J1リーグ第6節「柏レイソルvs浦和レッズ」の勝利の模様をTwitterの動画ツイートで振り返ります。
#フロート と #リンセン 🥰🥰 #柏レイソル #reysol #urawareds pic.twitter.com/ofUIx5wDLJ
— tattsun8888 (@Tatsunory8888) March 31, 2023
📺PLAYBACK GAME📺#興梠慎三 待望の #浦和レッズ 復帰後初ゴール㊗
絶妙なターン👏👏👏
見事なシュートフェイント👏👏👏
そして冷静に流し込む🔥🔥🔥#urawareds #WeareREDS #Jリーグ pic.twitter.com/B7JPh8kGrw— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) March 31, 2023
📺PLAYBACK GAME📺
ピンチを救った #伊藤敦樹 👏
ボールを奪取、カウンターを阻止、そして攻撃へ🔥#urawareds #浦和レッズ #WeareREDS #Jリーグ pic.twitter.com/fXJH8MVO0q— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) March 31, 2023
📺PLAYBACK GAME📺
「熱い男」が今シーズンのリーグ初出場で躍動🔥#アレックスシャルク がこぼれ球を冷静にゴールへ流し込んでリードを広げる❗️#urawareds #浦和レッズ #WeareREDS #Jリーグ pic.twitter.com/XSSYodih88
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) March 31, 2023
📺PLAYBACK GAME📺
もはや代名詞⁉️#明本考浩 がリーグ2試合連続で炎のジャンピングボレーを決める🙌#urawareds #浦和レッズ #WeareREDS #Jリーグ pic.twitter.com/95CuuZbJ3c
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) March 31, 2023
📺PLAYBACK GAME📺#安居海渡 の抑えが効いた強烈なボレーシュート💥#urawareds #浦和レッズ #WeareREDS #Jリーグ pic.twitter.com/TsRGcwlq6K
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) March 31, 2023
📺PLAYBACK GAME📺
際どいコースのFKを #西川周作 がセーブ🧤
しっかりと無失点で試合を終わらせる🔒#urawareds #浦和レッズ #WeareREDS #Jリーグ pic.twitter.com/FxOTwydrwF— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) March 31, 2023
#酒井宏樹 、改めてレイソル ベンチに挨拶から、太陽と真大にも☺️そして日立台の真ん中で各方向のスタンドに一礼。
今日はホント久しぶりにお帰り…いつまでも活躍を祈ってるぞ✊#柏レイソル #reysol #urawareds pic.twitter.com/aQKUfIX7Vs
— tattsun8888 (@Tatsunory8888) March 31, 2023
1 ウラワ(IP:219.121.75.33 )
興梠素晴らしい動きそしてあのシュートフェイントまだまだ出来るよ来年も戦おう
2023年04月01日 10:25
1.1 匿名の浦和サポ(IP:14.8.12.64 )
興梠健在は嬉しいのですが、いい加減興梠をベンチに追いやる選手もいないと困ります。
興梠の身体能力や、シュート感覚自体が、そもそも育成や鍛錬でどうにかなるものではないですが。
2023年04月02日 10:25
2 匿名の浦和サポ(IP:114.134.200.214 )
つまらんがエイプリルフールだしなw
2023年04月01日 10:59
3 匿名の浦和サポ(IP:1.75.209.186 )
苦労を沢山経験し50歳にもなると、腐らず立派な姿勢でサッカーに向き合うシャルクの映像見るたび今だに潤ってしまう。(^^)
スコルジャは優勝請負人でもあり選手を再生させる事も出来るようだ。
2023年04月01日 12:23
4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 )
先制ゴールは興梠の冷静な個人技のフィニッシュが当然脚光を浴びるけど、右サイドのスローインに始まってCB経由で逆サイドに展開してフィニッシュに至るまで多くの選手が関わってる。アシストの関根はもちろん、裏に抜けた明本、パスを出したホイブラーテン、そしてボールにこそ触れてないけどホイブラーテンがボール持った時の小泉のポジショニングこそ相手DFのズレを生じさせたと思う。興梠が決める以外にも、あの瞬間大久保酒井伊藤小泉とPA内に入ってきていて他の選択肢もあった。
前半の柏のコンパクトな守備は決して悪くなかったはず。偶然性の強かった前節新潟戦の2ゴールに比べ、その柏の守備を連動して崩し奪ったゴールはなにより大きな収穫だと思う。さらに先制され前がかりに間延びした相手からカウンターで確実に追加点を奪えたのも大きい。
2023年04月01日 13:55
5 匿名の浦和サポ(IP:119.173.84.35 )
キャプテン空振り、おしかったー。
2023年04月01日 17:16
6 匿名の浦和サポ(IP:54.249.133.96 )
佳穂のポスト直撃ミドルも惜しかったよね。あれが決まっていれば、もっと一方的な展開になっただろう。佳穂は惜しいシュートを結構打っているから、一つ決まれば立て続けにいけるかもしれない。もうちょっとだ。
2023年04月01日 21:03
『ハードにトレーニングをして準備をしながらチャンスをつかむ、という姿勢を...
『僕はいまレッズのキャプテン。最高のプレーを見せることを心掛けた(酒井宏...
【議論はコチラ】J1リーグ第29節「浦和レッズvs横浜FC」
『我々の見解はファウル』日本サッカー協会審判委員会が見解を発表【9/15京都戦のリンセンPKなし判定】
『慎三も、今は上がってきていると思います』スコルジャ監督会見
リンセン、覚醒の理由とは?
『リンセンはハノイ戦は出られるのか?』『(伊藤敦樹について)強度もトルコ戦も60分弱で体力的にも落ちていた(森保監督)』など【浦和レッズネタまとめ(9/30)】
【テキスト実況】ルヴァンカッププライムステージ準々決勝第2戦「浦和レッズvsガンバ大阪」
【テキスト実況】ルヴァンカッププライムステージ準々決勝第1戦「ガンバ大阪vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第28節「ガンバ大阪vs浦和レッズ」
『浦和との契約を延長しない可能性が高い』スコルジャ監督の去就についてポーランドメディアが報じる
【テキスト実況】ACLグループステージMD1「武漢三鎮vs浦和レッズ」