ニュース

『僕の夢の場所(岩尾)』『Jリーグ全体が30周年を盛り上げようとしているのに、水を差すなと言いたい』など【浦和レッズネタまとめ(4/13)】

4/13のネット上にある浦和関連ネタまとめです。

 

浦和、芝生全面張り替えの“新・埼スタ”で練習! 岩尾憲「僕の夢の場所。勝ち点3を取りたい」(スポーツ報知)

埼玉スタジアムは、昨秋から芝生の全面張り替えやスプリンクラーの新設などリニューアル工事後、札幌戦が初の試合となる。昨年11月以来となる埼スタでのリーグ戦を3日後に控え、チーム練習を行った。

MF岩尾憲はピッチの感触について「違いますし、アジャストしていきたいです。今日のトレーニングではそこまで苦労していませんので、概ね大丈夫です」。埼スタは「僕の夢の場所でした。昨季からホームになりましたが、夢の続きを走っている段階です。この夢の先がどんな景色になっているのか分かりませんが、自分がまだ見たことがない景色を自分でしっかりとつかむことができるように、この夢の続きを自分の手で描いていかなければいけないと思っています」と力を込めた。

 

 

浦和が名古屋のリリースに不快感 公式サイトで異例の〝公開反論〟 (東スポWEB)

 浦和は、名古屋側のリリース内で「クラブ間で合意した内容を独自に書き換え」とした部分を含む3点の表現を問題視。それぞれ詳細に浦和側の見解を説明した。

どちらの言い分が正しいかは今後の議論を見守るしかないが、Jリーグのクラブ同士が一つの問題を巡って公式サイト上で〝対立〟するのは異例の事態。しかも名門同士ならなおさらだ。これには他クラブ関係者から「Jリーグ全体が30周年を盛り上げようとしているのに、水を差すなと言いたい」と冷ややかな声も上がっている。

 

 

 

 

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:49.97.20.195 )

    名古屋がさっさと謝ればいい。ただそれだけの話。

    このコメントに返信

    2023年04月13日 09:22

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 )

      まるで浦和の対応が異例みたいな見出しだけど、異例なのは名古屋側の事前摺り合わせのない一方的なリリースで、浦和側はその結果として公開反論を余儀なくされただけでないのかな。浦和側は対話を求めていて、名古屋側がヘソを曲げてそれを拒否しているとしか見えない。

      2023年04月13日 10:26

    • 1.2 匿名の浦和サポ(IP:133.159.149.237 )

      一定数ダメがついてるけど名古屋サポかな?
      う そつき、怠慢名古屋フロントのことどう思ってるの?ねえ、教えてよ、ねえ

      2023年04月13日 13:34

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:110.131.2.24 )

    「僕の夢の場所」
    岩尾も浦和の漢になったね!!
    頼りにしてます。

    このコメントに返信

    2023年04月13日 09:27

    • 2.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 )

      埼スタは我が家だもんね。

      2023年04月14日 01:08

    • 2.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 )

      完全移籍だからね
      リカサッカーのいいとこを継続できたから
      ホントありがたい
      できれば岩尾のスキルを柴戸が引き継いでくれるといいんだけど

      2023年04月14日 03:06

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 )

    ピッチ外の議論はもうウンザリ。
    公式ツイッターの『新・埼スタ』でのトレーニング動画、オープン初年度みたいに根付いてないのではと言われていた埼スタの新しい芝も日差しを浴びて眩しいくらいに輝いて、あれが最大のニュースにならないのは残念。
    微妙な感触の違いはあるのだろうし当日はあいにく大雨予報のようだけどうまくアジャストして、新しいピッチも味方につけて戦いたい。

    このコメントに返信

    2023年04月13日 09:47

  4. 4 匿名の浦和サポ(IP:106.146.13.82 )

    リテラシーの低い発言は控えるべき
    周りに不快しか与えない

    このコメントに返信

    2023年04月13日 10:54

  5. 5 匿名の浦和サポ(IP:106.146.42.234 )

    「Jリーグ全体が30周年を盛り上げようとしているのに、水を差すなと言いたい」
    そんなの関係ない。このような隠蔽体質や事なかれ主義を暗黙の内に許容してきた日本人の貧困な精神に一石を投じているのが浦和のフロント。多少の紆余曲折はあったが犬飼氏の生き様が脈々受け継がれていると思う。

    このコメントに返信

    2023年04月13日 12:02

  6. 6 匿名の浦和サポ(IP:133.79.185.145 )

    「東スポ」の記者は、Jリーグに水を差しているのが自分だと気付かないのかな。

    このコメントに返信

    2023年04月13日 12:23

    • 6.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.208.196 )

      野球好きの記者なら
      サッカーを悪者にしたいのは
      当たり前だろうからね

      2023年04月13日 15:24

  7. 7 匿名の浦和サポ(IP:126.186.40.62 )

    その発言をした他クラブの関係者の名前を出せ、卑怯者。記者も、関係者もだ。

    このコメントに返信

    2023年04月13日 12:39

  8. 8 匿名の浦和サポ(IP:118.243.75.252 )

    水をさすな言われても、一方的に悪者にされそうになれば言い返すでしょ!
    暴行沙汰?は浦和サポが100悪いにしても、振替券問題を上乗せすることによって、全て浦和に責任を押しつけようとしてるんだよな!
    名古屋グランパス、大嫌い!
    TOYOTA、大嫌い!

    このコメントに返信

    2023年04月13日 12:54

  9. 9 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )

    個人的にトヨタ車は乗らない。
    乗らないと言うより、乗りたくない。
    だから他社の車にしている。
    みなさんはどうですか?
    サッカーと関係なくてスイマセン!!

    このコメントに返信

    2023年04月13日 14:01

    • 9.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.3.117 )

      オレはRAV4PHVに乗って、埼玉発トヨタスタ往復670kmを余裕のヨッちゃんで行ってきたよ。すごい性能だね。

      2023年04月13日 15:56

    • 9.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 )

      実家の車
      三菱のリコールに懲りて
      日産にしたらミッション故障しまくりで
      フランスから取り寄せになり40万
      ふざけんなということで
      トヨタにしたら全く故障がなく
      普通トヨタがいいなと
       
      自分の車はマツダだけどね

      2023年04月14日 03:10

    • 9.3 匿名の浦和サポ(IP:1.75.238.159 )

      うちなんて2台ともスバルよ
      草津ってスバルあんまり関わってないよね

      2023年04月14日 08:23

    • 9.4 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )

      スズキのジムニーが、個人的には大好き!!
      燃費もいいし運転していて疲れない。
      それに故障もしない。
      山道もグングン走るし、ホントお薦めします。

      2023年04月14日 08:33

    • 9.5 匿名の浦和サポ(IP:106.146.69.211 )

      トヨタも報道されませんがリコールなどの隠蔽多数ありますもんね そのトヨタの体質がクラブにもあるだけだから今更どうこう言ってもね

      2023年04月14日 15:08

コメントを書き込む