ニュース

『世界を目指す生粋の浦和っ子』『金武町フットボールセンター芝物語』など【浦和レッズネタまとめ(2/8)】

2/8のネット上にある浦和関連ネタまとめです。

 

【浦和レッズ】2026年W杯は俺の大会だ!世界を目指す生粋の『浦和っ子』、スケールの大きなプレーに注目(スポーツナビ)
日本代表で中心として活躍する先輩にも負けないことはあるか――そう聞かれた伊藤は、少しだけ考える。それは、そう簡単に「勝てる」とは言えない先輩たちに対する敬意。しかし、数秒空けて真剣な表情で発した一言の勢いには、自信が感じられた。

「推進力です」

 

「理想は大原サッカー場」。試行錯誤の6年間~金武町フットボールセンター 芝物語~(レッズプレス)
翌17年2月、浦和レッズは金武町フットボールセンターで行うようになった。
伊藤さんはじゅうぶんな準備をしてきたはずだがチームスタッフの第一声に困惑した。

「ピッチが固いので、なんとかできませんか?」

「ピッチが固い?」
当時、伊藤さんはその本当の意味がわからなかった。

そのなか、唯一、残った言葉がある。
「とにかく大原に来てください」

 

 

コメント

  1. 1 ウラワ(IP:219.121.75.33 )

    寂しいけど敦樹は海外行くだろうな、海外行って活躍して日本代表に入ってW杯に出て欲しいそしていつの日か浦和に戻ってこいよ

    このコメントに返信

    2023年02月08日 20:21

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:133.32.132.55 )

    スケールの大きさ、ポテンシャルは感じられるけどまだまだ海外でレギュラーレベルでは無い。助っ人として活躍出来るとは思えない。
    本人は推進力なら勝負出来る可能性を感じているみたいだが、長谷部は若い頃もっと凄かった。
    なんとかもう一皮剥けて欲しい、その為にはチームに優秀なFWが必要なんだよ。ボランチってポジションは。

    このコメントに返信

    2023年02月08日 20:32

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:125.198.215.224 )

    敦樹はすぐに海外に行くとよく言われているけれど、敦樹って海外願望を公言しているの?
    この記事でも代表に入りたい願望は口に出しているが海外のことには触れていないよね?
    そりゃあ今の代表監督である限り海外に行かないと呼ばれないというのはあるかもしれないが・・・
    元々生粋の浦和サポーターなのだからずっと浦和でやってくれるのではないかという期待も持ってしまうし、たとえ海外に行くとしても残すものをしっかり残して行くのだろうなと信じている。

    このコメントに返信

    2023年02月08日 22:50

  4. 4 匿名の浦和サポ(IP:122.131.233.111 )

    敦樹の記事、良かったけどウガも登場させて欲しかった。

    このコメントに返信

    2023年02月09日 01:15

  5. 5 匿名の浦和サポ(IP:49.98.139.80 )

    ザイオンはプレミアリーグでプレーするのが夢と言っていますね、そして最後は浦和でとザイオンはジュニアから浦和、伊藤敦や堀内も下部組織育ちで家族で浦和のサポーターだったこれからも下部組織出身の選手が昇格し主力としての活躍を期待します。

    このコメントに返信

    2023年02月09日 07:30

  6. 6 匿名の浦和サポ(IP:111.98.91.225 )

    芝を管理してくださる方の想いと執念に感謝。

    このコメントに返信

    2023年02月09日 08:51

コメントを書き込む