ニュース

『ホセ・カンテ、浦和にフィットする予感を感じた2つのプレー』『ユンカーが古巣・浦和と対決にも平常心』など【浦和レッズネタまとめ(4/7)】

4/7のネット上にある浦和関連ネタまとめです。

 

【番記者の視点】周りを生かせるFWホセ・カンテ…浦和にフィットする予感を感じた2つのプレー(スポーツ報知)

【浦和担当・星野 浩司】 1回、2回、3回、4回…。交代投入を待つピッチサイドで高々とジャンプを繰り返した浦和のギニア代表FWホセ・カンテ(32)の姿に、日本デビューへの気持ちの高ぶりを感じた。

中略

合流から3週間でJデビュー。チームにフィットしそうな予感を感じさせたプレーが2回あった。

後半30分、中盤低い位置でDF犬飼智也からのパスを2タッチで返し、左サイドへ展開する間に前線へラン。左クロスから安居のラストパスに走り込み、GKと交錯しながらシュートを狙った。さらに、同40分にはGK鈴木彩艶のロングキックを胸トラップから体を張って収め、後方の柴戸へパス。左サイドのDF荻原のクロス攻撃につなげた。

 

 

【J1名古屋】ユンカーが古巣・浦和と対決にも平常心「いつも通り自分のベストなプレーを」(中日スポーツ)

名古屋グランパスは6日、愛知県豊田市のトヨタスポーツセンターで9日の浦和戦(豊田ス)に向けて練習した。FWユンカー(29)、DF中谷進之介(27)ら5日のルヴァン杯・横浜FC戦に出場しなかった選手を中心に、パス練習やミニゲームなどで汗を流した。
◇   ◇
リーグ戦4連勝中の浦和は、リーグ3位。グランパスは、浦和を勝ち点で「1」上回り2位。鍵を握るのが、浦和からグランパスに期限付き移籍中のユンカーだ。
多くの場合、期限付き移籍している選手は移籍元クラブとの試合には出場できないが、ユンカーはアウェー浦和戦のみ出場不可。つまり、グランパスのホームで開催される9日は出場可能だ。
昨季まで所属した浦和との対決となる。自身をよく知る元チームメートとの戦いにも「フォーカスすることではないと思う。サッカーは11対11の戦いだから」と平常心。リーグ6戦3得点のストライカーは、熱戦必至の”赤対赤”にも冷静な心境を明かした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  1. ウラワ(IP:219.121.75.33 )

    ユンカーに決めさせるなよ頼むぞショレ、マリウス

    2023年04月07日 12:59

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:147.192.57.70 )

    ユンカーは、浦和戦は別にして、名古屋でそこそこは活躍してもらわないとまずい。
    名古屋で活躍できず、買い取りオプション行使せずで、浦和に帰って来られても困るだろう。
    買い取りオプション行使で、しっかり移籍金を獲得したいところ。

    このコメントに返信

    2023年04月07日 10:47

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.243 )

      もし名古屋が買取OPを非行使なら代理人は次の移籍先を見つけてくるだろうから、帰って来られて持て余すみたいな事態にはならないだろう。売却益は減ってしまうだろうけどね。
      オフに買取OP行使でも、きっとまた1年後には移籍話が再浮上してくる。そうやって1年2年で移籍させながら稼ぐのだろう。古巣対戦とメディアが煽ったところでユンカーは慣れっこで淡々と特別な感情も湧かないのだろうね。

      2023年04月07日 11:38

    • 1.2 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 )

      ユンカーはもう3点取ってる
      モーベルグとリンセン・シャルクをクビにして
      ユンカー戻すべき

      2023年04月07日 13:40

    • 1.3 匿名の浦和サポ(IP:126.234.50.94 )

      名古屋に移籍させるよりMLS、中東に移籍したほうが儲かる

      2023年04月07日 14:53

    • 1.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 )

      オフにMLSポートランドのオファーを蹴った理由として「いずれはMLSでプレーしてみたいと思っているけど、経済面では日本の方がかなり良いと思っている」という話だったかと。おそらく名古屋はそれなりの好条件を提示したのだろう。
      どうせボデ/グリムトに上前はねられるし、名古屋→MLSの移籍時に備えてセルオンをつけておきたいところ。

      2023年04月07日 15:14

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.145.142 )

    ユンカー浦和戦出れないと思ったら、名古屋ホームの試合は出れるのか何でこういう契約になったんやろ?

    このコメントに返信

    2023年04月07日 11:36

    • 2.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.32.125 )

      フロントが無能だからです。

      2023年04月07日 12:02

    • 2.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 )

      やり手の代理人なのだろうね。浦和ホームだけでも出場不可にできたのを評価するしかないかな。

      2023年04月07日 12:43

    • 2.3 匿名の浦和サポ(IP:126.34.28.192 )

      フロントが無能だからです。
      ↑これ言えばいいと思ってそう

      2023年04月07日 13:13

    • 2.4 匿名の浦和サポ(IP:219.111.177.191 )

      浦和ホームで戦わないことは、浦和への配慮
      名古屋ホームで戦うことは、名古屋への配慮
      なのではないかと勝手に思ってます。

      2023年04月07日 13:59

    • 2.5 匿名の浦和サポ(IP:126.234.50.94 )

      どうせ浦和ホームの頃には股間が痛いといって欠場してるよ

      2023年04月07日 14:57

    • 2.6 匿名の浦和サポ(IP:210.20.42.21 )

      ケガから復活した選手に随分ひどいコメントだね。

      2023年04月07日 15:44

    • 2.7 匿名の浦和サポ(IP:147.192.57.70 )

      浦和は、多少条件が悪くてもユンカーを外に出したかったのだろう。
      あまり他の選手の悪口をいわない槙野が「練習中も不貞腐れている」と言っていた。フロントは、他の選手への悪影響を懸念したのだろう。

      2023年04月07日 15:48

    • 2.8 匿名の浦和サポ(IP:211.125.42.7 )

      そもそも国内のチームに出して(その選手の活躍で)そのチームより下の順位にいるというのは笑えない
      まだリーグも序盤だしこのままの順位で落ち着くとは思ってないし杞憂で済めばいいけど…

      2023年04月07日 16:31

    • 2.9 匿名の浦和サポ(IP:133.79.185.159 )

      名古屋に貢献するけど、埼スタでブーイングは受けたくないっていうことだと思う。
      そうじゃないと、ホームだけ出場可の理由がわからん。

      2023年04月07日 16:32

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:39.110.203.226 )

    俺はユンカー帰還希望者です。
    ユンカーは名古屋でソコソコ活躍して来季の浦和の貴重な戦力になって欲しいです

    このコメントに返信

    2023年04月07日 11:51

    • 3.1 匿名の浦和サポ(IP:1.73.147.39 )

      今シーズンは活躍できたんじゃないかと思う。

      2023年04月07日 12:26

    • 3.2 匿名の浦和サポ(IP:101.110.35.236 )

      ユンカーが帰ってきたら、もの凄くうれしいです!

      2023年04月07日 12:41

    • 3.3 ウラワ(IP:219.121.75.33 )

      レンタルに出したのは勿体なかったな今年も浦和にして欲しかった

      2023年04月07日 12:57

    • 3.4 匿名の浦和サポ(IP:147.192.57.70 )

      スタメン保証だったら戻ってくるかもしれないけれど、そんな保証はできないでしょう。

      2023年04月07日 20:59

  4. 4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 )

    名古屋戦は興梠がスタメン復帰して、サブのFWはリンセンに代えてカンテとなるのだろうか?それとも2人ともサブに置くって可能性もあるのか、その時は誰がメンバー外になるのだろう?

    このコメントに返信

    2023年04月07日 12:52

    • 4.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.213.176 )

      ルヴァンの出場時間を考えれば
      カンテの可能性が高い
      アウェイでは守備的にが
      外国籍監督には根強いから
      FWをサブに2枚は入れないだろうね

      2023年04月07日 13:47

    • 4.2 匿名の浦和サポ(IP:202.215.80.210 )

      興梠選手の複数得点に期待。ユンカーと並べば、リンセン、シャルクと足した合計得点を上回れる。

      2023年04月07日 14:43

  5. 5 匿名の浦和サポ(IP:106.146.49.172 )

    どうせ黒い奴らが下品なブーイング浴びせて本人に帰る気無くさせるだろうね。

    このコメントに返信

    2023年04月07日 12:55

    • 5.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.147.250 )

      ブーイングに下品も上品もないだろ

      2023年04月07日 13:46

  6. 6 ウラワ(IP:219.121.75.33 )

    ユンカーに決めさせるなよ頼むぞショレ、マリウス

    このコメントに返信

    2023年04月07日 12:59

  7. 7 匿名の浦和サポ(IP:124.44.159.19 )

    逆に考えて
    ユンカーは完全移籍したと思っている。
    1年目は浦和ホームゲームに出れない条件で。

    活躍させないようにたっぷりブーイングしよう!

    このコメントに返信

    2023年04月07日 13:12

    • 7.1 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.197 )

      昨シーズン怪我がちで稼働が悪かったので完全移籍が前提の買取OP付レンタルになったってだけで、実質は完全移籍だろうね。

      2023年04月07日 15:31

  8. 8 匿名の浦和サポ(IP:106.146.17.100 )

    ユンカー対ショルツの矛盾対決が楽しみ、もちろんレッズに勝つけど。

    このコメントに返信

    2023年04月07日 13:18

    • 8.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 )

      ユンカー対ホイブラーテンの元チームメイト対決も見逃せない。スピードもウリの1つのホイブラーテンが抑えてくれると信じたい。

      2023年04月07日 15:26

  9. 9 匿名の浦和サポ(IP:153.246.137.134 )

    ユンカーってモーベルグの位置でプレーできないのかなー。
    見てみたいけどなー。
    そもそも本人が望まないかもしれないけど。

    このコメントに返信

    2023年04月07日 13:40

    • 9.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.213.176 )

      基本的に守備をしないで
      攻撃に専念したいタイプだと思うので
      モーベルグの位置は厳しいと思う
      酒井に負担が掛かり過ぎる
      縦関係で明本とセット以外の
      選択肢が無い
      限定的だね

      2023年04月07日 13:52

  10. 10 匿名の浦和サポ(IP:219.111.177.191 )

    最近調子がいいチーム同士、どんなゲームになるか楽しみ。
    愛のあるブーイングでユンカーを出迎えたい。
    勝ちましょう。

    このコメントに返信

    2023年04月07日 13:57

  11. 11 匿名の浦和サポ(IP:125.198.247.64 )

    攻撃的な外国人選手は誰一人として助っ人の役割を果たしておらずスカウトとして大失敗なのに「そうなんだよな」なんて言える状況じゃないでしょう。
    その上、ユンカーまで放出して結局FW不足に陥るなんて、トップチームの強化を預かる身としてもう少し真面な仕事をして欲しい。

    このコメントに返信

    2023年04月07日 14:24

  12. 12 匿名の浦和サポ(IP:1.75.7.75 )

    ユンカー選手最低でも3点取ってください!

    このコメントに返信

    2023年04月07日 15:08

  13. 13 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 )

    浦和スコルジャ監督「うちにはホイブラーテンがいる」
    ユンカーなんて完封して不貞腐れさせてやれ!!

    このコメントに返信

    2023年04月07日 16:03

    • 13.1 匿名の浦和サポ(IP:133.79.185.159 )

      浦和の王子はすでにホイブラーテン。

      2023年04月07日 16:33

コメントを書き込む