ニュース

『やはり批判されることだし、一番つらいよ(リンセン)』『荻原が愛車公開』など【浦和レッズネタまとめ(1/4)】

1/4のネット上にある浦和関連ネタまとめです。

 

浦和リンセン「批判されるのが…」負傷離脱によるメンタル面の苦悩告白も(football-tribe)
リンセンは今月、米メディア『ESPN』オランダ版のポッドキャスト『Fresia & Milan』に出演。浦和レッズでの半年間の振り返りを求められると「(浦和レッズに加入してから昨年末までの)最初の半年間は大変だったね。たくさん批判を受けたよ」
「いつもグラウンドに立っているのは、ちょっとラッキーなことなのさ(6か月間で最も困難だったことは)やはり批判されることだし、一番つらいよ」と、周囲からの声に対する自身の思いを語っている。

「(負傷離脱期間中は)自分ひとりしかいなくて、毎日が長く感じる。『自分はここで何をしているのだろう?』と思うね。でも、自分が選んだ道だから我慢するしかない。僕にはその我慢ができるんだ」とコメント。チームメイトと一緒に過ごす時間が少なくなったことによるメンタル面への影響を明かしている。

 

浦和DFの「しれっと愛車」紹介に反響 雪山の美風景とマッチ「キャンプ?アクティブだな~」(フットボールゾーン)
荻原がインスタグラムを更新し、「明けましたおめでとうございます! 2023シーズンもよろしくお願いします! 今年は年男です。飛躍します!」と新年の挨拶。さらにハッシュタグで「#2023 #兎 #あけおめ #年男 #荻原拓也 #しれっと愛車公開 #ディフェンダー #キャンプ」と添えた。

雪山で愛車(ランドローバー・ディフェンダー)と並び、美しい景色をバックに撮影した貴重ショットを届けている。ファンから「雪山キャンプ? アクティブだな~」「埼スタで活躍する姿見たい」「期待しています」などのコメントも寄せられた。

 

コメント

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.202.6 )

      本人はもの凄く批判されてる様に
      感じてるみたいだけど
      他に批判される選手が多過ぎて
      それに比べればって感じ
      こんなに打たれ弱くて
      浦和で大丈夫なのかな?
      オランダで結果を残していて
      もっと我の強い王様タイプかと
      思っていたからなんか意外

      2023年01月04日 15:58

  1. 2 匿名の浦和サポ(IP:219.96.146.2 )

    リンセンの怪我は相手に削られて怪我じゃなくてあんなところでヒールして自滅した怪我だから仕方ないね。怪我はしないと思うけどリンセンはコンディション不良で試合に出れなそう。助っ人がそれでは困るしモーベルグはACL後にコロナになってコロナ後遺症でコンディションが落ちてパフォーマンスが良くなかったから仕方ないがリンセンは最後の2試合で謎のコンディション不良とかワケわからない理由で出れなかったからな。

    このコメントに返信

    2023年01月04日 12:20

  2. 3 匿名の浦和サポ(IP:114.175.202.208 )

    月並みですけど今季は臨戦態勢で頼みます

    このコメントに返信

    2023年01月04日 12:22

  3. 4 匿名の浦和サポ(IP:123.225.193.2 )

    外国人が孤立するのは英語を話せる日本人が少ないから

    国内のクラブでも常に外国人と接する職業なんだから日本人選手は日頃から英語を勉強した方が良いのではないか

    このコメントに返信

    2023年01月04日 13:27

    • 4.1 浦和大好き神奈川県民(IP:1.79.86.247 )

      それは少し違うかなと思います。
      日本人が海外に行けば同じことが生じる。
      逆に海外の人が日本語を勉強するべきだ、と言っているのと同じことですよね。海外から来る助っ人外国人は日本やその地に慣れるために努力するのが第一。
      これは日本人が海外に行けば同じ、その地の言葉くらいは勉強するべきだと思う。

      2023年01月04日 16:01

    • 4.2 匿名の浦和サポ(IP:35.77.218.125 )

      リンセンが言っているのは言葉の壁とかではなく、皆と一緒に練習が出来ず一人のリハビリが辛いと言っているのでしょう。

      2023年01月04日 17:34

    • 4.3 匿名の浦和サポ(IP:106.133.49.23 )

      ユンカーもショルツも日本語勉強してるよね。

      2023年01月04日 18:07

    • 4.4 匿名の浦和サポ(IP:27.82.167.31 )

      浦和は英語でコミュニケーションを取れる選手が多いってユンカーかショルツかがコメントしてた気がします

      2023年01月04日 18:53

    • 4.5 匿名の浦和サポ(IP:49.98.136.46 )

      双方の歩み寄りが大事。同じチームメイトだもの。

      2023年01月04日 18:57

    • 4.6 匿名の浦和サポ(IP:153.246.221.122 )

      私はこの意見賛成ですね。
      外国人が母国語のみでコミュニケーション取るならちょっと話変わってくるけど、彼らは母国語プラス英語が大半で、サッカーやるなら英語話せた方がいいというのは間違いないでしょ。
      世界中で日本人しか話さない日本語と、世界共通語の英語を一括りに語るのはちょっと違うかなと思います。

      2023年01月04日 23:41

  4. 5 匿名の浦和サポ(IP:126.148.216.96 )

    リンセンのこういったコメントを聞くと、槙野の重要さが分かる。 W杯の長友しかり、チームに必要なタイプ選手なんだよな。
    いまのレッズに足りてない部分。
    平野はキャラとしてそうなり得る感じだけど、レギュラー獲ることに集中してほしいし。

    このコメントに返信

    2023年01月04日 13:42

    • 5.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.215.224 )

      そんなことまで要求するのは日本人選手がかわいそう。
      そもそも異国でのコミュニケーションなんだから、外国人選手が日本語を学んで来るべきなんだよね。
      どこの外国に、日本人選手の為に日本語を学んで受け入れてくれるところがあるというんだ?
      ショルツみたいな心掛けの選手もいるのだから出来ないことではない。

      2023年01月04日 14:24

    • 5.2 匿名の浦和サポ(IP:125.198.215.224 )

      返信するところを間違えました。
      申し訳ありません。
      4さんへの返信です。

      2023年01月04日 14:26

    • 5.3 匿名の浦和サポ(IP:133.106.33.162 )

      言わんとしてることはわかるが、そうは言っても日本語はどう考えても他の言語に比べて難しい

      他の国なら、自身の母国語でなくても英語が少しできればコミュニケーション取れるんだろうけど、日本はその英語が少し使えるレベルにもないんだろうから大変なんだろうな

      英語だけはやはり少しは話せるといいと思う

      2023年01月04日 16:15

  5. 6 匿名の浦和サポ(IP:125.197.237.221 )

    山原残留だからチャンス来るだろう

    このコメントに返信

    2023年01月04日 13:46

  6. 7 ウラワ(IP:115.65.192.232 )

    9番を着けているからには今年こそやってもらわないと困る頼むぞリンセン

    このコメントに返信

    2023年01月04日 13:47

  7. 8 匿名の浦和サポ(IP:1.75.202.6 )

    リンセンってオランダ以外に
    在籍経験が無いんだっけ?
    能力云々よりもそこが懸案だよね
    実際アリエル·オルテガみたいな選手も
    いるからね

    このコメントに返信

    2023年01月04日 15:46

  8. 9 匿名の浦和サポ(IP:133.203.178.0 )

    がんばれリンセン!
    俺も浦和とリンセンに春がくるように応援し続けるから

    このコメントに返信

    2023年01月04日 16:16

  9. 10 匿名の浦和サポ(IP:202.254.227.190 )

    ラストピースって事で良いんですよね!?

    このコメントに返信

    2023年01月04日 17:12

  10. 11 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.95 )

    期待の裏返しなんだからプロとして受け入れろよ

    このコメントに返信

    2023年01月04日 18:05

  11. 12 匿名の浦和サポ(IP:123.225.200.1 )

    プロは結果でしか評価されない!

    このコメントに返信

    2023年01月04日 20:37

  12. 13 匿名の浦和サポ(IP:172.225.46.75 )

    シーズン途中加入後にゴール量産のユンカー、
    抜群の安定したディフェンスとゴール数のショルツに比べたら批判する方の気持ちは分からなくもないが、今後の活躍に期待してしっかりサポートしたいです。

    このコメントに返信

    2023年01月04日 22:41

  13. 15 匿名の浦和サポ(IP:60.65.90.160 )

    大丈夫、期待されてないから、気にするな。

    このコメントに返信

    2023年01月05日 08:13

  14. 16 匿名の浦和サポ(IP:118.22.117.132 )

    あのお茶目で明るいリンセンが思い悩んでいたんだね。
    言語も文化も違うし、怪我でプレー出来ない日々が続くとナーバスになってしまうよな。
    周囲がサポートしてあげて欲しい。

    このコメントに返信

    2023年01月05日 08:45

  15. 17 匿名の浦和サポ(IP:183.76.206.43 )

    そもそも去年はリンセンいなかったわけだからユンカー出してリンセン獲ったと思うことにする

    このコメントに返信

    2023年01月05日 17:38

  16. 18 匿名の浦和サポ(IP:153.250.203.15 )

    今年はリンセン期待してるよ!

    このコメントに返信

    2023年01月06日 21:49

  17. 19 天秤和尚(IP:14.9.241.64 )

    5と7が空いていますね。新FW獲得が見えているのではないでしょうか。欧州各国リーグが終わったら、ですかね。

    開幕時点では、前からプレッシングできるシャルク 松尾 リンセンで頑張って欲しいです。

    このコメントに返信

    2023年01月07日 09:23

コメントを書き込む