浦和レッズから韓国Kリーグ・蔚山現代に移籍するのでは?と報じられている江坂選手に動きがありました。
※浦議過去記事
江坂任、韓国・蔚山へフリー移籍濃厚と複数の関係者が語る
江坂選手がInstagramで最近フォローした方がこちら。

上記のアカウント(@iron_dh92_kyle)は蔚山現代の通訳を務めている方のようです。
近日中に蔚山現代への移籍が正式発表となってしまうのでしょうか?
浦和レッズから韓国Kリーグ・蔚山現代に移籍するのでは?と報じられている江坂選手に動きがありました。
※浦議過去記事
江坂任、韓国・蔚山へフリー移籍濃厚と複数の関係者が語る
江坂選手がInstagramで最近フォローした方がこちら。
上記のアカウント(@iron_dh92_kyle)は蔚山現代の通訳を務めている方のようです。
近日中に蔚山現代への移籍が正式発表となってしまうのでしょうか?
匿名の浦和サポ(IP:202.12.244.37 )
新監督との相性を見てからにしてほしかったが…
とはいえ、不貞腐れたプレーや態度は
チームの士気に関わるから、
移籍したいなら引き止めるほどではないかな
2022年12月21日 20:28
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:113.149.60.137 )
最高で〜す!
2022年12月21日 19:36
2 匿名の浦和サポ(IP:126.253.54.231 )
なんだかね、期待してただけに残念です。
2022年12月21日 19:41
3 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )
どんどん日本人選手が小粒になって行く、、、これじゃJ1トップレベルの選手は浦和には来ないだろうな。
2022年12月21日 19:42
3.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.32.102 )
小粒でもピリリと辛い山椒のような選手が来ると良いですね!
2022年12月21日 20:00
3.2 匿名の浦和サポ(IP:112.70.83.222 )
森田くんですか。
2022年12月21日 20:46
3.3 匿名の浦和サポ(IP:126.156.132.247 )
意味不明
江坂が出ていく事とトップレベルの選手が来ない事に何の関係があるの?
周りのレベルが低い?と大物が来ないなんて訳がない。低くないし
2022年12月22日 01:07
4 匿名の浦和サポ(IP:126.253.54.231 )
でも浦和を背負う覚悟ない人は移籍するってことで解釈する。さみしいけど
2022年12月21日 19:43
4.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.40.168 )
浦和を背負う覚悟とかしょーもないこと言ってるんじゃないよ。格段に良い条件提示されたら移籍するのは普通だろ?あんたらだって例えば今より0がひとつ多い年収を他社から提示されたら転職考えるだろ?
2022年12月21日 20:11
4.2 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )
浦和を背負う責任ねぇ、、、今リーグ内での浦和の立ち位置を考えるとそんな事を言える立場なのだろうか?
しかも選手には責任を問いて3年計画が大失敗に終わったのにフロントは責任を取らないなんてねぇ。
そりゃ選手だって呆れて移籍するだろう。
2022年12月21日 21:37
4.3 匿名の浦和サポ(IP:126.159.51.95 )
やめることが責任を取るということではない。
残ってやり直し・継続することが責任を果たすことでもあり、その方が当人にとっては茨の道であるということに気づかないのかなぁ?
2022年12月22日 08:04
5 匿名の浦和サポ(IP:126.253.83.122 )
サポ目線的に川崎にいくよりかは国外移籍の方がマシと思えるけど、江坂の今後を考えるとKリーグはないんじゃないかと思ってしまう。
2022年12月21日 19:48
6 ウラワ(IP:115.65.192.232 )
江坂退団確定か残念だ
2022年12月21日 19:53
7 匿名の浦和サポ(IP:49.98.151.152 )
江坂、レッズでありがとう
蔚山現代🇰🇷で頑張れ👊
ACLで会おう👋
2022年12月21日 20:02
7.1 匿名の浦和サポ(IP:221.105.233.165 )
個人的には感謝してる。少しだったけど、浦和のユニフォーム着て、チームの為に、サポーターの為に走ってくれた。タイトルも獲れたし、間違いなく、チームに欠かせない存在だった。今季は控えに回る事が多くら納得出来なかっただろう。
ただ自分は江坂のファンではなくて、浦和のファンであり、江坂が移籍するつもりなら残念ではあるが尊重はする。1番重要なのは浦和が前に進むこと。
リカルドと契約切って、スコルツァ新監督を選んで更に前進する事を選んだ。ここで新たな競争を頑張って欲しかったが、江坂とはここで進む方向が違ったということ。
しょうがないけど、お互い進む道が違うなら、別れた方がいい事もある。
今回の件は、浦和にとっても江坂にとっても良い方向に行くといいんだけどね。
2022年12月21日 23:55
8 匿名の浦和サポ(IP:1.72.6.250 )
正式発表されるまで待とう!
2022年12月21日 20:16
9 匿名の浦和サポ(IP:202.12.244.37 )
新監督との相性を見てからにしてほしかったが…
とはいえ、不貞腐れたプレーや態度は
チームの士気に関わるから、
移籍したいなら引き止めるほどではないかな
2022年12月21日 20:28
9.1 匿名の浦和サポ(IP:18.183.220.13 )
という事は江坂より酷く監督に対する不満を露わにするユンカーも不要って事なのね。
2022年12月22日 04:23
10 匿名の浦和サポ(IP:133.106.148.235 )
彼は移籍するでしょ。メンタル的にはもう移籍するもんだと思ってるから今更なんとも思わん
2022年12月21日 20:46
11 匿名の浦和サポ(IP:1.75.202.6 )
これまでありがとう
さよなら傭兵
2022年12月21日 21:06
12 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 )
たとえメッシだろうと浦和に貢献する気持ちが無い選手はいらない。それがチームの為。
2022年12月21日 21:06
13 匿名の浦和サポ(IP:106.146.11.239 )
正直、お山の大将でいたいなら、どうぞ!
実力でスタメン勝ち取る気負いのある選手だけで戦っていきましょう!
2022年12月21日 21:12
14 匿名の浦和サポ(IP:1.66.100.241 )
もし江坂とシャルクが退団ならレフ・ポズナンのイシャクを獲ってほしいなぁ。
2022年12月21日 21:20
15 匿名の浦和サポ(IP:116.64.115.232 )
武藤の腐らず走る姿勢を見てしまった後だとね…
2022年12月21日 21:30
15.1 匿名の浦和サポ(IP:114.185.63.247 )
慎三が帰還した後、戻ってほしい選手NO.1は武藤。
でも、柏で活躍してるし、柏サポに愛されてるから無理だろうな。
友人の旦那が古参の柏サポだけど、いつも「武藤、武藤」と言って応援してるそうです。
ちなみに、江坂には期待しないほうがいいと言われました…。
残念でーす(涙)
2022年12月22日 00:56
16 匿名の浦和サポ(IP:126.35.150.136 )
正式発表前にインスタであからさまな行動しすぎじゃね。あてつけか。
2022年12月21日 21:35
16.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.202.6 )
去るクラブに配慮は要無し
サポが考えるより江坂はドライなんだよ
細貝に近いのかなと思う
最後の姿がその選手の印象として
残るんだから長い目で見れば
得は何1つないんだけどね
まあそういう人だ
学校でも会社でも必ずいるから
2022年12月22日 01:43
17 匿名の浦和サポ(IP:124.212.23.13 )
今シーズンのパフォーマンス的が酷かったからトップ下がピンポイント補強ポジションになったから試合出るの厳しいと思ったんだろうなぁ。新監督のもと来シーズン江坂を見たかったな。
2022年12月21日 21:40
18 CATPF(IP:126.188.173.77 )
来る時は熱烈歓迎で去る時は非難中傷。。自分軸がない輩の意見はどうぞ無視してください。
江坂さんが来てくれて感謝!あなたのプレーには何かやってくれるワクワク感がいつもありました。
2022年12月21日 21:50
18.1 匿名の浦和サポ(IP:113.149.60.137 )
まぁ、特にここは良く言えば単純、悪く言えば頭が小3の方々が多いですからね。。どうしても場面の感情に流されてしまう。
2022年12月22日 00:58
19 匿名の浦和サポ(IP:49.105.82.35 )
江坂退団はほぼ決まりなんだろうけど、
明確に江坂以上と言い切れて獲得出来そうな選手が国内にいない以上、外国籍で上積みして欲しいところ。
レフポズナンのスコラシュとか来てくれないかなあ
2022年12月21日 21:51
20 匿名の浦和サポ(IP:1.73.144.119 )
おう、さよなら。
2022年12月21日 22:03
21 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.95 )
単純に小泉に勝てないと思ったんでしょ
2022年12月21日 22:12
22 匿名の浦和サポ(IP:1.73.145.23 )
去るもの追わず。武藤返せ
2022年12月21日 22:22
22.1 匿名の浦和サポ(IP:113.149.60.137 )
去る者追わないくせに、去った者を返せとか笑
2022年12月21日 22:45
23 匿名の浦和サポ(IP:115.162.39.245 )
ばいばーい
2022年12月21日 22:25
24 匿名の浦和サポ(IP:123.225.193.2 )
「俺は優勝したいんだよ。意識が低い9位のクラブなんかに居たくねーよ」
2022年12月21日 22:26
25 匿名の浦和サポ(IP:1.21.49.11 )
まあ、よく試合中消えてたよな
2022年12月21日 22:27
26 匿名の浦和サポ(IP:153.229.184.66 )
性格的なものなのかムラがあり過ぎて評価が難しい選手ではあった
今シーズンと昨シーズンではまるで別人
浦和を背負うとか何とかはどうでもいいけど計算できなすぎる選手は退団が妥当
2022年12月21日 22:31
26.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.202.6 )
柏木もそうだったけど
ゲームメイクを担う選手が
その日試合に出してみないと
判らないとチームは安定しない
精神的に充実した大人でないと
ロビーほどとは言わないまでも
2022年12月22日 01:49
27 匿名の浦和サポ(IP:118.158.243.198 )
ちょっと先発で出られないくらいで不満漏らしてチームに悪影響与えるような人間はどんなに優秀だったとしても要らないよ。もったいぶらないで早く出てってくれ。
2022年12月21日 22:35
28 匿名の浦和サポ(IP:106.178.169.8 )
スレちだけど、ユンカーも江坂も、もし出ていくのであれば、誰に得点取らせる気で次期監督はいるんだろう?という一抹の不安がある・・松尾?興梠は歳的にフルはキツいし、リンセン、高橋は未知数過ぎて。。
序盤は引き分けが多そうだな、、
2022年12月21日 22:43
28.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.196.239 )
誰に得点取らせるかを考えて編成するのはフロントの仕事であって、次期監督ではないから。
2022年12月22日 08:01
29 匿名の浦和サポ(IP:126.161.14.114 )
縦関係のツートップなら
1列目 ユンカー 髙橋
1.5列目 リンセン 興梠
2列目 小泉
で回せれば最低限大丈夫な気がするけどね。
もちろん補強するに越したことはないけど。
2022年12月21日 23:01
29.1 匿名の浦和サポ(IP:112.70.83.222 )
松尾がいるしな。
2022年12月22日 01:55
30 サポ(IP:49.98.166.171 )
浦和にいたくないなら仕方ない
同じクラブに何年もいられない選手なんだろ
韓国の玉子焼きはうまいのかね
嫁が作っても
サヨナラ
2022年12月21日 23:16
31 匿名の浦和サポ(IP:126.216.18.212 )
もう仕方ない。浦和にいるメンバーを応援するだけ。
2022年12月21日 23:17
32 匿名の浦和サポ(IP:60.102.186.187 )
リカルド批判をした江坂を出て行けと書いたときは、脊髄反射で総スカン、江坂擁護、クラブ監督批判だったのに、
ここの皆さんは手のひら返したように、江坂を追い出し。
救いようないね。
2022年12月22日 00:00
32.1 匿名の浦和サポ(IP:126.156.132.247 )
事をねじ曲げて解釈して手のひら返したとか言わないでくれる?
2022年12月22日 01:25
32.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.202.6 )
ピュアなんだなボーイ
サッカー好きなんて
大半が情緒的で
理詰めではないんだよ
世界中でそう
そんなすべてを仕様がねえなあ
って横目で見ながら
微笑ましく思わないと
ストレスを溜めるだけになるよ
もっと気持ちに余白を持ちな
2022年12月22日 02:00
33 匿名の浦和サポ(IP:14.8.20.1 )
ユンカーが@MarcoMollaをフォローしたw
2022年12月22日 00:29
34 匿名の浦和サポ(IP:125.198.215.65 )
OUT: 江坂、ユンカー、シャルク、岩波
IN: 高橋、吉田、(興梠)
っておい、客観的にみれば大幅な戦力ダウンじゃねぇか…。どうするつもりなんだ一体?3年計画も終わったし来年は残留できればいいとか??
2022年12月22日 01:46
35 匿名の浦和サポ(IP:60.47.157.172 )
ある意味、岩波とシャルクより出してはいけない選手でしょ。今シーズンは小泉と揃って超低空飛行だったけどトップ下を置くなら間違いなくファーストチョイスは江坂だろうに
2022年12月22日 03:22
36 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.95 )
斎藤学とかリセットとか後ろ足で砂かけて出てく選手見てきてるから、まだ応援できるわ
韓国で頑張れ
2022年12月22日 03:40
36.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.202.6 )
どこサポなの?
2022年12月22日 08:44
37 匿名の浦和サポ(IP:125.198.144.129 )
1年で移籍した田中達也や西、、今となっては遠い昔に感じる。江坂との別れも来夏くらいになれば「いたなぁ」と感慨深くなるだろう。
2022年12月22日 06:27
38 匿名の浦和サポ(IP:111.98.252.102 )
寂しいけど、
本人が決めたことだからしょうがない。
スーパーカップのゴールは忘れない。。。
2022年12月22日 06:53
39 匿名の浦和サポ(IP:61.194.146.221 )
江坂が好きです。
ユンカーもっともっと好きです。
悲しすぎます….。
2人同時移籍はナギー以来の衝撃…
2022年12月22日 07:29
40 匿名の浦和サポ(IP:60.114.21.192 )
ユンか米移籍濃厚
2022年12月22日 07:34
40.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.196.159 )
スポニチに来たから江坂ユンカー退団は確定かな。
さらにシャルク退団でも興梠髙橋と荻原復帰で明本を前に上げれば前線の頭数は一応維持できるので、シャルクの代わりにDFを獲れば十分か。
2022年12月22日 07:46
40.2 匿名の浦和サポ(IP:106.146.46.9 )
スポニチは噂アカ→それを地元紙が報道→それをそのまま記事にしてるだけで目新しい事は何も無い。
2022年12月22日 08:17
40.3 匿名の浦和サポ(IP:1.75.198.156 )
MLS公式やスポニチに出てもそのソースはTwitterとか、少しは現実を見たらどうかね。
2022年12月22日 08:49
41 匿名の浦和サポ(IP:106.146.33.245 )
元代表クラスでもKに移籍する選手をチラホラ見るけど、どんな魅力があるのかな
金銭的条件面ではJ中規模クラブと同等、もしくはそれ以下のはずなんだけど
まあ、大抵の選手は1年かそこいらでKから撤退してるしねぇ
2022年12月22日 07:36
41.1 匿名の浦和サポ(IP:211.128.128.190 )
周りに日本人がいない環境で(自分を追い込んで)サッカーに打ち込みました。
って思いたいんでしょう
2022年12月22日 09:27
42 ウラワ(IP:115.65.192.232 )
江坂に続いてユンカーもショックがデカイ
2022年12月22日 07:46
43 匿名の浦和サポ(IP:133.114.17.91 )
レオナルドそしてユンカーと得点の取れる選手を戦術に合わないという理由で先発で試合に出さず放出…そしてまた新シーズン始めは外国人FWガチャから始めて外れたら下位でモチベなくなり監督交代などでお茶濁し当たってもまた戦術に合わないからという理由でひどい使われ方されて出て行ってしまう。前から守備出来て得点の取れるそんな理想の外国人FWなんてJリーグに来ない。いつまで理想論でいくの?ユンカーの放出はあり得ないでしょ。
2022年12月22日 07:55
43.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.215.65 )
去年の冬も、今年の夏も、出すだけ出して、明らかな戦力不足の状態だったのに、レオナルドやラファを復帰させる機会があったのに、敢えてスルーしたしね。
山道や中村修三の時より取ってくる選手のコスパは少々マシなのかもしれんが、この消極的な姿勢で今年も結果は出なかったわけで、今の土田―西野のラインによる補強戦略は支持できんわ。
2022年12月22日 08:29
44 匿名の浦和サポ(IP:106.128.186.153 )
スポニチで江坂移籍決定的 ユンカー移籍濃厚って出てるね
噂も含めてIN OUT見てるとどう見ても弱体化してるんだけど
2022年12月22日 08:37
44.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.229.49 )
リンセンが期待どおりの活躍を、興梠が全盛期に近い活躍を見せないと序盤戦はキツイかな。
あとは既存戦力を把握した新監督の意向を汲みつつ、欧州市場から獲得しやすい夏のウインドーで追加補強するか。
2022年12月22日 08:56
45 匿名の浦和サポ(IP:133.106.32.26 )
サッカーも韓流ブームなのか?
2022年12月22日 08:38
46 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.95 )
バイキング文化のある国の人だからユンカーもしゃーない
イブラ見てもわかるけど北欧ってそういうとこなんだと思う
2022年12月22日 08:39
47 匿名の浦和サポ(IP:115.65.171.86 )
海外に挑戦したいって気持ちは分かるけど韓国、カタールってどうなの?
まだベルギーの方が納得する
2022年12月22日 08:46
47.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.199.115 )
ベルギーとかポルトガル、スイスとか、若手を育てて売りたい欧州ステップアップリーグからオファーの来る年齢でないから。
2022年12月22日 08:59
47.2 匿名の浦和サポ(IP:106.128.185.133 )
岡崎、
香川が行ってるんだけど
2022年12月22日 10:09
47.3 匿名の浦和サポ(IP:1.75.209.171 )
岡崎香川は20代前半で海外挑戦したのでは。
プレミアでのキャリアもある2人を引き合いに出すのはさすがに失笑ものだな。
2022年12月22日 11:36