毎年恒例、浦議アクセスランキングで振り返る2022になります。
集計期間は2022年1月1日から12月30日までです。
(試合実況は除く)
▼10位
サカダイが『ラストピースFW補強』について気になる情報を発信
(2022年2月7日)
▼9位
ユンカーが意味深ツイートを行う・・・
(2022年12月23日)
▼8位
ユンカーの移籍が濃厚とスポニチ紙が報じる・・・
(2022年12月22日)
▼7位
後任候補はバイアーロルツァー、フィッカデンティなど【浦和レッズの監督人事】
(2022年10月30日)
▼6位
オーストリア代表MFゴイギンガーに対しJリーグが関心。代理人は浦和レッズをフォローする【ラストピース】
(2022年2月3日)
▼5位
浦和レッズ西野TDがFW補強について注目発言を行う
(2022年1月12日)
▼4位
馬渡和彰、ブログで意味深コメントを発信・・・
(2022年11月7日)
▼3位
浦和レッズが元U21オランダ代表FWシャルクを2年契約で獲得か?【浦和インスタもフォロー済】
(2022年3月20日)
▼2位
札幌GMが興梠慎三の来季去就について語る
(2022年11月29日)
▼1位
浦和レッズがキプロス代表FWソティリウにオファー。現地メディアは『獲得濃厚』と報道【プレー集動画あり】
(2022年2月8日)
今年もTOP10すべての記事が人事系の記事となりました。
皆さん、それでは良いお年を!
1 匿名の浦和サポ(IP:1.66.98.224 )
ACL決勝進出じゃないんだね。イマイチなシーズンの中での紛れもないベストバウトだったのに。…まあ、優勝しなきゃだね。
2022年12月31日 20:44
2 匿名の浦和サポ(IP:14.8.22.128 )
人事好きが集まるのが浦議だから笑
2022年12月31日 20:47
3 ウラワ(IP:115.65.192.232 )
すげー興奮したけどまだ準決勝、絶対決勝勝って優勝するぞ
2022年12月31日 21:56
4 匿名の浦和サポ(IP:106.132.182.10 )
ソティリウ獲得濃厚とか報道されてたんだ。現地メディアも当てにならないね。国内紙が移籍決定的って報道して初めて信用に足るのかもね?
2022年12月31日 22:30
5 匿名の浦和サポ(IP:106.155.227.41 )
もうメディアは宛にならんな。
2023年01月01日 01:06
6 匿名の浦和サポ(IP:61.199.49.111 )
総じてFWネタのアクセス多かったね。
正にシーズン開始時に点取り屋がユンカーしかいなかったのが尾を引いた結果のシーズン(順位)だったね。
2023年は必要戦力を全て揃えて戦ってほしい。
2023年01月01日 01:19
7 いればや(IP:60.113.106.110 )
シーズン後半戦ので内容だとJ2落ち
弱点の岩尾君のところの相手のハイプレスになす術もなくズルズルと下げさせられてたゲームは見たくない
遅攻でも速攻でもいいから私達をワクワクさせてくれないとスタジアムへの足運びが重くなる
実際、3万人入らない観客だしゲーム内容は単調(W杯と比べちゃいけないけど)
2023年01月01日 01:49
8 匿名の浦和サポ(IP:111.102.192.1 )
明けましておめでとう御座います。
今年も期待しかありません。
2023年01月01日 04:04
9 匿名の浦和サポ(IP:118.241.63.24 )
FWの補強が上手くいっていないということが分かりますね
2023年01月01日 08:40
10 匿名の浦和サポ(IP:110.131.2.24 )
今年のアクセスランキングは
ACL優勝
リーグ制覇
でワンツーフィニッシュを決めてほしいものです。
2023年01月01日 08:49
11 匿名の浦和サポ(IP:113.149.60.137 )
試合後の議論も含めたらどうなるんだろ?連敗した時のコメント数とかとんでもない数行ったりしてたからなぁ。
2023年01月01日 09:57
12 匿名の浦和サポ(IP:153.201.104.219 )
リンセン 興梠 高橋 木原
後スーパー外国人FWを獲得してくれ
DF外国人獲得してくれ
2023年01月01日 13:14
酒井宏樹の今シーズンは◯◯点【清水英斗の浦和レッズ通信簿2022】
『秋春制への移行議論が本格化』『最後まで呼んでもらえなかった・・・(大久...
【テキスト実況】ルヴァンカップGS第2節「浦和レッズvs清水エスパルス」
【議論はコチラ】ルヴァンカップGS第2節「浦和レッズvs清水エスパルス」
『名古屋グランパス様とは引き続き協議を行ってまいります』浦和レッズが豊田スタジアムビジター席の配置について声明を発表
「牲川がプレーする可能性が高い」清水戦に向けてスコルジャ監督がコメント。カンテ起用については・・・
浦和レッズ、「ショルツ+ホイブラーテン+岩波」の3バックをテストする【鉄壁】
【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」
【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」
【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」