お陰様でチャンネル登録数24,320突破しました「浦議チャンネル」。
その浦議チャンネルですが、第471弾動画が出来ました!
今回の動画は
『インフルエンサー重用化を宣言してるJリーグと浦和レッズとの相性の悪さを考える』
動画になります。
★チャンネル登録していただけると嬉しいです!!★
https://www.youtube.com/channel/UCAFN4-ne2gUkEl6xddW71hA
○関連動画
・〇〇兆円も投下したカタールW杯のヤバさを語り尽くす
・宮城から20年。最悪で最高だった日本対クロアチアを3分で振り返るVlog
・【日本代表vsスペイン代表】現地サポーターの熱狂と片付けと試合直後感想【カタール杯】
・【日本代表vsドイツ代表】アメトーク浦和応援芸人さんと現地観戦な試合直後感想【カタール杯】
動画:各クラブにコハロンが居る時代が来る!?インフルエンサー重用化を宣言してるJリーグと浦和レッズとの相性の悪さを考える
1 匿名の浦和サポ(IP:106.72.156.96 )
まずはボーイズの時代を終わらせるところからですね。
未だに硬派や排他性を継続してるビッグクラブ存在しないでしょ。
2023年02月04日 21:09
1.1 匿名の浦和サポ(IP:210.250.171.196 )
ボーイズは好きではないけど、誰にも媚びず硬派なスタイルは守ってほしい。
2023年02月04日 22:35
1.2 匿名の浦和サポ(IP:122.18.21.9 )
黒服に早く二千万払わせろ
それと永久出禁
2023年02月04日 23:36
2 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )
硬派でかまわないが、排他的なのは良くない。俺たちがすべてだなどという態度は論外。
2023年02月05日 01:03
3 匿名の浦和サポ(IP:1.75.6.17 )
長引かせずもねぇ?次いつ反映
2023年02月05日 01:56
4 匿名の浦和サポ(IP:119.106.103.12 )
個人的には「レッズの試合見に来た~♥️(自撮りパシャ」みたいなのは好きではないし、Vチューバー?アイドル?とかなんかコラボやってたでしょ、チームに専属担当決めて、ああいうのも拒否感情は強いし、そういうのが客層のメインになるようにしようとするならそれは違うのではないかと思う
ただ、俺たちがルールだ!みたいな無法者が幅を利かせてしまうのもまた違う
観戦スタイルや客層は人それぞれで多様、それでいい
どれかに誘導しようとか、硬派?じゃないとサポじゃねぇ!とか、そういうことには反抗したいと思う
2023年02月05日 08:54
4.1 匿名の浦和サポ(IP:122.135.184.155 )
多様でいいなんて言っていたらスタジアムの熱は薄まるけれどそれでいいの?
多様性と一体感は性質的に相反するもの。
普段は多様性を認めるけどここぞという大事な時は一体感を醸し出すなんて理想論でしかない。
スタジアムの一体感を重視するのならば多様性の犠牲はある程度は仕方がない。
そこを曖昧にしていたらいつかはちょっと前のセレッソや代表戦みたいなスタジアムになるぞ。
2023年02月05日 13:24
4.2 匿名の浦和サポ(IP:218.225.227.181 )
サッカーに限らず、日本のスポーツ応援って結局は盆踊りなんだよな。誰かが音頭を取って同じ掛け声の下で同じ動きをして同じ声を出すことでしか応援できない。これば かりは日本人の特性なのでしかたないのかもしれないが、今のゴール裏の応援の仕方はそんな感じ。
一方、例えばイングランドプレミアとか見ていると、スタジアム全体から湧き上がるような自然発生的な歓声があって、誰も音頭を取っていないが迫力がある。自分はそっちの方が好みかな(これは好みの問題なのでどちらが正しいというつもりはない)。
浦和の応援は熱いと言われることもあるが、結局はゴール裏の独りよがり。ライト層や子供に配慮してスタジアム全体に歌やチャントを広めようともしないし、覚えにくい英語の歌を持ち込んだり、複雑でセンスのない太鼓のリズムのもとに、俺たちが作ったチャント・歌に従えという感じで、排他的でゴール裏だけが勝手に騒いでいる。これでは既存サポに誘われてたまたま来たような人にとってはハードルが高く、また来たいとは思えない。
硬派なスタイルはそれはそれで浦和の応援スタイルとしてあって良い。しかし、「硬派=排他的・独善的」ではないはずである。ライト層や子供から見て「格好いいから一緒にやってみたい」と思わせるものとして存在してよいはずである。ゴール裏の連中も頭を切り替えて、硬派スタイルの応援の伝道師たるインフルエンサーを登場させてもよいのかもしれんぞ。
2023年02月06日 03:31
5 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 )
マスコットが試合に来ない。
それが浦和レッズ!
チームが強くなると自然と観客が増える。
これも浦和レッズ。
2023年02月05日 18:21
6 匿名の浦和サポ(IP:118.240.221.161 )
ゴール裏と指定席で棲み分ければ良いと思うよ。
サッカーの事わからずに顔だけでファンになる娘だって
グッズの売り上げで充分に貢献してくれるわけだし。
2023年02月06日 15:40
7 匿名の浦和サポ(IP:60.87.116.215 )
アイドル、インフルエンサーの効果で観客が増える→観客が増えてグッズも売れるからクラブの財政も潤う→増えた資金でチームの強化に充てられる→チームが強くなって魅力的になる→チームに魅力されてリピーターが増える。
クラブもサポーターにもメリットはかなり大きいはずなんだけどなぁ……。
2023年02月06日 16:11
【早川凄い】トレーニングマッチ「浦和レッズvsいわきFC」試合結果
「移籍ハイジャック」ってなに?メディカルチェック後でも契約がひっくり返る...
『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!!
ユンカー、来季も名古屋でのプレーが濃厚【追記あり】
浦和レッズ次期監督候補に元ドイツ代表監督ハンジ・フリック氏、ヨアヒム・レーヴ氏の名前が挙がる
【テキスト実況】ACLグループステージMD5「浦和レッズvs武漢三鎮」
浦和レッズが元ノルウェー代表監督ヘグモ氏にオファー?スウェーデンメディアが報じる
大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか
【議論はコチラ】ルヴァンカップ決勝「アビスパ福岡vs浦和レッズ」
スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・
【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」
【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」