、と。
2023年04月15日 19:38
3.2 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 )
スコルジャ、慎三が入ってからチームがまとまったし、関根も気心が知れている慎三がいるとプレーしやすいんじゃないかな。
2023年04月16日 01:38
4 匿名の浦和サポ(IP:106.131.73.154 )
関根に一票
2023年04月15日 18:39
4.1 匿名の浦和サポ(IP:60.65.90.160 )
気配り上手!
漏れてなかったら今日は10票くらい入っててもおかしく無いですね。ナイスアシストと幻のゴール♪
2023年04月15日 18:53
4.2 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 )
関根のパスは絶妙だったね。
2023年04月15日 20:52
4.3 匿名の浦和サポ(IP:106.157.13.196 )
今シーズンの関根はゴールこそまだないけど、2列目の中では一番結果に直結するパスを出せてますよね。
まあ2列目に共通するのはあとはゴール頼む!なんだけど。
2023年04月15日 21:43
4.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 )
俺も関根
周りを生かすプレイが光ってる
2023年04月15日 22:37
4.5 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 )
まず関根が開いたことで福森がマンツーマン気味についてきてスペースが空いてショルツのドリブルを引き出してるし、ショルツには青木がマンツーマン気味についてきてたので、あの青木の触れない絶妙なコースにパスを出さなければショルツのゴールは生まれなかっただろうね。
2023年04月16日 08:30
5 匿名の浦和サポ(IP:126.172.10.232 )
あの先制ゴールが勝利への流れを呼び込んだね。
ショルツがMVP!
2023年04月15日 18:40
6 匿名の浦和サポ(IP:106.186.201.177 )
審判以外にいないでしょ
2023年04月15日 18:44
7 匿名の浦和サポ(IP:123.0.79.200 )
ショルツ神
2023年04月15日 18:45
8 匿名の浦和サポ(IP:1.73.149.54 )
興梠のプレーも流石だよ!ホント良い選手!
2023年04月15日 18:48
9 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )
今日は札幌にトドメの一撃を決めたマリウスに一票。
Jリーグ初ゴールおめでとう!
2023年04月15日 18:49
9.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.90 )
とどめはOGだったような…
2023年04月15日 18:54
10 匿名の浦和サポ(IP:49.98.156.119 )
審判一択でしょう
審判の力添えがなかったら逆に大敗してた
2023年04月15日 18:49
10.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 )
んなわけないじゃん
浦和ポゼッション62%だぞ
札幌弱すぎる
ミシャの描いたサッカーができないとこうなるんだよね
うちには阿部ちゃんとかいたからそこまでではなかったけど
個人で守れって言ったらこうなる
2023年04月16日 02:09
11 うんぴのすけ(IP:14.8.7.161 )
ショルツは殿堂入りとして、
僕的にはたくさん仕掛けてチャンスメイクした大久保選手かなあ
2023年04月15日 19:01
11.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 )
オウンゴールは大久保に決めさせたかったな。
2023年04月15日 19:54
12 匿名の浦和サポ(IP:106.146.18.216 )
同数の時間帯は内容的には札幌が圧倒していたので
やはり審判になっちゃうかな
2023年04月15日 19:03
12.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.115.212 )
中村選手を退場させたのは審判ではなく興梠慎三です。
2023年04月15日 19:06
12.2 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 )
内容良くても勝ちきれないいつものミシャだから別に。
結果は同数の時間帯も2-1で勝ってますんで。
2023年04月15日 19:08
12.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 )
ボール支配率38%で圧倒なわけないだろ
夢でも見てるのか?
2023年04月16日 02:10
13 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 )
あれがオフサイドじゃなかったら関根にしたかったんですけどね……
2023年04月15日 19:07
14 匿名の浦和サポ(IP:126.167.130.0 )
将軍興梠、北欧センターバックコンビ、攻撃潤滑剤大久保とみんな良かったが関根に入れたい!
先制点のアシストのところ、パスが裏に出てこないと見るやオフサイドラインから戻り、ショレからパス受けて完璧なクロス!
やっぱり関根が好っきゃねん!
2023年04月15日 19:18
15 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 )
カンテは反省するように
2023年04月15日 19:19
15.1 匿名の浦和サポ(IP:60.108.176.232 )
勝ったから言える事だけど、あのカンテの猛ダッシュのプレッシャー迫力あったし気持ち感じたよ。
初のホーム埼スタ!あの声援!カンテ自身ゴール欲しかったんだよ。でもあの退場のマナーもこれを糧にやってくれそうと思ったけどな。
2023年04月15日 19:43
15.2 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 )
分かってない。
貪欲な勝ち方を
もっと賢い選手かと思ったがあのプレーは残念だった。
サッカーはチームプレーだ。ワンプレーで戦況変わってもう何回も痛い目見ただろ。
これでは世界と闘えない。世界と戦うんだろ?
2023年04月15日 21:40
15.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 )
必死なのはわかるが落ち着けと
視野が広そうで読みもよさそうだが
リーグになれないと厳しかろう
2023年04月15日 22:40
16 匿名の浦和サポ(IP:126.236.164.43 )
カンテに投票してる奴マジでなんなん?
2023年04月15日 19:20
16.1 匿名の浦和サポ(IP:153.142.158.28 )
カンテ嫌いすぎだろ
2023年04月18日 14:41
17 匿名の浦和サポ(IP:118.243.71.37 )
小泉が二つあるのは俺だけ?
2023年04月15日 19:23
18 匿名の浦和サポ(IP:106.146.22.237 )
審判最高でした
うちへの贔屓が目立ちすぎて今後担当から外されそうで心配です
2023年04月15日 19:25
18.1 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 )
審判の基準すら札幌の選手はわからないのか?
つかここまで圧倒できるとは思ってなかったが
監督の能力の差でここまでになるとはね
スコルジャ優秀すぎる
サッカーってこんな簡単なのか?
2023年04月16日 02:13
19 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 )
ショレ様で文句ナシ。停滞気味だった空気を一気に壊した怒涛のオーバーラップ。ギド、トゥーリオと肩を並べた瞬間だった。…リーグ優勝とMVPで2人を越えてほしいぞ。
2023年04月15日 19:29
20 ウーべバインバイン(IP:60.111.197.229 )
選手はよくやった。
得点も決めたし、なによりあの1対1を完璧にふせいでくれたプレーは本当に素晴らしかったからショルツにあげたいが
スコルジャにもあげたい。
ここ何年かの浦和は今日の展開なら岩波を入れて
守ったけど、攻撃的な交代をしてくれた。
嬉しいなー
2023年04月15日 20:01
20.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 )
安居はともかく、あの時間でモーやん投入はどうかと思ったが、見事に結果出したよな。
2023年04月15日 20:40
20.2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.200.1 )
いいゲームだった。
ただし、四得点はWINNERでは予想できなかった。
2023年04月15日 20:53
20.3 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 )
札幌相手に支配率62%って
こんな簡単にチームって強くなるのか?
2023年04月16日 02:15
20.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 )
中村退場からカンテ退場まで試合の半分近い時間帯を1人多い状態で戦ってたから、ボール支配率で上回るのは当然で強さの指標とはならないと思う。
2023年04月16日 08:20
21 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.138 )
中島選手かわいそう。全然ファウルじゃないのにイエローまでもらって
2023年04月15日 20:02
21.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.49.33 )
退場・PKも含めて大事な局面で3つも誤審が発生してしまいましたね
この試合は後々大問題になりそう…
2023年04月15日 20:08
21.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.57 )
あれは敦樹のマリーシアということで
2023年04月15日 20:12
21.3 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 )
ボール地面に叩きつけているの見たら、タイカ君の目標であるバロンドールは遠いな…。
2023年04月15日 20:31
21.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 )
審判の基準を読まない
頭の悪い選手だね
2023年04月16日 02:16
21.5 匿名の浦和サポ(IP:125.102.206.17 )
イエローはボール叩きつけた行為に対してだろうが
2023年04月16日 09:36
22 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.225 )
無論ショルツに投票しましたが、埼スタのシン・芝も素晴らしかった。降り続く雨の中、スライディングを受けても剥げたり削れたりしませんでしたよね。
2023年04月15日 20:03
22.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 )
転けてる選手もいなかったね
2023年04月15日 20:37
22.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 )
せっかくピッチが新しくなったのに、大雨だったのがちょっと残念。次の試合では好天になって、真価を発揮してくれることを期待。。
2023年04月15日 20:53
22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 )
目砂堆積による水捌けの悪化もピッチ改修の理由の1つだから、水浮きのないピッチは十分に真価を発揮していたと感じたけど。もし5/6が雨だった場合のシミュレーションにもなっただろう。
2023年04月16日 08:25
23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 )
スコルジャにも投票したい!
2023年04月15日 20:09
24 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 )
オウンゴールのシーンでゴールに突っ込んで顔を覆って残念そうな大久保の姿が印象的だったので、大久保に投票。次はゴール期待してるよ!
2023年04月15日 20:18
24.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 )
それなら、岩尾も良かった。
他の選手もそうだけど、岩尾も進化しているよ。
2023年04月16日 01:42
25 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 )
カンテがレッド素直に受け入れてレフリーと握手して退場してったシーンなんかいいな
2023年04月15日 20:21
25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.4 )
カンテのあの場面は、GKが蹴ったボールを足の裏でブロックして跳ね返そうとしたが当たらなくて、その足が相手の足にいってしまった感じだね。もちろんラフプレーをするつもりはなかったけど結果的に危険なプレーになってしまったことは理解していたので、素直に受け入れていたのだろう。
ACL決勝まで時間がない中での出場停止は痛いが、トレーニングと残り試合でコンディションを上げてほしい。
2023年04月15日 20:58
25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 )
カンテが去り際に親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった
2023年04月15日 23:56
26 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 )
ウチには将軍興梠と大将軍ショルツがいる。
両チーム退場者が出て、微妙な判定もあり結果的に大勝になったけど、ナイスゲームだったよ。
シン・埼スタの芝も良かったし、相変わらずスコルジャの采配も冴えてたね。
幸せな週末をありがとう。
2023年04月15日 20:30
27 匿名の浦和サポ(IP:110.163.216.84 )
忘れられているけど、ヒロキの代役をきっちりやり遂げた明本も評価してほしい。
2023年04月15日 20:32
27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.66 )
明本はレフティーなのに、右SBもこなすなんて本当にすごい!
2023年04月15日 21:35
27.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 )
もっと前にと思ったけど
点は取れてるし
安全策を取ったんだろう
その辺もありがたい
2023年04月16日 02:18
28 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )
今日のMVPは雨の中埼スタに来て素晴らしい雰囲気を作ったファン・サポーターだと思う。
他のスタジアムでは数千人なんて酷い状況もある中で浦和だけは3万8千人、浦和のファン・サポは本当に凄いね。
思うに4月の雨でこの程度しか集客力がないクラブはシーズン移行なんてしたら更に客足が遠のきJFL時代の様に数百人なんて試合も出てくるんじゃないの?
2023年04月15日 20:33
29 ウラワ(IP:219.121.75.33 )
ショレホント凄い選手だわ
守備では安定感抜群、持ち運んでビルドアップ出来るしヘディング競り負けないしPK職人で外した事ないし常にクリーンでイエロー貰わないしシュートも上手い間違いなく最高のCBだ、なんでも出来るなて言うか何が出来ないの?
2023年04月15日 20:43
29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 )
明本に走り勝つことは出来ない
2023年04月15日 20:54
29.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 )
一対一だと大久保のほうが勝つらしいよ
CBが上がるとありがたがる奴いるよね
チームとして空いた穴をふさぎ生かすのが重要だろ
2023年04月15日 22:46