ニュース

『森脇が東京五輪OA枠を狙う?』など【浦和レッズネタまとめ(10/13)】

10月13日のネット上にある浦和関連ネタまとめです。

OA枠”狙う”!浦和・森脇、五輪代表に立候補!?「頑張ります」(サンスポ)

 2012年までJ1広島に在籍した浦和のDF森脇が12日、森保氏の五輪代表監督就任を喜んだ。同監督の下で12年のリーグ優勝に貢献した31歳は「『諦めるな!!』と、いつも言われた。情熱のある監督でした」と懐かしんだ。

浦和DF森脇、恩師・森保氏の就任歓迎「熱く鼓舞してくれる」(スポニチアネックス)

 浦和DF森脇がかつての恩師、森保一氏の東京五輪の日本代表監督就任決定を歓迎した。

 広島時代に監督、コーチとして指導を受けた経験があり「情熱があり闘争心をむき出して選手を鼓舞してくれる。ポイチ(森保)さんは負けていても諦めることが大嫌い。ブレない芯の強さを教わりました」。

vs神戸 プレビュー「ホーム3連戦の初戦、白星で勢いを」(浦和レッズ)

明治安田生命J1リーグ第29節 ヴィッセル神戸戦は10月14日(土)19時3分より、埼玉スタジアムで行われる。

国際Aマッチウィークによる約2週間の中断を挟んでの一戦。残り6試合となったリーグで最終順位をひとつでも上げるべく、必勝を期して臨む試合だ。

今季の神戸は、シーズン開幕前は上位進出を目指して大型補強をし、7月には元ドイツ代表FWルーカス ポドルスキを完全移籍で獲得するなど、積極的な強化策を見せてきた。しかし、上位争いができたのはシーズン序盤だけで、以後は失速していた。

とりわけポドルスキが加入したころが最も調子が悪く、負けが込んだことで8月にネルシーニョ前監督が解任された。その後は吉田孝行ヘッドコーチが暫定的に監督に昇格し、指揮を執っている。

とはいえ現在はポドルスキがチームにフィットしてきたこともあり、戦力に見合った力を出しつつある。ここまでの成績は12勝4分12敗、勝ち点40で10位だが、特にここ4試合は負けなし(3勝1分)と調子を上げている。

警戒したいのは、やはりポドルスキだ。出場10試合で4得点。ペナルティーエリア内での強さは一流だが、ボックスからやや離れたところからでもシュートを狙ってくるので、強烈な左足に関しては遠目の位置でも注意を払いたい。きっちりコースを切ることはもちろん、楽に前を向かせることのないように厳しく寄せることが求められる。

また、キープ力のあるポドルスキにボールを預け、衛星的に動く渡邉千真、田中順也、大森晃太郎らが裏に抜けていくプレーも要注意だ。

コメント

  1. 2 匿名(IP:1.66.100.129 )

    他の4チームで「ブーイングするやつはサポーターじゃない」とか言ったらどうなるかな?街歩けないどころの話じゃないよね

    このコメントに返信

    2017年10月13日 09:16

  2. 3 匿名(IP:122.213.201.194 )

    森保も覚悟したんだな。男だ。東京でもし無様な姿をさらせば日本に住めない可能性もある。選手も同様。出たいだろうけどプレーシャーはすごいだろう。

    このコメントに返信

    2017年10月13日 11:35

  3. 10 匿名(IP:153.164.51.222 )

    もうこういうサイトで長文ってだけで論外だから即削除対象で良いよ。

    このコメントに返信

    2017年10月13日 15:37

  4. 11 匿名(IP:49.98.156.63 )

    俺は応援するぞ。
    OA枠になんか合ってる気がする。
    気がする…気がする…気がする…
    頑張れりょーた!!

    このコメントに返信

    2017年10月13日 16:04

  5. 12 匿名(IP:153.192.6.27 )

    この写真右上のタオマフ?、「粉砕大宮」だよね

    このコメントに返信

    2017年10月13日 18:14

  6. 14 匿名(IP:49.98.151.159 )

    負けることを望むサポを本当に浦和が好きなサポと言うのだろうか…

    このコメントに返信

    2017年10月13日 18:33

  7. 15 匿名(IP:219.194.247.16 )

    神戸戦勝ってACL前日にビラ配ってACL決勝に行くぞ中国のチームになんか負けてられないポドルスキとわたなべかずまさえ封じ込めれば神戸なんて怖くないロングスロー地獄も封じて袋叩きだ

    このコメントに返信

    2017年10月13日 18:33

  8. 17 匿名(IP:126.151.98.52 )

    そ、そして社内でも相手にされてない人ね。残念ながら本人は気づいていない状態。
    哀れ・・・

    このコメントに返信

    2017年10月13日 20:28

  9. 18 匿名(IP:49.98.144.15 )

    アカータがしばらく大人しくしてると思ったらまたいつもの病気が発動したか。
    おじいちゃんキャラを演じてもアカータの自演はバレバレ。

    このコメントに返信

    2017年10月13日 20:33

  10. 19 匿名(IP:60.76.218.52 )

    チームの負けを望むものはサポータではないという意見も分かるけど、負けないとこのチームは変わらないという気持ちも理解できる。現に、去年あれだけ優勝に近づけたことが、前監督の見切りの判断を鈍らせたともいえる。

    このコメントに返信

    2017年10月13日 22:07

  11. 24 匿名(IP:1.75.230.4 )

    まぁ、モリならオウンゴールはしないだろうね

    このコメントに返信

    2017年10月14日 17:03

コメントを書き込む