浦和レッズサポーターがfoxsportsが選ぶ「5 most hardcore football club fans」に選ばれました。
5 most hardcore football club fans(foxsports)
Urawa Red Diamonds
You have to hand it to the Japanese. They are really in a class of their own. Especially if they are Urawa Reds fans.
Besides boasting the highest average gates for fourteen of the J-League’s twenty season run, the Urawa Reds can also lay claim to having the best fan choreography. Period.
So the next time you are in Tokyo, be sure to pop by Saitama stadium for a game.
また、残り4クラブもリバープレート、、ガラタサライ、リバプール、バルセロナと熱烈なサポーターで有名なところばかりです。
リバープレート
バルセロナ
ガラタサライ
リバプールそして浦和レッズ。
…なんか凄いとこと並べられて結構困惑してるw#urawareds https://t.co/B1FFWY03m7
— KinaKo@低浮上気味 (@c_kurokawa0226) 2017年10月10日
まずは10/18に行われるACL準決勝第2戦『浦和レッズvs上海上港』で勝てる雰囲気を作っていきましょう!
動画:【ガンバ大阪】2014-11-22 vs浦和レッズ @埼玉スタジアム2002_001
キックオフ直前。このレッズの迫力。「We are REDS!」に圧倒されてこちらの声が止まる。
匿名(IP:111.239.99.83 )
北川彩とヤリたい!
2017年10月15日 10:23
コメント
1 匿名(IP:182.250.243.19 )
雰囲気最高だったしあの試合勝ってたら完璧だったな~。
2017年10月11日 21:46
2 匿名(IP:126.6.112.244 )
どーにも、マナーの悪いサポの問題が目立って報道されるけど、浦和のサポーターってやっぱ凄いよね。
2017年10月11日 21:50
3 匿名(IP:14.8.0.128 )
どうだろう。。
2017年10月11日 22:25
4 匿名(IP:39.111.253.165 )
ただスタジアム来いってもなぁ。もっと魅力ないと。代表も見に来てと言ってあんなしょぼいの見せるし。レッズも大観衆での勝率の低さからしてそこで勝てればまた違うが。
2017年10月12日 01:07
5 匿名(IP:118.241.229.244 )
そうそう!
この試合、勝ってたらなぁ(涙)
2017年10月12日 01:17
6 匿名(IP:133.123.102.125 )
勘違い?
今も昔も浦和は浦和だし。
2017年10月12日 05:19
7 匿名(IP:61.201.63.186 )
なのだよ君、浦和25年の歴史の一瞬の一番良いときだけを持ち出しても虚しくない?サポーターなら良い時も悪い時も一緒に共有しなきゃね。人生も一緒、いつまでも過去を引きずらないで今を頑張って生きないと。
2017年10月12日 05:23
8 匿名(IP:219.105.5.248 )
10 何を言っておるのだ。一番良いときとは常にこれから創り出すものじゃ。クラブの意地や気概のなさ、ファンサポの志の低さどころかそんなものはさらさらない現状、そしてなにより浦和らしさの喪失、それらを死んだ浦和と言っておるのだ。代表・GM・コーチ・選手を刷新して出直さなければ、この6年で汚れた浦和の再生はないのだよ。
2017年10月12日 06:26
9 匿名(IP:61.201.63.186 )
口調が気持ち悪くて頭に入ってこない。もう何も言わないからあなたはあなたでがんばって
2017年10月12日 06:30
10 匿名(IP:219.105.5.248 )
オジェックを開幕2試合で切った藤口くんの大罪が浦和をここまで堕としたと言っても過言ではないね。
2017年10月12日 06:40
11 匿名(IP:219.105.5.248 )
12 そうして出てこないことじゃな。
2017年10月12日 06:42
12 匿名(IP:106.181.139.51 )
これ浦和云々じゃないけどドルトムント入ってないのに違和感しかない
2017年10月12日 08:08
13 匿名(IP:49.98.211.35 )
正直、南米トップ5がそのまま世界トップ5だと思う。遠方アウェイの旅費を捻出する為に車売るなんて俺には出来ない。ただ、コレオのクオリティはレッズが世界一だと自負する。
2017年10月12日 08:23
14 匿名(IP:202.214.231.208 )
バルササポって熱狂的か?
なんか静かに見てるイメージなんだが現地行ったら違うのかもな
2017年10月12日 09:20
15 匿名(IP:126.12.192.206 )
2007年ACL準決勝の城南戦のPKは今見ても涙出るなぁ。あの時相手がPK失敗した理由はゴール裏に無数に広がるフラッグの圧力とゴール裏の声の圧力が勝ったんだと思った!
サポーターとGK都築でシュートを止めたと言ってもおかしくない。
本当にあの試合は感動した、10/18はまたあのような雰囲気を感じたいし作り出したいです。
2017年10月12日 10:12
16 匿名(IP:113.159.111.220 )
でも日本のメディアってドルトムントはビッグクラブ扱いはしないんだよね。ドルトムントって平均観客動員8万人なのにチェルシーよりも格下扱いされるからな・・・
チェルシーはドルトの半分くらいなのに・・・
日本のメディアは情弱なんだよな
2017年10月12日 11:11
17 匿名(IP:1.72.2.14 )
ドルトムントのヴェストファーレンは凄かった。
2017年10月12日 11:29
18 匿名(IP:182.251.253.17 )
>16 あの時の城南一人目がびびったような緩いコースの甘いシュートだったんだよね、決められちゃったけど。それで二人目は真ん中に強く蹴って来るんじゃないかと思った。都築もそう感じたから動かなかったんだと思う。浦和サポやっててよかったと思えた瞬間でした。
2017年10月12日 12:10
19 匿名(IP:126.183.58.20 )
やべっちで放送された2007ACL城南戦で、PK始まる前に南の旗の人も北に集結してるのを見た前田アナがすごく感動してたの。あれ好き。
2017年10月12日 12:50
20 匿名(IP:126.255.7.251 )
いま2011シーズンの試合見てたけど、内容はアレだけど、得点が決まった後のゼリコの喜び方とかめっちゃレッズっぽいなーと。あとあの時の柏木好きだわ
2017年10月12日 13:55
21 匿名(IP:103.5.140.146 )
今は違うなぁ変わってしまった
2005年くらい〜07年くらいがピークだった
2017年10月12日 15:23
22 匿名(IP:49.98.211.208 )
>9
それって100%言い切れることなのか?
2017年10月12日 15:37
23 匿名(IP:119.224.177.54 )
柏木は絶対的浦和の太陽 それを認めないやつは 浦和に不要。他のチーム応援してくれ
2017年10月12日 16:34
24 匿名(IP:126.188.8.155 )
4年前のフランスの某誌が10選した時と今回の5選で共通してるのってレッズとガラタサライだけだよね。
2017年10月12日 19:21
25 匿名(IP:210.197.187.237 )
>22 チームが不調な中一生懸命ムードを盛り上げようとしてくれてたよね、新参者の柏木が。私もあのころの柏木が一番好き。不器用だけど必死にやってるのがすごく伝わってきた。
2017年10月12日 19:35
26 匿名(IP:126.255.7.251 )
優勝したいけど、弱い頃のレッズのが好きなんだよなー
2017年10月12日 19:45
27 匿名(IP:122.213.201.194 )
観客動員の平均値がJリーグ20シーズン中、14シーズンで1位という事実とコレオがすごいと評価していますね。
2017年10月12日 19:50
28 匿名(IP:14.9.43.128 )
キモイ口調のやつは無視して素直に喜んどこうや
2017年10月12日 20:08
29 匿名(IP:218.42.170.54 )
29 ブーたれてゼリコに干されて平に一喝されてた無資格10番のことをよく知らないようじゃな。いつ移籍してきたのか調べて出直しなさい。
2017年10月12日 20:10
30 匿名(IP:218.42.170.54 )
平均観客がJの中で1位など何の意味もないじゃろ、絶対数は減っておるのだからのう。
2017年10月12日 20:12
31 匿名(IP:218.42.170.54 )
10番の資格などない選手が浦和の太陽であるわけがない。不摂生で太った選手の名前をとってそう呼んだのじゃろ。
2017年10月12日 20:16
32 匿名(IP:126.211.35.127 )
南米と欧州のチームのサポーターは、何処も浦和より熱狂的かと思われますが。。。バルサやガラタサライは熱狂的だけど、マナーは最低だよね(oゝД・)b
2017年10月12日 21:03
33 匿名(IP:49.98.171.187 )
後はバルサ並みに試合に勝てれらなぁ〜w
2017年10月12日 21:23
34 匿名(IP:49.98.171.187 )
あ、勝てればなぁ〜
2017年10月12日 21:24
35 匿名(IP:27.87.135.252 )
柏木?神戸に行くんだろう!
2017年10月12日 23:17
36 匿名(IP:118.21.134.46 )
41.いつまでゴチャゴチャ言っているのですか。
浦和サポのマインドは辞めた人間には感謝だよ。
辞め方にもいろいろあるけれと、敵に回らず、
これからも浦和に愛情を持ち続けて欲しいから。
去っていく人に石を投げるような浦和サポは早く消えて。
もうミシャ批判はいいよ。
2017年10月13日 06:57
37 匿名(IP:182.251.253.3 )
もう6年前とかどうでもいいから。いい加減しつこい。
2017年10月13日 10:40
38 匿名(IP:126.245.85.242 )
43,43
ミシャ=フロントの怠慢
と俺は読んだけどね
2017年10月13日 13:54
39 匿名(IP:219.160.45.166 )
誇らしい
レッズサポに似合う成績を収めるのをフロントには追求してほしい
2017年10月13日 18:22
40 匿名(IP:182.249.240.17 )
ACL楽しみです。ワクワクしてます。ありがとう!
2017年10月13日 23:49
41 匿名(IP:126.211.35.127 )
とにかくもう学校や家には帰りたくない
2017年10月14日 00:28
42 匿名(IP:101.128.162.21 )
とにかく、ミシャはいなくなったんだから、これからレッズ再生。
2017年10月14日 03:15
43 匿名(IP:126.247.2.244 )
どう考えても世界トップ5なんてことはない。
たぶん50にもはいらない。
単なるアジア枠だよ。これ。
クラブワールドカップで3位なら、世界3位って言ってるようなもん。
調子のんな浦和
2017年10月14日 07:05
44 匿名(IP:49.98.154.160 )
嫉妬ですか?
2017年10月14日 08:02
45 匿名(IP:60.121.244.122 )
一応、海外の評価ですからなぁ。
誇っていいでしょ。
あと、なんだかんだ言ってクサす人は来なくていいよ。
2017年10月14日 14:42
46 匿名(IP:211.14.61.249 )
2006年前後の情報を根拠に言っておるだけじゃよ。それだけ現在の状態を知らないという無関心の現れじゃな。浦和サポ自身が否定するくらいじゃからのう。今の浦和に誇れるものは何もない。ただ恥があるのみ。
2017年10月15日 06:27
47 匿名(IP:111.239.99.83 )
北川彩とヤリたい!
2017年10月15日 10:23
『個人の中でやれることはすべて出した(槙野)』『川上エドオジョン智慧が全...
阿部勇樹が菊池大介を抱きしめる!?【浦レポ】
【議論はコチラ】J1リーグ第29節「浦和レッズvs横浜FC」
ホセ・カンテ、2試合出場停止・・・
『我々の見解はファウル』日本サッカー協会審判委員会が見解を発表【9/15京都戦のリンセンPKなし判定】
『慎三も、今は上がってきていると思います』スコルジャ監督会見
『この120パーセントを続けるしかない(酒井宏樹)』『J1初ゴール。遅くなりました(髙橋)』など【浦和レッズネタまとめ(9/25)】
【テキスト実況】ルヴァンカッププライムステージ準々決勝第2戦「浦和レッズvsガンバ大阪」
【テキスト実況】ルヴァンカッププライムステージ準々決勝第1戦「ガンバ大阪vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第28節「ガンバ大阪vs浦和レッズ」
『浦和との契約を延長しない可能性が高い』スコルジャ監督の去就についてポーランドメディアが報じる
【テキスト実況】ACLグループステージMD1「武漢三鎮vs浦和レッズ」