海外移籍を目指し浦和レッズから離脱していた岩波選手ですが本日(2/1)より浦和レッズへ戻ることになりました。
岩波拓也選手のチーム合流のお知らせ(浦和レッズ)
岩波拓也選手は、海外クラブと移籍交渉のためチーム活動を離れておりましたが、明日2月1日からチームに合流することになりましたので、お知らせいたします。
以下、Twitterの反応になります。
切り替えるの難しいかもしれないけど応援する https://t.co/hDbFoOt3UV
— マロン (@INCZHrY1ss51mdM) January 31, 2023
がんばれ、腐るな、負けるな、信じろ。
応援してるから。 https://t.co/HoH0rQdHnV— chiko (@chiko_Reds) January 31, 2023
これも何かの御縁ということで引き続き応援させていただきます。
今年の立ち位置は厳しくなったかもしれないが、CB陣の中で最も所属年数が長いということをアドバンテージに頑張ってほしい! https://t.co/AlqKP4UWdG— 🇯🇵🇺🇦すわし唄右衛門♦️🇩🇰🇸🇪🇳🇱💪 (@vinegar_eagle) January 31, 2023
移籍が実現せず残った
岩波本人が移籍したくて今回動いたのか、クラブが放出したくて動かざるを得なかったのかで結果の捉え方違うんだけどね。後者だと理解しているしそれがプロの世界だとしても同情的に見ちゃう、本人が再起かけるなら応援するしかないのよ。ただ気になるのは予算と登録枠。 https://t.co/WteMewObdu
— 宮吉 (@3_8_4_4) January 31, 2023
匿名の浦和サポ(IP:49.105.129.167 )
どういう形であれ、浦和にいるなら浦和のために全力で戦ってくれればいい。
2023年02月01日 10:08
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:49.105.129.167 )
どういう形であれ、浦和にいるなら浦和のために全力で戦ってくれればいい。
2023年02月01日 10:08
1.1 匿名の浦和サポ(IP:14.11.5.161 )
宛にしてた移籍金は?
2023年02月01日 17:38
2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.13.111 )
お帰りなさいませ
むしろ守備陣の層が厚くなったとポジティブにとらえよう。調整大変だと思うが、岩波が必要になる時は必ず来る。
2023年02月01日 10:09
3 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 )
怪我からの全快復帰だと思えば寧ろ朗報
2023年02月01日 10:17
4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 )
新外人まだ来てないよね?
レギュラー争いまだ間に合うだろ
2023年02月01日 10:19
4.1 匿名の浦和サポ(IP:183.77.231.85 )
日本に向かってるよ。
2023年02月01日 10:34
4.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )
今季岩波のライバルとなるのはホイブラーテンではなくショルツでは。
ショルツが右に回り大宮戦鳥栖戦も酒井のところから結果が出てるし、そのショルツからポジジョン奪わなければ出場は難しいのかと。
2023年02月01日 11:03
4.3 匿名の浦和サポ(IP:147.192.57.70 )
沖縄合宿では、CBの右がショルツで、左が犬飼。
ホイブラーテンが左の第一候補で犬飼と争うことになる。
ショルツがケガなど抜けたときは犬飼が右に回る可能性もあり、岩波の立場はかなり厳しいのではないか。
2023年02月01日 11:16
4.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )
ホイブラーテンがフィットした時には順当ならショルツホイブラーテンのコンビがファーストチョイスだろうし、岩波残留であればリーグ戦では犬飼知念とサブのCB1枠を争いながら主にカップ戦要員となるのでないかな。長期離脱明けの犬飼のコンディションにもよるけど大宮戦ではすでに序列を上げ左に入ったみたいだし、キャンプの出遅れを逆転するのは大変かもね。
2023年02月01日 11:38
4.5 匿名の浦和サポ(IP:218.225.231.88 )
監督・戦術が替わっていなければいなければ岩波の復帰はスムーズかもしれないが、監督・戦術が替わって岩波がいない前提のチーム作りを進めてしまっているから、岩波が割って入るのは簡単ではないだろう。
2023年02月01日 12:23
4.6 匿名の浦和サポ(IP:124.33.192.6 )
ヒッチハイクかなんかで向かってるのかな?
2023年02月01日 13:23
4.7 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )
記事の写真はボデ空港のようなので、きっと飛行機をヒッチハイクして来日するなのだろう。
2023年02月01日 14:36
4.8 匿名の浦和サポ(IP:49.105.91.15 )
ギアクマはハイジャックされたけど、ホイブラはヒッチハイクしてまで来てくれるのか。有り難い。
2023年02月01日 15:06
5 ウラワ(IP:115.65.192.232 )
お帰りなさい、一緒にリーグとACL優勝の為に一緒に戦おう
2023年02月01日 10:20
6 匿名の浦和サポ(IP:126.158.152.24 )
サンタナ契約更新やんw
2023年02月01日 10:31
7 匿名の浦和サポ(IP:1.75.202.6 )
行かず出戻りは
浦和初のケースですが
頑張って下さい
2023年02月01日 10:44
8 匿名の浦和サポ(IP:49.98.128.13 )
また浦和でやることになったのだから応援する、ただ正直この何週間セルティックの外国人のことで疲れたまだ正式に発表もないし、まあどっちでもいいけど。
2023年02月01日 10:49
9 匿名の浦和サポ(IP:49.109.6.202 )
CB多くない
2023年02月01日 10:50
10 匿名の浦和サポ(IP:153.134.24.7 )
チームのメンバーは通常通り応援する。何も問題ない。
2023年02月01日 10:54
11 匿名の浦和サポ(IP:219.104.122.146 )
いっそショルツにボランチやってもらうとか…だめですかね?
あの持ち上がりを1列前でやってくれるとすごい武器になりそうではあるのですが
2023年02月01日 10:55
11.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.202.6 )
簡単にサカつくみたいなことを
言う人必ず一定数いるけどさ
本人がプロで何年DFでプレーして来て
誇りに思っているか考えられないの?
俺はこのポジションで飯を食って来た
って並々ならぬ自負があると思うよ
2023年02月01日 11:50
11.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )
マッチアップ相手がFWとなるCBの位置から持ち上がるからこそ相手が付きにくく効果的で、すごい武器となるのでないのかな。
2023年02月01日 12:01
11.3 匿名の浦和サポ(IP:49.105.91.15 )
それは良い。でもCBにもう1人ショルツが欲しくなるな🤔
2023年02月01日 15:07
12 匿名の浦和サポ(IP:1.75.224.15 )
サポは受け入れるだろうだろうが、問題はスコルジャが岩波を受け入れるのかという事だろうなぁ。
監督就任をした年に移籍絡みでチームを離脱する選手を見て良い気はしないだろうな。
2023年02月01日 10:58
12.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )
オフにステップアップや待遇改善の可能性を探るのはプロ選手なら自然で、監督経験豊富なスコルジャならこの程度は慣れっこだろう。
サポはすぐ頭に血が登ってあれこれ言うけど、監督は冷静に自らの手駒となり得るか否か。このくらいで受け入れられないとか言ってるようならスコルジャがっかりだな。
2023年02月01日 11:11
12.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.202.6 )
感情論より戦力として認められるかだよ
勝つ為に戦力になるかどうか
技術だけでなく精神的に
浦和ではもう闘えない選手と
スコルジャさんが判断すれば
バッサリ行くと思う
2023年02月01日 11:56
13 匿名の浦和サポ(IP:60.124.26.138 )
一緒にアジアとリーグ獲ろうぜ!
2023年02月01日 11:00
14 匿名の浦和サポ(IP:147.192.57.70 )
中東移籍の話が出てから、twitterのアカウント名を漢字表記からアルファベット表記に変えたよな。
本人は中東移籍に「やる気満々」だったのだろう。
2023年02月01日 11:11
14.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )
おそらく条件面とか全て合意してて最終的に外国人枠がプランどおり空かずに時間切れとかでないかと想像してるけど。
2023年02月01日 11:46
15 匿名の浦和サポ(IP:49.98.128.13 )
これで後ろの方はまた層が厚くなった、うちは後ろはGKの
西川、ザイオンがいるし失点は計算できる、問題は得点
2023年02月01日 11:18
16 匿名の浦和サポ(IP:124.33.192.6 )
WELCOME TO URAWA REDS
TAKUYA IWANAMI
2023年02月01日 11:24
16.1 匿名の浦和サポ(IP:126.253.60.79 )
せめて、WELCOME BACKにしてあげてよ 笑
2023年02月01日 12:24
17 匿名の浦和サポ(IP:106.133.31.90 )
岩波の心中には察すると思うが、悔しさとショックをACLタイトルで吹き飛ばそう!
2023年02月01日 11:51
18 匿名の浦和サポ(IP:126.156.177.195 )
外国人監督は岩波みたいな選手を干す傾向がある。
移籍前提だった選手は計算してなかったし。
残ったらハイ使いますと考えは果たしてあるのかな。
2023年02月01日 12:02
18.1 匿名の浦和サポ(IP:221.241.133.68 )
洪明甫ではあるまいし、岩波個人に対するネガティブな感情はないでしょう
2023年02月01日 12:35
18.2 匿名の浦和サポ(IP:165.76.190.46 )
移籍考えてる選手は怪我恐れてハードなプレーしなくなるらしいからな
2023年02月01日 13:07
18.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )
合流するけど引き続き移籍前提でウインドー内での移籍を模索するなら、当然干す傾向になるだろうね。
移籍を取り下げ残留してプレーすると決めた選手をお 前は構想外だと意図的に干す監督なんて本当にいるだろうか。いない前提で編成してるので結果的に干される傾向になるのは仕方ないけど。
2023年02月01日 13:13
19 匿名の浦和サポ(IP:110.134.160.129 )
オプションとして3バックも可能になったとポジティブに捉えることもできる。FWやウイングバックとの兼ね合いや枚数の懸念の解消、サイドハーフが中央に絞る位置取りをする形が状況に応じて対応できるようになる。
スコルジャに3バックの経験値や構想があるのかが大前提にはなるけれど。
2023年02月01日 12:43
19.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )
ホイブラーテンも犬飼もいなかったリカルドの時からすでにオプションで3バックやってたけど?
そもそもスコルジャがオプションとして3バックを検討しているみたいな情報でもあるのかね?
2023年02月01日 13:17
20 匿名の浦和サポ(IP:1.72.8.155 )
意思に反してあっちはダメでもこっちで拾ってくれるセーフティネットが機能したってことか。プレーと一緒で中途半端だなぁ。江坂、ユンカー、松尾等の英断とは程遠い。浦和の4番ってこんなんだっけ?チームは応援するけど、岩波は応援出来ません。
2023年02月01日 12:51
21 匿名の浦和サポ(IP:103.5.140.157 )
頼むぞ!
プロ出しこういうことも時にはあるさ
ポジションつかんで力を示せばいい話もくるってばよ
まあ国内からの話は勘弁してほしいけど
2023年02月01日 12:54
22 匿名の浦和サポ(IP:130.62.72.100 )
欧州でこれやったら完全に干されるよな。
特に今回は後釜獲ってる訳だし。
クラブとしても移籍金排卵余剰人員出るでたまったもんじゃないよな。
2023年02月01日 13:09
23 匿名の浦和サポ(IP:61.45.47.199 )
キャンプ中の交渉を認めてるということは、クラブ側の意向で放出したかったのかな。
JリーグはCB人材難だから、欲しいクラブはあるだろうけど。
年齢的にベンチに座るより、年俸は下がってでも他のクラブで活躍して欲しいな。
2023年02月01日 14:07
24 匿名の浦和サポ(IP:61.45.47.199 )
岩波の移籍金を目当てにギアクマと交渉してたとしたら、完全に破談だよ。
2023年02月01日 14:12
24.1 匿名の浦和サポ(IP:1.72.8.155 )
ほんそれ
経済観念欠如が多すぎる
2023年02月01日 16:24
24.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 )
それ勝手にコメ主が妄想してるだけだろ。
瞬間的なin-outをトントンで考えて選手構成を考えてるとしたら酒井とか連れて来れないから。
2023年02月01日 16:43
25 匿名の浦和サポ(IP:60.106.246.161 )
厳しいようだがクラブとしては心を鬼にして
岩波を干さないといけない
他のJ選手やこれからプロを考えてる選手
日本にコネのある代理人に
「レッズなら移籍失敗してもゲーム出させてくれるぜ」と
国内はもちろん海外にもそう認知されてしまうからだ
厳しいようだが岩波が試合に出れなくても
サポーターは騒ぐべきではない
2023年02月01日 14:48
25.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )
なら清水は同じようにサンタナ権田松岡の3人を干さないといけないわけかね。
すべては岩波の意識次第。たとえショルツホイブラーテンの控えに回ったとしても浦和のためにプレーしたいのか、それとも出場機会を求めて引き続きウインドー内で移籍の可能性を探るのか、それが分からないことにはなんともいえない。
2023年02月01日 15:57
25.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.202.6 )
なんか色々とピントがズレていると思う
2023年02月01日 16:09
25.3 匿名の浦和サポ(IP:60.106.246.161 )
J2清水は舐められてるだろ
国内はともかく海外からもそういう目で見られるんだぞ??
2023年02月01日 17:45
25.4 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.194 )
舐められるって、この3人であれば契約時に万が一降格した場合海外限定で移籍を容認する的なオプションを設定してる可能性ないかな?
2023年02月01日 18:27
25.5 匿名の浦和サポ(IP:133.32.135.181 )
サンタナとトレードできないのかな?
2023年02月01日 20:50
25.6 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )
同じ残留決定でも清水の3人は残留にあたってコメント出してるのに比べて岩波はコメントが無いのは、やはり出場機会を求めて引き続き移籍先を探すつもりで、移籍先決定までの一時的な合流なのかもしれないな。
2023年02月02日 11:26
26 匿名の浦和サポ(IP:49.98.174.146 )
GK、DFの陣容は間違いなくJで1、2を争うこれで前線今現在リンセン、興梠、高橋がいるがこれにもう一枚獲得できれば優勝もマジでみえてくると思う。
2023年02月01日 15:54
27 匿名の浦和サポ(IP:111.238.201.114 )
なんで岩波のプレーが信用されてんのかがわからないんだけど、ちゃんと試合みてんのかな
2023年02月01日 18:36
28 匿名の浦和サポ(IP:126.208.209.112 )
今回の件を容認したらカモられるたけだぞ?
2023年02月01日 18:40
29 aaa(IP:126.237.225.149 )
本当に残念ですね…。
ただ、しょうがないで、済ませてもいけない案件だと、思います。
1日でも早く、移籍先が他で見つかる事が、双方にとってBestですね。。ガンバレ岩波!
2023年02月01日 18:56
30 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )
公式Twitterの大原再始動の動画の一番最後のカットに映ってるのが岩波だよね。
パンツ番号が入ってないのは合流に間に合わなったのか、それとも合流は移籍先が見つかるまで一時的なのか、どっちだろうね。
2023年02月01日 22:09
31 匿名の浦和サポ(IP:157.250.240.134 )
金の魅力で中東行きたがってたのならプロとして普通だし応援できる。浦和が嫌で出たがってたなら微妙だなぁ
2023年02月02日 07:28
32 あか(IP:1.66.97.129 )
岩波がいるのはいいけど、まずスコルジャサッカーに合わない。岩波は足が遅いからハイラインとか一番ダメだと思うけどね。序列的に一番下だけど彼の頑張り次第で序列を上げることはできる。
2023年02月02日 09:29
33 あか(IP:219.96.146.2 )
報告清水はJ2だから静かにね。ルヴァンでボコボコにするけど。
2023年02月02日 12:43
『Jリーグ配分金が大幅変更』『ホイブラーテン、日本へ』など【浦和レッズネ...
チアゴサンタナ、清水と契約更新
【議論はコチラ】J1リーグ第29節「浦和レッズvs横浜FC」
ホセ・カンテ、2試合出場停止・・・
『我々の見解はファウル』日本サッカー協会審判委員会が見解を発表【9/15京都戦のリンセンPKなし判定】
『慎三も、今は上がってきていると思います』スコルジャ監督会見
『この120パーセントを続けるしかない(酒井宏樹)』『J1初ゴール。遅くなりました(髙橋)』など【浦和レッズネタまとめ(9/25)】
【テキスト実況】ルヴァンカッププライムステージ準々決勝第2戦「浦和レッズvsガンバ大阪」
【テキスト実況】ルヴァンカッププライムステージ準々決勝第1戦「ガンバ大阪vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第28節「ガンバ大阪vs浦和レッズ」
『浦和との契約を延長しない可能性が高い』スコルジャ監督の去就についてポーランドメディアが報じる
【テキスト実況】ACLグループステージMD1「武漢三鎮vs浦和レッズ」