※コメント欄ですが、最新の書き込みが一番上に表示されます。
▼テキスト実況中です
【前半】
・まもなく試合開始。
・いきなりのWe Are REDSコール!
・そしてPOU!
・浦和のユニフォームは白・白・白。
・試合開始!
・リンセンのポストプレーからモーベルグが抜け出すもオフサイド。
※明本の良い守備からボールをダッシュしドリブル。東が遅れてタックルし東にイエローカード。
・中村の突破をホイブラーテンが止める。
・リンセンが後ろからのアタックで痛むも大丈夫そう。良かった。
・大久保のドリブルを仲川が後ろから倒すもカードは出ず。
★前半10分経過 FC東京0-0浦和
・ボールを取られたあとの切り替えが浦和は速い。
・立ち上がりは浦和がペースを握る。
・FC東京は浦和の右からの攻撃が多い。酒井宏樹、モーベルグで対応していく。
★前半20分経過 FC東京0-0浦和
・アダイウトンの突破を酒井宏樹がカットしそのままオーバラップ。クロスを上げるもクリアされる。惜しい!
※モーベルグが小泉慶に対して遅れてファールを行いイエローカード。
※酒井宏樹にイエローカード。審判への異議?
・この時間帯は一進一退。
★前半30分経過 FC東京0-0浦和
・ホイブラーテンのロングパスにリンセンが抜け出すもオフサイド。惜しい!
・ホイブラーテンはスピードもある。良いDF。
・FC東京のカウンター、浦和の左サイドを突破されるも明本が2人止める。素晴らしい。
・小泉のキープから大久保が抜け出しリンセンにスルーパス。リンセンがシュートもオフサイド。惜しい!
★前半40分経過 FC東京0-0浦和
・大久保がドリブルで二人かわす。東から後ろか倒すも笠原主審はなぜかイエローカードを出さず。(東はすでに1枚イエローカードをもらっている)
・小泉が左サイドでキープしバックパス。そのパスを岩尾がシュートもDFにあたる。
・今度は酒井宏樹が遅れてファールをするもイエローカードにならず。
★前半44分経過 FC東京0-0浦和
・アディショナルタイムは2分。
・FC東京が浦和の左サイドを攻略し深い位置からクロスも中にあわず。危なかった。
★前半終了 FC東京0-0浦和
【後半】
・FC東京1人目の交代:東→安倍
・浦和の交代はなし。
・後半開始!
・小泉のスルーパスを受けた大久保がミドルシュートも枠外。
・バングーナガンデの突破からマイナスのクロス。そこに仲川が受けてシュートもポストにあたる。危なかった。
・FC東京は4-3-3から4-2-3-1に変更。ダブルボランチへ。
・酒井宏樹の危ないプレーが多い。カードを一枚もらっているのでうまくコントロールしたい。
・松崎が交代の準備を進める。
★後半10分経過 FC東京0-0浦和
・浦和1人目の交代:モーベルグ→松崎
・後半はFC東京の修正もありFC東京ペースになっている。
・浦和は我慢の時間帯。
・FC東京のカウンター、アダイウトンが中央へのドリブルからスルーパスも中に絞ってきた明本がカットする。
※安倍の突破を松崎が簡単にかわされてマイナスのクロス。そのクロスが小泉の顔にあたってボールはゴールに吸い込まれる。アンラッキーな失点。
★後半20分経過 FC東京1-0浦和
・切り替えていきたい。
・FC東京2人目の交代:仲川→渡邊
・FC東京3人目の交代:バングーナガンデ→長友
・浦和2人目の交代:リンセン→興梠
・浦和3人目の交代:小泉→関根
・大久保がトップ下に移動。
・仲川は怪我での交代な模様。
※ショルツをうまくかわしたディエゴ・オリヴェイラが左に展開。渡邊がシュート。そのシュートが酒井宏樹にあたってコースが変わり2失点目。
★後半30分経過 FC東京2-0浦和
・まずは1点返したい。
・関根、明本のコンビネーションからクロス。そこに興梠が飛び込むも先にGKに止められる。
・ディエゴ・オリヴェイラがシュルツのプレッシャーを跳ね除けキープ。そこから長友にパス。長友がシュートも枠外。助かった。
・FC東京4人目の交代:アダイウトン→塚川
・浦和4人目の交代:酒井宏樹→大畑
・明本が右にいく。
・松崎が未だにうまくゲームに入れていない。
★後半40分経過 FC東京2-0浦和
・FC東京5人目の交代:ディエゴ・オリヴェイラ→ペロッチ
★後半44分経過 FC東京2-0浦和
・アディショナルタイムは5分。
・アディショナルタイムになっても攻めることができない浦和。
【主審】
笠原 寛貴
【スタメン】
▼浦和レッズ
GK 1 西川 周作
DF 2 酒井 宏樹
DF 28 アレクサンダー ショルツ
DF 5 マリウス ホイブラーテン
DF 15 明本 考浩
MF 3 伊藤 敦樹
MF 19 岩尾 憲
MF 10 ダヴィド モーベルグ
MF 8 小泉 佳穂
MF 21 大久保 智明
FW 9 ブライアン リンセン
SUB
GK 12 鈴木 彩艶
DF 13 犬飼 智也
DF 66 大畑 歩夢
MF 14 関根 貴大
MF 22 柴戸 海
MF 27 松崎 快
FW 30 興梠 慎三
▼FC東京
GK 27 ヤクブ スウォビィク
DF 2 中村 帆高
DF 4 木本 恭生
DF 44 エンリケ トレヴィザン
DF 49 バングーナガンデ 佳史扶
MF 37 小泉 慶
MF 10 東 慶悟
MF 7 松木 玖生
FW 39 仲川 輝人
FW 9 ディエゴ オリヴェイラ
FW 15 アダイウトン
SUB
GK 41 野澤 大志ブランドン
DF 5 長友 佑都
MF 35 塚川 孝輝
MF 8 安部 柊斗
FW 11 渡邊 凌磨
FW 22 ペロッチ
FW 33 俵積田 晃太
匿名の浦和サポ(IP:118.240.125.106 )
ユンカー放出して、FW不足とかコントだよな。。。
2023年02月18日 15:30
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:126.182.129.86 )
リンなにもセンだよ
2023年02月18日 22:58
0 匿名の浦和サポ(IP:1.75.227.251 )
FC東京って対レッズ戦「お得意様」だった気が…
何か立場が逆転している気がするのは私だけですかね?
2023年02月18日 17:03
-1 ケーティ(IP:59.136.159.46 )
今日は運も見放している感じ。今日の教訓明日に活かせるかが勝負。立て直して、次、頑張ろう!
2023年02月18日 16:40
-2 匿名の浦和サポ(IP:27.136.169.13 )
トラップ下手過ぎ!
パス下手過ぎ!
だから、サッカー下手過ぎ!
2023年02月18日 16:15
-3 匿名の浦和サポ(IP:27.136.169.13 )
トラップ下手過ぎ!
バス下手過ぎ!
金を取るサッカーしてない!
2023年02月18日 16:13
-4 匿名の浦和サポ(IP:27.136.169.13 )
世界一パス回数の多いGK…西川
これが浦和のサッカーなのだ!
2023年02月18日 16:11
-5 匿名の浦和サポ(IP:27.136.169.13 )
昨日、川崎が負けたけど、川崎も横浜もワンタッチバスを多用していたから、試合展開が早くてダイナミックだった。
一方レッズはと言うと、ボールをこねくり回し、囲まれて取られて、攻め時は全く潰された試合!
今までのレッズと何も変わってないぞ!
2023年02月18日 16:08
-6 あんご(IP:126.117.115.250 )
松崎ダメすぎる。
モーベルグは調子がイマイチで、これなら興梠をシャドーの用にして先発させた方が良かったのでは?前半走りすぎたのかガス欠だし、後半は瓦斯に振り回されてるのがほぼ大半だし、交代枠は当たらんし。
2023年02月18日 16:04
-7 匿名の浦和サポ(IP:180.34.95.23 )
開幕前のドキドキが一番楽しかったな。
蓋を開ければこの出来だもん。うちの選手の一つ一つのクオリティが低すぎて相手になってないね。
何とか形を作ってくれ
2023年02月18日 16:02
-8 あん(IP:126.117.115.250 )
あ
2023年02月18日 16:02
-9 匿名の浦和サポ(IP:118.109.85.163 )
後半は全く良いとこは無いです。
とりあえず5試合ぐらいは様子見だが、過度な期待はしないほうが…
左SB、右のモーさんのとこはだれが最適解かな?
2023年02月18日 16:00
-9.1 匿名の浦和サポ(IP:180.12.144.140 )
明本は良かったんやないかな。
フィニッシャーがなかなか。
どうしましょ?
2023年02月18日 16:02
-10 匿名の浦和サポ(IP:180.196.181.101 )
リカに頭下げて戻ってきてもらえよ
監督解任
こんな監督では降格争いしかできない
ACL決勝までにリカに戻ってきてもらおう
フロント動けよ
この監督では浦和をダメにする
今日の試合しかできないなら監督解任だろ
早くない先のこと考えるなら1試合で判断すべき
2023年02月18日 15:59
-11 匿名の浦和サポ(IP:126.127.210.152 )
去年は勝ちに飢えてるとか言ってたけど、
今年はもうお腹いっぱいかな。。。
2023年02月18日 15:57
-12 匿名の浦和サポ(IP:217.178.90.218 )
点が取れるイメージもないし、勝てる気もしない。
J1残留目標かな
2023年02月18日 15:57
-13 匿名の浦和サポ(IP:1.75.227.251 )
フロントはこの試合どう捉えているんだ??
2023年02月18日 15:57
-14 匿名の浦和サポ(IP:120.74.248.135 )
J2下位のサッカー
2023年02月18日 15:57
-15 匿名の浦和サポ(IP:27.143.44.138 )
単純に走らなすぎんか皆んな。開幕戦やぞ。何してんねん。結果を言ってるのではない。走れ。
2023年02月18日 15:56
-16 匿名の浦和サポ(IP:221.255.133.145 )
リンセン何も出来ないのになんで外国人枠なの?Jリーグ舐めてたなら帰って他の選手入れてくれ
2023年02月18日 15:56
-17 匿名の浦和サポ(IP:220.144.108.165 )
ショックポイント
①攻撃の形が見えない(前半のハイプレスからの即時攻撃のみ)
②相手の修正に対してなにもなすすべなし
特に②が痛い。
相手の出方に対して対策できる監督ではないのか??
2023年02月18日 15:56
-18 匿名の浦和サポ(IP:122.209.240.85 )
エフトーがクッソ弱いと感じました。
それ以下かよ。いい加減にしろ。
2023年02月18日 15:56
-19 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )
今年は残留争いで
2023年02月18日 15:55
-20 あ(IP:220.152.85.108 )
川崎、横浜、東京。
優勝を狙うチームはJ1で活躍した選手を他チームから獲得してる。
うちは?、これだけ抜けてるのにうちは?
FW、MFと去年結果を残した選手が居なくなったのにその補充すら出来てない。
強化部仕事しろ。ふざけるな。
2023年02月18日 15:55
-21 匿名の浦和サポ(IP:112.70.83.222 )
弱し。
後半、何もできず。
2023年02月18日 15:54
-22 匿名の浦和サポ(IP:126.78.235.215 )
失点する前くらいからずっと防戦一方。60分で終わった。酒井も怪我かもしれないし、リンセンも難しい。正直苦しい。勝ち筋が見えて来ない。
2023年02月18日 15:54
-23 匿名の浦和サポ(IP:14.8.55.192 )
ブラジル人使ってサッカーしてた時のほうがつえーよ。
ハイライン、ハイプレスとか関係ない。
2023年02月18日 15:54
-24 匿名の浦和サポ(IP:126.234.37.199 )
パチンコ行けば良かった
2023年02月18日 15:53
-25 匿名の浦和サポ(IP:180.198.41.177 )
なんかこっち人数少なくね?退場したっけ?って思ったら関根が存在感薄いのか。
松崎は違う意味で目立ってるけどね。
2023年02月18日 15:53
-25.1 匿名の浦和サポ(IP:106.158.33.168 )
関根は無駄に持ちすぎて奪われる癖が治らんね
松崎はステージ違いなレベル
2023年02月18日 15:56
-26 ゴール裏(IP:163.49.211.121 )
ゴール裏ノーマスク多いな!そりゃ運にも見捨てられて失点するは!敗戦は奴らの責任だろ!
2023年02月18日 15:53
-26.1 匿名の浦和サポ(IP:180.12.144.140 )
マスク警察楽しい?
寂しくない?
大丈夫?
2023年02月18日 15:56
-27 匿名の浦和サポ(IP:110.132.147.243 )
松崎がミス連発で流れを失った。
前半飛ばし過ぎてガス欠。
2023年02月18日 15:52
-28 匿名の浦和サポ(IP:27.141.160.239 )
このチームはどうやって点を取るの?
2023年02月18日 15:51
-29 あ(IP:220.152.85.108 )
江坂、松尾、ユンカー
抜けた選手の分だけ去年よりも弱体化した。
監督云々の問題では無い。
これは強化部の怠慢。猛反省しろ。
何が浦和を背負う覚悟だよ。
2023年02月18日 15:51
-30 匿名の浦和サポ(IP:14.8.3.34 )
シャルクはこの松崎よりも下なの?
2023年02月18日 15:51
-31 匿名の浦和サポ(IP:106.158.218.134 )
シャルクという謎の存在。
リンセンのキャリアは、嘘か?
今年のチームは、守備しか無いのに。
2023年02月18日 15:51
-32 匿名の浦和サポ(IP:60.79.205.45 )
相手の問題ではなく、うちが弱すぎる。
2023年02月18日 15:51
-33 匿名の浦和サポ(IP:110.67.180.28 )
後半はボロボロ。
攻撃と、相手の変化への対応まではまだまだ手が回ってないね。
今後の課題だが、初戦なので、このくらいでも仕方ない。
選手個人でいうと、松崎はJ1でやれる選手ではないな。せっかく出番もらったのにこの出来はない。
2023年02月18日 15:51
-34 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )
でかいやついねーのにあのクロスはないわ
2023年02月18日 15:50
-35 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.209 )
向こうの方がハイプレスなのくさw
2023年02月18日 15:49
-36 匿名の浦和サポ(IP:119.173.125.88 )
今日はバスを囲むべき
2023年02月18日 15:49
-37 匿名の浦和サポ(IP:126.158.146.153 )
シャルクもいるんだよね?
ユンカー帰ってこないかな
2023年02月18日 15:49
-38 匿名の浦和サポ(IP:119.173.125.88 )
松尾、ユンカー出すべきじゃなかった
2023年02月18日 15:48
-39 匿名の浦和サポ(IP:126.234.37.199 )
開幕に向けて何を準備してたのか西野、土田説明しろや
2023年02月18日 15:48
-40 匿名の浦和サポ(IP:1.75.227.251 )
ガッカリ…
2023年02月18日 15:48
-41 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.95 )
ベール脱いだらがっかりだったな
2023年02月18日 15:48
-42 匿名の浦和サポ(IP:221.255.133.145 )
リンセンって助っ人なの?
2023年02月18日 15:48
-43 匿名の浦和サポ(IP:118.240.125.106 )
興梠スタメンのほうがよかったな。
2023年02月18日 15:47
-44 匿名の浦和サポ(IP:39.111.110.103 )
またまた地上波で恥晒し
2023年02月18日 15:47
-45 匿名の浦和サポ(IP:221.255.133.145 )
勝つ気がないならユニフォーム脱げよ
2023年02月18日 15:46
-46 匿名の浦和サポ(IP:126.234.37.199 )
ACL決勝辞退した方が
2023年02月18日 15:46
-47 匿名の浦和サポ(IP:180.198.41.177 )
去年酷かったのにそっから主力抜けてんだからね。監督変わっただけでそんな劇的には変わらんでしょ。
2023年02月18日 15:46
-48 匿名の浦和サポ(IP:118.240.125.106 )
まじで日本人でJ1レベルなのって、酒井、興梠、伊藤、かろうじて小泉くらいだよな。
東京はサイドとして長友いるのに、こっちは松崎。
そりゃ負けるわ!!
2023年02月18日 15:45
-49 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )
松崎仕掛けろよ
2023年02月18日 15:45
-50 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.95 )
攻めの形ない
2023年02月18日 15:45
-51 匿名の浦和サポ(IP:119.173.125.88 )
松尾戻ってきて
2023年02月18日 15:44
-52 匿名の浦和サポ(IP:219.160.45.161 )
ちょっと酷いな
2023年02月18日 15:44
-53 匿名の浦和サポ(IP:126.166.96.68 )
マッツォ帰ってきてくれ
2023年02月18日 15:43
-54 匿名の浦和サポ(IP:106.146.23.105 )
岩尾、明本、松崎、大久保、関根。
このあたりは明らかにJ1レベルではないでしょ。
リンセンも助っ人レベルじゃない。
今年もキツそうだねぇ。。。
2023年02月18日 15:43
-55 匿名の浦和サポ(IP:126.166.96.68 )
松崎何しに来たんだよ
2023年02月18日 15:43
-56 匿名の浦和サポ(IP:153.139.138.139 )
ユンカー帰ってきてくれ
2023年02月18日 15:43
-57 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.95 )
松尾でポケット取れなくなったから弱体化してる
2023年02月18日 15:43
-58 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.191 )
松崎あなすぎて草
2023年02月18日 15:43
-59 匿名の浦和サポ(IP:14.8.22.65 )
松崎いらんわ
2023年02月18日 15:43
-60 匿名の浦和サポ(IP:27.121.162.135 )
今期の目標が、早くも残留に決定!という内容・・・。
2023年02月18日 15:43
-61 匿名の浦和サポ(IP:111.234.184.155 )
松崎が穴
2023年02月18日 15:42
-62 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.95 )
松崎変えろよ
2023年02月18日 15:41
-63 匿名の浦和サポ(IP:143.189.77.93 )
応援する価値も見る価値もない試合。
DAZN解約して良かった。今年一年無駄にするところでした。見ててもストレス溜まるだけ。
2023年02月18日 15:41
-64 匿名の浦和サポ(IP:27.141.160.239 )
松崎下手すぎ❗
全く機能してない。
2023年02月18日 15:41
-65 匿名の浦和サポ(IP:119.173.125.88 )
所詮ポーランドレベル。
jリーグ舐めすぎ。
2023年02月18日 15:41
-66 匿名の浦和サポ(IP:106.146.23.105 )
今季も始まりにしてすでに終わった。
2023年02月18日 15:41
-67 匿名の浦和サポ(IP:14.8.3.34 )
なんか去年と同じなんだけど・・・
メンバーも展開も・・・
2023年02月18日 15:40
-68 匿名の浦和サポ(IP:120.74.248.135 )
どこらへんがハイライン、ハイプレスなん?昨年より下がってない?
2023年02月18日 15:40
-69 匿名の浦和サポ(IP:221.184.99.167 )
正直、西川、岩尾、明本と昨季の停滞を生んだ3人をスタメンで使った時点で「ダメだ、首脳陣は何も分かってない」と思ったけど、こんなに酷い試合になるとはね。
2023年02月18日 15:40
-69.1 匿名の浦和サポ(IP:126.117.113.221 )
今日の試合はその3人に救われた場面いくつかあったろ
試合を壊したのは完全に松崎
縦に抜けないから中に突っ込んでってロスト
守備時は切り替えの遅さでマークの相手を必ずフリーにさせる
接触がある場面では弱さを見抜かれて狩場に
去年スタメンで出た試合のまんまリピート。
2023年02月18日 15:47
-70 匿名の浦和サポ(IP:60.125.75.118 )
松木いいから、そういうの。
2023年02月18日 15:40
-71 匿名の浦和サポ(IP:217.178.90.218 )
松崎はJ1キツイな
2023年02月18日 15:40
-72 匿名の浦和サポ(IP:60.79.205.45 )
松崎ロストマシーンや
2023年02月18日 15:40
-72.1 匿名の浦和サポ