ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 Editor_kaname 2023年3月11日 62 J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」のMVP投票になります。 下記より投票をお願いします。 J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」のMVPは? 西川 周作 酒井 宏樹 ショルツ ホイブラーテン 明本 考浩 伊藤 敦樹 岩尾 憲 モーベルグ 小泉 佳穂 大久保 智明 興梠 慎三 関根 貴大 リンセン 安居 海渡 荻原 拓也 投票結果 読み込み中 …
匿名の浦和サポ(IP:180.198.41.177 ) 毎試合思うけどMVPなんて決めきれんな。 みんな良かったから勝てた。 2023年03月11日 16:00 コメント 1 匿名の浦和サポ(IP:180.198.41.177 ) 毎試合思うけどMVPなんて決めきれんな。 みんな良かったから勝てた。 このコメントに返信 2023年03月11日 16:00 2 匿名の浦和サポ(IP:106.154.145.118 ) ホイプラーテンだろ 調子のいい大迫抑え込めたのはでかいし 得点にもからんでる このコメントに返信 2023年03月11日 16:02 3 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) マリウスかな。攻守に活躍。ヘディングし過ぎで頭が心配になる。 このコメントに返信 2023年03月11日 16:03 4 匿名の浦和サポ(IP:210.20.52.172 ) 守備陣、頼もしいです。 攻撃陣、仕掛けろ浦和です。 このコメントに返信 2023年03月11日 16:05 5 匿名の浦和サポ(IP:106.136.233.206 ) 今日はマリウスですね。いい選手が来てくれたな~(泣) このコメントに返信 2023年03月11日 16:05 6 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.129 ) 攻撃のリズム作ってアシストもした大久保に一票 解説の水沼さんにも一票入れたい このコメントに返信 2023年03月11日 16:06 6.1 匿名の浦和サポ(IP:126.166.27.24 ) 水沼さんは何故か知らないけどレッズをきちんと見極めてくれてますよね笑 2023年03月11日 19:40 6.2 匿名の浦和サポ(IP:150.31.53.184 ) 浦和出身で、今日の解説でも駒場は小中高でゲームしたから僕にとっても聖地と言ってた。たぶんマリノス以外では浦和を特別に思ってるのは間違いないと思う 2023年03月11日 20:19 6.3 匿名の浦和サポ(IP:49.96.242.96 ) スパサカ時代から、好意は見え隠れしてた。 ベタベタしないものの 浦和が強くないと、リーグは面白くならないとか 浦和みたいなチームがビッグクラブに成るべき、みたいな事言ってたはず。 2023年03月11日 20:40 6.4 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 水沼さんは本太出身だもんね。駒場は地元中の地元よ。 2023年03月11日 21:49 7 匿名浦和サポ(IP:60.106.200.212 ) マリウスは2日前に試合に出た選手とは思えんくらい動き良かった このコメントに返信 2023年03月11日 16:08 7.1 匿名の浦和サポ(IP:60.98.229.34 ) 試合こなして調子上がってきましたね。 2023年03月11日 16:14 7.2 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) マリウスがどんどんフィットして、周囲の選手との息もあってきた。ショルツとのコンビは鉄板! 2023年03月11日 21:51 8 布団ちゃん(IP:106.184.139.194 ) ショルツは安定しすぎて、いつもmvpになっちゃうから、今日は大迫に仕事をさせなかったマリウス!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:11 9 匿名の浦和サポ(IP:113.43.166.16 ) 大迫完璧に抑えたマリウスとショルツ 得点に絡んだ分マリウスかな このコメントに返信 2023年03月11日 16:14 10 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 ) マリウス余裕でてきてフィットしてうれしい このコメントに返信 2023年03月11日 16:14 11 匿名の浦和サポ(IP:27.141.69.6 ) 水沼さんの解説の通りの対角の素晴らしいホイブラーテンのロングフィードと大久保の落としと敦樹の完璧なシュート。痺れました。 このコメントに返信 2023年03月11日 16:14 11.1 匿名の浦和サポ(IP:5.181.235.154 ) その時興梠が落ちてて、大久保は逆に裏に抜けてて、2人ともいい動きしてると思う。 2023年03月11日 16:17 11.2 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 慎三の裏での動きはさすがとしか言いようがない。必殺仕掛け人。 2023年03月11日 16:39 11.3 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 水沼の解説は選手の敬意もあり聞きやすいよね それに比べて福田は偉そうだよね 2023年03月12日 03:41 12 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 ) マリノスが強かっただけ? このコメントに返信 2023年03月11日 16:16 12.1 匿名の浦和サポ(IP:210.20.52.172 ) センターバック2人と西川の踏ん張りがなければこのクリーンシートはありませんでした。 2023年03月11日 16:21 13 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 監督も評価してあげて! 試合ごとの修正力が半端ない。 このコメントに返信 2023年03月11日 16:17 13.1 匿名の浦和サポ(IP:5.181.235.154 ) 修正力と引き出しの多さを感じますね 2023年03月11日 16:18 13.2 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 優勝できる監督かもしれないと思う 今いる選手のいいところを引き出す リカがほめつつ使わなかった安居もうまく使ってるし 平野もうまく使いつつある 謎はモーベルグだが 2023年03月12日 03:45 14 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 ) 攻守で存在感を見せたマリウス 今日に関してはショレより頼もしかった このコメントに返信 2023年03月11日 16:21 14.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 比較できないと思うけどな。ショルツは派手なプレーはないけど、ポジショニングが良いから難なく守備しているように見える。 2023年03月11日 21:55 15 匿名の浦和サポ(IP:111.234.184.155 ) 勝利は最高!!! しかも無失点!!! あとは追加点ともう少し余裕がほしい。 でもまだ4試合!これからどんどん楽しみだー!!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:32 16 匿名の浦和サポ(IP:1.75.154.1 ) 岩尾に一票いれたのは神戸のやつか? このコメントに返信 2023年03月11日 16:37 17 匿名の浦和サポ(IP:106.131.191.169 ) MVPは間違いなく大崎ですね!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:46 18 匿名の浦和サポ(IP:106.155.3.1 ) 前線への駆け上がりと職人級PKのショルツ、前線への好フィードと近いうちゴールも決めそうな制空権を持つマリウス。ヒラル相手にも良い武器になりそう。 このコメントに返信 2023年03月11日 17:07 19 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 ) 個人的にMVPはフィジカルコーチ このコメントに返信 2023年03月11日 17:11 20 匿名の浦和サポ(IP:60.100.42.77 ) 勝った試合はみんなmvpでいいよ このコメントに返信 2023年03月11日 17:12 21 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) リンセンファールしかしねーじゃん。 この前のゴールに繋がったパスもふかしてたし、技術もないんだよなー。足が速いわけでもないし。リンセンの良い部分ってなに? このコメントに返信 2023年03月11日 17:36 21.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.29 ) やりそうな雰囲気 2023年03月11日 17:39 21.2 匿名の浦和サポ(IP:60.60.228.24 ) 見た目が、ちょっとかっこいい! 2023年03月11日 18:24 22 匿名の浦和サポ(IP:60.86.162.195 ) 伊藤ダントツかと思ったのでマリウスに入れたら、マリウスがダントツだった。 さすが浦和サポ。 先制点の起点となったフィードはエグかった。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:32 23 匿名の浦和サポ(IP:203.140.212.110 ) モーやんはもうちょい出来るはずなんだけど。 分析されちゃってるのかな。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:56 24 あか(IP:219.160.40.160 ) リンセンは使い物にならなくて草。だいたいオフサイドか相手に突っ込むことしか出来ないよな。あれで1.5億やぞ。杉本より不良債権やん。 このコメントに返信 2023年03月11日 19:35 25 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) しかけろ浦和のチャントダサいと思うの俺だけ? あと何でもかんでもアレーアレーアレー言い過ぎじゃね?昔の方がかっこよかった このコメントに返信 2023年03月11日 19:44 25.1 匿名の浦和サポ(IP:124.35.119.77 ) 仕掛けろ浦和聞いてみ(w) 2023年03月11日 21:27 26 匿名の浦和サポ(IP:119.243.57.128 ) 水色の記憶を払拭してくれてありがとう このコメントに返信 2023年03月11日 19:48 26.1 匿名の浦和サポ(IP:126.166.4.243 ) この歴史的な意義は大きいですよね。 2023年03月11日 22:05 27 匿名の浦和サポ(IP:123.0.70.60 ) 伊藤は来年は海外行きそう このコメントに返信 2023年03月11日 20:21 28 匿名の浦和サポ(IP:175.177.6.41 ) 内容は完全に負けていたのでMVPは該当者なしです このコメントに返信 2023年03月11日 20:32 29 匿名の浦和サポ(IP:42.126.162.125 ) マリウスはもちろん良かった。ただディフェンス陣みんな良かったから決められないね。大迫はもちろん、武藤は空気だった。完勝だな。 このコメントに返信 2023年03月11日 20:47 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) ただ、武藤の蟹ドリブルは見たかった。 それすらもさせずによっちにボール持たせなかったDF陣はみんなMVPだな 2023年03月12日 07:28 30 匿名の浦和サポ(IP:133.202.192.120 ) 西川の無失点試合数ってどうなりました? このコメントに返信 2023年03月11日 20:55 31 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.129 ) イニエスタがいたら0-3くらいで負けてた試合 なのでMVPは欠場してくれたイニエスタ このコメントに返信 2023年03月11日 21:23 32 匿名の浦和サポ(IP:114.162.221.215 ) スコルジャに一票入れたい このコメントに返信 2023年03月11日 21:50 32.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 自分もスコルジャに一票! 2023年03月11日 22:36 33 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.191 ) 岩尾を否定するつもりは全くないけれど、 去年岩尾をレンタルせずに伊藤涼太郎を戻していたら、 今頃どうなっていたんだろうなと考えていた。 W伊藤の覚醒が見られたかもしれないし、 平野だってもっと数字を残していたかもしれない。 ごめん、新潟での活躍が眩しくて、つい。 このコメントに返信 2023年03月11日 23:35 33.1 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 伊藤涼太郎はボランチか? 無知が岩尾にケチつけんじゃねぇ 2023年03月12日 03:47 33.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) いやいや、涼太郎いたらトップ下、小泉をボランチにとかオプションも増えるだろ。 結果岩尾先生を見なくて済む 2023年03月12日 07:31 33.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 伊藤涼太郎は夏のウインドーで本間至恩が海外移籍するまで必ずしもポジションを確保していたわけでなかったし、さらに9月に高木善朗が負傷で長期離脱したのも追い風になってシーズン終盤でようやくトップ下に定着した。仮に浦和に戻してたとして、江坂や小泉を押しのけてまで公式戦に出られてたとは想像できないな。メンバー入りもなかなかままならないままさらに1年間燻り続けて、このオフに完全移籍だったのではなかろうか。 仮に岩尾をレンタルしなかったとして、代わりに出場機会を得られるのは平野や安居であって、伊藤涼太郎の動向には何も影響なかったと思う。 2023年03月12日 12:44 34 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 ) 小泉は、いい加減にシュートを枠に飛ばせよ。 このコメントに返信 2023年03月12日 02:52 35 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) なんでモーベルグを使うのか スタメン契約でもあるのか? 明本と荻原を左サイド 小泉を右で使えばいいだけだろ 左切られるたび何もできないモーベルグにイライラするんだが そこを指摘するのがいないのはなぜ? 調子が出ないで済ますなよ モーベルグがチームのガンだ このコメントに返信 2023年03月12日 03:53 35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) 明らかに岩尾がチームの足を引っ張ってる 昨日の2回連続のボールロスト見てないの? 2023年03月12日 07:32 35.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用しているという話でないのかね。 岩尾にしても花粉症持ちだし、集中力を欠いたかのようならしくないプレーはその影響もあったのかもしれないと思ってるけどね。 コンディションの浮き沈みがあって当然で、それだけでチームのガンだと、チームの足を引っ張るとか決めつけるのはどうだろうかね。その辺を見極めながら他の選手と入れ替えるべきかマネジメントするのが監督の力量では。 2023年03月12日 12:54 35.3 赤い流星(IP:133.32.219.226 ) To 35.2 「モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用している」 そのまんま、スコルジャが会見で話していたよ 2023年03月12日 20:11 35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね? 2023年03月13日 01:13 36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 ) マリウスだな ロングフィードうまいし 空中戦も強いからチームで活躍できると思う このコメントに返信 2023年03月13日 21:59 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/Qf2e08cwRJkアクセスランキング 週間 月間 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様 『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る 『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見 【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
匿名の浦和サポ(IP:180.198.41.177 ) 毎試合思うけどMVPなんて決めきれんな。 みんな良かったから勝てた。 2023年03月11日 16:00 コメント 1 匿名の浦和サポ(IP:180.198.41.177 ) 毎試合思うけどMVPなんて決めきれんな。 みんな良かったから勝てた。 このコメントに返信 2023年03月11日 16:00 2 匿名の浦和サポ(IP:106.154.145.118 ) ホイプラーテンだろ 調子のいい大迫抑え込めたのはでかいし 得点にもからんでる このコメントに返信 2023年03月11日 16:02 3 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) マリウスかな。攻守に活躍。ヘディングし過ぎで頭が心配になる。 このコメントに返信 2023年03月11日 16:03 4 匿名の浦和サポ(IP:210.20.52.172 ) 守備陣、頼もしいです。 攻撃陣、仕掛けろ浦和です。 このコメントに返信 2023年03月11日 16:05 5 匿名の浦和サポ(IP:106.136.233.206 ) 今日はマリウスですね。いい選手が来てくれたな~(泣) このコメントに返信 2023年03月11日 16:05 6 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.129 ) 攻撃のリズム作ってアシストもした大久保に一票 解説の水沼さんにも一票入れたい このコメントに返信 2023年03月11日 16:06 6.1 匿名の浦和サポ(IP:126.166.27.24 ) 水沼さんは何故か知らないけどレッズをきちんと見極めてくれてますよね笑 2023年03月11日 19:40 6.2 匿名の浦和サポ(IP:150.31.53.184 ) 浦和出身で、今日の解説でも駒場は小中高でゲームしたから僕にとっても聖地と言ってた。たぶんマリノス以外では浦和を特別に思ってるのは間違いないと思う 2023年03月11日 20:19 6.3 匿名の浦和サポ(IP:49.96.242.96 ) スパサカ時代から、好意は見え隠れしてた。 ベタベタしないものの 浦和が強くないと、リーグは面白くならないとか 浦和みたいなチームがビッグクラブに成るべき、みたいな事言ってたはず。 2023年03月11日 20:40 6.4 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 水沼さんは本太出身だもんね。駒場は地元中の地元よ。 2023年03月11日 21:49 7 匿名浦和サポ(IP:60.106.200.212 ) マリウスは2日前に試合に出た選手とは思えんくらい動き良かった このコメントに返信 2023年03月11日 16:08 7.1 匿名の浦和サポ(IP:60.98.229.34 ) 試合こなして調子上がってきましたね。 2023年03月11日 16:14 7.2 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) マリウスがどんどんフィットして、周囲の選手との息もあってきた。ショルツとのコンビは鉄板! 2023年03月11日 21:51 8 布団ちゃん(IP:106.184.139.194 ) ショルツは安定しすぎて、いつもmvpになっちゃうから、今日は大迫に仕事をさせなかったマリウス!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:11 9 匿名の浦和サポ(IP:113.43.166.16 ) 大迫完璧に抑えたマリウスとショルツ 得点に絡んだ分マリウスかな このコメントに返信 2023年03月11日 16:14 10 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 ) マリウス余裕でてきてフィットしてうれしい このコメントに返信 2023年03月11日 16:14 11 匿名の浦和サポ(IP:27.141.69.6 ) 水沼さんの解説の通りの対角の素晴らしいホイブラーテンのロングフィードと大久保の落としと敦樹の完璧なシュート。痺れました。 このコメントに返信 2023年03月11日 16:14 11.1 匿名の浦和サポ(IP:5.181.235.154 ) その時興梠が落ちてて、大久保は逆に裏に抜けてて、2人ともいい動きしてると思う。 2023年03月11日 16:17 11.2 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 慎三の裏での動きはさすがとしか言いようがない。必殺仕掛け人。 2023年03月11日 16:39 11.3 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 水沼の解説は選手の敬意もあり聞きやすいよね それに比べて福田は偉そうだよね 2023年03月12日 03:41 12 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 ) マリノスが強かっただけ? このコメントに返信 2023年03月11日 16:16 12.1 匿名の浦和サポ(IP:210.20.52.172 ) センターバック2人と西川の踏ん張りがなければこのクリーンシートはありませんでした。 2023年03月11日 16:21 13 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 監督も評価してあげて! 試合ごとの修正力が半端ない。 このコメントに返信 2023年03月11日 16:17 13.1 匿名の浦和サポ(IP:5.181.235.154 ) 修正力と引き出しの多さを感じますね 2023年03月11日 16:18 13.2 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 優勝できる監督かもしれないと思う 今いる選手のいいところを引き出す リカがほめつつ使わなかった安居もうまく使ってるし 平野もうまく使いつつある 謎はモーベルグだが 2023年03月12日 03:45 14 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 ) 攻守で存在感を見せたマリウス 今日に関してはショレより頼もしかった このコメントに返信 2023年03月11日 16:21 14.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 比較できないと思うけどな。ショルツは派手なプレーはないけど、ポジショニングが良いから難なく守備しているように見える。 2023年03月11日 21:55 15 匿名の浦和サポ(IP:111.234.184.155 ) 勝利は最高!!! しかも無失点!!! あとは追加点ともう少し余裕がほしい。 でもまだ4試合!これからどんどん楽しみだー!!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:32 16 匿名の浦和サポ(IP:1.75.154.1 ) 岩尾に一票いれたのは神戸のやつか? このコメントに返信 2023年03月11日 16:37 17 匿名の浦和サポ(IP:106.131.191.169 ) MVPは間違いなく大崎ですね!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:46 18 匿名の浦和サポ(IP:106.155.3.1 ) 前線への駆け上がりと職人級PKのショルツ、前線への好フィードと近いうちゴールも決めそうな制空権を持つマリウス。ヒラル相手にも良い武器になりそう。 このコメントに返信 2023年03月11日 17:07 19 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 ) 個人的にMVPはフィジカルコーチ このコメントに返信 2023年03月11日 17:11 20 匿名の浦和サポ(IP:60.100.42.77 ) 勝った試合はみんなmvpでいいよ このコメントに返信 2023年03月11日 17:12 21 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) リンセンファールしかしねーじゃん。 この前のゴールに繋がったパスもふかしてたし、技術もないんだよなー。足が速いわけでもないし。リンセンの良い部分ってなに? このコメントに返信 2023年03月11日 17:36 21.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.29 ) やりそうな雰囲気 2023年03月11日 17:39 21.2 匿名の浦和サポ(IP:60.60.228.24 ) 見た目が、ちょっとかっこいい! 2023年03月11日 18:24 22 匿名の浦和サポ(IP:60.86.162.195 ) 伊藤ダントツかと思ったのでマリウスに入れたら、マリウスがダントツだった。 さすが浦和サポ。 先制点の起点となったフィードはエグかった。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:32 23 匿名の浦和サポ(IP:203.140.212.110 ) モーやんはもうちょい出来るはずなんだけど。 分析されちゃってるのかな。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:56 24 あか(IP:219.160.40.160 ) リンセンは使い物にならなくて草。だいたいオフサイドか相手に突っ込むことしか出来ないよな。あれで1.5億やぞ。杉本より不良債権やん。 このコメントに返信 2023年03月11日 19:35 25 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) しかけろ浦和のチャントダサいと思うの俺だけ? あと何でもかんでもアレーアレーアレー言い過ぎじゃね?昔の方がかっこよかった このコメントに返信 2023年03月11日 19:44 25.1 匿名の浦和サポ(IP:124.35.119.77 ) 仕掛けろ浦和聞いてみ(w) 2023年03月11日 21:27 26 匿名の浦和サポ(IP:119.243.57.128 ) 水色の記憶を払拭してくれてありがとう このコメントに返信 2023年03月11日 19:48 26.1 匿名の浦和サポ(IP:126.166.4.243 ) この歴史的な意義は大きいですよね。 2023年03月11日 22:05 27 匿名の浦和サポ(IP:123.0.70.60 ) 伊藤は来年は海外行きそう このコメントに返信 2023年03月11日 20:21 28 匿名の浦和サポ(IP:175.177.6.41 ) 内容は完全に負けていたのでMVPは該当者なしです このコメントに返信 2023年03月11日 20:32 29 匿名の浦和サポ(IP:42.126.162.125 ) マリウスはもちろん良かった。ただディフェンス陣みんな良かったから決められないね。大迫はもちろん、武藤は空気だった。完勝だな。 このコメントに返信 2023年03月11日 20:47 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) ただ、武藤の蟹ドリブルは見たかった。 それすらもさせずによっちにボール持たせなかったDF陣はみんなMVPだな 2023年03月12日 07:28 30 匿名の浦和サポ(IP:133.202.192.120 ) 西川の無失点試合数ってどうなりました? このコメントに返信 2023年03月11日 20:55 31 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.129 ) イニエスタがいたら0-3くらいで負けてた試合 なのでMVPは欠場してくれたイニエスタ このコメントに返信 2023年03月11日 21:23 32 匿名の浦和サポ(IP:114.162.221.215 ) スコルジャに一票入れたい このコメントに返信 2023年03月11日 21:50 32.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 自分もスコルジャに一票! 2023年03月11日 22:36 33 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.191 ) 岩尾を否定するつもりは全くないけれど、 去年岩尾をレンタルせずに伊藤涼太郎を戻していたら、 今頃どうなっていたんだろうなと考えていた。 W伊藤の覚醒が見られたかもしれないし、 平野だってもっと数字を残していたかもしれない。 ごめん、新潟での活躍が眩しくて、つい。 このコメントに返信 2023年03月11日 23:35 33.1 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 伊藤涼太郎はボランチか? 無知が岩尾にケチつけんじゃねぇ 2023年03月12日 03:47 33.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) いやいや、涼太郎いたらトップ下、小泉をボランチにとかオプションも増えるだろ。 結果岩尾先生を見なくて済む 2023年03月12日 07:31 33.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 伊藤涼太郎は夏のウインドーで本間至恩が海外移籍するまで必ずしもポジションを確保していたわけでなかったし、さらに9月に高木善朗が負傷で長期離脱したのも追い風になってシーズン終盤でようやくトップ下に定着した。仮に浦和に戻してたとして、江坂や小泉を押しのけてまで公式戦に出られてたとは想像できないな。メンバー入りもなかなかままならないままさらに1年間燻り続けて、このオフに完全移籍だったのではなかろうか。 仮に岩尾をレンタルしなかったとして、代わりに出場機会を得られるのは平野や安居であって、伊藤涼太郎の動向には何も影響なかったと思う。 2023年03月12日 12:44 34 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 ) 小泉は、いい加減にシュートを枠に飛ばせよ。 このコメントに返信 2023年03月12日 02:52 35 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) なんでモーベルグを使うのか スタメン契約でもあるのか? 明本と荻原を左サイド 小泉を右で使えばいいだけだろ 左切られるたび何もできないモーベルグにイライラするんだが そこを指摘するのがいないのはなぜ? 調子が出ないで済ますなよ モーベルグがチームのガンだ このコメントに返信 2023年03月12日 03:53 35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) 明らかに岩尾がチームの足を引っ張ってる 昨日の2回連続のボールロスト見てないの? 2023年03月12日 07:32 35.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用しているという話でないのかね。 岩尾にしても花粉症持ちだし、集中力を欠いたかのようならしくないプレーはその影響もあったのかもしれないと思ってるけどね。 コンディションの浮き沈みがあって当然で、それだけでチームのガンだと、チームの足を引っ張るとか決めつけるのはどうだろうかね。その辺を見極めながら他の選手と入れ替えるべきかマネジメントするのが監督の力量では。 2023年03月12日 12:54 35.3 赤い流星(IP:133.32.219.226 ) To 35.2 「モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用している」 そのまんま、スコルジャが会見で話していたよ 2023年03月12日 20:11 35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね? 2023年03月13日 01:13 36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 ) マリウスだな ロングフィードうまいし 空中戦も強いからチームで活躍できると思う このコメントに返信 2023年03月13日 21:59 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/Qf2e08cwRJkアクセスランキング 週間 月間 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様 『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る 『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見 【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
1 匿名の浦和サポ(IP:180.198.41.177 ) 毎試合思うけどMVPなんて決めきれんな。 みんな良かったから勝てた。 このコメントに返信 2023年03月11日 16:00 2 匿名の浦和サポ(IP:106.154.145.118 ) ホイプラーテンだろ 調子のいい大迫抑え込めたのはでかいし 得点にもからんでる このコメントに返信 2023年03月11日 16:02 3 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) マリウスかな。攻守に活躍。ヘディングし過ぎで頭が心配になる。 このコメントに返信 2023年03月11日 16:03 4 匿名の浦和サポ(IP:210.20.52.172 ) 守備陣、頼もしいです。 攻撃陣、仕掛けろ浦和です。 このコメントに返信 2023年03月11日 16:05 5 匿名の浦和サポ(IP:106.136.233.206 ) 今日はマリウスですね。いい選手が来てくれたな~(泣) このコメントに返信 2023年03月11日 16:05 6 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.129 ) 攻撃のリズム作ってアシストもした大久保に一票 解説の水沼さんにも一票入れたい このコメントに返信 2023年03月11日 16:06 6.1 匿名の浦和サポ(IP:126.166.27.24 ) 水沼さんは何故か知らないけどレッズをきちんと見極めてくれてますよね笑 2023年03月11日 19:40 6.2 匿名の浦和サポ(IP:150.31.53.184 ) 浦和出身で、今日の解説でも駒場は小中高でゲームしたから僕にとっても聖地と言ってた。たぶんマリノス以外では浦和を特別に思ってるのは間違いないと思う 2023年03月11日 20:19 6.3 匿名の浦和サポ(IP:49.96.242.96 ) スパサカ時代から、好意は見え隠れしてた。 ベタベタしないものの 浦和が強くないと、リーグは面白くならないとか 浦和みたいなチームがビッグクラブに成るべき、みたいな事言ってたはず。 2023年03月11日 20:40 6.4 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 水沼さんは本太出身だもんね。駒場は地元中の地元よ。 2023年03月11日 21:49 7 匿名浦和サポ(IP:60.106.200.212 ) マリウスは2日前に試合に出た選手とは思えんくらい動き良かった このコメントに返信 2023年03月11日 16:08 7.1 匿名の浦和サポ(IP:60.98.229.34 ) 試合こなして調子上がってきましたね。 2023年03月11日 16:14 7.2 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) マリウスがどんどんフィットして、周囲の選手との息もあってきた。ショルツとのコンビは鉄板! 2023年03月11日 21:51 8 布団ちゃん(IP:106.184.139.194 ) ショルツは安定しすぎて、いつもmvpになっちゃうから、今日は大迫に仕事をさせなかったマリウス!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:11 9 匿名の浦和サポ(IP:113.43.166.16 ) 大迫完璧に抑えたマリウスとショルツ 得点に絡んだ分マリウスかな このコメントに返信 2023年03月11日 16:14 10 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 ) マリウス余裕でてきてフィットしてうれしい このコメントに返信 2023年03月11日 16:14 11 匿名の浦和サポ(IP:27.141.69.6 ) 水沼さんの解説の通りの対角の素晴らしいホイブラーテンのロングフィードと大久保の落としと敦樹の完璧なシュート。痺れました。 このコメントに返信 2023年03月11日 16:14 11.1 匿名の浦和サポ(IP:5.181.235.154 ) その時興梠が落ちてて、大久保は逆に裏に抜けてて、2人ともいい動きしてると思う。 2023年03月11日 16:17 11.2 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 慎三の裏での動きはさすがとしか言いようがない。必殺仕掛け人。 2023年03月11日 16:39 11.3 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 水沼の解説は選手の敬意もあり聞きやすいよね それに比べて福田は偉そうだよね 2023年03月12日 03:41 12 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 ) マリノスが強かっただけ? このコメントに返信 2023年03月11日 16:16 12.1 匿名の浦和サポ(IP:210.20.52.172 ) センターバック2人と西川の踏ん張りがなければこのクリーンシートはありませんでした。 2023年03月11日 16:21 13 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 監督も評価してあげて! 試合ごとの修正力が半端ない。 このコメントに返信 2023年03月11日 16:17 13.1 匿名の浦和サポ(IP:5.181.235.154 ) 修正力と引き出しの多さを感じますね 2023年03月11日 16:18 13.2 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 優勝できる監督かもしれないと思う 今いる選手のいいところを引き出す リカがほめつつ使わなかった安居もうまく使ってるし 平野もうまく使いつつある 謎はモーベルグだが 2023年03月12日 03:45 14 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 ) 攻守で存在感を見せたマリウス 今日に関してはショレより頼もしかった このコメントに返信 2023年03月11日 16:21 14.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 比較できないと思うけどな。ショルツは派手なプレーはないけど、ポジショニングが良いから難なく守備しているように見える。 2023年03月11日 21:55 15 匿名の浦和サポ(IP:111.234.184.155 ) 勝利は最高!!! しかも無失点!!! あとは追加点ともう少し余裕がほしい。 でもまだ4試合!これからどんどん楽しみだー!!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:32 16 匿名の浦和サポ(IP:1.75.154.1 ) 岩尾に一票いれたのは神戸のやつか? このコメントに返信 2023年03月11日 16:37 17 匿名の浦和サポ(IP:106.131.191.169 ) MVPは間違いなく大崎ですね!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:46 18 匿名の浦和サポ(IP:106.155.3.1 ) 前線への駆け上がりと職人級PKのショルツ、前線への好フィードと近いうちゴールも決めそうな制空権を持つマリウス。ヒラル相手にも良い武器になりそう。 このコメントに返信 2023年03月11日 17:07 19 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 ) 個人的にMVPはフィジカルコーチ このコメントに返信 2023年03月11日 17:11 20 匿名の浦和サポ(IP:60.100.42.77 ) 勝った試合はみんなmvpでいいよ このコメントに返信 2023年03月11日 17:12 21 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) リンセンファールしかしねーじゃん。 この前のゴールに繋がったパスもふかしてたし、技術もないんだよなー。足が速いわけでもないし。リンセンの良い部分ってなに? このコメントに返信 2023年03月11日 17:36 21.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.29 ) やりそうな雰囲気 2023年03月11日 17:39 21.2 匿名の浦和サポ(IP:60.60.228.24 ) 見た目が、ちょっとかっこいい! 2023年03月11日 18:24 22 匿名の浦和サポ(IP:60.86.162.195 ) 伊藤ダントツかと思ったのでマリウスに入れたら、マリウスがダントツだった。 さすが浦和サポ。 先制点の起点となったフィードはエグかった。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:32 23 匿名の浦和サポ(IP:203.140.212.110 ) モーやんはもうちょい出来るはずなんだけど。 分析されちゃってるのかな。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:56 24 あか(IP:219.160.40.160 ) リンセンは使い物にならなくて草。だいたいオフサイドか相手に突っ込むことしか出来ないよな。あれで1.5億やぞ。杉本より不良債権やん。 このコメントに返信 2023年03月11日 19:35 25 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) しかけろ浦和のチャントダサいと思うの俺だけ? あと何でもかんでもアレーアレーアレー言い過ぎじゃね?昔の方がかっこよかった このコメントに返信 2023年03月11日 19:44 25.1 匿名の浦和サポ(IP:124.35.119.77 ) 仕掛けろ浦和聞いてみ(w) 2023年03月11日 21:27 26 匿名の浦和サポ(IP:119.243.57.128 ) 水色の記憶を払拭してくれてありがとう このコメントに返信 2023年03月11日 19:48 26.1 匿名の浦和サポ(IP:126.166.4.243 ) この歴史的な意義は大きいですよね。 2023年03月11日 22:05 27 匿名の浦和サポ(IP:123.0.70.60 ) 伊藤は来年は海外行きそう このコメントに返信 2023年03月11日 20:21 28 匿名の浦和サポ(IP:175.177.6.41 ) 内容は完全に負けていたのでMVPは該当者なしです このコメントに返信 2023年03月11日 20:32 29 匿名の浦和サポ(IP:42.126.162.125 ) マリウスはもちろん良かった。ただディフェンス陣みんな良かったから決められないね。大迫はもちろん、武藤は空気だった。完勝だな。 このコメントに返信 2023年03月11日 20:47 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) ただ、武藤の蟹ドリブルは見たかった。 それすらもさせずによっちにボール持たせなかったDF陣はみんなMVPだな 2023年03月12日 07:28 30 匿名の浦和サポ(IP:133.202.192.120 ) 西川の無失点試合数ってどうなりました? このコメントに返信 2023年03月11日 20:55 31 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.129 ) イニエスタがいたら0-3くらいで負けてた試合 なのでMVPは欠場してくれたイニエスタ このコメントに返信 2023年03月11日 21:23 32 匿名の浦和サポ(IP:114.162.221.215 ) スコルジャに一票入れたい このコメントに返信 2023年03月11日 21:50 32.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 自分もスコルジャに一票! 2023年03月11日 22:36 33 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.191 ) 岩尾を否定するつもりは全くないけれど、 去年岩尾をレンタルせずに伊藤涼太郎を戻していたら、 今頃どうなっていたんだろうなと考えていた。 W伊藤の覚醒が見られたかもしれないし、 平野だってもっと数字を残していたかもしれない。 ごめん、新潟での活躍が眩しくて、つい。 このコメントに返信 2023年03月11日 23:35 33.1 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 伊藤涼太郎はボランチか? 無知が岩尾にケチつけんじゃねぇ 2023年03月12日 03:47 33.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) いやいや、涼太郎いたらトップ下、小泉をボランチにとかオプションも増えるだろ。 結果岩尾先生を見なくて済む 2023年03月12日 07:31 33.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 伊藤涼太郎は夏のウインドーで本間至恩が海外移籍するまで必ずしもポジションを確保していたわけでなかったし、さらに9月に高木善朗が負傷で長期離脱したのも追い風になってシーズン終盤でようやくトップ下に定着した。仮に浦和に戻してたとして、江坂や小泉を押しのけてまで公式戦に出られてたとは想像できないな。メンバー入りもなかなかままならないままさらに1年間燻り続けて、このオフに完全移籍だったのではなかろうか。 仮に岩尾をレンタルしなかったとして、代わりに出場機会を得られるのは平野や安居であって、伊藤涼太郎の動向には何も影響なかったと思う。 2023年03月12日 12:44 34 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 ) 小泉は、いい加減にシュートを枠に飛ばせよ。 このコメントに返信 2023年03月12日 02:52 35 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) なんでモーベルグを使うのか スタメン契約でもあるのか? 明本と荻原を左サイド 小泉を右で使えばいいだけだろ 左切られるたび何もできないモーベルグにイライラするんだが そこを指摘するのがいないのはなぜ? 調子が出ないで済ますなよ モーベルグがチームのガンだ このコメントに返信 2023年03月12日 03:53 35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) 明らかに岩尾がチームの足を引っ張ってる 昨日の2回連続のボールロスト見てないの? 2023年03月12日 07:32 35.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用しているという話でないのかね。 岩尾にしても花粉症持ちだし、集中力を欠いたかのようならしくないプレーはその影響もあったのかもしれないと思ってるけどね。 コンディションの浮き沈みがあって当然で、それだけでチームのガンだと、チームの足を引っ張るとか決めつけるのはどうだろうかね。その辺を見極めながら他の選手と入れ替えるべきかマネジメントするのが監督の力量では。 2023年03月12日 12:54 35.3 赤い流星(IP:133.32.219.226 ) To 35.2 「モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用している」 そのまんま、スコルジャが会見で話していたよ 2023年03月12日 20:11 35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね? 2023年03月13日 01:13 36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 ) マリウスだな ロングフィードうまいし 空中戦も強いからチームで活躍できると思う このコメントに返信 2023年03月13日 21:59 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/Qf2e08cwRJkアクセスランキング 週間 月間 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様 『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る 『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見 【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
2 匿名の浦和サポ(IP:106.154.145.118 ) ホイプラーテンだろ 調子のいい大迫抑え込めたのはでかいし 得点にもからんでる このコメントに返信 2023年03月11日 16:02 3 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) マリウスかな。攻守に活躍。ヘディングし過ぎで頭が心配になる。 このコメントに返信 2023年03月11日 16:03 4 匿名の浦和サポ(IP:210.20.52.172 ) 守備陣、頼もしいです。 攻撃陣、仕掛けろ浦和です。 このコメントに返信 2023年03月11日 16:05 5 匿名の浦和サポ(IP:106.136.233.206 ) 今日はマリウスですね。いい選手が来てくれたな~(泣) このコメントに返信 2023年03月11日 16:05 6 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.129 ) 攻撃のリズム作ってアシストもした大久保に一票 解説の水沼さんにも一票入れたい このコメントに返信 2023年03月11日 16:06 6.1 匿名の浦和サポ(IP:126.166.27.24 ) 水沼さんは何故か知らないけどレッズをきちんと見極めてくれてますよね笑 2023年03月11日 19:40 6.2 匿名の浦和サポ(IP:150.31.53.184 ) 浦和出身で、今日の解説でも駒場は小中高でゲームしたから僕にとっても聖地と言ってた。たぶんマリノス以外では浦和を特別に思ってるのは間違いないと思う 2023年03月11日 20:19 6.3 匿名の浦和サポ(IP:49.96.242.96 ) スパサカ時代から、好意は見え隠れしてた。 ベタベタしないものの 浦和が強くないと、リーグは面白くならないとか 浦和みたいなチームがビッグクラブに成るべき、みたいな事言ってたはず。 2023年03月11日 20:40 6.4 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 水沼さんは本太出身だもんね。駒場は地元中の地元よ。 2023年03月11日 21:49 7 匿名浦和サポ(IP:60.106.200.212 ) マリウスは2日前に試合に出た選手とは思えんくらい動き良かった このコメントに返信 2023年03月11日 16:08 7.1 匿名の浦和サポ(IP:60.98.229.34 ) 試合こなして調子上がってきましたね。 2023年03月11日 16:14 7.2 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) マリウスがどんどんフィットして、周囲の選手との息もあってきた。ショルツとのコンビは鉄板! 2023年03月11日 21:51 8 布団ちゃん(IP:106.184.139.194 ) ショルツは安定しすぎて、いつもmvpになっちゃうから、今日は大迫に仕事をさせなかったマリウス!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:11 9 匿名の浦和サポ(IP:113.43.166.16 ) 大迫完璧に抑えたマリウスとショルツ 得点に絡んだ分マリウスかな このコメントに返信 2023年03月11日 16:14 10 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 ) マリウス余裕でてきてフィットしてうれしい このコメントに返信 2023年03月11日 16:14 11 匿名の浦和サポ(IP:27.141.69.6 ) 水沼さんの解説の通りの対角の素晴らしいホイブラーテンのロングフィードと大久保の落としと敦樹の完璧なシュート。痺れました。 このコメントに返信 2023年03月11日 16:14 11.1 匿名の浦和サポ(IP:5.181.235.154 ) その時興梠が落ちてて、大久保は逆に裏に抜けてて、2人ともいい動きしてると思う。 2023年03月11日 16:17 11.2 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 慎三の裏での動きはさすがとしか言いようがない。必殺仕掛け人。 2023年03月11日 16:39 11.3 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 水沼の解説は選手の敬意もあり聞きやすいよね それに比べて福田は偉そうだよね 2023年03月12日 03:41 12 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 ) マリノスが強かっただけ? このコメントに返信 2023年03月11日 16:16 12.1 匿名の浦和サポ(IP:210.20.52.172 ) センターバック2人と西川の踏ん張りがなければこのクリーンシートはありませんでした。 2023年03月11日 16:21 13 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 監督も評価してあげて! 試合ごとの修正力が半端ない。 このコメントに返信 2023年03月11日 16:17 13.1 匿名の浦和サポ(IP:5.181.235.154 ) 修正力と引き出しの多さを感じますね 2023年03月11日 16:18 13.2 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 優勝できる監督かもしれないと思う 今いる選手のいいところを引き出す リカがほめつつ使わなかった安居もうまく使ってるし 平野もうまく使いつつある 謎はモーベルグだが 2023年03月12日 03:45 14 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 ) 攻守で存在感を見せたマリウス 今日に関してはショレより頼もしかった このコメントに返信 2023年03月11日 16:21 14.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 比較できないと思うけどな。ショルツは派手なプレーはないけど、ポジショニングが良いから難なく守備しているように見える。 2023年03月11日 21:55 15 匿名の浦和サポ(IP:111.234.184.155 ) 勝利は最高!!! しかも無失点!!! あとは追加点ともう少し余裕がほしい。 でもまだ4試合!これからどんどん楽しみだー!!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:32 16 匿名の浦和サポ(IP:1.75.154.1 ) 岩尾に一票いれたのは神戸のやつか? このコメントに返信 2023年03月11日 16:37 17 匿名の浦和サポ(IP:106.131.191.169 ) MVPは間違いなく大崎ですね!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:46 18 匿名の浦和サポ(IP:106.155.3.1 ) 前線への駆け上がりと職人級PKのショルツ、前線への好フィードと近いうちゴールも決めそうな制空権を持つマリウス。ヒラル相手にも良い武器になりそう。 このコメントに返信 2023年03月11日 17:07 19 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 ) 個人的にMVPはフィジカルコーチ このコメントに返信 2023年03月11日 17:11 20 匿名の浦和サポ(IP:60.100.42.77 ) 勝った試合はみんなmvpでいいよ このコメントに返信 2023年03月11日 17:12 21 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) リンセンファールしかしねーじゃん。 この前のゴールに繋がったパスもふかしてたし、技術もないんだよなー。足が速いわけでもないし。リンセンの良い部分ってなに? このコメントに返信 2023年03月11日 17:36 21.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.29 ) やりそうな雰囲気 2023年03月11日 17:39 21.2 匿名の浦和サポ(IP:60.60.228.24 ) 見た目が、ちょっとかっこいい! 2023年03月11日 18:24 22 匿名の浦和サポ(IP:60.86.162.195 ) 伊藤ダントツかと思ったのでマリウスに入れたら、マリウスがダントツだった。 さすが浦和サポ。 先制点の起点となったフィードはエグかった。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:32 23 匿名の浦和サポ(IP:203.140.212.110 ) モーやんはもうちょい出来るはずなんだけど。 分析されちゃってるのかな。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:56 24 あか(IP:219.160.40.160 ) リンセンは使い物にならなくて草。だいたいオフサイドか相手に突っ込むことしか出来ないよな。あれで1.5億やぞ。杉本より不良債権やん。 このコメントに返信 2023年03月11日 19:35 25 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) しかけろ浦和のチャントダサいと思うの俺だけ? あと何でもかんでもアレーアレーアレー言い過ぎじゃね?昔の方がかっこよかった このコメントに返信 2023年03月11日 19:44 25.1 匿名の浦和サポ(IP:124.35.119.77 ) 仕掛けろ浦和聞いてみ(w) 2023年03月11日 21:27 26 匿名の浦和サポ(IP:119.243.57.128 ) 水色の記憶を払拭してくれてありがとう このコメントに返信 2023年03月11日 19:48 26.1 匿名の浦和サポ(IP:126.166.4.243 ) この歴史的な意義は大きいですよね。 2023年03月11日 22:05 27 匿名の浦和サポ(IP:123.0.70.60 ) 伊藤は来年は海外行きそう このコメントに返信 2023年03月11日 20:21 28 匿名の浦和サポ(IP:175.177.6.41 ) 内容は完全に負けていたのでMVPは該当者なしです このコメントに返信 2023年03月11日 20:32 29 匿名の浦和サポ(IP:42.126.162.125 ) マリウスはもちろん良かった。ただディフェンス陣みんな良かったから決められないね。大迫はもちろん、武藤は空気だった。完勝だな。 このコメントに返信 2023年03月11日 20:47 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) ただ、武藤の蟹ドリブルは見たかった。 それすらもさせずによっちにボール持たせなかったDF陣はみんなMVPだな 2023年03月12日 07:28 30 匿名の浦和サポ(IP:133.202.192.120 ) 西川の無失点試合数ってどうなりました? このコメントに返信 2023年03月11日 20:55 31 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.129 ) イニエスタがいたら0-3くらいで負けてた試合 なのでMVPは欠場してくれたイニエスタ このコメントに返信 2023年03月11日 21:23 32 匿名の浦和サポ(IP:114.162.221.215 ) スコルジャに一票入れたい このコメントに返信 2023年03月11日 21:50 32.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 自分もスコルジャに一票! 2023年03月11日 22:36 33 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.191 ) 岩尾を否定するつもりは全くないけれど、 去年岩尾をレンタルせずに伊藤涼太郎を戻していたら、 今頃どうなっていたんだろうなと考えていた。 W伊藤の覚醒が見られたかもしれないし、 平野だってもっと数字を残していたかもしれない。 ごめん、新潟での活躍が眩しくて、つい。 このコメントに返信 2023年03月11日 23:35 33.1 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 伊藤涼太郎はボランチか? 無知が岩尾にケチつけんじゃねぇ 2023年03月12日 03:47 33.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) いやいや、涼太郎いたらトップ下、小泉をボランチにとかオプションも増えるだろ。 結果岩尾先生を見なくて済む 2023年03月12日 07:31 33.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 伊藤涼太郎は夏のウインドーで本間至恩が海外移籍するまで必ずしもポジションを確保していたわけでなかったし、さらに9月に高木善朗が負傷で長期離脱したのも追い風になってシーズン終盤でようやくトップ下に定着した。仮に浦和に戻してたとして、江坂や小泉を押しのけてまで公式戦に出られてたとは想像できないな。メンバー入りもなかなかままならないままさらに1年間燻り続けて、このオフに完全移籍だったのではなかろうか。 仮に岩尾をレンタルしなかったとして、代わりに出場機会を得られるのは平野や安居であって、伊藤涼太郎の動向には何も影響なかったと思う。 2023年03月12日 12:44 34 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 ) 小泉は、いい加減にシュートを枠に飛ばせよ。 このコメントに返信 2023年03月12日 02:52 35 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) なんでモーベルグを使うのか スタメン契約でもあるのか? 明本と荻原を左サイド 小泉を右で使えばいいだけだろ 左切られるたび何もできないモーベルグにイライラするんだが そこを指摘するのがいないのはなぜ? 調子が出ないで済ますなよ モーベルグがチームのガンだ このコメントに返信 2023年03月12日 03:53 35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) 明らかに岩尾がチームの足を引っ張ってる 昨日の2回連続のボールロスト見てないの? 2023年03月12日 07:32 35.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用しているという話でないのかね。 岩尾にしても花粉症持ちだし、集中力を欠いたかのようならしくないプレーはその影響もあったのかもしれないと思ってるけどね。 コンディションの浮き沈みがあって当然で、それだけでチームのガンだと、チームの足を引っ張るとか決めつけるのはどうだろうかね。その辺を見極めながら他の選手と入れ替えるべきかマネジメントするのが監督の力量では。 2023年03月12日 12:54 35.3 赤い流星(IP:133.32.219.226 ) To 35.2 「モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用している」 そのまんま、スコルジャが会見で話していたよ 2023年03月12日 20:11 35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね? 2023年03月13日 01:13 36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 ) マリウスだな ロングフィードうまいし 空中戦も強いからチームで活躍できると思う このコメントに返信 2023年03月13日 21:59 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/Qf2e08cwRJkアクセスランキング 週間 月間 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様 『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る 『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見 【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
3 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 ) マリウスかな。攻守に活躍。ヘディングし過ぎで頭が心配になる。 このコメントに返信 2023年03月11日 16:03 4 匿名の浦和サポ(IP:210.20.52.172 ) 守備陣、頼もしいです。 攻撃陣、仕掛けろ浦和です。 このコメントに返信 2023年03月11日 16:05 5 匿名の浦和サポ(IP:106.136.233.206 ) 今日はマリウスですね。いい選手が来てくれたな~(泣) このコメントに返信 2023年03月11日 16:05 6 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.129 ) 攻撃のリズム作ってアシストもした大久保に一票 解説の水沼さんにも一票入れたい このコメントに返信 2023年03月11日 16:06 6.1 匿名の浦和サポ(IP:126.166.27.24 ) 水沼さんは何故か知らないけどレッズをきちんと見極めてくれてますよね笑 2023年03月11日 19:40 6.2 匿名の浦和サポ(IP:150.31.53.184 ) 浦和出身で、今日の解説でも駒場は小中高でゲームしたから僕にとっても聖地と言ってた。たぶんマリノス以外では浦和を特別に思ってるのは間違いないと思う 2023年03月11日 20:19 6.3 匿名の浦和サポ(IP:49.96.242.96 ) スパサカ時代から、好意は見え隠れしてた。 ベタベタしないものの 浦和が強くないと、リーグは面白くならないとか 浦和みたいなチームがビッグクラブに成るべき、みたいな事言ってたはず。 2023年03月11日 20:40 6.4 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 水沼さんは本太出身だもんね。駒場は地元中の地元よ。 2023年03月11日 21:49 7 匿名浦和サポ(IP:60.106.200.212 ) マリウスは2日前に試合に出た選手とは思えんくらい動き良かった このコメントに返信 2023年03月11日 16:08 7.1 匿名の浦和サポ(IP:60.98.229.34 ) 試合こなして調子上がってきましたね。 2023年03月11日 16:14 7.2 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) マリウスがどんどんフィットして、周囲の選手との息もあってきた。ショルツとのコンビは鉄板! 2023年03月11日 21:51 8 布団ちゃん(IP:106.184.139.194 ) ショルツは安定しすぎて、いつもmvpになっちゃうから、今日は大迫に仕事をさせなかったマリウス!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:11 9 匿名の浦和サポ(IP:113.43.166.16 ) 大迫完璧に抑えたマリウスとショルツ 得点に絡んだ分マリウスかな このコメントに返信 2023年03月11日 16:14 10 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 ) マリウス余裕でてきてフィットしてうれしい このコメントに返信 2023年03月11日 16:14 11 匿名の浦和サポ(IP:27.141.69.6 ) 水沼さんの解説の通りの対角の素晴らしいホイブラーテンのロングフィードと大久保の落としと敦樹の完璧なシュート。痺れました。 このコメントに返信 2023年03月11日 16:14 11.1 匿名の浦和サポ(IP:5.181.235.154 ) その時興梠が落ちてて、大久保は逆に裏に抜けてて、2人ともいい動きしてると思う。 2023年03月11日 16:17 11.2 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 慎三の裏での動きはさすがとしか言いようがない。必殺仕掛け人。 2023年03月11日 16:39 11.3 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 水沼の解説は選手の敬意もあり聞きやすいよね それに比べて福田は偉そうだよね 2023年03月12日 03:41 12 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 ) マリノスが強かっただけ? このコメントに返信 2023年03月11日 16:16 12.1 匿名の浦和サポ(IP:210.20.52.172 ) センターバック2人と西川の踏ん張りがなければこのクリーンシートはありませんでした。 2023年03月11日 16:21 13 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 監督も評価してあげて! 試合ごとの修正力が半端ない。 このコメントに返信 2023年03月11日 16:17 13.1 匿名の浦和サポ(IP:5.181.235.154 ) 修正力と引き出しの多さを感じますね 2023年03月11日 16:18 13.2 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 優勝できる監督かもしれないと思う 今いる選手のいいところを引き出す リカがほめつつ使わなかった安居もうまく使ってるし 平野もうまく使いつつある 謎はモーベルグだが 2023年03月12日 03:45 14 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 ) 攻守で存在感を見せたマリウス 今日に関してはショレより頼もしかった このコメントに返信 2023年03月11日 16:21 14.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 比較できないと思うけどな。ショルツは派手なプレーはないけど、ポジショニングが良いから難なく守備しているように見える。 2023年03月11日 21:55 15 匿名の浦和サポ(IP:111.234.184.155 ) 勝利は最高!!! しかも無失点!!! あとは追加点ともう少し余裕がほしい。 でもまだ4試合!これからどんどん楽しみだー!!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:32 16 匿名の浦和サポ(IP:1.75.154.1 ) 岩尾に一票いれたのは神戸のやつか? このコメントに返信 2023年03月11日 16:37 17 匿名の浦和サポ(IP:106.131.191.169 ) MVPは間違いなく大崎ですね!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:46 18 匿名の浦和サポ(IP:106.155.3.1 ) 前線への駆け上がりと職人級PKのショルツ、前線への好フィードと近いうちゴールも決めそうな制空権を持つマリウス。ヒラル相手にも良い武器になりそう。 このコメントに返信 2023年03月11日 17:07 19 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 ) 個人的にMVPはフィジカルコーチ このコメントに返信 2023年03月11日 17:11 20 匿名の浦和サポ(IP:60.100.42.77 ) 勝った試合はみんなmvpでいいよ このコメントに返信 2023年03月11日 17:12 21 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) リンセンファールしかしねーじゃん。 この前のゴールに繋がったパスもふかしてたし、技術もないんだよなー。足が速いわけでもないし。リンセンの良い部分ってなに? このコメントに返信 2023年03月11日 17:36 21.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.29 ) やりそうな雰囲気 2023年03月11日 17:39 21.2 匿名の浦和サポ(IP:60.60.228.24 ) 見た目が、ちょっとかっこいい! 2023年03月11日 18:24 22 匿名の浦和サポ(IP:60.86.162.195 ) 伊藤ダントツかと思ったのでマリウスに入れたら、マリウスがダントツだった。 さすが浦和サポ。 先制点の起点となったフィードはエグかった。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:32 23 匿名の浦和サポ(IP:203.140.212.110 ) モーやんはもうちょい出来るはずなんだけど。 分析されちゃってるのかな。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:56 24 あか(IP:219.160.40.160 ) リンセンは使い物にならなくて草。だいたいオフサイドか相手に突っ込むことしか出来ないよな。あれで1.5億やぞ。杉本より不良債権やん。 このコメントに返信 2023年03月11日 19:35 25 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) しかけろ浦和のチャントダサいと思うの俺だけ? あと何でもかんでもアレーアレーアレー言い過ぎじゃね?昔の方がかっこよかった このコメントに返信 2023年03月11日 19:44 25.1 匿名の浦和サポ(IP:124.35.119.77 ) 仕掛けろ浦和聞いてみ(w) 2023年03月11日 21:27 26 匿名の浦和サポ(IP:119.243.57.128 ) 水色の記憶を払拭してくれてありがとう このコメントに返信 2023年03月11日 19:48 26.1 匿名の浦和サポ(IP:126.166.4.243 ) この歴史的な意義は大きいですよね。 2023年03月11日 22:05 27 匿名の浦和サポ(IP:123.0.70.60 ) 伊藤は来年は海外行きそう このコメントに返信 2023年03月11日 20:21 28 匿名の浦和サポ(IP:175.177.6.41 ) 内容は完全に負けていたのでMVPは該当者なしです このコメントに返信 2023年03月11日 20:32 29 匿名の浦和サポ(IP:42.126.162.125 ) マリウスはもちろん良かった。ただディフェンス陣みんな良かったから決められないね。大迫はもちろん、武藤は空気だった。完勝だな。 このコメントに返信 2023年03月11日 20:47 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) ただ、武藤の蟹ドリブルは見たかった。 それすらもさせずによっちにボール持たせなかったDF陣はみんなMVPだな 2023年03月12日 07:28 30 匿名の浦和サポ(IP:133.202.192.120 ) 西川の無失点試合数ってどうなりました? このコメントに返信 2023年03月11日 20:55 31 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.129 ) イニエスタがいたら0-3くらいで負けてた試合 なのでMVPは欠場してくれたイニエスタ このコメントに返信 2023年03月11日 21:23 32 匿名の浦和サポ(IP:114.162.221.215 ) スコルジャに一票入れたい このコメントに返信 2023年03月11日 21:50 32.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 自分もスコルジャに一票! 2023年03月11日 22:36 33 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.191 ) 岩尾を否定するつもりは全くないけれど、 去年岩尾をレンタルせずに伊藤涼太郎を戻していたら、 今頃どうなっていたんだろうなと考えていた。 W伊藤の覚醒が見られたかもしれないし、 平野だってもっと数字を残していたかもしれない。 ごめん、新潟での活躍が眩しくて、つい。 このコメントに返信 2023年03月11日 23:35 33.1 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 伊藤涼太郎はボランチか? 無知が岩尾にケチつけんじゃねぇ 2023年03月12日 03:47 33.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) いやいや、涼太郎いたらトップ下、小泉をボランチにとかオプションも増えるだろ。 結果岩尾先生を見なくて済む 2023年03月12日 07:31 33.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 伊藤涼太郎は夏のウインドーで本間至恩が海外移籍するまで必ずしもポジションを確保していたわけでなかったし、さらに9月に高木善朗が負傷で長期離脱したのも追い風になってシーズン終盤でようやくトップ下に定着した。仮に浦和に戻してたとして、江坂や小泉を押しのけてまで公式戦に出られてたとは想像できないな。メンバー入りもなかなかままならないままさらに1年間燻り続けて、このオフに完全移籍だったのではなかろうか。 仮に岩尾をレンタルしなかったとして、代わりに出場機会を得られるのは平野や安居であって、伊藤涼太郎の動向には何も影響なかったと思う。 2023年03月12日 12:44 34 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 ) 小泉は、いい加減にシュートを枠に飛ばせよ。 このコメントに返信 2023年03月12日 02:52 35 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) なんでモーベルグを使うのか スタメン契約でもあるのか? 明本と荻原を左サイド 小泉を右で使えばいいだけだろ 左切られるたび何もできないモーベルグにイライラするんだが そこを指摘するのがいないのはなぜ? 調子が出ないで済ますなよ モーベルグがチームのガンだ このコメントに返信 2023年03月12日 03:53 35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) 明らかに岩尾がチームの足を引っ張ってる 昨日の2回連続のボールロスト見てないの? 2023年03月12日 07:32 35.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用しているという話でないのかね。 岩尾にしても花粉症持ちだし、集中力を欠いたかのようならしくないプレーはその影響もあったのかもしれないと思ってるけどね。 コンディションの浮き沈みがあって当然で、それだけでチームのガンだと、チームの足を引っ張るとか決めつけるのはどうだろうかね。その辺を見極めながら他の選手と入れ替えるべきかマネジメントするのが監督の力量では。 2023年03月12日 12:54 35.3 赤い流星(IP:133.32.219.226 ) To 35.2 「モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用している」 そのまんま、スコルジャが会見で話していたよ 2023年03月12日 20:11 35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね? 2023年03月13日 01:13 36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 ) マリウスだな ロングフィードうまいし 空中戦も強いからチームで活躍できると思う このコメントに返信 2023年03月13日 21:59 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/Qf2e08cwRJkアクセスランキング 週間 月間 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様 『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る 『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見 【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
4 匿名の浦和サポ(IP:210.20.52.172 ) 守備陣、頼もしいです。 攻撃陣、仕掛けろ浦和です。 このコメントに返信 2023年03月11日 16:05 5 匿名の浦和サポ(IP:106.136.233.206 ) 今日はマリウスですね。いい選手が来てくれたな~(泣) このコメントに返信 2023年03月11日 16:05 6 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.129 ) 攻撃のリズム作ってアシストもした大久保に一票 解説の水沼さんにも一票入れたい このコメントに返信 2023年03月11日 16:06 6.1 匿名の浦和サポ(IP:126.166.27.24 ) 水沼さんは何故か知らないけどレッズをきちんと見極めてくれてますよね笑 2023年03月11日 19:40 6.2 匿名の浦和サポ(IP:150.31.53.184 ) 浦和出身で、今日の解説でも駒場は小中高でゲームしたから僕にとっても聖地と言ってた。たぶんマリノス以外では浦和を特別に思ってるのは間違いないと思う 2023年03月11日 20:19 6.3 匿名の浦和サポ(IP:49.96.242.96 ) スパサカ時代から、好意は見え隠れしてた。 ベタベタしないものの 浦和が強くないと、リーグは面白くならないとか 浦和みたいなチームがビッグクラブに成るべき、みたいな事言ってたはず。 2023年03月11日 20:40 6.4 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 水沼さんは本太出身だもんね。駒場は地元中の地元よ。 2023年03月11日 21:49 7 匿名浦和サポ(IP:60.106.200.212 ) マリウスは2日前に試合に出た選手とは思えんくらい動き良かった このコメントに返信 2023年03月11日 16:08 7.1 匿名の浦和サポ(IP:60.98.229.34 ) 試合こなして調子上がってきましたね。 2023年03月11日 16:14 7.2 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) マリウスがどんどんフィットして、周囲の選手との息もあってきた。ショルツとのコンビは鉄板! 2023年03月11日 21:51 8 布団ちゃん(IP:106.184.139.194 ) ショルツは安定しすぎて、いつもmvpになっちゃうから、今日は大迫に仕事をさせなかったマリウス!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:11 9 匿名の浦和サポ(IP:113.43.166.16 ) 大迫完璧に抑えたマリウスとショルツ 得点に絡んだ分マリウスかな このコメントに返信 2023年03月11日 16:14 10 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 ) マリウス余裕でてきてフィットしてうれしい このコメントに返信 2023年03月11日 16:14 11 匿名の浦和サポ(IP:27.141.69.6 ) 水沼さんの解説の通りの対角の素晴らしいホイブラーテンのロングフィードと大久保の落としと敦樹の完璧なシュート。痺れました。 このコメントに返信 2023年03月11日 16:14 11.1 匿名の浦和サポ(IP:5.181.235.154 ) その時興梠が落ちてて、大久保は逆に裏に抜けてて、2人ともいい動きしてると思う。 2023年03月11日 16:17 11.2 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 慎三の裏での動きはさすがとしか言いようがない。必殺仕掛け人。 2023年03月11日 16:39 11.3 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 水沼の解説は選手の敬意もあり聞きやすいよね それに比べて福田は偉そうだよね 2023年03月12日 03:41 12 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 ) マリノスが強かっただけ? このコメントに返信 2023年03月11日 16:16 12.1 匿名の浦和サポ(IP:210.20.52.172 ) センターバック2人と西川の踏ん張りがなければこのクリーンシートはありませんでした。 2023年03月11日 16:21 13 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 監督も評価してあげて! 試合ごとの修正力が半端ない。 このコメントに返信 2023年03月11日 16:17 13.1 匿名の浦和サポ(IP:5.181.235.154 ) 修正力と引き出しの多さを感じますね 2023年03月11日 16:18 13.2 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 優勝できる監督かもしれないと思う 今いる選手のいいところを引き出す リカがほめつつ使わなかった安居もうまく使ってるし 平野もうまく使いつつある 謎はモーベルグだが 2023年03月12日 03:45 14 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 ) 攻守で存在感を見せたマリウス 今日に関してはショレより頼もしかった このコメントに返信 2023年03月11日 16:21 14.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 比較できないと思うけどな。ショルツは派手なプレーはないけど、ポジショニングが良いから難なく守備しているように見える。 2023年03月11日 21:55 15 匿名の浦和サポ(IP:111.234.184.155 ) 勝利は最高!!! しかも無失点!!! あとは追加点ともう少し余裕がほしい。 でもまだ4試合!これからどんどん楽しみだー!!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:32 16 匿名の浦和サポ(IP:1.75.154.1 ) 岩尾に一票いれたのは神戸のやつか? このコメントに返信 2023年03月11日 16:37 17 匿名の浦和サポ(IP:106.131.191.169 ) MVPは間違いなく大崎ですね!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:46 18 匿名の浦和サポ(IP:106.155.3.1 ) 前線への駆け上がりと職人級PKのショルツ、前線への好フィードと近いうちゴールも決めそうな制空権を持つマリウス。ヒラル相手にも良い武器になりそう。 このコメントに返信 2023年03月11日 17:07 19 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 ) 個人的にMVPはフィジカルコーチ このコメントに返信 2023年03月11日 17:11 20 匿名の浦和サポ(IP:60.100.42.77 ) 勝った試合はみんなmvpでいいよ このコメントに返信 2023年03月11日 17:12 21 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) リンセンファールしかしねーじゃん。 この前のゴールに繋がったパスもふかしてたし、技術もないんだよなー。足が速いわけでもないし。リンセンの良い部分ってなに? このコメントに返信 2023年03月11日 17:36 21.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.29 ) やりそうな雰囲気 2023年03月11日 17:39 21.2 匿名の浦和サポ(IP:60.60.228.24 ) 見た目が、ちょっとかっこいい! 2023年03月11日 18:24 22 匿名の浦和サポ(IP:60.86.162.195 ) 伊藤ダントツかと思ったのでマリウスに入れたら、マリウスがダントツだった。 さすが浦和サポ。 先制点の起点となったフィードはエグかった。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:32 23 匿名の浦和サポ(IP:203.140.212.110 ) モーやんはもうちょい出来るはずなんだけど。 分析されちゃってるのかな。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:56 24 あか(IP:219.160.40.160 ) リンセンは使い物にならなくて草。だいたいオフサイドか相手に突っ込むことしか出来ないよな。あれで1.5億やぞ。杉本より不良債権やん。 このコメントに返信 2023年03月11日 19:35 25 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) しかけろ浦和のチャントダサいと思うの俺だけ? あと何でもかんでもアレーアレーアレー言い過ぎじゃね?昔の方がかっこよかった このコメントに返信 2023年03月11日 19:44 25.1 匿名の浦和サポ(IP:124.35.119.77 ) 仕掛けろ浦和聞いてみ(w) 2023年03月11日 21:27 26 匿名の浦和サポ(IP:119.243.57.128 ) 水色の記憶を払拭してくれてありがとう このコメントに返信 2023年03月11日 19:48 26.1 匿名の浦和サポ(IP:126.166.4.243 ) この歴史的な意義は大きいですよね。 2023年03月11日 22:05 27 匿名の浦和サポ(IP:123.0.70.60 ) 伊藤は来年は海外行きそう このコメントに返信 2023年03月11日 20:21 28 匿名の浦和サポ(IP:175.177.6.41 ) 内容は完全に負けていたのでMVPは該当者なしです このコメントに返信 2023年03月11日 20:32 29 匿名の浦和サポ(IP:42.126.162.125 ) マリウスはもちろん良かった。ただディフェンス陣みんな良かったから決められないね。大迫はもちろん、武藤は空気だった。完勝だな。 このコメントに返信 2023年03月11日 20:47 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) ただ、武藤の蟹ドリブルは見たかった。 それすらもさせずによっちにボール持たせなかったDF陣はみんなMVPだな 2023年03月12日 07:28 30 匿名の浦和サポ(IP:133.202.192.120 ) 西川の無失点試合数ってどうなりました? このコメントに返信 2023年03月11日 20:55 31 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.129 ) イニエスタがいたら0-3くらいで負けてた試合 なのでMVPは欠場してくれたイニエスタ このコメントに返信 2023年03月11日 21:23 32 匿名の浦和サポ(IP:114.162.221.215 ) スコルジャに一票入れたい このコメントに返信 2023年03月11日 21:50 32.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 自分もスコルジャに一票! 2023年03月11日 22:36 33 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.191 ) 岩尾を否定するつもりは全くないけれど、 去年岩尾をレンタルせずに伊藤涼太郎を戻していたら、 今頃どうなっていたんだろうなと考えていた。 W伊藤の覚醒が見られたかもしれないし、 平野だってもっと数字を残していたかもしれない。 ごめん、新潟での活躍が眩しくて、つい。 このコメントに返信 2023年03月11日 23:35 33.1 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 伊藤涼太郎はボランチか? 無知が岩尾にケチつけんじゃねぇ 2023年03月12日 03:47 33.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) いやいや、涼太郎いたらトップ下、小泉をボランチにとかオプションも増えるだろ。 結果岩尾先生を見なくて済む 2023年03月12日 07:31 33.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 伊藤涼太郎は夏のウインドーで本間至恩が海外移籍するまで必ずしもポジションを確保していたわけでなかったし、さらに9月に高木善朗が負傷で長期離脱したのも追い風になってシーズン終盤でようやくトップ下に定着した。仮に浦和に戻してたとして、江坂や小泉を押しのけてまで公式戦に出られてたとは想像できないな。メンバー入りもなかなかままならないままさらに1年間燻り続けて、このオフに完全移籍だったのではなかろうか。 仮に岩尾をレンタルしなかったとして、代わりに出場機会を得られるのは平野や安居であって、伊藤涼太郎の動向には何も影響なかったと思う。 2023年03月12日 12:44 34 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 ) 小泉は、いい加減にシュートを枠に飛ばせよ。 このコメントに返信 2023年03月12日 02:52 35 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) なんでモーベルグを使うのか スタメン契約でもあるのか? 明本と荻原を左サイド 小泉を右で使えばいいだけだろ 左切られるたび何もできないモーベルグにイライラするんだが そこを指摘するのがいないのはなぜ? 調子が出ないで済ますなよ モーベルグがチームのガンだ このコメントに返信 2023年03月12日 03:53 35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) 明らかに岩尾がチームの足を引っ張ってる 昨日の2回連続のボールロスト見てないの? 2023年03月12日 07:32 35.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用しているという話でないのかね。 岩尾にしても花粉症持ちだし、集中力を欠いたかのようならしくないプレーはその影響もあったのかもしれないと思ってるけどね。 コンディションの浮き沈みがあって当然で、それだけでチームのガンだと、チームの足を引っ張るとか決めつけるのはどうだろうかね。その辺を見極めながら他の選手と入れ替えるべきかマネジメントするのが監督の力量では。 2023年03月12日 12:54 35.3 赤い流星(IP:133.32.219.226 ) To 35.2 「モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用している」 そのまんま、スコルジャが会見で話していたよ 2023年03月12日 20:11 35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね? 2023年03月13日 01:13 36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 ) マリウスだな ロングフィードうまいし 空中戦も強いからチームで活躍できると思う このコメントに返信 2023年03月13日 21:59 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/Qf2e08cwRJkアクセスランキング 週間 月間 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様 『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る 『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見 【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
5 匿名の浦和サポ(IP:106.136.233.206 ) 今日はマリウスですね。いい選手が来てくれたな~(泣) このコメントに返信 2023年03月11日 16:05 6 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.129 ) 攻撃のリズム作ってアシストもした大久保に一票 解説の水沼さんにも一票入れたい このコメントに返信 2023年03月11日 16:06 6.1 匿名の浦和サポ(IP:126.166.27.24 ) 水沼さんは何故か知らないけどレッズをきちんと見極めてくれてますよね笑 2023年03月11日 19:40 6.2 匿名の浦和サポ(IP:150.31.53.184 ) 浦和出身で、今日の解説でも駒場は小中高でゲームしたから僕にとっても聖地と言ってた。たぶんマリノス以外では浦和を特別に思ってるのは間違いないと思う 2023年03月11日 20:19 6.3 匿名の浦和サポ(IP:49.96.242.96 ) スパサカ時代から、好意は見え隠れしてた。 ベタベタしないものの 浦和が強くないと、リーグは面白くならないとか 浦和みたいなチームがビッグクラブに成るべき、みたいな事言ってたはず。 2023年03月11日 20:40 6.4 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 水沼さんは本太出身だもんね。駒場は地元中の地元よ。 2023年03月11日 21:49 7 匿名浦和サポ(IP:60.106.200.212 ) マリウスは2日前に試合に出た選手とは思えんくらい動き良かった このコメントに返信 2023年03月11日 16:08 7.1 匿名の浦和サポ(IP:60.98.229.34 ) 試合こなして調子上がってきましたね。 2023年03月11日 16:14 7.2 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) マリウスがどんどんフィットして、周囲の選手との息もあってきた。ショルツとのコンビは鉄板! 2023年03月11日 21:51 8 布団ちゃん(IP:106.184.139.194 ) ショルツは安定しすぎて、いつもmvpになっちゃうから、今日は大迫に仕事をさせなかったマリウス!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:11 9 匿名の浦和サポ(IP:113.43.166.16 ) 大迫完璧に抑えたマリウスとショルツ 得点に絡んだ分マリウスかな このコメントに返信 2023年03月11日 16:14 10 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 ) マリウス余裕でてきてフィットしてうれしい このコメントに返信 2023年03月11日 16:14 11 匿名の浦和サポ(IP:27.141.69.6 ) 水沼さんの解説の通りの対角の素晴らしいホイブラーテンのロングフィードと大久保の落としと敦樹の完璧なシュート。痺れました。 このコメントに返信 2023年03月11日 16:14 11.1 匿名の浦和サポ(IP:5.181.235.154 ) その時興梠が落ちてて、大久保は逆に裏に抜けてて、2人ともいい動きしてると思う。 2023年03月11日 16:17 11.2 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 慎三の裏での動きはさすがとしか言いようがない。必殺仕掛け人。 2023年03月11日 16:39 11.3 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 水沼の解説は選手の敬意もあり聞きやすいよね それに比べて福田は偉そうだよね 2023年03月12日 03:41 12 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 ) マリノスが強かっただけ? このコメントに返信 2023年03月11日 16:16 12.1 匿名の浦和サポ(IP:210.20.52.172 ) センターバック2人と西川の踏ん張りがなければこのクリーンシートはありませんでした。 2023年03月11日 16:21 13 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 監督も評価してあげて! 試合ごとの修正力が半端ない。 このコメントに返信 2023年03月11日 16:17 13.1 匿名の浦和サポ(IP:5.181.235.154 ) 修正力と引き出しの多さを感じますね 2023年03月11日 16:18 13.2 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 優勝できる監督かもしれないと思う 今いる選手のいいところを引き出す リカがほめつつ使わなかった安居もうまく使ってるし 平野もうまく使いつつある 謎はモーベルグだが 2023年03月12日 03:45 14 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 ) 攻守で存在感を見せたマリウス 今日に関してはショレより頼もしかった このコメントに返信 2023年03月11日 16:21 14.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 比較できないと思うけどな。ショルツは派手なプレーはないけど、ポジショニングが良いから難なく守備しているように見える。 2023年03月11日 21:55 15 匿名の浦和サポ(IP:111.234.184.155 ) 勝利は最高!!! しかも無失点!!! あとは追加点ともう少し余裕がほしい。 でもまだ4試合!これからどんどん楽しみだー!!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:32 16 匿名の浦和サポ(IP:1.75.154.1 ) 岩尾に一票いれたのは神戸のやつか? このコメントに返信 2023年03月11日 16:37 17 匿名の浦和サポ(IP:106.131.191.169 ) MVPは間違いなく大崎ですね!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:46 18 匿名の浦和サポ(IP:106.155.3.1 ) 前線への駆け上がりと職人級PKのショルツ、前線への好フィードと近いうちゴールも決めそうな制空権を持つマリウス。ヒラル相手にも良い武器になりそう。 このコメントに返信 2023年03月11日 17:07 19 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 ) 個人的にMVPはフィジカルコーチ このコメントに返信 2023年03月11日 17:11 20 匿名の浦和サポ(IP:60.100.42.77 ) 勝った試合はみんなmvpでいいよ このコメントに返信 2023年03月11日 17:12 21 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) リンセンファールしかしねーじゃん。 この前のゴールに繋がったパスもふかしてたし、技術もないんだよなー。足が速いわけでもないし。リンセンの良い部分ってなに? このコメントに返信 2023年03月11日 17:36 21.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.29 ) やりそうな雰囲気 2023年03月11日 17:39 21.2 匿名の浦和サポ(IP:60.60.228.24 ) 見た目が、ちょっとかっこいい! 2023年03月11日 18:24 22 匿名の浦和サポ(IP:60.86.162.195 ) 伊藤ダントツかと思ったのでマリウスに入れたら、マリウスがダントツだった。 さすが浦和サポ。 先制点の起点となったフィードはエグかった。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:32 23 匿名の浦和サポ(IP:203.140.212.110 ) モーやんはもうちょい出来るはずなんだけど。 分析されちゃってるのかな。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:56 24 あか(IP:219.160.40.160 ) リンセンは使い物にならなくて草。だいたいオフサイドか相手に突っ込むことしか出来ないよな。あれで1.5億やぞ。杉本より不良債権やん。 このコメントに返信 2023年03月11日 19:35 25 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) しかけろ浦和のチャントダサいと思うの俺だけ? あと何でもかんでもアレーアレーアレー言い過ぎじゃね?昔の方がかっこよかった このコメントに返信 2023年03月11日 19:44 25.1 匿名の浦和サポ(IP:124.35.119.77 ) 仕掛けろ浦和聞いてみ(w) 2023年03月11日 21:27 26 匿名の浦和サポ(IP:119.243.57.128 ) 水色の記憶を払拭してくれてありがとう このコメントに返信 2023年03月11日 19:48 26.1 匿名の浦和サポ(IP:126.166.4.243 ) この歴史的な意義は大きいですよね。 2023年03月11日 22:05 27 匿名の浦和サポ(IP:123.0.70.60 ) 伊藤は来年は海外行きそう このコメントに返信 2023年03月11日 20:21 28 匿名の浦和サポ(IP:175.177.6.41 ) 内容は完全に負けていたのでMVPは該当者なしです このコメントに返信 2023年03月11日 20:32 29 匿名の浦和サポ(IP:42.126.162.125 ) マリウスはもちろん良かった。ただディフェンス陣みんな良かったから決められないね。大迫はもちろん、武藤は空気だった。完勝だな。 このコメントに返信 2023年03月11日 20:47 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) ただ、武藤の蟹ドリブルは見たかった。 それすらもさせずによっちにボール持たせなかったDF陣はみんなMVPだな 2023年03月12日 07:28 30 匿名の浦和サポ(IP:133.202.192.120 ) 西川の無失点試合数ってどうなりました? このコメントに返信 2023年03月11日 20:55 31 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.129 ) イニエスタがいたら0-3くらいで負けてた試合 なのでMVPは欠場してくれたイニエスタ このコメントに返信 2023年03月11日 21:23 32 匿名の浦和サポ(IP:114.162.221.215 ) スコルジャに一票入れたい このコメントに返信 2023年03月11日 21:50 32.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 自分もスコルジャに一票! 2023年03月11日 22:36 33 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.191 ) 岩尾を否定するつもりは全くないけれど、 去年岩尾をレンタルせずに伊藤涼太郎を戻していたら、 今頃どうなっていたんだろうなと考えていた。 W伊藤の覚醒が見られたかもしれないし、 平野だってもっと数字を残していたかもしれない。 ごめん、新潟での活躍が眩しくて、つい。 このコメントに返信 2023年03月11日 23:35 33.1 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 伊藤涼太郎はボランチか? 無知が岩尾にケチつけんじゃねぇ 2023年03月12日 03:47 33.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) いやいや、涼太郎いたらトップ下、小泉をボランチにとかオプションも増えるだろ。 結果岩尾先生を見なくて済む 2023年03月12日 07:31 33.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 伊藤涼太郎は夏のウインドーで本間至恩が海外移籍するまで必ずしもポジションを確保していたわけでなかったし、さらに9月に高木善朗が負傷で長期離脱したのも追い風になってシーズン終盤でようやくトップ下に定着した。仮に浦和に戻してたとして、江坂や小泉を押しのけてまで公式戦に出られてたとは想像できないな。メンバー入りもなかなかままならないままさらに1年間燻り続けて、このオフに完全移籍だったのではなかろうか。 仮に岩尾をレンタルしなかったとして、代わりに出場機会を得られるのは平野や安居であって、伊藤涼太郎の動向には何も影響なかったと思う。 2023年03月12日 12:44 34 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 ) 小泉は、いい加減にシュートを枠に飛ばせよ。 このコメントに返信 2023年03月12日 02:52 35 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) なんでモーベルグを使うのか スタメン契約でもあるのか? 明本と荻原を左サイド 小泉を右で使えばいいだけだろ 左切られるたび何もできないモーベルグにイライラするんだが そこを指摘するのがいないのはなぜ? 調子が出ないで済ますなよ モーベルグがチームのガンだ このコメントに返信 2023年03月12日 03:53 35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) 明らかに岩尾がチームの足を引っ張ってる 昨日の2回連続のボールロスト見てないの? 2023年03月12日 07:32 35.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用しているという話でないのかね。 岩尾にしても花粉症持ちだし、集中力を欠いたかのようならしくないプレーはその影響もあったのかもしれないと思ってるけどね。 コンディションの浮き沈みがあって当然で、それだけでチームのガンだと、チームの足を引っ張るとか決めつけるのはどうだろうかね。その辺を見極めながら他の選手と入れ替えるべきかマネジメントするのが監督の力量では。 2023年03月12日 12:54 35.3 赤い流星(IP:133.32.219.226 ) To 35.2 「モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用している」 そのまんま、スコルジャが会見で話していたよ 2023年03月12日 20:11 35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね? 2023年03月13日 01:13 36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 ) マリウスだな ロングフィードうまいし 空中戦も強いからチームで活躍できると思う このコメントに返信 2023年03月13日 21:59 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/Qf2e08cwRJkアクセスランキング 週間 月間 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様 『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る 『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見 【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
6 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.129 ) 攻撃のリズム作ってアシストもした大久保に一票 解説の水沼さんにも一票入れたい このコメントに返信 2023年03月11日 16:06 6.1 匿名の浦和サポ(IP:126.166.27.24 ) 水沼さんは何故か知らないけどレッズをきちんと見極めてくれてますよね笑 2023年03月11日 19:40 6.2 匿名の浦和サポ(IP:150.31.53.184 ) 浦和出身で、今日の解説でも駒場は小中高でゲームしたから僕にとっても聖地と言ってた。たぶんマリノス以外では浦和を特別に思ってるのは間違いないと思う 2023年03月11日 20:19 6.3 匿名の浦和サポ(IP:49.96.242.96 ) スパサカ時代から、好意は見え隠れしてた。 ベタベタしないものの 浦和が強くないと、リーグは面白くならないとか 浦和みたいなチームがビッグクラブに成るべき、みたいな事言ってたはず。 2023年03月11日 20:40 6.4 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 水沼さんは本太出身だもんね。駒場は地元中の地元よ。 2023年03月11日 21:49 7 匿名浦和サポ(IP:60.106.200.212 ) マリウスは2日前に試合に出た選手とは思えんくらい動き良かった このコメントに返信 2023年03月11日 16:08 7.1 匿名の浦和サポ(IP:60.98.229.34 ) 試合こなして調子上がってきましたね。 2023年03月11日 16:14 7.2 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) マリウスがどんどんフィットして、周囲の選手との息もあってきた。ショルツとのコンビは鉄板! 2023年03月11日 21:51 8 布団ちゃん(IP:106.184.139.194 ) ショルツは安定しすぎて、いつもmvpになっちゃうから、今日は大迫に仕事をさせなかったマリウス!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:11 9 匿名の浦和サポ(IP:113.43.166.16 ) 大迫完璧に抑えたマリウスとショルツ 得点に絡んだ分マリウスかな このコメントに返信 2023年03月11日 16:14 10 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 ) マリウス余裕でてきてフィットしてうれしい このコメントに返信 2023年03月11日 16:14 11 匿名の浦和サポ(IP:27.141.69.6 ) 水沼さんの解説の通りの対角の素晴らしいホイブラーテンのロングフィードと大久保の落としと敦樹の完璧なシュート。痺れました。 このコメントに返信 2023年03月11日 16:14 11.1 匿名の浦和サポ(IP:5.181.235.154 ) その時興梠が落ちてて、大久保は逆に裏に抜けてて、2人ともいい動きしてると思う。 2023年03月11日 16:17 11.2 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 慎三の裏での動きはさすがとしか言いようがない。必殺仕掛け人。 2023年03月11日 16:39 11.3 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 水沼の解説は選手の敬意もあり聞きやすいよね それに比べて福田は偉そうだよね 2023年03月12日 03:41 12 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 ) マリノスが強かっただけ? このコメントに返信 2023年03月11日 16:16 12.1 匿名の浦和サポ(IP:210.20.52.172 ) センターバック2人と西川の踏ん張りがなければこのクリーンシートはありませんでした。 2023年03月11日 16:21 13 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 監督も評価してあげて! 試合ごとの修正力が半端ない。 このコメントに返信 2023年03月11日 16:17 13.1 匿名の浦和サポ(IP:5.181.235.154 ) 修正力と引き出しの多さを感じますね 2023年03月11日 16:18 13.2 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 優勝できる監督かもしれないと思う 今いる選手のいいところを引き出す リカがほめつつ使わなかった安居もうまく使ってるし 平野もうまく使いつつある 謎はモーベルグだが 2023年03月12日 03:45 14 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 ) 攻守で存在感を見せたマリウス 今日に関してはショレより頼もしかった このコメントに返信 2023年03月11日 16:21 14.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 比較できないと思うけどな。ショルツは派手なプレーはないけど、ポジショニングが良いから難なく守備しているように見える。 2023年03月11日 21:55 15 匿名の浦和サポ(IP:111.234.184.155 ) 勝利は最高!!! しかも無失点!!! あとは追加点ともう少し余裕がほしい。 でもまだ4試合!これからどんどん楽しみだー!!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:32 16 匿名の浦和サポ(IP:1.75.154.1 ) 岩尾に一票いれたのは神戸のやつか? このコメントに返信 2023年03月11日 16:37 17 匿名の浦和サポ(IP:106.131.191.169 ) MVPは間違いなく大崎ですね!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:46 18 匿名の浦和サポ(IP:106.155.3.1 ) 前線への駆け上がりと職人級PKのショルツ、前線への好フィードと近いうちゴールも決めそうな制空権を持つマリウス。ヒラル相手にも良い武器になりそう。 このコメントに返信 2023年03月11日 17:07 19 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 ) 個人的にMVPはフィジカルコーチ このコメントに返信 2023年03月11日 17:11 20 匿名の浦和サポ(IP:60.100.42.77 ) 勝った試合はみんなmvpでいいよ このコメントに返信 2023年03月11日 17:12 21 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) リンセンファールしかしねーじゃん。 この前のゴールに繋がったパスもふかしてたし、技術もないんだよなー。足が速いわけでもないし。リンセンの良い部分ってなに? このコメントに返信 2023年03月11日 17:36 21.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.29 ) やりそうな雰囲気 2023年03月11日 17:39 21.2 匿名の浦和サポ(IP:60.60.228.24 ) 見た目が、ちょっとかっこいい! 2023年03月11日 18:24 22 匿名の浦和サポ(IP:60.86.162.195 ) 伊藤ダントツかと思ったのでマリウスに入れたら、マリウスがダントツだった。 さすが浦和サポ。 先制点の起点となったフィードはエグかった。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:32 23 匿名の浦和サポ(IP:203.140.212.110 ) モーやんはもうちょい出来るはずなんだけど。 分析されちゃってるのかな。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:56 24 あか(IP:219.160.40.160 ) リンセンは使い物にならなくて草。だいたいオフサイドか相手に突っ込むことしか出来ないよな。あれで1.5億やぞ。杉本より不良債権やん。 このコメントに返信 2023年03月11日 19:35 25 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) しかけろ浦和のチャントダサいと思うの俺だけ? あと何でもかんでもアレーアレーアレー言い過ぎじゃね?昔の方がかっこよかった このコメントに返信 2023年03月11日 19:44 25.1 匿名の浦和サポ(IP:124.35.119.77 ) 仕掛けろ浦和聞いてみ(w) 2023年03月11日 21:27 26 匿名の浦和サポ(IP:119.243.57.128 ) 水色の記憶を払拭してくれてありがとう このコメントに返信 2023年03月11日 19:48 26.1 匿名の浦和サポ(IP:126.166.4.243 ) この歴史的な意義は大きいですよね。 2023年03月11日 22:05 27 匿名の浦和サポ(IP:123.0.70.60 ) 伊藤は来年は海外行きそう このコメントに返信 2023年03月11日 20:21 28 匿名の浦和サポ(IP:175.177.6.41 ) 内容は完全に負けていたのでMVPは該当者なしです このコメントに返信 2023年03月11日 20:32 29 匿名の浦和サポ(IP:42.126.162.125 ) マリウスはもちろん良かった。ただディフェンス陣みんな良かったから決められないね。大迫はもちろん、武藤は空気だった。完勝だな。 このコメントに返信 2023年03月11日 20:47 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) ただ、武藤の蟹ドリブルは見たかった。 それすらもさせずによっちにボール持たせなかったDF陣はみんなMVPだな 2023年03月12日 07:28 30 匿名の浦和サポ(IP:133.202.192.120 ) 西川の無失点試合数ってどうなりました? このコメントに返信 2023年03月11日 20:55 31 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.129 ) イニエスタがいたら0-3くらいで負けてた試合 なのでMVPは欠場してくれたイニエスタ このコメントに返信 2023年03月11日 21:23 32 匿名の浦和サポ(IP:114.162.221.215 ) スコルジャに一票入れたい このコメントに返信 2023年03月11日 21:50 32.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 自分もスコルジャに一票! 2023年03月11日 22:36 33 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.191 ) 岩尾を否定するつもりは全くないけれど、 去年岩尾をレンタルせずに伊藤涼太郎を戻していたら、 今頃どうなっていたんだろうなと考えていた。 W伊藤の覚醒が見られたかもしれないし、 平野だってもっと数字を残していたかもしれない。 ごめん、新潟での活躍が眩しくて、つい。 このコメントに返信 2023年03月11日 23:35 33.1 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 伊藤涼太郎はボランチか? 無知が岩尾にケチつけんじゃねぇ 2023年03月12日 03:47 33.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) いやいや、涼太郎いたらトップ下、小泉をボランチにとかオプションも増えるだろ。 結果岩尾先生を見なくて済む 2023年03月12日 07:31 33.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 伊藤涼太郎は夏のウインドーで本間至恩が海外移籍するまで必ずしもポジションを確保していたわけでなかったし、さらに9月に高木善朗が負傷で長期離脱したのも追い風になってシーズン終盤でようやくトップ下に定着した。仮に浦和に戻してたとして、江坂や小泉を押しのけてまで公式戦に出られてたとは想像できないな。メンバー入りもなかなかままならないままさらに1年間燻り続けて、このオフに完全移籍だったのではなかろうか。 仮に岩尾をレンタルしなかったとして、代わりに出場機会を得られるのは平野や安居であって、伊藤涼太郎の動向には何も影響なかったと思う。 2023年03月12日 12:44 34 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 ) 小泉は、いい加減にシュートを枠に飛ばせよ。 このコメントに返信 2023年03月12日 02:52 35 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) なんでモーベルグを使うのか スタメン契約でもあるのか? 明本と荻原を左サイド 小泉を右で使えばいいだけだろ 左切られるたび何もできないモーベルグにイライラするんだが そこを指摘するのがいないのはなぜ? 調子が出ないで済ますなよ モーベルグがチームのガンだ このコメントに返信 2023年03月12日 03:53 35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) 明らかに岩尾がチームの足を引っ張ってる 昨日の2回連続のボールロスト見てないの? 2023年03月12日 07:32 35.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用しているという話でないのかね。 岩尾にしても花粉症持ちだし、集中力を欠いたかのようならしくないプレーはその影響もあったのかもしれないと思ってるけどね。 コンディションの浮き沈みがあって当然で、それだけでチームのガンだと、チームの足を引っ張るとか決めつけるのはどうだろうかね。その辺を見極めながら他の選手と入れ替えるべきかマネジメントするのが監督の力量では。 2023年03月12日 12:54 35.3 赤い流星(IP:133.32.219.226 ) To 35.2 「モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用している」 そのまんま、スコルジャが会見で話していたよ 2023年03月12日 20:11 35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね? 2023年03月13日 01:13 36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 ) マリウスだな ロングフィードうまいし 空中戦も強いからチームで活躍できると思う このコメントに返信 2023年03月13日 21:59 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/Qf2e08cwRJkアクセスランキング 週間 月間 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様 『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る 『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見 【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
6.1 匿名の浦和サポ(IP:126.166.27.24 ) 水沼さんは何故か知らないけどレッズをきちんと見極めてくれてますよね笑 2023年03月11日 19:40 6.2 匿名の浦和サポ(IP:150.31.53.184 ) 浦和出身で、今日の解説でも駒場は小中高でゲームしたから僕にとっても聖地と言ってた。たぶんマリノス以外では浦和を特別に思ってるのは間違いないと思う 2023年03月11日 20:19 6.3 匿名の浦和サポ(IP:49.96.242.96 ) スパサカ時代から、好意は見え隠れしてた。 ベタベタしないものの 浦和が強くないと、リーグは面白くならないとか 浦和みたいなチームがビッグクラブに成るべき、みたいな事言ってたはず。 2023年03月11日 20:40 6.4 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 水沼さんは本太出身だもんね。駒場は地元中の地元よ。 2023年03月11日 21:49 7 匿名浦和サポ(IP:60.106.200.212 ) マリウスは2日前に試合に出た選手とは思えんくらい動き良かった このコメントに返信 2023年03月11日 16:08 7.1 匿名の浦和サポ(IP:60.98.229.34 ) 試合こなして調子上がってきましたね。 2023年03月11日 16:14 7.2 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) マリウスがどんどんフィットして、周囲の選手との息もあってきた。ショルツとのコンビは鉄板! 2023年03月11日 21:51 8 布団ちゃん(IP:106.184.139.194 ) ショルツは安定しすぎて、いつもmvpになっちゃうから、今日は大迫に仕事をさせなかったマリウス!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:11 9 匿名の浦和サポ(IP:113.43.166.16 ) 大迫完璧に抑えたマリウスとショルツ 得点に絡んだ分マリウスかな このコメントに返信 2023年03月11日 16:14 10 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 ) マリウス余裕でてきてフィットしてうれしい このコメントに返信 2023年03月11日 16:14 11 匿名の浦和サポ(IP:27.141.69.6 ) 水沼さんの解説の通りの対角の素晴らしいホイブラーテンのロングフィードと大久保の落としと敦樹の完璧なシュート。痺れました。 このコメントに返信 2023年03月11日 16:14 11.1 匿名の浦和サポ(IP:5.181.235.154 ) その時興梠が落ちてて、大久保は逆に裏に抜けてて、2人ともいい動きしてると思う。 2023年03月11日 16:17 11.2 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 慎三の裏での動きはさすがとしか言いようがない。必殺仕掛け人。 2023年03月11日 16:39 11.3 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 水沼の解説は選手の敬意もあり聞きやすいよね それに比べて福田は偉そうだよね 2023年03月12日 03:41 12 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 ) マリノスが強かっただけ? このコメントに返信 2023年03月11日 16:16 12.1 匿名の浦和サポ(IP:210.20.52.172 ) センターバック2人と西川の踏ん張りがなければこのクリーンシートはありませんでした。 2023年03月11日 16:21 13 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 監督も評価してあげて! 試合ごとの修正力が半端ない。 このコメントに返信 2023年03月11日 16:17 13.1 匿名の浦和サポ(IP:5.181.235.154 ) 修正力と引き出しの多さを感じますね 2023年03月11日 16:18 13.2 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 優勝できる監督かもしれないと思う 今いる選手のいいところを引き出す リカがほめつつ使わなかった安居もうまく使ってるし 平野もうまく使いつつある 謎はモーベルグだが 2023年03月12日 03:45 14 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 ) 攻守で存在感を見せたマリウス 今日に関してはショレより頼もしかった このコメントに返信 2023年03月11日 16:21 14.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 比較できないと思うけどな。ショルツは派手なプレーはないけど、ポジショニングが良いから難なく守備しているように見える。 2023年03月11日 21:55 15 匿名の浦和サポ(IP:111.234.184.155 ) 勝利は最高!!! しかも無失点!!! あとは追加点ともう少し余裕がほしい。 でもまだ4試合!これからどんどん楽しみだー!!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:32 16 匿名の浦和サポ(IP:1.75.154.1 ) 岩尾に一票いれたのは神戸のやつか? このコメントに返信 2023年03月11日 16:37 17 匿名の浦和サポ(IP:106.131.191.169 ) MVPは間違いなく大崎ですね!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:46 18 匿名の浦和サポ(IP:106.155.3.1 ) 前線への駆け上がりと職人級PKのショルツ、前線への好フィードと近いうちゴールも決めそうな制空権を持つマリウス。ヒラル相手にも良い武器になりそう。 このコメントに返信 2023年03月11日 17:07 19 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 ) 個人的にMVPはフィジカルコーチ このコメントに返信 2023年03月11日 17:11 20 匿名の浦和サポ(IP:60.100.42.77 ) 勝った試合はみんなmvpでいいよ このコメントに返信 2023年03月11日 17:12 21 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) リンセンファールしかしねーじゃん。 この前のゴールに繋がったパスもふかしてたし、技術もないんだよなー。足が速いわけでもないし。リンセンの良い部分ってなに? このコメントに返信 2023年03月11日 17:36 21.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.29 ) やりそうな雰囲気 2023年03月11日 17:39 21.2 匿名の浦和サポ(IP:60.60.228.24 ) 見た目が、ちょっとかっこいい! 2023年03月11日 18:24 22 匿名の浦和サポ(IP:60.86.162.195 ) 伊藤ダントツかと思ったのでマリウスに入れたら、マリウスがダントツだった。 さすが浦和サポ。 先制点の起点となったフィードはエグかった。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:32 23 匿名の浦和サポ(IP:203.140.212.110 ) モーやんはもうちょい出来るはずなんだけど。 分析されちゃってるのかな。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:56 24 あか(IP:219.160.40.160 ) リンセンは使い物にならなくて草。だいたいオフサイドか相手に突っ込むことしか出来ないよな。あれで1.5億やぞ。杉本より不良債権やん。 このコメントに返信 2023年03月11日 19:35 25 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) しかけろ浦和のチャントダサいと思うの俺だけ? あと何でもかんでもアレーアレーアレー言い過ぎじゃね?昔の方がかっこよかった このコメントに返信 2023年03月11日 19:44 25.1 匿名の浦和サポ(IP:124.35.119.77 ) 仕掛けろ浦和聞いてみ(w) 2023年03月11日 21:27 26 匿名の浦和サポ(IP:119.243.57.128 ) 水色の記憶を払拭してくれてありがとう このコメントに返信 2023年03月11日 19:48 26.1 匿名の浦和サポ(IP:126.166.4.243 ) この歴史的な意義は大きいですよね。 2023年03月11日 22:05 27 匿名の浦和サポ(IP:123.0.70.60 ) 伊藤は来年は海外行きそう このコメントに返信 2023年03月11日 20:21 28 匿名の浦和サポ(IP:175.177.6.41 ) 内容は完全に負けていたのでMVPは該当者なしです このコメントに返信 2023年03月11日 20:32 29 匿名の浦和サポ(IP:42.126.162.125 ) マリウスはもちろん良かった。ただディフェンス陣みんな良かったから決められないね。大迫はもちろん、武藤は空気だった。完勝だな。 このコメントに返信 2023年03月11日 20:47 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) ただ、武藤の蟹ドリブルは見たかった。 それすらもさせずによっちにボール持たせなかったDF陣はみんなMVPだな 2023年03月12日 07:28 30 匿名の浦和サポ(IP:133.202.192.120 ) 西川の無失点試合数ってどうなりました? このコメントに返信 2023年03月11日 20:55 31 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.129 ) イニエスタがいたら0-3くらいで負けてた試合 なのでMVPは欠場してくれたイニエスタ このコメントに返信 2023年03月11日 21:23 32 匿名の浦和サポ(IP:114.162.221.215 ) スコルジャに一票入れたい このコメントに返信 2023年03月11日 21:50 32.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 自分もスコルジャに一票! 2023年03月11日 22:36 33 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.191 ) 岩尾を否定するつもりは全くないけれど、 去年岩尾をレンタルせずに伊藤涼太郎を戻していたら、 今頃どうなっていたんだろうなと考えていた。 W伊藤の覚醒が見られたかもしれないし、 平野だってもっと数字を残していたかもしれない。 ごめん、新潟での活躍が眩しくて、つい。 このコメントに返信 2023年03月11日 23:35 33.1 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 伊藤涼太郎はボランチか? 無知が岩尾にケチつけんじゃねぇ 2023年03月12日 03:47 33.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) いやいや、涼太郎いたらトップ下、小泉をボランチにとかオプションも増えるだろ。 結果岩尾先生を見なくて済む 2023年03月12日 07:31 33.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 伊藤涼太郎は夏のウインドーで本間至恩が海外移籍するまで必ずしもポジションを確保していたわけでなかったし、さらに9月に高木善朗が負傷で長期離脱したのも追い風になってシーズン終盤でようやくトップ下に定着した。仮に浦和に戻してたとして、江坂や小泉を押しのけてまで公式戦に出られてたとは想像できないな。メンバー入りもなかなかままならないままさらに1年間燻り続けて、このオフに完全移籍だったのではなかろうか。 仮に岩尾をレンタルしなかったとして、代わりに出場機会を得られるのは平野や安居であって、伊藤涼太郎の動向には何も影響なかったと思う。 2023年03月12日 12:44 34 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 ) 小泉は、いい加減にシュートを枠に飛ばせよ。 このコメントに返信 2023年03月12日 02:52 35 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) なんでモーベルグを使うのか スタメン契約でもあるのか? 明本と荻原を左サイド 小泉を右で使えばいいだけだろ 左切られるたび何もできないモーベルグにイライラするんだが そこを指摘するのがいないのはなぜ? 調子が出ないで済ますなよ モーベルグがチームのガンだ このコメントに返信 2023年03月12日 03:53 35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) 明らかに岩尾がチームの足を引っ張ってる 昨日の2回連続のボールロスト見てないの? 2023年03月12日 07:32 35.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用しているという話でないのかね。 岩尾にしても花粉症持ちだし、集中力を欠いたかのようならしくないプレーはその影響もあったのかもしれないと思ってるけどね。 コンディションの浮き沈みがあって当然で、それだけでチームのガンだと、チームの足を引っ張るとか決めつけるのはどうだろうかね。その辺を見極めながら他の選手と入れ替えるべきかマネジメントするのが監督の力量では。 2023年03月12日 12:54 35.3 赤い流星(IP:133.32.219.226 ) To 35.2 「モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用している」 そのまんま、スコルジャが会見で話していたよ 2023年03月12日 20:11 35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね? 2023年03月13日 01:13 36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 ) マリウスだな ロングフィードうまいし 空中戦も強いからチームで活躍できると思う このコメントに返信 2023年03月13日 21:59 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/Qf2e08cwRJkアクセスランキング 週間 月間 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様 『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る 『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見 【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
6.2 匿名の浦和サポ(IP:150.31.53.184 ) 浦和出身で、今日の解説でも駒場は小中高でゲームしたから僕にとっても聖地と言ってた。たぶんマリノス以外では浦和を特別に思ってるのは間違いないと思う 2023年03月11日 20:19 6.3 匿名の浦和サポ(IP:49.96.242.96 ) スパサカ時代から、好意は見え隠れしてた。 ベタベタしないものの 浦和が強くないと、リーグは面白くならないとか 浦和みたいなチームがビッグクラブに成るべき、みたいな事言ってたはず。 2023年03月11日 20:40 6.4 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 水沼さんは本太出身だもんね。駒場は地元中の地元よ。 2023年03月11日 21:49 7 匿名浦和サポ(IP:60.106.200.212 ) マリウスは2日前に試合に出た選手とは思えんくらい動き良かった このコメントに返信 2023年03月11日 16:08 7.1 匿名の浦和サポ(IP:60.98.229.34 ) 試合こなして調子上がってきましたね。 2023年03月11日 16:14 7.2 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) マリウスがどんどんフィットして、周囲の選手との息もあってきた。ショルツとのコンビは鉄板! 2023年03月11日 21:51 8 布団ちゃん(IP:106.184.139.194 ) ショルツは安定しすぎて、いつもmvpになっちゃうから、今日は大迫に仕事をさせなかったマリウス!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:11 9 匿名の浦和サポ(IP:113.43.166.16 ) 大迫完璧に抑えたマリウスとショルツ 得点に絡んだ分マリウスかな このコメントに返信 2023年03月11日 16:14 10 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 ) マリウス余裕でてきてフィットしてうれしい このコメントに返信 2023年03月11日 16:14 11 匿名の浦和サポ(IP:27.141.69.6 ) 水沼さんの解説の通りの対角の素晴らしいホイブラーテンのロングフィードと大久保の落としと敦樹の完璧なシュート。痺れました。 このコメントに返信 2023年03月11日 16:14 11.1 匿名の浦和サポ(IP:5.181.235.154 ) その時興梠が落ちてて、大久保は逆に裏に抜けてて、2人ともいい動きしてると思う。 2023年03月11日 16:17 11.2 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 慎三の裏での動きはさすがとしか言いようがない。必殺仕掛け人。 2023年03月11日 16:39 11.3 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 水沼の解説は選手の敬意もあり聞きやすいよね それに比べて福田は偉そうだよね 2023年03月12日 03:41 12 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 ) マリノスが強かっただけ? このコメントに返信 2023年03月11日 16:16 12.1 匿名の浦和サポ(IP:210.20.52.172 ) センターバック2人と西川の踏ん張りがなければこのクリーンシートはありませんでした。 2023年03月11日 16:21 13 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 監督も評価してあげて! 試合ごとの修正力が半端ない。 このコメントに返信 2023年03月11日 16:17 13.1 匿名の浦和サポ(IP:5.181.235.154 ) 修正力と引き出しの多さを感じますね 2023年03月11日 16:18 13.2 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 優勝できる監督かもしれないと思う 今いる選手のいいところを引き出す リカがほめつつ使わなかった安居もうまく使ってるし 平野もうまく使いつつある 謎はモーベルグだが 2023年03月12日 03:45 14 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 ) 攻守で存在感を見せたマリウス 今日に関してはショレより頼もしかった このコメントに返信 2023年03月11日 16:21 14.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 比較できないと思うけどな。ショルツは派手なプレーはないけど、ポジショニングが良いから難なく守備しているように見える。 2023年03月11日 21:55 15 匿名の浦和サポ(IP:111.234.184.155 ) 勝利は最高!!! しかも無失点!!! あとは追加点ともう少し余裕がほしい。 でもまだ4試合!これからどんどん楽しみだー!!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:32 16 匿名の浦和サポ(IP:1.75.154.1 ) 岩尾に一票いれたのは神戸のやつか? このコメントに返信 2023年03月11日 16:37 17 匿名の浦和サポ(IP:106.131.191.169 ) MVPは間違いなく大崎ですね!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:46 18 匿名の浦和サポ(IP:106.155.3.1 ) 前線への駆け上がりと職人級PKのショルツ、前線への好フィードと近いうちゴールも決めそうな制空権を持つマリウス。ヒラル相手にも良い武器になりそう。 このコメントに返信 2023年03月11日 17:07 19 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 ) 個人的にMVPはフィジカルコーチ このコメントに返信 2023年03月11日 17:11 20 匿名の浦和サポ(IP:60.100.42.77 ) 勝った試合はみんなmvpでいいよ このコメントに返信 2023年03月11日 17:12 21 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) リンセンファールしかしねーじゃん。 この前のゴールに繋がったパスもふかしてたし、技術もないんだよなー。足が速いわけでもないし。リンセンの良い部分ってなに? このコメントに返信 2023年03月11日 17:36 21.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.29 ) やりそうな雰囲気 2023年03月11日 17:39 21.2 匿名の浦和サポ(IP:60.60.228.24 ) 見た目が、ちょっとかっこいい! 2023年03月11日 18:24 22 匿名の浦和サポ(IP:60.86.162.195 ) 伊藤ダントツかと思ったのでマリウスに入れたら、マリウスがダントツだった。 さすが浦和サポ。 先制点の起点となったフィードはエグかった。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:32 23 匿名の浦和サポ(IP:203.140.212.110 ) モーやんはもうちょい出来るはずなんだけど。 分析されちゃってるのかな。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:56 24 あか(IP:219.160.40.160 ) リンセンは使い物にならなくて草。だいたいオフサイドか相手に突っ込むことしか出来ないよな。あれで1.5億やぞ。杉本より不良債権やん。 このコメントに返信 2023年03月11日 19:35 25 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) しかけろ浦和のチャントダサいと思うの俺だけ? あと何でもかんでもアレーアレーアレー言い過ぎじゃね?昔の方がかっこよかった このコメントに返信 2023年03月11日 19:44 25.1 匿名の浦和サポ(IP:124.35.119.77 ) 仕掛けろ浦和聞いてみ(w) 2023年03月11日 21:27 26 匿名の浦和サポ(IP:119.243.57.128 ) 水色の記憶を払拭してくれてありがとう このコメントに返信 2023年03月11日 19:48 26.1 匿名の浦和サポ(IP:126.166.4.243 ) この歴史的な意義は大きいですよね。 2023年03月11日 22:05 27 匿名の浦和サポ(IP:123.0.70.60 ) 伊藤は来年は海外行きそう このコメントに返信 2023年03月11日 20:21 28 匿名の浦和サポ(IP:175.177.6.41 ) 内容は完全に負けていたのでMVPは該当者なしです このコメントに返信 2023年03月11日 20:32 29 匿名の浦和サポ(IP:42.126.162.125 ) マリウスはもちろん良かった。ただディフェンス陣みんな良かったから決められないね。大迫はもちろん、武藤は空気だった。完勝だな。 このコメントに返信 2023年03月11日 20:47 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) ただ、武藤の蟹ドリブルは見たかった。 それすらもさせずによっちにボール持たせなかったDF陣はみんなMVPだな 2023年03月12日 07:28 30 匿名の浦和サポ(IP:133.202.192.120 ) 西川の無失点試合数ってどうなりました? このコメントに返信 2023年03月11日 20:55 31 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.129 ) イニエスタがいたら0-3くらいで負けてた試合 なのでMVPは欠場してくれたイニエスタ このコメントに返信 2023年03月11日 21:23 32 匿名の浦和サポ(IP:114.162.221.215 ) スコルジャに一票入れたい このコメントに返信 2023年03月11日 21:50 32.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 自分もスコルジャに一票! 2023年03月11日 22:36 33 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.191 ) 岩尾を否定するつもりは全くないけれど、 去年岩尾をレンタルせずに伊藤涼太郎を戻していたら、 今頃どうなっていたんだろうなと考えていた。 W伊藤の覚醒が見られたかもしれないし、 平野だってもっと数字を残していたかもしれない。 ごめん、新潟での活躍が眩しくて、つい。 このコメントに返信 2023年03月11日 23:35 33.1 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 伊藤涼太郎はボランチか? 無知が岩尾にケチつけんじゃねぇ 2023年03月12日 03:47 33.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) いやいや、涼太郎いたらトップ下、小泉をボランチにとかオプションも増えるだろ。 結果岩尾先生を見なくて済む 2023年03月12日 07:31 33.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 伊藤涼太郎は夏のウインドーで本間至恩が海外移籍するまで必ずしもポジションを確保していたわけでなかったし、さらに9月に高木善朗が負傷で長期離脱したのも追い風になってシーズン終盤でようやくトップ下に定着した。仮に浦和に戻してたとして、江坂や小泉を押しのけてまで公式戦に出られてたとは想像できないな。メンバー入りもなかなかままならないままさらに1年間燻り続けて、このオフに完全移籍だったのではなかろうか。 仮に岩尾をレンタルしなかったとして、代わりに出場機会を得られるのは平野や安居であって、伊藤涼太郎の動向には何も影響なかったと思う。 2023年03月12日 12:44 34 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 ) 小泉は、いい加減にシュートを枠に飛ばせよ。 このコメントに返信 2023年03月12日 02:52 35 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) なんでモーベルグを使うのか スタメン契約でもあるのか? 明本と荻原を左サイド 小泉を右で使えばいいだけだろ 左切られるたび何もできないモーベルグにイライラするんだが そこを指摘するのがいないのはなぜ? 調子が出ないで済ますなよ モーベルグがチームのガンだ このコメントに返信 2023年03月12日 03:53 35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) 明らかに岩尾がチームの足を引っ張ってる 昨日の2回連続のボールロスト見てないの? 2023年03月12日 07:32 35.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用しているという話でないのかね。 岩尾にしても花粉症持ちだし、集中力を欠いたかのようならしくないプレーはその影響もあったのかもしれないと思ってるけどね。 コンディションの浮き沈みがあって当然で、それだけでチームのガンだと、チームの足を引っ張るとか決めつけるのはどうだろうかね。その辺を見極めながら他の選手と入れ替えるべきかマネジメントするのが監督の力量では。 2023年03月12日 12:54 35.3 赤い流星(IP:133.32.219.226 ) To 35.2 「モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用している」 そのまんま、スコルジャが会見で話していたよ 2023年03月12日 20:11 35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね? 2023年03月13日 01:13 36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 ) マリウスだな ロングフィードうまいし 空中戦も強いからチームで活躍できると思う このコメントに返信 2023年03月13日 21:59 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/Qf2e08cwRJkアクセスランキング 週間 月間 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様 『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る 『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見 【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
6.3 匿名の浦和サポ(IP:49.96.242.96 ) スパサカ時代から、好意は見え隠れしてた。 ベタベタしないものの 浦和が強くないと、リーグは面白くならないとか 浦和みたいなチームがビッグクラブに成るべき、みたいな事言ってたはず。 2023年03月11日 20:40 6.4 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 水沼さんは本太出身だもんね。駒場は地元中の地元よ。 2023年03月11日 21:49 7 匿名浦和サポ(IP:60.106.200.212 ) マリウスは2日前に試合に出た選手とは思えんくらい動き良かった このコメントに返信 2023年03月11日 16:08 7.1 匿名の浦和サポ(IP:60.98.229.34 ) 試合こなして調子上がってきましたね。 2023年03月11日 16:14 7.2 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) マリウスがどんどんフィットして、周囲の選手との息もあってきた。ショルツとのコンビは鉄板! 2023年03月11日 21:51 8 布団ちゃん(IP:106.184.139.194 ) ショルツは安定しすぎて、いつもmvpになっちゃうから、今日は大迫に仕事をさせなかったマリウス!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:11 9 匿名の浦和サポ(IP:113.43.166.16 ) 大迫完璧に抑えたマリウスとショルツ 得点に絡んだ分マリウスかな このコメントに返信 2023年03月11日 16:14 10 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 ) マリウス余裕でてきてフィットしてうれしい このコメントに返信 2023年03月11日 16:14 11 匿名の浦和サポ(IP:27.141.69.6 ) 水沼さんの解説の通りの対角の素晴らしいホイブラーテンのロングフィードと大久保の落としと敦樹の完璧なシュート。痺れました。 このコメントに返信 2023年03月11日 16:14 11.1 匿名の浦和サポ(IP:5.181.235.154 ) その時興梠が落ちてて、大久保は逆に裏に抜けてて、2人ともいい動きしてると思う。 2023年03月11日 16:17 11.2 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 慎三の裏での動きはさすがとしか言いようがない。必殺仕掛け人。 2023年03月11日 16:39 11.3 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 水沼の解説は選手の敬意もあり聞きやすいよね それに比べて福田は偉そうだよね 2023年03月12日 03:41 12 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 ) マリノスが強かっただけ? このコメントに返信 2023年03月11日 16:16 12.1 匿名の浦和サポ(IP:210.20.52.172 ) センターバック2人と西川の踏ん張りがなければこのクリーンシートはありませんでした。 2023年03月11日 16:21 13 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 監督も評価してあげて! 試合ごとの修正力が半端ない。 このコメントに返信 2023年03月11日 16:17 13.1 匿名の浦和サポ(IP:5.181.235.154 ) 修正力と引き出しの多さを感じますね 2023年03月11日 16:18 13.2 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 優勝できる監督かもしれないと思う 今いる選手のいいところを引き出す リカがほめつつ使わなかった安居もうまく使ってるし 平野もうまく使いつつある 謎はモーベルグだが 2023年03月12日 03:45 14 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 ) 攻守で存在感を見せたマリウス 今日に関してはショレより頼もしかった このコメントに返信 2023年03月11日 16:21 14.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 比較できないと思うけどな。ショルツは派手なプレーはないけど、ポジショニングが良いから難なく守備しているように見える。 2023年03月11日 21:55 15 匿名の浦和サポ(IP:111.234.184.155 ) 勝利は最高!!! しかも無失点!!! あとは追加点ともう少し余裕がほしい。 でもまだ4試合!これからどんどん楽しみだー!!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:32 16 匿名の浦和サポ(IP:1.75.154.1 ) 岩尾に一票いれたのは神戸のやつか? このコメントに返信 2023年03月11日 16:37 17 匿名の浦和サポ(IP:106.131.191.169 ) MVPは間違いなく大崎ですね!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:46 18 匿名の浦和サポ(IP:106.155.3.1 ) 前線への駆け上がりと職人級PKのショルツ、前線への好フィードと近いうちゴールも決めそうな制空権を持つマリウス。ヒラル相手にも良い武器になりそう。 このコメントに返信 2023年03月11日 17:07 19 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 ) 個人的にMVPはフィジカルコーチ このコメントに返信 2023年03月11日 17:11 20 匿名の浦和サポ(IP:60.100.42.77 ) 勝った試合はみんなmvpでいいよ このコメントに返信 2023年03月11日 17:12 21 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) リンセンファールしかしねーじゃん。 この前のゴールに繋がったパスもふかしてたし、技術もないんだよなー。足が速いわけでもないし。リンセンの良い部分ってなに? このコメントに返信 2023年03月11日 17:36 21.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.29 ) やりそうな雰囲気 2023年03月11日 17:39 21.2 匿名の浦和サポ(IP:60.60.228.24 ) 見た目が、ちょっとかっこいい! 2023年03月11日 18:24 22 匿名の浦和サポ(IP:60.86.162.195 ) 伊藤ダントツかと思ったのでマリウスに入れたら、マリウスがダントツだった。 さすが浦和サポ。 先制点の起点となったフィードはエグかった。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:32 23 匿名の浦和サポ(IP:203.140.212.110 ) モーやんはもうちょい出来るはずなんだけど。 分析されちゃってるのかな。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:56 24 あか(IP:219.160.40.160 ) リンセンは使い物にならなくて草。だいたいオフサイドか相手に突っ込むことしか出来ないよな。あれで1.5億やぞ。杉本より不良債権やん。 このコメントに返信 2023年03月11日 19:35 25 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) しかけろ浦和のチャントダサいと思うの俺だけ? あと何でもかんでもアレーアレーアレー言い過ぎじゃね?昔の方がかっこよかった このコメントに返信 2023年03月11日 19:44 25.1 匿名の浦和サポ(IP:124.35.119.77 ) 仕掛けろ浦和聞いてみ(w) 2023年03月11日 21:27 26 匿名の浦和サポ(IP:119.243.57.128 ) 水色の記憶を払拭してくれてありがとう このコメントに返信 2023年03月11日 19:48 26.1 匿名の浦和サポ(IP:126.166.4.243 ) この歴史的な意義は大きいですよね。 2023年03月11日 22:05 27 匿名の浦和サポ(IP:123.0.70.60 ) 伊藤は来年は海外行きそう このコメントに返信 2023年03月11日 20:21 28 匿名の浦和サポ(IP:175.177.6.41 ) 内容は完全に負けていたのでMVPは該当者なしです このコメントに返信 2023年03月11日 20:32 29 匿名の浦和サポ(IP:42.126.162.125 ) マリウスはもちろん良かった。ただディフェンス陣みんな良かったから決められないね。大迫はもちろん、武藤は空気だった。完勝だな。 このコメントに返信 2023年03月11日 20:47 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) ただ、武藤の蟹ドリブルは見たかった。 それすらもさせずによっちにボール持たせなかったDF陣はみんなMVPだな 2023年03月12日 07:28 30 匿名の浦和サポ(IP:133.202.192.120 ) 西川の無失点試合数ってどうなりました? このコメントに返信 2023年03月11日 20:55 31 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.129 ) イニエスタがいたら0-3くらいで負けてた試合 なのでMVPは欠場してくれたイニエスタ このコメントに返信 2023年03月11日 21:23 32 匿名の浦和サポ(IP:114.162.221.215 ) スコルジャに一票入れたい このコメントに返信 2023年03月11日 21:50 32.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 自分もスコルジャに一票! 2023年03月11日 22:36 33 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.191 ) 岩尾を否定するつもりは全くないけれど、 去年岩尾をレンタルせずに伊藤涼太郎を戻していたら、 今頃どうなっていたんだろうなと考えていた。 W伊藤の覚醒が見られたかもしれないし、 平野だってもっと数字を残していたかもしれない。 ごめん、新潟での活躍が眩しくて、つい。 このコメントに返信 2023年03月11日 23:35 33.1 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 伊藤涼太郎はボランチか? 無知が岩尾にケチつけんじゃねぇ 2023年03月12日 03:47 33.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) いやいや、涼太郎いたらトップ下、小泉をボランチにとかオプションも増えるだろ。 結果岩尾先生を見なくて済む 2023年03月12日 07:31 33.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 伊藤涼太郎は夏のウインドーで本間至恩が海外移籍するまで必ずしもポジションを確保していたわけでなかったし、さらに9月に高木善朗が負傷で長期離脱したのも追い風になってシーズン終盤でようやくトップ下に定着した。仮に浦和に戻してたとして、江坂や小泉を押しのけてまで公式戦に出られてたとは想像できないな。メンバー入りもなかなかままならないままさらに1年間燻り続けて、このオフに完全移籍だったのではなかろうか。 仮に岩尾をレンタルしなかったとして、代わりに出場機会を得られるのは平野や安居であって、伊藤涼太郎の動向には何も影響なかったと思う。 2023年03月12日 12:44 34 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 ) 小泉は、いい加減にシュートを枠に飛ばせよ。 このコメントに返信 2023年03月12日 02:52 35 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) なんでモーベルグを使うのか スタメン契約でもあるのか? 明本と荻原を左サイド 小泉を右で使えばいいだけだろ 左切られるたび何もできないモーベルグにイライラするんだが そこを指摘するのがいないのはなぜ? 調子が出ないで済ますなよ モーベルグがチームのガンだ このコメントに返信 2023年03月12日 03:53 35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) 明らかに岩尾がチームの足を引っ張ってる 昨日の2回連続のボールロスト見てないの? 2023年03月12日 07:32 35.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用しているという話でないのかね。 岩尾にしても花粉症持ちだし、集中力を欠いたかのようならしくないプレーはその影響もあったのかもしれないと思ってるけどね。 コンディションの浮き沈みがあって当然で、それだけでチームのガンだと、チームの足を引っ張るとか決めつけるのはどうだろうかね。その辺を見極めながら他の選手と入れ替えるべきかマネジメントするのが監督の力量では。 2023年03月12日 12:54 35.3 赤い流星(IP:133.32.219.226 ) To 35.2 「モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用している」 そのまんま、スコルジャが会見で話していたよ 2023年03月12日 20:11 35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね? 2023年03月13日 01:13 36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 ) マリウスだな ロングフィードうまいし 空中戦も強いからチームで活躍できると思う このコメントに返信 2023年03月13日 21:59 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/Qf2e08cwRJkアクセスランキング 週間 月間 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様 『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る 『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見 【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
6.4 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 水沼さんは本太出身だもんね。駒場は地元中の地元よ。 2023年03月11日 21:49 7 匿名浦和サポ(IP:60.106.200.212 ) マリウスは2日前に試合に出た選手とは思えんくらい動き良かった このコメントに返信 2023年03月11日 16:08 7.1 匿名の浦和サポ(IP:60.98.229.34 ) 試合こなして調子上がってきましたね。 2023年03月11日 16:14 7.2 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) マリウスがどんどんフィットして、周囲の選手との息もあってきた。ショルツとのコンビは鉄板! 2023年03月11日 21:51 8 布団ちゃん(IP:106.184.139.194 ) ショルツは安定しすぎて、いつもmvpになっちゃうから、今日は大迫に仕事をさせなかったマリウス!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:11 9 匿名の浦和サポ(IP:113.43.166.16 ) 大迫完璧に抑えたマリウスとショルツ 得点に絡んだ分マリウスかな このコメントに返信 2023年03月11日 16:14 10 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 ) マリウス余裕でてきてフィットしてうれしい このコメントに返信 2023年03月11日 16:14 11 匿名の浦和サポ(IP:27.141.69.6 ) 水沼さんの解説の通りの対角の素晴らしいホイブラーテンのロングフィードと大久保の落としと敦樹の完璧なシュート。痺れました。 このコメントに返信 2023年03月11日 16:14 11.1 匿名の浦和サポ(IP:5.181.235.154 ) その時興梠が落ちてて、大久保は逆に裏に抜けてて、2人ともいい動きしてると思う。 2023年03月11日 16:17 11.2 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 慎三の裏での動きはさすがとしか言いようがない。必殺仕掛け人。 2023年03月11日 16:39 11.3 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 水沼の解説は選手の敬意もあり聞きやすいよね それに比べて福田は偉そうだよね 2023年03月12日 03:41 12 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 ) マリノスが強かっただけ? このコメントに返信 2023年03月11日 16:16 12.1 匿名の浦和サポ(IP:210.20.52.172 ) センターバック2人と西川の踏ん張りがなければこのクリーンシートはありませんでした。 2023年03月11日 16:21 13 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 監督も評価してあげて! 試合ごとの修正力が半端ない。 このコメントに返信 2023年03月11日 16:17 13.1 匿名の浦和サポ(IP:5.181.235.154 ) 修正力と引き出しの多さを感じますね 2023年03月11日 16:18 13.2 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 優勝できる監督かもしれないと思う 今いる選手のいいところを引き出す リカがほめつつ使わなかった安居もうまく使ってるし 平野もうまく使いつつある 謎はモーベルグだが 2023年03月12日 03:45 14 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 ) 攻守で存在感を見せたマリウス 今日に関してはショレより頼もしかった このコメントに返信 2023年03月11日 16:21 14.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 比較できないと思うけどな。ショルツは派手なプレーはないけど、ポジショニングが良いから難なく守備しているように見える。 2023年03月11日 21:55 15 匿名の浦和サポ(IP:111.234.184.155 ) 勝利は最高!!! しかも無失点!!! あとは追加点ともう少し余裕がほしい。 でもまだ4試合!これからどんどん楽しみだー!!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:32 16 匿名の浦和サポ(IP:1.75.154.1 ) 岩尾に一票いれたのは神戸のやつか? このコメントに返信 2023年03月11日 16:37 17 匿名の浦和サポ(IP:106.131.191.169 ) MVPは間違いなく大崎ですね!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:46 18 匿名の浦和サポ(IP:106.155.3.1 ) 前線への駆け上がりと職人級PKのショルツ、前線への好フィードと近いうちゴールも決めそうな制空権を持つマリウス。ヒラル相手にも良い武器になりそう。 このコメントに返信 2023年03月11日 17:07 19 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 ) 個人的にMVPはフィジカルコーチ このコメントに返信 2023年03月11日 17:11 20 匿名の浦和サポ(IP:60.100.42.77 ) 勝った試合はみんなmvpでいいよ このコメントに返信 2023年03月11日 17:12 21 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) リンセンファールしかしねーじゃん。 この前のゴールに繋がったパスもふかしてたし、技術もないんだよなー。足が速いわけでもないし。リンセンの良い部分ってなに? このコメントに返信 2023年03月11日 17:36 21.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.29 ) やりそうな雰囲気 2023年03月11日 17:39 21.2 匿名の浦和サポ(IP:60.60.228.24 ) 見た目が、ちょっとかっこいい! 2023年03月11日 18:24 22 匿名の浦和サポ(IP:60.86.162.195 ) 伊藤ダントツかと思ったのでマリウスに入れたら、マリウスがダントツだった。 さすが浦和サポ。 先制点の起点となったフィードはエグかった。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:32 23 匿名の浦和サポ(IP:203.140.212.110 ) モーやんはもうちょい出来るはずなんだけど。 分析されちゃってるのかな。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:56 24 あか(IP:219.160.40.160 ) リンセンは使い物にならなくて草。だいたいオフサイドか相手に突っ込むことしか出来ないよな。あれで1.5億やぞ。杉本より不良債権やん。 このコメントに返信 2023年03月11日 19:35 25 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) しかけろ浦和のチャントダサいと思うの俺だけ? あと何でもかんでもアレーアレーアレー言い過ぎじゃね?昔の方がかっこよかった このコメントに返信 2023年03月11日 19:44 25.1 匿名の浦和サポ(IP:124.35.119.77 ) 仕掛けろ浦和聞いてみ(w) 2023年03月11日 21:27 26 匿名の浦和サポ(IP:119.243.57.128 ) 水色の記憶を払拭してくれてありがとう このコメントに返信 2023年03月11日 19:48 26.1 匿名の浦和サポ(IP:126.166.4.243 ) この歴史的な意義は大きいですよね。 2023年03月11日 22:05 27 匿名の浦和サポ(IP:123.0.70.60 ) 伊藤は来年は海外行きそう このコメントに返信 2023年03月11日 20:21 28 匿名の浦和サポ(IP:175.177.6.41 ) 内容は完全に負けていたのでMVPは該当者なしです このコメントに返信 2023年03月11日 20:32 29 匿名の浦和サポ(IP:42.126.162.125 ) マリウスはもちろん良かった。ただディフェンス陣みんな良かったから決められないね。大迫はもちろん、武藤は空気だった。完勝だな。 このコメントに返信 2023年03月11日 20:47 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) ただ、武藤の蟹ドリブルは見たかった。 それすらもさせずによっちにボール持たせなかったDF陣はみんなMVPだな 2023年03月12日 07:28 30 匿名の浦和サポ(IP:133.202.192.120 ) 西川の無失点試合数ってどうなりました? このコメントに返信 2023年03月11日 20:55 31 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.129 ) イニエスタがいたら0-3くらいで負けてた試合 なのでMVPは欠場してくれたイニエスタ このコメントに返信 2023年03月11日 21:23 32 匿名の浦和サポ(IP:114.162.221.215 ) スコルジャに一票入れたい このコメントに返信 2023年03月11日 21:50 32.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 自分もスコルジャに一票! 2023年03月11日 22:36 33 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.191 ) 岩尾を否定するつもりは全くないけれど、 去年岩尾をレンタルせずに伊藤涼太郎を戻していたら、 今頃どうなっていたんだろうなと考えていた。 W伊藤の覚醒が見られたかもしれないし、 平野だってもっと数字を残していたかもしれない。 ごめん、新潟での活躍が眩しくて、つい。 このコメントに返信 2023年03月11日 23:35 33.1 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 伊藤涼太郎はボランチか? 無知が岩尾にケチつけんじゃねぇ 2023年03月12日 03:47 33.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) いやいや、涼太郎いたらトップ下、小泉をボランチにとかオプションも増えるだろ。 結果岩尾先生を見なくて済む 2023年03月12日 07:31 33.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 伊藤涼太郎は夏のウインドーで本間至恩が海外移籍するまで必ずしもポジションを確保していたわけでなかったし、さらに9月に高木善朗が負傷で長期離脱したのも追い風になってシーズン終盤でようやくトップ下に定着した。仮に浦和に戻してたとして、江坂や小泉を押しのけてまで公式戦に出られてたとは想像できないな。メンバー入りもなかなかままならないままさらに1年間燻り続けて、このオフに完全移籍だったのではなかろうか。 仮に岩尾をレンタルしなかったとして、代わりに出場機会を得られるのは平野や安居であって、伊藤涼太郎の動向には何も影響なかったと思う。 2023年03月12日 12:44 34 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 ) 小泉は、いい加減にシュートを枠に飛ばせよ。 このコメントに返信 2023年03月12日 02:52 35 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) なんでモーベルグを使うのか スタメン契約でもあるのか? 明本と荻原を左サイド 小泉を右で使えばいいだけだろ 左切られるたび何もできないモーベルグにイライラするんだが そこを指摘するのがいないのはなぜ? 調子が出ないで済ますなよ モーベルグがチームのガンだ このコメントに返信 2023年03月12日 03:53 35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) 明らかに岩尾がチームの足を引っ張ってる 昨日の2回連続のボールロスト見てないの? 2023年03月12日 07:32 35.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用しているという話でないのかね。 岩尾にしても花粉症持ちだし、集中力を欠いたかのようならしくないプレーはその影響もあったのかもしれないと思ってるけどね。 コンディションの浮き沈みがあって当然で、それだけでチームのガンだと、チームの足を引っ張るとか決めつけるのはどうだろうかね。その辺を見極めながら他の選手と入れ替えるべきかマネジメントするのが監督の力量では。 2023年03月12日 12:54 35.3 赤い流星(IP:133.32.219.226 ) To 35.2 「モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用している」 そのまんま、スコルジャが会見で話していたよ 2023年03月12日 20:11 35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね? 2023年03月13日 01:13 36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 ) マリウスだな ロングフィードうまいし 空中戦も強いからチームで活躍できると思う このコメントに返信 2023年03月13日 21:59 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/Qf2e08cwRJkアクセスランキング 週間 月間 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様 『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る 『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見 【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
7 匿名浦和サポ(IP:60.106.200.212 ) マリウスは2日前に試合に出た選手とは思えんくらい動き良かった このコメントに返信 2023年03月11日 16:08 7.1 匿名の浦和サポ(IP:60.98.229.34 ) 試合こなして調子上がってきましたね。 2023年03月11日 16:14 7.2 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) マリウスがどんどんフィットして、周囲の選手との息もあってきた。ショルツとのコンビは鉄板! 2023年03月11日 21:51 8 布団ちゃん(IP:106.184.139.194 ) ショルツは安定しすぎて、いつもmvpになっちゃうから、今日は大迫に仕事をさせなかったマリウス!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:11 9 匿名の浦和サポ(IP:113.43.166.16 ) 大迫完璧に抑えたマリウスとショルツ 得点に絡んだ分マリウスかな このコメントに返信 2023年03月11日 16:14 10 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 ) マリウス余裕でてきてフィットしてうれしい このコメントに返信 2023年03月11日 16:14 11 匿名の浦和サポ(IP:27.141.69.6 ) 水沼さんの解説の通りの対角の素晴らしいホイブラーテンのロングフィードと大久保の落としと敦樹の完璧なシュート。痺れました。 このコメントに返信 2023年03月11日 16:14 11.1 匿名の浦和サポ(IP:5.181.235.154 ) その時興梠が落ちてて、大久保は逆に裏に抜けてて、2人ともいい動きしてると思う。 2023年03月11日 16:17 11.2 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 慎三の裏での動きはさすがとしか言いようがない。必殺仕掛け人。 2023年03月11日 16:39 11.3 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 水沼の解説は選手の敬意もあり聞きやすいよね それに比べて福田は偉そうだよね 2023年03月12日 03:41 12 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 ) マリノスが強かっただけ? このコメントに返信 2023年03月11日 16:16 12.1 匿名の浦和サポ(IP:210.20.52.172 ) センターバック2人と西川の踏ん張りがなければこのクリーンシートはありませんでした。 2023年03月11日 16:21 13 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 監督も評価してあげて! 試合ごとの修正力が半端ない。 このコメントに返信 2023年03月11日 16:17 13.1 匿名の浦和サポ(IP:5.181.235.154 ) 修正力と引き出しの多さを感じますね 2023年03月11日 16:18 13.2 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 優勝できる監督かもしれないと思う 今いる選手のいいところを引き出す リカがほめつつ使わなかった安居もうまく使ってるし 平野もうまく使いつつある 謎はモーベルグだが 2023年03月12日 03:45 14 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 ) 攻守で存在感を見せたマリウス 今日に関してはショレより頼もしかった このコメントに返信 2023年03月11日 16:21 14.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 比較できないと思うけどな。ショルツは派手なプレーはないけど、ポジショニングが良いから難なく守備しているように見える。 2023年03月11日 21:55 15 匿名の浦和サポ(IP:111.234.184.155 ) 勝利は最高!!! しかも無失点!!! あとは追加点ともう少し余裕がほしい。 でもまだ4試合!これからどんどん楽しみだー!!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:32 16 匿名の浦和サポ(IP:1.75.154.1 ) 岩尾に一票いれたのは神戸のやつか? このコメントに返信 2023年03月11日 16:37 17 匿名の浦和サポ(IP:106.131.191.169 ) MVPは間違いなく大崎ですね!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:46 18 匿名の浦和サポ(IP:106.155.3.1 ) 前線への駆け上がりと職人級PKのショルツ、前線への好フィードと近いうちゴールも決めそうな制空権を持つマリウス。ヒラル相手にも良い武器になりそう。 このコメントに返信 2023年03月11日 17:07 19 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 ) 個人的にMVPはフィジカルコーチ このコメントに返信 2023年03月11日 17:11 20 匿名の浦和サポ(IP:60.100.42.77 ) 勝った試合はみんなmvpでいいよ このコメントに返信 2023年03月11日 17:12 21 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) リンセンファールしかしねーじゃん。 この前のゴールに繋がったパスもふかしてたし、技術もないんだよなー。足が速いわけでもないし。リンセンの良い部分ってなに? このコメントに返信 2023年03月11日 17:36 21.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.29 ) やりそうな雰囲気 2023年03月11日 17:39 21.2 匿名の浦和サポ(IP:60.60.228.24 ) 見た目が、ちょっとかっこいい! 2023年03月11日 18:24 22 匿名の浦和サポ(IP:60.86.162.195 ) 伊藤ダントツかと思ったのでマリウスに入れたら、マリウスがダントツだった。 さすが浦和サポ。 先制点の起点となったフィードはエグかった。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:32 23 匿名の浦和サポ(IP:203.140.212.110 ) モーやんはもうちょい出来るはずなんだけど。 分析されちゃってるのかな。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:56 24 あか(IP:219.160.40.160 ) リンセンは使い物にならなくて草。だいたいオフサイドか相手に突っ込むことしか出来ないよな。あれで1.5億やぞ。杉本より不良債権やん。 このコメントに返信 2023年03月11日 19:35 25 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) しかけろ浦和のチャントダサいと思うの俺だけ? あと何でもかんでもアレーアレーアレー言い過ぎじゃね?昔の方がかっこよかった このコメントに返信 2023年03月11日 19:44 25.1 匿名の浦和サポ(IP:124.35.119.77 ) 仕掛けろ浦和聞いてみ(w) 2023年03月11日 21:27 26 匿名の浦和サポ(IP:119.243.57.128 ) 水色の記憶を払拭してくれてありがとう このコメントに返信 2023年03月11日 19:48 26.1 匿名の浦和サポ(IP:126.166.4.243 ) この歴史的な意義は大きいですよね。 2023年03月11日 22:05 27 匿名の浦和サポ(IP:123.0.70.60 ) 伊藤は来年は海外行きそう このコメントに返信 2023年03月11日 20:21 28 匿名の浦和サポ(IP:175.177.6.41 ) 内容は完全に負けていたのでMVPは該当者なしです このコメントに返信 2023年03月11日 20:32 29 匿名の浦和サポ(IP:42.126.162.125 ) マリウスはもちろん良かった。ただディフェンス陣みんな良かったから決められないね。大迫はもちろん、武藤は空気だった。完勝だな。 このコメントに返信 2023年03月11日 20:47 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) ただ、武藤の蟹ドリブルは見たかった。 それすらもさせずによっちにボール持たせなかったDF陣はみんなMVPだな 2023年03月12日 07:28 30 匿名の浦和サポ(IP:133.202.192.120 ) 西川の無失点試合数ってどうなりました? このコメントに返信 2023年03月11日 20:55 31 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.129 ) イニエスタがいたら0-3くらいで負けてた試合 なのでMVPは欠場してくれたイニエスタ このコメントに返信 2023年03月11日 21:23 32 匿名の浦和サポ(IP:114.162.221.215 ) スコルジャに一票入れたい このコメントに返信 2023年03月11日 21:50 32.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 自分もスコルジャに一票! 2023年03月11日 22:36 33 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.191 ) 岩尾を否定するつもりは全くないけれど、 去年岩尾をレンタルせずに伊藤涼太郎を戻していたら、 今頃どうなっていたんだろうなと考えていた。 W伊藤の覚醒が見られたかもしれないし、 平野だってもっと数字を残していたかもしれない。 ごめん、新潟での活躍が眩しくて、つい。 このコメントに返信 2023年03月11日 23:35 33.1 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 伊藤涼太郎はボランチか? 無知が岩尾にケチつけんじゃねぇ 2023年03月12日 03:47 33.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) いやいや、涼太郎いたらトップ下、小泉をボランチにとかオプションも増えるだろ。 結果岩尾先生を見なくて済む 2023年03月12日 07:31 33.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 伊藤涼太郎は夏のウインドーで本間至恩が海外移籍するまで必ずしもポジションを確保していたわけでなかったし、さらに9月に高木善朗が負傷で長期離脱したのも追い風になってシーズン終盤でようやくトップ下に定着した。仮に浦和に戻してたとして、江坂や小泉を押しのけてまで公式戦に出られてたとは想像できないな。メンバー入りもなかなかままならないままさらに1年間燻り続けて、このオフに完全移籍だったのではなかろうか。 仮に岩尾をレンタルしなかったとして、代わりに出場機会を得られるのは平野や安居であって、伊藤涼太郎の動向には何も影響なかったと思う。 2023年03月12日 12:44 34 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 ) 小泉は、いい加減にシュートを枠に飛ばせよ。 このコメントに返信 2023年03月12日 02:52 35 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) なんでモーベルグを使うのか スタメン契約でもあるのか? 明本と荻原を左サイド 小泉を右で使えばいいだけだろ 左切られるたび何もできないモーベルグにイライラするんだが そこを指摘するのがいないのはなぜ? 調子が出ないで済ますなよ モーベルグがチームのガンだ このコメントに返信 2023年03月12日 03:53 35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) 明らかに岩尾がチームの足を引っ張ってる 昨日の2回連続のボールロスト見てないの? 2023年03月12日 07:32 35.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用しているという話でないのかね。 岩尾にしても花粉症持ちだし、集中力を欠いたかのようならしくないプレーはその影響もあったのかもしれないと思ってるけどね。 コンディションの浮き沈みがあって当然で、それだけでチームのガンだと、チームの足を引っ張るとか決めつけるのはどうだろうかね。その辺を見極めながら他の選手と入れ替えるべきかマネジメントするのが監督の力量では。 2023年03月12日 12:54 35.3 赤い流星(IP:133.32.219.226 ) To 35.2 「モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用している」 そのまんま、スコルジャが会見で話していたよ 2023年03月12日 20:11 35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね? 2023年03月13日 01:13 36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 ) マリウスだな ロングフィードうまいし 空中戦も強いからチームで活躍できると思う このコメントに返信 2023年03月13日 21:59 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/Qf2e08cwRJkアクセスランキング 週間 月間 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様 『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る 『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見 【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
7.1 匿名の浦和サポ(IP:60.98.229.34 ) 試合こなして調子上がってきましたね。 2023年03月11日 16:14 7.2 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) マリウスがどんどんフィットして、周囲の選手との息もあってきた。ショルツとのコンビは鉄板! 2023年03月11日 21:51 8 布団ちゃん(IP:106.184.139.194 ) ショルツは安定しすぎて、いつもmvpになっちゃうから、今日は大迫に仕事をさせなかったマリウス!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:11 9 匿名の浦和サポ(IP:113.43.166.16 ) 大迫完璧に抑えたマリウスとショルツ 得点に絡んだ分マリウスかな このコメントに返信 2023年03月11日 16:14 10 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 ) マリウス余裕でてきてフィットしてうれしい このコメントに返信 2023年03月11日 16:14 11 匿名の浦和サポ(IP:27.141.69.6 ) 水沼さんの解説の通りの対角の素晴らしいホイブラーテンのロングフィードと大久保の落としと敦樹の完璧なシュート。痺れました。 このコメントに返信 2023年03月11日 16:14 11.1 匿名の浦和サポ(IP:5.181.235.154 ) その時興梠が落ちてて、大久保は逆に裏に抜けてて、2人ともいい動きしてると思う。 2023年03月11日 16:17 11.2 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 慎三の裏での動きはさすがとしか言いようがない。必殺仕掛け人。 2023年03月11日 16:39 11.3 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 水沼の解説は選手の敬意もあり聞きやすいよね それに比べて福田は偉そうだよね 2023年03月12日 03:41 12 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 ) マリノスが強かっただけ? このコメントに返信 2023年03月11日 16:16 12.1 匿名の浦和サポ(IP:210.20.52.172 ) センターバック2人と西川の踏ん張りがなければこのクリーンシートはありませんでした。 2023年03月11日 16:21 13 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 監督も評価してあげて! 試合ごとの修正力が半端ない。 このコメントに返信 2023年03月11日 16:17 13.1 匿名の浦和サポ(IP:5.181.235.154 ) 修正力と引き出しの多さを感じますね 2023年03月11日 16:18 13.2 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 優勝できる監督かもしれないと思う 今いる選手のいいところを引き出す リカがほめつつ使わなかった安居もうまく使ってるし 平野もうまく使いつつある 謎はモーベルグだが 2023年03月12日 03:45 14 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 ) 攻守で存在感を見せたマリウス 今日に関してはショレより頼もしかった このコメントに返信 2023年03月11日 16:21 14.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 比較できないと思うけどな。ショルツは派手なプレーはないけど、ポジショニングが良いから難なく守備しているように見える。 2023年03月11日 21:55 15 匿名の浦和サポ(IP:111.234.184.155 ) 勝利は最高!!! しかも無失点!!! あとは追加点ともう少し余裕がほしい。 でもまだ4試合!これからどんどん楽しみだー!!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:32 16 匿名の浦和サポ(IP:1.75.154.1 ) 岩尾に一票いれたのは神戸のやつか? このコメントに返信 2023年03月11日 16:37 17 匿名の浦和サポ(IP:106.131.191.169 ) MVPは間違いなく大崎ですね!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:46 18 匿名の浦和サポ(IP:106.155.3.1 ) 前線への駆け上がりと職人級PKのショルツ、前線への好フィードと近いうちゴールも決めそうな制空権を持つマリウス。ヒラル相手にも良い武器になりそう。 このコメントに返信 2023年03月11日 17:07 19 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 ) 個人的にMVPはフィジカルコーチ このコメントに返信 2023年03月11日 17:11 20 匿名の浦和サポ(IP:60.100.42.77 ) 勝った試合はみんなmvpでいいよ このコメントに返信 2023年03月11日 17:12 21 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) リンセンファールしかしねーじゃん。 この前のゴールに繋がったパスもふかしてたし、技術もないんだよなー。足が速いわけでもないし。リンセンの良い部分ってなに? このコメントに返信 2023年03月11日 17:36 21.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.29 ) やりそうな雰囲気 2023年03月11日 17:39 21.2 匿名の浦和サポ(IP:60.60.228.24 ) 見た目が、ちょっとかっこいい! 2023年03月11日 18:24 22 匿名の浦和サポ(IP:60.86.162.195 ) 伊藤ダントツかと思ったのでマリウスに入れたら、マリウスがダントツだった。 さすが浦和サポ。 先制点の起点となったフィードはエグかった。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:32 23 匿名の浦和サポ(IP:203.140.212.110 ) モーやんはもうちょい出来るはずなんだけど。 分析されちゃってるのかな。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:56 24 あか(IP:219.160.40.160 ) リンセンは使い物にならなくて草。だいたいオフサイドか相手に突っ込むことしか出来ないよな。あれで1.5億やぞ。杉本より不良債権やん。 このコメントに返信 2023年03月11日 19:35 25 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) しかけろ浦和のチャントダサいと思うの俺だけ? あと何でもかんでもアレーアレーアレー言い過ぎじゃね?昔の方がかっこよかった このコメントに返信 2023年03月11日 19:44 25.1 匿名の浦和サポ(IP:124.35.119.77 ) 仕掛けろ浦和聞いてみ(w) 2023年03月11日 21:27 26 匿名の浦和サポ(IP:119.243.57.128 ) 水色の記憶を払拭してくれてありがとう このコメントに返信 2023年03月11日 19:48 26.1 匿名の浦和サポ(IP:126.166.4.243 ) この歴史的な意義は大きいですよね。 2023年03月11日 22:05 27 匿名の浦和サポ(IP:123.0.70.60 ) 伊藤は来年は海外行きそう このコメントに返信 2023年03月11日 20:21 28 匿名の浦和サポ(IP:175.177.6.41 ) 内容は完全に負けていたのでMVPは該当者なしです このコメントに返信 2023年03月11日 20:32 29 匿名の浦和サポ(IP:42.126.162.125 ) マリウスはもちろん良かった。ただディフェンス陣みんな良かったから決められないね。大迫はもちろん、武藤は空気だった。完勝だな。 このコメントに返信 2023年03月11日 20:47 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) ただ、武藤の蟹ドリブルは見たかった。 それすらもさせずによっちにボール持たせなかったDF陣はみんなMVPだな 2023年03月12日 07:28 30 匿名の浦和サポ(IP:133.202.192.120 ) 西川の無失点試合数ってどうなりました? このコメントに返信 2023年03月11日 20:55 31 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.129 ) イニエスタがいたら0-3くらいで負けてた試合 なのでMVPは欠場してくれたイニエスタ このコメントに返信 2023年03月11日 21:23 32 匿名の浦和サポ(IP:114.162.221.215 ) スコルジャに一票入れたい このコメントに返信 2023年03月11日 21:50 32.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 自分もスコルジャに一票! 2023年03月11日 22:36 33 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.191 ) 岩尾を否定するつもりは全くないけれど、 去年岩尾をレンタルせずに伊藤涼太郎を戻していたら、 今頃どうなっていたんだろうなと考えていた。 W伊藤の覚醒が見られたかもしれないし、 平野だってもっと数字を残していたかもしれない。 ごめん、新潟での活躍が眩しくて、つい。 このコメントに返信 2023年03月11日 23:35 33.1 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 伊藤涼太郎はボランチか? 無知が岩尾にケチつけんじゃねぇ 2023年03月12日 03:47 33.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) いやいや、涼太郎いたらトップ下、小泉をボランチにとかオプションも増えるだろ。 結果岩尾先生を見なくて済む 2023年03月12日 07:31 33.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 伊藤涼太郎は夏のウインドーで本間至恩が海外移籍するまで必ずしもポジションを確保していたわけでなかったし、さらに9月に高木善朗が負傷で長期離脱したのも追い風になってシーズン終盤でようやくトップ下に定着した。仮に浦和に戻してたとして、江坂や小泉を押しのけてまで公式戦に出られてたとは想像できないな。メンバー入りもなかなかままならないままさらに1年間燻り続けて、このオフに完全移籍だったのではなかろうか。 仮に岩尾をレンタルしなかったとして、代わりに出場機会を得られるのは平野や安居であって、伊藤涼太郎の動向には何も影響なかったと思う。 2023年03月12日 12:44 34 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 ) 小泉は、いい加減にシュートを枠に飛ばせよ。 このコメントに返信 2023年03月12日 02:52 35 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) なんでモーベルグを使うのか スタメン契約でもあるのか? 明本と荻原を左サイド 小泉を右で使えばいいだけだろ 左切られるたび何もできないモーベルグにイライラするんだが そこを指摘するのがいないのはなぜ? 調子が出ないで済ますなよ モーベルグがチームのガンだ このコメントに返信 2023年03月12日 03:53 35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) 明らかに岩尾がチームの足を引っ張ってる 昨日の2回連続のボールロスト見てないの? 2023年03月12日 07:32 35.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用しているという話でないのかね。 岩尾にしても花粉症持ちだし、集中力を欠いたかのようならしくないプレーはその影響もあったのかもしれないと思ってるけどね。 コンディションの浮き沈みがあって当然で、それだけでチームのガンだと、チームの足を引っ張るとか決めつけるのはどうだろうかね。その辺を見極めながら他の選手と入れ替えるべきかマネジメントするのが監督の力量では。 2023年03月12日 12:54 35.3 赤い流星(IP:133.32.219.226 ) To 35.2 「モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用している」 そのまんま、スコルジャが会見で話していたよ 2023年03月12日 20:11 35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね? 2023年03月13日 01:13 36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 ) マリウスだな ロングフィードうまいし 空中戦も強いからチームで活躍できると思う このコメントに返信 2023年03月13日 21:59 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/Qf2e08cwRJkアクセスランキング 週間 月間 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様 『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る 『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見 【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
7.2 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) マリウスがどんどんフィットして、周囲の選手との息もあってきた。ショルツとのコンビは鉄板! 2023年03月11日 21:51 8 布団ちゃん(IP:106.184.139.194 ) ショルツは安定しすぎて、いつもmvpになっちゃうから、今日は大迫に仕事をさせなかったマリウス!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:11 9 匿名の浦和サポ(IP:113.43.166.16 ) 大迫完璧に抑えたマリウスとショルツ 得点に絡んだ分マリウスかな このコメントに返信 2023年03月11日 16:14 10 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 ) マリウス余裕でてきてフィットしてうれしい このコメントに返信 2023年03月11日 16:14 11 匿名の浦和サポ(IP:27.141.69.6 ) 水沼さんの解説の通りの対角の素晴らしいホイブラーテンのロングフィードと大久保の落としと敦樹の完璧なシュート。痺れました。 このコメントに返信 2023年03月11日 16:14 11.1 匿名の浦和サポ(IP:5.181.235.154 ) その時興梠が落ちてて、大久保は逆に裏に抜けてて、2人ともいい動きしてると思う。 2023年03月11日 16:17 11.2 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 慎三の裏での動きはさすがとしか言いようがない。必殺仕掛け人。 2023年03月11日 16:39 11.3 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 水沼の解説は選手の敬意もあり聞きやすいよね それに比べて福田は偉そうだよね 2023年03月12日 03:41 12 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 ) マリノスが強かっただけ? このコメントに返信 2023年03月11日 16:16 12.1 匿名の浦和サポ(IP:210.20.52.172 ) センターバック2人と西川の踏ん張りがなければこのクリーンシートはありませんでした。 2023年03月11日 16:21 13 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 監督も評価してあげて! 試合ごとの修正力が半端ない。 このコメントに返信 2023年03月11日 16:17 13.1 匿名の浦和サポ(IP:5.181.235.154 ) 修正力と引き出しの多さを感じますね 2023年03月11日 16:18 13.2 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 優勝できる監督かもしれないと思う 今いる選手のいいところを引き出す リカがほめつつ使わなかった安居もうまく使ってるし 平野もうまく使いつつある 謎はモーベルグだが 2023年03月12日 03:45 14 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 ) 攻守で存在感を見せたマリウス 今日に関してはショレより頼もしかった このコメントに返信 2023年03月11日 16:21 14.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 比較できないと思うけどな。ショルツは派手なプレーはないけど、ポジショニングが良いから難なく守備しているように見える。 2023年03月11日 21:55 15 匿名の浦和サポ(IP:111.234.184.155 ) 勝利は最高!!! しかも無失点!!! あとは追加点ともう少し余裕がほしい。 でもまだ4試合!これからどんどん楽しみだー!!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:32 16 匿名の浦和サポ(IP:1.75.154.1 ) 岩尾に一票いれたのは神戸のやつか? このコメントに返信 2023年03月11日 16:37 17 匿名の浦和サポ(IP:106.131.191.169 ) MVPは間違いなく大崎ですね!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:46 18 匿名の浦和サポ(IP:106.155.3.1 ) 前線への駆け上がりと職人級PKのショルツ、前線への好フィードと近いうちゴールも決めそうな制空権を持つマリウス。ヒラル相手にも良い武器になりそう。 このコメントに返信 2023年03月11日 17:07 19 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 ) 個人的にMVPはフィジカルコーチ このコメントに返信 2023年03月11日 17:11 20 匿名の浦和サポ(IP:60.100.42.77 ) 勝った試合はみんなmvpでいいよ このコメントに返信 2023年03月11日 17:12 21 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) リンセンファールしかしねーじゃん。 この前のゴールに繋がったパスもふかしてたし、技術もないんだよなー。足が速いわけでもないし。リンセンの良い部分ってなに? このコメントに返信 2023年03月11日 17:36 21.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.29 ) やりそうな雰囲気 2023年03月11日 17:39 21.2 匿名の浦和サポ(IP:60.60.228.24 ) 見た目が、ちょっとかっこいい! 2023年03月11日 18:24 22 匿名の浦和サポ(IP:60.86.162.195 ) 伊藤ダントツかと思ったのでマリウスに入れたら、マリウスがダントツだった。 さすが浦和サポ。 先制点の起点となったフィードはエグかった。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:32 23 匿名の浦和サポ(IP:203.140.212.110 ) モーやんはもうちょい出来るはずなんだけど。 分析されちゃってるのかな。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:56 24 あか(IP:219.160.40.160 ) リンセンは使い物にならなくて草。だいたいオフサイドか相手に突っ込むことしか出来ないよな。あれで1.5億やぞ。杉本より不良債権やん。 このコメントに返信 2023年03月11日 19:35 25 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) しかけろ浦和のチャントダサいと思うの俺だけ? あと何でもかんでもアレーアレーアレー言い過ぎじゃね?昔の方がかっこよかった このコメントに返信 2023年03月11日 19:44 25.1 匿名の浦和サポ(IP:124.35.119.77 ) 仕掛けろ浦和聞いてみ(w) 2023年03月11日 21:27 26 匿名の浦和サポ(IP:119.243.57.128 ) 水色の記憶を払拭してくれてありがとう このコメントに返信 2023年03月11日 19:48 26.1 匿名の浦和サポ(IP:126.166.4.243 ) この歴史的な意義は大きいですよね。 2023年03月11日 22:05 27 匿名の浦和サポ(IP:123.0.70.60 ) 伊藤は来年は海外行きそう このコメントに返信 2023年03月11日 20:21 28 匿名の浦和サポ(IP:175.177.6.41 ) 内容は完全に負けていたのでMVPは該当者なしです このコメントに返信 2023年03月11日 20:32 29 匿名の浦和サポ(IP:42.126.162.125 ) マリウスはもちろん良かった。ただディフェンス陣みんな良かったから決められないね。大迫はもちろん、武藤は空気だった。完勝だな。 このコメントに返信 2023年03月11日 20:47 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) ただ、武藤の蟹ドリブルは見たかった。 それすらもさせずによっちにボール持たせなかったDF陣はみんなMVPだな 2023年03月12日 07:28 30 匿名の浦和サポ(IP:133.202.192.120 ) 西川の無失点試合数ってどうなりました? このコメントに返信 2023年03月11日 20:55 31 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.129 ) イニエスタがいたら0-3くらいで負けてた試合 なのでMVPは欠場してくれたイニエスタ このコメントに返信 2023年03月11日 21:23 32 匿名の浦和サポ(IP:114.162.221.215 ) スコルジャに一票入れたい このコメントに返信 2023年03月11日 21:50 32.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 自分もスコルジャに一票! 2023年03月11日 22:36 33 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.191 ) 岩尾を否定するつもりは全くないけれど、 去年岩尾をレンタルせずに伊藤涼太郎を戻していたら、 今頃どうなっていたんだろうなと考えていた。 W伊藤の覚醒が見られたかもしれないし、 平野だってもっと数字を残していたかもしれない。 ごめん、新潟での活躍が眩しくて、つい。 このコメントに返信 2023年03月11日 23:35 33.1 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 伊藤涼太郎はボランチか? 無知が岩尾にケチつけんじゃねぇ 2023年03月12日 03:47 33.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) いやいや、涼太郎いたらトップ下、小泉をボランチにとかオプションも増えるだろ。 結果岩尾先生を見なくて済む 2023年03月12日 07:31 33.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 伊藤涼太郎は夏のウインドーで本間至恩が海外移籍するまで必ずしもポジションを確保していたわけでなかったし、さらに9月に高木善朗が負傷で長期離脱したのも追い風になってシーズン終盤でようやくトップ下に定着した。仮に浦和に戻してたとして、江坂や小泉を押しのけてまで公式戦に出られてたとは想像できないな。メンバー入りもなかなかままならないままさらに1年間燻り続けて、このオフに完全移籍だったのではなかろうか。 仮に岩尾をレンタルしなかったとして、代わりに出場機会を得られるのは平野や安居であって、伊藤涼太郎の動向には何も影響なかったと思う。 2023年03月12日 12:44 34 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 ) 小泉は、いい加減にシュートを枠に飛ばせよ。 このコメントに返信 2023年03月12日 02:52 35 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) なんでモーベルグを使うのか スタメン契約でもあるのか? 明本と荻原を左サイド 小泉を右で使えばいいだけだろ 左切られるたび何もできないモーベルグにイライラするんだが そこを指摘するのがいないのはなぜ? 調子が出ないで済ますなよ モーベルグがチームのガンだ このコメントに返信 2023年03月12日 03:53 35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) 明らかに岩尾がチームの足を引っ張ってる 昨日の2回連続のボールロスト見てないの? 2023年03月12日 07:32 35.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用しているという話でないのかね。 岩尾にしても花粉症持ちだし、集中力を欠いたかのようならしくないプレーはその影響もあったのかもしれないと思ってるけどね。 コンディションの浮き沈みがあって当然で、それだけでチームのガンだと、チームの足を引っ張るとか決めつけるのはどうだろうかね。その辺を見極めながら他の選手と入れ替えるべきかマネジメントするのが監督の力量では。 2023年03月12日 12:54 35.3 赤い流星(IP:133.32.219.226 ) To 35.2 「モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用している」 そのまんま、スコルジャが会見で話していたよ 2023年03月12日 20:11 35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね? 2023年03月13日 01:13 36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 ) マリウスだな ロングフィードうまいし 空中戦も強いからチームで活躍できると思う このコメントに返信 2023年03月13日 21:59 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/Qf2e08cwRJkアクセスランキング 週間 月間 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様 『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る 『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見 【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
8 布団ちゃん(IP:106.184.139.194 ) ショルツは安定しすぎて、いつもmvpになっちゃうから、今日は大迫に仕事をさせなかったマリウス!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:11 9 匿名の浦和サポ(IP:113.43.166.16 ) 大迫完璧に抑えたマリウスとショルツ 得点に絡んだ分マリウスかな このコメントに返信 2023年03月11日 16:14 10 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 ) マリウス余裕でてきてフィットしてうれしい このコメントに返信 2023年03月11日 16:14 11 匿名の浦和サポ(IP:27.141.69.6 ) 水沼さんの解説の通りの対角の素晴らしいホイブラーテンのロングフィードと大久保の落としと敦樹の完璧なシュート。痺れました。 このコメントに返信 2023年03月11日 16:14 11.1 匿名の浦和サポ(IP:5.181.235.154 ) その時興梠が落ちてて、大久保は逆に裏に抜けてて、2人ともいい動きしてると思う。 2023年03月11日 16:17 11.2 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 慎三の裏での動きはさすがとしか言いようがない。必殺仕掛け人。 2023年03月11日 16:39 11.3 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 水沼の解説は選手の敬意もあり聞きやすいよね それに比べて福田は偉そうだよね 2023年03月12日 03:41 12 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 ) マリノスが強かっただけ? このコメントに返信 2023年03月11日 16:16 12.1 匿名の浦和サポ(IP:210.20.52.172 ) センターバック2人と西川の踏ん張りがなければこのクリーンシートはありませんでした。 2023年03月11日 16:21 13 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 監督も評価してあげて! 試合ごとの修正力が半端ない。 このコメントに返信 2023年03月11日 16:17 13.1 匿名の浦和サポ(IP:5.181.235.154 ) 修正力と引き出しの多さを感じますね 2023年03月11日 16:18 13.2 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 優勝できる監督かもしれないと思う 今いる選手のいいところを引き出す リカがほめつつ使わなかった安居もうまく使ってるし 平野もうまく使いつつある 謎はモーベルグだが 2023年03月12日 03:45 14 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 ) 攻守で存在感を見せたマリウス 今日に関してはショレより頼もしかった このコメントに返信 2023年03月11日 16:21 14.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 比較できないと思うけどな。ショルツは派手なプレーはないけど、ポジショニングが良いから難なく守備しているように見える。 2023年03月11日 21:55 15 匿名の浦和サポ(IP:111.234.184.155 ) 勝利は最高!!! しかも無失点!!! あとは追加点ともう少し余裕がほしい。 でもまだ4試合!これからどんどん楽しみだー!!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:32 16 匿名の浦和サポ(IP:1.75.154.1 ) 岩尾に一票いれたのは神戸のやつか? このコメントに返信 2023年03月11日 16:37 17 匿名の浦和サポ(IP:106.131.191.169 ) MVPは間違いなく大崎ですね!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:46 18 匿名の浦和サポ(IP:106.155.3.1 ) 前線への駆け上がりと職人級PKのショルツ、前線への好フィードと近いうちゴールも決めそうな制空権を持つマリウス。ヒラル相手にも良い武器になりそう。 このコメントに返信 2023年03月11日 17:07 19 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 ) 個人的にMVPはフィジカルコーチ このコメントに返信 2023年03月11日 17:11 20 匿名の浦和サポ(IP:60.100.42.77 ) 勝った試合はみんなmvpでいいよ このコメントに返信 2023年03月11日 17:12 21 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) リンセンファールしかしねーじゃん。 この前のゴールに繋がったパスもふかしてたし、技術もないんだよなー。足が速いわけでもないし。リンセンの良い部分ってなに? このコメントに返信 2023年03月11日 17:36 21.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.29 ) やりそうな雰囲気 2023年03月11日 17:39 21.2 匿名の浦和サポ(IP:60.60.228.24 ) 見た目が、ちょっとかっこいい! 2023年03月11日 18:24 22 匿名の浦和サポ(IP:60.86.162.195 ) 伊藤ダントツかと思ったのでマリウスに入れたら、マリウスがダントツだった。 さすが浦和サポ。 先制点の起点となったフィードはエグかった。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:32 23 匿名の浦和サポ(IP:203.140.212.110 ) モーやんはもうちょい出来るはずなんだけど。 分析されちゃってるのかな。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:56 24 あか(IP:219.160.40.160 ) リンセンは使い物にならなくて草。だいたいオフサイドか相手に突っ込むことしか出来ないよな。あれで1.5億やぞ。杉本より不良債権やん。 このコメントに返信 2023年03月11日 19:35 25 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) しかけろ浦和のチャントダサいと思うの俺だけ? あと何でもかんでもアレーアレーアレー言い過ぎじゃね?昔の方がかっこよかった このコメントに返信 2023年03月11日 19:44 25.1 匿名の浦和サポ(IP:124.35.119.77 ) 仕掛けろ浦和聞いてみ(w) 2023年03月11日 21:27 26 匿名の浦和サポ(IP:119.243.57.128 ) 水色の記憶を払拭してくれてありがとう このコメントに返信 2023年03月11日 19:48 26.1 匿名の浦和サポ(IP:126.166.4.243 ) この歴史的な意義は大きいですよね。 2023年03月11日 22:05 27 匿名の浦和サポ(IP:123.0.70.60 ) 伊藤は来年は海外行きそう このコメントに返信 2023年03月11日 20:21 28 匿名の浦和サポ(IP:175.177.6.41 ) 内容は完全に負けていたのでMVPは該当者なしです このコメントに返信 2023年03月11日 20:32 29 匿名の浦和サポ(IP:42.126.162.125 ) マリウスはもちろん良かった。ただディフェンス陣みんな良かったから決められないね。大迫はもちろん、武藤は空気だった。完勝だな。 このコメントに返信 2023年03月11日 20:47 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) ただ、武藤の蟹ドリブルは見たかった。 それすらもさせずによっちにボール持たせなかったDF陣はみんなMVPだな 2023年03月12日 07:28 30 匿名の浦和サポ(IP:133.202.192.120 ) 西川の無失点試合数ってどうなりました? このコメントに返信 2023年03月11日 20:55 31 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.129 ) イニエスタがいたら0-3くらいで負けてた試合 なのでMVPは欠場してくれたイニエスタ このコメントに返信 2023年03月11日 21:23 32 匿名の浦和サポ(IP:114.162.221.215 ) スコルジャに一票入れたい このコメントに返信 2023年03月11日 21:50 32.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 自分もスコルジャに一票! 2023年03月11日 22:36 33 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.191 ) 岩尾を否定するつもりは全くないけれど、 去年岩尾をレンタルせずに伊藤涼太郎を戻していたら、 今頃どうなっていたんだろうなと考えていた。 W伊藤の覚醒が見られたかもしれないし、 平野だってもっと数字を残していたかもしれない。 ごめん、新潟での活躍が眩しくて、つい。 このコメントに返信 2023年03月11日 23:35 33.1 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 伊藤涼太郎はボランチか? 無知が岩尾にケチつけんじゃねぇ 2023年03月12日 03:47 33.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) いやいや、涼太郎いたらトップ下、小泉をボランチにとかオプションも増えるだろ。 結果岩尾先生を見なくて済む 2023年03月12日 07:31 33.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 伊藤涼太郎は夏のウインドーで本間至恩が海外移籍するまで必ずしもポジションを確保していたわけでなかったし、さらに9月に高木善朗が負傷で長期離脱したのも追い風になってシーズン終盤でようやくトップ下に定着した。仮に浦和に戻してたとして、江坂や小泉を押しのけてまで公式戦に出られてたとは想像できないな。メンバー入りもなかなかままならないままさらに1年間燻り続けて、このオフに完全移籍だったのではなかろうか。 仮に岩尾をレンタルしなかったとして、代わりに出場機会を得られるのは平野や安居であって、伊藤涼太郎の動向には何も影響なかったと思う。 2023年03月12日 12:44 34 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 ) 小泉は、いい加減にシュートを枠に飛ばせよ。 このコメントに返信 2023年03月12日 02:52 35 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) なんでモーベルグを使うのか スタメン契約でもあるのか? 明本と荻原を左サイド 小泉を右で使えばいいだけだろ 左切られるたび何もできないモーベルグにイライラするんだが そこを指摘するのがいないのはなぜ? 調子が出ないで済ますなよ モーベルグがチームのガンだ このコメントに返信 2023年03月12日 03:53 35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) 明らかに岩尾がチームの足を引っ張ってる 昨日の2回連続のボールロスト見てないの? 2023年03月12日 07:32 35.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用しているという話でないのかね。 岩尾にしても花粉症持ちだし、集中力を欠いたかのようならしくないプレーはその影響もあったのかもしれないと思ってるけどね。 コンディションの浮き沈みがあって当然で、それだけでチームのガンだと、チームの足を引っ張るとか決めつけるのはどうだろうかね。その辺を見極めながら他の選手と入れ替えるべきかマネジメントするのが監督の力量では。 2023年03月12日 12:54 35.3 赤い流星(IP:133.32.219.226 ) To 35.2 「モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用している」 そのまんま、スコルジャが会見で話していたよ 2023年03月12日 20:11 35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね? 2023年03月13日 01:13 36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 ) マリウスだな ロングフィードうまいし 空中戦も強いからチームで活躍できると思う このコメントに返信 2023年03月13日 21:59 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/Qf2e08cwRJkアクセスランキング 週間 月間 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様 『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る 『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見 【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
9 匿名の浦和サポ(IP:113.43.166.16 ) 大迫完璧に抑えたマリウスとショルツ 得点に絡んだ分マリウスかな このコメントに返信 2023年03月11日 16:14 10 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 ) マリウス余裕でてきてフィットしてうれしい このコメントに返信 2023年03月11日 16:14 11 匿名の浦和サポ(IP:27.141.69.6 ) 水沼さんの解説の通りの対角の素晴らしいホイブラーテンのロングフィードと大久保の落としと敦樹の完璧なシュート。痺れました。 このコメントに返信 2023年03月11日 16:14 11.1 匿名の浦和サポ(IP:5.181.235.154 ) その時興梠が落ちてて、大久保は逆に裏に抜けてて、2人ともいい動きしてると思う。 2023年03月11日 16:17 11.2 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 慎三の裏での動きはさすがとしか言いようがない。必殺仕掛け人。 2023年03月11日 16:39 11.3 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 水沼の解説は選手の敬意もあり聞きやすいよね それに比べて福田は偉そうだよね 2023年03月12日 03:41 12 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 ) マリノスが強かっただけ? このコメントに返信 2023年03月11日 16:16 12.1 匿名の浦和サポ(IP:210.20.52.172 ) センターバック2人と西川の踏ん張りがなければこのクリーンシートはありませんでした。 2023年03月11日 16:21 13 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 監督も評価してあげて! 試合ごとの修正力が半端ない。 このコメントに返信 2023年03月11日 16:17 13.1 匿名の浦和サポ(IP:5.181.235.154 ) 修正力と引き出しの多さを感じますね 2023年03月11日 16:18 13.2 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 優勝できる監督かもしれないと思う 今いる選手のいいところを引き出す リカがほめつつ使わなかった安居もうまく使ってるし 平野もうまく使いつつある 謎はモーベルグだが 2023年03月12日 03:45 14 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 ) 攻守で存在感を見せたマリウス 今日に関してはショレより頼もしかった このコメントに返信 2023年03月11日 16:21 14.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 比較できないと思うけどな。ショルツは派手なプレーはないけど、ポジショニングが良いから難なく守備しているように見える。 2023年03月11日 21:55 15 匿名の浦和サポ(IP:111.234.184.155 ) 勝利は最高!!! しかも無失点!!! あとは追加点ともう少し余裕がほしい。 でもまだ4試合!これからどんどん楽しみだー!!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:32 16 匿名の浦和サポ(IP:1.75.154.1 ) 岩尾に一票いれたのは神戸のやつか? このコメントに返信 2023年03月11日 16:37 17 匿名の浦和サポ(IP:106.131.191.169 ) MVPは間違いなく大崎ですね!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:46 18 匿名の浦和サポ(IP:106.155.3.1 ) 前線への駆け上がりと職人級PKのショルツ、前線への好フィードと近いうちゴールも決めそうな制空権を持つマリウス。ヒラル相手にも良い武器になりそう。 このコメントに返信 2023年03月11日 17:07 19 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 ) 個人的にMVPはフィジカルコーチ このコメントに返信 2023年03月11日 17:11 20 匿名の浦和サポ(IP:60.100.42.77 ) 勝った試合はみんなmvpでいいよ このコメントに返信 2023年03月11日 17:12 21 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) リンセンファールしかしねーじゃん。 この前のゴールに繋がったパスもふかしてたし、技術もないんだよなー。足が速いわけでもないし。リンセンの良い部分ってなに? このコメントに返信 2023年03月11日 17:36 21.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.29 ) やりそうな雰囲気 2023年03月11日 17:39 21.2 匿名の浦和サポ(IP:60.60.228.24 ) 見た目が、ちょっとかっこいい! 2023年03月11日 18:24 22 匿名の浦和サポ(IP:60.86.162.195 ) 伊藤ダントツかと思ったのでマリウスに入れたら、マリウスがダントツだった。 さすが浦和サポ。 先制点の起点となったフィードはエグかった。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:32 23 匿名の浦和サポ(IP:203.140.212.110 ) モーやんはもうちょい出来るはずなんだけど。 分析されちゃってるのかな。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:56 24 あか(IP:219.160.40.160 ) リンセンは使い物にならなくて草。だいたいオフサイドか相手に突っ込むことしか出来ないよな。あれで1.5億やぞ。杉本より不良債権やん。 このコメントに返信 2023年03月11日 19:35 25 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) しかけろ浦和のチャントダサいと思うの俺だけ? あと何でもかんでもアレーアレーアレー言い過ぎじゃね?昔の方がかっこよかった このコメントに返信 2023年03月11日 19:44 25.1 匿名の浦和サポ(IP:124.35.119.77 ) 仕掛けろ浦和聞いてみ(w) 2023年03月11日 21:27 26 匿名の浦和サポ(IP:119.243.57.128 ) 水色の記憶を払拭してくれてありがとう このコメントに返信 2023年03月11日 19:48 26.1 匿名の浦和サポ(IP:126.166.4.243 ) この歴史的な意義は大きいですよね。 2023年03月11日 22:05 27 匿名の浦和サポ(IP:123.0.70.60 ) 伊藤は来年は海外行きそう このコメントに返信 2023年03月11日 20:21 28 匿名の浦和サポ(IP:175.177.6.41 ) 内容は完全に負けていたのでMVPは該当者なしです このコメントに返信 2023年03月11日 20:32 29 匿名の浦和サポ(IP:42.126.162.125 ) マリウスはもちろん良かった。ただディフェンス陣みんな良かったから決められないね。大迫はもちろん、武藤は空気だった。完勝だな。 このコメントに返信 2023年03月11日 20:47 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) ただ、武藤の蟹ドリブルは見たかった。 それすらもさせずによっちにボール持たせなかったDF陣はみんなMVPだな 2023年03月12日 07:28 30 匿名の浦和サポ(IP:133.202.192.120 ) 西川の無失点試合数ってどうなりました? このコメントに返信 2023年03月11日 20:55 31 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.129 ) イニエスタがいたら0-3くらいで負けてた試合 なのでMVPは欠場してくれたイニエスタ このコメントに返信 2023年03月11日 21:23 32 匿名の浦和サポ(IP:114.162.221.215 ) スコルジャに一票入れたい このコメントに返信 2023年03月11日 21:50 32.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 自分もスコルジャに一票! 2023年03月11日 22:36 33 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.191 ) 岩尾を否定するつもりは全くないけれど、 去年岩尾をレンタルせずに伊藤涼太郎を戻していたら、 今頃どうなっていたんだろうなと考えていた。 W伊藤の覚醒が見られたかもしれないし、 平野だってもっと数字を残していたかもしれない。 ごめん、新潟での活躍が眩しくて、つい。 このコメントに返信 2023年03月11日 23:35 33.1 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 伊藤涼太郎はボランチか? 無知が岩尾にケチつけんじゃねぇ 2023年03月12日 03:47 33.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) いやいや、涼太郎いたらトップ下、小泉をボランチにとかオプションも増えるだろ。 結果岩尾先生を見なくて済む 2023年03月12日 07:31 33.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 伊藤涼太郎は夏のウインドーで本間至恩が海外移籍するまで必ずしもポジションを確保していたわけでなかったし、さらに9月に高木善朗が負傷で長期離脱したのも追い風になってシーズン終盤でようやくトップ下に定着した。仮に浦和に戻してたとして、江坂や小泉を押しのけてまで公式戦に出られてたとは想像できないな。メンバー入りもなかなかままならないままさらに1年間燻り続けて、このオフに完全移籍だったのではなかろうか。 仮に岩尾をレンタルしなかったとして、代わりに出場機会を得られるのは平野や安居であって、伊藤涼太郎の動向には何も影響なかったと思う。 2023年03月12日 12:44 34 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 ) 小泉は、いい加減にシュートを枠に飛ばせよ。 このコメントに返信 2023年03月12日 02:52 35 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) なんでモーベルグを使うのか スタメン契約でもあるのか? 明本と荻原を左サイド 小泉を右で使えばいいだけだろ 左切られるたび何もできないモーベルグにイライラするんだが そこを指摘するのがいないのはなぜ? 調子が出ないで済ますなよ モーベルグがチームのガンだ このコメントに返信 2023年03月12日 03:53 35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) 明らかに岩尾がチームの足を引っ張ってる 昨日の2回連続のボールロスト見てないの? 2023年03月12日 07:32 35.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用しているという話でないのかね。 岩尾にしても花粉症持ちだし、集中力を欠いたかのようならしくないプレーはその影響もあったのかもしれないと思ってるけどね。 コンディションの浮き沈みがあって当然で、それだけでチームのガンだと、チームの足を引っ張るとか決めつけるのはどうだろうかね。その辺を見極めながら他の選手と入れ替えるべきかマネジメントするのが監督の力量では。 2023年03月12日 12:54 35.3 赤い流星(IP:133.32.219.226 ) To 35.2 「モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用している」 そのまんま、スコルジャが会見で話していたよ 2023年03月12日 20:11 35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね? 2023年03月13日 01:13 36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 ) マリウスだな ロングフィードうまいし 空中戦も強いからチームで活躍できると思う このコメントに返信 2023年03月13日 21:59 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/Qf2e08cwRJkアクセスランキング 週間 月間 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様 『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る 『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見 【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
10 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 ) マリウス余裕でてきてフィットしてうれしい このコメントに返信 2023年03月11日 16:14 11 匿名の浦和サポ(IP:27.141.69.6 ) 水沼さんの解説の通りの対角の素晴らしいホイブラーテンのロングフィードと大久保の落としと敦樹の完璧なシュート。痺れました。 このコメントに返信 2023年03月11日 16:14 11.1 匿名の浦和サポ(IP:5.181.235.154 ) その時興梠が落ちてて、大久保は逆に裏に抜けてて、2人ともいい動きしてると思う。 2023年03月11日 16:17 11.2 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 慎三の裏での動きはさすがとしか言いようがない。必殺仕掛け人。 2023年03月11日 16:39 11.3 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 水沼の解説は選手の敬意もあり聞きやすいよね それに比べて福田は偉そうだよね 2023年03月12日 03:41 12 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 ) マリノスが強かっただけ? このコメントに返信 2023年03月11日 16:16 12.1 匿名の浦和サポ(IP:210.20.52.172 ) センターバック2人と西川の踏ん張りがなければこのクリーンシートはありませんでした。 2023年03月11日 16:21 13 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 監督も評価してあげて! 試合ごとの修正力が半端ない。 このコメントに返信 2023年03月11日 16:17 13.1 匿名の浦和サポ(IP:5.181.235.154 ) 修正力と引き出しの多さを感じますね 2023年03月11日 16:18 13.2 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 優勝できる監督かもしれないと思う 今いる選手のいいところを引き出す リカがほめつつ使わなかった安居もうまく使ってるし 平野もうまく使いつつある 謎はモーベルグだが 2023年03月12日 03:45 14 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 ) 攻守で存在感を見せたマリウス 今日に関してはショレより頼もしかった このコメントに返信 2023年03月11日 16:21 14.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 比較できないと思うけどな。ショルツは派手なプレーはないけど、ポジショニングが良いから難なく守備しているように見える。 2023年03月11日 21:55 15 匿名の浦和サポ(IP:111.234.184.155 ) 勝利は最高!!! しかも無失点!!! あとは追加点ともう少し余裕がほしい。 でもまだ4試合!これからどんどん楽しみだー!!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:32 16 匿名の浦和サポ(IP:1.75.154.1 ) 岩尾に一票いれたのは神戸のやつか? このコメントに返信 2023年03月11日 16:37 17 匿名の浦和サポ(IP:106.131.191.169 ) MVPは間違いなく大崎ですね!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:46 18 匿名の浦和サポ(IP:106.155.3.1 ) 前線への駆け上がりと職人級PKのショルツ、前線への好フィードと近いうちゴールも決めそうな制空権を持つマリウス。ヒラル相手にも良い武器になりそう。 このコメントに返信 2023年03月11日 17:07 19 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 ) 個人的にMVPはフィジカルコーチ このコメントに返信 2023年03月11日 17:11 20 匿名の浦和サポ(IP:60.100.42.77 ) 勝った試合はみんなmvpでいいよ このコメントに返信 2023年03月11日 17:12 21 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) リンセンファールしかしねーじゃん。 この前のゴールに繋がったパスもふかしてたし、技術もないんだよなー。足が速いわけでもないし。リンセンの良い部分ってなに? このコメントに返信 2023年03月11日 17:36 21.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.29 ) やりそうな雰囲気 2023年03月11日 17:39 21.2 匿名の浦和サポ(IP:60.60.228.24 ) 見た目が、ちょっとかっこいい! 2023年03月11日 18:24 22 匿名の浦和サポ(IP:60.86.162.195 ) 伊藤ダントツかと思ったのでマリウスに入れたら、マリウスがダントツだった。 さすが浦和サポ。 先制点の起点となったフィードはエグかった。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:32 23 匿名の浦和サポ(IP:203.140.212.110 ) モーやんはもうちょい出来るはずなんだけど。 分析されちゃってるのかな。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:56 24 あか(IP:219.160.40.160 ) リンセンは使い物にならなくて草。だいたいオフサイドか相手に突っ込むことしか出来ないよな。あれで1.5億やぞ。杉本より不良債権やん。 このコメントに返信 2023年03月11日 19:35 25 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) しかけろ浦和のチャントダサいと思うの俺だけ? あと何でもかんでもアレーアレーアレー言い過ぎじゃね?昔の方がかっこよかった このコメントに返信 2023年03月11日 19:44 25.1 匿名の浦和サポ(IP:124.35.119.77 ) 仕掛けろ浦和聞いてみ(w) 2023年03月11日 21:27 26 匿名の浦和サポ(IP:119.243.57.128 ) 水色の記憶を払拭してくれてありがとう このコメントに返信 2023年03月11日 19:48 26.1 匿名の浦和サポ(IP:126.166.4.243 ) この歴史的な意義は大きいですよね。 2023年03月11日 22:05 27 匿名の浦和サポ(IP:123.0.70.60 ) 伊藤は来年は海外行きそう このコメントに返信 2023年03月11日 20:21 28 匿名の浦和サポ(IP:175.177.6.41 ) 内容は完全に負けていたのでMVPは該当者なしです このコメントに返信 2023年03月11日 20:32 29 匿名の浦和サポ(IP:42.126.162.125 ) マリウスはもちろん良かった。ただディフェンス陣みんな良かったから決められないね。大迫はもちろん、武藤は空気だった。完勝だな。 このコメントに返信 2023年03月11日 20:47 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) ただ、武藤の蟹ドリブルは見たかった。 それすらもさせずによっちにボール持たせなかったDF陣はみんなMVPだな 2023年03月12日 07:28 30 匿名の浦和サポ(IP:133.202.192.120 ) 西川の無失点試合数ってどうなりました? このコメントに返信 2023年03月11日 20:55 31 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.129 ) イニエスタがいたら0-3くらいで負けてた試合 なのでMVPは欠場してくれたイニエスタ このコメントに返信 2023年03月11日 21:23 32 匿名の浦和サポ(IP:114.162.221.215 ) スコルジャに一票入れたい このコメントに返信 2023年03月11日 21:50 32.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 自分もスコルジャに一票! 2023年03月11日 22:36 33 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.191 ) 岩尾を否定するつもりは全くないけれど、 去年岩尾をレンタルせずに伊藤涼太郎を戻していたら、 今頃どうなっていたんだろうなと考えていた。 W伊藤の覚醒が見られたかもしれないし、 平野だってもっと数字を残していたかもしれない。 ごめん、新潟での活躍が眩しくて、つい。 このコメントに返信 2023年03月11日 23:35 33.1 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 伊藤涼太郎はボランチか? 無知が岩尾にケチつけんじゃねぇ 2023年03月12日 03:47 33.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) いやいや、涼太郎いたらトップ下、小泉をボランチにとかオプションも増えるだろ。 結果岩尾先生を見なくて済む 2023年03月12日 07:31 33.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 伊藤涼太郎は夏のウインドーで本間至恩が海外移籍するまで必ずしもポジションを確保していたわけでなかったし、さらに9月に高木善朗が負傷で長期離脱したのも追い風になってシーズン終盤でようやくトップ下に定着した。仮に浦和に戻してたとして、江坂や小泉を押しのけてまで公式戦に出られてたとは想像できないな。メンバー入りもなかなかままならないままさらに1年間燻り続けて、このオフに完全移籍だったのではなかろうか。 仮に岩尾をレンタルしなかったとして、代わりに出場機会を得られるのは平野や安居であって、伊藤涼太郎の動向には何も影響なかったと思う。 2023年03月12日 12:44 34 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 ) 小泉は、いい加減にシュートを枠に飛ばせよ。 このコメントに返信 2023年03月12日 02:52 35 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) なんでモーベルグを使うのか スタメン契約でもあるのか? 明本と荻原を左サイド 小泉を右で使えばいいだけだろ 左切られるたび何もできないモーベルグにイライラするんだが そこを指摘するのがいないのはなぜ? 調子が出ないで済ますなよ モーベルグがチームのガンだ このコメントに返信 2023年03月12日 03:53 35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) 明らかに岩尾がチームの足を引っ張ってる 昨日の2回連続のボールロスト見てないの? 2023年03月12日 07:32 35.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用しているという話でないのかね。 岩尾にしても花粉症持ちだし、集中力を欠いたかのようならしくないプレーはその影響もあったのかもしれないと思ってるけどね。 コンディションの浮き沈みがあって当然で、それだけでチームのガンだと、チームの足を引っ張るとか決めつけるのはどうだろうかね。その辺を見極めながら他の選手と入れ替えるべきかマネジメントするのが監督の力量では。 2023年03月12日 12:54 35.3 赤い流星(IP:133.32.219.226 ) To 35.2 「モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用している」 そのまんま、スコルジャが会見で話していたよ 2023年03月12日 20:11 35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね? 2023年03月13日 01:13 36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 ) マリウスだな ロングフィードうまいし 空中戦も強いからチームで活躍できると思う このコメントに返信 2023年03月13日 21:59 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/Qf2e08cwRJkアクセスランキング 週間 月間 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様 『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る 『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見 【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
11 匿名の浦和サポ(IP:27.141.69.6 ) 水沼さんの解説の通りの対角の素晴らしいホイブラーテンのロングフィードと大久保の落としと敦樹の完璧なシュート。痺れました。 このコメントに返信 2023年03月11日 16:14 11.1 匿名の浦和サポ(IP:5.181.235.154 ) その時興梠が落ちてて、大久保は逆に裏に抜けてて、2人ともいい動きしてると思う。 2023年03月11日 16:17 11.2 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 慎三の裏での動きはさすがとしか言いようがない。必殺仕掛け人。 2023年03月11日 16:39 11.3 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 水沼の解説は選手の敬意もあり聞きやすいよね それに比べて福田は偉そうだよね 2023年03月12日 03:41 12 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 ) マリノスが強かっただけ? このコメントに返信 2023年03月11日 16:16 12.1 匿名の浦和サポ(IP:210.20.52.172 ) センターバック2人と西川の踏ん張りがなければこのクリーンシートはありませんでした。 2023年03月11日 16:21 13 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 監督も評価してあげて! 試合ごとの修正力が半端ない。 このコメントに返信 2023年03月11日 16:17 13.1 匿名の浦和サポ(IP:5.181.235.154 ) 修正力と引き出しの多さを感じますね 2023年03月11日 16:18 13.2 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 優勝できる監督かもしれないと思う 今いる選手のいいところを引き出す リカがほめつつ使わなかった安居もうまく使ってるし 平野もうまく使いつつある 謎はモーベルグだが 2023年03月12日 03:45 14 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 ) 攻守で存在感を見せたマリウス 今日に関してはショレより頼もしかった このコメントに返信 2023年03月11日 16:21 14.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 比較できないと思うけどな。ショルツは派手なプレーはないけど、ポジショニングが良いから難なく守備しているように見える。 2023年03月11日 21:55 15 匿名の浦和サポ(IP:111.234.184.155 ) 勝利は最高!!! しかも無失点!!! あとは追加点ともう少し余裕がほしい。 でもまだ4試合!これからどんどん楽しみだー!!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:32 16 匿名の浦和サポ(IP:1.75.154.1 ) 岩尾に一票いれたのは神戸のやつか? このコメントに返信 2023年03月11日 16:37 17 匿名の浦和サポ(IP:106.131.191.169 ) MVPは間違いなく大崎ですね!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:46 18 匿名の浦和サポ(IP:106.155.3.1 ) 前線への駆け上がりと職人級PKのショルツ、前線への好フィードと近いうちゴールも決めそうな制空権を持つマリウス。ヒラル相手にも良い武器になりそう。 このコメントに返信 2023年03月11日 17:07 19 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 ) 個人的にMVPはフィジカルコーチ このコメントに返信 2023年03月11日 17:11 20 匿名の浦和サポ(IP:60.100.42.77 ) 勝った試合はみんなmvpでいいよ このコメントに返信 2023年03月11日 17:12 21 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) リンセンファールしかしねーじゃん。 この前のゴールに繋がったパスもふかしてたし、技術もないんだよなー。足が速いわけでもないし。リンセンの良い部分ってなに? このコメントに返信 2023年03月11日 17:36 21.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.29 ) やりそうな雰囲気 2023年03月11日 17:39 21.2 匿名の浦和サポ(IP:60.60.228.24 ) 見た目が、ちょっとかっこいい! 2023年03月11日 18:24 22 匿名の浦和サポ(IP:60.86.162.195 ) 伊藤ダントツかと思ったのでマリウスに入れたら、マリウスがダントツだった。 さすが浦和サポ。 先制点の起点となったフィードはエグかった。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:32 23 匿名の浦和サポ(IP:203.140.212.110 ) モーやんはもうちょい出来るはずなんだけど。 分析されちゃってるのかな。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:56 24 あか(IP:219.160.40.160 ) リンセンは使い物にならなくて草。だいたいオフサイドか相手に突っ込むことしか出来ないよな。あれで1.5億やぞ。杉本より不良債権やん。 このコメントに返信 2023年03月11日 19:35 25 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) しかけろ浦和のチャントダサいと思うの俺だけ? あと何でもかんでもアレーアレーアレー言い過ぎじゃね?昔の方がかっこよかった このコメントに返信 2023年03月11日 19:44 25.1 匿名の浦和サポ(IP:124.35.119.77 ) 仕掛けろ浦和聞いてみ(w) 2023年03月11日 21:27 26 匿名の浦和サポ(IP:119.243.57.128 ) 水色の記憶を払拭してくれてありがとう このコメントに返信 2023年03月11日 19:48 26.1 匿名の浦和サポ(IP:126.166.4.243 ) この歴史的な意義は大きいですよね。 2023年03月11日 22:05 27 匿名の浦和サポ(IP:123.0.70.60 ) 伊藤は来年は海外行きそう このコメントに返信 2023年03月11日 20:21 28 匿名の浦和サポ(IP:175.177.6.41 ) 内容は完全に負けていたのでMVPは該当者なしです このコメントに返信 2023年03月11日 20:32 29 匿名の浦和サポ(IP:42.126.162.125 ) マリウスはもちろん良かった。ただディフェンス陣みんな良かったから決められないね。大迫はもちろん、武藤は空気だった。完勝だな。 このコメントに返信 2023年03月11日 20:47 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) ただ、武藤の蟹ドリブルは見たかった。 それすらもさせずによっちにボール持たせなかったDF陣はみんなMVPだな 2023年03月12日 07:28 30 匿名の浦和サポ(IP:133.202.192.120 ) 西川の無失点試合数ってどうなりました? このコメントに返信 2023年03月11日 20:55 31 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.129 ) イニエスタがいたら0-3くらいで負けてた試合 なのでMVPは欠場してくれたイニエスタ このコメントに返信 2023年03月11日 21:23 32 匿名の浦和サポ(IP:114.162.221.215 ) スコルジャに一票入れたい このコメントに返信 2023年03月11日 21:50 32.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 自分もスコルジャに一票! 2023年03月11日 22:36 33 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.191 ) 岩尾を否定するつもりは全くないけれど、 去年岩尾をレンタルせずに伊藤涼太郎を戻していたら、 今頃どうなっていたんだろうなと考えていた。 W伊藤の覚醒が見られたかもしれないし、 平野だってもっと数字を残していたかもしれない。 ごめん、新潟での活躍が眩しくて、つい。 このコメントに返信 2023年03月11日 23:35 33.1 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 伊藤涼太郎はボランチか? 無知が岩尾にケチつけんじゃねぇ 2023年03月12日 03:47 33.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) いやいや、涼太郎いたらトップ下、小泉をボランチにとかオプションも増えるだろ。 結果岩尾先生を見なくて済む 2023年03月12日 07:31 33.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 伊藤涼太郎は夏のウインドーで本間至恩が海外移籍するまで必ずしもポジションを確保していたわけでなかったし、さらに9月に高木善朗が負傷で長期離脱したのも追い風になってシーズン終盤でようやくトップ下に定着した。仮に浦和に戻してたとして、江坂や小泉を押しのけてまで公式戦に出られてたとは想像できないな。メンバー入りもなかなかままならないままさらに1年間燻り続けて、このオフに完全移籍だったのではなかろうか。 仮に岩尾をレンタルしなかったとして、代わりに出場機会を得られるのは平野や安居であって、伊藤涼太郎の動向には何も影響なかったと思う。 2023年03月12日 12:44 34 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 ) 小泉は、いい加減にシュートを枠に飛ばせよ。 このコメントに返信 2023年03月12日 02:52 35 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) なんでモーベルグを使うのか スタメン契約でもあるのか? 明本と荻原を左サイド 小泉を右で使えばいいだけだろ 左切られるたび何もできないモーベルグにイライラするんだが そこを指摘するのがいないのはなぜ? 調子が出ないで済ますなよ モーベルグがチームのガンだ このコメントに返信 2023年03月12日 03:53 35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) 明らかに岩尾がチームの足を引っ張ってる 昨日の2回連続のボールロスト見てないの? 2023年03月12日 07:32 35.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用しているという話でないのかね。 岩尾にしても花粉症持ちだし、集中力を欠いたかのようならしくないプレーはその影響もあったのかもしれないと思ってるけどね。 コンディションの浮き沈みがあって当然で、それだけでチームのガンだと、チームの足を引っ張るとか決めつけるのはどうだろうかね。その辺を見極めながら他の選手と入れ替えるべきかマネジメントするのが監督の力量では。 2023年03月12日 12:54 35.3 赤い流星(IP:133.32.219.226 ) To 35.2 「モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用している」 そのまんま、スコルジャが会見で話していたよ 2023年03月12日 20:11 35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね? 2023年03月13日 01:13 36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 ) マリウスだな ロングフィードうまいし 空中戦も強いからチームで活躍できると思う このコメントに返信 2023年03月13日 21:59 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/Qf2e08cwRJkアクセスランキング 週間 月間 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様 『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る 『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見 【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
11.1 匿名の浦和サポ(IP:5.181.235.154 ) その時興梠が落ちてて、大久保は逆に裏に抜けてて、2人ともいい動きしてると思う。 2023年03月11日 16:17 11.2 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 慎三の裏での動きはさすがとしか言いようがない。必殺仕掛け人。 2023年03月11日 16:39 11.3 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 水沼の解説は選手の敬意もあり聞きやすいよね それに比べて福田は偉そうだよね 2023年03月12日 03:41 12 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 ) マリノスが強かっただけ? このコメントに返信 2023年03月11日 16:16 12.1 匿名の浦和サポ(IP:210.20.52.172 ) センターバック2人と西川の踏ん張りがなければこのクリーンシートはありませんでした。 2023年03月11日 16:21 13 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 監督も評価してあげて! 試合ごとの修正力が半端ない。 このコメントに返信 2023年03月11日 16:17 13.1 匿名の浦和サポ(IP:5.181.235.154 ) 修正力と引き出しの多さを感じますね 2023年03月11日 16:18 13.2 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 優勝できる監督かもしれないと思う 今いる選手のいいところを引き出す リカがほめつつ使わなかった安居もうまく使ってるし 平野もうまく使いつつある 謎はモーベルグだが 2023年03月12日 03:45 14 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 ) 攻守で存在感を見せたマリウス 今日に関してはショレより頼もしかった このコメントに返信 2023年03月11日 16:21 14.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 比較できないと思うけどな。ショルツは派手なプレーはないけど、ポジショニングが良いから難なく守備しているように見える。 2023年03月11日 21:55 15 匿名の浦和サポ(IP:111.234.184.155 ) 勝利は最高!!! しかも無失点!!! あとは追加点ともう少し余裕がほしい。 でもまだ4試合!これからどんどん楽しみだー!!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:32 16 匿名の浦和サポ(IP:1.75.154.1 ) 岩尾に一票いれたのは神戸のやつか? このコメントに返信 2023年03月11日 16:37 17 匿名の浦和サポ(IP:106.131.191.169 ) MVPは間違いなく大崎ですね!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:46 18 匿名の浦和サポ(IP:106.155.3.1 ) 前線への駆け上がりと職人級PKのショルツ、前線への好フィードと近いうちゴールも決めそうな制空権を持つマリウス。ヒラル相手にも良い武器になりそう。 このコメントに返信 2023年03月11日 17:07 19 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 ) 個人的にMVPはフィジカルコーチ このコメントに返信 2023年03月11日 17:11 20 匿名の浦和サポ(IP:60.100.42.77 ) 勝った試合はみんなmvpでいいよ このコメントに返信 2023年03月11日 17:12 21 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) リンセンファールしかしねーじゃん。 この前のゴールに繋がったパスもふかしてたし、技術もないんだよなー。足が速いわけでもないし。リンセンの良い部分ってなに? このコメントに返信 2023年03月11日 17:36 21.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.29 ) やりそうな雰囲気 2023年03月11日 17:39 21.2 匿名の浦和サポ(IP:60.60.228.24 ) 見た目が、ちょっとかっこいい! 2023年03月11日 18:24 22 匿名の浦和サポ(IP:60.86.162.195 ) 伊藤ダントツかと思ったのでマリウスに入れたら、マリウスがダントツだった。 さすが浦和サポ。 先制点の起点となったフィードはエグかった。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:32 23 匿名の浦和サポ(IP:203.140.212.110 ) モーやんはもうちょい出来るはずなんだけど。 分析されちゃってるのかな。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:56 24 あか(IP:219.160.40.160 ) リンセンは使い物にならなくて草。だいたいオフサイドか相手に突っ込むことしか出来ないよな。あれで1.5億やぞ。杉本より不良債権やん。 このコメントに返信 2023年03月11日 19:35 25 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) しかけろ浦和のチャントダサいと思うの俺だけ? あと何でもかんでもアレーアレーアレー言い過ぎじゃね?昔の方がかっこよかった このコメントに返信 2023年03月11日 19:44 25.1 匿名の浦和サポ(IP:124.35.119.77 ) 仕掛けろ浦和聞いてみ(w) 2023年03月11日 21:27 26 匿名の浦和サポ(IP:119.243.57.128 ) 水色の記憶を払拭してくれてありがとう このコメントに返信 2023年03月11日 19:48 26.1 匿名の浦和サポ(IP:126.166.4.243 ) この歴史的な意義は大きいですよね。 2023年03月11日 22:05 27 匿名の浦和サポ(IP:123.0.70.60 ) 伊藤は来年は海外行きそう このコメントに返信 2023年03月11日 20:21 28 匿名の浦和サポ(IP:175.177.6.41 ) 内容は完全に負けていたのでMVPは該当者なしです このコメントに返信 2023年03月11日 20:32 29 匿名の浦和サポ(IP:42.126.162.125 ) マリウスはもちろん良かった。ただディフェンス陣みんな良かったから決められないね。大迫はもちろん、武藤は空気だった。完勝だな。 このコメントに返信 2023年03月11日 20:47 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) ただ、武藤の蟹ドリブルは見たかった。 それすらもさせずによっちにボール持たせなかったDF陣はみんなMVPだな 2023年03月12日 07:28 30 匿名の浦和サポ(IP:133.202.192.120 ) 西川の無失点試合数ってどうなりました? このコメントに返信 2023年03月11日 20:55 31 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.129 ) イニエスタがいたら0-3くらいで負けてた試合 なのでMVPは欠場してくれたイニエスタ このコメントに返信 2023年03月11日 21:23 32 匿名の浦和サポ(IP:114.162.221.215 ) スコルジャに一票入れたい このコメントに返信 2023年03月11日 21:50 32.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 自分もスコルジャに一票! 2023年03月11日 22:36 33 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.191 ) 岩尾を否定するつもりは全くないけれど、 去年岩尾をレンタルせずに伊藤涼太郎を戻していたら、 今頃どうなっていたんだろうなと考えていた。 W伊藤の覚醒が見られたかもしれないし、 平野だってもっと数字を残していたかもしれない。 ごめん、新潟での活躍が眩しくて、つい。 このコメントに返信 2023年03月11日 23:35 33.1 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 伊藤涼太郎はボランチか? 無知が岩尾にケチつけんじゃねぇ 2023年03月12日 03:47 33.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) いやいや、涼太郎いたらトップ下、小泉をボランチにとかオプションも増えるだろ。 結果岩尾先生を見なくて済む 2023年03月12日 07:31 33.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 伊藤涼太郎は夏のウインドーで本間至恩が海外移籍するまで必ずしもポジションを確保していたわけでなかったし、さらに9月に高木善朗が負傷で長期離脱したのも追い風になってシーズン終盤でようやくトップ下に定着した。仮に浦和に戻してたとして、江坂や小泉を押しのけてまで公式戦に出られてたとは想像できないな。メンバー入りもなかなかままならないままさらに1年間燻り続けて、このオフに完全移籍だったのではなかろうか。 仮に岩尾をレンタルしなかったとして、代わりに出場機会を得られるのは平野や安居であって、伊藤涼太郎の動向には何も影響なかったと思う。 2023年03月12日 12:44 34 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 ) 小泉は、いい加減にシュートを枠に飛ばせよ。 このコメントに返信 2023年03月12日 02:52 35 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) なんでモーベルグを使うのか スタメン契約でもあるのか? 明本と荻原を左サイド 小泉を右で使えばいいだけだろ 左切られるたび何もできないモーベルグにイライラするんだが そこを指摘するのがいないのはなぜ? 調子が出ないで済ますなよ モーベルグがチームのガンだ このコメントに返信 2023年03月12日 03:53 35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) 明らかに岩尾がチームの足を引っ張ってる 昨日の2回連続のボールロスト見てないの? 2023年03月12日 07:32 35.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用しているという話でないのかね。 岩尾にしても花粉症持ちだし、集中力を欠いたかのようならしくないプレーはその影響もあったのかもしれないと思ってるけどね。 コンディションの浮き沈みがあって当然で、それだけでチームのガンだと、チームの足を引っ張るとか決めつけるのはどうだろうかね。その辺を見極めながら他の選手と入れ替えるべきかマネジメントするのが監督の力量では。 2023年03月12日 12:54 35.3 赤い流星(IP:133.32.219.226 ) To 35.2 「モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用している」 そのまんま、スコルジャが会見で話していたよ 2023年03月12日 20:11 35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね? 2023年03月13日 01:13 36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 ) マリウスだな ロングフィードうまいし 空中戦も強いからチームで活躍できると思う このコメントに返信 2023年03月13日 21:59 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/Qf2e08cwRJkアクセスランキング 週間 月間 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様 『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る 『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見 【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
11.2 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 慎三の裏での動きはさすがとしか言いようがない。必殺仕掛け人。 2023年03月11日 16:39 11.3 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 水沼の解説は選手の敬意もあり聞きやすいよね それに比べて福田は偉そうだよね 2023年03月12日 03:41 12 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 ) マリノスが強かっただけ? このコメントに返信 2023年03月11日 16:16 12.1 匿名の浦和サポ(IP:210.20.52.172 ) センターバック2人と西川の踏ん張りがなければこのクリーンシートはありませんでした。 2023年03月11日 16:21 13 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 監督も評価してあげて! 試合ごとの修正力が半端ない。 このコメントに返信 2023年03月11日 16:17 13.1 匿名の浦和サポ(IP:5.181.235.154 ) 修正力と引き出しの多さを感じますね 2023年03月11日 16:18 13.2 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 優勝できる監督かもしれないと思う 今いる選手のいいところを引き出す リカがほめつつ使わなかった安居もうまく使ってるし 平野もうまく使いつつある 謎はモーベルグだが 2023年03月12日 03:45 14 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 ) 攻守で存在感を見せたマリウス 今日に関してはショレより頼もしかった このコメントに返信 2023年03月11日 16:21 14.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 比較できないと思うけどな。ショルツは派手なプレーはないけど、ポジショニングが良いから難なく守備しているように見える。 2023年03月11日 21:55 15 匿名の浦和サポ(IP:111.234.184.155 ) 勝利は最高!!! しかも無失点!!! あとは追加点ともう少し余裕がほしい。 でもまだ4試合!これからどんどん楽しみだー!!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:32 16 匿名の浦和サポ(IP:1.75.154.1 ) 岩尾に一票いれたのは神戸のやつか? このコメントに返信 2023年03月11日 16:37 17 匿名の浦和サポ(IP:106.131.191.169 ) MVPは間違いなく大崎ですね!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:46 18 匿名の浦和サポ(IP:106.155.3.1 ) 前線への駆け上がりと職人級PKのショルツ、前線への好フィードと近いうちゴールも決めそうな制空権を持つマリウス。ヒラル相手にも良い武器になりそう。 このコメントに返信 2023年03月11日 17:07 19 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 ) 個人的にMVPはフィジカルコーチ このコメントに返信 2023年03月11日 17:11 20 匿名の浦和サポ(IP:60.100.42.77 ) 勝った試合はみんなmvpでいいよ このコメントに返信 2023年03月11日 17:12 21 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) リンセンファールしかしねーじゃん。 この前のゴールに繋がったパスもふかしてたし、技術もないんだよなー。足が速いわけでもないし。リンセンの良い部分ってなに? このコメントに返信 2023年03月11日 17:36 21.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.29 ) やりそうな雰囲気 2023年03月11日 17:39 21.2 匿名の浦和サポ(IP:60.60.228.24 ) 見た目が、ちょっとかっこいい! 2023年03月11日 18:24 22 匿名の浦和サポ(IP:60.86.162.195 ) 伊藤ダントツかと思ったのでマリウスに入れたら、マリウスがダントツだった。 さすが浦和サポ。 先制点の起点となったフィードはエグかった。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:32 23 匿名の浦和サポ(IP:203.140.212.110 ) モーやんはもうちょい出来るはずなんだけど。 分析されちゃってるのかな。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:56 24 あか(IP:219.160.40.160 ) リンセンは使い物にならなくて草。だいたいオフサイドか相手に突っ込むことしか出来ないよな。あれで1.5億やぞ。杉本より不良債権やん。 このコメントに返信 2023年03月11日 19:35 25 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) しかけろ浦和のチャントダサいと思うの俺だけ? あと何でもかんでもアレーアレーアレー言い過ぎじゃね?昔の方がかっこよかった このコメントに返信 2023年03月11日 19:44 25.1 匿名の浦和サポ(IP:124.35.119.77 ) 仕掛けろ浦和聞いてみ(w) 2023年03月11日 21:27 26 匿名の浦和サポ(IP:119.243.57.128 ) 水色の記憶を払拭してくれてありがとう このコメントに返信 2023年03月11日 19:48 26.1 匿名の浦和サポ(IP:126.166.4.243 ) この歴史的な意義は大きいですよね。 2023年03月11日 22:05 27 匿名の浦和サポ(IP:123.0.70.60 ) 伊藤は来年は海外行きそう このコメントに返信 2023年03月11日 20:21 28 匿名の浦和サポ(IP:175.177.6.41 ) 内容は完全に負けていたのでMVPは該当者なしです このコメントに返信 2023年03月11日 20:32 29 匿名の浦和サポ(IP:42.126.162.125 ) マリウスはもちろん良かった。ただディフェンス陣みんな良かったから決められないね。大迫はもちろん、武藤は空気だった。完勝だな。 このコメントに返信 2023年03月11日 20:47 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) ただ、武藤の蟹ドリブルは見たかった。 それすらもさせずによっちにボール持たせなかったDF陣はみんなMVPだな 2023年03月12日 07:28 30 匿名の浦和サポ(IP:133.202.192.120 ) 西川の無失点試合数ってどうなりました? このコメントに返信 2023年03月11日 20:55 31 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.129 ) イニエスタがいたら0-3くらいで負けてた試合 なのでMVPは欠場してくれたイニエスタ このコメントに返信 2023年03月11日 21:23 32 匿名の浦和サポ(IP:114.162.221.215 ) スコルジャに一票入れたい このコメントに返信 2023年03月11日 21:50 32.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 自分もスコルジャに一票! 2023年03月11日 22:36 33 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.191 ) 岩尾を否定するつもりは全くないけれど、 去年岩尾をレンタルせずに伊藤涼太郎を戻していたら、 今頃どうなっていたんだろうなと考えていた。 W伊藤の覚醒が見られたかもしれないし、 平野だってもっと数字を残していたかもしれない。 ごめん、新潟での活躍が眩しくて、つい。 このコメントに返信 2023年03月11日 23:35 33.1 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 伊藤涼太郎はボランチか? 無知が岩尾にケチつけんじゃねぇ 2023年03月12日 03:47 33.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) いやいや、涼太郎いたらトップ下、小泉をボランチにとかオプションも増えるだろ。 結果岩尾先生を見なくて済む 2023年03月12日 07:31 33.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 伊藤涼太郎は夏のウインドーで本間至恩が海外移籍するまで必ずしもポジションを確保していたわけでなかったし、さらに9月に高木善朗が負傷で長期離脱したのも追い風になってシーズン終盤でようやくトップ下に定着した。仮に浦和に戻してたとして、江坂や小泉を押しのけてまで公式戦に出られてたとは想像できないな。メンバー入りもなかなかままならないままさらに1年間燻り続けて、このオフに完全移籍だったのではなかろうか。 仮に岩尾をレンタルしなかったとして、代わりに出場機会を得られるのは平野や安居であって、伊藤涼太郎の動向には何も影響なかったと思う。 2023年03月12日 12:44 34 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 ) 小泉は、いい加減にシュートを枠に飛ばせよ。 このコメントに返信 2023年03月12日 02:52 35 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) なんでモーベルグを使うのか スタメン契約でもあるのか? 明本と荻原を左サイド 小泉を右で使えばいいだけだろ 左切られるたび何もできないモーベルグにイライラするんだが そこを指摘するのがいないのはなぜ? 調子が出ないで済ますなよ モーベルグがチームのガンだ このコメントに返信 2023年03月12日 03:53 35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) 明らかに岩尾がチームの足を引っ張ってる 昨日の2回連続のボールロスト見てないの? 2023年03月12日 07:32 35.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用しているという話でないのかね。 岩尾にしても花粉症持ちだし、集中力を欠いたかのようならしくないプレーはその影響もあったのかもしれないと思ってるけどね。 コンディションの浮き沈みがあって当然で、それだけでチームのガンだと、チームの足を引っ張るとか決めつけるのはどうだろうかね。その辺を見極めながら他の選手と入れ替えるべきかマネジメントするのが監督の力量では。 2023年03月12日 12:54 35.3 赤い流星(IP:133.32.219.226 ) To 35.2 「モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用している」 そのまんま、スコルジャが会見で話していたよ 2023年03月12日 20:11 35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね? 2023年03月13日 01:13 36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 ) マリウスだな ロングフィードうまいし 空中戦も強いからチームで活躍できると思う このコメントに返信 2023年03月13日 21:59 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/Qf2e08cwRJkアクセスランキング 週間 月間 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様 『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る 『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見 【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
11.3 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 水沼の解説は選手の敬意もあり聞きやすいよね それに比べて福田は偉そうだよね 2023年03月12日 03:41 12 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 ) マリノスが強かっただけ? このコメントに返信 2023年03月11日 16:16 12.1 匿名の浦和サポ(IP:210.20.52.172 ) センターバック2人と西川の踏ん張りがなければこのクリーンシートはありませんでした。 2023年03月11日 16:21 13 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 監督も評価してあげて! 試合ごとの修正力が半端ない。 このコメントに返信 2023年03月11日 16:17 13.1 匿名の浦和サポ(IP:5.181.235.154 ) 修正力と引き出しの多さを感じますね 2023年03月11日 16:18 13.2 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 優勝できる監督かもしれないと思う 今いる選手のいいところを引き出す リカがほめつつ使わなかった安居もうまく使ってるし 平野もうまく使いつつある 謎はモーベルグだが 2023年03月12日 03:45 14 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 ) 攻守で存在感を見せたマリウス 今日に関してはショレより頼もしかった このコメントに返信 2023年03月11日 16:21 14.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 比較できないと思うけどな。ショルツは派手なプレーはないけど、ポジショニングが良いから難なく守備しているように見える。 2023年03月11日 21:55 15 匿名の浦和サポ(IP:111.234.184.155 ) 勝利は最高!!! しかも無失点!!! あとは追加点ともう少し余裕がほしい。 でもまだ4試合!これからどんどん楽しみだー!!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:32 16 匿名の浦和サポ(IP:1.75.154.1 ) 岩尾に一票いれたのは神戸のやつか? このコメントに返信 2023年03月11日 16:37 17 匿名の浦和サポ(IP:106.131.191.169 ) MVPは間違いなく大崎ですね!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:46 18 匿名の浦和サポ(IP:106.155.3.1 ) 前線への駆け上がりと職人級PKのショルツ、前線への好フィードと近いうちゴールも決めそうな制空権を持つマリウス。ヒラル相手にも良い武器になりそう。 このコメントに返信 2023年03月11日 17:07 19 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 ) 個人的にMVPはフィジカルコーチ このコメントに返信 2023年03月11日 17:11 20 匿名の浦和サポ(IP:60.100.42.77 ) 勝った試合はみんなmvpでいいよ このコメントに返信 2023年03月11日 17:12 21 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) リンセンファールしかしねーじゃん。 この前のゴールに繋がったパスもふかしてたし、技術もないんだよなー。足が速いわけでもないし。リンセンの良い部分ってなに? このコメントに返信 2023年03月11日 17:36 21.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.29 ) やりそうな雰囲気 2023年03月11日 17:39 21.2 匿名の浦和サポ(IP:60.60.228.24 ) 見た目が、ちょっとかっこいい! 2023年03月11日 18:24 22 匿名の浦和サポ(IP:60.86.162.195 ) 伊藤ダントツかと思ったのでマリウスに入れたら、マリウスがダントツだった。 さすが浦和サポ。 先制点の起点となったフィードはエグかった。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:32 23 匿名の浦和サポ(IP:203.140.212.110 ) モーやんはもうちょい出来るはずなんだけど。 分析されちゃってるのかな。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:56 24 あか(IP:219.160.40.160 ) リンセンは使い物にならなくて草。だいたいオフサイドか相手に突っ込むことしか出来ないよな。あれで1.5億やぞ。杉本より不良債権やん。 このコメントに返信 2023年03月11日 19:35 25 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) しかけろ浦和のチャントダサいと思うの俺だけ? あと何でもかんでもアレーアレーアレー言い過ぎじゃね?昔の方がかっこよかった このコメントに返信 2023年03月11日 19:44 25.1 匿名の浦和サポ(IP:124.35.119.77 ) 仕掛けろ浦和聞いてみ(w) 2023年03月11日 21:27 26 匿名の浦和サポ(IP:119.243.57.128 ) 水色の記憶を払拭してくれてありがとう このコメントに返信 2023年03月11日 19:48 26.1 匿名の浦和サポ(IP:126.166.4.243 ) この歴史的な意義は大きいですよね。 2023年03月11日 22:05 27 匿名の浦和サポ(IP:123.0.70.60 ) 伊藤は来年は海外行きそう このコメントに返信 2023年03月11日 20:21 28 匿名の浦和サポ(IP:175.177.6.41 ) 内容は完全に負けていたのでMVPは該当者なしです このコメントに返信 2023年03月11日 20:32 29 匿名の浦和サポ(IP:42.126.162.125 ) マリウスはもちろん良かった。ただディフェンス陣みんな良かったから決められないね。大迫はもちろん、武藤は空気だった。完勝だな。 このコメントに返信 2023年03月11日 20:47 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) ただ、武藤の蟹ドリブルは見たかった。 それすらもさせずによっちにボール持たせなかったDF陣はみんなMVPだな 2023年03月12日 07:28 30 匿名の浦和サポ(IP:133.202.192.120 ) 西川の無失点試合数ってどうなりました? このコメントに返信 2023年03月11日 20:55 31 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.129 ) イニエスタがいたら0-3くらいで負けてた試合 なのでMVPは欠場してくれたイニエスタ このコメントに返信 2023年03月11日 21:23 32 匿名の浦和サポ(IP:114.162.221.215 ) スコルジャに一票入れたい このコメントに返信 2023年03月11日 21:50 32.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 自分もスコルジャに一票! 2023年03月11日 22:36 33 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.191 ) 岩尾を否定するつもりは全くないけれど、 去年岩尾をレンタルせずに伊藤涼太郎を戻していたら、 今頃どうなっていたんだろうなと考えていた。 W伊藤の覚醒が見られたかもしれないし、 平野だってもっと数字を残していたかもしれない。 ごめん、新潟での活躍が眩しくて、つい。 このコメントに返信 2023年03月11日 23:35 33.1 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 伊藤涼太郎はボランチか? 無知が岩尾にケチつけんじゃねぇ 2023年03月12日 03:47 33.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) いやいや、涼太郎いたらトップ下、小泉をボランチにとかオプションも増えるだろ。 結果岩尾先生を見なくて済む 2023年03月12日 07:31 33.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 伊藤涼太郎は夏のウインドーで本間至恩が海外移籍するまで必ずしもポジションを確保していたわけでなかったし、さらに9月に高木善朗が負傷で長期離脱したのも追い風になってシーズン終盤でようやくトップ下に定着した。仮に浦和に戻してたとして、江坂や小泉を押しのけてまで公式戦に出られてたとは想像できないな。メンバー入りもなかなかままならないままさらに1年間燻り続けて、このオフに完全移籍だったのではなかろうか。 仮に岩尾をレンタルしなかったとして、代わりに出場機会を得られるのは平野や安居であって、伊藤涼太郎の動向には何も影響なかったと思う。 2023年03月12日 12:44 34 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 ) 小泉は、いい加減にシュートを枠に飛ばせよ。 このコメントに返信 2023年03月12日 02:52 35 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) なんでモーベルグを使うのか スタメン契約でもあるのか? 明本と荻原を左サイド 小泉を右で使えばいいだけだろ 左切られるたび何もできないモーベルグにイライラするんだが そこを指摘するのがいないのはなぜ? 調子が出ないで済ますなよ モーベルグがチームのガンだ このコメントに返信 2023年03月12日 03:53 35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) 明らかに岩尾がチームの足を引っ張ってる 昨日の2回連続のボールロスト見てないの? 2023年03月12日 07:32 35.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用しているという話でないのかね。 岩尾にしても花粉症持ちだし、集中力を欠いたかのようならしくないプレーはその影響もあったのかもしれないと思ってるけどね。 コンディションの浮き沈みがあって当然で、それだけでチームのガンだと、チームの足を引っ張るとか決めつけるのはどうだろうかね。その辺を見極めながら他の選手と入れ替えるべきかマネジメントするのが監督の力量では。 2023年03月12日 12:54 35.3 赤い流星(IP:133.32.219.226 ) To 35.2 「モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用している」 そのまんま、スコルジャが会見で話していたよ 2023年03月12日 20:11 35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね? 2023年03月13日 01:13 36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 ) マリウスだな ロングフィードうまいし 空中戦も強いからチームで活躍できると思う このコメントに返信 2023年03月13日 21:59 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/Qf2e08cwRJkアクセスランキング 週間 月間 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様 『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る 『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見 【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
12 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 ) マリノスが強かっただけ? このコメントに返信 2023年03月11日 16:16 12.1 匿名の浦和サポ(IP:210.20.52.172 ) センターバック2人と西川の踏ん張りがなければこのクリーンシートはありませんでした。 2023年03月11日 16:21 13 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 監督も評価してあげて! 試合ごとの修正力が半端ない。 このコメントに返信 2023年03月11日 16:17 13.1 匿名の浦和サポ(IP:5.181.235.154 ) 修正力と引き出しの多さを感じますね 2023年03月11日 16:18 13.2 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 優勝できる監督かもしれないと思う 今いる選手のいいところを引き出す リカがほめつつ使わなかった安居もうまく使ってるし 平野もうまく使いつつある 謎はモーベルグだが 2023年03月12日 03:45 14 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 ) 攻守で存在感を見せたマリウス 今日に関してはショレより頼もしかった このコメントに返信 2023年03月11日 16:21 14.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 比較できないと思うけどな。ショルツは派手なプレーはないけど、ポジショニングが良いから難なく守備しているように見える。 2023年03月11日 21:55 15 匿名の浦和サポ(IP:111.234.184.155 ) 勝利は最高!!! しかも無失点!!! あとは追加点ともう少し余裕がほしい。 でもまだ4試合!これからどんどん楽しみだー!!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:32 16 匿名の浦和サポ(IP:1.75.154.1 ) 岩尾に一票いれたのは神戸のやつか? このコメントに返信 2023年03月11日 16:37 17 匿名の浦和サポ(IP:106.131.191.169 ) MVPは間違いなく大崎ですね!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:46 18 匿名の浦和サポ(IP:106.155.3.1 ) 前線への駆け上がりと職人級PKのショルツ、前線への好フィードと近いうちゴールも決めそうな制空権を持つマリウス。ヒラル相手にも良い武器になりそう。 このコメントに返信 2023年03月11日 17:07 19 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 ) 個人的にMVPはフィジカルコーチ このコメントに返信 2023年03月11日 17:11 20 匿名の浦和サポ(IP:60.100.42.77 ) 勝った試合はみんなmvpでいいよ このコメントに返信 2023年03月11日 17:12 21 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) リンセンファールしかしねーじゃん。 この前のゴールに繋がったパスもふかしてたし、技術もないんだよなー。足が速いわけでもないし。リンセンの良い部分ってなに? このコメントに返信 2023年03月11日 17:36 21.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.29 ) やりそうな雰囲気 2023年03月11日 17:39 21.2 匿名の浦和サポ(IP:60.60.228.24 ) 見た目が、ちょっとかっこいい! 2023年03月11日 18:24 22 匿名の浦和サポ(IP:60.86.162.195 ) 伊藤ダントツかと思ったのでマリウスに入れたら、マリウスがダントツだった。 さすが浦和サポ。 先制点の起点となったフィードはエグかった。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:32 23 匿名の浦和サポ(IP:203.140.212.110 ) モーやんはもうちょい出来るはずなんだけど。 分析されちゃってるのかな。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:56 24 あか(IP:219.160.40.160 ) リンセンは使い物にならなくて草。だいたいオフサイドか相手に突っ込むことしか出来ないよな。あれで1.5億やぞ。杉本より不良債権やん。 このコメントに返信 2023年03月11日 19:35 25 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) しかけろ浦和のチャントダサいと思うの俺だけ? あと何でもかんでもアレーアレーアレー言い過ぎじゃね?昔の方がかっこよかった このコメントに返信 2023年03月11日 19:44 25.1 匿名の浦和サポ(IP:124.35.119.77 ) 仕掛けろ浦和聞いてみ(w) 2023年03月11日 21:27 26 匿名の浦和サポ(IP:119.243.57.128 ) 水色の記憶を払拭してくれてありがとう このコメントに返信 2023年03月11日 19:48 26.1 匿名の浦和サポ(IP:126.166.4.243 ) この歴史的な意義は大きいですよね。 2023年03月11日 22:05 27 匿名の浦和サポ(IP:123.0.70.60 ) 伊藤は来年は海外行きそう このコメントに返信 2023年03月11日 20:21 28 匿名の浦和サポ(IP:175.177.6.41 ) 内容は完全に負けていたのでMVPは該当者なしです このコメントに返信 2023年03月11日 20:32 29 匿名の浦和サポ(IP:42.126.162.125 ) マリウスはもちろん良かった。ただディフェンス陣みんな良かったから決められないね。大迫はもちろん、武藤は空気だった。完勝だな。 このコメントに返信 2023年03月11日 20:47 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) ただ、武藤の蟹ドリブルは見たかった。 それすらもさせずによっちにボール持たせなかったDF陣はみんなMVPだな 2023年03月12日 07:28 30 匿名の浦和サポ(IP:133.202.192.120 ) 西川の無失点試合数ってどうなりました? このコメントに返信 2023年03月11日 20:55 31 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.129 ) イニエスタがいたら0-3くらいで負けてた試合 なのでMVPは欠場してくれたイニエスタ このコメントに返信 2023年03月11日 21:23 32 匿名の浦和サポ(IP:114.162.221.215 ) スコルジャに一票入れたい このコメントに返信 2023年03月11日 21:50 32.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 自分もスコルジャに一票! 2023年03月11日 22:36 33 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.191 ) 岩尾を否定するつもりは全くないけれど、 去年岩尾をレンタルせずに伊藤涼太郎を戻していたら、 今頃どうなっていたんだろうなと考えていた。 W伊藤の覚醒が見られたかもしれないし、 平野だってもっと数字を残していたかもしれない。 ごめん、新潟での活躍が眩しくて、つい。 このコメントに返信 2023年03月11日 23:35 33.1 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 伊藤涼太郎はボランチか? 無知が岩尾にケチつけんじゃねぇ 2023年03月12日 03:47 33.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) いやいや、涼太郎いたらトップ下、小泉をボランチにとかオプションも増えるだろ。 結果岩尾先生を見なくて済む 2023年03月12日 07:31 33.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 伊藤涼太郎は夏のウインドーで本間至恩が海外移籍するまで必ずしもポジションを確保していたわけでなかったし、さらに9月に高木善朗が負傷で長期離脱したのも追い風になってシーズン終盤でようやくトップ下に定着した。仮に浦和に戻してたとして、江坂や小泉を押しのけてまで公式戦に出られてたとは想像できないな。メンバー入りもなかなかままならないままさらに1年間燻り続けて、このオフに完全移籍だったのではなかろうか。 仮に岩尾をレンタルしなかったとして、代わりに出場機会を得られるのは平野や安居であって、伊藤涼太郎の動向には何も影響なかったと思う。 2023年03月12日 12:44 34 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 ) 小泉は、いい加減にシュートを枠に飛ばせよ。 このコメントに返信 2023年03月12日 02:52 35 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) なんでモーベルグを使うのか スタメン契約でもあるのか? 明本と荻原を左サイド 小泉を右で使えばいいだけだろ 左切られるたび何もできないモーベルグにイライラするんだが そこを指摘するのがいないのはなぜ? 調子が出ないで済ますなよ モーベルグがチームのガンだ このコメントに返信 2023年03月12日 03:53 35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) 明らかに岩尾がチームの足を引っ張ってる 昨日の2回連続のボールロスト見てないの? 2023年03月12日 07:32 35.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用しているという話でないのかね。 岩尾にしても花粉症持ちだし、集中力を欠いたかのようならしくないプレーはその影響もあったのかもしれないと思ってるけどね。 コンディションの浮き沈みがあって当然で、それだけでチームのガンだと、チームの足を引っ張るとか決めつけるのはどうだろうかね。その辺を見極めながら他の選手と入れ替えるべきかマネジメントするのが監督の力量では。 2023年03月12日 12:54 35.3 赤い流星(IP:133.32.219.226 ) To 35.2 「モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用している」 そのまんま、スコルジャが会見で話していたよ 2023年03月12日 20:11 35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね? 2023年03月13日 01:13 36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 ) マリウスだな ロングフィードうまいし 空中戦も強いからチームで活躍できると思う このコメントに返信 2023年03月13日 21:59 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/Qf2e08cwRJkアクセスランキング 週間 月間 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様 『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る 『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見 【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
12.1 匿名の浦和サポ(IP:210.20.52.172 ) センターバック2人と西川の踏ん張りがなければこのクリーンシートはありませんでした。 2023年03月11日 16:21 13 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 監督も評価してあげて! 試合ごとの修正力が半端ない。 このコメントに返信 2023年03月11日 16:17 13.1 匿名の浦和サポ(IP:5.181.235.154 ) 修正力と引き出しの多さを感じますね 2023年03月11日 16:18 13.2 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 優勝できる監督かもしれないと思う 今いる選手のいいところを引き出す リカがほめつつ使わなかった安居もうまく使ってるし 平野もうまく使いつつある 謎はモーベルグだが 2023年03月12日 03:45 14 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 ) 攻守で存在感を見せたマリウス 今日に関してはショレより頼もしかった このコメントに返信 2023年03月11日 16:21 14.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 比較できないと思うけどな。ショルツは派手なプレーはないけど、ポジショニングが良いから難なく守備しているように見える。 2023年03月11日 21:55 15 匿名の浦和サポ(IP:111.234.184.155 ) 勝利は最高!!! しかも無失点!!! あとは追加点ともう少し余裕がほしい。 でもまだ4試合!これからどんどん楽しみだー!!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:32 16 匿名の浦和サポ(IP:1.75.154.1 ) 岩尾に一票いれたのは神戸のやつか? このコメントに返信 2023年03月11日 16:37 17 匿名の浦和サポ(IP:106.131.191.169 ) MVPは間違いなく大崎ですね!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:46 18 匿名の浦和サポ(IP:106.155.3.1 ) 前線への駆け上がりと職人級PKのショルツ、前線への好フィードと近いうちゴールも決めそうな制空権を持つマリウス。ヒラル相手にも良い武器になりそう。 このコメントに返信 2023年03月11日 17:07 19 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 ) 個人的にMVPはフィジカルコーチ このコメントに返信 2023年03月11日 17:11 20 匿名の浦和サポ(IP:60.100.42.77 ) 勝った試合はみんなmvpでいいよ このコメントに返信 2023年03月11日 17:12 21 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) リンセンファールしかしねーじゃん。 この前のゴールに繋がったパスもふかしてたし、技術もないんだよなー。足が速いわけでもないし。リンセンの良い部分ってなに? このコメントに返信 2023年03月11日 17:36 21.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.29 ) やりそうな雰囲気 2023年03月11日 17:39 21.2 匿名の浦和サポ(IP:60.60.228.24 ) 見た目が、ちょっとかっこいい! 2023年03月11日 18:24 22 匿名の浦和サポ(IP:60.86.162.195 ) 伊藤ダントツかと思ったのでマリウスに入れたら、マリウスがダントツだった。 さすが浦和サポ。 先制点の起点となったフィードはエグかった。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:32 23 匿名の浦和サポ(IP:203.140.212.110 ) モーやんはもうちょい出来るはずなんだけど。 分析されちゃってるのかな。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:56 24 あか(IP:219.160.40.160 ) リンセンは使い物にならなくて草。だいたいオフサイドか相手に突っ込むことしか出来ないよな。あれで1.5億やぞ。杉本より不良債権やん。 このコメントに返信 2023年03月11日 19:35 25 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) しかけろ浦和のチャントダサいと思うの俺だけ? あと何でもかんでもアレーアレーアレー言い過ぎじゃね?昔の方がかっこよかった このコメントに返信 2023年03月11日 19:44 25.1 匿名の浦和サポ(IP:124.35.119.77 ) 仕掛けろ浦和聞いてみ(w) 2023年03月11日 21:27 26 匿名の浦和サポ(IP:119.243.57.128 ) 水色の記憶を払拭してくれてありがとう このコメントに返信 2023年03月11日 19:48 26.1 匿名の浦和サポ(IP:126.166.4.243 ) この歴史的な意義は大きいですよね。 2023年03月11日 22:05 27 匿名の浦和サポ(IP:123.0.70.60 ) 伊藤は来年は海外行きそう このコメントに返信 2023年03月11日 20:21 28 匿名の浦和サポ(IP:175.177.6.41 ) 内容は完全に負けていたのでMVPは該当者なしです このコメントに返信 2023年03月11日 20:32 29 匿名の浦和サポ(IP:42.126.162.125 ) マリウスはもちろん良かった。ただディフェンス陣みんな良かったから決められないね。大迫はもちろん、武藤は空気だった。完勝だな。 このコメントに返信 2023年03月11日 20:47 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) ただ、武藤の蟹ドリブルは見たかった。 それすらもさせずによっちにボール持たせなかったDF陣はみんなMVPだな 2023年03月12日 07:28 30 匿名の浦和サポ(IP:133.202.192.120 ) 西川の無失点試合数ってどうなりました? このコメントに返信 2023年03月11日 20:55 31 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.129 ) イニエスタがいたら0-3くらいで負けてた試合 なのでMVPは欠場してくれたイニエスタ このコメントに返信 2023年03月11日 21:23 32 匿名の浦和サポ(IP:114.162.221.215 ) スコルジャに一票入れたい このコメントに返信 2023年03月11日 21:50 32.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 自分もスコルジャに一票! 2023年03月11日 22:36 33 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.191 ) 岩尾を否定するつもりは全くないけれど、 去年岩尾をレンタルせずに伊藤涼太郎を戻していたら、 今頃どうなっていたんだろうなと考えていた。 W伊藤の覚醒が見られたかもしれないし、 平野だってもっと数字を残していたかもしれない。 ごめん、新潟での活躍が眩しくて、つい。 このコメントに返信 2023年03月11日 23:35 33.1 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 伊藤涼太郎はボランチか? 無知が岩尾にケチつけんじゃねぇ 2023年03月12日 03:47 33.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) いやいや、涼太郎いたらトップ下、小泉をボランチにとかオプションも増えるだろ。 結果岩尾先生を見なくて済む 2023年03月12日 07:31 33.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 伊藤涼太郎は夏のウインドーで本間至恩が海外移籍するまで必ずしもポジションを確保していたわけでなかったし、さらに9月に高木善朗が負傷で長期離脱したのも追い風になってシーズン終盤でようやくトップ下に定着した。仮に浦和に戻してたとして、江坂や小泉を押しのけてまで公式戦に出られてたとは想像できないな。メンバー入りもなかなかままならないままさらに1年間燻り続けて、このオフに完全移籍だったのではなかろうか。 仮に岩尾をレンタルしなかったとして、代わりに出場機会を得られるのは平野や安居であって、伊藤涼太郎の動向には何も影響なかったと思う。 2023年03月12日 12:44 34 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 ) 小泉は、いい加減にシュートを枠に飛ばせよ。 このコメントに返信 2023年03月12日 02:52 35 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) なんでモーベルグを使うのか スタメン契約でもあるのか? 明本と荻原を左サイド 小泉を右で使えばいいだけだろ 左切られるたび何もできないモーベルグにイライラするんだが そこを指摘するのがいないのはなぜ? 調子が出ないで済ますなよ モーベルグがチームのガンだ このコメントに返信 2023年03月12日 03:53 35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) 明らかに岩尾がチームの足を引っ張ってる 昨日の2回連続のボールロスト見てないの? 2023年03月12日 07:32 35.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用しているという話でないのかね。 岩尾にしても花粉症持ちだし、集中力を欠いたかのようならしくないプレーはその影響もあったのかもしれないと思ってるけどね。 コンディションの浮き沈みがあって当然で、それだけでチームのガンだと、チームの足を引っ張るとか決めつけるのはどうだろうかね。その辺を見極めながら他の選手と入れ替えるべきかマネジメントするのが監督の力量では。 2023年03月12日 12:54 35.3 赤い流星(IP:133.32.219.226 ) To 35.2 「モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用している」 そのまんま、スコルジャが会見で話していたよ 2023年03月12日 20:11 35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね? 2023年03月13日 01:13 36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 ) マリウスだな ロングフィードうまいし 空中戦も強いからチームで活躍できると思う このコメントに返信 2023年03月13日 21:59 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/Qf2e08cwRJkアクセスランキング 週間 月間 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様 『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る 『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見 【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
13 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 監督も評価してあげて! 試合ごとの修正力が半端ない。 このコメントに返信 2023年03月11日 16:17 13.1 匿名の浦和サポ(IP:5.181.235.154 ) 修正力と引き出しの多さを感じますね 2023年03月11日 16:18 13.2 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 優勝できる監督かもしれないと思う 今いる選手のいいところを引き出す リカがほめつつ使わなかった安居もうまく使ってるし 平野もうまく使いつつある 謎はモーベルグだが 2023年03月12日 03:45 14 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 ) 攻守で存在感を見せたマリウス 今日に関してはショレより頼もしかった このコメントに返信 2023年03月11日 16:21 14.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 比較できないと思うけどな。ショルツは派手なプレーはないけど、ポジショニングが良いから難なく守備しているように見える。 2023年03月11日 21:55 15 匿名の浦和サポ(IP:111.234.184.155 ) 勝利は最高!!! しかも無失点!!! あとは追加点ともう少し余裕がほしい。 でもまだ4試合!これからどんどん楽しみだー!!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:32 16 匿名の浦和サポ(IP:1.75.154.1 ) 岩尾に一票いれたのは神戸のやつか? このコメントに返信 2023年03月11日 16:37 17 匿名の浦和サポ(IP:106.131.191.169 ) MVPは間違いなく大崎ですね!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:46 18 匿名の浦和サポ(IP:106.155.3.1 ) 前線への駆け上がりと職人級PKのショルツ、前線への好フィードと近いうちゴールも決めそうな制空権を持つマリウス。ヒラル相手にも良い武器になりそう。 このコメントに返信 2023年03月11日 17:07 19 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 ) 個人的にMVPはフィジカルコーチ このコメントに返信 2023年03月11日 17:11 20 匿名の浦和サポ(IP:60.100.42.77 ) 勝った試合はみんなmvpでいいよ このコメントに返信 2023年03月11日 17:12 21 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) リンセンファールしかしねーじゃん。 この前のゴールに繋がったパスもふかしてたし、技術もないんだよなー。足が速いわけでもないし。リンセンの良い部分ってなに? このコメントに返信 2023年03月11日 17:36 21.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.29 ) やりそうな雰囲気 2023年03月11日 17:39 21.2 匿名の浦和サポ(IP:60.60.228.24 ) 見た目が、ちょっとかっこいい! 2023年03月11日 18:24 22 匿名の浦和サポ(IP:60.86.162.195 ) 伊藤ダントツかと思ったのでマリウスに入れたら、マリウスがダントツだった。 さすが浦和サポ。 先制点の起点となったフィードはエグかった。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:32 23 匿名の浦和サポ(IP:203.140.212.110 ) モーやんはもうちょい出来るはずなんだけど。 分析されちゃってるのかな。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:56 24 あか(IP:219.160.40.160 ) リンセンは使い物にならなくて草。だいたいオフサイドか相手に突っ込むことしか出来ないよな。あれで1.5億やぞ。杉本より不良債権やん。 このコメントに返信 2023年03月11日 19:35 25 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) しかけろ浦和のチャントダサいと思うの俺だけ? あと何でもかんでもアレーアレーアレー言い過ぎじゃね?昔の方がかっこよかった このコメントに返信 2023年03月11日 19:44 25.1 匿名の浦和サポ(IP:124.35.119.77 ) 仕掛けろ浦和聞いてみ(w) 2023年03月11日 21:27 26 匿名の浦和サポ(IP:119.243.57.128 ) 水色の記憶を払拭してくれてありがとう このコメントに返信 2023年03月11日 19:48 26.1 匿名の浦和サポ(IP:126.166.4.243 ) この歴史的な意義は大きいですよね。 2023年03月11日 22:05 27 匿名の浦和サポ(IP:123.0.70.60 ) 伊藤は来年は海外行きそう このコメントに返信 2023年03月11日 20:21 28 匿名の浦和サポ(IP:175.177.6.41 ) 内容は完全に負けていたのでMVPは該当者なしです このコメントに返信 2023年03月11日 20:32 29 匿名の浦和サポ(IP:42.126.162.125 ) マリウスはもちろん良かった。ただディフェンス陣みんな良かったから決められないね。大迫はもちろん、武藤は空気だった。完勝だな。 このコメントに返信 2023年03月11日 20:47 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) ただ、武藤の蟹ドリブルは見たかった。 それすらもさせずによっちにボール持たせなかったDF陣はみんなMVPだな 2023年03月12日 07:28 30 匿名の浦和サポ(IP:133.202.192.120 ) 西川の無失点試合数ってどうなりました? このコメントに返信 2023年03月11日 20:55 31 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.129 ) イニエスタがいたら0-3くらいで負けてた試合 なのでMVPは欠場してくれたイニエスタ このコメントに返信 2023年03月11日 21:23 32 匿名の浦和サポ(IP:114.162.221.215 ) スコルジャに一票入れたい このコメントに返信 2023年03月11日 21:50 32.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 自分もスコルジャに一票! 2023年03月11日 22:36 33 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.191 ) 岩尾を否定するつもりは全くないけれど、 去年岩尾をレンタルせずに伊藤涼太郎を戻していたら、 今頃どうなっていたんだろうなと考えていた。 W伊藤の覚醒が見られたかもしれないし、 平野だってもっと数字を残していたかもしれない。 ごめん、新潟での活躍が眩しくて、つい。 このコメントに返信 2023年03月11日 23:35 33.1 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 伊藤涼太郎はボランチか? 無知が岩尾にケチつけんじゃねぇ 2023年03月12日 03:47 33.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) いやいや、涼太郎いたらトップ下、小泉をボランチにとかオプションも増えるだろ。 結果岩尾先生を見なくて済む 2023年03月12日 07:31 33.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 伊藤涼太郎は夏のウインドーで本間至恩が海外移籍するまで必ずしもポジションを確保していたわけでなかったし、さらに9月に高木善朗が負傷で長期離脱したのも追い風になってシーズン終盤でようやくトップ下に定着した。仮に浦和に戻してたとして、江坂や小泉を押しのけてまで公式戦に出られてたとは想像できないな。メンバー入りもなかなかままならないままさらに1年間燻り続けて、このオフに完全移籍だったのではなかろうか。 仮に岩尾をレンタルしなかったとして、代わりに出場機会を得られるのは平野や安居であって、伊藤涼太郎の動向には何も影響なかったと思う。 2023年03月12日 12:44 34 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 ) 小泉は、いい加減にシュートを枠に飛ばせよ。 このコメントに返信 2023年03月12日 02:52 35 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) なんでモーベルグを使うのか スタメン契約でもあるのか? 明本と荻原を左サイド 小泉を右で使えばいいだけだろ 左切られるたび何もできないモーベルグにイライラするんだが そこを指摘するのがいないのはなぜ? 調子が出ないで済ますなよ モーベルグがチームのガンだ このコメントに返信 2023年03月12日 03:53 35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) 明らかに岩尾がチームの足を引っ張ってる 昨日の2回連続のボールロスト見てないの? 2023年03月12日 07:32 35.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用しているという話でないのかね。 岩尾にしても花粉症持ちだし、集中力を欠いたかのようならしくないプレーはその影響もあったのかもしれないと思ってるけどね。 コンディションの浮き沈みがあって当然で、それだけでチームのガンだと、チームの足を引っ張るとか決めつけるのはどうだろうかね。その辺を見極めながら他の選手と入れ替えるべきかマネジメントするのが監督の力量では。 2023年03月12日 12:54 35.3 赤い流星(IP:133.32.219.226 ) To 35.2 「モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用している」 そのまんま、スコルジャが会見で話していたよ 2023年03月12日 20:11 35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね? 2023年03月13日 01:13 36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 ) マリウスだな ロングフィードうまいし 空中戦も強いからチームで活躍できると思う このコメントに返信 2023年03月13日 21:59 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/Qf2e08cwRJkアクセスランキング 週間 月間 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様 『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る 『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見 【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
13.1 匿名の浦和サポ(IP:5.181.235.154 ) 修正力と引き出しの多さを感じますね 2023年03月11日 16:18 13.2 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 優勝できる監督かもしれないと思う 今いる選手のいいところを引き出す リカがほめつつ使わなかった安居もうまく使ってるし 平野もうまく使いつつある 謎はモーベルグだが 2023年03月12日 03:45 14 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 ) 攻守で存在感を見せたマリウス 今日に関してはショレより頼もしかった このコメントに返信 2023年03月11日 16:21 14.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 比較できないと思うけどな。ショルツは派手なプレーはないけど、ポジショニングが良いから難なく守備しているように見える。 2023年03月11日 21:55 15 匿名の浦和サポ(IP:111.234.184.155 ) 勝利は最高!!! しかも無失点!!! あとは追加点ともう少し余裕がほしい。 でもまだ4試合!これからどんどん楽しみだー!!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:32 16 匿名の浦和サポ(IP:1.75.154.1 ) 岩尾に一票いれたのは神戸のやつか? このコメントに返信 2023年03月11日 16:37 17 匿名の浦和サポ(IP:106.131.191.169 ) MVPは間違いなく大崎ですね!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:46 18 匿名の浦和サポ(IP:106.155.3.1 ) 前線への駆け上がりと職人級PKのショルツ、前線への好フィードと近いうちゴールも決めそうな制空権を持つマリウス。ヒラル相手にも良い武器になりそう。 このコメントに返信 2023年03月11日 17:07 19 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 ) 個人的にMVPはフィジカルコーチ このコメントに返信 2023年03月11日 17:11 20 匿名の浦和サポ(IP:60.100.42.77 ) 勝った試合はみんなmvpでいいよ このコメントに返信 2023年03月11日 17:12 21 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) リンセンファールしかしねーじゃん。 この前のゴールに繋がったパスもふかしてたし、技術もないんだよなー。足が速いわけでもないし。リンセンの良い部分ってなに? このコメントに返信 2023年03月11日 17:36 21.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.29 ) やりそうな雰囲気 2023年03月11日 17:39 21.2 匿名の浦和サポ(IP:60.60.228.24 ) 見た目が、ちょっとかっこいい! 2023年03月11日 18:24 22 匿名の浦和サポ(IP:60.86.162.195 ) 伊藤ダントツかと思ったのでマリウスに入れたら、マリウスがダントツだった。 さすが浦和サポ。 先制点の起点となったフィードはエグかった。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:32 23 匿名の浦和サポ(IP:203.140.212.110 ) モーやんはもうちょい出来るはずなんだけど。 分析されちゃってるのかな。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:56 24 あか(IP:219.160.40.160 ) リンセンは使い物にならなくて草。だいたいオフサイドか相手に突っ込むことしか出来ないよな。あれで1.5億やぞ。杉本より不良債権やん。 このコメントに返信 2023年03月11日 19:35 25 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) しかけろ浦和のチャントダサいと思うの俺だけ? あと何でもかんでもアレーアレーアレー言い過ぎじゃね?昔の方がかっこよかった このコメントに返信 2023年03月11日 19:44 25.1 匿名の浦和サポ(IP:124.35.119.77 ) 仕掛けろ浦和聞いてみ(w) 2023年03月11日 21:27 26 匿名の浦和サポ(IP:119.243.57.128 ) 水色の記憶を払拭してくれてありがとう このコメントに返信 2023年03月11日 19:48 26.1 匿名の浦和サポ(IP:126.166.4.243 ) この歴史的な意義は大きいですよね。 2023年03月11日 22:05 27 匿名の浦和サポ(IP:123.0.70.60 ) 伊藤は来年は海外行きそう このコメントに返信 2023年03月11日 20:21 28 匿名の浦和サポ(IP:175.177.6.41 ) 内容は完全に負けていたのでMVPは該当者なしです このコメントに返信 2023年03月11日 20:32 29 匿名の浦和サポ(IP:42.126.162.125 ) マリウスはもちろん良かった。ただディフェンス陣みんな良かったから決められないね。大迫はもちろん、武藤は空気だった。完勝だな。 このコメントに返信 2023年03月11日 20:47 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) ただ、武藤の蟹ドリブルは見たかった。 それすらもさせずによっちにボール持たせなかったDF陣はみんなMVPだな 2023年03月12日 07:28 30 匿名の浦和サポ(IP:133.202.192.120 ) 西川の無失点試合数ってどうなりました? このコメントに返信 2023年03月11日 20:55 31 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.129 ) イニエスタがいたら0-3くらいで負けてた試合 なのでMVPは欠場してくれたイニエスタ このコメントに返信 2023年03月11日 21:23 32 匿名の浦和サポ(IP:114.162.221.215 ) スコルジャに一票入れたい このコメントに返信 2023年03月11日 21:50 32.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 自分もスコルジャに一票! 2023年03月11日 22:36 33 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.191 ) 岩尾を否定するつもりは全くないけれど、 去年岩尾をレンタルせずに伊藤涼太郎を戻していたら、 今頃どうなっていたんだろうなと考えていた。 W伊藤の覚醒が見られたかもしれないし、 平野だってもっと数字を残していたかもしれない。 ごめん、新潟での活躍が眩しくて、つい。 このコメントに返信 2023年03月11日 23:35 33.1 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 伊藤涼太郎はボランチか? 無知が岩尾にケチつけんじゃねぇ 2023年03月12日 03:47 33.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) いやいや、涼太郎いたらトップ下、小泉をボランチにとかオプションも増えるだろ。 結果岩尾先生を見なくて済む 2023年03月12日 07:31 33.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 伊藤涼太郎は夏のウインドーで本間至恩が海外移籍するまで必ずしもポジションを確保していたわけでなかったし、さらに9月に高木善朗が負傷で長期離脱したのも追い風になってシーズン終盤でようやくトップ下に定着した。仮に浦和に戻してたとして、江坂や小泉を押しのけてまで公式戦に出られてたとは想像できないな。メンバー入りもなかなかままならないままさらに1年間燻り続けて、このオフに完全移籍だったのではなかろうか。 仮に岩尾をレンタルしなかったとして、代わりに出場機会を得られるのは平野や安居であって、伊藤涼太郎の動向には何も影響なかったと思う。 2023年03月12日 12:44 34 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 ) 小泉は、いい加減にシュートを枠に飛ばせよ。 このコメントに返信 2023年03月12日 02:52 35 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) なんでモーベルグを使うのか スタメン契約でもあるのか? 明本と荻原を左サイド 小泉を右で使えばいいだけだろ 左切られるたび何もできないモーベルグにイライラするんだが そこを指摘するのがいないのはなぜ? 調子が出ないで済ますなよ モーベルグがチームのガンだ このコメントに返信 2023年03月12日 03:53 35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) 明らかに岩尾がチームの足を引っ張ってる 昨日の2回連続のボールロスト見てないの? 2023年03月12日 07:32 35.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用しているという話でないのかね。 岩尾にしても花粉症持ちだし、集中力を欠いたかのようならしくないプレーはその影響もあったのかもしれないと思ってるけどね。 コンディションの浮き沈みがあって当然で、それだけでチームのガンだと、チームの足を引っ張るとか決めつけるのはどうだろうかね。その辺を見極めながら他の選手と入れ替えるべきかマネジメントするのが監督の力量では。 2023年03月12日 12:54 35.3 赤い流星(IP:133.32.219.226 ) To 35.2 「モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用している」 そのまんま、スコルジャが会見で話していたよ 2023年03月12日 20:11 35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね? 2023年03月13日 01:13 36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 ) マリウスだな ロングフィードうまいし 空中戦も強いからチームで活躍できると思う このコメントに返信 2023年03月13日 21:59 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/Qf2e08cwRJkアクセスランキング 週間 月間 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様 『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る 『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見 【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
13.2 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 優勝できる監督かもしれないと思う 今いる選手のいいところを引き出す リカがほめつつ使わなかった安居もうまく使ってるし 平野もうまく使いつつある 謎はモーベルグだが 2023年03月12日 03:45 14 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 ) 攻守で存在感を見せたマリウス 今日に関してはショレより頼もしかった このコメントに返信 2023年03月11日 16:21 14.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 比較できないと思うけどな。ショルツは派手なプレーはないけど、ポジショニングが良いから難なく守備しているように見える。 2023年03月11日 21:55 15 匿名の浦和サポ(IP:111.234.184.155 ) 勝利は最高!!! しかも無失点!!! あとは追加点ともう少し余裕がほしい。 でもまだ4試合!これからどんどん楽しみだー!!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:32 16 匿名の浦和サポ(IP:1.75.154.1 ) 岩尾に一票いれたのは神戸のやつか? このコメントに返信 2023年03月11日 16:37 17 匿名の浦和サポ(IP:106.131.191.169 ) MVPは間違いなく大崎ですね!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:46 18 匿名の浦和サポ(IP:106.155.3.1 ) 前線への駆け上がりと職人級PKのショルツ、前線への好フィードと近いうちゴールも決めそうな制空権を持つマリウス。ヒラル相手にも良い武器になりそう。 このコメントに返信 2023年03月11日 17:07 19 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 ) 個人的にMVPはフィジカルコーチ このコメントに返信 2023年03月11日 17:11 20 匿名の浦和サポ(IP:60.100.42.77 ) 勝った試合はみんなmvpでいいよ このコメントに返信 2023年03月11日 17:12 21 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) リンセンファールしかしねーじゃん。 この前のゴールに繋がったパスもふかしてたし、技術もないんだよなー。足が速いわけでもないし。リンセンの良い部分ってなに? このコメントに返信 2023年03月11日 17:36 21.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.29 ) やりそうな雰囲気 2023年03月11日 17:39 21.2 匿名の浦和サポ(IP:60.60.228.24 ) 見た目が、ちょっとかっこいい! 2023年03月11日 18:24 22 匿名の浦和サポ(IP:60.86.162.195 ) 伊藤ダントツかと思ったのでマリウスに入れたら、マリウスがダントツだった。 さすが浦和サポ。 先制点の起点となったフィードはエグかった。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:32 23 匿名の浦和サポ(IP:203.140.212.110 ) モーやんはもうちょい出来るはずなんだけど。 分析されちゃってるのかな。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:56 24 あか(IP:219.160.40.160 ) リンセンは使い物にならなくて草。だいたいオフサイドか相手に突っ込むことしか出来ないよな。あれで1.5億やぞ。杉本より不良債権やん。 このコメントに返信 2023年03月11日 19:35 25 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) しかけろ浦和のチャントダサいと思うの俺だけ? あと何でもかんでもアレーアレーアレー言い過ぎじゃね?昔の方がかっこよかった このコメントに返信 2023年03月11日 19:44 25.1 匿名の浦和サポ(IP:124.35.119.77 ) 仕掛けろ浦和聞いてみ(w) 2023年03月11日 21:27 26 匿名の浦和サポ(IP:119.243.57.128 ) 水色の記憶を払拭してくれてありがとう このコメントに返信 2023年03月11日 19:48 26.1 匿名の浦和サポ(IP:126.166.4.243 ) この歴史的な意義は大きいですよね。 2023年03月11日 22:05 27 匿名の浦和サポ(IP:123.0.70.60 ) 伊藤は来年は海外行きそう このコメントに返信 2023年03月11日 20:21 28 匿名の浦和サポ(IP:175.177.6.41 ) 内容は完全に負けていたのでMVPは該当者なしです このコメントに返信 2023年03月11日 20:32 29 匿名の浦和サポ(IP:42.126.162.125 ) マリウスはもちろん良かった。ただディフェンス陣みんな良かったから決められないね。大迫はもちろん、武藤は空気だった。完勝だな。 このコメントに返信 2023年03月11日 20:47 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) ただ、武藤の蟹ドリブルは見たかった。 それすらもさせずによっちにボール持たせなかったDF陣はみんなMVPだな 2023年03月12日 07:28 30 匿名の浦和サポ(IP:133.202.192.120 ) 西川の無失点試合数ってどうなりました? このコメントに返信 2023年03月11日 20:55 31 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.129 ) イニエスタがいたら0-3くらいで負けてた試合 なのでMVPは欠場してくれたイニエスタ このコメントに返信 2023年03月11日 21:23 32 匿名の浦和サポ(IP:114.162.221.215 ) スコルジャに一票入れたい このコメントに返信 2023年03月11日 21:50 32.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 自分もスコルジャに一票! 2023年03月11日 22:36 33 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.191 ) 岩尾を否定するつもりは全くないけれど、 去年岩尾をレンタルせずに伊藤涼太郎を戻していたら、 今頃どうなっていたんだろうなと考えていた。 W伊藤の覚醒が見られたかもしれないし、 平野だってもっと数字を残していたかもしれない。 ごめん、新潟での活躍が眩しくて、つい。 このコメントに返信 2023年03月11日 23:35 33.1 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 伊藤涼太郎はボランチか? 無知が岩尾にケチつけんじゃねぇ 2023年03月12日 03:47 33.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) いやいや、涼太郎いたらトップ下、小泉をボランチにとかオプションも増えるだろ。 結果岩尾先生を見なくて済む 2023年03月12日 07:31 33.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 伊藤涼太郎は夏のウインドーで本間至恩が海外移籍するまで必ずしもポジションを確保していたわけでなかったし、さらに9月に高木善朗が負傷で長期離脱したのも追い風になってシーズン終盤でようやくトップ下に定着した。仮に浦和に戻してたとして、江坂や小泉を押しのけてまで公式戦に出られてたとは想像できないな。メンバー入りもなかなかままならないままさらに1年間燻り続けて、このオフに完全移籍だったのではなかろうか。 仮に岩尾をレンタルしなかったとして、代わりに出場機会を得られるのは平野や安居であって、伊藤涼太郎の動向には何も影響なかったと思う。 2023年03月12日 12:44 34 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 ) 小泉は、いい加減にシュートを枠に飛ばせよ。 このコメントに返信 2023年03月12日 02:52 35 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) なんでモーベルグを使うのか スタメン契約でもあるのか? 明本と荻原を左サイド 小泉を右で使えばいいだけだろ 左切られるたび何もできないモーベルグにイライラするんだが そこを指摘するのがいないのはなぜ? 調子が出ないで済ますなよ モーベルグがチームのガンだ このコメントに返信 2023年03月12日 03:53 35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) 明らかに岩尾がチームの足を引っ張ってる 昨日の2回連続のボールロスト見てないの? 2023年03月12日 07:32 35.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用しているという話でないのかね。 岩尾にしても花粉症持ちだし、集中力を欠いたかのようならしくないプレーはその影響もあったのかもしれないと思ってるけどね。 コンディションの浮き沈みがあって当然で、それだけでチームのガンだと、チームの足を引っ張るとか決めつけるのはどうだろうかね。その辺を見極めながら他の選手と入れ替えるべきかマネジメントするのが監督の力量では。 2023年03月12日 12:54 35.3 赤い流星(IP:133.32.219.226 ) To 35.2 「モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用している」 そのまんま、スコルジャが会見で話していたよ 2023年03月12日 20:11 35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね? 2023年03月13日 01:13 36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 ) マリウスだな ロングフィードうまいし 空中戦も強いからチームで活躍できると思う このコメントに返信 2023年03月13日 21:59 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/Qf2e08cwRJkアクセスランキング 週間 月間 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様 『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る 『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見 【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
14 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 ) 攻守で存在感を見せたマリウス 今日に関してはショレより頼もしかった このコメントに返信 2023年03月11日 16:21 14.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 比較できないと思うけどな。ショルツは派手なプレーはないけど、ポジショニングが良いから難なく守備しているように見える。 2023年03月11日 21:55 15 匿名の浦和サポ(IP:111.234.184.155 ) 勝利は最高!!! しかも無失点!!! あとは追加点ともう少し余裕がほしい。 でもまだ4試合!これからどんどん楽しみだー!!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:32 16 匿名の浦和サポ(IP:1.75.154.1 ) 岩尾に一票いれたのは神戸のやつか? このコメントに返信 2023年03月11日 16:37 17 匿名の浦和サポ(IP:106.131.191.169 ) MVPは間違いなく大崎ですね!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:46 18 匿名の浦和サポ(IP:106.155.3.1 ) 前線への駆け上がりと職人級PKのショルツ、前線への好フィードと近いうちゴールも決めそうな制空権を持つマリウス。ヒラル相手にも良い武器になりそう。 このコメントに返信 2023年03月11日 17:07 19 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 ) 個人的にMVPはフィジカルコーチ このコメントに返信 2023年03月11日 17:11 20 匿名の浦和サポ(IP:60.100.42.77 ) 勝った試合はみんなmvpでいいよ このコメントに返信 2023年03月11日 17:12 21 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) リンセンファールしかしねーじゃん。 この前のゴールに繋がったパスもふかしてたし、技術もないんだよなー。足が速いわけでもないし。リンセンの良い部分ってなに? このコメントに返信 2023年03月11日 17:36 21.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.29 ) やりそうな雰囲気 2023年03月11日 17:39 21.2 匿名の浦和サポ(IP:60.60.228.24 ) 見た目が、ちょっとかっこいい! 2023年03月11日 18:24 22 匿名の浦和サポ(IP:60.86.162.195 ) 伊藤ダントツかと思ったのでマリウスに入れたら、マリウスがダントツだった。 さすが浦和サポ。 先制点の起点となったフィードはエグかった。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:32 23 匿名の浦和サポ(IP:203.140.212.110 ) モーやんはもうちょい出来るはずなんだけど。 分析されちゃってるのかな。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:56 24 あか(IP:219.160.40.160 ) リンセンは使い物にならなくて草。だいたいオフサイドか相手に突っ込むことしか出来ないよな。あれで1.5億やぞ。杉本より不良債権やん。 このコメントに返信 2023年03月11日 19:35 25 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) しかけろ浦和のチャントダサいと思うの俺だけ? あと何でもかんでもアレーアレーアレー言い過ぎじゃね?昔の方がかっこよかった このコメントに返信 2023年03月11日 19:44 25.1 匿名の浦和サポ(IP:124.35.119.77 ) 仕掛けろ浦和聞いてみ(w) 2023年03月11日 21:27 26 匿名の浦和サポ(IP:119.243.57.128 ) 水色の記憶を払拭してくれてありがとう このコメントに返信 2023年03月11日 19:48 26.1 匿名の浦和サポ(IP:126.166.4.243 ) この歴史的な意義は大きいですよね。 2023年03月11日 22:05 27 匿名の浦和サポ(IP:123.0.70.60 ) 伊藤は来年は海外行きそう このコメントに返信 2023年03月11日 20:21 28 匿名の浦和サポ(IP:175.177.6.41 ) 内容は完全に負けていたのでMVPは該当者なしです このコメントに返信 2023年03月11日 20:32 29 匿名の浦和サポ(IP:42.126.162.125 ) マリウスはもちろん良かった。ただディフェンス陣みんな良かったから決められないね。大迫はもちろん、武藤は空気だった。完勝だな。 このコメントに返信 2023年03月11日 20:47 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) ただ、武藤の蟹ドリブルは見たかった。 それすらもさせずによっちにボール持たせなかったDF陣はみんなMVPだな 2023年03月12日 07:28 30 匿名の浦和サポ(IP:133.202.192.120 ) 西川の無失点試合数ってどうなりました? このコメントに返信 2023年03月11日 20:55 31 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.129 ) イニエスタがいたら0-3くらいで負けてた試合 なのでMVPは欠場してくれたイニエスタ このコメントに返信 2023年03月11日 21:23 32 匿名の浦和サポ(IP:114.162.221.215 ) スコルジャに一票入れたい このコメントに返信 2023年03月11日 21:50 32.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 自分もスコルジャに一票! 2023年03月11日 22:36 33 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.191 ) 岩尾を否定するつもりは全くないけれど、 去年岩尾をレンタルせずに伊藤涼太郎を戻していたら、 今頃どうなっていたんだろうなと考えていた。 W伊藤の覚醒が見られたかもしれないし、 平野だってもっと数字を残していたかもしれない。 ごめん、新潟での活躍が眩しくて、つい。 このコメントに返信 2023年03月11日 23:35 33.1 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 伊藤涼太郎はボランチか? 無知が岩尾にケチつけんじゃねぇ 2023年03月12日 03:47 33.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) いやいや、涼太郎いたらトップ下、小泉をボランチにとかオプションも増えるだろ。 結果岩尾先生を見なくて済む 2023年03月12日 07:31 33.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 伊藤涼太郎は夏のウインドーで本間至恩が海外移籍するまで必ずしもポジションを確保していたわけでなかったし、さらに9月に高木善朗が負傷で長期離脱したのも追い風になってシーズン終盤でようやくトップ下に定着した。仮に浦和に戻してたとして、江坂や小泉を押しのけてまで公式戦に出られてたとは想像できないな。メンバー入りもなかなかままならないままさらに1年間燻り続けて、このオフに完全移籍だったのではなかろうか。 仮に岩尾をレンタルしなかったとして、代わりに出場機会を得られるのは平野や安居であって、伊藤涼太郎の動向には何も影響なかったと思う。 2023年03月12日 12:44 34 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 ) 小泉は、いい加減にシュートを枠に飛ばせよ。 このコメントに返信 2023年03月12日 02:52 35 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) なんでモーベルグを使うのか スタメン契約でもあるのか? 明本と荻原を左サイド 小泉を右で使えばいいだけだろ 左切られるたび何もできないモーベルグにイライラするんだが そこを指摘するのがいないのはなぜ? 調子が出ないで済ますなよ モーベルグがチームのガンだ このコメントに返信 2023年03月12日 03:53 35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) 明らかに岩尾がチームの足を引っ張ってる 昨日の2回連続のボールロスト見てないの? 2023年03月12日 07:32 35.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用しているという話でないのかね。 岩尾にしても花粉症持ちだし、集中力を欠いたかのようならしくないプレーはその影響もあったのかもしれないと思ってるけどね。 コンディションの浮き沈みがあって当然で、それだけでチームのガンだと、チームの足を引っ張るとか決めつけるのはどうだろうかね。その辺を見極めながら他の選手と入れ替えるべきかマネジメントするのが監督の力量では。 2023年03月12日 12:54 35.3 赤い流星(IP:133.32.219.226 ) To 35.2 「モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用している」 そのまんま、スコルジャが会見で話していたよ 2023年03月12日 20:11 35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね? 2023年03月13日 01:13 36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 ) マリウスだな ロングフィードうまいし 空中戦も強いからチームで活躍できると思う このコメントに返信 2023年03月13日 21:59 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/Qf2e08cwRJkアクセスランキング 週間 月間 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様 『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る 『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見 【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
14.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 ) 比較できないと思うけどな。ショルツは派手なプレーはないけど、ポジショニングが良いから難なく守備しているように見える。 2023年03月11日 21:55 15 匿名の浦和サポ(IP:111.234.184.155 ) 勝利は最高!!! しかも無失点!!! あとは追加点ともう少し余裕がほしい。 でもまだ4試合!これからどんどん楽しみだー!!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:32 16 匿名の浦和サポ(IP:1.75.154.1 ) 岩尾に一票いれたのは神戸のやつか? このコメントに返信 2023年03月11日 16:37 17 匿名の浦和サポ(IP:106.131.191.169 ) MVPは間違いなく大崎ですね!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:46 18 匿名の浦和サポ(IP:106.155.3.1 ) 前線への駆け上がりと職人級PKのショルツ、前線への好フィードと近いうちゴールも決めそうな制空権を持つマリウス。ヒラル相手にも良い武器になりそう。 このコメントに返信 2023年03月11日 17:07 19 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 ) 個人的にMVPはフィジカルコーチ このコメントに返信 2023年03月11日 17:11 20 匿名の浦和サポ(IP:60.100.42.77 ) 勝った試合はみんなmvpでいいよ このコメントに返信 2023年03月11日 17:12 21 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) リンセンファールしかしねーじゃん。 この前のゴールに繋がったパスもふかしてたし、技術もないんだよなー。足が速いわけでもないし。リンセンの良い部分ってなに? このコメントに返信 2023年03月11日 17:36 21.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.29 ) やりそうな雰囲気 2023年03月11日 17:39 21.2 匿名の浦和サポ(IP:60.60.228.24 ) 見た目が、ちょっとかっこいい! 2023年03月11日 18:24 22 匿名の浦和サポ(IP:60.86.162.195 ) 伊藤ダントツかと思ったのでマリウスに入れたら、マリウスがダントツだった。 さすが浦和サポ。 先制点の起点となったフィードはエグかった。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:32 23 匿名の浦和サポ(IP:203.140.212.110 ) モーやんはもうちょい出来るはずなんだけど。 分析されちゃってるのかな。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:56 24 あか(IP:219.160.40.160 ) リンセンは使い物にならなくて草。だいたいオフサイドか相手に突っ込むことしか出来ないよな。あれで1.5億やぞ。杉本より不良債権やん。 このコメントに返信 2023年03月11日 19:35 25 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) しかけろ浦和のチャントダサいと思うの俺だけ? あと何でもかんでもアレーアレーアレー言い過ぎじゃね?昔の方がかっこよかった このコメントに返信 2023年03月11日 19:44 25.1 匿名の浦和サポ(IP:124.35.119.77 ) 仕掛けろ浦和聞いてみ(w) 2023年03月11日 21:27 26 匿名の浦和サポ(IP:119.243.57.128 ) 水色の記憶を払拭してくれてありがとう このコメントに返信 2023年03月11日 19:48 26.1 匿名の浦和サポ(IP:126.166.4.243 ) この歴史的な意義は大きいですよね。 2023年03月11日 22:05 27 匿名の浦和サポ(IP:123.0.70.60 ) 伊藤は来年は海外行きそう このコメントに返信 2023年03月11日 20:21 28 匿名の浦和サポ(IP:175.177.6.41 ) 内容は完全に負けていたのでMVPは該当者なしです このコメントに返信 2023年03月11日 20:32 29 匿名の浦和サポ(IP:42.126.162.125 ) マリウスはもちろん良かった。ただディフェンス陣みんな良かったから決められないね。大迫はもちろん、武藤は空気だった。完勝だな。 このコメントに返信 2023年03月11日 20:47 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) ただ、武藤の蟹ドリブルは見たかった。 それすらもさせずによっちにボール持たせなかったDF陣はみんなMVPだな 2023年03月12日 07:28 30 匿名の浦和サポ(IP:133.202.192.120 ) 西川の無失点試合数ってどうなりました? このコメントに返信 2023年03月11日 20:55 31 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.129 ) イニエスタがいたら0-3くらいで負けてた試合 なのでMVPは欠場してくれたイニエスタ このコメントに返信 2023年03月11日 21:23 32 匿名の浦和サポ(IP:114.162.221.215 ) スコルジャに一票入れたい このコメントに返信 2023年03月11日 21:50 32.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 自分もスコルジャに一票! 2023年03月11日 22:36 33 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.191 ) 岩尾を否定するつもりは全くないけれど、 去年岩尾をレンタルせずに伊藤涼太郎を戻していたら、 今頃どうなっていたんだろうなと考えていた。 W伊藤の覚醒が見られたかもしれないし、 平野だってもっと数字を残していたかもしれない。 ごめん、新潟での活躍が眩しくて、つい。 このコメントに返信 2023年03月11日 23:35 33.1 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 伊藤涼太郎はボランチか? 無知が岩尾にケチつけんじゃねぇ 2023年03月12日 03:47 33.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) いやいや、涼太郎いたらトップ下、小泉をボランチにとかオプションも増えるだろ。 結果岩尾先生を見なくて済む 2023年03月12日 07:31 33.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 伊藤涼太郎は夏のウインドーで本間至恩が海外移籍するまで必ずしもポジションを確保していたわけでなかったし、さらに9月に高木善朗が負傷で長期離脱したのも追い風になってシーズン終盤でようやくトップ下に定着した。仮に浦和に戻してたとして、江坂や小泉を押しのけてまで公式戦に出られてたとは想像できないな。メンバー入りもなかなかままならないままさらに1年間燻り続けて、このオフに完全移籍だったのではなかろうか。 仮に岩尾をレンタルしなかったとして、代わりに出場機会を得られるのは平野や安居であって、伊藤涼太郎の動向には何も影響なかったと思う。 2023年03月12日 12:44 34 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 ) 小泉は、いい加減にシュートを枠に飛ばせよ。 このコメントに返信 2023年03月12日 02:52 35 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) なんでモーベルグを使うのか スタメン契約でもあるのか? 明本と荻原を左サイド 小泉を右で使えばいいだけだろ 左切られるたび何もできないモーベルグにイライラするんだが そこを指摘するのがいないのはなぜ? 調子が出ないで済ますなよ モーベルグがチームのガンだ このコメントに返信 2023年03月12日 03:53 35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) 明らかに岩尾がチームの足を引っ張ってる 昨日の2回連続のボールロスト見てないの? 2023年03月12日 07:32 35.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用しているという話でないのかね。 岩尾にしても花粉症持ちだし、集中力を欠いたかのようならしくないプレーはその影響もあったのかもしれないと思ってるけどね。 コンディションの浮き沈みがあって当然で、それだけでチームのガンだと、チームの足を引っ張るとか決めつけるのはどうだろうかね。その辺を見極めながら他の選手と入れ替えるべきかマネジメントするのが監督の力量では。 2023年03月12日 12:54 35.3 赤い流星(IP:133.32.219.226 ) To 35.2 「モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用している」 そのまんま、スコルジャが会見で話していたよ 2023年03月12日 20:11 35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね? 2023年03月13日 01:13 36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 ) マリウスだな ロングフィードうまいし 空中戦も強いからチームで活躍できると思う このコメントに返信 2023年03月13日 21:59 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/Qf2e08cwRJkアクセスランキング 週間 月間 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様 『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る 『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見 【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
15 匿名の浦和サポ(IP:111.234.184.155 ) 勝利は最高!!! しかも無失点!!! あとは追加点ともう少し余裕がほしい。 でもまだ4試合!これからどんどん楽しみだー!!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:32 16 匿名の浦和サポ(IP:1.75.154.1 ) 岩尾に一票いれたのは神戸のやつか? このコメントに返信 2023年03月11日 16:37 17 匿名の浦和サポ(IP:106.131.191.169 ) MVPは間違いなく大崎ですね!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:46 18 匿名の浦和サポ(IP:106.155.3.1 ) 前線への駆け上がりと職人級PKのショルツ、前線への好フィードと近いうちゴールも決めそうな制空権を持つマリウス。ヒラル相手にも良い武器になりそう。 このコメントに返信 2023年03月11日 17:07 19 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 ) 個人的にMVPはフィジカルコーチ このコメントに返信 2023年03月11日 17:11 20 匿名の浦和サポ(IP:60.100.42.77 ) 勝った試合はみんなmvpでいいよ このコメントに返信 2023年03月11日 17:12 21 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) リンセンファールしかしねーじゃん。 この前のゴールに繋がったパスもふかしてたし、技術もないんだよなー。足が速いわけでもないし。リンセンの良い部分ってなに? このコメントに返信 2023年03月11日 17:36 21.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.29 ) やりそうな雰囲気 2023年03月11日 17:39 21.2 匿名の浦和サポ(IP:60.60.228.24 ) 見た目が、ちょっとかっこいい! 2023年03月11日 18:24 22 匿名の浦和サポ(IP:60.86.162.195 ) 伊藤ダントツかと思ったのでマリウスに入れたら、マリウスがダントツだった。 さすが浦和サポ。 先制点の起点となったフィードはエグかった。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:32 23 匿名の浦和サポ(IP:203.140.212.110 ) モーやんはもうちょい出来るはずなんだけど。 分析されちゃってるのかな。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:56 24 あか(IP:219.160.40.160 ) リンセンは使い物にならなくて草。だいたいオフサイドか相手に突っ込むことしか出来ないよな。あれで1.5億やぞ。杉本より不良債権やん。 このコメントに返信 2023年03月11日 19:35 25 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) しかけろ浦和のチャントダサいと思うの俺だけ? あと何でもかんでもアレーアレーアレー言い過ぎじゃね?昔の方がかっこよかった このコメントに返信 2023年03月11日 19:44 25.1 匿名の浦和サポ(IP:124.35.119.77 ) 仕掛けろ浦和聞いてみ(w) 2023年03月11日 21:27 26 匿名の浦和サポ(IP:119.243.57.128 ) 水色の記憶を払拭してくれてありがとう このコメントに返信 2023年03月11日 19:48 26.1 匿名の浦和サポ(IP:126.166.4.243 ) この歴史的な意義は大きいですよね。 2023年03月11日 22:05 27 匿名の浦和サポ(IP:123.0.70.60 ) 伊藤は来年は海外行きそう このコメントに返信 2023年03月11日 20:21 28 匿名の浦和サポ(IP:175.177.6.41 ) 内容は完全に負けていたのでMVPは該当者なしです このコメントに返信 2023年03月11日 20:32 29 匿名の浦和サポ(IP:42.126.162.125 ) マリウスはもちろん良かった。ただディフェンス陣みんな良かったから決められないね。大迫はもちろん、武藤は空気だった。完勝だな。 このコメントに返信 2023年03月11日 20:47 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) ただ、武藤の蟹ドリブルは見たかった。 それすらもさせずによっちにボール持たせなかったDF陣はみんなMVPだな 2023年03月12日 07:28 30 匿名の浦和サポ(IP:133.202.192.120 ) 西川の無失点試合数ってどうなりました? このコメントに返信 2023年03月11日 20:55 31 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.129 ) イニエスタがいたら0-3くらいで負けてた試合 なのでMVPは欠場してくれたイニエスタ このコメントに返信 2023年03月11日 21:23 32 匿名の浦和サポ(IP:114.162.221.215 ) スコルジャに一票入れたい このコメントに返信 2023年03月11日 21:50 32.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 自分もスコルジャに一票! 2023年03月11日 22:36 33 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.191 ) 岩尾を否定するつもりは全くないけれど、 去年岩尾をレンタルせずに伊藤涼太郎を戻していたら、 今頃どうなっていたんだろうなと考えていた。 W伊藤の覚醒が見られたかもしれないし、 平野だってもっと数字を残していたかもしれない。 ごめん、新潟での活躍が眩しくて、つい。 このコメントに返信 2023年03月11日 23:35 33.1 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 伊藤涼太郎はボランチか? 無知が岩尾にケチつけんじゃねぇ 2023年03月12日 03:47 33.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) いやいや、涼太郎いたらトップ下、小泉をボランチにとかオプションも増えるだろ。 結果岩尾先生を見なくて済む 2023年03月12日 07:31 33.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 伊藤涼太郎は夏のウインドーで本間至恩が海外移籍するまで必ずしもポジションを確保していたわけでなかったし、さらに9月に高木善朗が負傷で長期離脱したのも追い風になってシーズン終盤でようやくトップ下に定着した。仮に浦和に戻してたとして、江坂や小泉を押しのけてまで公式戦に出られてたとは想像できないな。メンバー入りもなかなかままならないままさらに1年間燻り続けて、このオフに完全移籍だったのではなかろうか。 仮に岩尾をレンタルしなかったとして、代わりに出場機会を得られるのは平野や安居であって、伊藤涼太郎の動向には何も影響なかったと思う。 2023年03月12日 12:44 34 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 ) 小泉は、いい加減にシュートを枠に飛ばせよ。 このコメントに返信 2023年03月12日 02:52 35 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) なんでモーベルグを使うのか スタメン契約でもあるのか? 明本と荻原を左サイド 小泉を右で使えばいいだけだろ 左切られるたび何もできないモーベルグにイライラするんだが そこを指摘するのがいないのはなぜ? 調子が出ないで済ますなよ モーベルグがチームのガンだ このコメントに返信 2023年03月12日 03:53 35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) 明らかに岩尾がチームの足を引っ張ってる 昨日の2回連続のボールロスト見てないの? 2023年03月12日 07:32 35.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用しているという話でないのかね。 岩尾にしても花粉症持ちだし、集中力を欠いたかのようならしくないプレーはその影響もあったのかもしれないと思ってるけどね。 コンディションの浮き沈みがあって当然で、それだけでチームのガンだと、チームの足を引っ張るとか決めつけるのはどうだろうかね。その辺を見極めながら他の選手と入れ替えるべきかマネジメントするのが監督の力量では。 2023年03月12日 12:54 35.3 赤い流星(IP:133.32.219.226 ) To 35.2 「モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用している」 そのまんま、スコルジャが会見で話していたよ 2023年03月12日 20:11 35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね? 2023年03月13日 01:13 36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 ) マリウスだな ロングフィードうまいし 空中戦も強いからチームで活躍できると思う このコメントに返信 2023年03月13日 21:59 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/Qf2e08cwRJkアクセスランキング 週間 月間 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様 『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る 『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見 【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
16 匿名の浦和サポ(IP:1.75.154.1 ) 岩尾に一票いれたのは神戸のやつか? このコメントに返信 2023年03月11日 16:37 17 匿名の浦和サポ(IP:106.131.191.169 ) MVPは間違いなく大崎ですね!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:46 18 匿名の浦和サポ(IP:106.155.3.1 ) 前線への駆け上がりと職人級PKのショルツ、前線への好フィードと近いうちゴールも決めそうな制空権を持つマリウス。ヒラル相手にも良い武器になりそう。 このコメントに返信 2023年03月11日 17:07 19 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 ) 個人的にMVPはフィジカルコーチ このコメントに返信 2023年03月11日 17:11 20 匿名の浦和サポ(IP:60.100.42.77 ) 勝った試合はみんなmvpでいいよ このコメントに返信 2023年03月11日 17:12 21 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) リンセンファールしかしねーじゃん。 この前のゴールに繋がったパスもふかしてたし、技術もないんだよなー。足が速いわけでもないし。リンセンの良い部分ってなに? このコメントに返信 2023年03月11日 17:36 21.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.29 ) やりそうな雰囲気 2023年03月11日 17:39 21.2 匿名の浦和サポ(IP:60.60.228.24 ) 見た目が、ちょっとかっこいい! 2023年03月11日 18:24 22 匿名の浦和サポ(IP:60.86.162.195 ) 伊藤ダントツかと思ったのでマリウスに入れたら、マリウスがダントツだった。 さすが浦和サポ。 先制点の起点となったフィードはエグかった。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:32 23 匿名の浦和サポ(IP:203.140.212.110 ) モーやんはもうちょい出来るはずなんだけど。 分析されちゃってるのかな。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:56 24 あか(IP:219.160.40.160 ) リンセンは使い物にならなくて草。だいたいオフサイドか相手に突っ込むことしか出来ないよな。あれで1.5億やぞ。杉本より不良債権やん。 このコメントに返信 2023年03月11日 19:35 25 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) しかけろ浦和のチャントダサいと思うの俺だけ? あと何でもかんでもアレーアレーアレー言い過ぎじゃね?昔の方がかっこよかった このコメントに返信 2023年03月11日 19:44 25.1 匿名の浦和サポ(IP:124.35.119.77 ) 仕掛けろ浦和聞いてみ(w) 2023年03月11日 21:27 26 匿名の浦和サポ(IP:119.243.57.128 ) 水色の記憶を払拭してくれてありがとう このコメントに返信 2023年03月11日 19:48 26.1 匿名の浦和サポ(IP:126.166.4.243 ) この歴史的な意義は大きいですよね。 2023年03月11日 22:05 27 匿名の浦和サポ(IP:123.0.70.60 ) 伊藤は来年は海外行きそう このコメントに返信 2023年03月11日 20:21 28 匿名の浦和サポ(IP:175.177.6.41 ) 内容は完全に負けていたのでMVPは該当者なしです このコメントに返信 2023年03月11日 20:32 29 匿名の浦和サポ(IP:42.126.162.125 ) マリウスはもちろん良かった。ただディフェンス陣みんな良かったから決められないね。大迫はもちろん、武藤は空気だった。完勝だな。 このコメントに返信 2023年03月11日 20:47 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) ただ、武藤の蟹ドリブルは見たかった。 それすらもさせずによっちにボール持たせなかったDF陣はみんなMVPだな 2023年03月12日 07:28 30 匿名の浦和サポ(IP:133.202.192.120 ) 西川の無失点試合数ってどうなりました? このコメントに返信 2023年03月11日 20:55 31 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.129 ) イニエスタがいたら0-3くらいで負けてた試合 なのでMVPは欠場してくれたイニエスタ このコメントに返信 2023年03月11日 21:23 32 匿名の浦和サポ(IP:114.162.221.215 ) スコルジャに一票入れたい このコメントに返信 2023年03月11日 21:50 32.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 自分もスコルジャに一票! 2023年03月11日 22:36 33 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.191 ) 岩尾を否定するつもりは全くないけれど、 去年岩尾をレンタルせずに伊藤涼太郎を戻していたら、 今頃どうなっていたんだろうなと考えていた。 W伊藤の覚醒が見られたかもしれないし、 平野だってもっと数字を残していたかもしれない。 ごめん、新潟での活躍が眩しくて、つい。 このコメントに返信 2023年03月11日 23:35 33.1 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 伊藤涼太郎はボランチか? 無知が岩尾にケチつけんじゃねぇ 2023年03月12日 03:47 33.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) いやいや、涼太郎いたらトップ下、小泉をボランチにとかオプションも増えるだろ。 結果岩尾先生を見なくて済む 2023年03月12日 07:31 33.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 伊藤涼太郎は夏のウインドーで本間至恩が海外移籍するまで必ずしもポジションを確保していたわけでなかったし、さらに9月に高木善朗が負傷で長期離脱したのも追い風になってシーズン終盤でようやくトップ下に定着した。仮に浦和に戻してたとして、江坂や小泉を押しのけてまで公式戦に出られてたとは想像できないな。メンバー入りもなかなかままならないままさらに1年間燻り続けて、このオフに完全移籍だったのではなかろうか。 仮に岩尾をレンタルしなかったとして、代わりに出場機会を得られるのは平野や安居であって、伊藤涼太郎の動向には何も影響なかったと思う。 2023年03月12日 12:44 34 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 ) 小泉は、いい加減にシュートを枠に飛ばせよ。 このコメントに返信 2023年03月12日 02:52 35 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) なんでモーベルグを使うのか スタメン契約でもあるのか? 明本と荻原を左サイド 小泉を右で使えばいいだけだろ 左切られるたび何もできないモーベルグにイライラするんだが そこを指摘するのがいないのはなぜ? 調子が出ないで済ますなよ モーベルグがチームのガンだ このコメントに返信 2023年03月12日 03:53 35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) 明らかに岩尾がチームの足を引っ張ってる 昨日の2回連続のボールロスト見てないの? 2023年03月12日 07:32 35.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用しているという話でないのかね。 岩尾にしても花粉症持ちだし、集中力を欠いたかのようならしくないプレーはその影響もあったのかもしれないと思ってるけどね。 コンディションの浮き沈みがあって当然で、それだけでチームのガンだと、チームの足を引っ張るとか決めつけるのはどうだろうかね。その辺を見極めながら他の選手と入れ替えるべきかマネジメントするのが監督の力量では。 2023年03月12日 12:54 35.3 赤い流星(IP:133.32.219.226 ) To 35.2 「モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用している」 そのまんま、スコルジャが会見で話していたよ 2023年03月12日 20:11 35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね? 2023年03月13日 01:13 36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 ) マリウスだな ロングフィードうまいし 空中戦も強いからチームで活躍できると思う このコメントに返信 2023年03月13日 21:59 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/Qf2e08cwRJkアクセスランキング 週間 月間 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様 『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る 『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見 【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
17 匿名の浦和サポ(IP:106.131.191.169 ) MVPは間違いなく大崎ですね!! このコメントに返信 2023年03月11日 16:46 18 匿名の浦和サポ(IP:106.155.3.1 ) 前線への駆け上がりと職人級PKのショルツ、前線への好フィードと近いうちゴールも決めそうな制空権を持つマリウス。ヒラル相手にも良い武器になりそう。 このコメントに返信 2023年03月11日 17:07 19 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 ) 個人的にMVPはフィジカルコーチ このコメントに返信 2023年03月11日 17:11 20 匿名の浦和サポ(IP:60.100.42.77 ) 勝った試合はみんなmvpでいいよ このコメントに返信 2023年03月11日 17:12 21 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) リンセンファールしかしねーじゃん。 この前のゴールに繋がったパスもふかしてたし、技術もないんだよなー。足が速いわけでもないし。リンセンの良い部分ってなに? このコメントに返信 2023年03月11日 17:36 21.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.29 ) やりそうな雰囲気 2023年03月11日 17:39 21.2 匿名の浦和サポ(IP:60.60.228.24 ) 見た目が、ちょっとかっこいい! 2023年03月11日 18:24 22 匿名の浦和サポ(IP:60.86.162.195 ) 伊藤ダントツかと思ったのでマリウスに入れたら、マリウスがダントツだった。 さすが浦和サポ。 先制点の起点となったフィードはエグかった。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:32 23 匿名の浦和サポ(IP:203.140.212.110 ) モーやんはもうちょい出来るはずなんだけど。 分析されちゃってるのかな。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:56 24 あか(IP:219.160.40.160 ) リンセンは使い物にならなくて草。だいたいオフサイドか相手に突っ込むことしか出来ないよな。あれで1.5億やぞ。杉本より不良債権やん。 このコメントに返信 2023年03月11日 19:35 25 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) しかけろ浦和のチャントダサいと思うの俺だけ? あと何でもかんでもアレーアレーアレー言い過ぎじゃね?昔の方がかっこよかった このコメントに返信 2023年03月11日 19:44 25.1 匿名の浦和サポ(IP:124.35.119.77 ) 仕掛けろ浦和聞いてみ(w) 2023年03月11日 21:27 26 匿名の浦和サポ(IP:119.243.57.128 ) 水色の記憶を払拭してくれてありがとう このコメントに返信 2023年03月11日 19:48 26.1 匿名の浦和サポ(IP:126.166.4.243 ) この歴史的な意義は大きいですよね。 2023年03月11日 22:05 27 匿名の浦和サポ(IP:123.0.70.60 ) 伊藤は来年は海外行きそう このコメントに返信 2023年03月11日 20:21 28 匿名の浦和サポ(IP:175.177.6.41 ) 内容は完全に負けていたのでMVPは該当者なしです このコメントに返信 2023年03月11日 20:32 29 匿名の浦和サポ(IP:42.126.162.125 ) マリウスはもちろん良かった。ただディフェンス陣みんな良かったから決められないね。大迫はもちろん、武藤は空気だった。完勝だな。 このコメントに返信 2023年03月11日 20:47 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) ただ、武藤の蟹ドリブルは見たかった。 それすらもさせずによっちにボール持たせなかったDF陣はみんなMVPだな 2023年03月12日 07:28 30 匿名の浦和サポ(IP:133.202.192.120 ) 西川の無失点試合数ってどうなりました? このコメントに返信 2023年03月11日 20:55 31 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.129 ) イニエスタがいたら0-3くらいで負けてた試合 なのでMVPは欠場してくれたイニエスタ このコメントに返信 2023年03月11日 21:23 32 匿名の浦和サポ(IP:114.162.221.215 ) スコルジャに一票入れたい このコメントに返信 2023年03月11日 21:50 32.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 自分もスコルジャに一票! 2023年03月11日 22:36 33 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.191 ) 岩尾を否定するつもりは全くないけれど、 去年岩尾をレンタルせずに伊藤涼太郎を戻していたら、 今頃どうなっていたんだろうなと考えていた。 W伊藤の覚醒が見られたかもしれないし、 平野だってもっと数字を残していたかもしれない。 ごめん、新潟での活躍が眩しくて、つい。 このコメントに返信 2023年03月11日 23:35 33.1 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 伊藤涼太郎はボランチか? 無知が岩尾にケチつけんじゃねぇ 2023年03月12日 03:47 33.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) いやいや、涼太郎いたらトップ下、小泉をボランチにとかオプションも増えるだろ。 結果岩尾先生を見なくて済む 2023年03月12日 07:31 33.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 伊藤涼太郎は夏のウインドーで本間至恩が海外移籍するまで必ずしもポジションを確保していたわけでなかったし、さらに9月に高木善朗が負傷で長期離脱したのも追い風になってシーズン終盤でようやくトップ下に定着した。仮に浦和に戻してたとして、江坂や小泉を押しのけてまで公式戦に出られてたとは想像できないな。メンバー入りもなかなかままならないままさらに1年間燻り続けて、このオフに完全移籍だったのではなかろうか。 仮に岩尾をレンタルしなかったとして、代わりに出場機会を得られるのは平野や安居であって、伊藤涼太郎の動向には何も影響なかったと思う。 2023年03月12日 12:44 34 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 ) 小泉は、いい加減にシュートを枠に飛ばせよ。 このコメントに返信 2023年03月12日 02:52 35 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) なんでモーベルグを使うのか スタメン契約でもあるのか? 明本と荻原を左サイド 小泉を右で使えばいいだけだろ 左切られるたび何もできないモーベルグにイライラするんだが そこを指摘するのがいないのはなぜ? 調子が出ないで済ますなよ モーベルグがチームのガンだ このコメントに返信 2023年03月12日 03:53 35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) 明らかに岩尾がチームの足を引っ張ってる 昨日の2回連続のボールロスト見てないの? 2023年03月12日 07:32 35.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用しているという話でないのかね。 岩尾にしても花粉症持ちだし、集中力を欠いたかのようならしくないプレーはその影響もあったのかもしれないと思ってるけどね。 コンディションの浮き沈みがあって当然で、それだけでチームのガンだと、チームの足を引っ張るとか決めつけるのはどうだろうかね。その辺を見極めながら他の選手と入れ替えるべきかマネジメントするのが監督の力量では。 2023年03月12日 12:54 35.3 赤い流星(IP:133.32.219.226 ) To 35.2 「モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用している」 そのまんま、スコルジャが会見で話していたよ 2023年03月12日 20:11 35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね? 2023年03月13日 01:13 36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 ) マリウスだな ロングフィードうまいし 空中戦も強いからチームで活躍できると思う このコメントに返信 2023年03月13日 21:59 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/Qf2e08cwRJkアクセスランキング 週間 月間 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様 『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る 『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見 【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
18 匿名の浦和サポ(IP:106.155.3.1 ) 前線への駆け上がりと職人級PKのショルツ、前線への好フィードと近いうちゴールも決めそうな制空権を持つマリウス。ヒラル相手にも良い武器になりそう。 このコメントに返信 2023年03月11日 17:07 19 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 ) 個人的にMVPはフィジカルコーチ このコメントに返信 2023年03月11日 17:11 20 匿名の浦和サポ(IP:60.100.42.77 ) 勝った試合はみんなmvpでいいよ このコメントに返信 2023年03月11日 17:12 21 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) リンセンファールしかしねーじゃん。 この前のゴールに繋がったパスもふかしてたし、技術もないんだよなー。足が速いわけでもないし。リンセンの良い部分ってなに? このコメントに返信 2023年03月11日 17:36 21.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.29 ) やりそうな雰囲気 2023年03月11日 17:39 21.2 匿名の浦和サポ(IP:60.60.228.24 ) 見た目が、ちょっとかっこいい! 2023年03月11日 18:24 22 匿名の浦和サポ(IP:60.86.162.195 ) 伊藤ダントツかと思ったのでマリウスに入れたら、マリウスがダントツだった。 さすが浦和サポ。 先制点の起点となったフィードはエグかった。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:32 23 匿名の浦和サポ(IP:203.140.212.110 ) モーやんはもうちょい出来るはずなんだけど。 分析されちゃってるのかな。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:56 24 あか(IP:219.160.40.160 ) リンセンは使い物にならなくて草。だいたいオフサイドか相手に突っ込むことしか出来ないよな。あれで1.5億やぞ。杉本より不良債権やん。 このコメントに返信 2023年03月11日 19:35 25 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) しかけろ浦和のチャントダサいと思うの俺だけ? あと何でもかんでもアレーアレーアレー言い過ぎじゃね?昔の方がかっこよかった このコメントに返信 2023年03月11日 19:44 25.1 匿名の浦和サポ(IP:124.35.119.77 ) 仕掛けろ浦和聞いてみ(w) 2023年03月11日 21:27 26 匿名の浦和サポ(IP:119.243.57.128 ) 水色の記憶を払拭してくれてありがとう このコメントに返信 2023年03月11日 19:48 26.1 匿名の浦和サポ(IP:126.166.4.243 ) この歴史的な意義は大きいですよね。 2023年03月11日 22:05 27 匿名の浦和サポ(IP:123.0.70.60 ) 伊藤は来年は海外行きそう このコメントに返信 2023年03月11日 20:21 28 匿名の浦和サポ(IP:175.177.6.41 ) 内容は完全に負けていたのでMVPは該当者なしです このコメントに返信 2023年03月11日 20:32 29 匿名の浦和サポ(IP:42.126.162.125 ) マリウスはもちろん良かった。ただディフェンス陣みんな良かったから決められないね。大迫はもちろん、武藤は空気だった。完勝だな。 このコメントに返信 2023年03月11日 20:47 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) ただ、武藤の蟹ドリブルは見たかった。 それすらもさせずによっちにボール持たせなかったDF陣はみんなMVPだな 2023年03月12日 07:28 30 匿名の浦和サポ(IP:133.202.192.120 ) 西川の無失点試合数ってどうなりました? このコメントに返信 2023年03月11日 20:55 31 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.129 ) イニエスタがいたら0-3くらいで負けてた試合 なのでMVPは欠場してくれたイニエスタ このコメントに返信 2023年03月11日 21:23 32 匿名の浦和サポ(IP:114.162.221.215 ) スコルジャに一票入れたい このコメントに返信 2023年03月11日 21:50 32.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 自分もスコルジャに一票! 2023年03月11日 22:36 33 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.191 ) 岩尾を否定するつもりは全くないけれど、 去年岩尾をレンタルせずに伊藤涼太郎を戻していたら、 今頃どうなっていたんだろうなと考えていた。 W伊藤の覚醒が見られたかもしれないし、 平野だってもっと数字を残していたかもしれない。 ごめん、新潟での活躍が眩しくて、つい。 このコメントに返信 2023年03月11日 23:35 33.1 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 伊藤涼太郎はボランチか? 無知が岩尾にケチつけんじゃねぇ 2023年03月12日 03:47 33.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) いやいや、涼太郎いたらトップ下、小泉をボランチにとかオプションも増えるだろ。 結果岩尾先生を見なくて済む 2023年03月12日 07:31 33.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 伊藤涼太郎は夏のウインドーで本間至恩が海外移籍するまで必ずしもポジションを確保していたわけでなかったし、さらに9月に高木善朗が負傷で長期離脱したのも追い風になってシーズン終盤でようやくトップ下に定着した。仮に浦和に戻してたとして、江坂や小泉を押しのけてまで公式戦に出られてたとは想像できないな。メンバー入りもなかなかままならないままさらに1年間燻り続けて、このオフに完全移籍だったのではなかろうか。 仮に岩尾をレンタルしなかったとして、代わりに出場機会を得られるのは平野や安居であって、伊藤涼太郎の動向には何も影響なかったと思う。 2023年03月12日 12:44 34 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 ) 小泉は、いい加減にシュートを枠に飛ばせよ。 このコメントに返信 2023年03月12日 02:52 35 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) なんでモーベルグを使うのか スタメン契約でもあるのか? 明本と荻原を左サイド 小泉を右で使えばいいだけだろ 左切られるたび何もできないモーベルグにイライラするんだが そこを指摘するのがいないのはなぜ? 調子が出ないで済ますなよ モーベルグがチームのガンだ このコメントに返信 2023年03月12日 03:53 35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) 明らかに岩尾がチームの足を引っ張ってる 昨日の2回連続のボールロスト見てないの? 2023年03月12日 07:32 35.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用しているという話でないのかね。 岩尾にしても花粉症持ちだし、集中力を欠いたかのようならしくないプレーはその影響もあったのかもしれないと思ってるけどね。 コンディションの浮き沈みがあって当然で、それだけでチームのガンだと、チームの足を引っ張るとか決めつけるのはどうだろうかね。その辺を見極めながら他の選手と入れ替えるべきかマネジメントするのが監督の力量では。 2023年03月12日 12:54 35.3 赤い流星(IP:133.32.219.226 ) To 35.2 「モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用している」 そのまんま、スコルジャが会見で話していたよ 2023年03月12日 20:11 35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね? 2023年03月13日 01:13 36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 ) マリウスだな ロングフィードうまいし 空中戦も強いからチームで活躍できると思う このコメントに返信 2023年03月13日 21:59 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/Qf2e08cwRJkアクセスランキング 週間 月間 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様 『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る 『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見 【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
19 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 ) 個人的にMVPはフィジカルコーチ このコメントに返信 2023年03月11日 17:11 20 匿名の浦和サポ(IP:60.100.42.77 ) 勝った試合はみんなmvpでいいよ このコメントに返信 2023年03月11日 17:12 21 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) リンセンファールしかしねーじゃん。 この前のゴールに繋がったパスもふかしてたし、技術もないんだよなー。足が速いわけでもないし。リンセンの良い部分ってなに? このコメントに返信 2023年03月11日 17:36 21.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.29 ) やりそうな雰囲気 2023年03月11日 17:39 21.2 匿名の浦和サポ(IP:60.60.228.24 ) 見た目が、ちょっとかっこいい! 2023年03月11日 18:24 22 匿名の浦和サポ(IP:60.86.162.195 ) 伊藤ダントツかと思ったのでマリウスに入れたら、マリウスがダントツだった。 さすが浦和サポ。 先制点の起点となったフィードはエグかった。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:32 23 匿名の浦和サポ(IP:203.140.212.110 ) モーやんはもうちょい出来るはずなんだけど。 分析されちゃってるのかな。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:56 24 あか(IP:219.160.40.160 ) リンセンは使い物にならなくて草。だいたいオフサイドか相手に突っ込むことしか出来ないよな。あれで1.5億やぞ。杉本より不良債権やん。 このコメントに返信 2023年03月11日 19:35 25 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) しかけろ浦和のチャントダサいと思うの俺だけ? あと何でもかんでもアレーアレーアレー言い過ぎじゃね?昔の方がかっこよかった このコメントに返信 2023年03月11日 19:44 25.1 匿名の浦和サポ(IP:124.35.119.77 ) 仕掛けろ浦和聞いてみ(w) 2023年03月11日 21:27 26 匿名の浦和サポ(IP:119.243.57.128 ) 水色の記憶を払拭してくれてありがとう このコメントに返信 2023年03月11日 19:48 26.1 匿名の浦和サポ(IP:126.166.4.243 ) この歴史的な意義は大きいですよね。 2023年03月11日 22:05 27 匿名の浦和サポ(IP:123.0.70.60 ) 伊藤は来年は海外行きそう このコメントに返信 2023年03月11日 20:21 28 匿名の浦和サポ(IP:175.177.6.41 ) 内容は完全に負けていたのでMVPは該当者なしです このコメントに返信 2023年03月11日 20:32 29 匿名の浦和サポ(IP:42.126.162.125 ) マリウスはもちろん良かった。ただディフェンス陣みんな良かったから決められないね。大迫はもちろん、武藤は空気だった。完勝だな。 このコメントに返信 2023年03月11日 20:47 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) ただ、武藤の蟹ドリブルは見たかった。 それすらもさせずによっちにボール持たせなかったDF陣はみんなMVPだな 2023年03月12日 07:28 30 匿名の浦和サポ(IP:133.202.192.120 ) 西川の無失点試合数ってどうなりました? このコメントに返信 2023年03月11日 20:55 31 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.129 ) イニエスタがいたら0-3くらいで負けてた試合 なのでMVPは欠場してくれたイニエスタ このコメントに返信 2023年03月11日 21:23 32 匿名の浦和サポ(IP:114.162.221.215 ) スコルジャに一票入れたい このコメントに返信 2023年03月11日 21:50 32.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 自分もスコルジャに一票! 2023年03月11日 22:36 33 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.191 ) 岩尾を否定するつもりは全くないけれど、 去年岩尾をレンタルせずに伊藤涼太郎を戻していたら、 今頃どうなっていたんだろうなと考えていた。 W伊藤の覚醒が見られたかもしれないし、 平野だってもっと数字を残していたかもしれない。 ごめん、新潟での活躍が眩しくて、つい。 このコメントに返信 2023年03月11日 23:35 33.1 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 伊藤涼太郎はボランチか? 無知が岩尾にケチつけんじゃねぇ 2023年03月12日 03:47 33.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) いやいや、涼太郎いたらトップ下、小泉をボランチにとかオプションも増えるだろ。 結果岩尾先生を見なくて済む 2023年03月12日 07:31 33.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 伊藤涼太郎は夏のウインドーで本間至恩が海外移籍するまで必ずしもポジションを確保していたわけでなかったし、さらに9月に高木善朗が負傷で長期離脱したのも追い風になってシーズン終盤でようやくトップ下に定着した。仮に浦和に戻してたとして、江坂や小泉を押しのけてまで公式戦に出られてたとは想像できないな。メンバー入りもなかなかままならないままさらに1年間燻り続けて、このオフに完全移籍だったのではなかろうか。 仮に岩尾をレンタルしなかったとして、代わりに出場機会を得られるのは平野や安居であって、伊藤涼太郎の動向には何も影響なかったと思う。 2023年03月12日 12:44 34 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 ) 小泉は、いい加減にシュートを枠に飛ばせよ。 このコメントに返信 2023年03月12日 02:52 35 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) なんでモーベルグを使うのか スタメン契約でもあるのか? 明本と荻原を左サイド 小泉を右で使えばいいだけだろ 左切られるたび何もできないモーベルグにイライラするんだが そこを指摘するのがいないのはなぜ? 調子が出ないで済ますなよ モーベルグがチームのガンだ このコメントに返信 2023年03月12日 03:53 35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) 明らかに岩尾がチームの足を引っ張ってる 昨日の2回連続のボールロスト見てないの? 2023年03月12日 07:32 35.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用しているという話でないのかね。 岩尾にしても花粉症持ちだし、集中力を欠いたかのようならしくないプレーはその影響もあったのかもしれないと思ってるけどね。 コンディションの浮き沈みがあって当然で、それだけでチームのガンだと、チームの足を引っ張るとか決めつけるのはどうだろうかね。その辺を見極めながら他の選手と入れ替えるべきかマネジメントするのが監督の力量では。 2023年03月12日 12:54 35.3 赤い流星(IP:133.32.219.226 ) To 35.2 「モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用している」 そのまんま、スコルジャが会見で話していたよ 2023年03月12日 20:11 35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね? 2023年03月13日 01:13 36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 ) マリウスだな ロングフィードうまいし 空中戦も強いからチームで活躍できると思う このコメントに返信 2023年03月13日 21:59 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/Qf2e08cwRJkアクセスランキング 週間 月間 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様 『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る 『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見 【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
20 匿名の浦和サポ(IP:60.100.42.77 ) 勝った試合はみんなmvpでいいよ このコメントに返信 2023年03月11日 17:12 21 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) リンセンファールしかしねーじゃん。 この前のゴールに繋がったパスもふかしてたし、技術もないんだよなー。足が速いわけでもないし。リンセンの良い部分ってなに? このコメントに返信 2023年03月11日 17:36 21.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.29 ) やりそうな雰囲気 2023年03月11日 17:39 21.2 匿名の浦和サポ(IP:60.60.228.24 ) 見た目が、ちょっとかっこいい! 2023年03月11日 18:24 22 匿名の浦和サポ(IP:60.86.162.195 ) 伊藤ダントツかと思ったのでマリウスに入れたら、マリウスがダントツだった。 さすが浦和サポ。 先制点の起点となったフィードはエグかった。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:32 23 匿名の浦和サポ(IP:203.140.212.110 ) モーやんはもうちょい出来るはずなんだけど。 分析されちゃってるのかな。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:56 24 あか(IP:219.160.40.160 ) リンセンは使い物にならなくて草。だいたいオフサイドか相手に突っ込むことしか出来ないよな。あれで1.5億やぞ。杉本より不良債権やん。 このコメントに返信 2023年03月11日 19:35 25 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) しかけろ浦和のチャントダサいと思うの俺だけ? あと何でもかんでもアレーアレーアレー言い過ぎじゃね?昔の方がかっこよかった このコメントに返信 2023年03月11日 19:44 25.1 匿名の浦和サポ(IP:124.35.119.77 ) 仕掛けろ浦和聞いてみ(w) 2023年03月11日 21:27 26 匿名の浦和サポ(IP:119.243.57.128 ) 水色の記憶を払拭してくれてありがとう このコメントに返信 2023年03月11日 19:48 26.1 匿名の浦和サポ(IP:126.166.4.243 ) この歴史的な意義は大きいですよね。 2023年03月11日 22:05 27 匿名の浦和サポ(IP:123.0.70.60 ) 伊藤は来年は海外行きそう このコメントに返信 2023年03月11日 20:21 28 匿名の浦和サポ(IP:175.177.6.41 ) 内容は完全に負けていたのでMVPは該当者なしです このコメントに返信 2023年03月11日 20:32 29 匿名の浦和サポ(IP:42.126.162.125 ) マリウスはもちろん良かった。ただディフェンス陣みんな良かったから決められないね。大迫はもちろん、武藤は空気だった。完勝だな。 このコメントに返信 2023年03月11日 20:47 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) ただ、武藤の蟹ドリブルは見たかった。 それすらもさせずによっちにボール持たせなかったDF陣はみんなMVPだな 2023年03月12日 07:28 30 匿名の浦和サポ(IP:133.202.192.120 ) 西川の無失点試合数ってどうなりました? このコメントに返信 2023年03月11日 20:55 31 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.129 ) イニエスタがいたら0-3くらいで負けてた試合 なのでMVPは欠場してくれたイニエスタ このコメントに返信 2023年03月11日 21:23 32 匿名の浦和サポ(IP:114.162.221.215 ) スコルジャに一票入れたい このコメントに返信 2023年03月11日 21:50 32.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 自分もスコルジャに一票! 2023年03月11日 22:36 33 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.191 ) 岩尾を否定するつもりは全くないけれど、 去年岩尾をレンタルせずに伊藤涼太郎を戻していたら、 今頃どうなっていたんだろうなと考えていた。 W伊藤の覚醒が見られたかもしれないし、 平野だってもっと数字を残していたかもしれない。 ごめん、新潟での活躍が眩しくて、つい。 このコメントに返信 2023年03月11日 23:35 33.1 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 伊藤涼太郎はボランチか? 無知が岩尾にケチつけんじゃねぇ 2023年03月12日 03:47 33.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) いやいや、涼太郎いたらトップ下、小泉をボランチにとかオプションも増えるだろ。 結果岩尾先生を見なくて済む 2023年03月12日 07:31 33.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 伊藤涼太郎は夏のウインドーで本間至恩が海外移籍するまで必ずしもポジションを確保していたわけでなかったし、さらに9月に高木善朗が負傷で長期離脱したのも追い風になってシーズン終盤でようやくトップ下に定着した。仮に浦和に戻してたとして、江坂や小泉を押しのけてまで公式戦に出られてたとは想像できないな。メンバー入りもなかなかままならないままさらに1年間燻り続けて、このオフに完全移籍だったのではなかろうか。 仮に岩尾をレンタルしなかったとして、代わりに出場機会を得られるのは平野や安居であって、伊藤涼太郎の動向には何も影響なかったと思う。 2023年03月12日 12:44 34 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 ) 小泉は、いい加減にシュートを枠に飛ばせよ。 このコメントに返信 2023年03月12日 02:52 35 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) なんでモーベルグを使うのか スタメン契約でもあるのか? 明本と荻原を左サイド 小泉を右で使えばいいだけだろ 左切られるたび何もできないモーベルグにイライラするんだが そこを指摘するのがいないのはなぜ? 調子が出ないで済ますなよ モーベルグがチームのガンだ このコメントに返信 2023年03月12日 03:53 35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) 明らかに岩尾がチームの足を引っ張ってる 昨日の2回連続のボールロスト見てないの? 2023年03月12日 07:32 35.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用しているという話でないのかね。 岩尾にしても花粉症持ちだし、集中力を欠いたかのようならしくないプレーはその影響もあったのかもしれないと思ってるけどね。 コンディションの浮き沈みがあって当然で、それだけでチームのガンだと、チームの足を引っ張るとか決めつけるのはどうだろうかね。その辺を見極めながら他の選手と入れ替えるべきかマネジメントするのが監督の力量では。 2023年03月12日 12:54 35.3 赤い流星(IP:133.32.219.226 ) To 35.2 「モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用している」 そのまんま、スコルジャが会見で話していたよ 2023年03月12日 20:11 35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね? 2023年03月13日 01:13 36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 ) マリウスだな ロングフィードうまいし 空中戦も強いからチームで活躍できると思う このコメントに返信 2023年03月13日 21:59 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/Qf2e08cwRJkアクセスランキング 週間 月間 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様 『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る 『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見 【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
21 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) リンセンファールしかしねーじゃん。 この前のゴールに繋がったパスもふかしてたし、技術もないんだよなー。足が速いわけでもないし。リンセンの良い部分ってなに? このコメントに返信 2023年03月11日 17:36 21.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.29 ) やりそうな雰囲気 2023年03月11日 17:39 21.2 匿名の浦和サポ(IP:60.60.228.24 ) 見た目が、ちょっとかっこいい! 2023年03月11日 18:24 22 匿名の浦和サポ(IP:60.86.162.195 ) 伊藤ダントツかと思ったのでマリウスに入れたら、マリウスがダントツだった。 さすが浦和サポ。 先制点の起点となったフィードはエグかった。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:32 23 匿名の浦和サポ(IP:203.140.212.110 ) モーやんはもうちょい出来るはずなんだけど。 分析されちゃってるのかな。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:56 24 あか(IP:219.160.40.160 ) リンセンは使い物にならなくて草。だいたいオフサイドか相手に突っ込むことしか出来ないよな。あれで1.5億やぞ。杉本より不良債権やん。 このコメントに返信 2023年03月11日 19:35 25 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) しかけろ浦和のチャントダサいと思うの俺だけ? あと何でもかんでもアレーアレーアレー言い過ぎじゃね?昔の方がかっこよかった このコメントに返信 2023年03月11日 19:44 25.1 匿名の浦和サポ(IP:124.35.119.77 ) 仕掛けろ浦和聞いてみ(w) 2023年03月11日 21:27 26 匿名の浦和サポ(IP:119.243.57.128 ) 水色の記憶を払拭してくれてありがとう このコメントに返信 2023年03月11日 19:48 26.1 匿名の浦和サポ(IP:126.166.4.243 ) この歴史的な意義は大きいですよね。 2023年03月11日 22:05 27 匿名の浦和サポ(IP:123.0.70.60 ) 伊藤は来年は海外行きそう このコメントに返信 2023年03月11日 20:21 28 匿名の浦和サポ(IP:175.177.6.41 ) 内容は完全に負けていたのでMVPは該当者なしです このコメントに返信 2023年03月11日 20:32 29 匿名の浦和サポ(IP:42.126.162.125 ) マリウスはもちろん良かった。ただディフェンス陣みんな良かったから決められないね。大迫はもちろん、武藤は空気だった。完勝だな。 このコメントに返信 2023年03月11日 20:47 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) ただ、武藤の蟹ドリブルは見たかった。 それすらもさせずによっちにボール持たせなかったDF陣はみんなMVPだな 2023年03月12日 07:28 30 匿名の浦和サポ(IP:133.202.192.120 ) 西川の無失点試合数ってどうなりました? このコメントに返信 2023年03月11日 20:55 31 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.129 ) イニエスタがいたら0-3くらいで負けてた試合 なのでMVPは欠場してくれたイニエスタ このコメントに返信 2023年03月11日 21:23 32 匿名の浦和サポ(IP:114.162.221.215 ) スコルジャに一票入れたい このコメントに返信 2023年03月11日 21:50 32.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 自分もスコルジャに一票! 2023年03月11日 22:36 33 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.191 ) 岩尾を否定するつもりは全くないけれど、 去年岩尾をレンタルせずに伊藤涼太郎を戻していたら、 今頃どうなっていたんだろうなと考えていた。 W伊藤の覚醒が見られたかもしれないし、 平野だってもっと数字を残していたかもしれない。 ごめん、新潟での活躍が眩しくて、つい。 このコメントに返信 2023年03月11日 23:35 33.1 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 伊藤涼太郎はボランチか? 無知が岩尾にケチつけんじゃねぇ 2023年03月12日 03:47 33.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) いやいや、涼太郎いたらトップ下、小泉をボランチにとかオプションも増えるだろ。 結果岩尾先生を見なくて済む 2023年03月12日 07:31 33.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 伊藤涼太郎は夏のウインドーで本間至恩が海外移籍するまで必ずしもポジションを確保していたわけでなかったし、さらに9月に高木善朗が負傷で長期離脱したのも追い風になってシーズン終盤でようやくトップ下に定着した。仮に浦和に戻してたとして、江坂や小泉を押しのけてまで公式戦に出られてたとは想像できないな。メンバー入りもなかなかままならないままさらに1年間燻り続けて、このオフに完全移籍だったのではなかろうか。 仮に岩尾をレンタルしなかったとして、代わりに出場機会を得られるのは平野や安居であって、伊藤涼太郎の動向には何も影響なかったと思う。 2023年03月12日 12:44 34 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 ) 小泉は、いい加減にシュートを枠に飛ばせよ。 このコメントに返信 2023年03月12日 02:52 35 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) なんでモーベルグを使うのか スタメン契約でもあるのか? 明本と荻原を左サイド 小泉を右で使えばいいだけだろ 左切られるたび何もできないモーベルグにイライラするんだが そこを指摘するのがいないのはなぜ? 調子が出ないで済ますなよ モーベルグがチームのガンだ このコメントに返信 2023年03月12日 03:53 35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) 明らかに岩尾がチームの足を引っ張ってる 昨日の2回連続のボールロスト見てないの? 2023年03月12日 07:32 35.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用しているという話でないのかね。 岩尾にしても花粉症持ちだし、集中力を欠いたかのようならしくないプレーはその影響もあったのかもしれないと思ってるけどね。 コンディションの浮き沈みがあって当然で、それだけでチームのガンだと、チームの足を引っ張るとか決めつけるのはどうだろうかね。その辺を見極めながら他の選手と入れ替えるべきかマネジメントするのが監督の力量では。 2023年03月12日 12:54 35.3 赤い流星(IP:133.32.219.226 ) To 35.2 「モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用している」 そのまんま、スコルジャが会見で話していたよ 2023年03月12日 20:11 35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね? 2023年03月13日 01:13 36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 ) マリウスだな ロングフィードうまいし 空中戦も強いからチームで活躍できると思う このコメントに返信 2023年03月13日 21:59 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/Qf2e08cwRJkアクセスランキング 週間 月間 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様 『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る 『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見 【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
21.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.29 ) やりそうな雰囲気 2023年03月11日 17:39 21.2 匿名の浦和サポ(IP:60.60.228.24 ) 見た目が、ちょっとかっこいい! 2023年03月11日 18:24 22 匿名の浦和サポ(IP:60.86.162.195 ) 伊藤ダントツかと思ったのでマリウスに入れたら、マリウスがダントツだった。 さすが浦和サポ。 先制点の起点となったフィードはエグかった。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:32 23 匿名の浦和サポ(IP:203.140.212.110 ) モーやんはもうちょい出来るはずなんだけど。 分析されちゃってるのかな。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:56 24 あか(IP:219.160.40.160 ) リンセンは使い物にならなくて草。だいたいオフサイドか相手に突っ込むことしか出来ないよな。あれで1.5億やぞ。杉本より不良債権やん。 このコメントに返信 2023年03月11日 19:35 25 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) しかけろ浦和のチャントダサいと思うの俺だけ? あと何でもかんでもアレーアレーアレー言い過ぎじゃね?昔の方がかっこよかった このコメントに返信 2023年03月11日 19:44 25.1 匿名の浦和サポ(IP:124.35.119.77 ) 仕掛けろ浦和聞いてみ(w) 2023年03月11日 21:27 26 匿名の浦和サポ(IP:119.243.57.128 ) 水色の記憶を払拭してくれてありがとう このコメントに返信 2023年03月11日 19:48 26.1 匿名の浦和サポ(IP:126.166.4.243 ) この歴史的な意義は大きいですよね。 2023年03月11日 22:05 27 匿名の浦和サポ(IP:123.0.70.60 ) 伊藤は来年は海外行きそう このコメントに返信 2023年03月11日 20:21 28 匿名の浦和サポ(IP:175.177.6.41 ) 内容は完全に負けていたのでMVPは該当者なしです このコメントに返信 2023年03月11日 20:32 29 匿名の浦和サポ(IP:42.126.162.125 ) マリウスはもちろん良かった。ただディフェンス陣みんな良かったから決められないね。大迫はもちろん、武藤は空気だった。完勝だな。 このコメントに返信 2023年03月11日 20:47 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) ただ、武藤の蟹ドリブルは見たかった。 それすらもさせずによっちにボール持たせなかったDF陣はみんなMVPだな 2023年03月12日 07:28 30 匿名の浦和サポ(IP:133.202.192.120 ) 西川の無失点試合数ってどうなりました? このコメントに返信 2023年03月11日 20:55 31 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.129 ) イニエスタがいたら0-3くらいで負けてた試合 なのでMVPは欠場してくれたイニエスタ このコメントに返信 2023年03月11日 21:23 32 匿名の浦和サポ(IP:114.162.221.215 ) スコルジャに一票入れたい このコメントに返信 2023年03月11日 21:50 32.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 自分もスコルジャに一票! 2023年03月11日 22:36 33 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.191 ) 岩尾を否定するつもりは全くないけれど、 去年岩尾をレンタルせずに伊藤涼太郎を戻していたら、 今頃どうなっていたんだろうなと考えていた。 W伊藤の覚醒が見られたかもしれないし、 平野だってもっと数字を残していたかもしれない。 ごめん、新潟での活躍が眩しくて、つい。 このコメントに返信 2023年03月11日 23:35 33.1 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 伊藤涼太郎はボランチか? 無知が岩尾にケチつけんじゃねぇ 2023年03月12日 03:47 33.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) いやいや、涼太郎いたらトップ下、小泉をボランチにとかオプションも増えるだろ。 結果岩尾先生を見なくて済む 2023年03月12日 07:31 33.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 伊藤涼太郎は夏のウインドーで本間至恩が海外移籍するまで必ずしもポジションを確保していたわけでなかったし、さらに9月に高木善朗が負傷で長期離脱したのも追い風になってシーズン終盤でようやくトップ下に定着した。仮に浦和に戻してたとして、江坂や小泉を押しのけてまで公式戦に出られてたとは想像できないな。メンバー入りもなかなかままならないままさらに1年間燻り続けて、このオフに完全移籍だったのではなかろうか。 仮に岩尾をレンタルしなかったとして、代わりに出場機会を得られるのは平野や安居であって、伊藤涼太郎の動向には何も影響なかったと思う。 2023年03月12日 12:44 34 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 ) 小泉は、いい加減にシュートを枠に飛ばせよ。 このコメントに返信 2023年03月12日 02:52 35 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) なんでモーベルグを使うのか スタメン契約でもあるのか? 明本と荻原を左サイド 小泉を右で使えばいいだけだろ 左切られるたび何もできないモーベルグにイライラするんだが そこを指摘するのがいないのはなぜ? 調子が出ないで済ますなよ モーベルグがチームのガンだ このコメントに返信 2023年03月12日 03:53 35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) 明らかに岩尾がチームの足を引っ張ってる 昨日の2回連続のボールロスト見てないの? 2023年03月12日 07:32 35.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用しているという話でないのかね。 岩尾にしても花粉症持ちだし、集中力を欠いたかのようならしくないプレーはその影響もあったのかもしれないと思ってるけどね。 コンディションの浮き沈みがあって当然で、それだけでチームのガンだと、チームの足を引っ張るとか決めつけるのはどうだろうかね。その辺を見極めながら他の選手と入れ替えるべきかマネジメントするのが監督の力量では。 2023年03月12日 12:54 35.3 赤い流星(IP:133.32.219.226 ) To 35.2 「モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用している」 そのまんま、スコルジャが会見で話していたよ 2023年03月12日 20:11 35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね? 2023年03月13日 01:13 36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 ) マリウスだな ロングフィードうまいし 空中戦も強いからチームで活躍できると思う このコメントに返信 2023年03月13日 21:59 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/Qf2e08cwRJkアクセスランキング 週間 月間 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様 『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る 『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見 【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
21.2 匿名の浦和サポ(IP:60.60.228.24 ) 見た目が、ちょっとかっこいい! 2023年03月11日 18:24 22 匿名の浦和サポ(IP:60.86.162.195 ) 伊藤ダントツかと思ったのでマリウスに入れたら、マリウスがダントツだった。 さすが浦和サポ。 先制点の起点となったフィードはエグかった。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:32 23 匿名の浦和サポ(IP:203.140.212.110 ) モーやんはもうちょい出来るはずなんだけど。 分析されちゃってるのかな。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:56 24 あか(IP:219.160.40.160 ) リンセンは使い物にならなくて草。だいたいオフサイドか相手に突っ込むことしか出来ないよな。あれで1.5億やぞ。杉本より不良債権やん。 このコメントに返信 2023年03月11日 19:35 25 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) しかけろ浦和のチャントダサいと思うの俺だけ? あと何でもかんでもアレーアレーアレー言い過ぎじゃね?昔の方がかっこよかった このコメントに返信 2023年03月11日 19:44 25.1 匿名の浦和サポ(IP:124.35.119.77 ) 仕掛けろ浦和聞いてみ(w) 2023年03月11日 21:27 26 匿名の浦和サポ(IP:119.243.57.128 ) 水色の記憶を払拭してくれてありがとう このコメントに返信 2023年03月11日 19:48 26.1 匿名の浦和サポ(IP:126.166.4.243 ) この歴史的な意義は大きいですよね。 2023年03月11日 22:05 27 匿名の浦和サポ(IP:123.0.70.60 ) 伊藤は来年は海外行きそう このコメントに返信 2023年03月11日 20:21 28 匿名の浦和サポ(IP:175.177.6.41 ) 内容は完全に負けていたのでMVPは該当者なしです このコメントに返信 2023年03月11日 20:32 29 匿名の浦和サポ(IP:42.126.162.125 ) マリウスはもちろん良かった。ただディフェンス陣みんな良かったから決められないね。大迫はもちろん、武藤は空気だった。完勝だな。 このコメントに返信 2023年03月11日 20:47 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) ただ、武藤の蟹ドリブルは見たかった。 それすらもさせずによっちにボール持たせなかったDF陣はみんなMVPだな 2023年03月12日 07:28 30 匿名の浦和サポ(IP:133.202.192.120 ) 西川の無失点試合数ってどうなりました? このコメントに返信 2023年03月11日 20:55 31 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.129 ) イニエスタがいたら0-3くらいで負けてた試合 なのでMVPは欠場してくれたイニエスタ このコメントに返信 2023年03月11日 21:23 32 匿名の浦和サポ(IP:114.162.221.215 ) スコルジャに一票入れたい このコメントに返信 2023年03月11日 21:50 32.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 自分もスコルジャに一票! 2023年03月11日 22:36 33 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.191 ) 岩尾を否定するつもりは全くないけれど、 去年岩尾をレンタルせずに伊藤涼太郎を戻していたら、 今頃どうなっていたんだろうなと考えていた。 W伊藤の覚醒が見られたかもしれないし、 平野だってもっと数字を残していたかもしれない。 ごめん、新潟での活躍が眩しくて、つい。 このコメントに返信 2023年03月11日 23:35 33.1 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 伊藤涼太郎はボランチか? 無知が岩尾にケチつけんじゃねぇ 2023年03月12日 03:47 33.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) いやいや、涼太郎いたらトップ下、小泉をボランチにとかオプションも増えるだろ。 結果岩尾先生を見なくて済む 2023年03月12日 07:31 33.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 伊藤涼太郎は夏のウインドーで本間至恩が海外移籍するまで必ずしもポジションを確保していたわけでなかったし、さらに9月に高木善朗が負傷で長期離脱したのも追い風になってシーズン終盤でようやくトップ下に定着した。仮に浦和に戻してたとして、江坂や小泉を押しのけてまで公式戦に出られてたとは想像できないな。メンバー入りもなかなかままならないままさらに1年間燻り続けて、このオフに完全移籍だったのではなかろうか。 仮に岩尾をレンタルしなかったとして、代わりに出場機会を得られるのは平野や安居であって、伊藤涼太郎の動向には何も影響なかったと思う。 2023年03月12日 12:44 34 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 ) 小泉は、いい加減にシュートを枠に飛ばせよ。 このコメントに返信 2023年03月12日 02:52 35 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) なんでモーベルグを使うのか スタメン契約でもあるのか? 明本と荻原を左サイド 小泉を右で使えばいいだけだろ 左切られるたび何もできないモーベルグにイライラするんだが そこを指摘するのがいないのはなぜ? 調子が出ないで済ますなよ モーベルグがチームのガンだ このコメントに返信 2023年03月12日 03:53 35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) 明らかに岩尾がチームの足を引っ張ってる 昨日の2回連続のボールロスト見てないの? 2023年03月12日 07:32 35.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用しているという話でないのかね。 岩尾にしても花粉症持ちだし、集中力を欠いたかのようならしくないプレーはその影響もあったのかもしれないと思ってるけどね。 コンディションの浮き沈みがあって当然で、それだけでチームのガンだと、チームの足を引っ張るとか決めつけるのはどうだろうかね。その辺を見極めながら他の選手と入れ替えるべきかマネジメントするのが監督の力量では。 2023年03月12日 12:54 35.3 赤い流星(IP:133.32.219.226 ) To 35.2 「モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用している」 そのまんま、スコルジャが会見で話していたよ 2023年03月12日 20:11 35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね? 2023年03月13日 01:13 36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 ) マリウスだな ロングフィードうまいし 空中戦も強いからチームで活躍できると思う このコメントに返信 2023年03月13日 21:59 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/Qf2e08cwRJkアクセスランキング 週間 月間 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様 『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る 『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見 【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
22 匿名の浦和サポ(IP:60.86.162.195 ) 伊藤ダントツかと思ったのでマリウスに入れたら、マリウスがダントツだった。 さすが浦和サポ。 先制点の起点となったフィードはエグかった。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:32 23 匿名の浦和サポ(IP:203.140.212.110 ) モーやんはもうちょい出来るはずなんだけど。 分析されちゃってるのかな。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:56 24 あか(IP:219.160.40.160 ) リンセンは使い物にならなくて草。だいたいオフサイドか相手に突っ込むことしか出来ないよな。あれで1.5億やぞ。杉本より不良債権やん。 このコメントに返信 2023年03月11日 19:35 25 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) しかけろ浦和のチャントダサいと思うの俺だけ? あと何でもかんでもアレーアレーアレー言い過ぎじゃね?昔の方がかっこよかった このコメントに返信 2023年03月11日 19:44 25.1 匿名の浦和サポ(IP:124.35.119.77 ) 仕掛けろ浦和聞いてみ(w) 2023年03月11日 21:27 26 匿名の浦和サポ(IP:119.243.57.128 ) 水色の記憶を払拭してくれてありがとう このコメントに返信 2023年03月11日 19:48 26.1 匿名の浦和サポ(IP:126.166.4.243 ) この歴史的な意義は大きいですよね。 2023年03月11日 22:05 27 匿名の浦和サポ(IP:123.0.70.60 ) 伊藤は来年は海外行きそう このコメントに返信 2023年03月11日 20:21 28 匿名の浦和サポ(IP:175.177.6.41 ) 内容は完全に負けていたのでMVPは該当者なしです このコメントに返信 2023年03月11日 20:32 29 匿名の浦和サポ(IP:42.126.162.125 ) マリウスはもちろん良かった。ただディフェンス陣みんな良かったから決められないね。大迫はもちろん、武藤は空気だった。完勝だな。 このコメントに返信 2023年03月11日 20:47 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) ただ、武藤の蟹ドリブルは見たかった。 それすらもさせずによっちにボール持たせなかったDF陣はみんなMVPだな 2023年03月12日 07:28 30 匿名の浦和サポ(IP:133.202.192.120 ) 西川の無失点試合数ってどうなりました? このコメントに返信 2023年03月11日 20:55 31 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.129 ) イニエスタがいたら0-3くらいで負けてた試合 なのでMVPは欠場してくれたイニエスタ このコメントに返信 2023年03月11日 21:23 32 匿名の浦和サポ(IP:114.162.221.215 ) スコルジャに一票入れたい このコメントに返信 2023年03月11日 21:50 32.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 自分もスコルジャに一票! 2023年03月11日 22:36 33 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.191 ) 岩尾を否定するつもりは全くないけれど、 去年岩尾をレンタルせずに伊藤涼太郎を戻していたら、 今頃どうなっていたんだろうなと考えていた。 W伊藤の覚醒が見られたかもしれないし、 平野だってもっと数字を残していたかもしれない。 ごめん、新潟での活躍が眩しくて、つい。 このコメントに返信 2023年03月11日 23:35 33.1 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 伊藤涼太郎はボランチか? 無知が岩尾にケチつけんじゃねぇ 2023年03月12日 03:47 33.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) いやいや、涼太郎いたらトップ下、小泉をボランチにとかオプションも増えるだろ。 結果岩尾先生を見なくて済む 2023年03月12日 07:31 33.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 伊藤涼太郎は夏のウインドーで本間至恩が海外移籍するまで必ずしもポジションを確保していたわけでなかったし、さらに9月に高木善朗が負傷で長期離脱したのも追い風になってシーズン終盤でようやくトップ下に定着した。仮に浦和に戻してたとして、江坂や小泉を押しのけてまで公式戦に出られてたとは想像できないな。メンバー入りもなかなかままならないままさらに1年間燻り続けて、このオフに完全移籍だったのではなかろうか。 仮に岩尾をレンタルしなかったとして、代わりに出場機会を得られるのは平野や安居であって、伊藤涼太郎の動向には何も影響なかったと思う。 2023年03月12日 12:44 34 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 ) 小泉は、いい加減にシュートを枠に飛ばせよ。 このコメントに返信 2023年03月12日 02:52 35 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) なんでモーベルグを使うのか スタメン契約でもあるのか? 明本と荻原を左サイド 小泉を右で使えばいいだけだろ 左切られるたび何もできないモーベルグにイライラするんだが そこを指摘するのがいないのはなぜ? 調子が出ないで済ますなよ モーベルグがチームのガンだ このコメントに返信 2023年03月12日 03:53 35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) 明らかに岩尾がチームの足を引っ張ってる 昨日の2回連続のボールロスト見てないの? 2023年03月12日 07:32 35.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用しているという話でないのかね。 岩尾にしても花粉症持ちだし、集中力を欠いたかのようならしくないプレーはその影響もあったのかもしれないと思ってるけどね。 コンディションの浮き沈みがあって当然で、それだけでチームのガンだと、チームの足を引っ張るとか決めつけるのはどうだろうかね。その辺を見極めながら他の選手と入れ替えるべきかマネジメントするのが監督の力量では。 2023年03月12日 12:54 35.3 赤い流星(IP:133.32.219.226 ) To 35.2 「モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用している」 そのまんま、スコルジャが会見で話していたよ 2023年03月12日 20:11 35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね? 2023年03月13日 01:13 36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 ) マリウスだな ロングフィードうまいし 空中戦も強いからチームで活躍できると思う このコメントに返信 2023年03月13日 21:59 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/Qf2e08cwRJkアクセスランキング 週間 月間 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様 『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る 『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見 【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
23 匿名の浦和サポ(IP:203.140.212.110 ) モーやんはもうちょい出来るはずなんだけど。 分析されちゃってるのかな。 このコメントに返信 2023年03月11日 18:56 24 あか(IP:219.160.40.160 ) リンセンは使い物にならなくて草。だいたいオフサイドか相手に突っ込むことしか出来ないよな。あれで1.5億やぞ。杉本より不良債権やん。 このコメントに返信 2023年03月11日 19:35 25 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) しかけろ浦和のチャントダサいと思うの俺だけ? あと何でもかんでもアレーアレーアレー言い過ぎじゃね?昔の方がかっこよかった このコメントに返信 2023年03月11日 19:44 25.1 匿名の浦和サポ(IP:124.35.119.77 ) 仕掛けろ浦和聞いてみ(w) 2023年03月11日 21:27 26 匿名の浦和サポ(IP:119.243.57.128 ) 水色の記憶を払拭してくれてありがとう このコメントに返信 2023年03月11日 19:48 26.1 匿名の浦和サポ(IP:126.166.4.243 ) この歴史的な意義は大きいですよね。 2023年03月11日 22:05 27 匿名の浦和サポ(IP:123.0.70.60 ) 伊藤は来年は海外行きそう このコメントに返信 2023年03月11日 20:21 28 匿名の浦和サポ(IP:175.177.6.41 ) 内容は完全に負けていたのでMVPは該当者なしです このコメントに返信 2023年03月11日 20:32 29 匿名の浦和サポ(IP:42.126.162.125 ) マリウスはもちろん良かった。ただディフェンス陣みんな良かったから決められないね。大迫はもちろん、武藤は空気だった。完勝だな。 このコメントに返信 2023年03月11日 20:47 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) ただ、武藤の蟹ドリブルは見たかった。 それすらもさせずによっちにボール持たせなかったDF陣はみんなMVPだな 2023年03月12日 07:28 30 匿名の浦和サポ(IP:133.202.192.120 ) 西川の無失点試合数ってどうなりました? このコメントに返信 2023年03月11日 20:55 31 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.129 ) イニエスタがいたら0-3くらいで負けてた試合 なのでMVPは欠場してくれたイニエスタ このコメントに返信 2023年03月11日 21:23 32 匿名の浦和サポ(IP:114.162.221.215 ) スコルジャに一票入れたい このコメントに返信 2023年03月11日 21:50 32.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 自分もスコルジャに一票! 2023年03月11日 22:36 33 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.191 ) 岩尾を否定するつもりは全くないけれど、 去年岩尾をレンタルせずに伊藤涼太郎を戻していたら、 今頃どうなっていたんだろうなと考えていた。 W伊藤の覚醒が見られたかもしれないし、 平野だってもっと数字を残していたかもしれない。 ごめん、新潟での活躍が眩しくて、つい。 このコメントに返信 2023年03月11日 23:35 33.1 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 伊藤涼太郎はボランチか? 無知が岩尾にケチつけんじゃねぇ 2023年03月12日 03:47 33.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) いやいや、涼太郎いたらトップ下、小泉をボランチにとかオプションも増えるだろ。 結果岩尾先生を見なくて済む 2023年03月12日 07:31 33.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 伊藤涼太郎は夏のウインドーで本間至恩が海外移籍するまで必ずしもポジションを確保していたわけでなかったし、さらに9月に高木善朗が負傷で長期離脱したのも追い風になってシーズン終盤でようやくトップ下に定着した。仮に浦和に戻してたとして、江坂や小泉を押しのけてまで公式戦に出られてたとは想像できないな。メンバー入りもなかなかままならないままさらに1年間燻り続けて、このオフに完全移籍だったのではなかろうか。 仮に岩尾をレンタルしなかったとして、代わりに出場機会を得られるのは平野や安居であって、伊藤涼太郎の動向には何も影響なかったと思う。 2023年03月12日 12:44 34 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 ) 小泉は、いい加減にシュートを枠に飛ばせよ。 このコメントに返信 2023年03月12日 02:52 35 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) なんでモーベルグを使うのか スタメン契約でもあるのか? 明本と荻原を左サイド 小泉を右で使えばいいだけだろ 左切られるたび何もできないモーベルグにイライラするんだが そこを指摘するのがいないのはなぜ? 調子が出ないで済ますなよ モーベルグがチームのガンだ このコメントに返信 2023年03月12日 03:53 35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) 明らかに岩尾がチームの足を引っ張ってる 昨日の2回連続のボールロスト見てないの? 2023年03月12日 07:32 35.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用しているという話でないのかね。 岩尾にしても花粉症持ちだし、集中力を欠いたかのようならしくないプレーはその影響もあったのかもしれないと思ってるけどね。 コンディションの浮き沈みがあって当然で、それだけでチームのガンだと、チームの足を引っ張るとか決めつけるのはどうだろうかね。その辺を見極めながら他の選手と入れ替えるべきかマネジメントするのが監督の力量では。 2023年03月12日 12:54 35.3 赤い流星(IP:133.32.219.226 ) To 35.2 「モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用している」 そのまんま、スコルジャが会見で話していたよ 2023年03月12日 20:11 35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね? 2023年03月13日 01:13 36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 ) マリウスだな ロングフィードうまいし 空中戦も強いからチームで活躍できると思う このコメントに返信 2023年03月13日 21:59 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/Qf2e08cwRJkアクセスランキング 週間 月間 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様 『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る 『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見 【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
24 あか(IP:219.160.40.160 ) リンセンは使い物にならなくて草。だいたいオフサイドか相手に突っ込むことしか出来ないよな。あれで1.5億やぞ。杉本より不良債権やん。 このコメントに返信 2023年03月11日 19:35 25 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) しかけろ浦和のチャントダサいと思うの俺だけ? あと何でもかんでもアレーアレーアレー言い過ぎじゃね?昔の方がかっこよかった このコメントに返信 2023年03月11日 19:44 25.1 匿名の浦和サポ(IP:124.35.119.77 ) 仕掛けろ浦和聞いてみ(w) 2023年03月11日 21:27 26 匿名の浦和サポ(IP:119.243.57.128 ) 水色の記憶を払拭してくれてありがとう このコメントに返信 2023年03月11日 19:48 26.1 匿名の浦和サポ(IP:126.166.4.243 ) この歴史的な意義は大きいですよね。 2023年03月11日 22:05 27 匿名の浦和サポ(IP:123.0.70.60 ) 伊藤は来年は海外行きそう このコメントに返信 2023年03月11日 20:21 28 匿名の浦和サポ(IP:175.177.6.41 ) 内容は完全に負けていたのでMVPは該当者なしです このコメントに返信 2023年03月11日 20:32 29 匿名の浦和サポ(IP:42.126.162.125 ) マリウスはもちろん良かった。ただディフェンス陣みんな良かったから決められないね。大迫はもちろん、武藤は空気だった。完勝だな。 このコメントに返信 2023年03月11日 20:47 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) ただ、武藤の蟹ドリブルは見たかった。 それすらもさせずによっちにボール持たせなかったDF陣はみんなMVPだな 2023年03月12日 07:28 30 匿名の浦和サポ(IP:133.202.192.120 ) 西川の無失点試合数ってどうなりました? このコメントに返信 2023年03月11日 20:55 31 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.129 ) イニエスタがいたら0-3くらいで負けてた試合 なのでMVPは欠場してくれたイニエスタ このコメントに返信 2023年03月11日 21:23 32 匿名の浦和サポ(IP:114.162.221.215 ) スコルジャに一票入れたい このコメントに返信 2023年03月11日 21:50 32.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 自分もスコルジャに一票! 2023年03月11日 22:36 33 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.191 ) 岩尾を否定するつもりは全くないけれど、 去年岩尾をレンタルせずに伊藤涼太郎を戻していたら、 今頃どうなっていたんだろうなと考えていた。 W伊藤の覚醒が見られたかもしれないし、 平野だってもっと数字を残していたかもしれない。 ごめん、新潟での活躍が眩しくて、つい。 このコメントに返信 2023年03月11日 23:35 33.1 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 伊藤涼太郎はボランチか? 無知が岩尾にケチつけんじゃねぇ 2023年03月12日 03:47 33.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) いやいや、涼太郎いたらトップ下、小泉をボランチにとかオプションも増えるだろ。 結果岩尾先生を見なくて済む 2023年03月12日 07:31 33.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 伊藤涼太郎は夏のウインドーで本間至恩が海外移籍するまで必ずしもポジションを確保していたわけでなかったし、さらに9月に高木善朗が負傷で長期離脱したのも追い風になってシーズン終盤でようやくトップ下に定着した。仮に浦和に戻してたとして、江坂や小泉を押しのけてまで公式戦に出られてたとは想像できないな。メンバー入りもなかなかままならないままさらに1年間燻り続けて、このオフに完全移籍だったのではなかろうか。 仮に岩尾をレンタルしなかったとして、代わりに出場機会を得られるのは平野や安居であって、伊藤涼太郎の動向には何も影響なかったと思う。 2023年03月12日 12:44 34 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 ) 小泉は、いい加減にシュートを枠に飛ばせよ。 このコメントに返信 2023年03月12日 02:52 35 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) なんでモーベルグを使うのか スタメン契約でもあるのか? 明本と荻原を左サイド 小泉を右で使えばいいだけだろ 左切られるたび何もできないモーベルグにイライラするんだが そこを指摘するのがいないのはなぜ? 調子が出ないで済ますなよ モーベルグがチームのガンだ このコメントに返信 2023年03月12日 03:53 35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) 明らかに岩尾がチームの足を引っ張ってる 昨日の2回連続のボールロスト見てないの? 2023年03月12日 07:32 35.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用しているという話でないのかね。 岩尾にしても花粉症持ちだし、集中力を欠いたかのようならしくないプレーはその影響もあったのかもしれないと思ってるけどね。 コンディションの浮き沈みがあって当然で、それだけでチームのガンだと、チームの足を引っ張るとか決めつけるのはどうだろうかね。その辺を見極めながら他の選手と入れ替えるべきかマネジメントするのが監督の力量では。 2023年03月12日 12:54 35.3 赤い流星(IP:133.32.219.226 ) To 35.2 「モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用している」 そのまんま、スコルジャが会見で話していたよ 2023年03月12日 20:11 35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね? 2023年03月13日 01:13 36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 ) マリウスだな ロングフィードうまいし 空中戦も強いからチームで活躍できると思う このコメントに返信 2023年03月13日 21:59 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/Qf2e08cwRJkアクセスランキング 週間 月間 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様 『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る 『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見 【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
25 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 ) しかけろ浦和のチャントダサいと思うの俺だけ? あと何でもかんでもアレーアレーアレー言い過ぎじゃね?昔の方がかっこよかった このコメントに返信 2023年03月11日 19:44 25.1 匿名の浦和サポ(IP:124.35.119.77 ) 仕掛けろ浦和聞いてみ(w) 2023年03月11日 21:27 26 匿名の浦和サポ(IP:119.243.57.128 ) 水色の記憶を払拭してくれてありがとう このコメントに返信 2023年03月11日 19:48 26.1 匿名の浦和サポ(IP:126.166.4.243 ) この歴史的な意義は大きいですよね。 2023年03月11日 22:05 27 匿名の浦和サポ(IP:123.0.70.60 ) 伊藤は来年は海外行きそう このコメントに返信 2023年03月11日 20:21 28 匿名の浦和サポ(IP:175.177.6.41 ) 内容は完全に負けていたのでMVPは該当者なしです このコメントに返信 2023年03月11日 20:32 29 匿名の浦和サポ(IP:42.126.162.125 ) マリウスはもちろん良かった。ただディフェンス陣みんな良かったから決められないね。大迫はもちろん、武藤は空気だった。完勝だな。 このコメントに返信 2023年03月11日 20:47 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) ただ、武藤の蟹ドリブルは見たかった。 それすらもさせずによっちにボール持たせなかったDF陣はみんなMVPだな 2023年03月12日 07:28 30 匿名の浦和サポ(IP:133.202.192.120 ) 西川の無失点試合数ってどうなりました? このコメントに返信 2023年03月11日 20:55 31 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.129 ) イニエスタがいたら0-3くらいで負けてた試合 なのでMVPは欠場してくれたイニエスタ このコメントに返信 2023年03月11日 21:23 32 匿名の浦和サポ(IP:114.162.221.215 ) スコルジャに一票入れたい このコメントに返信 2023年03月11日 21:50 32.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 自分もスコルジャに一票! 2023年03月11日 22:36 33 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.191 ) 岩尾を否定するつもりは全くないけれど、 去年岩尾をレンタルせずに伊藤涼太郎を戻していたら、 今頃どうなっていたんだろうなと考えていた。 W伊藤の覚醒が見られたかもしれないし、 平野だってもっと数字を残していたかもしれない。 ごめん、新潟での活躍が眩しくて、つい。 このコメントに返信 2023年03月11日 23:35 33.1 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 伊藤涼太郎はボランチか? 無知が岩尾にケチつけんじゃねぇ 2023年03月12日 03:47 33.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) いやいや、涼太郎いたらトップ下、小泉をボランチにとかオプションも増えるだろ。 結果岩尾先生を見なくて済む 2023年03月12日 07:31 33.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 伊藤涼太郎は夏のウインドーで本間至恩が海外移籍するまで必ずしもポジションを確保していたわけでなかったし、さらに9月に高木善朗が負傷で長期離脱したのも追い風になってシーズン終盤でようやくトップ下に定着した。仮に浦和に戻してたとして、江坂や小泉を押しのけてまで公式戦に出られてたとは想像できないな。メンバー入りもなかなかままならないままさらに1年間燻り続けて、このオフに完全移籍だったのではなかろうか。 仮に岩尾をレンタルしなかったとして、代わりに出場機会を得られるのは平野や安居であって、伊藤涼太郎の動向には何も影響なかったと思う。 2023年03月12日 12:44 34 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 ) 小泉は、いい加減にシュートを枠に飛ばせよ。 このコメントに返信 2023年03月12日 02:52 35 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) なんでモーベルグを使うのか スタメン契約でもあるのか? 明本と荻原を左サイド 小泉を右で使えばいいだけだろ 左切られるたび何もできないモーベルグにイライラするんだが そこを指摘するのがいないのはなぜ? 調子が出ないで済ますなよ モーベルグがチームのガンだ このコメントに返信 2023年03月12日 03:53 35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) 明らかに岩尾がチームの足を引っ張ってる 昨日の2回連続のボールロスト見てないの? 2023年03月12日 07:32 35.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用しているという話でないのかね。 岩尾にしても花粉症持ちだし、集中力を欠いたかのようならしくないプレーはその影響もあったのかもしれないと思ってるけどね。 コンディションの浮き沈みがあって当然で、それだけでチームのガンだと、チームの足を引っ張るとか決めつけるのはどうだろうかね。その辺を見極めながら他の選手と入れ替えるべきかマネジメントするのが監督の力量では。 2023年03月12日 12:54 35.3 赤い流星(IP:133.32.219.226 ) To 35.2 「モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用している」 そのまんま、スコルジャが会見で話していたよ 2023年03月12日 20:11 35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね? 2023年03月13日 01:13 36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 ) マリウスだな ロングフィードうまいし 空中戦も強いからチームで活躍できると思う このコメントに返信 2023年03月13日 21:59 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/Qf2e08cwRJkアクセスランキング 週間 月間 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様 『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る 『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見 【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
25.1 匿名の浦和サポ(IP:124.35.119.77 ) 仕掛けろ浦和聞いてみ(w) 2023年03月11日 21:27 26 匿名の浦和サポ(IP:119.243.57.128 ) 水色の記憶を払拭してくれてありがとう このコメントに返信 2023年03月11日 19:48 26.1 匿名の浦和サポ(IP:126.166.4.243 ) この歴史的な意義は大きいですよね。 2023年03月11日 22:05 27 匿名の浦和サポ(IP:123.0.70.60 ) 伊藤は来年は海外行きそう このコメントに返信 2023年03月11日 20:21 28 匿名の浦和サポ(IP:175.177.6.41 ) 内容は完全に負けていたのでMVPは該当者なしです このコメントに返信 2023年03月11日 20:32 29 匿名の浦和サポ(IP:42.126.162.125 ) マリウスはもちろん良かった。ただディフェンス陣みんな良かったから決められないね。大迫はもちろん、武藤は空気だった。完勝だな。 このコメントに返信 2023年03月11日 20:47 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) ただ、武藤の蟹ドリブルは見たかった。 それすらもさせずによっちにボール持たせなかったDF陣はみんなMVPだな 2023年03月12日 07:28 30 匿名の浦和サポ(IP:133.202.192.120 ) 西川の無失点試合数ってどうなりました? このコメントに返信 2023年03月11日 20:55 31 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.129 ) イニエスタがいたら0-3くらいで負けてた試合 なのでMVPは欠場してくれたイニエスタ このコメントに返信 2023年03月11日 21:23 32 匿名の浦和サポ(IP:114.162.221.215 ) スコルジャに一票入れたい このコメントに返信 2023年03月11日 21:50 32.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 自分もスコルジャに一票! 2023年03月11日 22:36 33 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.191 ) 岩尾を否定するつもりは全くないけれど、 去年岩尾をレンタルせずに伊藤涼太郎を戻していたら、 今頃どうなっていたんだろうなと考えていた。 W伊藤の覚醒が見られたかもしれないし、 平野だってもっと数字を残していたかもしれない。 ごめん、新潟での活躍が眩しくて、つい。 このコメントに返信 2023年03月11日 23:35 33.1 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 伊藤涼太郎はボランチか? 無知が岩尾にケチつけんじゃねぇ 2023年03月12日 03:47 33.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) いやいや、涼太郎いたらトップ下、小泉をボランチにとかオプションも増えるだろ。 結果岩尾先生を見なくて済む 2023年03月12日 07:31 33.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 伊藤涼太郎は夏のウインドーで本間至恩が海外移籍するまで必ずしもポジションを確保していたわけでなかったし、さらに9月に高木善朗が負傷で長期離脱したのも追い風になってシーズン終盤でようやくトップ下に定着した。仮に浦和に戻してたとして、江坂や小泉を押しのけてまで公式戦に出られてたとは想像できないな。メンバー入りもなかなかままならないままさらに1年間燻り続けて、このオフに完全移籍だったのではなかろうか。 仮に岩尾をレンタルしなかったとして、代わりに出場機会を得られるのは平野や安居であって、伊藤涼太郎の動向には何も影響なかったと思う。 2023年03月12日 12:44 34 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 ) 小泉は、いい加減にシュートを枠に飛ばせよ。 このコメントに返信 2023年03月12日 02:52 35 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) なんでモーベルグを使うのか スタメン契約でもあるのか? 明本と荻原を左サイド 小泉を右で使えばいいだけだろ 左切られるたび何もできないモーベルグにイライラするんだが そこを指摘するのがいないのはなぜ? 調子が出ないで済ますなよ モーベルグがチームのガンだ このコメントに返信 2023年03月12日 03:53 35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) 明らかに岩尾がチームの足を引っ張ってる 昨日の2回連続のボールロスト見てないの? 2023年03月12日 07:32 35.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用しているという話でないのかね。 岩尾にしても花粉症持ちだし、集中力を欠いたかのようならしくないプレーはその影響もあったのかもしれないと思ってるけどね。 コンディションの浮き沈みがあって当然で、それだけでチームのガンだと、チームの足を引っ張るとか決めつけるのはどうだろうかね。その辺を見極めながら他の選手と入れ替えるべきかマネジメントするのが監督の力量では。 2023年03月12日 12:54 35.3 赤い流星(IP:133.32.219.226 ) To 35.2 「モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用している」 そのまんま、スコルジャが会見で話していたよ 2023年03月12日 20:11 35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね? 2023年03月13日 01:13 36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 ) マリウスだな ロングフィードうまいし 空中戦も強いからチームで活躍できると思う このコメントに返信 2023年03月13日 21:59 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/Qf2e08cwRJkアクセスランキング 週間 月間 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様 『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る 『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見 【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
26 匿名の浦和サポ(IP:119.243.57.128 ) 水色の記憶を払拭してくれてありがとう このコメントに返信 2023年03月11日 19:48 26.1 匿名の浦和サポ(IP:126.166.4.243 ) この歴史的な意義は大きいですよね。 2023年03月11日 22:05 27 匿名の浦和サポ(IP:123.0.70.60 ) 伊藤は来年は海外行きそう このコメントに返信 2023年03月11日 20:21 28 匿名の浦和サポ(IP:175.177.6.41 ) 内容は完全に負けていたのでMVPは該当者なしです このコメントに返信 2023年03月11日 20:32 29 匿名の浦和サポ(IP:42.126.162.125 ) マリウスはもちろん良かった。ただディフェンス陣みんな良かったから決められないね。大迫はもちろん、武藤は空気だった。完勝だな。 このコメントに返信 2023年03月11日 20:47 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) ただ、武藤の蟹ドリブルは見たかった。 それすらもさせずによっちにボール持たせなかったDF陣はみんなMVPだな 2023年03月12日 07:28 30 匿名の浦和サポ(IP:133.202.192.120 ) 西川の無失点試合数ってどうなりました? このコメントに返信 2023年03月11日 20:55 31 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.129 ) イニエスタがいたら0-3くらいで負けてた試合 なのでMVPは欠場してくれたイニエスタ このコメントに返信 2023年03月11日 21:23 32 匿名の浦和サポ(IP:114.162.221.215 ) スコルジャに一票入れたい このコメントに返信 2023年03月11日 21:50 32.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 自分もスコルジャに一票! 2023年03月11日 22:36 33 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.191 ) 岩尾を否定するつもりは全くないけれど、 去年岩尾をレンタルせずに伊藤涼太郎を戻していたら、 今頃どうなっていたんだろうなと考えていた。 W伊藤の覚醒が見られたかもしれないし、 平野だってもっと数字を残していたかもしれない。 ごめん、新潟での活躍が眩しくて、つい。 このコメントに返信 2023年03月11日 23:35 33.1 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 伊藤涼太郎はボランチか? 無知が岩尾にケチつけんじゃねぇ 2023年03月12日 03:47 33.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) いやいや、涼太郎いたらトップ下、小泉をボランチにとかオプションも増えるだろ。 結果岩尾先生を見なくて済む 2023年03月12日 07:31 33.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 伊藤涼太郎は夏のウインドーで本間至恩が海外移籍するまで必ずしもポジションを確保していたわけでなかったし、さらに9月に高木善朗が負傷で長期離脱したのも追い風になってシーズン終盤でようやくトップ下に定着した。仮に浦和に戻してたとして、江坂や小泉を押しのけてまで公式戦に出られてたとは想像できないな。メンバー入りもなかなかままならないままさらに1年間燻り続けて、このオフに完全移籍だったのではなかろうか。 仮に岩尾をレンタルしなかったとして、代わりに出場機会を得られるのは平野や安居であって、伊藤涼太郎の動向には何も影響なかったと思う。 2023年03月12日 12:44 34 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 ) 小泉は、いい加減にシュートを枠に飛ばせよ。 このコメントに返信 2023年03月12日 02:52 35 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) なんでモーベルグを使うのか スタメン契約でもあるのか? 明本と荻原を左サイド 小泉を右で使えばいいだけだろ 左切られるたび何もできないモーベルグにイライラするんだが そこを指摘するのがいないのはなぜ? 調子が出ないで済ますなよ モーベルグがチームのガンだ このコメントに返信 2023年03月12日 03:53 35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) 明らかに岩尾がチームの足を引っ張ってる 昨日の2回連続のボールロスト見てないの? 2023年03月12日 07:32 35.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用しているという話でないのかね。 岩尾にしても花粉症持ちだし、集中力を欠いたかのようならしくないプレーはその影響もあったのかもしれないと思ってるけどね。 コンディションの浮き沈みがあって当然で、それだけでチームのガンだと、チームの足を引っ張るとか決めつけるのはどうだろうかね。その辺を見極めながら他の選手と入れ替えるべきかマネジメントするのが監督の力量では。 2023年03月12日 12:54 35.3 赤い流星(IP:133.32.219.226 ) To 35.2 「モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用している」 そのまんま、スコルジャが会見で話していたよ 2023年03月12日 20:11 35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね? 2023年03月13日 01:13 36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 ) マリウスだな ロングフィードうまいし 空中戦も強いからチームで活躍できると思う このコメントに返信 2023年03月13日 21:59 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/Qf2e08cwRJkアクセスランキング 週間 月間 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様 『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る 『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見 【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
26.1 匿名の浦和サポ(IP:126.166.4.243 ) この歴史的な意義は大きいですよね。 2023年03月11日 22:05 27 匿名の浦和サポ(IP:123.0.70.60 ) 伊藤は来年は海外行きそう このコメントに返信 2023年03月11日 20:21 28 匿名の浦和サポ(IP:175.177.6.41 ) 内容は完全に負けていたのでMVPは該当者なしです このコメントに返信 2023年03月11日 20:32 29 匿名の浦和サポ(IP:42.126.162.125 ) マリウスはもちろん良かった。ただディフェンス陣みんな良かったから決められないね。大迫はもちろん、武藤は空気だった。完勝だな。 このコメントに返信 2023年03月11日 20:47 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) ただ、武藤の蟹ドリブルは見たかった。 それすらもさせずによっちにボール持たせなかったDF陣はみんなMVPだな 2023年03月12日 07:28 30 匿名の浦和サポ(IP:133.202.192.120 ) 西川の無失点試合数ってどうなりました? このコメントに返信 2023年03月11日 20:55 31 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.129 ) イニエスタがいたら0-3くらいで負けてた試合 なのでMVPは欠場してくれたイニエスタ このコメントに返信 2023年03月11日 21:23 32 匿名の浦和サポ(IP:114.162.221.215 ) スコルジャに一票入れたい このコメントに返信 2023年03月11日 21:50 32.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 自分もスコルジャに一票! 2023年03月11日 22:36 33 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.191 ) 岩尾を否定するつもりは全くないけれど、 去年岩尾をレンタルせずに伊藤涼太郎を戻していたら、 今頃どうなっていたんだろうなと考えていた。 W伊藤の覚醒が見られたかもしれないし、 平野だってもっと数字を残していたかもしれない。 ごめん、新潟での活躍が眩しくて、つい。 このコメントに返信 2023年03月11日 23:35 33.1 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 伊藤涼太郎はボランチか? 無知が岩尾にケチつけんじゃねぇ 2023年03月12日 03:47 33.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) いやいや、涼太郎いたらトップ下、小泉をボランチにとかオプションも増えるだろ。 結果岩尾先生を見なくて済む 2023年03月12日 07:31 33.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 伊藤涼太郎は夏のウインドーで本間至恩が海外移籍するまで必ずしもポジションを確保していたわけでなかったし、さらに9月に高木善朗が負傷で長期離脱したのも追い風になってシーズン終盤でようやくトップ下に定着した。仮に浦和に戻してたとして、江坂や小泉を押しのけてまで公式戦に出られてたとは想像できないな。メンバー入りもなかなかままならないままさらに1年間燻り続けて、このオフに完全移籍だったのではなかろうか。 仮に岩尾をレンタルしなかったとして、代わりに出場機会を得られるのは平野や安居であって、伊藤涼太郎の動向には何も影響なかったと思う。 2023年03月12日 12:44 34 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 ) 小泉は、いい加減にシュートを枠に飛ばせよ。 このコメントに返信 2023年03月12日 02:52 35 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) なんでモーベルグを使うのか スタメン契約でもあるのか? 明本と荻原を左サイド 小泉を右で使えばいいだけだろ 左切られるたび何もできないモーベルグにイライラするんだが そこを指摘するのがいないのはなぜ? 調子が出ないで済ますなよ モーベルグがチームのガンだ このコメントに返信 2023年03月12日 03:53 35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) 明らかに岩尾がチームの足を引っ張ってる 昨日の2回連続のボールロスト見てないの? 2023年03月12日 07:32 35.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用しているという話でないのかね。 岩尾にしても花粉症持ちだし、集中力を欠いたかのようならしくないプレーはその影響もあったのかもしれないと思ってるけどね。 コンディションの浮き沈みがあって当然で、それだけでチームのガンだと、チームの足を引っ張るとか決めつけるのはどうだろうかね。その辺を見極めながら他の選手と入れ替えるべきかマネジメントするのが監督の力量では。 2023年03月12日 12:54 35.3 赤い流星(IP:133.32.219.226 ) To 35.2 「モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用している」 そのまんま、スコルジャが会見で話していたよ 2023年03月12日 20:11 35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね? 2023年03月13日 01:13 36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 ) マリウスだな ロングフィードうまいし 空中戦も強いからチームで活躍できると思う このコメントに返信 2023年03月13日 21:59 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/Qf2e08cwRJkアクセスランキング 週間 月間 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様 『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る 『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見 【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
27 匿名の浦和サポ(IP:123.0.70.60 ) 伊藤は来年は海外行きそう このコメントに返信 2023年03月11日 20:21 28 匿名の浦和サポ(IP:175.177.6.41 ) 内容は完全に負けていたのでMVPは該当者なしです このコメントに返信 2023年03月11日 20:32 29 匿名の浦和サポ(IP:42.126.162.125 ) マリウスはもちろん良かった。ただディフェンス陣みんな良かったから決められないね。大迫はもちろん、武藤は空気だった。完勝だな。 このコメントに返信 2023年03月11日 20:47 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) ただ、武藤の蟹ドリブルは見たかった。 それすらもさせずによっちにボール持たせなかったDF陣はみんなMVPだな 2023年03月12日 07:28 30 匿名の浦和サポ(IP:133.202.192.120 ) 西川の無失点試合数ってどうなりました? このコメントに返信 2023年03月11日 20:55 31 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.129 ) イニエスタがいたら0-3くらいで負けてた試合 なのでMVPは欠場してくれたイニエスタ このコメントに返信 2023年03月11日 21:23 32 匿名の浦和サポ(IP:114.162.221.215 ) スコルジャに一票入れたい このコメントに返信 2023年03月11日 21:50 32.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 自分もスコルジャに一票! 2023年03月11日 22:36 33 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.191 ) 岩尾を否定するつもりは全くないけれど、 去年岩尾をレンタルせずに伊藤涼太郎を戻していたら、 今頃どうなっていたんだろうなと考えていた。 W伊藤の覚醒が見られたかもしれないし、 平野だってもっと数字を残していたかもしれない。 ごめん、新潟での活躍が眩しくて、つい。 このコメントに返信 2023年03月11日 23:35 33.1 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 伊藤涼太郎はボランチか? 無知が岩尾にケチつけんじゃねぇ 2023年03月12日 03:47 33.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) いやいや、涼太郎いたらトップ下、小泉をボランチにとかオプションも増えるだろ。 結果岩尾先生を見なくて済む 2023年03月12日 07:31 33.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 伊藤涼太郎は夏のウインドーで本間至恩が海外移籍するまで必ずしもポジションを確保していたわけでなかったし、さらに9月に高木善朗が負傷で長期離脱したのも追い風になってシーズン終盤でようやくトップ下に定着した。仮に浦和に戻してたとして、江坂や小泉を押しのけてまで公式戦に出られてたとは想像できないな。メンバー入りもなかなかままならないままさらに1年間燻り続けて、このオフに完全移籍だったのではなかろうか。 仮に岩尾をレンタルしなかったとして、代わりに出場機会を得られるのは平野や安居であって、伊藤涼太郎の動向には何も影響なかったと思う。 2023年03月12日 12:44 34 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 ) 小泉は、いい加減にシュートを枠に飛ばせよ。 このコメントに返信 2023年03月12日 02:52 35 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) なんでモーベルグを使うのか スタメン契約でもあるのか? 明本と荻原を左サイド 小泉を右で使えばいいだけだろ 左切られるたび何もできないモーベルグにイライラするんだが そこを指摘するのがいないのはなぜ? 調子が出ないで済ますなよ モーベルグがチームのガンだ このコメントに返信 2023年03月12日 03:53 35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) 明らかに岩尾がチームの足を引っ張ってる 昨日の2回連続のボールロスト見てないの? 2023年03月12日 07:32 35.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用しているという話でないのかね。 岩尾にしても花粉症持ちだし、集中力を欠いたかのようならしくないプレーはその影響もあったのかもしれないと思ってるけどね。 コンディションの浮き沈みがあって当然で、それだけでチームのガンだと、チームの足を引っ張るとか決めつけるのはどうだろうかね。その辺を見極めながら他の選手と入れ替えるべきかマネジメントするのが監督の力量では。 2023年03月12日 12:54 35.3 赤い流星(IP:133.32.219.226 ) To 35.2 「モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用している」 そのまんま、スコルジャが会見で話していたよ 2023年03月12日 20:11 35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね? 2023年03月13日 01:13 36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 ) マリウスだな ロングフィードうまいし 空中戦も強いからチームで活躍できると思う このコメントに返信 2023年03月13日 21:59 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/Qf2e08cwRJkアクセスランキング 週間 月間 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様 『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る 『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見 【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
28 匿名の浦和サポ(IP:175.177.6.41 ) 内容は完全に負けていたのでMVPは該当者なしです このコメントに返信 2023年03月11日 20:32 29 匿名の浦和サポ(IP:42.126.162.125 ) マリウスはもちろん良かった。ただディフェンス陣みんな良かったから決められないね。大迫はもちろん、武藤は空気だった。完勝だな。 このコメントに返信 2023年03月11日 20:47 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) ただ、武藤の蟹ドリブルは見たかった。 それすらもさせずによっちにボール持たせなかったDF陣はみんなMVPだな 2023年03月12日 07:28 30 匿名の浦和サポ(IP:133.202.192.120 ) 西川の無失点試合数ってどうなりました? このコメントに返信 2023年03月11日 20:55 31 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.129 ) イニエスタがいたら0-3くらいで負けてた試合 なのでMVPは欠場してくれたイニエスタ このコメントに返信 2023年03月11日 21:23 32 匿名の浦和サポ(IP:114.162.221.215 ) スコルジャに一票入れたい このコメントに返信 2023年03月11日 21:50 32.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 自分もスコルジャに一票! 2023年03月11日 22:36 33 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.191 ) 岩尾を否定するつもりは全くないけれど、 去年岩尾をレンタルせずに伊藤涼太郎を戻していたら、 今頃どうなっていたんだろうなと考えていた。 W伊藤の覚醒が見られたかもしれないし、 平野だってもっと数字を残していたかもしれない。 ごめん、新潟での活躍が眩しくて、つい。 このコメントに返信 2023年03月11日 23:35 33.1 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 伊藤涼太郎はボランチか? 無知が岩尾にケチつけんじゃねぇ 2023年03月12日 03:47 33.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) いやいや、涼太郎いたらトップ下、小泉をボランチにとかオプションも増えるだろ。 結果岩尾先生を見なくて済む 2023年03月12日 07:31 33.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 伊藤涼太郎は夏のウインドーで本間至恩が海外移籍するまで必ずしもポジションを確保していたわけでなかったし、さらに9月に高木善朗が負傷で長期離脱したのも追い風になってシーズン終盤でようやくトップ下に定着した。仮に浦和に戻してたとして、江坂や小泉を押しのけてまで公式戦に出られてたとは想像できないな。メンバー入りもなかなかままならないままさらに1年間燻り続けて、このオフに完全移籍だったのではなかろうか。 仮に岩尾をレンタルしなかったとして、代わりに出場機会を得られるのは平野や安居であって、伊藤涼太郎の動向には何も影響なかったと思う。 2023年03月12日 12:44 34 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 ) 小泉は、いい加減にシュートを枠に飛ばせよ。 このコメントに返信 2023年03月12日 02:52 35 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) なんでモーベルグを使うのか スタメン契約でもあるのか? 明本と荻原を左サイド 小泉を右で使えばいいだけだろ 左切られるたび何もできないモーベルグにイライラするんだが そこを指摘するのがいないのはなぜ? 調子が出ないで済ますなよ モーベルグがチームのガンだ このコメントに返信 2023年03月12日 03:53 35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) 明らかに岩尾がチームの足を引っ張ってる 昨日の2回連続のボールロスト見てないの? 2023年03月12日 07:32 35.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用しているという話でないのかね。 岩尾にしても花粉症持ちだし、集中力を欠いたかのようならしくないプレーはその影響もあったのかもしれないと思ってるけどね。 コンディションの浮き沈みがあって当然で、それだけでチームのガンだと、チームの足を引っ張るとか決めつけるのはどうだろうかね。その辺を見極めながら他の選手と入れ替えるべきかマネジメントするのが監督の力量では。 2023年03月12日 12:54 35.3 赤い流星(IP:133.32.219.226 ) To 35.2 「モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用している」 そのまんま、スコルジャが会見で話していたよ 2023年03月12日 20:11 35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね? 2023年03月13日 01:13 36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 ) マリウスだな ロングフィードうまいし 空中戦も強いからチームで活躍できると思う このコメントに返信 2023年03月13日 21:59 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/Qf2e08cwRJkアクセスランキング 週間 月間 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様 『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る 『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見 【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
29 匿名の浦和サポ(IP:42.126.162.125 ) マリウスはもちろん良かった。ただディフェンス陣みんな良かったから決められないね。大迫はもちろん、武藤は空気だった。完勝だな。 このコメントに返信 2023年03月11日 20:47 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) ただ、武藤の蟹ドリブルは見たかった。 それすらもさせずによっちにボール持たせなかったDF陣はみんなMVPだな 2023年03月12日 07:28 30 匿名の浦和サポ(IP:133.202.192.120 ) 西川の無失点試合数ってどうなりました? このコメントに返信 2023年03月11日 20:55 31 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.129 ) イニエスタがいたら0-3くらいで負けてた試合 なのでMVPは欠場してくれたイニエスタ このコメントに返信 2023年03月11日 21:23 32 匿名の浦和サポ(IP:114.162.221.215 ) スコルジャに一票入れたい このコメントに返信 2023年03月11日 21:50 32.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 自分もスコルジャに一票! 2023年03月11日 22:36 33 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.191 ) 岩尾を否定するつもりは全くないけれど、 去年岩尾をレンタルせずに伊藤涼太郎を戻していたら、 今頃どうなっていたんだろうなと考えていた。 W伊藤の覚醒が見られたかもしれないし、 平野だってもっと数字を残していたかもしれない。 ごめん、新潟での活躍が眩しくて、つい。 このコメントに返信 2023年03月11日 23:35 33.1 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 伊藤涼太郎はボランチか? 無知が岩尾にケチつけんじゃねぇ 2023年03月12日 03:47 33.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) いやいや、涼太郎いたらトップ下、小泉をボランチにとかオプションも増えるだろ。 結果岩尾先生を見なくて済む 2023年03月12日 07:31 33.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 伊藤涼太郎は夏のウインドーで本間至恩が海外移籍するまで必ずしもポジションを確保していたわけでなかったし、さらに9月に高木善朗が負傷で長期離脱したのも追い風になってシーズン終盤でようやくトップ下に定着した。仮に浦和に戻してたとして、江坂や小泉を押しのけてまで公式戦に出られてたとは想像できないな。メンバー入りもなかなかままならないままさらに1年間燻り続けて、このオフに完全移籍だったのではなかろうか。 仮に岩尾をレンタルしなかったとして、代わりに出場機会を得られるのは平野や安居であって、伊藤涼太郎の動向には何も影響なかったと思う。 2023年03月12日 12:44 34 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 ) 小泉は、いい加減にシュートを枠に飛ばせよ。 このコメントに返信 2023年03月12日 02:52 35 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) なんでモーベルグを使うのか スタメン契約でもあるのか? 明本と荻原を左サイド 小泉を右で使えばいいだけだろ 左切られるたび何もできないモーベルグにイライラするんだが そこを指摘するのがいないのはなぜ? 調子が出ないで済ますなよ モーベルグがチームのガンだ このコメントに返信 2023年03月12日 03:53 35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) 明らかに岩尾がチームの足を引っ張ってる 昨日の2回連続のボールロスト見てないの? 2023年03月12日 07:32 35.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用しているという話でないのかね。 岩尾にしても花粉症持ちだし、集中力を欠いたかのようならしくないプレーはその影響もあったのかもしれないと思ってるけどね。 コンディションの浮き沈みがあって当然で、それだけでチームのガンだと、チームの足を引っ張るとか決めつけるのはどうだろうかね。その辺を見極めながら他の選手と入れ替えるべきかマネジメントするのが監督の力量では。 2023年03月12日 12:54 35.3 赤い流星(IP:133.32.219.226 ) To 35.2 「モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用している」 そのまんま、スコルジャが会見で話していたよ 2023年03月12日 20:11 35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね? 2023年03月13日 01:13 36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 ) マリウスだな ロングフィードうまいし 空中戦も強いからチームで活躍できると思う このコメントに返信 2023年03月13日 21:59 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/Qf2e08cwRJkアクセスランキング 週間 月間 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様 『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る 『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見 【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) ただ、武藤の蟹ドリブルは見たかった。 それすらもさせずによっちにボール持たせなかったDF陣はみんなMVPだな 2023年03月12日 07:28 30 匿名の浦和サポ(IP:133.202.192.120 ) 西川の無失点試合数ってどうなりました? このコメントに返信 2023年03月11日 20:55 31 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.129 ) イニエスタがいたら0-3くらいで負けてた試合 なのでMVPは欠場してくれたイニエスタ このコメントに返信 2023年03月11日 21:23 32 匿名の浦和サポ(IP:114.162.221.215 ) スコルジャに一票入れたい このコメントに返信 2023年03月11日 21:50 32.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 自分もスコルジャに一票! 2023年03月11日 22:36 33 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.191 ) 岩尾を否定するつもりは全くないけれど、 去年岩尾をレンタルせずに伊藤涼太郎を戻していたら、 今頃どうなっていたんだろうなと考えていた。 W伊藤の覚醒が見られたかもしれないし、 平野だってもっと数字を残していたかもしれない。 ごめん、新潟での活躍が眩しくて、つい。 このコメントに返信 2023年03月11日 23:35 33.1 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 伊藤涼太郎はボランチか? 無知が岩尾にケチつけんじゃねぇ 2023年03月12日 03:47 33.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) いやいや、涼太郎いたらトップ下、小泉をボランチにとかオプションも増えるだろ。 結果岩尾先生を見なくて済む 2023年03月12日 07:31 33.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 伊藤涼太郎は夏のウインドーで本間至恩が海外移籍するまで必ずしもポジションを確保していたわけでなかったし、さらに9月に高木善朗が負傷で長期離脱したのも追い風になってシーズン終盤でようやくトップ下に定着した。仮に浦和に戻してたとして、江坂や小泉を押しのけてまで公式戦に出られてたとは想像できないな。メンバー入りもなかなかままならないままさらに1年間燻り続けて、このオフに完全移籍だったのではなかろうか。 仮に岩尾をレンタルしなかったとして、代わりに出場機会を得られるのは平野や安居であって、伊藤涼太郎の動向には何も影響なかったと思う。 2023年03月12日 12:44 34 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 ) 小泉は、いい加減にシュートを枠に飛ばせよ。 このコメントに返信 2023年03月12日 02:52 35 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) なんでモーベルグを使うのか スタメン契約でもあるのか? 明本と荻原を左サイド 小泉を右で使えばいいだけだろ 左切られるたび何もできないモーベルグにイライラするんだが そこを指摘するのがいないのはなぜ? 調子が出ないで済ますなよ モーベルグがチームのガンだ このコメントに返信 2023年03月12日 03:53 35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) 明らかに岩尾がチームの足を引っ張ってる 昨日の2回連続のボールロスト見てないの? 2023年03月12日 07:32 35.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用しているという話でないのかね。 岩尾にしても花粉症持ちだし、集中力を欠いたかのようならしくないプレーはその影響もあったのかもしれないと思ってるけどね。 コンディションの浮き沈みがあって当然で、それだけでチームのガンだと、チームの足を引っ張るとか決めつけるのはどうだろうかね。その辺を見極めながら他の選手と入れ替えるべきかマネジメントするのが監督の力量では。 2023年03月12日 12:54 35.3 赤い流星(IP:133.32.219.226 ) To 35.2 「モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用している」 そのまんま、スコルジャが会見で話していたよ 2023年03月12日 20:11 35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね? 2023年03月13日 01:13 36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 ) マリウスだな ロングフィードうまいし 空中戦も強いからチームで活躍できると思う このコメントに返信 2023年03月13日 21:59 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/Qf2e08cwRJkアクセスランキング 週間 月間 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様 『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る 『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見 【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
30 匿名の浦和サポ(IP:133.202.192.120 ) 西川の無失点試合数ってどうなりました? このコメントに返信 2023年03月11日 20:55 31 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.129 ) イニエスタがいたら0-3くらいで負けてた試合 なのでMVPは欠場してくれたイニエスタ このコメントに返信 2023年03月11日 21:23 32 匿名の浦和サポ(IP:114.162.221.215 ) スコルジャに一票入れたい このコメントに返信 2023年03月11日 21:50 32.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 自分もスコルジャに一票! 2023年03月11日 22:36 33 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.191 ) 岩尾を否定するつもりは全くないけれど、 去年岩尾をレンタルせずに伊藤涼太郎を戻していたら、 今頃どうなっていたんだろうなと考えていた。 W伊藤の覚醒が見られたかもしれないし、 平野だってもっと数字を残していたかもしれない。 ごめん、新潟での活躍が眩しくて、つい。 このコメントに返信 2023年03月11日 23:35 33.1 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 伊藤涼太郎はボランチか? 無知が岩尾にケチつけんじゃねぇ 2023年03月12日 03:47 33.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) いやいや、涼太郎いたらトップ下、小泉をボランチにとかオプションも増えるだろ。 結果岩尾先生を見なくて済む 2023年03月12日 07:31 33.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 伊藤涼太郎は夏のウインドーで本間至恩が海外移籍するまで必ずしもポジションを確保していたわけでなかったし、さらに9月に高木善朗が負傷で長期離脱したのも追い風になってシーズン終盤でようやくトップ下に定着した。仮に浦和に戻してたとして、江坂や小泉を押しのけてまで公式戦に出られてたとは想像できないな。メンバー入りもなかなかままならないままさらに1年間燻り続けて、このオフに完全移籍だったのではなかろうか。 仮に岩尾をレンタルしなかったとして、代わりに出場機会を得られるのは平野や安居であって、伊藤涼太郎の動向には何も影響なかったと思う。 2023年03月12日 12:44 34 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 ) 小泉は、いい加減にシュートを枠に飛ばせよ。 このコメントに返信 2023年03月12日 02:52 35 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) なんでモーベルグを使うのか スタメン契約でもあるのか? 明本と荻原を左サイド 小泉を右で使えばいいだけだろ 左切られるたび何もできないモーベルグにイライラするんだが そこを指摘するのがいないのはなぜ? 調子が出ないで済ますなよ モーベルグがチームのガンだ このコメントに返信 2023年03月12日 03:53 35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) 明らかに岩尾がチームの足を引っ張ってる 昨日の2回連続のボールロスト見てないの? 2023年03月12日 07:32 35.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用しているという話でないのかね。 岩尾にしても花粉症持ちだし、集中力を欠いたかのようならしくないプレーはその影響もあったのかもしれないと思ってるけどね。 コンディションの浮き沈みがあって当然で、それだけでチームのガンだと、チームの足を引っ張るとか決めつけるのはどうだろうかね。その辺を見極めながら他の選手と入れ替えるべきかマネジメントするのが監督の力量では。 2023年03月12日 12:54 35.3 赤い流星(IP:133.32.219.226 ) To 35.2 「モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用している」 そのまんま、スコルジャが会見で話していたよ 2023年03月12日 20:11 35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね? 2023年03月13日 01:13 36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 ) マリウスだな ロングフィードうまいし 空中戦も強いからチームで活躍できると思う このコメントに返信 2023年03月13日 21:59 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/Qf2e08cwRJkアクセスランキング 週間 月間 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様 『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る 『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見 【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
31 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.129 ) イニエスタがいたら0-3くらいで負けてた試合 なのでMVPは欠場してくれたイニエスタ このコメントに返信 2023年03月11日 21:23 32 匿名の浦和サポ(IP:114.162.221.215 ) スコルジャに一票入れたい このコメントに返信 2023年03月11日 21:50 32.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 自分もスコルジャに一票! 2023年03月11日 22:36 33 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.191 ) 岩尾を否定するつもりは全くないけれど、 去年岩尾をレンタルせずに伊藤涼太郎を戻していたら、 今頃どうなっていたんだろうなと考えていた。 W伊藤の覚醒が見られたかもしれないし、 平野だってもっと数字を残していたかもしれない。 ごめん、新潟での活躍が眩しくて、つい。 このコメントに返信 2023年03月11日 23:35 33.1 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 伊藤涼太郎はボランチか? 無知が岩尾にケチつけんじゃねぇ 2023年03月12日 03:47 33.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) いやいや、涼太郎いたらトップ下、小泉をボランチにとかオプションも増えるだろ。 結果岩尾先生を見なくて済む 2023年03月12日 07:31 33.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 伊藤涼太郎は夏のウインドーで本間至恩が海外移籍するまで必ずしもポジションを確保していたわけでなかったし、さらに9月に高木善朗が負傷で長期離脱したのも追い風になってシーズン終盤でようやくトップ下に定着した。仮に浦和に戻してたとして、江坂や小泉を押しのけてまで公式戦に出られてたとは想像できないな。メンバー入りもなかなかままならないままさらに1年間燻り続けて、このオフに完全移籍だったのではなかろうか。 仮に岩尾をレンタルしなかったとして、代わりに出場機会を得られるのは平野や安居であって、伊藤涼太郎の動向には何も影響なかったと思う。 2023年03月12日 12:44 34 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 ) 小泉は、いい加減にシュートを枠に飛ばせよ。 このコメントに返信 2023年03月12日 02:52 35 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) なんでモーベルグを使うのか スタメン契約でもあるのか? 明本と荻原を左サイド 小泉を右で使えばいいだけだろ 左切られるたび何もできないモーベルグにイライラするんだが そこを指摘するのがいないのはなぜ? 調子が出ないで済ますなよ モーベルグがチームのガンだ このコメントに返信 2023年03月12日 03:53 35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) 明らかに岩尾がチームの足を引っ張ってる 昨日の2回連続のボールロスト見てないの? 2023年03月12日 07:32 35.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用しているという話でないのかね。 岩尾にしても花粉症持ちだし、集中力を欠いたかのようならしくないプレーはその影響もあったのかもしれないと思ってるけどね。 コンディションの浮き沈みがあって当然で、それだけでチームのガンだと、チームの足を引っ張るとか決めつけるのはどうだろうかね。その辺を見極めながら他の選手と入れ替えるべきかマネジメントするのが監督の力量では。 2023年03月12日 12:54 35.3 赤い流星(IP:133.32.219.226 ) To 35.2 「モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用している」 そのまんま、スコルジャが会見で話していたよ 2023年03月12日 20:11 35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね? 2023年03月13日 01:13 36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 ) マリウスだな ロングフィードうまいし 空中戦も強いからチームで活躍できると思う このコメントに返信 2023年03月13日 21:59 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/Qf2e08cwRJkアクセスランキング 週間 月間 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様 『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る 『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見 【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
32 匿名の浦和サポ(IP:114.162.221.215 ) スコルジャに一票入れたい このコメントに返信 2023年03月11日 21:50 32.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 自分もスコルジャに一票! 2023年03月11日 22:36 33 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.191 ) 岩尾を否定するつもりは全くないけれど、 去年岩尾をレンタルせずに伊藤涼太郎を戻していたら、 今頃どうなっていたんだろうなと考えていた。 W伊藤の覚醒が見られたかもしれないし、 平野だってもっと数字を残していたかもしれない。 ごめん、新潟での活躍が眩しくて、つい。 このコメントに返信 2023年03月11日 23:35 33.1 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 伊藤涼太郎はボランチか? 無知が岩尾にケチつけんじゃねぇ 2023年03月12日 03:47 33.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) いやいや、涼太郎いたらトップ下、小泉をボランチにとかオプションも増えるだろ。 結果岩尾先生を見なくて済む 2023年03月12日 07:31 33.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 伊藤涼太郎は夏のウインドーで本間至恩が海外移籍するまで必ずしもポジションを確保していたわけでなかったし、さらに9月に高木善朗が負傷で長期離脱したのも追い風になってシーズン終盤でようやくトップ下に定着した。仮に浦和に戻してたとして、江坂や小泉を押しのけてまで公式戦に出られてたとは想像できないな。メンバー入りもなかなかままならないままさらに1年間燻り続けて、このオフに完全移籍だったのではなかろうか。 仮に岩尾をレンタルしなかったとして、代わりに出場機会を得られるのは平野や安居であって、伊藤涼太郎の動向には何も影響なかったと思う。 2023年03月12日 12:44 34 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 ) 小泉は、いい加減にシュートを枠に飛ばせよ。 このコメントに返信 2023年03月12日 02:52 35 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) なんでモーベルグを使うのか スタメン契約でもあるのか? 明本と荻原を左サイド 小泉を右で使えばいいだけだろ 左切られるたび何もできないモーベルグにイライラするんだが そこを指摘するのがいないのはなぜ? 調子が出ないで済ますなよ モーベルグがチームのガンだ このコメントに返信 2023年03月12日 03:53 35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) 明らかに岩尾がチームの足を引っ張ってる 昨日の2回連続のボールロスト見てないの? 2023年03月12日 07:32 35.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用しているという話でないのかね。 岩尾にしても花粉症持ちだし、集中力を欠いたかのようならしくないプレーはその影響もあったのかもしれないと思ってるけどね。 コンディションの浮き沈みがあって当然で、それだけでチームのガンだと、チームの足を引っ張るとか決めつけるのはどうだろうかね。その辺を見極めながら他の選手と入れ替えるべきかマネジメントするのが監督の力量では。 2023年03月12日 12:54 35.3 赤い流星(IP:133.32.219.226 ) To 35.2 「モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用している」 そのまんま、スコルジャが会見で話していたよ 2023年03月12日 20:11 35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね? 2023年03月13日 01:13 36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 ) マリウスだな ロングフィードうまいし 空中戦も強いからチームで活躍できると思う このコメントに返信 2023年03月13日 21:59 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/Qf2e08cwRJkアクセスランキング 週間 月間 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様 『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る 『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見 【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
32.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 ) 自分もスコルジャに一票! 2023年03月11日 22:36 33 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.191 ) 岩尾を否定するつもりは全くないけれど、 去年岩尾をレンタルせずに伊藤涼太郎を戻していたら、 今頃どうなっていたんだろうなと考えていた。 W伊藤の覚醒が見られたかもしれないし、 平野だってもっと数字を残していたかもしれない。 ごめん、新潟での活躍が眩しくて、つい。 このコメントに返信 2023年03月11日 23:35 33.1 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 伊藤涼太郎はボランチか? 無知が岩尾にケチつけんじゃねぇ 2023年03月12日 03:47 33.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) いやいや、涼太郎いたらトップ下、小泉をボランチにとかオプションも増えるだろ。 結果岩尾先生を見なくて済む 2023年03月12日 07:31 33.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 伊藤涼太郎は夏のウインドーで本間至恩が海外移籍するまで必ずしもポジションを確保していたわけでなかったし、さらに9月に高木善朗が負傷で長期離脱したのも追い風になってシーズン終盤でようやくトップ下に定着した。仮に浦和に戻してたとして、江坂や小泉を押しのけてまで公式戦に出られてたとは想像できないな。メンバー入りもなかなかままならないままさらに1年間燻り続けて、このオフに完全移籍だったのではなかろうか。 仮に岩尾をレンタルしなかったとして、代わりに出場機会を得られるのは平野や安居であって、伊藤涼太郎の動向には何も影響なかったと思う。 2023年03月12日 12:44 34 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 ) 小泉は、いい加減にシュートを枠に飛ばせよ。 このコメントに返信 2023年03月12日 02:52 35 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) なんでモーベルグを使うのか スタメン契約でもあるのか? 明本と荻原を左サイド 小泉を右で使えばいいだけだろ 左切られるたび何もできないモーベルグにイライラするんだが そこを指摘するのがいないのはなぜ? 調子が出ないで済ますなよ モーベルグがチームのガンだ このコメントに返信 2023年03月12日 03:53 35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) 明らかに岩尾がチームの足を引っ張ってる 昨日の2回連続のボールロスト見てないの? 2023年03月12日 07:32 35.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用しているという話でないのかね。 岩尾にしても花粉症持ちだし、集中力を欠いたかのようならしくないプレーはその影響もあったのかもしれないと思ってるけどね。 コンディションの浮き沈みがあって当然で、それだけでチームのガンだと、チームの足を引っ張るとか決めつけるのはどうだろうかね。その辺を見極めながら他の選手と入れ替えるべきかマネジメントするのが監督の力量では。 2023年03月12日 12:54 35.3 赤い流星(IP:133.32.219.226 ) To 35.2 「モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用している」 そのまんま、スコルジャが会見で話していたよ 2023年03月12日 20:11 35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね? 2023年03月13日 01:13 36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 ) マリウスだな ロングフィードうまいし 空中戦も強いからチームで活躍できると思う このコメントに返信 2023年03月13日 21:59 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/Qf2e08cwRJkアクセスランキング 週間 月間 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様 『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る 『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見 【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
33 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.191 ) 岩尾を否定するつもりは全くないけれど、 去年岩尾をレンタルせずに伊藤涼太郎を戻していたら、 今頃どうなっていたんだろうなと考えていた。 W伊藤の覚醒が見られたかもしれないし、 平野だってもっと数字を残していたかもしれない。 ごめん、新潟での活躍が眩しくて、つい。 このコメントに返信 2023年03月11日 23:35 33.1 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 伊藤涼太郎はボランチか? 無知が岩尾にケチつけんじゃねぇ 2023年03月12日 03:47 33.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) いやいや、涼太郎いたらトップ下、小泉をボランチにとかオプションも増えるだろ。 結果岩尾先生を見なくて済む 2023年03月12日 07:31 33.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 伊藤涼太郎は夏のウインドーで本間至恩が海外移籍するまで必ずしもポジションを確保していたわけでなかったし、さらに9月に高木善朗が負傷で長期離脱したのも追い風になってシーズン終盤でようやくトップ下に定着した。仮に浦和に戻してたとして、江坂や小泉を押しのけてまで公式戦に出られてたとは想像できないな。メンバー入りもなかなかままならないままさらに1年間燻り続けて、このオフに完全移籍だったのではなかろうか。 仮に岩尾をレンタルしなかったとして、代わりに出場機会を得られるのは平野や安居であって、伊藤涼太郎の動向には何も影響なかったと思う。 2023年03月12日 12:44 34 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 ) 小泉は、いい加減にシュートを枠に飛ばせよ。 このコメントに返信 2023年03月12日 02:52 35 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) なんでモーベルグを使うのか スタメン契約でもあるのか? 明本と荻原を左サイド 小泉を右で使えばいいだけだろ 左切られるたび何もできないモーベルグにイライラするんだが そこを指摘するのがいないのはなぜ? 調子が出ないで済ますなよ モーベルグがチームのガンだ このコメントに返信 2023年03月12日 03:53 35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) 明らかに岩尾がチームの足を引っ張ってる 昨日の2回連続のボールロスト見てないの? 2023年03月12日 07:32 35.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用しているという話でないのかね。 岩尾にしても花粉症持ちだし、集中力を欠いたかのようならしくないプレーはその影響もあったのかもしれないと思ってるけどね。 コンディションの浮き沈みがあって当然で、それだけでチームのガンだと、チームの足を引っ張るとか決めつけるのはどうだろうかね。その辺を見極めながら他の選手と入れ替えるべきかマネジメントするのが監督の力量では。 2023年03月12日 12:54 35.3 赤い流星(IP:133.32.219.226 ) To 35.2 「モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用している」 そのまんま、スコルジャが会見で話していたよ 2023年03月12日 20:11 35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね? 2023年03月13日 01:13 36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 ) マリウスだな ロングフィードうまいし 空中戦も強いからチームで活躍できると思う このコメントに返信 2023年03月13日 21:59 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/Qf2e08cwRJkアクセスランキング 週間 月間 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様 『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る 『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見 【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
33.1 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) 伊藤涼太郎はボランチか? 無知が岩尾にケチつけんじゃねぇ 2023年03月12日 03:47 33.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) いやいや、涼太郎いたらトップ下、小泉をボランチにとかオプションも増えるだろ。 結果岩尾先生を見なくて済む 2023年03月12日 07:31 33.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 伊藤涼太郎は夏のウインドーで本間至恩が海外移籍するまで必ずしもポジションを確保していたわけでなかったし、さらに9月に高木善朗が負傷で長期離脱したのも追い風になってシーズン終盤でようやくトップ下に定着した。仮に浦和に戻してたとして、江坂や小泉を押しのけてまで公式戦に出られてたとは想像できないな。メンバー入りもなかなかままならないままさらに1年間燻り続けて、このオフに完全移籍だったのではなかろうか。 仮に岩尾をレンタルしなかったとして、代わりに出場機会を得られるのは平野や安居であって、伊藤涼太郎の動向には何も影響なかったと思う。 2023年03月12日 12:44 34 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 ) 小泉は、いい加減にシュートを枠に飛ばせよ。 このコメントに返信 2023年03月12日 02:52 35 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) なんでモーベルグを使うのか スタメン契約でもあるのか? 明本と荻原を左サイド 小泉を右で使えばいいだけだろ 左切られるたび何もできないモーベルグにイライラするんだが そこを指摘するのがいないのはなぜ? 調子が出ないで済ますなよ モーベルグがチームのガンだ このコメントに返信 2023年03月12日 03:53 35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) 明らかに岩尾がチームの足を引っ張ってる 昨日の2回連続のボールロスト見てないの? 2023年03月12日 07:32 35.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用しているという話でないのかね。 岩尾にしても花粉症持ちだし、集中力を欠いたかのようならしくないプレーはその影響もあったのかもしれないと思ってるけどね。 コンディションの浮き沈みがあって当然で、それだけでチームのガンだと、チームの足を引っ張るとか決めつけるのはどうだろうかね。その辺を見極めながら他の選手と入れ替えるべきかマネジメントするのが監督の力量では。 2023年03月12日 12:54 35.3 赤い流星(IP:133.32.219.226 ) To 35.2 「モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用している」 そのまんま、スコルジャが会見で話していたよ 2023年03月12日 20:11 35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね? 2023年03月13日 01:13 36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 ) マリウスだな ロングフィードうまいし 空中戦も強いからチームで活躍できると思う このコメントに返信 2023年03月13日 21:59 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/Qf2e08cwRJkアクセスランキング 週間 月間 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様 『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る 『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見 【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
33.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) いやいや、涼太郎いたらトップ下、小泉をボランチにとかオプションも増えるだろ。 結果岩尾先生を見なくて済む 2023年03月12日 07:31 33.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 伊藤涼太郎は夏のウインドーで本間至恩が海外移籍するまで必ずしもポジションを確保していたわけでなかったし、さらに9月に高木善朗が負傷で長期離脱したのも追い風になってシーズン終盤でようやくトップ下に定着した。仮に浦和に戻してたとして、江坂や小泉を押しのけてまで公式戦に出られてたとは想像できないな。メンバー入りもなかなかままならないままさらに1年間燻り続けて、このオフに完全移籍だったのではなかろうか。 仮に岩尾をレンタルしなかったとして、代わりに出場機会を得られるのは平野や安居であって、伊藤涼太郎の動向には何も影響なかったと思う。 2023年03月12日 12:44 34 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 ) 小泉は、いい加減にシュートを枠に飛ばせよ。 このコメントに返信 2023年03月12日 02:52 35 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) なんでモーベルグを使うのか スタメン契約でもあるのか? 明本と荻原を左サイド 小泉を右で使えばいいだけだろ 左切られるたび何もできないモーベルグにイライラするんだが そこを指摘するのがいないのはなぜ? 調子が出ないで済ますなよ モーベルグがチームのガンだ このコメントに返信 2023年03月12日 03:53 35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) 明らかに岩尾がチームの足を引っ張ってる 昨日の2回連続のボールロスト見てないの? 2023年03月12日 07:32 35.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用しているという話でないのかね。 岩尾にしても花粉症持ちだし、集中力を欠いたかのようならしくないプレーはその影響もあったのかもしれないと思ってるけどね。 コンディションの浮き沈みがあって当然で、それだけでチームのガンだと、チームの足を引っ張るとか決めつけるのはどうだろうかね。その辺を見極めながら他の選手と入れ替えるべきかマネジメントするのが監督の力量では。 2023年03月12日 12:54 35.3 赤い流星(IP:133.32.219.226 ) To 35.2 「モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用している」 そのまんま、スコルジャが会見で話していたよ 2023年03月12日 20:11 35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね? 2023年03月13日 01:13 36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 ) マリウスだな ロングフィードうまいし 空中戦も強いからチームで活躍できると思う このコメントに返信 2023年03月13日 21:59 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/Qf2e08cwRJkアクセスランキング 週間 月間 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様 『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る 『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見 【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
33.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 伊藤涼太郎は夏のウインドーで本間至恩が海外移籍するまで必ずしもポジションを確保していたわけでなかったし、さらに9月に高木善朗が負傷で長期離脱したのも追い風になってシーズン終盤でようやくトップ下に定着した。仮に浦和に戻してたとして、江坂や小泉を押しのけてまで公式戦に出られてたとは想像できないな。メンバー入りもなかなかままならないままさらに1年間燻り続けて、このオフに完全移籍だったのではなかろうか。 仮に岩尾をレンタルしなかったとして、代わりに出場機会を得られるのは平野や安居であって、伊藤涼太郎の動向には何も影響なかったと思う。 2023年03月12日 12:44 34 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 ) 小泉は、いい加減にシュートを枠に飛ばせよ。 このコメントに返信 2023年03月12日 02:52 35 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) なんでモーベルグを使うのか スタメン契約でもあるのか? 明本と荻原を左サイド 小泉を右で使えばいいだけだろ 左切られるたび何もできないモーベルグにイライラするんだが そこを指摘するのがいないのはなぜ? 調子が出ないで済ますなよ モーベルグがチームのガンだ このコメントに返信 2023年03月12日 03:53 35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) 明らかに岩尾がチームの足を引っ張ってる 昨日の2回連続のボールロスト見てないの? 2023年03月12日 07:32 35.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用しているという話でないのかね。 岩尾にしても花粉症持ちだし、集中力を欠いたかのようならしくないプレーはその影響もあったのかもしれないと思ってるけどね。 コンディションの浮き沈みがあって当然で、それだけでチームのガンだと、チームの足を引っ張るとか決めつけるのはどうだろうかね。その辺を見極めながら他の選手と入れ替えるべきかマネジメントするのが監督の力量では。 2023年03月12日 12:54 35.3 赤い流星(IP:133.32.219.226 ) To 35.2 「モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用している」 そのまんま、スコルジャが会見で話していたよ 2023年03月12日 20:11 35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね? 2023年03月13日 01:13 36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 ) マリウスだな ロングフィードうまいし 空中戦も強いからチームで活躍できると思う このコメントに返信 2023年03月13日 21:59 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/Qf2e08cwRJkアクセスランキング 週間 月間 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様 『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る 『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見 【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
34 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 ) 小泉は、いい加減にシュートを枠に飛ばせよ。 このコメントに返信 2023年03月12日 02:52 35 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) なんでモーベルグを使うのか スタメン契約でもあるのか? 明本と荻原を左サイド 小泉を右で使えばいいだけだろ 左切られるたび何もできないモーベルグにイライラするんだが そこを指摘するのがいないのはなぜ? 調子が出ないで済ますなよ モーベルグがチームのガンだ このコメントに返信 2023年03月12日 03:53 35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) 明らかに岩尾がチームの足を引っ張ってる 昨日の2回連続のボールロスト見てないの? 2023年03月12日 07:32 35.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用しているという話でないのかね。 岩尾にしても花粉症持ちだし、集中力を欠いたかのようならしくないプレーはその影響もあったのかもしれないと思ってるけどね。 コンディションの浮き沈みがあって当然で、それだけでチームのガンだと、チームの足を引っ張るとか決めつけるのはどうだろうかね。その辺を見極めながら他の選手と入れ替えるべきかマネジメントするのが監督の力量では。 2023年03月12日 12:54 35.3 赤い流星(IP:133.32.219.226 ) To 35.2 「モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用している」 そのまんま、スコルジャが会見で話していたよ 2023年03月12日 20:11 35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね? 2023年03月13日 01:13 36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 ) マリウスだな ロングフィードうまいし 空中戦も強いからチームで活躍できると思う このコメントに返信 2023年03月13日 21:59 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/Qf2e08cwRJkアクセスランキング 週間 月間 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様 『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る 『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見 【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
35 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 ) なんでモーベルグを使うのか スタメン契約でもあるのか? 明本と荻原を左サイド 小泉を右で使えばいいだけだろ 左切られるたび何もできないモーベルグにイライラするんだが そこを指摘するのがいないのはなぜ? 調子が出ないで済ますなよ モーベルグがチームのガンだ このコメントに返信 2023年03月12日 03:53 35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) 明らかに岩尾がチームの足を引っ張ってる 昨日の2回連続のボールロスト見てないの? 2023年03月12日 07:32 35.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用しているという話でないのかね。 岩尾にしても花粉症持ちだし、集中力を欠いたかのようならしくないプレーはその影響もあったのかもしれないと思ってるけどね。 コンディションの浮き沈みがあって当然で、それだけでチームのガンだと、チームの足を引っ張るとか決めつけるのはどうだろうかね。その辺を見極めながら他の選手と入れ替えるべきかマネジメントするのが監督の力量では。 2023年03月12日 12:54 35.3 赤い流星(IP:133.32.219.226 ) To 35.2 「モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用している」 そのまんま、スコルジャが会見で話していたよ 2023年03月12日 20:11 35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね? 2023年03月13日 01:13 36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 ) マリウスだな ロングフィードうまいし 空中戦も強いからチームで活躍できると思う このコメントに返信 2023年03月13日 21:59 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/Qf2e08cwRJkアクセスランキング 週間 月間 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様 『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る 『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見 【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 ) 明らかに岩尾がチームの足を引っ張ってる 昨日の2回連続のボールロスト見てないの? 2023年03月12日 07:32 35.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用しているという話でないのかね。 岩尾にしても花粉症持ちだし、集中力を欠いたかのようならしくないプレーはその影響もあったのかもしれないと思ってるけどね。 コンディションの浮き沈みがあって当然で、それだけでチームのガンだと、チームの足を引っ張るとか決めつけるのはどうだろうかね。その辺を見極めながら他の選手と入れ替えるべきかマネジメントするのが監督の力量では。 2023年03月12日 12:54 35.3 赤い流星(IP:133.32.219.226 ) To 35.2 「モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用している」 そのまんま、スコルジャが会見で話していたよ 2023年03月12日 20:11 35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね? 2023年03月13日 01:13 36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 ) マリウスだな ロングフィードうまいし 空中戦も強いからチームで活躍できると思う このコメントに返信 2023年03月13日 21:59 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/Qf2e08cwRJkアクセスランキング 週間 月間 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様 『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る 『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見 【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
35.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用しているという話でないのかね。 岩尾にしても花粉症持ちだし、集中力を欠いたかのようならしくないプレーはその影響もあったのかもしれないと思ってるけどね。 コンディションの浮き沈みがあって当然で、それだけでチームのガンだと、チームの足を引っ張るとか決めつけるのはどうだろうかね。その辺を見極めながら他の選手と入れ替えるべきかマネジメントするのが監督の力量では。 2023年03月12日 12:54 35.3 赤い流星(IP:133.32.219.226 ) To 35.2 「モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用している」 そのまんま、スコルジャが会見で話していたよ 2023年03月12日 20:11 35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね? 2023年03月13日 01:13 36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 ) マリウスだな ロングフィードうまいし 空中戦も強いからチームで活躍できると思う このコメントに返信 2023年03月13日 21:59 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/Qf2e08cwRJkアクセスランキング 週間 月間 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様 『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る 『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見 【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
35.3 赤い流星(IP:133.32.219.226 ) To 35.2 「モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用している」 そのまんま、スコルジャが会見で話していたよ 2023年03月12日 20:11 35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね? 2023年03月13日 01:13 36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 ) マリウスだな ロングフィードうまいし 空中戦も強いからチームで活躍できると思う このコメントに返信 2023年03月13日 21:59 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/Qf2e08cwRJkアクセスランキング 週間 月間 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様 『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る 『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見 【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 ) 会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね? 2023年03月13日 01:13 36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 ) マリウスだな ロングフィードうまいし 空中戦も強いからチームで活躍できると思う このコメントに返信 2023年03月13日 21:59 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/Qf2e08cwRJkアクセスランキング 週間 月間 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様 『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る 『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見 【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」 【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」 【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」 【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース
匿名の浦和サポ(IP:180.198.41.177 )
毎試合思うけどMVPなんて決めきれんな。
みんな良かったから勝てた。
2023年03月11日 16:00
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:180.198.41.177 )
毎試合思うけどMVPなんて決めきれんな。
みんな良かったから勝てた。
2023年03月11日 16:00
2 匿名の浦和サポ(IP:106.154.145.118 )
ホイプラーテンだろ
調子のいい大迫抑え込めたのはでかいし
得点にもからんでる
2023年03月11日 16:02
3 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 )
マリウスかな。攻守に活躍。ヘディングし過ぎで頭が心配になる。
2023年03月11日 16:03
4 匿名の浦和サポ(IP:210.20.52.172 )
守備陣、頼もしいです。
攻撃陣、仕掛けろ浦和です。
2023年03月11日 16:05
5 匿名の浦和サポ(IP:106.136.233.206 )
今日はマリウスですね。いい選手が来てくれたな~(泣)
2023年03月11日 16:05
6 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.129 )
攻撃のリズム作ってアシストもした大久保に一票
解説の水沼さんにも一票入れたい
2023年03月11日 16:06
6.1 匿名の浦和サポ(IP:126.166.27.24 )
水沼さんは何故か知らないけどレッズをきちんと見極めてくれてますよね笑
2023年03月11日 19:40
6.2 匿名の浦和サポ(IP:150.31.53.184 )
浦和出身で、今日の解説でも駒場は小中高でゲームしたから僕にとっても聖地と言ってた。たぶんマリノス以外では浦和を特別に思ってるのは間違いないと思う
2023年03月11日 20:19
6.3 匿名の浦和サポ(IP:49.96.242.96 )
スパサカ時代から、好意は見え隠れしてた。
ベタベタしないものの
浦和が強くないと、リーグは面白くならないとか
浦和みたいなチームがビッグクラブに成るべき、みたいな事言ってたはず。
2023年03月11日 20:40
6.4 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )
水沼さんは本太出身だもんね。駒場は地元中の地元よ。
2023年03月11日 21:49
7 匿名浦和サポ(IP:60.106.200.212 )
マリウスは2日前に試合に出た選手とは思えんくらい動き良かった
2023年03月11日 16:08
7.1 匿名の浦和サポ(IP:60.98.229.34 )
試合こなして調子上がってきましたね。
2023年03月11日 16:14
7.2 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )
マリウスがどんどんフィットして、周囲の選手との息もあってきた。ショルツとのコンビは鉄板!
2023年03月11日 21:51
8 布団ちゃん(IP:106.184.139.194 )
ショルツは安定しすぎて、いつもmvpになっちゃうから、今日は大迫に仕事をさせなかったマリウス!!
2023年03月11日 16:11
9 匿名の浦和サポ(IP:113.43.166.16 )
大迫完璧に抑えたマリウスとショルツ
得点に絡んだ分マリウスかな
2023年03月11日 16:14
10 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )
マリウス余裕でてきてフィットしてうれしい
2023年03月11日 16:14
11 匿名の浦和サポ(IP:27.141.69.6 )
水沼さんの解説の通りの対角の素晴らしいホイブラーテンのロングフィードと大久保の落としと敦樹の完璧なシュート。痺れました。
2023年03月11日 16:14
11.1 匿名の浦和サポ(IP:5.181.235.154 )
その時興梠が落ちてて、大久保は逆に裏に抜けてて、2人ともいい動きしてると思う。
2023年03月11日 16:17
11.2 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 )
慎三の裏での動きはさすがとしか言いようがない。必殺仕掛け人。
2023年03月11日 16:39
11.3 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 )
水沼の解説は選手の敬意もあり聞きやすいよね
それに比べて福田は偉そうだよね
2023年03月12日 03:41
12 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 )
マリノスが強かっただけ?
2023年03月11日 16:16
12.1 匿名の浦和サポ(IP:210.20.52.172 )
センターバック2人と西川の踏ん張りがなければこのクリーンシートはありませんでした。
2023年03月11日 16:21
13 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 )
監督も評価してあげて!
試合ごとの修正力が半端ない。
2023年03月11日 16:17
13.1 匿名の浦和サポ(IP:5.181.235.154 )
修正力と引き出しの多さを感じますね
2023年03月11日 16:18
13.2 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 )
優勝できる監督かもしれないと思う
今いる選手のいいところを引き出す
リカがほめつつ使わなかった安居もうまく使ってるし
平野もうまく使いつつある
謎はモーベルグだが
2023年03月12日 03:45
14 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 )
攻守で存在感を見せたマリウス
今日に関してはショレより頼もしかった
2023年03月11日 16:21
14.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )
比較できないと思うけどな。ショルツは派手なプレーはないけど、ポジショニングが良いから難なく守備しているように見える。
2023年03月11日 21:55
15 匿名の浦和サポ(IP:111.234.184.155 )
勝利は最高!!!
しかも無失点!!!
あとは追加点ともう少し余裕がほしい。
でもまだ4試合!これからどんどん楽しみだー!!!
2023年03月11日 16:32
16 匿名の浦和サポ(IP:1.75.154.1 )
岩尾に一票いれたのは神戸のやつか?
2023年03月11日 16:37
17 匿名の浦和サポ(IP:106.131.191.169 )
MVPは間違いなく大崎ですね!!
2023年03月11日 16:46
18 匿名の浦和サポ(IP:106.155.3.1 )
前線への駆け上がりと職人級PKのショルツ、前線への好フィードと近いうちゴールも決めそうな制空権を持つマリウス。ヒラル相手にも良い武器になりそう。
2023年03月11日 17:07
19 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 )
個人的にMVPはフィジカルコーチ
2023年03月11日 17:11
20 匿名の浦和サポ(IP:60.100.42.77 )
勝った試合はみんなmvpでいいよ
2023年03月11日 17:12
21 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 )
リンセンファールしかしねーじゃん。
この前のゴールに繋がったパスもふかしてたし、技術もないんだよなー。足が速いわけでもないし。リンセンの良い部分ってなに?
2023年03月11日 17:36
21.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.29 )
やりそうな雰囲気
2023年03月11日 17:39
21.2 匿名の浦和サポ(IP:60.60.228.24 )
見た目が、ちょっとかっこいい!
2023年03月11日 18:24
22 匿名の浦和サポ(IP:60.86.162.195 )
伊藤ダントツかと思ったのでマリウスに入れたら、マリウスがダントツだった。
さすが浦和サポ。
先制点の起点となったフィードはエグかった。
2023年03月11日 18:32
23 匿名の浦和サポ(IP:203.140.212.110 )
モーやんはもうちょい出来るはずなんだけど。
分析されちゃってるのかな。
2023年03月11日 18:56
24 あか(IP:219.160.40.160 )
リンセンは使い物にならなくて草。だいたいオフサイドか相手に突っ込むことしか出来ないよな。あれで1.5億やぞ。杉本より不良債権やん。
2023年03月11日 19:35
25 匿名の浦和サポ(IP:110.173.247.129 )
しかけろ浦和のチャントダサいと思うの俺だけ?
あと何でもかんでもアレーアレーアレー言い過ぎじゃね?昔の方がかっこよかった
2023年03月11日 19:44
25.1 匿名の浦和サポ(IP:124.35.119.77 )
仕掛けろ浦和聞いてみ(w)
2023年03月11日 21:27
26 匿名の浦和サポ(IP:119.243.57.128 )
水色の記憶を払拭してくれてありがとう
2023年03月11日 19:48
26.1 匿名の浦和サポ(IP:126.166.4.243 )
この歴史的な意義は大きいですよね。
2023年03月11日 22:05
27 匿名の浦和サポ(IP:123.0.70.60 )
伊藤は来年は海外行きそう
2023年03月11日 20:21
28 匿名の浦和サポ(IP:175.177.6.41 )
内容は完全に負けていたのでMVPは該当者なしです
2023年03月11日 20:32
29 匿名の浦和サポ(IP:42.126.162.125 )
マリウスはもちろん良かった。ただディフェンス陣みんな良かったから決められないね。大迫はもちろん、武藤は空気だった。完勝だな。
2023年03月11日 20:47
29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 )
ただ、武藤の蟹ドリブルは見たかった。
それすらもさせずによっちにボール持たせなかったDF陣はみんなMVPだな
2023年03月12日 07:28
30 匿名の浦和サポ(IP:133.202.192.120 )
西川の無失点試合数ってどうなりました?
2023年03月11日 20:55
31 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.129 )
イニエスタがいたら0-3くらいで負けてた試合
なのでMVPは欠場してくれたイニエスタ
2023年03月11日 21:23
32 匿名の浦和サポ(IP:114.162.221.215 )
スコルジャに一票入れたい
2023年03月11日 21:50
32.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 )
自分もスコルジャに一票!
2023年03月11日 22:36
33 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.191 )
岩尾を否定するつもりは全くないけれど、
去年岩尾をレンタルせずに伊藤涼太郎を戻していたら、
今頃どうなっていたんだろうなと考えていた。
W伊藤の覚醒が見られたかもしれないし、
平野だってもっと数字を残していたかもしれない。
ごめん、新潟での活躍が眩しくて、つい。
2023年03月11日 23:35
33.1 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 )
伊藤涼太郎はボランチか?
無知が岩尾にケチつけんじゃねぇ
2023年03月12日 03:47
33.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 )
いやいや、涼太郎いたらトップ下、小泉をボランチにとかオプションも増えるだろ。
結果岩尾先生を見なくて済む
2023年03月12日 07:31
33.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )
伊藤涼太郎は夏のウインドーで本間至恩が海外移籍するまで必ずしもポジションを確保していたわけでなかったし、さらに9月に高木善朗が負傷で長期離脱したのも追い風になってシーズン終盤でようやくトップ下に定着した。仮に浦和に戻してたとして、江坂や小泉を押しのけてまで公式戦に出られてたとは想像できないな。メンバー入りもなかなかままならないままさらに1年間燻り続けて、このオフに完全移籍だったのではなかろうか。
仮に岩尾をレンタルしなかったとして、代わりに出場機会を得られるのは平野や安居であって、伊藤涼太郎の動向には何も影響なかったと思う。
2023年03月12日 12:44
34 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 )
小泉は、いい加減にシュートを枠に飛ばせよ。
2023年03月12日 02:52
35 匿名の浦和サポ(IP:133.175.24.108 )
なんでモーベルグを使うのか
スタメン契約でもあるのか?
明本と荻原を左サイド
小泉を右で使えばいいだけだろ
左切られるたび何もできないモーベルグにイライラするんだが
そこを指摘するのがいないのはなぜ?
調子が出ないで済ますなよ
モーベルグがチームのガンだ
2023年03月12日 03:53
35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.198 )
明らかに岩尾がチームの足を引っ張ってる
昨日の2回連続のボールロスト見てないの?
2023年03月12日 07:32
35.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )
モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用しているという話でないのかね。
岩尾にしても花粉症持ちだし、集中力を欠いたかのようならしくないプレーはその影響もあったのかもしれないと思ってるけどね。
コンディションの浮き沈みがあって当然で、それだけでチームのガンだと、チームの足を引っ張るとか決めつけるのはどうだろうかね。その辺を見極めながら他の選手と入れ替えるべきかマネジメントするのが監督の力量では。
2023年03月12日 12:54
35.3 赤い流星(IP:133.32.219.226 )
To 35.2
「モーベルグはコンディションが良くないのを承知で試合の中でコンディションを上げさせるためにあえて起用している」
そのまんま、スコルジャが会見で話していたよ
2023年03月12日 20:11
35.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )
会見で話してたと分かってるのなら、調子の出ないモーベルグを使うのはスタメン契約でもあるのか、みたいな疑問がなぜ湧くのかね?
2023年03月13日 01:13
36 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.186 )
マリウスだな
ロングフィードうまいし
空中戦も強いからチームで活躍できると思う
2023年03月13日 21:59
【議論はコチラ】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
郡司聡さんとJ1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を徹底的に振...
【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」
浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様
『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る
『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見
【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」
【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」
【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」
【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」