1/3のネット上にある浦和関連ネタまとめです。
浦和ユンカー、ランチタイムの「悪魔の食べ物」に脚光 クラブサポート宣言にまで発展【反響シーン】(FOOTBALLZONE)
2022年のサッカー界も、数々の出来事が起こった。ピッチ上で見られた粋な計らい、ファンへの神対応など、記憶に残る反響シーンを振り返る。J1浦和レッズのデンマーク人FWキャスパー・ユンカーは、ラーメン店「無敵家」でラーメンを注文したことを報告して、クラブがサポートを受けるにまで発展して話題を呼んだ。
加入2年目の昨シーズンもピッチを縦横無尽に走り抜いた #明本考浩。
今年も浦和のために走り、闘います。引き続き応援よろしくお願いします!#浦和レッズ #urawareds #WeareREDS #謹賀新年 pic.twitter.com/nCZ9EGkZY4— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) January 3, 2023
前橋育英vs昌平
勉強になってます@浦和駒場スタジアム#高校サッカー pic.twitter.com/mheN7OUPp9
— 小泉 佳穂 (@30_YOSHIO) January 2, 2023
アカデミーを取材していただきました。
ぜひご一読ください🙇🏻♂️ https://t.co/4UNBKx6yeW
— 馬渡和彰 / Mawatari Kazuaki (@kazuyan_08) January 2, 2023
匿名の浦和サポ(IP:1.66.98.224 )
明本もヨシオも2年目は苦しんだね。その壁を越えればきっと乗れるはずだ。
2023年01月03日 10:48
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:1.66.98.224 )
明本もヨシオも2年目は苦しんだね。その壁を越えればきっと乗れるはずだ。
2023年01月03日 10:48
1.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.202.6 )
レッドカードを貰わないことだよね
心理的に1年間プレーが窮屈になるし
2023年01月04日 09:36
2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.202.6 )
スコルジャからの明本の評価って
100か0かの極端なものになると思う
万人ウケする特徴の選手ではないから
何を重要視するかだよね
2023年01月03日 11:08
2.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )
明本みたいな特長の選手は監督が誰になっても重宝されるだろうね。
特にアクティブな守備を前線の高い位置から仕掛けるには欠かせない。左に荻原が加わったことで、スコルツァが明本をどのポジションで起用してくるか興味深い。どこのポジションからでも決定機でゴール前に入っていって厚みを加えられるので、あとは課題の決定力が改善できれば言うことはない。
2023年01月03日 13:48
2.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.202.6 )
2.1
運動量は買うと思うけど
技量をどう判断するか
そこに目を瞑るのか否か
何かと厳しい監督みたいだから
2023年01月03日 15:16
3 匿名の浦和サポ(IP:106.154.144.52 )
何が勉強になったんだろ
2023年01月03日 11:55
4 匿名の浦和サポ(IP:49.105.90.140 )
悪魔の食べ物は名古屋にはないよユンカー。
2023年01月03日 12:13
5 匿名の浦和サポ(IP:106.146.24.104 )
明本はもういいよ。
相当チャンスはあげたよ。
それをことごとく無駄にしたと思うよ。
2023年01月03日 12:40
6 匿名の浦和サポ(IP:219.96.146.2 )
2021年は明本のおかげで勝ち点8ぐらい得したけど2022年は明本のせいで勝ち点8失ったからな。
2023年01月03日 12:50
7 匿名の浦和サポ(IP:49.98.151.66 )
もう明本のFW起用は堪忍してほしい。
2023年01月03日 13:20
7.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )
リードした試合終盤で明本をFW起用して前線からガツガツ追い回すとかまさにハマると思うけどね。そこでボール奪ってトドメのゴールを決める決定力でも身につければ申し分ない。
2023年01月03日 13:52
7.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.202.6 )
走るだけなら本当に良い選手
ゴール近くで彼にパスを出す側も
糾弾した方がいい
結果は見えてるのに学習して欲しい
2023年01月03日 15:21
8 匿名の浦和サポ(IP:106.132.181.62 )
明本を後半のプレス要員にするくらいなら高橋起用すれば良いじゃない。決定力無ければトドメをさせないから意味が無いよ。
2023年01月03日 14:29
8.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.202.6 )
いちばん運動量があるから
いちばん良い所へ走り込んじゃうんだよね
で結果…
2023年01月03日 15:24
8.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.242.92 )
後半投入用にベンチに置くなら髙橋より2列目でもSBでも使える明本だろう。
明本自身が決めきれなくても、様々なポジジョンで起用されながらチーム6位のチャンス構築数、岩尾に次ぐチーム2位のアシスト数は無視できない。
2023年01月03日 20:18
8.3 匿名の浦和サポ(IP:106.132.182.214 )
一番問題視したいのはやはり決定力なんよ。身体を張ったり、アシストしたり得点以外は充分過ぎる程貢献してるのは分かってるんだけどね。FWで起用されるなら何とか改善して欲しいところ。
2023年01月03日 21:23
8.4 匿名の浦和サポ(IP:1.75.247.217 )
9番不在の昨季と違ってリンセン興梠髙橋と9番候補がいれば、FW起用と言っても求められるタスクは9番ではなくセカンドトップだろう。今季もこの3人が揃って9番の役割を果たせず2季連続で明本や松尾に9番の位置で決定力に期待せざるをえないようでは話にならない。
2023年01月03日 22:31
8.5 匿名の浦和サポ(IP:221.187.212.214 )
高橋と明本は国士館で同級生だから、お互いの活かし方を知っていて、同時起用したら案外うまくいくかもしれんぞ?
2023年01月04日 08:06
9 匿名の浦和サポ(IP:221.117.175.173 )
結局、ユンカーはどうなるんですかね⁉️
ドキドキして正直疲れました💦
2023年01月03日 15:49
10 匿名の浦和サポ(IP:219.96.146.2 )
明本も松尾も決定的なシーンで外すことが多かったけど松尾のは決定的なシーンを外すのはよくないがポストやバーに当たったりすることがあるから下手だと思わないが明本はシュート打つ前にやっぱり外すなと明らかにわかったし杉本並みに下手だからね。
2023年01月03日 16:25
11 匿名の浦和サポ(IP:1.73.152.113 )
明本か。どこでもできるかもしれないけど、ふつう以下かな。プロフェッショナルがほしいよ。
2023年01月03日 16:36
12 匿名の浦和サポ(IP:1.75.239.204 )
終盤リードした展開でプレスをかけまくる仕事だけなら理解できる。
2023年01月03日 18:56
13 浦和美園の浦和サポ(IP:220.109.43.222 )
結果が全てだから
今年は勝負の年になるだろうね
明本は
2023年01月03日 19:52
14 匿名の浦和サポ(IP:1.75.238.176 )
馬渡は今季も残留と考えていいのかな。
山原も残留したようだし、もうめぼしい選手は移籍市場に売れ残ってないよね。
2023年01月03日 20:24
15 匿名の浦和サポ(IP:219.96.146.2 )
明本の去年のフットボールラボを見たけどFW、サイドバック、サイドハーフ、センターハーフしかもセンターバックもやっていたみたいだけどポジションが多くやりすぎて去年はどこでも中途半端だったね。複数ポジションやらせるのはいいけどやらせるとしたら2つのポジションが一番ベストだと思う。左サイドバッグと左サイドハーフ。
2023年01月03日 21:35
15.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.244.64 )
課題の高い位置からの守備を実現するためには2列目より前の起用だろう。大畑馬渡荻原といて今季も明本を左SBで起用しなくてはならないとしたら情けない。
2023年01月03日 22:39
16 匿名の浦和サポ(IP:125.198.215.224 )
松尾の決定力はホントもう少しのところ。
ちょっとした部分だからああいうのは改善する。
だけど明本の決定力は根本的なところ。
ああいうのは改善はできないと思う。
だから使い方の問題。
2023年01月03日 22:26
16.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.202.6 )
最終的にはセンスだからね
明本はゴール近くで
ボールに触れなければ解決
2023年01月03日 22:57
16.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.245.43 )
ACL全北戦のユンカー同点弾のシーンでもゴール前の明本はボールに触れないのが正解だったな。
2023年01月03日 23:21
16.3 匿名の浦和サポ(IP:1.75.214.177 )
全北戦のユンカー同点弾の場面って、大久保の当たり損ねのボレーがちょうど明本のところに飛んでいって。それをヘッドで良いところに飛ばしたのを相手GKが横っ飛びセーブ、こぼれ球をユンカーが決めたんだぞ?あの場面で明本が触らないのは有り得ない。
2023年01月04日 07:04
16.4 匿名の浦和サポ(IP:1.75.247.31 )
明本はゴール近くで囮になるのはいいけどボールが来ても触れてはいけないという話だろ。
2023年01月04日 09:04
17 匿名の浦和サポ(IP:221.187.212.214 )
元々後ろめのMFだったという明本にFW起用での得点を期待する方に無理がある。栃木在籍時以来、浦和移籍後もいろんなポジションをやりすぎてすっかり便利屋の地位を確立してしまっているが、今は各ポジションにスペシャリストがいるので、今後の明本は他選手の怪我や出場停止などによる緊急事態時の埋め合わせ要員としてベンチ入りするのが収まりどころという気もする。
2023年01月04日 07:54
18 匿名の浦和サポ(IP:1.75.243.75 )
ユンカーはどうなの?ほんとに報道通り移籍するのか。
2023年01月04日 09:12
18.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.202.6 )
どのクラブも4日は避けるだろうから
5日がリリースラッシュになるんじゃない?
2023年01月04日 09:41
18.2 匿名の浦和サポ(IP:221.187.212.214 )
ユンカーについてはオファーがあったというだけの報道だから、移籍に現実味はないと思うけどな。MSLならまだしも、名古屋だとライバルチームを利することになるから、クラブとしても移籍を容認するとは思えない。
2023年01月04日 10:04
ショルツの今シーズンは◯◯点【清水英斗の浦和レッズ通信簿2022】
大畑歩夢の今シーズンは◯◯点【清水英斗の浦和レッズ通信簿2022】
ユンカー、来季も名古屋でのプレーが濃厚【追記あり】
浦和レッズ次期監督候補に元ドイツ代表監督ハンジ・フリック氏、ヨアヒム・レーヴ氏の名前が挙がる
『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!!
【テキスト実況】ACLグループステージMD5「浦和レッズvs武漢三鎮」
浦和レッズが元ノルウェー代表監督ヘグモ氏にオファー?スウェーデンメディアが報じる
大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか
【議論はコチラ】ルヴァンカップ決勝「アビスパ福岡vs浦和レッズ」
スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・
【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」
【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」