ニュース

『森保監督、続投決定』『スプリントトレーニングをする伊藤敦樹』など【浦和レッズネタまとめ(12/29)】

12/29のネット上にある浦和関連ネタまとめです。

 

森保ジャパン 名波氏、憲剛氏に入閣打診&リストアップ(スポニチアネックス)

日本サッカー協会は28日、都内で臨時の技術委員会と理事会を開き、日本代表の森保一監督(54)との再契約を決めた。W杯で指揮を執った日本代表監督の続投は初で、契約期間は26年W杯米国・カナダ・メキシコ大会終了まで。また、日本協会は元日本代表の名波浩氏(50)に代表コーチ就任を打診、中村憲剛氏(42)も候補としていることが判明。第2次政権の準備は着々と進んでいる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:101.111.11.164 )

    森保そんなにいい監督か?
    3バックにするのと、三笘投入するくらいしか打つ手を持ってない選手任せの監督というイメージしかない。
    引いたコスタリカを崩すアイディアや左サイドで三笘が一対一を仕掛けられるシーンを意図的に生み出したりといった事は出来ない。
    もっと戦術的に優れた監督を読んで欲しかった。

    このコメントに返信

    2022年12月29日 14:43

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:210.161.251.13 )

    別に代表の監督は誰でもいいです。興味ないので。

    このコメントに返信

    2022年12月29日 15:27

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:125.198.215.224 )

    森保のニュース要るかね?
    ここは浦和レッズについて議論するんだろ?
    浦和レッズのネタだけでお願いしたい。

    このコメントに返信

    2022年12月29日 15:44

  4. 4 匿名の浦和サポ(IP:1.72.4.100 )

    何ひとつ目標達成してないのに
    続投とは…。JFAはマジで腐った組織だな。

    このコメントに返信

    2022年12月29日 16:06

  5. 5 匿名の浦和サポ(IP:153.134.30.133 )

    4年かけてできないことを、2年先伸ばしてもできる
    とは思えない。
    ん?これ、どこかの組織にも類似案件があるようで。

    このコメントに返信

    2022年12月29日 17:07

    • 5.1 匿名の浦和サポ(IP:114.134.200.214 )

      日本人の特性

      2022年12月31日 17:18

コメントを書き込む