7/18に行われるJ1リーグ第16節『浦和レッズvs名古屋グランパス』情報まとめになります。
以下、まとめです。
明治安田生命J1リーグ 第16節 vs名古屋グランパス 試合情報(浦和レッズ)
18日(水)、埼玉スタジアムにて行われます『明治安田生命J1リーグ 第16節 vs名古屋グランパス』の試合情報をお知らせいたします。
明治安田生命J1リーグ 第16節
2018年7月18日(水) 19:33キックオフ・埼玉スタジアム
浦和レッズ vs 名古屋グランパス☆開場時間
16:30(予定) ※ビジターゲートは17:00☆前売りチケットはこちら
http://rex-ticket.jp☆当日券販売
[販売時間]15:30~21:00
[販売場所]埼玉スタジアム 南・北門チケット販売所
[販売席種(当日料金)・枚数]
S指定席 メインロアー北・南側(5,500円) 200枚
SA指定席 メインロアー南側(4,300円) 200枚
SB指定席 バックロアー南側(3,800円) 200枚
メインアッパー指定席(大人3,500円、小中高生2,000円) 400枚
バックアッパー指定席(3,000円) 600枚
ホーム自由席大人(2,500円) 600枚
ホーム自由席小中高生(1,200円) 200枚
<南門のみ取り扱い>
ビジター自由席(大人2,500円、小中高生1,200円)120枚
ビジター指定席(大人3,500円、小中高生2,000円)100枚計 2,620枚
vs名古屋 プレビュー「J1リーグ再開。後半戦の巻き返しへ後押しを」(浦和レッズ)
明治安田生命J1リーグはFIFAワールドカップ2018 ロシアの開催にともなう約2ヵ月間の中断期間を終え、7月18日(水)の第16節から再開される。浦和レッズの再開初戦の相手は名古屋グランパス。試合は19時33分、ホーム埼玉スタジアムでキックオフとなる。
名古屋は一昨年に年間順位16位となり、93年のJリーグ開幕以来初めてのJ1陥落を味わった。昨シーズンは川崎フロンターレの前監督、風間八宏氏が指揮官に就任してJ2で3位。J1昇格プレーオフをギリギリで制して1年でJ1復帰を果たした。開幕前には元ブラジル代表FWジョーの加入も話題を呼んだ。
ところが、2年ぶりのJ1復帰となった今シーズンは誰もが予想しなかったような低迷が続いている。第4節からリーグ中断前最後の試合だった5月20日の第15節柏レイソル戦まで12試合で2分10敗と未勝利だ。
勝てない最大の理由はリーグワーストの失点数にある。中断期間には川崎から守備的MFエドゥアルド ネット、FC東京から元日本代表DF丸山祐市を獲得して守備の建て直しを図っているが、登録の関係で今節は出場できない。
名古屋を迎え撃つレッズも、リーグ中断前までは苦しい戦いが続いた。4月に就任したオズワルド オリヴェイラ監督はリーグ中断期間の6月27日から7月4日まで、約1週間にわたって静岡でのトレーニングキャンプを敢行。2部練習を課して、フィジカルのベース部分から強化に取り組んだ。
戦術面では3バックと4バックの両方をブラッシュアップ。また、流れからの得点が少ないという悩みを抱えている攻撃面では、3人目の動きを意識したコンビネーションプレーに多くの時間を費やしてきた。
中断期間の取り組みは、7月11日の天皇杯3回戦 松本山雅戦である程度の成果を見せた。J2リーグで週1試合ペースで公式戦を行なっていた相手に対し、レッズは約1ヵ月ぶりの公式戦という難しさもある中、セットプレーからのマウリシオの2得点で競り勝ったことは前向きにとらえたい要素だ。
【浦和 vs 名古屋】 ウォーミングアップコラム:槙野智章&遠藤航、ワールドカップで培ったものをクラブへ(J’sGOAL)
再び、戦いの火蓋が切られる。ワールドカップによる中断を経て、Jリーグが2カ月ぶりに再開。浦和はリスタートの初戦で名古屋と対戦する。
前半戦の浦和は困難な道程を歩んできた。開幕から躓いて勝点を思うように積み重ねられず、暫定体制を含め、シーズンを折り返す前に3人の指揮官の元で戦うという異常事態の中で過ごしてきた。
大槻毅暫定監督の下で6試合4勝2分け無敗と、当時の状況を鑑みれば奇跡的な結果を残してバトンタッチがなされたが、その後のオズワルド オリヴェイラ体制下ではリーグ戦1勝2分け3敗と足踏みを強いられている。
オリヴェイラ監督はワールドカップによる中断期間を利用して清水でキャンプを張り、チーム再建に向けて準備を進めてきた。だが、その最初の成果が期待された天皇杯・松本戦では、課題とされていた攻撃面の整備は道半ばといった印象を残した。
今季の浦和の総得点はここまで12得点でリーグワースト。1試合平均1点以下という計算になる。ここから短期間で得点力の急激な向上を期待するというのは現実的とは言えない。勝利の鍵を握るのはリーグ3位タイの失点で切り抜けている守備力になってくるだろう。
7/18(水)、名古屋戦(埼玉スタジアム・19:30キックオフ)において、浦和レッズファン・サポーター専用の直行シャトルバス「Here We 号」を運行します。
予約受付は、試合当日12:00まで。池袋発限定2台、東京駅発限定3台での運行となります
■詳しくは→https://t.co/xKWb9WixSP #urawareds pic.twitter.com/X78IcvacWu— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) 2018年7月17日
\#J1再開⚽舞台は再び日本へ🇯🇵/
「気温よりも熱い応援で❗Watch on DAZN!!」
明日再開する試合への意気込みを#DAZNアンバサダー の浦和 #槙野智章 選手にいただきました💬
🏆明治安田J1第16節
📅7/18(水)19:30KO
🆚#浦和レッズ×#名古屋グランパス
📺#DAZN で配信@REDSOFFICIAL@tonji5 pic.twitter.com/hfGgbPPYY3— DAZN ダゾーン (@DAZN_JPN) 2018年7月17日
試合は埼玉スタジアムで19:33キックオフ!
1 匿名の浦和サポ(IP:182.250.243.39 )
後半戦のスタートはとても重要だ。
先日の天皇杯を含めた直近の選手たちの動きに合わせてしっかりスタメンを組んで欲しい。
今日の再開を待ち望んてた人はたくさんいる、絶対に負けられないんだよ。
2018年07月18日 08:39
2 匿名の浦和サポ(IP:126.33.26.122 )
今日は仕事終わり次第、埼スタ参戦。気温に負けないアツイ戦いを期待してるよ。
2018年07月18日 08:41
3 匿名の浦和サポ(IP:1.75.211.249 )
松本戦後にまだ怪我が完全に治ってないと言ってた興梠の回復具合が気になる。
2018年07月18日 09:45
4 匿名の浦和サポ(IP:182.251.247.47 )
ファブリシオの出場はまだ無理だし怪我人多いけど
どうしても勝たないといけない重要な試合。
早退して行く予定。
2018年07月18日 10:11
5 匿名の浦和サポ(IP:126.33.97.213 )
この暑い時期にこそ、ビッグクラブの戦力を見せつけて、総力戦で連勝街道突き進め!
2018年07月18日 12:09
6 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.184 )
巻き返しへ
名古屋戦、重要
前半 立ち上がりからフルで
ジョーとガブリエル・シャビエル
抑えてくれ❗
2018年07月18日 13:03
7 匿名の浦和サポ(IP:182.251.246.8 )
何様ですか?笑
2018年07月18日 13:17
8 匿名の浦和サポ(IP:126.233.15.17 )
ほんとに笑
直接通告って…笑
2018年07月18日 13:25
9 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.184 )
巻き返しへ
突き進め バモ 浦和レッズ
昨日 命日の森孝慈氏
天国から見てるぞ❗
2018年07月18日 13:28
10 匿名の浦和サポ(IP:126.234.5.192 )
名古屋の夏の補強 3人も登録上、22日からしか出られない。特にジョーの高さには気を付けて何としても先制点を奪い試合を有利に進めたい。
2018年07月18日 14:01
11 匿名の浦和サポ(IP:118.241.73.179 )
勝手に言ってろ、どうせ口だけ
2018年07月18日 15:36
12 匿名の浦和サポ(IP:110.165.145.223 )
エドゥアルドネットいないのはデカイ。彼は素晴らしい選手。
2018年07月18日 16:14
13 福蔵じゃ(IP:219.113.106.73 )
勝ちてぇぇぇぇ!
2018年07月18日 16:18
14 匿名の浦和サポ(IP:120.51.70.149 )
ここで負けたら終わりだぞ!
なんでもいいから+3
2018年07月18日 17:01
15 匿名の浦和サポ(IP:119.104.107.204 )
逆にあなたのふざけた直接通告に従うようなクラブだったら俺にはサポートなんてできんわ
2018年07月18日 17:09
16 匿名の浦和サポ(IP:1.33.52.27 )
現地サポのみなさん!
水分は十分に補給してください!
マジでヤバい暑さだよ・・・。
2018年07月18日 17:14
17 匿名の浦和サポ(IP:182.167.54.98 )
各チーム、せっかく補強したのに、なんで今日から使えるようにしないんですかね。
2018年07月18日 19:28
18 匿名の浦和サポ(IP:1.75.246.227 )
とうの昔に現実社会から最後通告されたア◯タくんに言われてもね。
2018年07月19日 02:14
青木拓矢が攻守の要として意識していること【浦レポ】
「なんで(浦和レッズが)好きなんだろう?」をテーマにしたサポーターによる...
【テキスト実況】ACLグループステージMD6「ハノイFCvs浦和レッズ」
『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!!
【議論はコチラ】J1リーグ第34節「北海道コンサドーレ札幌vs浦和レッズ」
武田英寿、来季は浦和レッズに復帰へ
スウェーデン代表MFグスタフソン、浦和レッズへ移籍か?(プレー集動画あり)【ヘグモチルドレン】
大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか
スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・
【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」
【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」
浦和レッズ後任監督はJリーグ経験のある外国人指揮官?