本日(1/29)、沖縄でトレーニングマッチ「浦和レッズvsサガン鳥栖」が行われました。
トレーニングマッチ vs サガン鳥栖 試合結果(浦和レッズ)
トレーニングマッチ vs サガン鳥栖 試合結果
2023年1月29日(日) 11:30キックオフ(45分×3本)・金武町フットボールセンター
浦和レッズ 3-4 サガン鳥栖1本目(2-1)
得点者 2分 リンセン、7分 鳥栖、35分 リンセン2本目(1-0)
得点者 17分 興梠3本目(0-3)
16分 鳥栖、26分鳥栖、39分鳥栖
浦和DF酒井が3アシストと好調 鳥栖とのトレーニングマッチで「FWや中盤との関係性」に手ごたえ(フットボールゾーン)
浦和は立ち上がりからマチェイ・スコルジャ新監督の求める全体的にプレーエリアを高くするサッカーがピッチ上に現れ、1本目の開始2分でショートカウンターから右サイドを突破し、DF酒井宏樹のラストパスにFWブライアン・リンセンが合わせて先制。5分後には鳥栖のMF長沼洋一が角度のないところから同点ゴールを奪った。全体的には浦和がペースを握った展開になり、途中にはMF小泉佳穂が抜け出した決定機がファウルで止められ、公式戦なら確実にレッドカードが出る場面だったがシーズン前のトレーニングマッチとあってカードなしの11対11で試合を継続する場面もあった。1本目の35分にはサイドチェンジを受けた酒井のラストパスを再びリンセンが蹴り込み、浦和の2-1で1本目を終えた。
2本目は17分に再び酒井がアシストを記録。右サイドから流し込んだゴール前への速いボールを、今季に北海道コンサドーレ札幌への期限付き移籍から復帰のFW興梠慎三が技術の高いバックヒールで決めて2本目は1-0で終了した。
1/29に行われましたサガン鳥栖とのトレーニングマッチの試合結果をお知らせいたします。#浦和レッズ 3-4 サガン鳥栖
1本目(2-1)、2本目(1-0)、3本目(0-3)得点者
1本目
2分 、35分 #ブライアンリンセン、7分 鳥栖2本目
17分 #興梠慎三3本目
16分、26分、39分 鳥栖#urawareds pic.twitter.com/xKMXcUqnnQ— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) January 29, 2023
以下、Twitterの反応になります。
リンセン!!!
リンセン!!!
リンセン!!!
リンセン!!!
リンセン!!!
リンセン!!!
リンセン!!! https://t.co/Bm19alMqwY— ⚽🇾🇪♦️ぴー♦️🇾🇪⚽2/18FC東京戦 (@2saiji_koijumi) January 29, 2023
この時期(キャンプ最終日)のTMの結果は正直参考にならない(コンディションが整っていない為)でもその中でリンセン・慎三の得点は良き😁 https://t.co/VxbmJJ1G5j
— 赤菱小僧💙💛 (@ken2fu94ma) January 29, 2023
90分マッチなら勝ってるぢゃん😁
リンセンアニキとシンゾーアニキが決めてる✨😆✨ https://t.co/cr9hh7Fctz— ケロヨン (@kurofune888) January 29, 2023
シーズン前のトレーニングマッチで無双しても意味無いですからね。
しっかり戦術落とし込んでチームを作ってくれたらと。
そして昨年の引き分けを勝利に引き寄せられる様になってほしいかな。 https://t.co/58qUVQKWPB— 池 (@70pnx1R8kOiQrqG) January 29, 2023
いろんなことに挑戦してるんだろうなって感じがするし、むしろそのための練習試合なので!
開幕が楽しみ! https://t.co/xZXSRXCxOx— おぬし / 要するに俺 (@red_myhearter) January 29, 2023
匿名の浦和サポ(IP:106.158.33.168 )
ギアクマキスが来なくてもリンセンがいる!
でもギアクマキスも来てほしいなぁ
2023年01月29日 20:37
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:106.158.33.168 )
ギアクマキスが来なくてもリンセンがいる!
でもギアクマキスも来てほしいなぁ
2023年01月29日 20:37
1.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )
ギアクマキスにはこだわらないので、ギアクマキス的な9番タイプのストライカーにもう1人来てほしい。
2023年01月29日 20:52
2 匿名の浦和サポ(IP:106.146.101.174 )
フォワードが鳥栖相手に機能してるのはいいニュースだね
2023年01月29日 20:40
2.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )
相手の鳥栖が「守備の形を多少変えて、昨シーズンやってなかったようなパターン」で「新しいことにチャレンジ」してたらしいのと、「疲労がピークのタイミング」だったらしいことも念頭に内容や結果を評価する必要ありそうかな。
2023年01月29日 21:04
2.2 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )
それを言ったら浦和は監督が替わって新しい戦術のトレーニングが始まってから一か月も経っていないし、疲労のピークにあるのはお互い様では?
2023年01月29日 22:36
3 匿名の浦和サポ(IP:1.75.202.6 )
怪我だけは本当に気をつけてください
肝心な時に居ないのでは意味が無いので
2023年01月29日 20:44
4 匿名の浦和サポ(IP:60.150.224.77 )
関係無いけど、毎年思うこと。
トレーニングユニが欲しいなぁ…と。
2023年01月29日 20:53
5 匿名の浦和サポ(IP:60.89.167.99 )
失点は、ホイブラが来るまでこのリスクがあるのが不安。
しかし、新旧エースの得点(まだ新ではないか)は朗報。
あと一か月、しっかり練度向上を。
2023年01月29日 20:54
5.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )
3本目はおそらく実戦ではあり得ないようなメンバーを組んで、トレーニングでやってないポジジョンでプレーした選手もいただろうと想像するので、それほど気にならないな。
2023年01月29日 21:07
5.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )
それと、髙橋が絶好のチャンスとやらを決めて3人揃い踏みしてほしかった。
2023年01月29日 21:10
5.3 匿名の浦和サポ(IP:106.132.184.177 )
確かに3本目のメンバーは気になるよね。メンバー自体が少ないからユースや練習生も多少は入ってると思うけど。
2023年01月29日 21:57
6 匿名の浦和サポ(IP:180.1.231.237 )
昨年のラストピース本領発揮か!今年は怪我なくやれれば二桁行けますね!
2023年01月29日 21:02
7 匿名の浦和サポ(IP:118.241.245.142 )
3本目は練習生とかも入るだろうから、
実質勝負は2本目までと考えるの圧倒してるのは、
練習マッチとはいえ嬉しいですね!
早く公式戦がみたい!!
2023年01月29日 21:04
7.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 )
酒井がいなくなってからの3失点は、層の部分で気になるな。
2023年01月29日 22:13
8 匿名の浦和サポ(IP:106.157.13.196 )
リンセンにゴールが生まれたのは良かった!
しっかりコンディション作ってるようで安心した。
ここまでのトレマ、1トップとセカンドトップの位置に入った(と思われる)選手がゴール上げていて、まずは一つの形として共通意識が出来上がりつつあると感じる。総じてポジティブではないでしょうか。
2023年01月29日 21:04
9 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 )
高橋くんも浦和で爆発して欲しい!
埼玉出身で浦和で愛され存在になってくれ!
2023年01月29日 21:11
10 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 )
ハイプレッシャーに行くとサイドの裏にスペースを与えてしまうから、そこをDFがどうスピーディーに埋めるかが重要になってくる年になりそう。
ホイブラーテンがキャンプ中に合流できなかったのは残念だけど、今のうちに守備で膿が出たのはむしろ良かったかもしれない。
2023年01月29日 21:12
11 匿名の浦和サポ(IP:175.177.6.41 )
また負けたのか
情けないな
2023年01月29日 21:18
11.1 匿名の浦和サポ(IP:138.64.98.71 )
また??
2023年01月29日 21:36
11.2 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )
前にいつ負けたんだっけ?
2023年01月29日 22:39
12 匿名の浦和サポ(IP:126.182.189.193 )
CFの新戦力がどうなるか分からないから、今シーズンの攻撃はリンセンにかかっているといってもいい
頼むぞ…!
2023年01月29日 21:19
13 匿名の浦和サポ(IP:106.132.184.177 )
開幕戦は犬飼、ショルツになりそうだね。ホイブラーテン来日時期知りたい…
2023年01月29日 22:00
13.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )
大宮戦で45分間プレーできて犬飼の序列が上がったかな。長期離脱からの復活で開幕スタメンはまだ厳しいかもと思ってたので嬉しい誤算かな。
ホイブラーテンはキャンプ明けの大原でのトレーニング初日から合流と期待したい。
2023年01月29日 22:48
13.2 匿名の浦和サポ(IP:106.157.13.196 )
個人的にはACL決勝の外国籍枠はショルツ、モーベルグ、リンセン が良いかなぁと思ってるので、シーズン序盤はホイブラーテンと犬飼or知念は併用する形で進めてほしい。
ただ、ショルツを休ませる時は犬飼が右CBに入ると思うので、そうなるとやはり左CBには知念が奮起してほしいという希望。
もちろん、知念が犬飼と遜色ない実力を示した上での話ですが。
2023年01月29日 23:15
14 匿名の浦和サポ(IP:116.64.115.232 )
三本目はユースとか練習生多かったりするからそこまで心配はしないかな
ただ怪我人が続出した時の層が不安になる
2023年01月29日 22:31
14.1 匿名の浦和サポ(IP:106.132.184.177 )
最悪、伊藤や柴戸のコンバート、藤原や工藤の強制(育成型期限付き移籍は問答無用で戻せる)レンタルバックで凌ぐしか無いね。でも昨年はほぼ岩波とショルツ、知念で回せてたから、犬飼みたく大怪我で離脱が無ければ行けるとは思う。
2023年01月29日 22:54
15 匿名の浦和サポ(IP:112.70.83.222 )
岩波、どうなっちゃったんでしょう?
ACLの外国人枠を考えれば、ACL決勝にいてもらってもいいんですけど?
2023年01月29日 22:34
15.1 匿名の浦和サポ(IP:106.132.184.177 )
いくらなんでも決まるの遅過ぎだよね。松尾も公式発表全然来ないし。
2023年01月29日 22:57
15.2 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )
松尾は少しはキャンプに参加しているけど岩波は全然参加していないから、もし移籍交渉が不調に終わって合流してもすぐに起用するのは難しいだろうな。
2023年01月29日 23:11
15.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )
松尾は現地メディアによると先週メディカルが済んで金曜にトレーニング初参加して週末には移籍が完了予定という話だから、早ければ月曜中にも正式発表があるのでは。
岩波は今季も契約を残してるのは間違いないのかな?2月1日になったらフリーエージェントで国内外どのクラブとでも契約できる、とかではないよね?
2023年01月30日 01:53
15.4 匿名の浦和サポ(IP:1.75.202.6 )
夏に移籍先を探せば良いよ
海外が無理なら国内でも
国内なら引く手数多だろうし
クラブとしては移籍金も手に入る
2023年01月30日 06:49
16 匿名の浦和サポ(IP:123.225.237.3 )
3本目のGK DFラインがどうだったかは気になる
牲川 吉田 知念 が絡んでいるとベンチ入りが厳しい気も?
そもそも、スコルジャはメンバー固定化タイプなのか?
2023年01月29日 22:36
16.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )
いろんな選手をいろんなポジションで起用したリカさんよりは割とポジションを固定して、序列化を図っているらしいね。
早期にACLの決勝があるから、その方が戦術の落とし込みが早くて良いのかもしれない。
2023年01月29日 22:42
16.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )
序列がはっきりしてるらしいので現行の序列を反映した1本目のメンバーなら気になるけど、今日もきっと出場回避の選手がいただろうし3本目とかどうせ残った選手とユースの寄せ集めだろうから全然気にならないけどな。
もともと序列の低い選手たちがアピールに失敗したってだけでそれより序列が下がるわけでもないし、TMは残り2試合あるからアピールチャンスもまだあるだろう。
2023年01月29日 22:58
17 匿名の浦和サポ(IP:114.134.200.214 )
興梠、ゴール!はうれしい
2023年01月29日 22:38
18 匿名の浦和サポ(IP:49.105.97.234 )
3本目は主力出してないから気にしない
2023年01月29日 23:06
19 あか(IP:49.97.97.92 )
岩政アントラーズなんてJ2の3チームにボコられ点は取れないし守備崩壊で救いようがないぐらい酷いみたいだし対して浦和は収穫と課題がはっきり出たからいいと思う。
2023年01月30日 03:41
20 匿名の浦和サポ(IP:1.75.202.6 )
岩波暗礁情報出たね
これじゃ外国籍FWの獲得に
金を充分に用意できないじゃん
DFの頭数は大事だけど
最優先事項は
185cm以上の外国籍Fwなのに
2023年01月30日 04:23
21 匿名の浦和サポ(IP:36.2.152.125 )
岩波残るみたいね
嬉しいようなこまったような
2023年01月30日 05:35
22 匿名の浦和サポ(IP:60.73.217.53 )
岩波残留。
2023年01月30日 05:48
23 匿名の浦和サポ(IP:49.98.149.28 )
ホイブラーテンを補強したし犬飼は復帰したし、キャンプにも参加していないし、岩波にとっては厳しいな。
2023年01月30日 05:59
24 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )
岩波はお粗末過ぎる。
何故、サインするだけの状況にもなっていない状況でチームを離れた?
もうDFも獲得しているし、犬飼も復帰しているし、浦和に居場所はないのでは?
2023年01月30日 06:00
24.1 匿名の浦和サポ(IP:218.225.227.12 )
落ち着け。岩波個人の意思で離れたわけではないことくらい理解しろ。
2023年01月30日 06:32
24.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.202.6 )
日本の常識はカタールの常識ではない説
世界中いろんな文化の国があるから
落とし物を拾っても届けないのが
当たり前の国も多い
神の御加護なんだとか
日本の常識、美徳はローカルルール
残念だけど
2023年01月30日 06:44
24.3 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )
これは代理人に問題ありですね。
2023年01月30日 07:00
24.4 匿名の浦和サポ(IP:49.105.97.98 )
24.1
移籍できるか分からない状況でキャンプの参加を認めないなんて、、、じゃ誰の指示だよ。
本人の意思無くしてチームを離脱するなんて有り得んでしょう。
2023年01月30日 08:37
25 匿名の浦和サポ(IP:106.132.185.129 )
岩波、今後どうなる?
2023年01月30日 06:18
26 匿名の浦和サポ(IP:211.7.9.66 )
ギアクマキス、岩波
近年まれに見る戦力イン・アウトがグダグダのオフ
2023年01月30日 06:32
27 匿名の浦和サポ(IP:1.75.202.6 )
そもそも当初報道されたクラブが
移籍決定しなくて
カタールのあちこちのクラブを
探していたみたいじゃん
やはり岩波は第2希望で
ムリ目に考えていた第1希望の選手を
獲得できることになったんじゃない?
学ぶねえ今オフはあちこちで
しかし困ったね
2023年01月30日 06:36
27.1 匿名の浦和サポ(IP:14.11.5.161 )
高く売ろうと選り好みしし過ぎたのか
みんな(ギアクマキス、岩波、松尾?)同じ穴のムジナ
Ishak来れば良いのに
2023年01月30日 07:28
28 匿名の浦和サポ(IP:45.87.213.186 )
五分五分な奪い合いならともかく、抜け出した状態で、公式戦なら確実にレッドカードが出るようなファールをTMで仕掛けてくる鳥栖にちょっと引いた。
怪我ないといいけど・・・
2023年01月30日 07:29
28.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )
公式戦ならDOGSOでレッドってことだろうけど、思わずシャツ引っ張った程度なのか怪我もさせかねない危険なチャージなのか、映像も無いので引くようなプレーかなんとも言えないけどな。
負荷かけたキャンプ中で体が重くて思うように動かないのだろうけど、怪我だけは絶対やめてほしいね。
2023年01月30日 09:41
29 匿名の浦和サポ(IP:1.73.137.59 )
岩波どうすんだろ。浦和には居場所ないから移籍先探しだろうな。
2023年01月30日 07:46
30 匿名の浦和サポ(IP:1.75.202.6 )
J他クラブでもこんなケースあるのかねえ
浦和移籍史上最短のお帰りなさい
厳密に言えば移籍すらしていないのだが
2023年01月30日 08:33
31 匿名の浦和サポ(IP:49.98.13.111 )
ラストピースは、ギアクマキスじゃなくて、岩波コンバートかもしれないぞ。
2023年01月30日 08:59
31.1 匿名の浦和サポ(IP:106.129.70.201 )
後半ビハインドのショルツ、ホイブラーテン、岩波、そしてギアクマキス?のパワープレイは胸アツ。
2023年01月30日 09:18
32 匿名の浦和サポ(IP:124.24.254.19 )
自分は岩波応援したいけどな
別に浦和を出たくて移籍先探していたわけではないだろうし
ただ、ホイブロテン加入、犬飼の復帰、キャンプ不参加を考えるとポジションが危ういのは間違いない
2023年01月30日 09:06
32.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )
5年プレーして環境を変えたかった、海外でプレーしてみたかった程度で、浦和に何か大きな不満があったわけではないだろうしね。
ホイブラーテン加入によって右に移ったショルツが酒井の攻撃参加を促して鳥栖戦でも3アシストと、右サイドが活性化している。そのショルツとのポジジョン争い、犬飼の復帰とキャンプ不参加で序列も下からのスタートになるだろうけど、バックアッパーとしては心強いかな。ハイラインにどこまで適応できるか。
2023年01月30日 10:16
33 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 )
自分も岩波を応援したいな。
去年はフィットしていたし、最終節のゴラッソも印象深い。
何より熱い漢は好きだぜ。
2023年01月30日 09:24
33.1 匿名の浦和サポ(IP:183.77.231.85 )
ホイブラーテンは得点を決める所ではあまり情報がないから、攻撃面でのセットプレーは岩波や犬飼の方が期待できるかもな。
2023年01月30日 10:21
34 匿名の浦和サポ(IP:1.75.202.6 )
まあ戻って来る選手を
悪くは言えない日本の美徳
2023年01月30日 09:29
35 匿名の浦和サポ(IP:106.131.100.214 )
去年ボロ負けしたアウェー広島戦
短い時間だったけどリンセンが投入されてから
攻撃が躍動して決定的チャンスが増えてたな
もう1人屈強なセンターFW補強してリンセントップ下も見てみたい
2023年01月30日 12:30
36 匿名の浦和サポ(IP:54.199.2.149 )
10億円くらい出して三笘を複数年契約で取れないかな。
浦和でもかなり活躍してくれそうだけど。
2023年01月30日 12:53
Jリーグが「全席声出し応援可能、収容上限なし」でのスーパー杯開催を発表
納得感のあるチーム構築の優先順位 オートマチズムをどこまで持っていくか【...
【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」
浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様
『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る
『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見
【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」
【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」
【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」
【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」