ニュース

今シーズン初のトレーニングマッチは5-1で勝利

本日(1/15)、浦和レッズは今シーズン初のとなるトレーニングマッチを行いました。

 

トレーニングマッチ vs 沖縄SV 試合結果(浦和レッズ)
2023年1月15日(日) 15:30キックオフ(45分×2本)・金武町フットボールセンター
浦和レッズ 5-1 沖縄SV

1本目(3-0)
得点者 4分 関根、26分 モーベルグ、45分 安居

2本目(2-1)
得点者 1分 興梠、16分 沖縄、35分 髙橋

 

浦和が今季初の対外試合で5-1勝利 高い位置からのプレーにGK西川も手応え「練習でやってきたものよりできている印象」(フットボールゾーン)
浦和はスコルジャ監督の就任から、よりハイプレス、ハイラインの傾向を強めようとしている。この日のトレーニングマッチでもそのスタイルは随所に見られ、前半4分には前線に当てたセカンドボールに反応したMF関根貴大がドリブルで切り込んでそのままシュートを決めた。

また、前半26分には左サイドでポイントを作ったところから、今季2年半の期限付き移籍から復帰したDF荻原拓也が攻撃参加して送ったラストパスを、MFダヴィド・モーベルグが蹴り込んで追加点。前半45分には、昨季に流通経済大から加入して2年目のMF安居海渡が目の覚めるような左足ミドルを決めて3-0とした。

 

なお、トレーニングマッチのメンバー構成などは浦和レッズからのお願いにより非公開となっています。

 

1/15(日)トレーニングマッチ公開にあたって、ご来場のみなさまへのお願い(浦和レッズ)
<SNSなどでの公開・配信について>
出場メンバーの情報、当日の試合の写真、その他練習試合の詳細を、当日・事後を問わず、インターネット媒体(ブログ・Twitter・Facebook等のSNS)等で公開・配信することを固く禁止いたします。
今後の公式戦におけるメンバーや怪我人情報等の漏洩につながるおそれがあり、対戦相手にも多大なご迷惑をおかけすることとなります。
みなさまのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

 

以下、Twitterの反応になります。

 


 

コメント

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )

      安居は流経大時代からいいミドル決めてたし今さらだろう。天皇杯YS横浜戦の直接FKとか今見ても凄い。

      2023年01月15日 21:49

  1. 3 匿名の浦和サポ(IP:42.126.162.125 )

    興梠、高橋はポジション争い熾烈なので良い出だしかな。

    このコメントに返信

    2023年01月15日 20:36

  2. 5 匿名の浦和サポ(IP:14.8.22.128 )

    1試合でいいから公式でトレマ生配信してほしいです

    このコメントに返信

    2023年01月15日 20:46

  3. 6 匿名の浦和サポ(IP:123.225.193.2 )

    あれ、コメント消された
    荒らしでも無いのに消すのか

    このコメントに返信

    2023年01月15日 20:50

    • 6.1 匿名の浦和サポ(IP:126.159.26.173 )

      確かに。
      ダメが付くのは分かるが、失点を気にする人はいるだろうし、悪質な書込みでは無かったと思います。

      2023年01月15日 21:22

    • 6.2 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )

      浦和レッズ公式からのお願い・・・
      に該当しそうなんだろ。

      2023年01月16日 10:51

  4. 7 匿名の浦和サポ(IP:153.215.18.23 )

    松尾も出てるが残留あるのか!?

    このコメントに返信

    2023年01月15日 20:52

    • 7.1 匿名の浦和サポ(IP:202.90.208.248 )

      松岡出てるんか?
      だとしたら着たいしちゃうな

      2023年01月16日 08:29

  5. 8 ウラワ(IP:115.65.192.232 )

    安居は大学時代敦樹からポジション奪ってるし、2年生の時視察に来ていた関塚さんがすぐJ1で出来るじゃんと太鼓判押したしな10年に1人の逸材と言われた選手、今年は安居の年になるぞ

    このコメントに返信

    2023年01月15日 20:52

    • 8.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )

      安居はすでに去年のACLグループステージでも明らかに力の落ちる相手に結果を残しているし、この試合のゴールという結果だけではまだ何もわからない。

      2023年01月15日 21:53

  6. 9 匿名の浦和サポ(IP:27.137.118.234 )

    痛い部分が解消された今季の関根には期待したいな。

    このコメントに返信

    2023年01月15日 21:30

  7. 10 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )

    いろんな選手のコメントからはチーム作りが順調であることが伺える。怪我だけは気を付けて、全選手が切磋琢磨してレベルアップしてほしい。

    このコメントに返信

    2023年01月15日 22:49

    • 10.1 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.194 )

      まだ選手の特徴や能力を見極めてる段階という見方もあるような。

      2023年01月16日 11:13

  8. 11 匿名の浦和サポ(IP:123.225.219.0 )

    安居のミドルシュートが素晴らしいのは言うまでも無いが、彼はパスを貰う際のポジション取りも良いんだよ。
    更に、寄せられても落ち着いてるんだよな。バタつかないんだ。

    このコメントに返信

    2023年01月15日 23:32

  9. 12 匿名の浦和サポ(IP:114.162.221.215 )

    みんなレッズが好きですね

    このコメントに返信

    2023年01月16日 00:16

  10. 13 匿名の浦和サポ(IP:126.254.241.64 )

    このトレマ用のユニかっこいーな

    このコメントに返信

    2023年01月16日 07:41

    • 13.1 匿名の浦和サポ(IP:126.157.137.179 )

      3rdユニにしてほしいですね。
      リーグなら、新潟、東京、C大阪、鳥栖?
      着用機会が少なそうではありますが。

      2023年01月16日 12:23

  11. 14 匿名の浦和サポ(IP:106.132.181.193 )

    関根が主力組の左サイドで先発するとは思って無かった。ねずみ除去手術が上手く行ったのかな。大久保やシャルクも差し置いてだから相当調子良いんだろうね。

    このコメントに返信

    2023年01月16日 12:55

  12. 15 匿名の浦和サポ(IP:122.255.180.124 )

    安居くんも1本目の主力組だったのかな!?

    このコメントに返信

    2023年01月16日 13:31

  13. 16 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )

    主力組とかなんとか正気で言ってるのかね? シーズン最初のTMで新監督が選手を把握してる段階なのにまだ主力組も何もないだろう。

    このコメントに返信

    2023年01月16日 14:38

    • 16.1 匿名の浦和サポ(IP:106.132.184.20 )

      前線の並びが
         リンセン
      関根  小泉  モーベルグ

      だからとりあえず監督のファーストチョイスがこのメンバーなんだと思う。松尾は移籍報道で今後が見通せないから後半に回ったんじゃないかな?

      2023年01月16日 17:18

    • 16.2 匿名の浦和サポ(IP:106.157.13.196 )

      出場メンバーの情報、当日の試合の写真、その他練習試合の詳細を、当日・事後を問わず、インターネット媒体(ブログ・Twitter・Facebook等のSNS)等で公開・配信することを固く禁止いたします。

      2023年01月16日 19:07

  14. 17 匿名の浦和サポ(IP:153.139.173.130 )

    リンセンがどれだけポストプレー出来るかだよ。
    トップカテゴリーのDF相手に早く見てみたい。

    このコメントに返信

    2023年01月16日 19:01

  15. 18 匿名の浦和サポ(IP:210.20.52.172 )

    状況知りたいのはわかりますが、
    キャンプから手の内バラされたら、監督や選手もかなわないでしょう。
    サポーターは、キャンプについては黙って見守りましょう。
    どうなっているのかとクラブに問うべきは、補強の部分。

    このコメントに返信

    2023年01月16日 21:47

コメントを書き込む