今回は
J1リーグ第1節「FC東京vs浦和レッズ」
の試合観戦Vlog動画になります。
★チャンネル登録していただけると嬉しいです!!★
https://www.youtube.com/channel/UCAFN4-ne2gUkEl6xddW71hA
○出演
・UG
○関連動画
・清水英斗さんとJ1リーグ第1節「FC東京vs浦和レッズ」を徹底的に振り返るライブ配信
動画:「応援だけは勝っていた・・・」Jリーグ2023開幕戦FC東京vs浦和レッズVlog
今回は
J1リーグ第1節「FC東京vs浦和レッズ」
の試合観戦Vlog動画になります。
★チャンネル登録していただけると嬉しいです!!★
https://www.youtube.com/channel/UCAFN4-ne2gUkEl6xddW71hA
○出演
・UG
○関連動画
・清水英斗さんとJ1リーグ第1節「FC東京vs浦和レッズ」を徹底的に振り返るライブ配信
動画:「応援だけは勝っていた・・・」Jリーグ2023開幕戦FC東京vs浦和レッズVlog
匿名の浦和サポ(IP:118.86.1.184 )
また、黒のやばい集団が他のサポの席奪ったらしいね。昔と比べても応援の質下がってるしさ、
いい加減勘違いすんのやめろよ
2023年02月21日 21:52
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:159.28.214.34 )
応援だけは勝っていたって意味ないだろw
目的は勝ち点3なのだから!
2023年02月21日 21:08
1.1 あ(IP:126.89.5.96 )
何も勝てないより良いのでは。
2023年02月21日 21:12
1.2 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 )
「応援だけは勝っていた!」負けたときの甲府の常套句。
2023年02月21日 21:15
2 匿名の浦和サポ(IP:113.148.118.209 )
応援はいつも勝ってるよ
味スタはホームジャックがデフォルトだし
それより試合内容が厳しすぎる
2023年02月21日 21:25
3 匿名の浦和サポ(IP:118.86.1.184 )
また、黒のやばい集団が他のサポの席奪ったらしいね。昔と比べても応援の質下がってるしさ、
いい加減勘違いすんのやめろよ
2023年02月21日 21:52
3.1 匿名の浦和サポ(IP:126.162.89.233 )
全席指定だから、指定通りの席に着くと固まれないからって奪ったのか?
大旗振りの人も最前列の席奪ってるんじゃないのか?
もしかして、新国立での天皇杯決勝の時も席奪ったりしたのか?
2023年02月21日 22:26
3.2 匿名の浦和サポ(IP:118.86.1.184 )
はい。Twitterで浦和の他のサポが黒服に席盗られたってかいてました。黒服はなんか勘違いしすぎだと思います。
2023年02月21日 23:00
3.3 匿名の浦和サポ(IP:101.102.206.30 )
良い事だとは言わないけど、今に始まったことではない。今更感がある。
って現状を直さずに流しているのが良くないんだけどね。でも彼らの応援は誇りには思う(席取りは別としてね)
2023年02月22日 07:38
4 匿名の浦和サポ(IP:126.162.89.233 )
あと、昔と比べて応援の質下がってるのは中心部が2回解散してるからな。
CC解散後の残党が初代UBを結成
初代UB解散後の残党が2代目UBを結成
最近は、負けた後に選手がゴール裏に来てもブーイングも小さいからな。
以前は、地鳴りのようなブーイングが響いてた。
2023年02月21日 22:29
4.1 匿名の浦和サポ(IP:210.250.171.196 )
試合の流れと応援が合っていない様な気がします。これが合えば今まで声を出していなかった人も声を出し、もっと大きな声になると思います。
2023年02月22日 06:31
5 匿名の浦和サポ(IP:119.173.125.88 )
毎年弱いのに慣れてきたからもう別に勝たなくてもいいや。
ストレス解消のために声出し応援やブーイングやってるだけだから。
2023年02月21日 22:52
6 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.58 )
勝ってた?
自分達の応援に酔ってるから
選手達に気持ちが届かず
無様な後半になったんじゃないんっすかね
2023年02月21日 23:21
6.1 匿名の浦和サポ(IP:210.250.171.196 )
後半はFC東京の方が応援も勝ってたと思います。特に阿部がボールを奪って中村が右サイドを上がっていく時の声援が凄かった様に感じました。
2023年02月22日 06:34
7 匿名の浦和サポ(IP:1.66.96.22 )
チャントは海外と比べて迫力が無いと思う
あーれーあーれーって曲や威風堂々は歌詞を伸ばして歌うからメリハリが無いしそもそも曲自体が暗くて盛り上がらない
海外はもっと短く早く歌うから迫力を感じる
ゼロベースでどういう選曲が盛り上がるか歌い方に迫力出るかを見直して欲しい
あと浦和を特別なクラブだと思うなら他でも使ってるチャントはやめて欲しい
2023年02月21日 23:25
7.1 匿名の浦和サポ(IP:113.149.60.137 )
鈴木啓太のチャントとかめちゃくちゃダサかったもんな!
2023年02月22日 04:21
8 匿名の浦和サポ(IP:172.226.56.73 )
なんにせよ
マリノス戦が大事だよね
リーグもACLも優勝狙うなら
マリノスに勝てないと夢物語になっちゃう
2023年02月21日 23:38
9 匿名の浦和サポ(IP:45.87.213.186 )
監督とか選手はサポーターほど絶望してない感じがするから、いい意味で裏切って手の平返しさせて欲しいね
2023年02月21日 23:46
10 匿名の浦和サポ(IP:150.147.180.43 )
実力では完全に勝っていたから心配はしない。
応援だけ勝っていたとはまったくゲームを見ていないのかな。
2023年02月22日 00:07
10.1 匿名の浦和サポ(IP:153.136.146.194 )
実力で勝っていたのは皆知ってる。
ただまけたから悔しがっているだけ。
2023年02月22日 11:24
10.2 匿名の浦和サポ(IP:153.139.131.8 )
負けた試合でしかも自分らで応援や実力は勝ってたなんて言うのはみっともないです。
2023年02月23日 13:31
11 匿名の浦和サポ(IP:133.159.153.192 )
結果はともかく、攻撃的でハードワークする難しいサッカーにトライしようとしているのはわかった。パススピードも速くなってる。
うまくハマればとんでもないことになるぞ、これ。
2023年02月22日 00:18
12 匿名の浦和サポ(IP:133.114.130.228 )
試合展開も関係ないお経だけどね
2023年02月22日 00:34
12.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.131.158 )
後半失点してからはお経になり、東京の声の方が勢いがあった。
あーいう時は一度チャントをやめて、少し間を置いて別のコールやチャントを歌うとか工夫が必要かと思った。
2023年02月22日 07:40
13 匿名の浦和サポ(IP:1.79.88.31 )
おわり
2023年02月22日 01:42
14 匿名の浦和サポ(IP:106.158.218.134 )
K国の『精神勝利』みたいな話の展開は恥ずかしい。
応援は勝っていたって、情けないだけだろ。更に歌っているヤツらは、歌うためにスタジアムにきてるだけなんだから。決して、応援に来ている訳ではない。
2023年02月22日 02:53
15 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )
あれだけの応援を受けてあの試合内容は本当に情けない。
昨年のデジャブを見ているかの様な最悪の内容だし、フロントが目指しているリーグ優勝や常勝チームにするには選手の力量が足りてないんじゃないの?
ここ数年感じるのだが、フロントの言動と行動が伴っておらず説得力が無いんだよなぁ。
しかも足りたいものが明確なのにそこを対策できないなんて有り得ないと思う。
2023年02月22日 05:10
16 匿名の浦和サポ(IP:133.218.15.254 )
恐らく開幕3連敗。
2023年02月22日 06:34
16.1 匿名の浦和サポ(IP:119.173.125.88 )
だな
2023年02月22日 06:45
16.2 匿名の浦和サポ(IP:106.146.2.222 )
いや神戸で4連敗、そのまま新潟までありうる。
2023年02月22日 07:52
16.3 匿名の浦和サポ(IP:119.173.125.88 )
んだな
2023年02月22日 08:48
17 匿名の浦和サポ(IP:49.98.148.238 )
ACL西地区サウジ同士の対戦になれば浦和のクラブW杯出場決定みたいだな、現地時間の23日に対戦があるからはやければ明後日の早朝にはわかってるってことだ。
2023年02月22日 07:04
18 弥太郎(IP:106.128.110.148 )
今のサポは自分たちが歌って気持ち良いチャントをやっているだけで本当の意味でのサポートになっていないように感じる。
2023年02月22日 07:32
19 匿名の浦和サポ(IP:114.175.205.176 )
食欲でも圧倒してみせろ
食いつくせ
2023年02月22日 09:32
20 匿名の浦和サポ(IP:106.186.212.152 )
サポーターの「質・レベル」と共にチームも衰退していっているのが現状。
面白いほどリンクしている。
現実をみてほしい…。
いつまで黒服は「オラオラ」して、イキっているのだろうか。
2023年02月22日 11:02
21 あか(IP:219.96.146.2 )
試合に勝てよ。神戸は選手はまあまあだが監督吉田はマジで終ってるし新潟はほとんどの選手はJ1未経験者だから負けたら新潟とフリエ以外のチームには勝てない。
2023年02月22日 11:35
22 あか(IP:60.83.218.38 )
UGがコールリーダーになってくれ!!
今の中心マナー悪い人多すぎる。
2023年02月22日 18:33
23 匿名の浦和サポ(IP:180.221.35.85 )
念仏みたいなチャントいい加減やめてほしい。覇気も迫力もぜんっぜんないよ
2023年02月22日 19:20
24 匿名の浦和サポ(IP:122.209.240.85 )
他所に比べたら、応援だけは勝ってるに決まってる。
むしろそれ以上に応援しつつ、選手共にはそれ以上のパフォーマンスをさせるのが浦和レッズのサポーターだと思ってます。
応援でそこらのチームに勝ってるのは当たり前です。
比べられてる時点で、少し考えた方が良いと思います。
2023年02月22日 22:12
25 匿名の浦和サポ(IP:60.87.116.215 )
勝点0なら無価値では?
2023年02月23日 18:59
『素晴らしいコーチに助けてもらった(岩波)』『アル・ヒラルなど西地区の勝...
『自分のせいで落としたゲーム(松崎)』『浦和が後半失速した原因は?副キャ...
『トスン、今週中に来日。移籍は約1.6億円?』『雪の中でのトレーニング』など【浦和レッズネタまとめ(3/20)】
『トスン、浦和レッズと7/31までの契約』『3/24に浦和レッズがインスタライブ』など【浦和レッズネタまとめ(3/23)】
【速報】渡邊凌磨が練習に完全合流!
『トスンは日本でキャリアを続けるだろう』『リーグは絶対獲る(池田咲紀子)』など【浦和レッズネタまとめ(3/25)】
『大久保智明は犠牲心を持ちながら結果にこだわっていく』『東洋大学とのトレーニングマッチ』など【浦和レッズネタまとめ(3/22)】
【テキスト実況】J1リーグ第3節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
【議論はコチラ】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
トルコ代表FWジェンク・トスン、破談から一転。浦和レッズと個人合意へ
【議論はコチラ】J1リーグ第6節「鹿島アントラーズvs浦和レッズ」