ニュース

興梠慎三、浦和レッズに復帰へ。近日中に正式発表

興梠慎三選手がまもなく浦和レッズに戻ってきます!

 

札幌に期限付き移籍の興梠が浦和復帰へ 札幌が好条件提示も現役生活最後は愛着あるクラブで(スポニチ)
札幌に期限付き移籍している元日本代表FW興梠慎三(36)が浦和に復帰することが16日、決定的となった。一両日中にも正式発表される見込み。複数の関係者によると、札幌側は来季もプレーしてもらうべく好条件を提示したという。

 

興梠慎三が浦和復帰へ…今季は札幌へ期限付き移籍で21戦5得点(スポーツ報知)
浦和から札幌に期限付き移籍しているFW興梠慎三(36)が復帰することが16日、分かった。近日中に正式発表される。

 

本日18時からの新ユニフォーム発表までに正式発表となるでしょうか?

 

  1. 匿名の浦和サポ(IP:210.197.193.133 )

    札幌は相当条件の良いオファーを出して興梠残留を望んでいたみたいだけど、それでも新監督でどうなるかわからない浦和を選んでくれた訳か
    荻原といい浦和に特別な感情がある選手には本当に頑張ってもらいたい

    2022年12月17日 07:49

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.32 )

    何のアナウンスもなく新ユニフォームのモデルに興梠がいるなんてことは流石に無いか…

    このコメントに返信

    2022年12月17日 07:39

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:126.158.126.90 )

      大当たり!

      2022年12月17日 12:11

    • 1.2 匿名の浦和サポ(IP:114.185.63.247 )

      1さん、すごい。
      大当たり!

      2022年12月17日 23:44

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:106.158.33.168 )

    興梠ありがとう
    絶対優勝しようぜ

    このコメントに返信

    2022年12月17日 07:47

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:210.197.193.133 )

    札幌は相当条件の良いオファーを出して興梠残留を望んでいたみたいだけど、それでも新監督でどうなるかわからない浦和を選んでくれた訳か
    荻原といい浦和に特別な感情がある選手には本当に頑張ってもらいたい

    このコメントに返信

    2022年12月17日 07:49

    • 3.1 匿名の浦和サポ(IP:125.175.55.162 )

      ダメを押してるのは札幌サポかもしれない。
      でもそれも含めて愛されてる慎三の帰還は素晴らしい!

      2022年12月17日 10:10

  4. 4 匿名の浦和サポ(IP:106.132.182.205 )

    リカが居たら戻って来なかっただろうと思うと心中複雑だけど新監督の下皆横一線のスタートだし楽しみ。

    このコメントに返信

    2022年12月17日 08:06

  5. 5 匿名の浦和サポ(IP:153.215.19.34 )

    浦和のエース行こうぜ慎三!
    正式発表をお待ちしております。もうひと花咲かせてタイトル取ろう!

    このコメントに返信

    2022年12月17日 08:07

    • 6.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.23.208 )

      PKFWという新たなジャンルを作ったからな!

      2022年12月17日 08:47

    • 6.2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.210.143 )

      PKは大切だな

      2022年12月17日 09:03

    • 6.3 匿名の浦和サポ(IP:106.128.185.232 )

      5年目確定なの?

      2022年12月17日 09:21

    • 6.4 匿名の浦和サポ(IP:114.69.115.206 )

      磐田が買い取るのでは?欲しくないだろうけどwレンタル買取は補強禁止に含まれないとも聞いたので、可能なら人数合わせでも買わざるを得ない気がする。降格即ケンユー強制買取は同情してしまうわw

      2022年12月17日 09:28

    • 6.5 匿名の浦和サポ(IP:114.69.115.206 )

      しかも5年契約だとしたら磐田に移籍金が発生する地獄よ。

      2022年12月17日 09:33

    • 6.6 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )

      磐田がわざわざ買い取ることはないだろう。
      浦和との契約が来季も残るならレンタル移籍を1年延長、今季で満了なら完全移籍に移行すればいいだけのこと。

      2022年12月17日 12:58

    • 6.7 匿名の浦和サポ(IP:114.69.115.206 )

      それは磐田に都合が良過ぎるかな。そもそも0円移籍できるなら健勇がわざわざ昇格の目がない磐田選ぶ?磐田は1人でも戦力を維持しなきゃいけない立場。

      2022年12月17日 14:13

    • 6.8 匿名の浦和サポ(IP:114.69.115.206 )

      それに小川の成功を見て磐田を離れれば変われるかもしれないなどと分不相応に考えるかもしれん。磐田が不本意を隠してでも誠意を見せない限り来季は白紙だろう。裁定が覆らない限り絶望的に不利なんだよ磐田は。

      2022年12月17日 14:30

  6. 8 匿名の浦和サポ(IP:27.141.170.66 )

    有難う慎三。クリスマスは、北浦和のチキンで決まり。

    このコメントに返信

    2022年12月17日 08:16

  7. 9 匿名の浦和サポ(IP:113.37.198.208 )

    ユニ発表に映ってる選手は残留確定だわな

    このコメントに返信

    2022年12月17日 08:17

  8. 10 匿名の浦和サポ(IP:115.65.201.139 )

    ついに来ましたね。この日が。待ってました。リカルドいなくなって戻る条件がバッチリだし、運があると思います。大久保の記録を塗り替えて下さい。新しいユニホーム買います。背番号は、30ですよね。来年楽しみだぁー。

    このコメントに返信

    2022年12月17日 08:20

  9. 11 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )

    この流れだと今日正式発表かな。その瞬間が今から待ち遠しい。

    このコメントに返信

    2022年12月17日 08:30

  10. 12 匿名の浦和サポ(IP:1.73.129.109 )

    興梠、ユンカー、リンセン、高橋、このFW陣なら戦術の幅が広がり何でも出来ると思う。
    あとは、FWとDFと比較するとMF特にボランチは人は居るが能力という面で不安があり強度の高い選手が居たら戦力的にも最高だと思う。

    このコメントに返信

    2022年12月17日 08:39

    • 12.1 匿名の浦和サポ(IP:49.106.213.35 )

      みんなタイプが違うからいいよね。長年の浦和サポという高橋は慎三のプレーを見て育ったに違いない。間近ですべて吸収してもっと伸びてほしい。

      2022年12月17日 11:07

    • 12.2 匿名の浦和サポ(IP:123.0.82.183 )

      吸収という点では木原にこそチャンスかも。
      ライバルは増えるけど、得るものも大きいはず。
      ……レンタルとか、無いよね。

      2022年12月17日 11:25

    • 12.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )

      ワシントンのプレーを見て育ったはず。

      2022年12月17日 13:14

  11. 13 匿名の浦和サポ(IP:1.73.131.159 )

    でも、出場機会あるのかな。

    このコメントに返信

    2022年12月17日 08:39

    • 13.1 匿名の浦和サポ(IP:119.106.98.133 )

      年齢しか見てないダメサポの典型例みたいだな

      2022年12月17日 09:18

    • 13.2 匿名の浦和サポ(IP:114.185.63.247 )

      モドリッチを知らないのか。
      37歳でチーム最年長だけど、クロアチアで一番献身的な選手。

      2022年12月17日 13:41

  12. 14 ウラワ(IP:61.45.53.164 )

    ちょっと早いが最高のクリスマスプレゼントだ
    札幌の好条件を蹴って浦和に戻ってくるやっぱり興梠は浦和の漢だありがとう

    このコメントに返信

    2022年12月17日 09:06

  13. 15 匿名の浦和サポ(IP:49.104.41.219 )

    嬉しいので今晩はチキンにする。浦和店に行って買ってくるよ。

    このコメントに返信

    2022年12月17日 09:19

  14. 16 ああ(IP:219.96.146.2 )

    江坂がいなくなるし4231から442にしてもいいと思う。スコルジャサッカーのトップ下はセカンドストライカーだから本当は江坂にぴったりだけどFWがユンカー、興梠、高橋、リンセンがいるから2トップでいいと思う。ちなみに小泉はスコルジャサッカーのトップ下下は真逆だから厳しいね。

    このコメントに返信

    2022年12月17日 09:33

    • 16.1 匿名の浦和サポ(IP:49.104.41.219 )

      状況によっては興梠がトップ下をやってもいいんじゃないの?何でもできるから。

      2022年12月17日 09:38

    • 16.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.202.6 )

      得点力の無いセカンドストライカーなら
      掃いて捨てる程いる
      ロビーのようなタイプが欲しい

      2022年12月17日 09:40

    • 16.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )

      小泉が合わないとか誰が合わないとか、クラブがコンセプトに合わせて選手を集めてチームを編成しているわけで、スコルツァがクラブのコンセプトに反して自身のスタイルや戦術を押し出した結果戦術に合わない選手が出てくるようであれば、それは選手でなくスコルツァが合わないということ。
      問題があるのは選手ではなくスコルツァやスコルツァを招聘したフロントの方にあるのはリカルドの時と同じだろう。

      2022年12月17日 13:09

  15. 17 匿名の浦和サポ(IP:1.75.202.6 )

    興梠さんの方が浦和愛が強い
    帰還は当然の運命
    誰が邪魔をしようと
    縁は繋がっていた

    このコメントに返信

    2022年12月17日 09:38

  16. 18 匿名の浦和サポ(IP:49.98.7.147 )

    今日仕事に向かう途中パルコ近辺でコウロギのお店の車をみかけそれをみて改めて思う生え抜きでもない選手が浦和にお店を出す、いかに浦和の街と浦和レッズを愛してくれてるかをこういう選手はほんと心底応援したい、まだまだやれる興梠そしてまずACL3度目アジアNO1になろう。

    このコメントに返信

    2022年12月17日 09:43

  17. 19 匿名の浦和サポ(IP:60.124.26.138 )

    どうせなら、武藤も戻ってきてくれたら嬉しいよなあ。
    でも柏で活躍しているから無理だよなあ。

    このコメントに返信

    2022年12月17日 09:47

  18. 20 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.173 )

    うちの娘が抱っこしてくれた興梠か、初めてサインもらった荻原かどっちのユニにするか悩んでる

    このコメントに返信

    2022年12月17日 09:48

    • 20.1 匿名の浦和サポ(IP:152.117.160.2 )

      両方買ってあげてください(笑)

      2022年12月17日 12:18

  19. 22 匿名の浦和サポ(IP:49.98.160.81 )

    ACL決勝後に、みんな居酒屋力と吉野家に待機だな。シャチョーに慎三、待ってるぞ。

    このコメントに返信

    2022年12月17日 09:56

  20. 23 匿名の浦和サポ(IP:49.98.160.81 )

    慎三復帰発表の為の儀式を行う。生け贄として活きのいいニワトリを準備してくれ🐔。

    このコメントに返信

    2022年12月17日 10:01

    • 23.1 匿名の浦和サポ(IP:114.185.63.247 )

      儀式なら、コオロギのローストチキンを食べることにしよう!

      2022年12月17日 13:44

  21. 24 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.18 )

    ますますユニの背番号誰にするか迷わさる。

    このコメントに返信

    2022年12月17日 10:20

  22. 25 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 )

    興梠は高橋の良いお手本となるだろうな。
    札幌には代わりの元日本代表FWをプレゼントしようか。

    このコメントに返信

    2022年12月17日 10:35

    • 25.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )

      以前から興梠の映像を見て動き出しやボールの収め方を参考にしたと言ってたくらいだから、大原で一緒にトレーニングできるなんて夢のような話だろうね。

      2022年12月17日 13:12

    • 25.2 匿名の浦和サポ(IP:114.185.63.247 )

      髙橋君の入団を聞いて、間違いなく帰還すると思った。
      慎三は髙橋君を後継者として育ててくれる。
      なんといっても、髙橋君のプレーは慎三そっくり。
      こういう育て方でいい選手を育てるっていいよね。
      慎三、ありがとう!
      フロント、ブラボー!

      2022年12月17日 13:49

  23. 26 匿名の浦和サポ(IP:153.162.165.87 )

        ユンカー
    リンセン 興梠 モーベルグ
      伊藤   ○○○
    大畑        酒井
      ショルツ ○○○
         鈴木

    このコメントに返信

    2022年12月17日 11:00

  24. 27 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.128 )

    新ユニに、ユンカーがいない。。。

    このコメントに返信

    2022年12月17日 11:46

  25. 29 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 )

    正式発表! やっぱり興梠は浦和のユニが似合う!!

    このコメントに返信

    2022年12月17日 12:13

  26. 30 匿名の浦和サポ(IP:106.132.184.11 )

    まあタイミングなんだけど慎三だけ新ユニで復帰発表とか憎い演出だね!

    このコメントに返信

    2022年12月17日 12:31

  27. 31 匿名の浦和サポ(IP:106.132.184.11 )

    後は岩波、江坂、ホイブロテン、江坂の後釜候補と宮本の京都レンタルが有るとすれば右SBってところかな?しかしFW登録が興梠、リンセン、シャルク、ユンカー、高橋、木原と一気に厚みが増したなあ。反省が活きてて良き良き。

    このコメントに返信

    2022年12月17日 12:38

  28. 32 匿名の浦和サポ(IP:106.131.117.114 )

    慎三はやっぱり絵になる。新ユニも慎三が着るとカッコよく見えるから不思議。
    背番号が入って無かったけど、間に合わなかっただけかな。

    このコメントに返信

    2022年12月17日 12:45

  29. 33 匿名の浦和サポ(IP:49.98.209.40 )

    おかえり!
    浦和レッズの絶対的ストライカー!興梠慎三!

    このコメントに返信

    2022年12月17日 12:46

  30. 34 匿名の浦和サポ(IP:116.220.1.74 )

    東武練馬イオンでコウロギチキン買う!!!!

    このコメントに返信

    2022年12月17日 12:59

  31. 35 匿名の浦和サポ(IP:60.102.186.187 )

    「また必ず」
    その言葉のとおりになりましたね、お帰りなさい。
    でも、この言葉は、「また必ず浦和に帰ってくる」という意味ではなく、「また必ず浦和で活躍する」という意味だと思っています。
    またシンゾーチャントを響かせてくれ。
    その反面、残留組FWや若手FWは、シンゾーの居場所をなくすくらいの活躍を。

    このコメントに返信

    2022年12月17日 13:27

  32. 36 匿名の浦和サポ(IP:133.106.32.9 )

    興梠慎三という漢がチームにいてくれる
    それだけでなんという安心感
    無理と言われそうだけど来年は3季ぶりの年間2桁得点を期待します

    このコメントに返信

    2022年12月17日 13:39

  33. 37 匿名の浦和サポ(IP:114.185.63.247 )

    西川はいい人だし、後輩にも好かれていると思う。
    でも、チームを強くするためには時には厳しく叱咤するレジェンドが必要。
    慎三、新チームを頼む!

    このコメントに返信

    2022年12月17日 23:49

コメントを書き込む