ニュース

『なでしこジャパンに猶本、清家、石川が選出』『アル・ヒラル、負傷者続出』など【浦和レッズネタまとめ(3/30)】

3/30のネット上にある浦和関連ネタまとめです。

 

アル・ヒラル、負傷者続出。サウジ『10番』サーレム・アッ=ドーサリーもボリビア戦で交代。浦和レッズとACL決勝で対戦(サカノワ)

サッカーのサウジアラビア代表は3月29日、ボリビア代表と親善試合を行い、1-2で敗れた。その試合でPKによるゴールを決めたサウジアラビアの『10番』で、アル・ヒラルの中心選手であるサーレム・アッ=ドーサリー(Salem Al-Dawsari)が負傷により試合途中に交代を余儀なくされた。

先制点を与えたサウジアラビアだが、44分、アッ=ドーサリーがPKを決めて同点とする。すると67分、カルメロ・アルガラニャスにゴールを決められ、1-2と再びリードを許す。そして76分、アッ=ドーサリーが負傷し、ハイサム・アスィーリーと交代に。試合はそのまま1-2で、サウジが敗れた。

するとサウジアラビアサッカー連盟は同日、フランス人のエルヴェ・ルナール監督の解任を発表した。

また、現地メディア『スポーツ360』によると、アッ=ドーサリーは今週末のサウジアラビアリーグには出場できないという。また、精密検査も受けたということだ。

 

 

23.03.29 なでしこジャパン(日本女子代表)に3名が選出(三菱重工浦和レッズレディース)

29日、公益財団法人日本サッカー協会から、4月3日(月)~13日(木)の期間で行われる欧州遠征(ポルトガル・デンマーク)国際親善試合に参加する、なでしこジャパン(日本女子代表)メンバーが発表され、三菱重工浦和レッズレディースより猶本光、清家貴子、石川璃音の3名が選出されましたので、お知らせいたします。

4月3日(月)~13日(木) 欧州遠征(ポルトガル・デンマーク)
【試合詳細】
4月7日(金) 17:00キックオフ ※日本時間8日(土) 1:00
vs ポルトガル女子代表 @Estadio D. Afonso Henriques(ポルトガル/ギマラインス)

4月11日(火) 18:00キックオフ ※日本時間12日(水) 1:00
vs デンマーク女子代表 @Odense Stadium(デンマーク/オーデンセ)

◆選手コメント
【猶本光】
「このたび、なでしこジャパン欧州遠征のメンバーに選出していただきました。なでしこジャパンの一員として精いっぱい頑張ってきます。良い遠征にしてきます。応援よろしくお願いします」

【清家貴子】
「このたび、なでしこジャパン欧州遠征のメンバーに選んでいただけて、とてもうれしいです。ワールドカップへ向け、しっかりと自分の良さを出しアピールしていきたいと思います。応援よろしくお願いします」

【石川璃音】
「このたび、欧州遠征に選出していただきました。日本の代表として責任を持って戦ってきます。応援よろしくお願いいたします」

 

 

ACL2022決勝 第2戦 チケット販売スケジュールのお知らせ(浦和レッズ)

日頃より浦和レッズをサポートいただき、ありがとうございます。
AFCチャンピオンズリーグ2022 ノックアウトステージ決勝 第2戦のチケットについて、販売開始日が決定いたしましたのでお知らせいたします。

◎シーズンチケット対象試合となります。ICカードを選択された方は、お手持ちのICカードでご入場いただけます。紙チケットを選択された方には、後日チケットをお送りいたします。

販売対象試合
5月6日(土)
AFCチャンピオンズリーグ2022 ノックアウトステージ決勝 第2戦
vs アルヒラル(サウジアラビア)
18:00キックオフ・埼玉スタジアム

販売スケジュール
4月16日(日)10:00より順次販売
※REX CLUBのカテゴリーごとに順次販売いたします。
※LOYALTY先行販売は、DIAMOND、PLATINUM、SAPPHIRE、RUBYの順番でステージ毎に販売開始いたします。

 

 

 

 

 

 

 

コメント

  1. 2 ウラワ(IP:219.121.75.33 )

    シャルキー柏戦出場か?リンセンとカンテがベンチ入りならモーちゃんベンチ外って事になるな

    このコメントに返信

    2023年03月30日 13:57

    • 2.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 )

      ACL決勝まではできるだけメンバーを変えずに、と同じ日に監督が語ったば かりでは。主力に負傷や出場停止でもないかぎり18人の中に入るのは難しい状況に変わりないかと。
      カンテがメンバー入りなら、安居がトップ下とボランチと2ポジションできるので、かわりに外れるとしたら平野と想像するけど。

      2023年03月30日 14:41

  2. 3 匿名の浦和サポ(IP:124.24.254.19 )

    今のサッカーするならトップ下はパサータイプの小泉よりセカンドトップタイプのシャルクの方が合う気がする
    両足蹴れてキープ力もあってリンクマンになれるのは小泉の良い所だけど今年試合見てて思うのは、前への推進力があって、多少無理やりにでもシュートに持っていけるシャルクの方が見てみたい

    このコメントに返信

    2023年03月30日 14:54

    • 3.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 )

      今はトップ下は小泉でなく大久保だけど?
      トップ下適性で比較するなら対象は小泉でなく大久保でないと。

      2023年03月30日 17:03

    • 3.2 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 )

      トップ下だと小泉>大久保。
      でも、攻守合わせて安居>小泉・大久保だし。
      それに、大久保トップ下だったら、フィジカル(背の高さを含め)もあり、シュートチャンスを逃がさないから伊藤でもいいような気がする。

      大久保の良さは、昨シーズンに見せたカットインからのシュートがだと思う。小泉は足元はうまいし、どこにでも顔が出せる。
      あとは組み合わせしかないよね。

      2023年03月30日 17:26

    • 3.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 )

      つまりシャルク安居小泉伊藤よりもトップ下適性を欠く大久保を起用しているスコルジャ監督は見る目がないってわけかね。
      大久保の良さはカットインからのシュートだけ?リーグ2位のスプリント数で相手CBからGKまで興梠の分までハイプレスかけるのとか、神戸戦のアシストみたいにトップを追い越してライン裏をとる動きとか、クラブや監督が志向するサッカーで評価に値しないってことかな。

      2023年03月30日 18:02

  3. 4 匿名の浦和サポ(IP:60.68.25.78 )

    なでしこジャパンのアメリカ遠征の際に「本番のW杯で、猶本選手がピッチで躍動するのを信じて疑わない」とコメントした者です。池田監督の今回の質疑で「いろいろな事情があって(アメリカ遠征には)招集しなかった」とあり、やはり構想にはキチンと入っていたか、と少し安心しました。今回の遠征にも選出されなければ、正直なところ本番はかなり遠くなると思っていましたから。今回の遠征でW杯メンバー選出を当確にして欲しいです。
    清家選手は今度こそ、守屋との真剣勝負だし、石川選手の当面のライバルは宝田、乗松あたりかな?

    このコメントに返信

    2023年03月30日 15:08

  4. 5 あか(IP:153.139.177.138 )

    シャルクなんてアカンやろ。ルヴァンの湘南戦を見た人は分かるけどあれじゃリーグ戦無理やって。佳穂、モーベルグ、大久保も良くないけどシャルクはあれ以下やで。

    このコメントに返信

    2023年03月30日 16:37

  5. 6 匿名の浦和サポ(IP:1.75.232.73 )

    なでしこジャパン選出おめでとうございます㊗

    このコメントに返信

    2023年03月30日 18:20

  6. 7 匿名の浦和サポ(IP:1.75.232.73 )

    カンテ、アウェイ柏戦デビューかな?

    このコメントに返信

    2023年03月30日 18:22

  7. 8 匿名の浦和サポ(IP:138.64.102.75 )

    てか、助っ人攻撃陣のコンディション悪すぎ。

    このコメントに返信

    2023年03月30日 19:43

  8. 9 匿名の浦和サポ(IP:106.154.191.140 )

    アル・ヒラルにこれ以上の不幸がありませんように。
    相手のミスを願ったり、相手のミスを喜ぶのは紳士的ではありません。
    ゴルフと同じです。正々堂々と闘いましょう。

    このコメントに返信

    2023年03月30日 19:52

    • 9.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.215.224 )

      綺麗事を言って勝てる相手ではないと思うのだけど。
      なにもウチの選手が怪我をさせたわけではないのだから気にする必要はないでしょう。
      その大事な試合にきっちり照準を合わせることができるのも実力のうち。
      自分は勝てればなんでもいいです。とにかく勝ちたい。

      2023年03月30日 21:48

    • 9.2 匿名の浦和サポ(IP:210.250.171.196 )

      強いアル・ヒラルに勝ちたい

      2023年03月31日 07:53

  9. 10 DAZNで観てる人(IP:110.131.140.206 )

    1ヶ月先の試合の相手チーム事情とか無意味だよ。1ヶ月前の浦和は開幕2連敗してたからね。ご苦労さん。

    このコメントに返信

    2023年03月31日 03:17

    • 10.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 )

      今は負傷離脱中でも1ヶ月以内に復帰する可能性もあるし、一喜一憂しても無意味だときっと皆分かってるからこの件に関してあまりコメント付かないのでは。
      こちらも柴戸や髙橋が負傷中で、4月はアル・ヒラルほどではないにしても試合が続くので、これ以上負傷者を出すことなく決戦を迎えたいね。

      2023年03月31日 05:21

  10. 11 匿名の浦和サポ(IP:49.105.95.163 )

    アル・ヒラルは一人や二人欠けても大して力は落ちないだろう。相手がどうあれ、こちらがベストを尽くすしかない。

    このコメントに返信

    2023年03月31日 16:49

コメントを書き込む