浦議チャンネル

ホイブラーテン選手の「攻守の印象と改善ポイント」をFC東京戦の出来から考える

今回はサッカーライター清水英斗さんをゲストに
ホイブラーテン選手の第一印象
について語っていただきました。
(J1リーグ第1節「FC東京vs浦和レッズ」のLIVE後に収録しました)

 

★チャンネル登録していただけると嬉しいです!!★
https://www.youtube.com/channel/UCAFN4-ne2gUkEl6xddW71hA

 

○出演
清水英斗さん
UG
かなめ@浦議管理人

 

○関連動画
清水英斗さんとJ1リーグ第1節「FC東京vs浦和レッズ」を徹底的に振り返るライブ配信

 

○過去の「試合速報レビュー」
https://www.youtube.com/playlist?list=PLsPx_Cfv4EA1nMtMmUaelV9EvqlLgYtCm

 

清水 英斗さんProfile
サッカーライター。1979年生まれ、岐阜県下呂市出身。プレイヤー目線でサッカーを分析する独自の観点が魅力。著書に『日本サッカーを強くする観戦力』、『サッカーは監督で決まる リーダーたちの統率術』、『サッカー守備DF&GK練習メニュー 100』など

 

動画:ホイブラーテン選手の「攻守の印象と改善ポイント」をFC東京戦の出来から考える

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.95 )

    福田今日は良いこと言うなぁ
    オレの気持ち代弁してくれたわ

    このコメントに返信

    2023年02月20日 22:04

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 )

      福田の先輩らしいけど新社長に聞いてもらいたいね。

      2023年02月20日 22:49

    • 1.2 匿名の浦和サポ(IP:118.241.63.24 )

      サラリーマン社長に過大な期待をしちゃいかん

      2023年02月20日 23:40

    • 1.3 ウラワ(IP:219.121.75.33 )

      いよいよ三菱を切る時が来たのかもね

      2023年02月21日 08:03

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.237.3 )

    J開幕当時ポルシェに乗り回してサイン書かない福田は有名だったな

    このコメントに返信

    2023年02月20日 23:06

    • 2.1 匿名の浦和サポ(IP:153.151.105.128 )

      俺はポルシェに乗ってる福田さんにサインもらったよ?
      握手もしてもらった、あの時はありがとうございました!

      2023年02月21日 08:52

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:106.157.13.196 )

    一回危険なミスがあったけど、マリウス個人守備については信頼できそう。
    問題はかなりライン深く設定してたように見えたのと、DFラインからの裏一発ロングボールが多すぎない?
    ハイプレスでひっかけた時は裏狙っても良いけど、押し込んでもいないDFラインから、いきなり裏ばっか狙わなくていいと思うんだけど・・・松尾やユンカーもいないのに。

    このコメントに返信

    2023年02月20日 23:51

    • 3.1 匿名の浦和サポ(IP:119.240.197.13 )

      確かに。
      今更ながらトゥは凄いんだなと思った。

      2023年02月21日 00:59

    • 3.2 匿名の浦和サポ(IP:119.240.197.13 )

      あ、ロングフィードの正確性って意味で。

      2023年02月21日 01:00

  4. 4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 )

    前半うまくいったわけではなくあっちがミスっただけだと思う
    東アンカーは厳しいだろ
    そこで点が取れなかったのは厳しい
     
    大問題として酒井がすごすきていなくなると一気にバランスが崩れる問題
    酒井OUTなら岩波inモーベルグ>明本で
    3バックにするぐらいしないとだろ
    もしくは富安ぐらいのバックアップが欲しいとこだが

    このコメントに返信

    2023年02月21日 02:31

    • 4.1 匿名の浦和サポ(IP:106.157.13.196 )

      ハイプレスで相手のミスを誘発するのも目的なんだから、ミスらせてるなら機能してたのでは?
      まだまだ掻い潜られることも多かったし、強度・連携はあげていかないといけないけど。

      2023年02月22日 01:05

  5. 5 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.117 )

    松尾出てないのか。何しに行ったんだろう。

    このコメントに返信

    2023年02月21日 06:46

  6. 6 匿名の浦和サポ(IP:153.242.176.11 )

    マリウスいい選手だなぁ。
    ただ、ショルツもマリウスも一向にラインを上げようとはしてなかったのは確かに気になったが、初戦だったからなのだろうか。
    今後の試合ではゼーマンやクロップのチームのようにガンガンラインを上げてくるような試合も出てくるかもだな。

    このコメントに返信

    2023年02月21日 07:36

    • 6.1 匿名の浦和サポ(IP:183.77.231.85 )

      真価がわかるのは次の試合かもね。
      東京はそこまで攻撃の鋭いチームじゃなかった気がする。

      2023年02月21日 09:59

    • 6.2 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )

      押し込まれてラインを下げたあとに前に大きくクリアした場面では、マチェイさんは一気にラインを上げるように指示していたみたいだから、監督としてはなるべくハイラインを保ちたいのだろう。監督の意志を選手がまだ理解しきれていないのかもしれないので、そこは日々のトレーニングで擦り合わせていってもらいたいと思う。

      2023年02月22日 13:48

  7. 7 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 )

    ライン上げなかったのとショレがあまり持ち運ばなかったのはディエゴやアダイウトンがいるからケアは慎重にと監督の指示があったからって言ってたね

    このコメントに返信

    2023年02月21日 07:57

  8. 8 匿名の浦和サポ(IP:49.98.128.251 )

    ḠKは次も西川なのか、横の動きはやや鈍ってるように見えたザイオンなら2失点とも腕の長さで手に当ててコーナーに逃れられたのかと思う。

    このコメントに返信

    2023年02月21日 09:29

  9. 9 あか(IP:219.96.146.2 )

    スコルジャは松崎はベンチに入れるなよ。リカルドだって松崎がダメだからあまり使わなかったんだから絶対外せよ。あんな独りよがりのプレーしたらチーム崩壊するわ。

    このコメントに返信

    2023年02月21日 09:44

    • 9.1 匿名の浦和サポ(IP:49.97.95.5 )

      他の浦和の選手に比べて
      見劣りするのは昨年から
      弁護しようがないところ

      2023年02月21日 13:19

  10. 10 匿名の浦和サポ(IP:133.218.15.254 )

    東京横浜セレッソと開幕3連敗あるな。

    このコメントに返信

    2023年02月21日 10:02

  11. 11 匿名の浦和サポ(IP:219.96.146.2 )

    モーベルグとリンセンがダメすぎたのは誤算だな。モーベルグは去年リーグ戦8得点とACL5得点取っていて実力は実証済みだがリンセンはまだ何もしていないしマジで不安だわ。

    このコメントに返信

    2023年02月21日 11:18

  12. 12 匿名の浦和サポ(IP:118.4.192.34 )

    キャスパーユンカーの穴も大きいのか

    このコメントに返信

    2023年02月21日 14:09

  13. 13 匿名の浦和サポ(IP:118.4.192.34 )

    前半は連動したプレスでFC東京のビルドアップをつぶせていたような感じがあったけど後半はモーベルクとリンセンがいいプレイができてなかった。監督さんは戦術を見直す必要があると思う

    このコメントに返信

    2023年02月21日 14:16

    • 13.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )

      というか、選手たちが監督の指示をどう理解していたかだな。キャンプでやっていたこととF東戦ではプレーぶりがあまりにも違っていたらしいからな。
      指示を変えるというよりは、監督の意図と選手の理解のすり合わせをしてほしい。

      2023年02月22日 14:09

  14. 14 匿名の浦和サポ(IP:49.97.96.130 )

    ショルツの試合後コメントで右サイドだと攻撃参加が難しいって言ってたのが気になった。松崎があれなのもあったけど、酒井とショルツの間を結構やられてたし、実はショルツ右は苦手なのか?
    犬飼、岩波のコンディションが上がってきたら、左をショルツとホイブラーテンで争うのかしら。それは非常にもったいない。まだ酒井と合ってないだけなら良いんだけど。

    このコメントに返信

    2023年02月21日 19:11

コメントを書き込む