浦議チャンネル

代表を生み出すクラブになる。浦和レッズで日本代表に一番近い選手は?

お陰様でチャンネル登録数24,960突破しました「浦議チャンネル」。
その浦議チャンネルですが、第506弾動画が出来ました!

 

今回はサッカーライター河治良幸さんをゲストに
浦和レッズで日本代表に一番近い選手は?
について語っていただきました。
(J1リーグ第6節「柏レイソルvs浦和レッズ」のLIVE後に収録しました)

 

★チャンネル登録していただけると嬉しいです!!★
https://www.youtube.com/channel/UCAFN4-ne2gUkEl6xddW71hA

 

○出演
河治良幸さん
UG
かなめ@浦議管理人

 

○関連動画
河治良幸さんとJ1リーグ第6節「柏レイソルvs浦和レッズ」を徹底的に振り返るライブ配信

 

○関連リンク
サッカーの羅針盤

 

○過去の「試合速報レビュー」
https://www.youtube.com/playlist?list=PLsPx_Cfv4EA1nMtMmUaelV9EvqlLgYtCm

 

河治良幸(かわじ・よしゆき)さんProfile
プレー分析を軸にグローバルな視点でサッカーの潮流を見続ける。『エル・ゴラッソ』の創刊に携わり、日本代表などを担当。著書に『勝負のスイッチ』(白夜書房)、『サッカーの見方が180度変わる データ進化論』(ソル・メディア)、『解説者のコトバを知れば サッカーの観かたが解る』(内外出版社)など。「サッカーの羅針盤」で浦和レッズのコンテンツなどを展開中。

 

動画:代表を生み出すクラブになる。浦和レッズで日本代表に一番近い選手は?


 

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:60.112.7.36 )

    普通に考えると、敦樹とか佳穂とか明本とかザイオンとかって話なのだろう。
    ただ、W杯に出場した選手が本当の意味で「日本代表」なのかなぁと勝手に思うので、そう定義すると「一番近かった」で終わったのは暢久かな。
    本当にW杯で見たかった。
    あの才能の塊、本当の天才をW杯「日本代表」へ送り込めなかったことを確りと教訓に、これから何人もW杯で輝く選手を育ててほしい。 メンタル育成って大事。

    このコメントに返信

    2023年04月08日 22:18

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 )

      パチンコ…。

      2023年04月09日 02:45

    • 1.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 )

      どんなに才能の塊でもその欲求が無かったのだろうし、そういう選手をW杯代表に送り込めなかったとは、代表でもっと活躍しろ、W杯の舞台を目指せとモチベーションまで育成する必要があったのだろうか?
      暢久の頃と違って今や代表でプレーするには海外移籍が必須の時代で、W杯で輝く選手を育てるということは浦和から送り出すことが前提になるからね。たしかにロマンはあるけど、三笘田中碧守田板倉谷口らカタールW杯代表を多く輩出した川崎の現実を見てもそう喜んでば かりもいられないかな。

      2023年04月09日 07:06

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:106.157.13.196 )

    大久保はキック精度さえ上がれば、と今シーズンだけでも何度も思ってる。

    このコメントに返信

    2023年04月08日 23:48

    • 2.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.215.65 )

      まずトラップが上手くない。コントロールに時間がかかりがち。キックもそうだが全体的に基礎技術が足りないんだよなぁ。

      2023年04月09日 22:45

    • 3.1 匿名の浦和サポ(IP:126.159.51.95 )

      この動画の意図が分かっていないようだね
      出なおしてきて

      2023年04月09日 08:28

  3. 4 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )

    浦和の選手はとにかくミスが多くパスにしてもドリブルにしてもチャレンジしたプレーの多くがミスになりフィニッシュまで行かないシーンが本当に多い。
    このミスを減らす事が出来れば数名は代表に呼ばれても良い選手がいると思う。

    このコメントに返信

    2023年04月09日 06:28

  4. 5 匿名の浦和サポ(IP:133.209.118.78 )

    大久保くらいならあのポジションたくさん良い選手いるよ。

    このコメントに返信

    2023年04月09日 08:36

  5. 6 匿名の浦和サポ(IP:122.222.134.148 )

    俺はまだ興梠慎三を諦めてない!

    このコメントに返信

    2023年04月09日 08:56

  6. 7 匿名の浦和サポ(IP:113.149.158.241 )

    三笘くらいのスペシャリティがないと強度の低いタイプのうちの前線の選手なんて森保JAPANでは1番遠いと思うんだけどな。しかも三笘の場合は守備もやるし。

    このコメントに返信

    2023年04月09日 09:15

  7. 8 匿名の浦和サポ(IP:125.198.215.65 )

    同意。河治氏は去年は大畑を推してたよね。逆張り好きなのか、思い込みが激しいのか、この人はズレた言い切りをする傾向があるね。

    同じ非プロって点じゃ我々と変わらないわけで、盲信するのはどうかと思うよ

    このコメントに返信

    2023年04月09日 22:48

コメントを書き込む