浦和レッズがギニア代表FWホセ・カンテ選手を獲得するのでは?と報じられています。
浦和 ギニア代表FW獲り 昨季中国1部リーグ16戦14発の32歳カンテ(スポニチ)
浦和が中国1部滄州のギニア代表FWホセ・カンテ(32)の獲得に動いていることが19日、分かった。
メディカルチェックのために来日しており、クラブはコンディション調整のために施設の使用を許可。交渉は細部の詰めを慎重に行っているという。
浦和、ギニア代表FW獲得へ交渉大詰め 中国1部で活躍中スペイン出身のホセ・カンテ(スポーツ報知)
関係者によると、カンテはすでに来日し、交渉は大詰めを迎えている。スペイン出身、184センチの右利きストライカーは16年からギニア代表として活躍。ポーランド1部のレギア・ワルシャワなど、浦和のマチェイ・スコルジャ監督(51)の母国で15~21年にプレー。昨夏に加入した滄州ではリーグ16戦で14ゴールを挙げた。
ホセ・カンテの2022シーズンのプレー集を作りました!#浦和レッズ #ホセ・カンテ pic.twitter.com/OOkOruaQKd
— たまぐち (@urawa249) February 19, 2023
以下、Twitterの反応になります。
ホセカンテ!
強そう!
顔好き!— 赤猫団長 (@akaneko_offical) February 19, 2023
浦和が獲得するホセ カンテ ギニア代表だけど、スペインのサバデル出身。見た目はスキンヘッドのスペイン人。去年中国🇨🇳1部リーグ16試合14ゴール
— 麻婆亭 まぁ坊 (@maaboo_glz) February 19, 2023
ホセカンテ。
32歳、中国リーグ所属で多少気になる点はあるし、実績だけ見ればギアクマより劣るかもしれないが、スコルジャもGOサインを出しているなら、その判断を信じて応援したい。
パニックバイかどうかは、何試合か見てみないとわからない。 https://t.co/VuAw5KAgUd— レッド (@reds10pom) February 19, 2023
ホセ・カンテ、色んな国でプレー経験があるのは本当にポイント高い
ポーランドでやってたことを含めシーズン途中でもすぐに順応できると思うので、今獲得できる選手の中では割と優良物件なのではないでしょうか👍— Kazuu♦️ (@kazuuu_reds) February 19, 2023
匿名の浦和サポ(IP:1.75.3.26 )
パニックバイとか言ってるやつ頭悪すぎでしょ
打診から大筋の合意、来日まで2日で終わると本当に思ってる?
ギアクマ破談から動いてるに決まってるだろ
2023年02月20日 07:58
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.202.6 )
緊急だし年齢は気になるけど
仕方ないかな
やっとチームが完全体に近づくので
応援をする気になるわ
先ず屈強なCFの枠がポッカリ
抜け落ちているチームなんて
あり得ない
2023年02月20日 07:36
1.1 匿名の浦和サポ(IP:103.5.140.158 )
1番足りないのはCFだけど、アタッカー、ボランチ、サイドと全部補強しないとヤバイくらいのレベルだったと思う。
2023年02月20日 08:02
1.2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.134.139 )
リンセンがラストピースじゃなかったっけ?
2023年02月20日 08:11
1.3 匿名の浦和サポ(IP:1.75.202.6 )
170cmそこそこの32歳が居ても
欲しいのは185cmクラスの外国籍FW
2023年02月20日 08:16
1.4 匿名の浦和サポ(IP:153.134.12.19 )
ネガキャンするのはけっこうですが嘘言うのはやめてもらっていいですか
2023年02月20日 09:08
1.5 匿名の浦和サポ(IP:219.121.57.234 )
フロントは、さいしんにムバッペの獲得融資500億の依頼をしよう!
2023年02月20日 16:34
2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.158.21 )
ゴール量産頼む!開幕戦は得点できる感じが全くしなかった。
2023年02月20日 07:37
2.1 匿名の浦和サポ(IP:183.77.231.85 )
どこの誰かは知らないが頼むぞ。
2023年02月20日 10:52
3 匿名の浦和サポ(IP:49.96.237.204 )
中国からとるならACL登録期間に間に合わせてほしかった。
2023年02月20日 07:38
3.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.202.6 )
登録出来ないなら
決勝はタコ殴りされるのを覚悟で
(A)(H)と徹底的に自陣に引きこもって
大恥スコアになるのを回避するしか
ないですね
100に1つの運があれば
攻め疲れの相手の隙をついて
アップセットの可能性もあるし
2023年02月20日 07:52
3.2 匿名の浦和サポ(IP:103.5.140.158 )
ACL決勝出れないんですか?DF以外は攻撃陣と中盤はJ2戦士レベルだから恥ずかしい決勝になりそうですね。せめてユンカーがいれば、ドン引きカウンターもできたかもしれないけど、、、。フロントの見通しが無能すぎる
2023年02月20日 08:00
3.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )
例外的に決勝前に登録ウインドーを設定すると決まったのでは?現にホイブラーテンらもすでに登録されてて、登録できない理由がない。
2023年02月20日 09:32
4 匿名の浦和サポ(IP:106.146.20.195 )
ギアクマキスに断られてからのパニックバイでないことを祈るけど…
2023年02月20日 07:38
4.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.202.6 )
ギアクマキス程の高額でなければ
やむを得ない
とにかく希望が一切見えない
初戦だったし
年齢的にも長くて2年だから
フロントとしてはパニックバイと
言うよりその間を繋いで貰ってる間に
良い物件を探すつもりだろう
2023年02月20日 08:00
4.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )
ウインドーが閉じるまでまだ1ヶ月以上もあるのにパニックも何もないと思うけど。
実績は微妙だけど監督はプレースタイルを熟知してる選手だろうし、酒井ショルツやリンセンを獲得したみたいに夏のウインドーで欧州市場からより実績のあるストライカーを獲得するまでの繋ぎと考えればアリなのかな。
2023年02月20日 09:57
5 匿名の浦和サポ(IP:1.75.244.89 )
結局高齢な訳の分からないFWを緊急補強。
まじでフロントが無能すぎる。
2023年02月20日 07:51
5.1 匿名の浦和サポ(IP:103.5.140.158 )
でもさ、先週の試合見てDF以外はJ1のレベルに達してないじゃん。かのままいったら連敗街道まっしぐらな気がする
2023年02月20日 07:57
6 匿名の浦和サポ(IP:1.75.3.26 )
パニックバイとか言ってるやつ頭悪すぎでしょ
打診から大筋の合意、来日まで2日で終わると本当に思ってる?
ギアクマ破談から動いてるに決まってるだろ
2023年02月20日 07:58
6.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.140.160 )
今回の件がそうとは思わないし、日本じゃあまり聞かないが、2,3日で一連の動きが完結するのは普通にあるぞ。
2023年02月20日 09:18
6.2 匿名の浦和サポ(IP:113.149.60.137 )
ギアクマ破談からのパニックバイってことでは?
2023年02月20日 09:32
6.3 匿名の浦和サポ(IP:211.128.128.190 )
「パニックバイ」って別に話がまとまるのが早いか遅いかは関係ないでしょ
タイミング的にも選手の(年齢も含めた)質的にも、トータルで見るとどう考えてもギアクマがダメだったからとりあえず…感が強いことに対して言ってる訳で
仮にこのタイミングでもイシャクのようなウチにフィットしそうな要素が大きい選手であればパニックバイとは言われないと思うけどね
2023年02月20日 09:37
6.4 匿名の浦和サポ(IP:124.33.192.2 )
これ冷静に考えると頭悪いのはどっちだ、って話だよな。
描いていた補強計画が上手くいかなくて、パニックのように取れる選手を獲得に走るのがパニックバイであって、2日とかの超短期で移籍をまとめることをパニックバイとは一般的には言わないよ。
2023年02月20日 12:14
6.5 匿名の浦和サポ(IP:126.253.250.193 )
で誰も取らなければ騒ぎ出すのでしょ。
どちらがパニックだか。
2023年02月20日 14:26
6.6 匿名の浦和サポ(IP:1.66.98.180 )
取れたらいいねリストにはあったんじゃないの?ギアクマがダメだったらこの選手をとか、そのくらい常に考えているだろ。
この選手はポーランドでもプレーしていたというから、スコルジャさんの頭にも残っていて、以前から候補の一人だったかもしれない。
2023年02月20日 19:55
6.7 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 )
キッズがパニックバイって言葉使いたいだけだろ
普通に考えたらギアクマから動いてるなんてガキじゃなきゃわかる
2023年02月20日 20:01
6.8 匿名の浦和サポ(IP:133.159.153.192 )
真面目に議論してるとこ申し訳ないが、パイパニックに見えてくるから、パニックバイは使わないでくれ!
2023年02月22日 00:41
7 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.32 )
年齢は確かに気になるところだけど、ポーランドリーグで6年間プレー経験ありで中国へ移籍した去年も結果を出しているからスコルジャサッカーや日本への順応は時間かからなそう
2023年02月20日 08:04
8 匿名の浦和サポ(IP:49.98.141.224 )
現状より良くなるなら、文句はいいません。とにかくシュート撃て。
2023年02月20日 08:10
8.1 匿名の浦和サポ(IP:183.77.231.85 )
よくなる保証はない。
一か八か賭けだ。
2023年02月20日 16:38
8.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 )
↑こういう人って単純に疑問なんだけど、誰も入れない方が良くなる確率が高いって思ってるわけ?
賭けとか言ってるけど、選手獲得はいつだって賭け。
誰も加入させないのだって賭け。
一か八かも何も、シンプルに必要だとスカウティングが読んでるからオファーしてるし、多くのサポーターはFWに補強が必要だと考えてると思うけど。
2023年02月20日 20:04
9 匿名の浦和サポ(IP:1.73.152.1 )
西野は世代交代をしようとJ2やルーキー達を集めた。
しかし能力不足から全く結果が出ず、今度は結果を求めベテランを集め始めた。
しかしピークを過ぎたベテラン達では結果出る訳もなく、そして4年で2回も監督交代をしてチームは更なる弱体化をした。
西野の4年間のチーム作りはこんな感じでしょう。
もう、西野では無駄と思うよ。
2023年02月20日 08:14
9.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.134.139 )
少し前の0円移籍の選手寄せ集めから、J2戦士の選手寄せ集めに変わりましたよね。試合をするのは選手であり、やはり選手のレベルが順位に反映されてますよね。ACL決勝やリーグ優勝を目指すのにアタッカーが松崎、関根、大久保あたりの戦力で十分なのか冷静に分析して欲しい。
2023年02月20日 08:22
9.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )
西野西野って、まずトップチームの編成の責任者はSDなんだけど?
2023年02月20日 09:37
9.3 匿名の浦和サポ(IP:49.98.134.139 )
土田には誰も期待すらしていないのでは
2023年02月20日 10:45
9.4 匿名の浦和サポ(IP:1.73.153.50 )
「SDがクラブの象徴的存在であるトップチームに特化した責任者であり、監督や選手、スタッフの編成、他クラブとの交渉、契約業務などを行う役職となります。
TDは、SD業務全般の補佐や選手のスカウティング、クラブ・監督が求める選手のリストアップ。また、監督、選手、スタッフ等を評価するなど、トップチームの運営全般を行う役職となります。
これによりSD、TDが、トップチームに一層注力する体制といたします。」
西野だな。
2023年02月20日 10:51
9.5 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )
トップチーム編成はSDの職務で、TDの職務はスカウティングやリストアップ、評価などSD業務の補佐だと書かれてるのをコピペした上で、まだ西野言ってるのがちょっと理解できない。
2023年02月20日 12:01
9.6 D(グラサポ)(IP:106.146.82.10 )
むしろ西野さんは仕事してませんか?結果が全てなら。2021シーズンはタイトル(天皇杯)は獲って昨年はACL決勝進出しましたし。就任する前は無冠でしたから。見に行った2021の最終節はグランパスが点を取る気配が無かったですし北欧路線自体は続けたらえげつなくなる予感はします。フロントもサポーターも我慢したらレッズはえげつなくなりますよ。
2023年02月20日 13:07
9.7 匿名の浦和サポ(IP:1.73.154.147 )
西野推しの人達にはもうウンザリ。
功績は西野のおかげ、都合が悪くなると西野の存在を消し土田の責任だと言う。
土田は責任者であるが実務は西野が行なっており土田は交渉や決済をするだけ。
アンタらの会社だって大きなプロジェクトを立ち上げる時に責任者と実務を行うものは分けるだろう。
そんな常識なことさえ理解をせずに西野は悪くない様な事をよくも恥ずかしげもなく言えるよなぁ。
2023年02月20日 14:58
9.8 匿名の浦和サポ(IP:126.166.23.164 )
0円移籍の寄せ集めで浦和史上最高の勝点を積み上げただったらミシャは大したもんだよ。
オフト→ギド、ミシャ→堀。そしてリカ→スコルジャ。
ポーランド経験ある大型FWいいじゃんか。
2023年02月20日 15:19
9.9 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )
決済する責任者の第一義的な責任を追及せず、実務担当に責任を負わせるのが常識だとは思わない。
2023年02月20日 15:22
9.10 匿名の浦和サポ(IP:1.73.154.129 )
土田にも
2023年02月20日 16:22
9.11 匿名の浦和サポ(IP:1.66.98.180 )
何もしない管理職がよく働く部下に仕事をさせて、手柄は自分がもらうって有りがちな話じゃん。精力的に取り組めば失敗することもあるが何もしなければ失敗はしない。前者は西野、後者は土田じゃん。
2023年02月20日 20:04
9.12 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )
土田SDが右腕として西野TDを連れてきて2人ユニットで仕事してるのに、どちらか一方の手柄にするのも責任にするのもナンセンス。称賛されるのも非難されるのも一緒で、あえてどちら一方をというなら責任者の方だろう。
2023年02月20日 23:02
10 匿名の浦和サポ(IP:101.102.206.30 )
屈強そうだけど、スピードはあるのかな?
2023年02月20日 08:15
10.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.202.6 )
スピード云々よりも
スコルジャさんがOKを出した訳だから
青写真には嵌まるのだろう
2023年02月20日 08:19
11 匿名の浦和サポ(IP:106.128.105.203 )
2列目も結構機能不全だし、ボランチの岩尾もダメだし…
前線で孤立ってならないことを祈る
2023年02月20日 08:19
11.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.202.6 )
問題点を炙り出すための初戦
チーム内部やサポにそれを晒さないと
納得しないだろうし
そこをハッキリ見せないと雑音が燻る
ようやくスコルジャさんが
改革を断行すると思う
2023年02月20日 08:35
11.2 匿名の浦和サポ(IP:153.139.131.8 )
犬飼いるのでショルツをボランチ起用とかでも良いかも知れませんね。
トップ下は小泉だけでは厳しいのでリンセン持ってくる等考えないとダメかな。
何にしても昨年に続き開幕に選手補強が間に合わないのはフロントの失態でしょうね。
2023年02月20日 09:39
11.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )
いくらショルツのとこから2失点したからと言って犬飼入れてショルツはボランチ転向とかさすがにない。
2023年02月20日 10:04
11.4 匿名の浦和サポ(IP:153.139.131.8 )
別に失点に絡んだとかでなく、
CBからでもパス出しやタイミング見て上がれる選手なので、1つ上げるだけで攻守でもっと活躍出来る選手かなと思っただけなんですけど。
適正ポジションに選手揃っていれば考えないでもいい事なんですが。
2023年02月20日 10:20
11.5 匿名の浦和サポ(IP:126.166.23.164 )
岩尾のレギュラー、副キャプテン指名は急激な変化で前チームを崩さない為の配慮でできる指導者なら必ず安居をレギュラークラスに育てあげるハズ!
2023年02月20日 15:24
12 ウラワ(IP:219.121.75.33 )
体ごついし縦への推進力はあるなミドルからのシュートもパワーがあって凄い、後はどれだけ前線から守備してくれるかと夏への対応か
2023年02月20日 08:22
13 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.117 )
今の中国のレベル考えると微妙。それよりトップ下かな。チャンスが少なすぎる。
2023年02月20日 08:23
13.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.202.6 )
中国にはさそがし天才的な
トップ下が居たんでしょうな
16試合で14得点だもの
優秀なトップ下より
必要なのは1人で決めきれる
優秀なFWだよ
2023年02月20日 09:58
13.2 匿名の浦和サポ(IP:180.15.45.110 )
じゃあ、アマラウ獲りますか?
2023年02月20日 10:21
14 匿名の浦和サポ(IP:1.75.202.6 )
とりあえず早く登録を済ませて
最短に間に合う試合に出して
連携が…
なんて贅沢なことは言ってられない
例え孤立した状態でも
初戦の前線のスタメンより
セットプレーを含めて遥かに期待できる
2023年02月20日 08:27
15 匿名の浦和サポ(IP:106.133.220.54 )
続報を早く聞きたい。
プロフィールをもっと知りたい。
2023年02月20日 08:29
16 匿名の浦和サポ(IP:49.98.77.29 )
風貌が
元フランス代表 アネルカに似てる
から活躍しないかな。笑
2023年02月20日 08:32
17 匿名の浦和サポ(IP:60.108.176.232 )
必要なのは守備力あるパッサーだと思うけど
2列、3列あたりからパスないと点取れない
2023年02月20日 08:45
17.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.202.6 )
セットプレー1発で点は取れる
運び屋より必要なのは決め屋
2023年02月20日 08:53
17.2 匿名の浦和サポ(IP:49.109.7.190 )
決め屋って言い方が気持ち悪すぎてスルーできなかったので訂正入ります
点取り屋
2023年02月20日 14:05
17.3 匿名の浦和サポ(IP:1.66.98.180 )
もちろん決め屋は大事だが、ボールが来なければシュートを打てないからな。周りの選手のお膳立てでゴール期待値を高めて、決め屋がしっかり決める。どちらも大事ということだな。
2023年02月21日 17:23
18 匿名の浦和サポ(IP:27.142.247.44 )
どれほどいい選手かはわからないが、どんなにいいFW戦選手がいてもそこにボールが行かない限り得点には結びつかないわけで、現状の問題はその辺にあるのではないか?いいFWだったら興梠、リンセン、シャルク、高橋と揃っているのに開幕戦もスコアレスに終わっている。
2023年02月20日 08:54
18.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.202.6 )
100回運ぼうが200回運ぼうが
トップが決めなければ無意味
「勝ちたいのか曲芸がやりたいのか?」
(ファンマルバイク)
だからFWは価値が高いんだよ
2023年02月20日 09:27
18.2 匿名の浦和サポ(IP:101.102.206.30 )
FWは揃ってはいないよね?シャルクは純粋なFWじゃない。とにかく打つことにこだわるピースが欲しいです。結局FC東京にとられた2点は打ったからこそ入った点だし。(もちろんそこまで展開する重要性は分かっています)
2023年02月20日 10:35
18.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )
決定力だけに注目するなら、開幕戦見ただけでは決定機を作れてない以上今いるFWだけで決定力が十分かどうか評価しようもない。トレーニングやTM見た上でフロントや監督が不十分と判断するならそれを尊重するしかない。
決定力以外にも、もっと戦術面で東京のディエゴオリヴェイラみたいな前線で相手CBを背負って基点となるプレーを求めているのかもしれない。
2023年02月20日 12:10
18.4 匿名の浦和サポ(IP:14.8.1.33 )
決定的シーンがほとんどなかった。シュート2本ってのが物語ってる。いいfwが入れば少しは改善されるだろうけど、問題はそこじゃない。
2023年02月20日 14:42
19 匿名の浦和サポ(IP:1.75.199.236 )
去年からほぼ同じメンバーなのでカンフル剤が欲しい。
2023年02月20日 08:57
20 匿名の浦和サポ(IP:113.149.60.137 )
エンゴロちゃうんかい!
2023年02月20日 09:29
21 匿名の浦和サポ(IP:219.102.18.68 )
あまり期待はしないでおく。
ショルツ→大当たり。
マリウス→当たりの予感
ユンカー→当たり
モーベルグ→まずまず
リンセン、シャルク→論外
2023年02月20日 09:43
21.1 匿名の浦和サポ(IP:124.24.254.19 )
モーベルグでまずまずは厳しすぎるだろ昨季の春~夏は戦術モーベルグで勝てたようなもんなのに
2023年02月20日 09:56
21.2 匿名の浦和サポ(IP:118.86.1.184 )
オランダリーグから獲るのはやめよう。
2023年02月20日 10:13
21.3 匿名の浦和サポ(IP:1.75.6.126 )
宏樹もケガ多いしー心配ではある
2023年02月20日 15:47
22 匿名の浦和サポ(IP:183.77.231.85 )
出来高性でお願いします。
2023年02月20日 09:49
23 匿名の浦和サポ(IP:60.68.25.78 )
中国リーグの動画を見る限り、GKのレベルが低過ぎるから、日本ではその半分は決まっていないだろう。確定だと思っていた案件が危なくなり始めて慌てて探し始めたのだろうね。年齢も行っているしスピードもたいして無さそうだ。多くを期待しないほうが良い。
2023年02月20日 09:58