ニュース

藤原優大、町田で初先発も「乱暴な行為」で一発退場・・・

浦和レッズからFC町田ゼルビアに期限付き移籍中の藤原優大選手。

その藤原優大選手ですが、初先発となった4月12日に行われたJ2リーグ第9節「ジュビロ磐田vsFC町田ゼルビア」で「乱暴な行為」により一発退場となってしまいました。

 

 

乱闘騒ぎとなった磐田×町田…Jリーグが“一発レッド”DF藤原優大に対する処分内容を発表「過剰な力で突き飛ばした」(ゲキサカ)
藤原は12日に行われたジュビロ磐田戦(△1-1)に今季初となる先発出場。すると、後半34分に問題シーンが起きた。味方のクリアで試合が切れると、ピッチ外に出たボールを巡って藤原が磐田のMF山田大記を押し倒してしまう。これをきっかけに両チームの選手が乱闘騒ぎに。藤原にレッドカード、磐田のDF鈴木雄斗とMFドゥドゥにイエローカードが提示されていた。

 

以下、Twitterの反応になります。

 

 

  1. 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )

    やり返したのはいけないが、動画をみたところは先に押されているので、相手選手がいけないな、これは。

    2023年04月14日 18:45

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:106.154.185.210 )

    未熟。
    よく反省して、次与えられたチャンスをしっかり活かしてほしい。

    このコメントに返信

    2023年04月14日 18:43

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )

    やり返したのはいけないが、動画をみたところは先に押されているので、相手選手がいけないな、これは。

    このコメントに返信

    2023年04月14日 18:45

    • 2.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.95 )

      先にわざとボール蹴っててそれが事の原因だからね
      大事ではないから明本みたいにきちんと反省すればいいよ

      2023年04月14日 20:32

    • 2.2 匿名の浦和サポ(IP:101.111.11.164 )

      相手がいけなくても報復行為は一発レッドだから仕方がない。フランス大会のシメオネ、ベッカムと同じ。
      南米の選手がよくやる突き飛ばされたら大袈裟に倒れて相手にイエロー出させるくらいやらないと。

      2023年04月15日 00:36

    • 2.3 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 )

      道にポイ捨てなんで無くならないんだと思いますか?

      2023年04月15日 06:24

    • 2.4 匿名の浦和サポ(IP:112.138.128.242 )

      仕返しで一発レッドってジダン思い出すけど…
      こういうの毎回思うけど先にやった方が原因作った悪い奴なのに、そっちはお咎めなしってアンフェアなジャッジだよな。先にやったもん勝ちになってしまう。
      相手にもイエローくらい出した方がいいと思う。

      2023年04月15日 07:52

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:49.105.95.74 )

    いい経験にはなったかな。精神面も強くなって帰って来い!

    このコメントに返信

    2023年04月14日 18:46

  4. 4 匿名の浦和サポ(IP:123.225.194.3 )

    いちいちここで拡散することでもなかろう

    このコメントに返信

    2023年04月14日 18:50

    • 4.1 匿名の浦和サポ(IP:113.149.60.137 )

      ほんとだよね。名古屋のサポーターの暴行疑惑とかもね。

      2023年04月14日 18:59

    • 4.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 )

      若気の至りの一言に尽きる。同じ過ちを繰り返さなければいいだけ。
      明日は新装埼スタ初戦というのに、昨日のスコルジャ監督の会見を差し置いてまで深く掘り下げて議論する内容とも思えない。

      2023年04月14日 23:09

  5. 5 匿名の浦和サポ(IP:118.238.113.127 )

    まだまだ未熟だけど、ポープウィリアムも書いてるように松原に高校サッカーやったらとか言われてヒートアップしてたのかなとも勘繰ってしまう
    ここから成長してほしいね

    このコメントに返信

    2023年04月14日 18:53

  6. 7 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )

    これ一番最初に手を出した山田がノーカードなら藤原はイエローで良かったのでは?

    このコメントに返信

    2023年04月14日 19:01

    • 7.1 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 )

      山田のノーカードは納得できんとこだが、
      報復で突き飛ばした藤原くんのレッドは仕方ないね。

      2023年04月14日 19:33

    • 7.2 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.95 )

      山田には出てないけど他で2枚出てるから両成敗ではあるんだよね

      2023年04月14日 20:34

    • 7.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 )

      山田は後半45分にグティエレスへの足裏での危険なタックルでイエローを貰ってるから、本来であればイエロー2枚で退場のはず。もし退場になればアディショナルタイムは8分あったので試合結果も左右しかねない。両成敗とはとても言えないな。

      2023年04月14日 23:43

    • 7.4 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.95 )

      それは結果論 1枚貰ってたら無茶しないのが普通だし

      2023年04月15日 00:35

  7. 8 匿名の浦和サポ(IP:114.175.205.176 )

    元気があってよろしい
    先生に気合い入れてもらうとよい

    このコメントに返信

    2023年04月14日 19:28

    • 8.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 )

      履き違えてはいかんよ。

      2023年04月14日 20:32

  8. 9 匿名の浦和サポ(IP:180.23.185.195 )

    去年の神戸戦明本を思い出すな。明本とは置かれている立場が違いすぎるが……

    このコメントに返信

    2023年04月14日 19:30

  9. 10 匿名の浦和サポ(IP:153.139.133.142 )

    相手の最初に突き飛ばした方はお咎めなし??
    遅延行為(そんなレベルでもないと思うが…)してるから突き飛ばしてもOKなのか?
    挑発行為くらいなら雑魚のことは無視しろって言うけど、突き飛ばされたら突き飛ばす、それくらいはやるよなぁと思う
    レッズでの初戦は怪我だったけど、せっかくのチャンスをこんな形で逃すのはもったいない

    このコメントに返信

    2023年04月14日 19:38

  10. 11 匿名の浦和サポ(IP:106.155.227.41 )

    若いうちに失敗して反省しとけ。
    やったことは悪いがいい経験になった。

    このコメントに返信

    2023年04月14日 19:49

    • 11.1 匿名の浦和サポ(IP:49.97.106.157 )

      これくらいのアツい気持ち、闘争心ないと浦和でやってけねえからよ!長谷部だってデビュー戦だか忘れたけどレッドもらってるから気にすんな!
      あとはウチのユニ着て試合出る時は、オレ達が必死でレフリーにブーイングしてレッドはイエローに、イエローはノーファールにしてやるから、その闘争心忘れるな!

      2023年04月15日 09:07

    • 11.2 匿名の浦和サポ(IP:49.97.106.157 )

      イエローをノーファールは無理だ、すまん、言いすぎた!

      2023年04月15日 09:08

  11. 12 匿名の浦和サポ(IP:49.97.108.200 )

    この失敗を糧に一回りも二回りも大きく成長して浦和の為に戦えるプレーヤーになって下さい。

    このコメントに返信

    2023年04月14日 19:59

    • 12.1 匿名の浦和サポ(IP:49.105.100.220 )

      まずは町田の戦力になれるよう頑張らないとですね!

      2023年04月14日 20:34

  12. 13 匿名の浦和サポ(IP:210.194.110.200 )

    でも山田選手も問題ありだと思う。

    このコメントに返信

    2023年04月14日 20:26

  13. 14 匿名の浦和サポ(IP:217.138.212.2 )

    町田でいっぱい失敗して成長して浦和で成功してくれれば

    このコメントに返信

    2023年04月14日 20:27

  14. 15 サポ(IP:27.230.97.205 )

    やってしまったことは、しかたない。けど、この先にこの件を、どうやっていかすかは本人しだいだし

    このコメントに返信

    2023年04月14日 20:39

  15. 16 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 )

    行為自体は良くないが、このくらい勝気な方が浦和サポには愛されるよ!
    若いうちの失敗は次に活かせばいい!
    藤原、絶対戻って来いよ!!!
    個人的に武田英寿と同じくらい逸材だと思ってるから期待してるよ!

    このコメントに返信

    2023年04月14日 20:40

    • 17.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.95 )

      今のCBのラインナップみるとね…

      2023年04月14日 20:44

  16. 18 匿名の浦和サポ(IP:123.225.193.2 )

    まぁそれだけ本気で勝ちたかったんだよな

    このコメントに返信

    2023年04月14日 21:11

  17. 19 DAZNで観てる人(IP:61.207.88.184 )

    磐田の暴言でバチバチやり合ってたんだろうけど暴力はアカン。
    それにしても磐田は終わってんな。自分達より順位がずっと上位のチームに対して高校サッカーでもやっとけは無いだろ。何様だよ。いまだにJ1気分で戦っててワロタ。

    このコメントに返信

    2023年04月14日 21:15

  18. 20 匿名の浦和サポ(IP:111.109.76.174 )

    ショルツが今30歳、あと何年在籍してくれるかワカランけど、最低でも3年、出来れば5年はいて欲しいが、3年で退団した場合!
    その時に藤原は23歳、それまでに経験を積んで浦和レギュラーを張れる選手になってればよろしい。
    酸いも甘いも経験よ!
    失敗を糧に頑張って成長して欲しい。

    このコメントに返信

    2023年04月14日 21:21

  19. 21 匿名の浦和サポ(IP:106.131.147.168 )

    行為自体はよくないことだが個人的には好きになった!

    このコメントに返信

    2023年04月14日 21:47

    • 21.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.147.168 )

      そして武田が点とったことにも触れてくれ笑

      2023年04月14日 21:48

  20. 22 匿名の浦和サポ(IP:60.88.229.66 )

    批判されるだろう。
    敵サポからは叩かれるだろう。
    心ないサッカーファンから、誹謗中傷にあうかもしれない。
    それでもブレずに、CB藤原を作り、貫いていかねばならない。頑張ってほしい。
    氷山CBに割り込んだり、海外移籍考えたり、代表考えたりするなら、反省しつつも、泣いている時間はない。

    このコメントに返信

    2023年04月14日 22:07

  21. 23 匿名の浦和サポ(IP:111.97.21.37 )

    庇ってるのおかしいでしょ。
    山田が拾いに行ったボールを蹴飛ばす→山田の進路妨害→山田が鬱陶しがって藤原どかす→逆ギレして突き飛ばし。
    その後の暴れっぷり含めて弁解の余地無し。

    このコメントに返信

    2023年04月14日 22:18

    • 23.1 匿名の浦和サポ(IP:27.91.86.30 )

      ボール蹴ったのはただのマナー違反
      山田とかいうのが先に手を出したのは事実

      2023年04月15日 03:21

  22. 24 匿名の浦和サポ(IP:203.140.212.110 )

    このところ世代別も呼ばれてない。
    パリ五輪は無理でも、トゥーロンあたりは出たいね。

    このコメントに返信

    2023年04月14日 22:20

  23. 25 匿名の浦和サポ(IP:217.178.134.53 )

    ドンマイドンマイ!
    武田藤原は若いんだから成長できるよ!!
    伊藤涼太郎だって何年も悩んで今があるんだから。

    このコメントに返信

    2023年04月14日 22:24

  24. 26 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 )

    先に手を出されたんだろうね
    まぁ嵌められたんだろ
    これも勉強

    このコメントに返信

    2023年04月15日 00:14

  25. 27 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.204 )

    好き嫌いはあれど槙野みたいな人が身近にいた原口は本当に幸運だったんだなぁと思う。

    このコメントに返信

    2023年04月15日 07:01

  26. 29 匿名の浦和サポ(IP:110.132.147.243 )

    去年対ジュビロは2試合で10対1だからな。
    正直ジュビロは青森山田より弱かっただろ。

    でもそんなことは言わないよ。

    このコメントに返信

    2023年04月15日 11:23

  27. 30 匿名の浦和サポ(IP:153.246.231.39 )

    やられたらやり返す!!
    でもそれはプレーでだ!!

    このコメントに返信

    2023年04月15日 11:46

  28. 31 匿名の浦和サポ(IP:106.146.18.123 )

    浦和って選手もサポーターも暴力が好きですね

    このコメントに返信

    2023年04月15日 12:01

  29. 32 匿名の浦和サポ(IP:39.110.196.242 )

    気持ちは解らなくないが、レッドはダメ。
    レッドにならない方法を考えよう。
    井原先輩は旨かった。

    このコメントに返信

    2023年04月17日 11:54

コメントを書き込む