ニュース

『浦和に逆転負け。香川真司が語った課題とは?』『聖地駒場パワーだ』など【浦和レッズネタまとめ(3/5)】

3/5のネット上にある浦和関連ネタまとめです。

 

浦和“聖地”駒場パワーだ!今季3戦目おまたせ1勝 地元浦学出身・MF安居のJ1初得点がV弾(スポニチアネックス)

明治安田生命J1リーグは各地で8試合が行われ、浦和がC大阪を2―1で破り、今季初勝利を挙げた。浦和駒場でのホーム開幕戦は03年以来、20年ぶり。1―1の後半37分に大卒プロ入り2年目のMF安居海渡(23)がJ1初得点で、05年8月以降、10戦負けなしだったスタジアムでチームを勝利に導いた。今季から就任したマチェイ・スコルジャ監督(51)にとっても、日本での記念すべき1勝となった。

 

 

【C大阪】浦和に逆転負け。香川真司が語った課題とは?「そこの意思疎通ができていれば…」、いまだ未勝利(サカノワ)

J1リーグ3節、セレッソ大阪は1-2で浦和レッズに逆転負けを喫し、今季初勝利を逃した。リーグ戦は1分2敗。

今季復帰したC大阪の元日本代表MF香川真司はベンチスタートから、1-1で迎えた71分に上門知樹と代わってピッチに立った。ただシュートは放てず、逆に82分の失点でチームも勝点を逃した。

香川は「前半はいい試合展開でやれていましたが、サッカーは90分間。ちょっと耐え切れなかった。(後半途中から)入ったなかで上手く打開できるかなと思ったのですが、1失点してなかなか前へ行けず、難しい試合になりました。耐えられれば良かったのですが……」と振り返った。

 

 

【番記者の視点】戦力上積みのC大阪がまさかの低迷…単純に「足し算」できないチーム作りの難しさ(スポーツ報知)

C大阪はアウェーで浦和に1―2で逆転負け。開幕から3戦未勝利となった。

「非常に悔しい敗戦になりました。チームとしても踏ん張りどころだと思います」。試合を総括する小菊昭雄監督の表情はさえなかった。序盤の3試合を終えて1分け2敗。昨季も初勝利したのは第4節と状況は似ているが、異なる点はチームの前評判が非常に高かったことだ。

 

 

 

 

 

 

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:106.132.187.88 )

    キャプテン走ってんな!ルヴァンは馬渡に任せて神戸戦に備えてくれ。ルヴァンは誰がキャプテンマークを巻くのかな?

    このコメントに返信

    2023年03月05日 10:16

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:112.70.83.222 )

      岩波、と予想。

      2023年03月05日 10:40

    • 1.2 匿名の浦和サポ(IP:126.254.93.49 )

      ショルツと予想

      2023年03月05日 11:17

    • 1.3 匿名の浦和サポ(IP:138.64.64.75 )

      彩艶に1票。

      2023年03月05日 11:18

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:133.200.137.65 )

    安居のトップ下起用は長谷部が出てきたときのようなワクワク感がある。
    奇しくも20年前、駒場ホーム開幕の頃。

    このコメントに返信

    2023年03月05日 10:33

    • 2.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 )

      1年目はなかなか試合に絡めず2年目から活躍って言うところまでそっくり

      2023年03月05日 12:02

    • 2.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.238.198 )

      あれナビスコでしたっけ?
      前半で退場した試合

      2023年03月06日 12:21

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:112.70.83.222 )

    安居のサクセスストーリーが、昨日始まったのかも知れません。

    このコメントに返信

    2023年03月05日 10:39

    • 3.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 )

      本人もチームも次の試合が大事になるな。

      2023年03月05日 15:37

  4. 4 匿名の浦和サポ(IP:180.23.35.67 )

    香川が出ると逆転できるフラグ立ったな!

    このコメントに返信

    2023年03月05日 11:04

    • 4.1 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.162 )

      君ってうちが失点したらすぐ掲示板で文句言うタイプでしょ?

      2023年03月05日 21:01

  5. 5 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )

    この決勝ゴール語る上で関根が鈴木を引き連れて空けたスペースを見逃さなかったリンセンの働きは大きかったね。
    リンセンがシュート打てる形もなんとか構築したい。

    このコメントに返信

    2023年03月05日 20:16

    • 5.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 )

      リンセンと慎三のを一緒に出してみたらいいと思う。加えて、ボランチ1枚を安居に代えればシュートチャンスが増えるかも。

      2023年03月05日 22:39

コメントを書き込む