12/19のネット上にある浦和関連ネタまとめです。
札幌から戻ってきた“浦和のエース” 最前線から支え続けた男は来季の得点源となれるか(the WORLD)
浦和レッズは17日、北海道コンサドーレ札幌に期限付き移籍していた興梠慎三が復帰することを発表した。帰ってきた浦和のエースが再びチームを勝利に導くゴールを決めてみせる。
鹿島アントラーズから2013年に浦和へと加入した興梠。当初からチームの最前線で起点となり、ゴールを量産すると、鹿島所属時の2012年から2020年まで9年連続二桁得点を決めるなど、柱として支え続けた。
“December 18, 2022” #worldcup #final #楽しみ #messihttps://t.co/i71hGCwNqd
— 西川周作 (@SHUSAKU_1) December 18, 2022
めちゃくちゃ楽しいW杯だった
来シーズンが楽しみ— 小泉 佳穂 (@30_YOSHIO) December 18, 2022
メッシ
— 松尾 佑介 (@yusukematsuo11) December 18, 2022
Messi bäst genom tiderna. Slutdebatterat.
— DavidMobergKarlsson (@Davidifk) December 18, 2022
2010年からメッシとチームの最強の共存方法を模索し続けながら戦ってきたアルゼンチン。
今回のW杯のアルゼンチンが今まで違ったのは、「メッシと何人かの愉快な仲間たちと何人かの戦士たち」ではなく、「メッシと25人の戦士たち」だったことだと思う。そっちに振り切った。そして、優勝した。 https://t.co/iRukZsPlbs— 林舞輝 (@Hayashi_BFC) December 18, 2022
1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.3.234 )
楽しませてくれよー
2022年12月19日 10:05
2 匿名の浦和サポ(IP:133.79.212.16 )
得点も重要だけど、一番はチームの精神的支柱。
練習でも試合中でも、必要があればチームをビシッとしめてほしい。もうグダグダした試合は観たくない。
2022年12月19日 12:35
3 匿名の浦和サポ(IP:123.225.193.2 )
選手達もこういう最高峰の試合を観たなら
もう二度と負けてる時に後ろでちんたらパス回しするなよ?
2022年12月19日 14:27
4 匿名の浦和サポ(IP:112.70.83.222 )
ポーランド人の主審、毅然としていてさすがのレフェリングだったと思う。
ポーランド人の監督も、世界最高峰かな?
2022年12月19日 18:13
5 ああ。(IP:219.96.146.2 )
チンチラパスしてるのは遅効型の岩尾がいるのが原因でしょ。平野や安居なら縦に速くパス入れたりスコルジャサッカーの縦に速いサッカーが見れると思う。
2022年12月19日 19:40
5.1 匿名の浦和サポ(IP:133.159.123.97 )
パスの問題をまだ出し手だけの問題だと思っているレベルの低い奴がいるのか。
2022年12月19日 21:43
6 匿名の浦和サポ(IP:133.232.255.109 )
西川周作浦山C!
2022年12月22日 20:36
『酒井宏樹スピード復帰の舞台裏明かす』『URAWAのためにゴールを』など...
皇后杯4回戦『三菱重工浦和レッズレディースvsAC長野パルセイロ・レディ...
【テキスト実況】ルヴァンカップGS第2節「浦和レッズvs清水エスパルス」
【議論はコチラ】ルヴァンカップGS第2節「浦和レッズvs清水エスパルス」
『名古屋グランパス様とは引き続き協議を行ってまいります』浦和レッズが豊田スタジアムビジター席の配置について声明を発表
「牲川がプレーする可能性が高い」清水戦に向けてスコルジャ監督がコメント。カンテ起用については・・・
浦和レッズ、「ショルツ+ホイブラーテン+岩波」の3バックをテストする【鉄壁】
【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」
【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」
【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」