セルティックが韓国代表FWに獲得オファーを出していると報じられています。
このオファーが事実ならば、浦和レッズが獲得に動いていると報道されているギアクマキス選手の移籍との関連性が予想されます。
浦和レッズへ移籍噂のギアクマキスの後釜となる? セルティックが韓国代表FWに獲得オファーか(theワールド)
スコットランドメディア『Football Scotland』によれば、セルティックは全北現代モータースに所属し、韓国代表としてFIFAワールドカップ・カタール大会でも活躍したチョ・ギュソンの獲得を狙っていると報道。ガーナ戦では2ゴールを決め、その名を一気に広めた韓国のニュースターをギアクマキスの後釜として考えているかもしれない。
セルティック、韓国代表FWチョ・ギュソン獲得へ…4.8億円のオファーを全北現代に提示か(サッカーキング)
日本人6選手を擁するセルティックが、全北現代モータースに所属する韓国代表FWチョ・ギュソンの獲得に動いているようだ。8日、イギリスメディア『スカイスポーツ』が報じた。
報道によると、セルティックは300万ポンド(約4億8000万円)ほどのオファーを全北現代に提示したようだ。なお、全北現代はマインツ(ドイツ)からも同程度のオファーを受け取っている模様。フェレンツヴァーロシュ(ハンガリー)もチュ・ギュソンの獲得に関心を示しているが、同クラブはまだ正式なオファーを提示していないと見られている。
上記の動きから。ギアクマキス選手の移籍は(浦和レッズに来るかはまだわかりませんが)秒読みとなっていると考えて良いのかもしれません。
本当にギアクマキス選手は浦和レッズに来るのでしょうか?
1 匿名の浦和サポ(IP:153.215.19.68 )
セルティックが後釜をきちんと獲得できれば、浦和に移籍できそうだな。上手くタイミングが合う事を願う!
しかし移籍金が高いけどなんとか用意できるのか?
2023年01月09日 09:16
1.1 匿名の浦和サポ(IP:14.8.13.194 )
親会社からの資金調達がある?
新社長出向の手土産?
2023年01月09日 10:54
1.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )
セルティックもギアクマキスも残留は考えてなくて、クラブ側はどうせ手放すならまだ若いチョ・ギュソンの獲得資金の足しにするため1£でも高く売りたいってだけでは。
サウジアラビアのクラブからオファーがあったみたいな報道もあるけど、売価吊り上げのために怪情報が流れてる可能性もあるし、全ての情報を真に受ける必要ないと思う。
2023年01月09日 11:23
1.3 匿名の浦和サポ(IP:110.131.250.224 )
チョ・ギュソンへのオファー額が5億くらいでしょ?なんだかんだギアクマキスもそのあたりの金額で落ち着きそう。
2023年01月09日 11:29
1.4 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )
1.1
浦和が損失補填のない独立採算ということ、解ってる?
2023年01月09日 12:00
2 匿名の浦和サポ(IP:60.102.239.234 )
岩波の移籍金目当てじゃないですかね?先行投資で
2023年01月09日 09:28
3 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )
ギアクマキスの移籍金が報道通りなら、サンタナでいいじゃないかと思う。
2023年01月09日 09:46
4 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 )
ACLの準優勝以上の賞金が数億確保できて杉本、江坂、金子の年俸がなくなったこと、ユンカーをレンタルに出したことなんかがお金の出どころですね。
ただでさえこの数年はコロナで入場制限もかかって収入源でしたから。
それに元々ファブリシオとかマルちゃんとか数億円かけて複数人の外人を確保してきてた台所ですから、まだ財政的には体力残ってるんでしょうね。2022年の選手と2010年くらいの総年俸を比較すると結構違ったはず。
2023年01月09日 10:21
4.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )
昨年の税理士サポさんによる浦和の決算に関する説明によると、天皇杯優勝がなければヤバかった(赤字)とのこと。人員整理をして、観客もある程度戻ってきたとはいえ、親会社からの補填のない独立採算の浦和の22年度の財政が、一人の選手に9億円も支払えるほど良くなったとは思えない。
修三的な契約は勘弁してもらいたい。
2023年01月09日 10:49
4.2 匿名の浦和サポ(IP:133.32.218.238 )
PLで赤字ギリギリだろうが、BS・CFベースだとわからんよ(キャッシュはまだあるかもよ)
とはいえ、大金出す必要があるかは別論点
2023年01月09日 11:23
4.3 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 )
正にそれ。
大金を出してそれに似合った活躍をしてくれるならいいんです。
ACLとリーグ両方とれたらむしろ9億の選手をとって良かったとなる。
結局は結果論ですが、サイフのひもが堅いってのも夢がないなと。
2023年01月09日 11:32
5 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 )
個人的になんですが、Jを選手の草刈り場としか考えていないセルティックから選手を獲得出来たら大きいとは思いますけどね。日本人選手の活躍でJに来てもいいと思ってくれたならいいんですが。
2023年01月09日 10:33
5.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )
徹底的に買い叩くならいいけど、中心選手を次々引き抜かれて草刈り場にされた挙げ句に構想外の選手を高値で売りつけられるならただのいいカモだろう。
2023年01月09日 11:51
6 匿名の浦和サポ(IP:101.111.9.192 )
サンタナ取りにシフトして、ギアクマキスは降りた方がいいのではないかな。
サンタナの方が計算できるし、プレーが熱いよ。
2023年01月09日 10:44
7 ウラワ(IP:115.65.192.232 )
いやいや両方獲ろうよACL取るにはこれぐらい補強しないと無理
2023年01月09日 10:52
8 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 )
アルヒラルはゴミスを7億6千万で獲得してその後ACLもとった。
7億2千万の選手をとるのに躊躇してるようじゃACLとれない。
2023年01月09日 11:43
8.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )
オイルマネー相手にマネーゲーム仕掛けても太刀打ちできないし勝ち目もないから。
2023年01月09日 11:53
8.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 )
アルヒラルの総市場価値は49m€
浦和は21m€
確かに全く太刀打ち出来ない。
でも俺たちがやってるのはマネーゲームではなくてサッカー。
監督が必要な選手であれば額は関係ないと思います。
2023年01月09日 11:56
9 匿名の浦和サポ(IP:118.158.243.198 )
そもそもみんな9億って数字に踊らされすぎなのよ。
ウチかミッティランが獲らなければ半年後には0円移籍確定の選手ってことをちゃんと理解してる?
買い手市場だから違約金満額はありえないし、半額以下も十分あるお買い得な選手だよ。
2023年01月09日 12:29
9.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )
2026年6月30日までの5年契約という報道だけど、なぜ半年後に0円移籍確定?
契約の残存期間が3年半と長いので、きっとバイアウトで違約金満額払って獲得した場合には9億みたいな非現実的な数字になるのだろうね。
2023年01月09日 14:26
10 匿名の浦和サポ(IP:27.84.185.18 )
値段はともかく、ギアクマキスのような選手を今回獲らなければ、今後も獲れないと考えたほうがいい。
それだけ浦和が飛躍的に変化していくための一転機と捉えなければならないと思う。世界の浦和になっていくために。
2023年01月09日 13:12
11 匿名の浦和サポ(IP:115.179.143.251 )
こいつはいらないな
J2レベルのリーグでスタメン落ちだろ
臨戦だってパッとしないんだから
ヨーロッパでも低いリーグはあてにならない
2023年01月09日 15:19
12 匿名の浦和サポ(IP:49.105.90.227 )
浦和レッズがんばれ
2023年01月28日 09:30
ギアクマキスの移籍金は7~9億円?
『来週、日本に行く予定』ホイブロテンの続報をノルウェーメディアが報じる
トルコ代表FWジェンク・トスン、破談から一転。浦和レッズと個人合意へ
【テキスト実況】J1リーグ第6節「鹿島アントラーズvs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第6節「鹿島アントラーズvs浦和レッズ」
トルコ代表FWトスン、個人合意に続きフェネルバフチェとも合意。浦和レッズが近日発表へ
トスンと浦和との契約は「4ヶ月のローン&買い取りオプション(2年契約延長)」
【テキスト実況】J1リーグ第3節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第2節「京都サンガF.C.vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
【議論はコチラ】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
トルコ代表FWジェンク・トスン、破談から一転。浦和レッズと個人合意へ